【ダイガクニ】建築系専門学校【マケルナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
7875:03/06/05 01:31 ID:Nuj6ph8t
>>76
年中無休24時間サポート体制でお客様のニーズにお答えしております。
月10マンいくかいかないかのバイト生が24時間がんばっておりますので
完成度は最低ですが、納期厳守 超格安で引き受けております。

ここ数年大型プロジェクトに参加した記憶がございませんでした。
やっつけ仕事で飯食ってます。
79名無し組:03/06/05 08:27 ID:???
>>74
(プランニングは
やらせねぇけど)

↑こういうの建築設計事務所ではCADオペといいます。
80名無し組:03/06/05 09:52 ID:???
>>79
CADオペはプラン図から詳細図や法チェックなどしてくれるのが普通ですか?
そうだとしたら結構使えるなCADオペ
81名無し組:03/06/05 10:08 ID:???
普通でしょ。
使えないCADオペはいらない。
82名無し組:03/06/05 10:50 ID:4TslynNK
>>80
してくれるよ。きちんと資料わたせばね。
CADオペなめてるんですか?w
83名無し組:03/06/06 12:37 ID:qseFNpmT
>>82
少なくとも俺はCADオペをなめている
そこまで出来てCADオペならたいがいの会社の設計部は全員CADオペ
設計士ではないことで良いんだな
84名無し組:03/06/06 13:39 ID:???
>>83
意匠ならプランニング。構造なら構造計算。
これができないと設計士と言えないだろ。CADオペレベル。
CADオペ業務を数年こなしてから設計士としての実務を覚えるもんじゃない?普通
85名無し組:03/06/06 14:06 ID:???
>>83

いってることがわかりません。

ちゃんとした会社の設計部の業務を知っていますか?

「設計士」という言葉の定義ってなんですか?
86名無し組:03/06/06 16:18 ID:???
>>85
建築士は木造含めて免許持ってる人だと思ってる
「83」はこんな時間に書き込める”ちゃんとした会社”のCADオペなの?
87名無し組:03/06/06 16:19 ID:???
訂正 建築士→設計士 ごめんな
88名無し組:03/06/06 16:31 ID:???
83は2〜3名の零細設計事務所の社員だろ?
89名無し組:03/06/23 22:16 ID:QSE2o5Pa
負ける負けないってレベルで話してる時点でかわいそう。。。。
90山崎 渉:03/07/15 12:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
91名無し組:03/09/14 19:26 ID:SLLbO94a
CADオペにもなれない専門生がどれほどいるか知っているか・・・・(ry
92名無し組:03/09/14 19:33 ID:p67K/z1s
>>91
二級さえ受かりませんからねw
挫折というか、卒業間際にはフリーターを決意してる奴多し
93名無し組:03/09/14 20:30 ID:???
一級受かるとそれだけで勝ったつもりでいる。
その先を見ていない。
やたらとカミツク。
すぐに安藤を引き合いに出す。
94名無し組:03/09/17 01:09 ID:6yMpMpJN
まあ釣られて資格試験受けるのはいいんじゃないの??
慰めでも自信につながればw
あ、それいったら学歴って・・・(ry
95名無し組:03/09/18 10:51 ID:KkJ80D9M
>>1はもうこのスレ見てないんだろうか・・・




専門生マジデガンバレ!
96名無し組:03/09/19 11:54 ID:OXtHJn2e
私は専門の建築学科でなく専門デザイン系校卒ですが、何も学歴を気にせず働いていますよ。
作品も沢山雑誌に載るようになったし、作品を作る上で学歴は関係ないと思っています。
学歴に拘る気持ちは判りますが、学歴だけで良い作品が出来る訳ではありません。

ただし、、

少なくとも、大学入試という努力をしなかった分、仕事での努力は必要です。
有名大学卒の人はやはり入試勉強で努力しているのですから、それに負けないだけの建築の勉強を業務の中でやって下さい。
それができれば、学歴など何も関係ないですね。
97名無し組:03/09/19 12:38 ID:DS1EdPOv
>>96がいいこと言った!
98名無し組:03/09/22 00:06 ID:???
>>97
そうか!?
作品、作品と連呼するあたりが香ばしいのだが・・・・・。
99名無し組:03/09/22 00:11 ID:???
>>98
その努力に価値があるかどうかの自問自答が>>96には足りなかった。スマンカッタ
100名無し組:03/09/22 11:20 ID:???
>>98

素直に受け取れないお前は諦め&僻みの落ちこぼれ組
101名無し組:03/09/25 13:46 ID:Dov64LOc
作品できれば全てヨシ。
102名無し組:03/09/26 01:01 ID:???
ダイガクニマケルナ
ダイガクトイッショ

コンプの固まりじゃんw
103名無し組:03/09/26 01:35 ID:???
本当に学歴がどうでもいいのなら、もう何も言うなよ。
104名無し組:03/09/26 01:40 ID:???
>>100
今時大学も入れないヤツがガタガタぬかすなよ。
105名無し組:03/09/26 09:54 ID:???
だってアレでいうと30とか40とかの世界でしょ。
十代の一番大事な時期に人並みのことすらやってこなかった人間に
大事な仕事任せたくないなぁ。
106名無し組:03/10/01 00:51 ID:c2D4b/48
現場じゃしらんが、今猿業務は学歴がないとそのステージにすら立てないから
学歴なしで上位今猿でがんばっているやつはかなり頑張屋だと思うし、もともとそのセンスが
社会に必要だと認められたやつだと思う。

やっぱ学歴でのしあがっていくほうが結果はともあれ、楽!
107名無し組:03/10/01 01:59 ID:hqXHlAHi
つーか、なんで大学に行こうとしないのかがよくわからんのだが
高卒ならまだわかるが、大学じゃなくて専門学校ってなにゆえ???
108名無し組:03/10/02 09:01 ID:8aznJ8ks
私は文系の大学を出たあと、専門学校で建築の勉強をしましたが、
非常に微妙な扱いなんでしょうねぇ。どうなんでしょ?
109名無し組:03/10/02 10:43 ID:???
建築学科に2年から編入したほうがよかった
110名無し組:03/10/02 11:57 ID:???
>>109
建築学科のない大学にはいったらそれもできないのでは?

>>108
建築のプロセスにはいろんなアプローチがあるから文系出身の方がいても面白いと思う。
ただ専門学校からの就職には制約があることは否めないし、
カリキュラムや教育内容、設備、環境、指導者などにもdisadvantage。
(その中でも>>96のような方もいらっしゃる。)
ただし、同級生がのちのちクライアントになる可能性が大きいので住宅作家としては
チャンスは大きいかも。
生粋の建築学科だとクライアントどころかライバルの方が多かったりする。w


111名無し組:03/10/12 13:27 ID:???
&clubs
&harts
112名無し組:03/10/12 13:33 ID:???
??
?? ? ?
#9760
#9745
113名無し組:03/10/17 03:36 ID:f/8zLpwa
建築以前の問題で専門学校は終わってた。
114名無し組:03/10/17 16:27 ID:yRIWzscI
専門学校以前の問題で建築が終わってた。
115名無し組:03/10/18 02:23 ID:IdNFxP7S
>>114

???

だから建築は終わってるんでしょ?w
それわかってて金儲けのためにやってる専門学校は
終わってるジャンw
116名無し組:03/10/18 05:28 ID:???
>>115
大学も同様にな。つれーずら
この時間でサービス残業してる奴いる?
117名無し組:03/10/18 08:39 ID:IdNFxP7S
>>116

おんなじだったら大卒のほうがいいな。
118名無し組:03/12/01 02:22 ID:3QC7cbCQ
関西で建築系専門学校行こうと思ってるんですが、いいところありまつか?

情報求む!!
119名無し組:03/12/03 20:44 ID:???
専門学校行くなら
大阪工業大学の短大でも入ってどこかに編入でもすれば良いかと

設計・構造・環境をきっちりと学べる学校探した方がよろしいかと
120名無し組:03/12/03 22:53 ID:???
大卒でも専卒でもどーせ入社した時点では使い物になんねーからどっちでもいいよ。
むしろ変な自信とプライドと知識を背負ってない専卒のが素直に言う事きくから教えがいがある。
やりたい事をやらせてもらえなくてふてくされて仕事してる大卒は伸びが悪い。

>>119
うち構造事務所なのに面接でどういった仕事したいのか聞いたら環境について語るバカ学生がきたよ。
お前はうちに入って何がしたいのかと問い詰めたかったが大人なので辞めといた。雇うのも辞めたけどな。
121名無し組:03/12/03 23:33 ID:???
>>118
良くわからないけど面白そうだよ。
最近見ないと思ったらここで竹山聖が講師してる模様。
http://www.iminet.ac.jp/main/index.html
122名無し組:03/12/04 10:46 ID:SghGPN9i
大卒でも専卒でもどーせ入社した時点では使い物になんねーからどっちでもいいよ。

大卒の奴はプライド高いけど、その分理解したら仕事バリバリこなすからな。
専卒の奴は変にひねくれてやがるからな。仕事ができねえできねえ。

あ、っでもこの価値観中小零細企業になると反転するんだよね。
間違っても大卒は中小零細に行くようなことはしないようにね♪
123名無し組:03/12/12 22:46 ID:VSLhv68U
>120の後の>122はちょっと面白い。
構造事務所で環境について語ると、おかしいという理由がわからない。
構造と環境は無関係ですかね?笑えるくらい頭かたいね。
面接にいった学生がかわいそうに思う。
124名無し組:03/12/12 23:35 ID:???
>>123
構造設計事務所と環境の関係について
オレに分かり易く教えてくれ(w
125名無し組:03/12/12 23:41 ID:uUOIP6mS
>>124
構造設計事務所?と環境について?
わかりやすく考えると構造と環境についてなんだけど。
教えてと言うからには、それなりに考えたのかな?
126名無し組:03/12/13 10:48 ID:iYcl/J2i
>>124
あれ?考えてもわかんないかな?
すぐ「教えて」なんていうのは、なさけないね。恥ずかしい事だよ。

じゃあ教えるよ。分からなかったら、考える能力がないと思う。
「環境」って言葉の意味は、そのものと何らかの関係を持ち、
影響を与えるものとして見た外界ということだね。
「構造」は、いくつかの部分から全体を成り立たせる組み立てという意味。
人間が生活するために構築物を造るとき、
生活に支障をきたさないように「構造」を考えてるよね。
その「構造」を考える時、人間に影響を与えている外界としての「環境」について考えるでしょ?

今は考えなくても法規通りに設計するとか。
構造設計者はそんな事考えずに、意匠設計者の要求に従ってたり。
また、CADオペは考える必要ないからねぇ。

120と124は大卒かな?専門卒かな?学生さんかな?
建築やってるなら、自分で考えなくてはね。
自分の今ある価値観に固執して、成長しないんじゃない?
127名無し組
>>1
はどこの専門学生ですか??専門に行く事お勧めできる?