別にゼネコンでなくても、公共工事やってる大手企業では、
簡単に実務経験捏造できるんだよな。
自分で適当に書いて、総務課か人事課当たりで社印貰うだけ。
俺もそんな時にとっておいて良かった。
しかし、ついに明日が合格発表ですな
合格発表?
漏れにとっては死刑宣告に等しい不合格発表の日ですよ?
ミンナソウダヨネ?('A`)
>652
学科60点ないのなら不合格確定だね..
でも学科で60点あるのならわからんぞ、実地の合格確立は高いからな
合格・不合格の通知も明日届くんっすかね?
不合格だと来ないのかな?来なくてもいいけど。。。
不安で不安で明日HP上で自ら調べることが出来そうにない。。。
でも、葉書が届かんくっても不安だけど。。。
>654
いや、明日から順次発送ってことだから場合によっては
通知が届くのは数日かかるぞ
ここはスパッとセンターのHPをみれ
656 :
名無し組:03/10/16 19:40 ID:39x+wuJS
657 :
名無し組:03/10/16 20:51 ID:nvIVRFNe
>>655 そうっすよねー。 すぱっと見ちゃうかなぁ。。
その方がすっきりしそうですしね。
>>656 不合格でも来ちゃうんだ。。 だったら・・明日見ちゃいます。
自分ホントあほなんですよね。
2級くらい受かってないと、来年も仕事できてるかどうか。。。
やっぱ、資格ですものね。この世界。。。。
↑来年以降も仕事できるよ。
但し、一生下働きでこき使う。
660 :
名無し組:03/10/17 09:01 ID:Z+URJq8j
学科試験しか受からなかった・・・鬱
661 :
名無し組:03/10/17 09:08 ID:jq008oSh
受かりましただ。(あ、皆様はじめまして)
これから会社に賃上げ交渉しますだ(^_^;)
662 :
名無し組:03/10/17 09:26 ID:E9pwnvvR
受かりましたぁ〜、まぐれって恐ろしい。。。
恥ずかしながら感動して涙が出ました(苦笑)
こちらではいろいろ教えていただきました、ありがとう。
わからんさん、無事合格されたかな?
663 :
名無し組:03/10/17 09:26 ID:FgtT23E3
うかっちゃいました。これで飛ばされる・・・。
664 :
名無し組:03/10/17 09:36 ID:yRdk4wFI
合格率ひくくねぇか?
こんなもんか?
学科のみ合格・・・
実地は経験以外大丈夫なはずだったのだが、
経験記述参考書からコピったのがまずかったかね・・・。
666 :
名無し組:03/10/17 11:42 ID:Sbok4xF3
学科&実地受かってますた。
と言うかライセンスセンターから電話が来るまで
合格発表が今日だって事を忘れていた…。
釧路会場って受験者数こんなに少なかったのね…。
667 :
名無し組:03/10/17 11:50 ID:O+BDqP9C
2級持っているものです。合格率めっちゃ低いな。なんで???
合格された方、おめでとう。お疲れさまでした。
これを機会に上位、関連資格所得を目指すも良し。
励みにお仕事頑張って下さい。
不合格の方、残念でした。機会は、また来年も在ります。
この経験を生かしご精進されますよう。検討を祈る。
669 :
名無し組:03/10/17 14:18 ID:Y8skf2lE
会社にけしかけられて願書を出して、受験準備もろくにしてない社員が
見事に不合格の山を築いたんじゃないの?
そういう人たちって、「勉強する気もないのに、会社に無理矢理、
2級を受験させられた」というのを言い訳にするのかな。
670 :
h:03/10/17 14:44 ID:lUk+LaOk
_| ̄|○ ...グランドスラム級バカ確定
672 :
名無し組:03/10/17 16:57 ID:Za6UHnfL
受験票を紛失したからわかんない・・・。
結果判るの明日以降かな?
合格率30%かよ〜。DQNの資格ってことだな。
674 :
1:03/10/17 21:24 ID:ZWkoSoaW
あー、
受かった人はおめでとう。
落ちた人は、まぁ、来年は少しがんばれ。
受かった!ほんまによ〜
DQNな資格でもよ・・・
学科はなんとか大丈夫かいなと思ってたけど
実施が、厳しいっうか×××やった。
学科合格の80%以上が通るので実地落ちる香具師はホントのアフォか
文字の書けない奴くらいだと思ってた..
経験記述もマスをほとんど使ってちゃんと意味が判るように書いた
何回も読み直して試験時間いっぱいまで頑張って問題も貰って帰った
でも落ちますた
何で学科だけなんぢゃ〜 わけわからんぞ(TT)
実地バッチリだと思ったのに落ちた
経験記述パクリはだめっつーことね
これで1級受かってたら・・・不思議だな
>677
うん
実地は採点基準の公表が無い..納得がいかん
どうすりゃいいんだ
実地の答案をなくしちゃったとかのミスは絶対に起こらんのだろうか?
5年前に2級、3年前に1級とりました。
合格率ってこんなに低かったっけ?6割なのにびく〜り。
講習会ねらいだったおっさんDQNがあわてて取りに行ってだめだったか。
これから1級の祭りも楽しみになりますた。
681 :
679:03/10/17 23:22 ID:???
>678
俺も1級も受けている
勿論そっちも学科合格(80点) 実地も自信あるし実際のちゃんとした工事だ
なんで2級の実地で落ちるのか、ほんとにわけわかんねえよ
>>681 もしかして土量計算間違った? おらそうだ・・・
683 :
名無し組:03/10/18 01:59 ID:Dl88hJB9
何とか受かってました。
数ある資格の中でさほど難しい資格でないことはわかっているのだが
意外と難しかった。
思いのほか合格率少なくない?
研修センターのHPで学科38%、実地30%って書いてあったけど意味わからん。
次は1級が受かっていることを祈るのみ。
684 :
名無し組:03/10/18 07:41 ID:+a74Tpdl
おいらも合格。
昨日はお祝いに呑んじまったよ。
不合格の奴を納得させられんので教えてくれ
実地は採点基準がなんで公表されないのだ?
学科で落ちて最初から採点されない奴を含めて出して
いる意味の無い実地の合格率はなんだ?
>>654と657と書き込んだものですが、、
ビビりながら、先ほどHPを確認してきました。
うぅぅ。。受かっちゃった。
とりあえずは来年度も仕事続けられそうです。
次の目標として、土木施工管理1級と、測量士補・2級造園施工を
頑張りたいと思っていますが、皆さんの次の目標は何でしょうか?
測量士補って結構難しんじゃねえの?
>687
測量士補も2級土木に通る人ならば今から準備すれば楽勝だよ
計算が多いけど、でも結局は計算式や方法の記憶だけの問題だからね
合格した人、おめでとうさんでした
689 :
名無し組:03/10/18 13:40 ID:i3V+D7KX
>>681 経験記述以外の問題の出来はどうでしたか?
>>687 えぇ?そんな測量士補って難しいの?
計算なんて、水準の補正を含む計算と、あとサイン・コサイン・タンジェント
だけ分かってればいいとか、そんなレベルじゃないんだっけ。。
まぁ、、測量の方も頑張ってみます。
691 :
679:03/10/18 14:22 ID:???
>689
養生の留意点や締め固めの留意点は狙っていたところだし
土量計算表と空白記入のところが3つくらい違っただけで
ほぼあとはいけたと思った
俺の答案用紙をなくしてしまったとかのミスなどはホント
に絶対にないのだろうか
ちなみに俺、みんなが難しいって言う測量士の試験合格者
2級土木の参考書の中の説明などで理解できないのはない
なんで不合格なんだ、だれか教えてくれ
測量士試験は技術士でも落ちる難関
今年の全国合格者は70人程度
1万6千人も合格する2級土木が落ちる理由はなんだろう?
693 :
679:03/10/18 14:49 ID:???
昨日付けの官報をみた
石原大臣名で今年の2級土木施工管理技術検定の合格者人数の
公示があった、センター発表とと食い違いは無かった
一度「落ち」ってされたら国家を相手に情報公開法などを盾に
して裁判でも起こさない限りはどうにもならんと思う
この気持ちをもっていくとこがない、ホントに腹が立つ
694 :
名無し組:03/10/18 15:17 ID:TUaw+MYm
>>691 午前・午後の正解率とも、あなたの思い込みと勘違いということは
ないのでしょうか?
たとえば、マークシートで塗りつぶすところを間違えていたとか。
ネット上では、あなたが本当に真実を述べているかどかは分からないので、
なんとも言えないですが・・・
1級、合格していると良いですね。
下の級に落ちて上の級に合格するというのもありがちな話ですから。
>>688 測量士、士補は申請でとりましたが、試験の難易度は
測量士補>>>>>越えられない壁>>>>>>>2級土木
です。いい加減な情報は出さないように。
士補の最短は理系大、高専の土木系を卒業すること(これができんから
試験だと思うんだが)
なお測量士は技術士より数ある難関資格でも試験難易度は高いです。
折れも試験組でないが士補でも試験でうかったんならすごいよ。
696 :
679:03/10/18 15:38 ID:???
>694
レスありがとうございます
話の中身はほぼ真実ですがどうにもならんことも理解しています
合格した人に水をさしました、すみませんでした
世間は1級が上だけど、実際1級は学科が合格
してから、しばらく実地に向けて臨戦態勢を整
えられる。しかし、2級は(学科+実地)が一緒
になっているので実際は2級の方が難しいよね。
測量士補は昔はある程度の基本的な知識(レベル、トランシット、
平板)でよかったが、最近はGPSの新しい測量の知識がないと
なかなか難しくなってきた。実務で基本的なことしても、GPS
を用いた測量はなかなか可能ではない。しかも、最近は合格点を
引き上げさらに難しい試験になっている。測量士は、日本の土木
試験の中でもっとも難しい試験だろう。
699 :
679:03/10/18 15:43 ID:???
>695
いや、本当に私は測量士試験に合格しています
最小2乗法による微分方程式で誤差の処理計算も勉強しましたし
わりと得意ですよ
でも2級土木に落ちました(^^;
700 :
679:03/10/18 15:48 ID:???
>698
何か慰められているみたいで嬉しい
GPSの測量方式の違いは初期バイアスの決定方法による
それは衛星の時間差を用いて..って、こんな話ならいくらでもできます
でも2級土木に落ちました(^^;
おめの答案の中身知らねえから答えようがない。
どんなにあがいても合格にはならない。次の機会ってことだ。
>>699 測量士スレでも語られてるが、試験組測量士は神がかってます。
699が試験組ならなぜ2級土木ごときの試験を落ちてしまうのか、はだはだ疑問です。
試験会場へ向かう時間のみの勉強というオチぐらいの準備不足以外の理由はない、もしくは測量以外は
全くやらないくらいの話以外は考えられません。
測量士は準備しても駄目な場合多数です。測量士ですが、試験では絶対に受からないと断言できます。
多分試験組の前では測量士ということはいわないはずです。というか実力差が
すごすぎてとても申請組の実力の無さの露呈するのが目に見えているからです。
2級土木なんて測量士の前では恥ずかしいので名乗りません。
まぁ2級受けないで1級直接挑戦の方がいいと思うが。
704 :
679:03/10/18 16:16 ID:???
>702
1級もほぼ同じモノを書いています
自分で考えた自分の経験をネットに書いてみんなに広まると
下手すると1級でもどっかの丸写しとかと勘違いされかねん
ですからここに書くのは控えときます
測量士の名を汚すのでこれ以上2級落ちたと声を大に
するのはいかがなものかと思いますが。
706 :
679:03/10/18 16:32 ID:???
一緒に組んで仕事をやる人は、現場で地元の人から測量士さん
と言われると一斉に私だけを指差します
でも仲間も全員が測量士なんですがね(^^;;
まぁ、いい経験をしました。レスありがとう
707 :
名無し組:03/10/18 16:41 ID:p6t/8fnV
落ちたと思ったのにうかってました。
てか、諦めていたので合格発表なんて忘れていたのですが。
今日ハガキ着てました。
土量計算は全然分からず、体験も自信なかったけど...。
去年て合格率どのくらいですか?
>>703 次の目標に測量士補を・・と書き込んだものですが、士補でも試験で取るのは
そんなに難しいのでしょうか。。。
私のいる会社にも、試験組と申請組の測量士さんがおりますが、試験組の方々は、
いろんな測量の知識は豊富で、分からない問題などがあるとすぐ答えを出してくださり、
説明もわかりやすいのですが、いざ現場に出ると、、、ってな事も多いです。。。
まぁ、申請組の方々は毎日現場へ、試験組の方々は内業中心なので同じように比べる
ことは出来ませんが。
難しそうですが、今からちょっとずつ準備して測量士補も頑張ってみます。
スレに関係ない内容を長々と書いてしまいました。スミマセンでした。
合格率
H12 H13 H14
学科 48.0 46.3 43.7
実地 66.7 84.8 75.0
測量士補の合格率は去年は12%、今年は13%
高校生が多数受験しているので合格率を下げてい
るが難しいに変わりはない。
711 :
名無し組:03/10/18 17:16 ID:CUJZkZuY
もう合格通知が届いた方もいらっしゃるんですね?
私、四国なんですが、田舎だから遅いのかな?
自分宛に通知が届かないとまだ安心できません。
ところで免許の申請?なんかをするには、また会社の印鑑とか
証明が必要になるんですか?
会社の印鑑とか要らないよ。センターに金さえ払えばOK
713 :
695:03/10/18 17:28 ID:???
スレ違いなのでこれで最後にしたいが、
おれは679は試験組測量士ならすごい能力だから、なおのこと普通に受けて
3割の合格率なんて余裕だろ(しかも測量士の問題ほど複雑じゃないから)
としか思わんが。でもすでにポテンシャルがあるのにもったいないとしか思っていないのだよ。
ガンガレ。
>>708 はい。むずいです。そもそも測量士(補)は栄養士などと同様原則的に土木系(農・理
学部も一部とれるが)の学卒の実務経験に応じて登録することを前提としているため、試
験組の枠が小さいのが問題です。
2級造園は申し込んでさえあれば1週間勉強でも2級土木を勉強してるため、合格圏内に
到達できると思われます。問題が重複してますから。
士補はむずいっすよ。自分も士補受験者に「測量士さん教えて」といわれ問題を見た手に汗
にぎったよ。瞬間まずいと思ったときいいタイミングで電話がかかり外に出かけられて逃げ切った。
あやうく真の実力が露呈するところだった。試験士補>>申請測量士。実力はこうだとおもう。
士補は申請でもらえるならもらっとけ。なお現場測量と知識測量は別物。
あなたの試験の目指すところをみると、1級土木・1級造園のダブル受験。士補はへぼい専門学校
で申請でとる。これ最強。
2級土木は範囲は広いが答える予定のない専門を捨てる荒技に出れば勉強量を減らせる。士補は
そうはいかない。造園は範囲が狭いが管工事ほど細かくはない。
ただ最近土木・建築資格は合格者を減らすことで技術者を減らされてる感が否めないから
できるだけ早くとるべし。それしかいえない。
学士が登録にて測量士補をいただけるのは許すけど
その後、実務経験で測量士にたどり着くのは許せんな。
715 :
名無し組:03/10/18 19:57 ID:CUJZkZuY
712さん、お返事ありがとうございます。
通知、楽しみに待つことにします。。。
716 :
名無し組:03/10/18 19:58 ID:Dl88hJB9
俺、前職測量会社だけど試験で測量士を取った人は神と思う位難しいと思う。調査士以上じゃないか?
俺も測量士持ってるけど測量業界はあまり資格は関係ない。会社に一人いればいいわけだし。
だから申請組は試験組をかなり尊敬するけど、実務をこなしている人は決して資格を自慢しないでしょ。
679さんもそのことはよく知っていると思うのであまり試験測量士なんていわない方が恥をかかなくていいんじゃないかな?
2級土木は測量士に比べたらゴミみたいなもんだから2級ごときでくよくよする必要ないんじゃないかな。
不合格の原因があるとすれば勉強不足なだけでしょ。
真面目にやって測量士合格者が落ちるとは思えないし。
因みに俺は現職は土木で今回2級合格。俺には難しかった。
712です。合格おめでとう。どんな資格であれ取得する
することは自信にもなるしあなたの人生を大きく左右する
することになります。まだまだ上の資格がありますが、一
歩一歩階段を上がり、土木技術屋としてますます精進され
るよう頑張ってください。
測量士試験なんて考えただけでゾッとするよ。
土俵にも上がりたくないね。
719 :
名無し組:03/10/18 20:36 ID:CUJZkZuY
712さん、ありがとうございます。
あんなに自分を追い込んで頑張ったなんてこと、何年ぶりだろ?
旦那にも子供にもいっぱい迷惑かけました。
だけど私にはすごく価値のある資格になりました。
来年はもう1度、1級にもチャレンジしてみようかな?なんて
思ってきました。
励ましのお言葉、本当にありがとう!
720 :
名無し組:03/10/18 20:39 ID:CUJZkZuY
あの・・・ちょっと出過ぎた話かと思うのですが、測量士さん、
もしかして測量に関する作文書かれてるんでは?
もしそうなら旦那曰く、ダメらしいです。
的はずれな話ならごめんなさい。。。
そですね。まずは受かってからですよね。そう。まずは受かってから・・・
>>719 資格を取得したことも大事ですが、何より頑張れば
なんとかなる自信を得たのが大きいね。
そうなることで、そのことに興味を持つようになり、今まで
資格取得のための勉強として捉えていた勉強も、その事に関
しての勉強と思うようになり案外窮屈に感じなくなるものです。
いかにそのことに関して興味を持つかが一番大事なことだね。
723 :
654・657:03/10/18 21:57 ID:RpkDs50g
>713
そんなに難しいんだ、、試験組測量士補になるのは。。。
会社に置いてある2級造園の問題をちらっと見ましたが、これは2級土木
と同じくらいに下準備すれば、大丈夫そうですね。
測量士補は、その後測量士のことまで考えると、専門学校へ行った方が
いいんですかね。。
せっかく2級土木を今年合格できて、またやる気も出てきた時にたった1年とは
言え、休業させて下さいというのも言いにくい。。。
けど、自分のための資格なので月曜日にでも専門学校のことも含め、上司と
相談してみます。
どうもレス有難う。。。
専門学校に大金払うぐらい申請測量士取得して稼げるか比
較したほうがよい。どうしても資格にこだわるなら専門学
校を勧める。ただし、申 請 測 量 士。
>>691 俺と共通している点が一つある・・・土量計算不正解・・・
726 :
695:03/10/19 00:21 ID:???
>>714 >>718 おれもそう思う。士補がとれないんなら土木専攻の意味がないので残すのは仕方ない。
たぶん申請組はみんなそれを分かっていると思うし、努力と収入の矛盾が大きすぎる資格だと思う。
ただ毎年測量法改正の話題と共にいうとおり申請ができなくなるのも現在の状況では必ず出るので、
改正前に申請を間に合わせることを急いで申請した。そんなんで対応したおれは弱い。
しかし、問題をみたらとてもではないが試験を受ける気力すら最初から奪うしな。
でも士補はなんとか受かる範囲にはいくぞ。勉強すればの話だが。
>>720 ネタですか?そのレベルなら試験でとります。あなたが言うそんなレベルではありません。遙かに高い。
合格したやつをみると尊敬しますよ。大マジで。多分試験測量士は土木系最難関資格であるのは不動です。
絶対家屋調査士より難易度は凌いでます。技術士より数段むずいは既定の事実となってます。
>>724 そうだよね。激しく同意。この意見は測量士の真理である。
金と見合わないし「自分測量士だ」なんて名乗る機会ないよ。公共測量受託などの場合に出る話。
どうしてもいるなら資格学校しかないとおもわれ。現場測量なら別にいらんしね。
>>716 いいこといった。そのとおりなんですよ。準備さえすれば受かる土木施工はおろか、
現在最難関化した一級建築士は余裕でとれると思います。
>>723 724が言うとおりだが、会社をやめるのはぜったいやめとけ。意味がない。
しかも士補試験組の不幸なのは受かっても実務経験つんでも学卒と違い、測量士が
もらえない。しかもちゃんとした学校なら二年以上逝くことになる。これは測量法で
定められた課程に合致(つまり資格を試験で取るのではなく申請でとれるようにする
ための単位)をそろえるのに最短二年はかかる。
考え方が間違っているんだが、士補がメインで片手間で二級土木くらいの
状況でないと無理。逆だとすでに時間が短い。よく取捨選択してけんとうしなはれ。
727 :
名無し組:03/10/19 00:22 ID:aFDz5pHl
このスレが立って、今日で丸ット一年が経ちましたね。
昨年合格された1さんは、いかがお過ごしですか?
順調にお仕事こなされてますでしょうか?
測量の話題になってしまっているけど、今年の測量士の合
格率2.3%、土木界の司法試験といっても過言ではない。
測量オタク野郎が必死にこいて勉強しても取得できねえのに
土方の測量レベルの連中が合格できるはずがない。
そんな奴らが毎年毎年無理とわかっていながら自分の人生を
無駄にするのはあまりにももったいない。やれば合格可能な
資格もあるが、こればっかりは人生捨てることになるので素
直に諦めたほうが良い。
729 :
名無し組:03/10/19 07:01 ID:kOxcbEuo
合格した\〈^0^〉/
素直に嬉しい
現場経験なくてもちゃんと勉強すればイケル事がわかった
来年は1級受けようかなぁ・・・
730 :
名無し組:03/10/19 07:45 ID:X4BR9Bw9
695さん
ネタ?ちょっと意味がわからないのですが、私が言ってるのは
測量士さんなのに土木2級の実地に落ちたって方に対しての
発言だったのですが?
旦那が私の実地用の作文を書こうと思った時、私がちょっと
関わった管にしようとしたらしいです。
でも管ではダメだったらしいのです。即、不合格。
それと同じように測量に関することもダメらしいって
言っていたので・・・。
それでもしかして???って思っただけです。
言葉が足らなくてすみませんでした。
旦那は申請で測量士の免許持ってるらしいです。
試験は難しいらしいよって話したらビックリしてました。
731 :
名無し組:03/10/19 07:48 ID:X4BR9Bw9
722さん
これから先、どうなっていくのかわからないけど
この資格が私に役に立つのかどうかは別にしても
縁があって頑張ってとれた資格です。
本当に自信になりました。
これで私の免許は運転免許、栄養士免許、この免許の
3つになりました。
全然畑違いで不思議だけど・・・。
733 :
名無し組:03/10/19 11:18 ID:bDrLVDPd
ここに来ている人で本当に土木やっている人ってどのくらいいるのかなあ?
職業土木で合格してたら狂喜乱舞ものだと思う。
たいした資格じゃないんだが土木業種じゃ効果絶大。何ができるわけじゃないが。
俺は狂喜乱舞してるぞ。
>733
落ちたけどそう言ってよろこぶ奴がいるので次がんばろって思う
試験の前後に現場があって普段はバテて寝ている休みの日に試験
があった
夏だぞ、とてもじゃないがまともに勉強なんかできる状況にない
よく合格したなぁ、土木の現場にいる者として俺も嬉しいよ
735 :
679:03/10/19 15:12 ID:???
>730
あ、不合格になった私の記述の中身ですね
大丈夫、単独測量と解釈できるような内容は一切書いていません
今、思うことは、我ながら立派な記述すぎて.. 実によい文章だと
思ったのですが考えようによっては本とか解説書を読んでいるよう
な作文だったのかもしれません
それでどこかの参考書の丸写しと判断されて不合格になったのでは
ないかと推察しています
私は土木の方も実務経験で十分に一般土木の主任技術者になれます
また他分屋ではすでに1級にも合格しています
土木2級は合格しても意味がないので1級だけにしておけばと後悔
しましたが、それでも今回は大変に良い勉強になりました
測量士試験でも私が合格するのだから不可能ではありませんよ
2級土木合格者の皆さんの今後のご活躍を心からお祈りいたします
736 :
名無し組:03/10/19 17:39 ID:bDrLVDPd
735さんは何才で今の職業は何をしてるんですか?職歴は?
経験が主任クラスになるまであれば2級土木なんざいらないですよ。
必要なのは家が土木屋の人くらいで。
2級はある意味ステータスものだから測量士もってればすむ事。
2級のことは馬鹿な採点員がいたと思ってあきらめでしょ。
しかし、経験記述見たいですね。何管理の何にちいて書いたんですか?
737 :
名無し組:03/10/19 17:40 ID:zICV6oPx
735さん
そうだったんですね。余計な心配、すみませんでした。
すごい学力の高い方のようなのにどうして???
と他人の私が反応してしまいました。
本当にすみませんでした。
1級、受かってるといいですね、、いえきっと
受かってますね♪
>>733 2級で狂喜乱舞とはな。所詮2級では、半人前だよ。
講習など行ってみたら、必ず講師が1級取って一人前ですと言うのだが。
739 :
名無し組:03/10/19 21:30 ID:Fm531+e6
679はこのスレを卒業しますた。
>>738 まぁ、1級とうろうが一人前じゃ無いやつが多いんだが....
会社の点数稼ぎに取った、ペーパ施工管連中だよな。
こいつ等が、一番この資格の価値を落としてる連中だよな。
大臣も替わったことだから来年から、3年以上現場に出ない連中は
資格剥奪でも良いんじゃないかな?
>>734 まだ、分かってないようだな。
仕事をきっちりやっていれば、勉強などしなくても受かるだろうが?
2級をすべるのは、真面目に仕事してませんという証明だぞ。
残念ながらその通りですね。普通にやっていれば
勉強しなくても合格できる資格です。勉強する
時間が無かったのなど言い訳以前の問題。勉強
などせんでも受かるのじゃ。
>>742-743 俺は大卒なんでゼネに入って一年で受けたけどこの資格は勉強しないと取れないと思うよ。
シールド現場にずっといたけど他の橋梁とかだけでなくナトムとかトンネルについても勉強しなければわからんないこと多かったし。
「仕事をきっちりやっていてわかる」=「自分の現場のことが試験に出たとき」じゃない?
自分の現場のこと以外のことを聞かれたら勉強してなかったら知るはずない!!
2級土木の勉強するまで8時間以上働いたら1時間休憩取らないといけないなんて知らなかったよ・・・。
だいたい昼休憩なんてほとんどなかったし。
シールドの現場だと2方なんで夜勤あるし大変だね。
最初からシールドやNATMの現場に行くと専門知識
の幅が狭くなり、基本的なコンクリート工、土工がわ
かりにくかったりするよね。不利な立場にあったのは
確かに理解できる。最初は、橋梁の現場とか道路改良
などの現場が覚えるしいいんだけどな〜。まっ、頑張
ってね。
大卒で2級なんて取る香具師が居るのか?文系か?
普通大卒は、いきなり1級とるだろうが?
747 :
名無し組:03/10/20 14:12 ID:qtqKB7iT
>>746 数年前までは、いきなり1級受験はできませんでしたし、
1,2級の両方受験もできませんでした。
多分、744はその類じゃないのかな?
それから、744
>>2級土木の勉強するまで8時間以上働いたら1時間休憩取らないといけないなんて知らなかったよ・・・。
>>だいたい昼休憩なんてほとんどなかったし。
この部分はいかがなものかと。
本音と建前の部分があるのは事実で、実際、本当は休み時間を
とらないといけないのに、作業の都合上それは無理というのは
土木にはありがちな話です。
それに、休憩時間の話なんて、一般企業に勤めてる人たちなら
特別な勉強せずとも自然と耳に入ってきたりして知っていること
だと思う。
知らなかったと公言することは、「これだから土木関係は
どうしようもない連中だ」と証明しているようなものなので、
やめようよ。
あなたが現場監督になったら、昼休憩をとれないときは、かわりに
時間をずらしてやりくりして休憩時間をとればいいじゃない。
作業員から「昼休憩がない」と言われないような監督になってくださいね。
大卒は、以前からいきなり1級受験できるよ。
749 :
名無し組:03/10/20 20:58 ID:k2KQq/qn
>>747 労働基準法くらい試験に関係無く知っとけよ!
750 :
名無し組:03/10/20 22:50 ID:mH4l0XUp
751 :
名無し組:03/10/20 23:27 ID:A5Giz8Yy
そうか?俺土木の大卒だけど、2級とはいえちゃんと勉強しなきゃ受からないと思うが。
労基法や安衛則、工安針は全く知らんし、基礎的なこととはいえ大学で習っていない事多いし。
ましてや実務では全部を知ることは無理なんじゃ。
少なくとも俺や周りの人間で、仕事をきっちりやっていれば勉強などしなくても受かる、ヤツはいないよ。
俺他の資格も多少持っているけど、実務能力と試験合格能力は別物だと思う。
俺の能力が単に低いというのは否定しないが。
ただ、2級レベルは勉強すれば必ず受かるレベルだと思う。
土木は、1級でも勉強せずに受かる。
土木素人の香具師でも、勉強すりゃ受かるんだから
土木野郎なら、勉強せずに合格しろ。
それも出来ないなら、土木野郎の資格無し。
さっさと足を洗って、出直せ。
どっちも底辺土木だろうが。変な基準設けるなよ。
754 :
名無し組:03/10/21 20:48 ID:6p/xeuHQ
超能力者なら受かるかもしれんが(実地が問題だが)
何も土木をかじったことのない人間じゃ勉強しなくちゃ例えアインシュタインでも受からん。
↑俺は、素人でも勉強せずに受かったよ。
756 :
名無し組:03/10/21 21:14 ID:KfLGwqJF
以前は2級>実務1年以上、1級>実務3年以上で受験可能だった(大卒指定学科)。
まあ、3年待ったヤツもいるだろうが、普通は2級をまず腕試しだとしても受けたもんだ。
やはり専門以外の分野は参考書で勉強しなきゃキビシイだろうね。
757 :
名無し組:03/10/21 21:23 ID:6p/xeuHQ
>>755 素人で勉強もせずに、実地試験埋められるかヴォケ!
2級の試験を受ける段階での現場経験がものをいうんじゃない?
>>744や
>>751みたいに土木の大卒だったら経験1年で受験資格あるけど
高校土木卒だったら3年かかるし、まして中卒なら8年受験までかかるでしょ?
経験8年の間にいろんな現場経験してるのと
>>744みたいに経験1年でシールド現場しか知らないとかじゃ
比較の対象にならないのでは?
底辺云々の話はともかく・・・。
土木の現場では、「休みだから1時間コンクリの打設止めて」とは言えないでしょ。
事務職のようにはいかないのが土木業界の常識かと
>>757 土木は素人でも、建築の経験有れば勉強もせずに、
土木の実地試験ぐらい埋められるわいヴォケ!
761 :
名無し組:03/10/22 22:29 ID:iABh17rT
>>760 1日一生懸命考えた答えがそれか。頭悪いね
藻前見たいに1日中2chやってるほど、暇では無いんでな。
763 :
名無し組:03/10/22 23:29 ID:iABh17rT
頭いいやつは瞬時で気の利いた答え出せるよ?
まあおれも馬鹿相手になにやってるんだか
764 :
名無し組:03/10/23 01:55 ID:S07Ag7+N
漏れは法学部卒の弱虫監督だけど、2級ダメじゃ
人生を危険に曝してるようなもんだろ。
それ以前に藻前ら考えてみろ、この板異常に日本語がマトモだぞ。
土木なのに。
誰がフリして、独逸が天然なのか見極めが難しいぞよ。
↑ちなみに、天然でしょうか?
落ちてると思って、合格発表どころか
受験票すらどこに行ったか忘れてたら、
合格通知来てたよ!
全然、勉強しなくても受かるもんだね
あ〜次は、会社に何の資格取れって言われんだろ
もう、鬱
768 :
1:03/10/26 00:01 ID:CaZEK72U
769 :
名無し組:03/10/26 01:36 ID:NztDWVym
>754
現場経験ゼロ、記述丸暗記、過去問を一夜漬けで
去年受かりました。決め付けはよくない。
770 :
1:03/10/26 13:34 ID:???
771 :
名無し組:03/10/27 22:15 ID:gsmbPJ3v
>>769 同じく、一夜漬けで受かっちゃいました
結構、簡単だったね
出てくる単語が初見なだけ
772 :
名無し組:03/10/28 23:32 ID:pf3hN0iE
>>1 お疲れー!
自分は地方上級の公務員だけど施工管理の試験は取っといて損は
ないっす。と思ってます。
1夜漬けでもとれたのはよかたねー。
取れるうちにとれるだけの資格を取っておくことが、10年、20年後
に生きてきますよー。
みんな試験に関心があるだけ真面目ですね、ガムバレー。
>>772 あほはっけーん
( ´,_ゝ`)プッ
774 :
名無し組:03/10/30 20:08 ID:OOOlYk0+
和文タイプの資格とか取ってたシト達って、
今でも充実した人生送ってるんだろうか。
二土施なんか取っちゃったシト達は大丈夫かな。
あっ、 取得日付は12月20日頃になるから、
調子に乗って現場監督の名義貸ししちゃうと
後でツジツマ合わなくなってタ〜イヘンだぞ。
775 :
1:03/10/30 21:31 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
777 :
777:03/10/31 12:35 ID:???
┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃
┗┛ ┗┛ ┗┛
778 :
名無し組:03/10/31 14:43 ID:MhojtuoS
779 :
名無し組:03/10/31 14:46 ID:13k0nJxg
780 :
名無し組:03/11/02 11:54 ID:B/2T3QgP
>>772 いまさら >1 に何の用だろ。
一年前の思い出話とかしるのかな。
781 :
1:03/11/02 17:14 ID:???
君の立てたスレだろう。
遠慮せずに語るがよかろう。
783 :
1:03/11/04 00:04 ID:???
合格の秘訣は、
会場に着くなり週刊少年ジャンプを読み出さなかったことですね。
俺は、週間大衆、週間実話のエロページ読んでて1級取ったよ。
785 :
1:03/11/04 23:32 ID:???
>>784 やっぱりマンガより、そういうもの(ry
試験終わった後、どこへ遊びに行くか
穴場情報を探していたんだヨ。
787 :
1:03/11/06 00:55 ID:???
あぁ、
穴を探して(ry
このスレ来年まで使うの?
789 :
1:03/11/09 13:16 ID:???
むしろ使い切って、次s (ry
もう2級でスレ立てるなよな。
791 :
1:03/11/09 23:44 ID:???
そうはいかない
1のみかたがいないみたいなので。
>>788、790
気に入らなければこのスレ見なければいいのかと・・・
ついでに書き込みもしなければいいのかと・・・
もしかして、今回落ちたシト?
794 :
1:03/11/10 21:56 ID:???
795 :
名無し組:03/11/10 22:12 ID:HO3TcXm7
イキナリなによ〜 (ヲンプ
アンケートです。
女性で土木施工管理持ってる人どのくらいいます?
>>796 オラの会社は、試験受けれる資格ある人はみんなもってるよ
798 :
名無し組:03/11/11 14:50 ID:itRYoo7h
>>796 あなたの会社には1級でも2級でもどっちでもいいんだけど
女性の取得者はいますか?
799 :
1:03/11/11 22:40 ID:???
800 :
益荒雄:03/11/12 01:44 ID:Lf9cgM5l
800とっぴ
801 :
名無し組:03/11/12 20:27 ID:HYIL0cWr
とっぴ て何? 2ch語? 爺と厨の使う言葉は分からん。
ヲレの会社の婦女子達は、取れ! と言われて ヤ! と答えた。
そんでおしまい。中小だけど。
中小の土建屋さんというのを最後に示してる意図がよくわからん。
2級を取ること自体が恥ずかしいことと暗に意味したいの?
>>797 うちも。
3分の1いる女性社員全員が持ってる。
3人でやってるコンサルなんだけどな。
804 :
797:03/11/20 00:28 ID:???
皆さんアンケートの回答ありがとうございます。
意外ととってる人いるんですね。
うちの会社の女性は誰も取ってませんが、
「来年は土木だな」と鶴の一声があったので(今年は建築をやったので)
女性で土木〜!そんなに簡単に女性も取れるものなのか?と思ったもので・・・
とりあえずぼちぼち本探してみます。
性別は関係ないかと思いますよ。
試験会場にも女性はいますし。
頑張ってください。
806 :
名無し組:03/11/20 23:24 ID:QWKy9olV
>>804 特に難解な試験ではないので、男女の別なく独学でも十分に合格できる
資格です。
まぁ、資格があるのと仕事ができるのは違いますが、取得しても
邪魔にはならないものなので、とっておいた方がいいかもね。
807 :
1:03/11/20 23:46 ID:???
まぁ、
要はやる気があるかどうかということです。
808 :
1:03/11/23 18:19 ID:69CWKISK
保守
このスレ来年も見ることになるのか_| ̄|○
今年は学科のみ合格、来年は実地のみ。
もし仮に、来年実地落ちたら再来年は学科+実地試験??
810 :
名無し組:03/11/24 22:58 ID:ji5j/X/W
来年落ちたら、土木屋止めろや。
2年も続けて落ちるヤツは、先の見込みなし。
今年落ちただけでも、十分見込みなしなのだが
学科通った分だけ、来年まで大目に見てやる。
811 :
1:03/11/25 00:13 ID:???
>>810 学科にかすりもせず、2回落ちたお(ry
812 :
名無し組:03/11/25 18:57 ID:t/Ibft9Q
↑お前は論外。
世間の評価は、1級土木ぐらい一発で通って当たり前だからな。
813 :
1:03/11/26 21:32 ID:???
ある日、うちの会社に大学院卒の奴がきた。
そいつは土木の一級を持ってた。
数日して、現場代理人をやることになった。
1ヵ月後に胃潰瘍になってた。
そのまま辞めてった。
名前だけの資格って怖いと思った。
815 :
名無し組:03/11/27 12:49 ID:T97zklpe
>>814 あなたの会社も無謀だと思う。
いくら資格を持っているからって、いきなり現場代理人にするなんて・・・。
それとも、嫌がらせ?
うちの会社では、怖くてそんなことできません。
もしもするなら、名前だけ出して、あとは仕事のできる人に任せます。
でも、最近は、役所でも元請会社でも、現場代理人以外とは話をしない
ということが多々あるので、しっかりした仕事のできる資格保持者じゃないと
現場代理人にはさせられません。
うちの信用問題にもなるし。
>>815 彼の下に現場知ってる親父を補佐につけてたんだけどね。
二人のチームワークが良くなかったし、それぞれの性格に問題もあったし。
ま、俺は安全圏にいるからどーでも良いんだけどね。
>>814で言いたいことは、
『資格があれば何でもできる』とは思わないでほしいし、
『資格もってるんで大丈夫です』とか公言しない方がいいと思うよ、ってこと。
『出来ないです』とか『自信がありません』って正直に言った方が良いと思う。
817 :
1:03/12/09 23:06 ID:IM1cEJPA
第1回オフシーズン保守
818 :
名無し組:03/12/21 10:32 ID:Jg4GYljs
合格して金払い込んだけど、まだ証書?が来ない・・・
ホントに合格したんだよな?
ってことで保守あげ
証書届くまでしばらく時間かかった記憶がある。。
2級って大学卒業したら直ぐに取らなきゃならないもの?俺現役大学生ですが
土質がどうしても理解できん…水理は簡単なんだが…
まー会社が、お前の実力を判断するために取れせるわけだな。
嫌なら3年待って、いきなり1級受ければいいぜ。
822 :
名無し組:03/12/22 00:27 ID:QhCPE7y5
>>820 理詰めで問題を解こうとするよりも、問題慣れをしたほうが
効率良く点数がとれますよ。
6割とれれば合格するし、自分の好きな問題を選べるので
国家試験の中でも合格しやすい資格だと思いますよ。
会社側はもちろんそれを知っているので、もしも落ちたら
内心どう思われるかは、予想がつきますよね。
カラいーっ。
だが、そのとおり。
今年までは筆記受かれば言い訳もできたが
来年からは ・ ・ ・ つらい時期ですな。
824 :
名無し組:03/12/22 13:32 ID:OQbcVkmZ
合格証届いた。けど、今年から普通郵便なの?ハンコいらずにポストに投げ込まれてた。
いつもハンコはいらん。
毎年のことだ。
藻前等、2級取ったら早く1級にステップアップしろよ。
藻前等が1級取ったら、即刻イラク行きが待っているぞ。
もう日本に藻前等の仕事はないから、イラクで骨を埋める
つもりでインフラ整備にガンガッテクレ。
827 :
名無し組:03/12/24 14:56 ID:7qhUheVn
不合格って有り得るの? 2級ごときで
828 :
606:03/12/24 15:28 ID:rENeRqYi
827
俺も三回目で受かりましたよ。でも技術士一発で合格しました。
829 :
1:03/12/24 20:00 ID:???
>>828 名前かいときゃ合格と聞いたが、お前は2回共名前も書かずに出したのか?
>>830 「聞いた」ってこたぁ
おまえ自身は2級すら持ってないんでないの?
そういう俺は名前書けたから、合格しますた。
832 :
1:04/01/10 19:22 ID:JwWlACJk
今年の初保守
>>831 俺は建築も土木も素人だが、どちらも1級を一発合格だ。
素人がなぜこの資格を取るんだとは、聞かないでくれ。
834 :
1:04/01/11 18:31 ID:DXzZgbLK
お・と・な
の事情ですか。
俺の知ってる馬鹿昭彦は建設とは無関係の素人だったちんだが、バブリーで建設ラッシュの労働者不足の時、この業界に入ってきた。
まずは土木なんだが現場で使えなく職人に顎で使われ、仕舞には首斬り。
方向転換して建築に入ったがちんぷんかんぷん。
資格並べて就職試みるが一向に資格取得は不可。
年齢との戦いに入り、今度は、土木建築がダメならと安易にも住宅業界を試みる。
しかし決めての資格は何も無い。
あー。果敢無い昭彦の人生。
836 :
1:04/01/27 21:57 ID:Xw2Xy1dc
保手
837 :
名無し組:04/01/30 15:08 ID:34uvEUgW
2級も全国的に人数増えちょるから、昔と違って簡単には受からないって話
聞いたぞい!
管理技術研修制度が無くなっただけの話では?
以前はアホでも無試験(あくまで正規試験に比べたら、のレベル)
で2級取れたからなあ。
無試験でかい?戦前の話かぇ?
最近の1級ってISO9000・14000シリーズも出るらしいね!
840 :
1:04/01/31 20:02 ID:ZOnJAdjX
>>839 >最近の1級ってISO9000・14000シリーズも出るらしいね!
2級にも出ますよん。
>>840 まあ対策取らなくてもクリアしやすい内容だったがな。
専門書読むより巷の雑誌読んでいた方が強いというかな。
842 :
名無し組:04/02/09 22:45 ID:NCIoUv2R
もうすぐ願書の販売が始まりますね
去年落ちた方はお忘れなく
願書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
去年は学科のみ合格だったからなぁ_| ̄|○
.
846 :
名無し組:04/02/15 22:07 ID:AzYyuDxp
次は1級だ
847 :
1:04/02/15 22:16 ID:kPbSTjP8
高卒で働きだして10年になるんだけど
卒業証明書取りに行くのがめんどくさいから
それ以外の者にして願書だしても大丈夫?
849 :
チンプイ:04/02/19 09:10 ID:En19dj6y
私は平成14年3月に土木の専門学校を卒業して平成14年7月から会社に入社して
今まで働いています。今年3月申し込みで年は足りているんですけど実務経験
が3ヶ月足りていません。今年何とか試験を受けて合格し現場監督として
がんばりたいのでこのことに関してどうにかする方法はあるのでしょうか?
まずは会社に言って4月入社にしてハンコ貰え。
そのくらいの経歴詐称はバレないから平気。
849
頑張れよ!!難関2級土木を合格し、土木業界きっての敏腕監督に
なっておくれ!!期待しているぞ!!頑張れ頑張れ!!
852 :
名無し組:04/02/19 10:52 ID:ooH1MLQO
849
2級土木は持っていてもあまり意味が無いから
経験を積んだほうがいいよ。
会社は資格を持っていない経験のある人を好むからね。
なぜなら給料が安くて済むから。
853 :
チンプイ:04/02/19 11:06 ID:En19dj6y
>>850 アドバイスありがとうございます。会社に言ってみます。
>>852 給料が安くなるのでしたら2級土木とったほうがいいですね。
小さな現場でも自分が責任者となって働きたいので意味がないとは思いません。
現場代理人でもないのに何言うとんねんって言われたことがあるのでくやしいのです。
>>849 >現場代理人でもないのに何言うとんねんって言われたことがあるのでくやしいのです
その心意気やヨシ!!
きっとその気持ちは君を大きくすると思うよ。
現場できついこと言われてそれを糧に成長する
奴とひねくれる奴がいるけど、君は前者のようだから
きっとこの先この業界で頑張っていけると思う。
そんな俺は今年一級受験。 お互い頑張ろうな。
855 :
1:04/02/19 23:13 ID:PWyPbszD
>会社は資格を持っていない経験のある人を好むからね。
元で請けていてもこういう感覚の会社あるの?
下請けなら分かるが・・・。
857 :
名無し組:04/02/21 00:58 ID:IyMl+yCS
指名を取るにはどうしたらよいか知らないってこった。
858 :
御用:04/02/23 07:35 ID:???
852
そういう君は、資格持っているの?
持っていても役に立たなそうだね。死んでいいよ馬鹿。
859 :
名無し組:04/02/25 14:28 ID:fwKM1apR
主に躯体建築やってる下請けですが、最近元請が一括発注して基礎も
やるようになったので2級土木受けます。ちなみに1級建築施工は5年前入手
2級意味無い言ってるけどそれは自分や周りだけで上はいくら経験すごくても
無資格だと嫌がりますよ。うちは下請け8割元請け2割ですが社員15人中全員
なんかしら建築士や施工系の国家資格持ってる。
前置きはともかくお勧めの2級土木問題集教えてください
860 :
名無し組:04/02/25 17:34 ID:i0MEbI7u
どの問題集でも大差ありません。合格できます。
861 :
名無し組:04/02/25 21:03 ID:5Qf9Nvvx
試験に合格すると合格証書を発行してもらいますよね。
合格証書以外にも免許証のようなものもあるのですか?
862 :
1:04/02/25 23:33 ID:???
無いですよ。
免許証のようなものが欲しいなら、1級を取って下さい。
つーか、1級取っただけでは貰えないけどね。
免許みたいなのは監理技術者証。
864 :
1:04/02/27 00:30 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
865 :
名無し組:04/02/28 19:39 ID:r2rCSNG+
監理技術者証は資格だけ持ってても会社所属してないと講習受けられないしょ?
俺の資格証会社名入ってる
今日から勉強しようと思ったが、何から手をつけたら
いいのかわかりません。過去問と参考書はあるが
土木未経験なのでさっぱりです。みなさんの勉強方法を
おしえてくだされ
868 :
名無し組:04/02/28 22:26 ID:LSpAq5fH
1級土木、も2級土木もクソだよ
両方とも1発で受からないきゃおかしいくらい簡単だ。
>>867 過去問2回〜3回やれば絶対受かるよ
過去問と同じ問題もいくつかでるしね。
時間的には休日4日位使えば合格する程度
頑張ってね
>>867 とりあえず参考書読んでみて理解出来るか?
ここでは簡単と言われている試験だが、人間にはレベルがある。
貴方がどのレベルかこんな所じゃ誰も分からないから
「何日あればOK」等の回答には惑わされるな。
確かに勉強せずに受かる人もいるし、逆に何年も落ちてる人もいる。
(経験者でもだ)。まして貴方は未経験。自分で判断するしかない。
問題集やって8割くらい取れるようになればまあ、平気だろう。
(あくまで、内容を理解してだよ)
勉強方法は、参考書&問題集をひたすら解け、何回も。それのみだ。
出来れば毎日1時間くらい費やせ。簡単な試験だが、早めに越したこと
はない。でもまあ確かに、2回受ける試験ではないな。
870 :
名無し組:04/02/29 02:22 ID:C8b1SqS2
>>868 糞でも無いと仕事できんしね。持っていても使えない奴は
無資格の年配者の足元にも及ばないしね。
871 :
名無し組:04/02/29 02:26 ID:C8b1SqS2
もっとも俺も鋼橋と言う土木でもかなりの異端分野に勤めているので
1級試験は過去問解くのみひたすら解きまくり勉強でなんとか一回で受かった・・
実は俺2級一回すべったバカなんだがあの時は勉強方法がダメだった。
理解するより問題に慣れれば問題なく受かると思う
みなさんありがとう。いきなりコーンとかベーンとか
スウェーデンとか出てきてこれ全部覚えなきゃいけないのか−
と思って気が遠くなっていたところでした。参考書読んでも
ほとんど理解できないので過去問解きまくってみます
873 :
1:04/02/29 21:50 ID:k56Db2iR
>>867 俺は、一番小さくて薄い参考書を3回ぐらいよんだよ。(受かった年
>>868 市んで下さい。
>>869 経験者で、2回ほど落ちてみました。
>>873=1
現場管理者失格の烙印を押されたことを
この場で公表しなくてもよいと思うが?
875 :
1:04/03/01 23:45 ID:???
>>874 あー、
このスレで公表しまくりなわけだが、なにか?
876 :
名無し組:04/03/09 08:31 ID:6UFoJceS
全く畑違いからの転職者で去年不合格。大抵誰でも受かるなんて
言われてたんで軽く鬱ったけど去年って合格率エラク低かったで
すよね?なもんで少し救われた。
んでも給料下がりまくりでもう見切りつけて転職の決意固まりま
した。今年受けるまでどっか違うところに・・・なんて思ってた
らいつの間にかまた受検の時期になってしまた。もうやんだ。
877 :
名無し組:04/03/10 20:54 ID:EIUQLyqU
878 :
名無し組:04/03/10 21:00 ID:EIUQLyqU
>>873 わっhaっ歯っ あったま悪ぃ〜のかわいそうでしゅね〜。
1級も2級も普通に勉強すりゃあ受かるじゃん。合格率見れば一目瞭然じゃんよ。
もっと難しい資格いっぱいあるぞ。
去年2級受けたときに「何で30過ぎ以上のおっさんがイパーイ受けてるの」って思った。
880 :
名無し組:04/03/11 01:51 ID:80pWs/gl
>>379 別にいいじゃん。
じゃあ、貴方は何でその歳で受けたの?
30になってから転職した人もいるだろうに。
自分のレベルでしか他人を見れない厨房
>>879。
年とると若者に混じって試験受けるのが恥ずかしいと
思う人間もいるだろうが、それでも受ける年配者は
エライと思うぜ。
882 :
名無し組:04/03/11 10:58 ID:t4iDFUg+
>>879は高卒で現場7年経験してやっと受験できたヤングメン
お前ら願書は出しましたか?
884 :
1:04/03/12 23:05 ID:ldp1ZqO9
885 :
名無し組:04/03/14 02:32 ID:m5wYeJgi
15日締め切りのようですが、今日気がつきました。ヒョエー
まだ願書も入手してない(汗
月曜の15日に願書を手に入れれる所はどこかにありますか?
886 :
名無し組:04/03/15 18:53 ID:2NllAypK
なんとかぎりぎり願書提出でけたー。
もう!誰もこのスレ見てないのね。プン
887 :
名無し組:04/03/15 18:57 ID:hbF8bjzY
締切りage
888 :
名無し組:04/03/20 00:12 ID:qWfXYG3W
2級土木受ける人、受けた人に聞きたいことがあります。
知り合いの知人(私にとっては関係のない人)の話では
下水だけができない2級土木があって試験が簡単。
だそうなので興味があるんですが周りに聞いても知らないといわれ。
そんなのないのでしょうか?あるんですか?
しらん
890 :
名無し組:04/03/20 00:36 ID:65Q2fFOI
>>888 もしかりに3級土木なるものがあったとしても
おなじようなことってゆうか
そのなかで試験が簡単ってことをききつけて
ぬけみちのようなものをさがすんじゃないの。
891 :
1:04/03/20 07:28 ID:DAxDZTD/
知り合いの知人に聞いてみるのが、一番の近道。
アフォか?
2級土木より簡単な資格など、世界中探してもない。
2級土木=世界一の最底辺の糞資格だぞ!!
893 :
名無し組:04/03/20 21:07 ID:65Q2fFOI
法律が改正されて
一級施工管理士 --- 監理技術者
役所の仕事での監理技術者 --- 講習受講済みであることをようす
みたいですね。
894 :
名無し組:04/03/20 23:31 ID:500GjS1i
土木も建築も簡単だよね。
今まで、英語・フランス語とか語学関係や経理やってたけど
土木も建築もすんごい簡単です。
あっという間に覚えられる。
895 :
名無し組:04/03/21 15:12 ID:N9aUHowB
>>894 能書きは覚えられるけどな。
実際はどうだか???特に現場
机で○や△書くのは簡単だよ
896 :
名無し組:04/03/21 15:22 ID:Ay7V1ig3
「二級は簡単」と言っても、原付免許と同じで勉強しないと落ちます。
過去問題を1日、真剣に1時間。。程度を2週間ほど昼休みにでもやれば
大丈夫でしょう。
>>895 現場になんて出ませんよ。資格とるだけの話しです。
英語以外の語学関係は無知状態から2級レベルとるのに
2〜3年は少なくともかかるけど、
建築は全くの現場も知らない無知で3ヶ月あれば余裕。
土木はもっと少なく見積もっていいと思った。
>>897 資格なんて土台であって持ってるのと施工、設計できるものとと違うから
資格は当たり前で+経験、ひらめき、センスがなので・・・
簡単言われるとムッ!と思う人多いよ
つーか建前上施工管理技士のスレなんだから
現場なんて出ませんよはおかしいだろw
簡単と言われてムッとくるような香具師は、現場で仕事していても
2級レベルを取るのに苦労する、能なしのごく潰しだろう。
そんな香具師は、一生炎天下の穴掘り要員でしかない。
902 :
1:04/03/21 21:37 ID:QbktP3bQ
ムッ!
↑一生炎天下の穴掘り要員決定。
904 :
1:04/03/21 23:39 ID:QbktP3bQ
>>903 新潟なんで、晴れの日が少ないが良いか?
↑イラクへ行ってもらいます。
日本の余剰土木作業員の解消に、少しでも役だってくれ。
906 :
名無し組:04/03/23 06:51 ID:L0T8ZZsJ
まったくの畑違いから転職してきたのだが、
昨年は会社から2級土木受けろといわれて不合格。
さすがに今年はあきれて何も言わないだろうと思ってたら
今年は1級受けろだと。
完全に俺の能力見誤ってる。
↑こいつもイラクへ連れて行った方が、良さそうだな。
1よ、仲間ができたぞ。二人仲良くイラクでがんばってくれ。
今日からこのスレは、1と一緒にイラクへ行く
余剰土木作業員を捜すスレになりますた。
>>900 試験じゃねーよ実際の施工管理だ頭わりーな。オマイ穴掘り要員か?
↑こいつも、イラクへ連れて行くとするか。
ただしこいつは穴掘り要員じゃなく、たて要員だな。
>>909 おまえは俺のジュース買出し係りな。イラクでの
↑俺は藻前らを、イラク行きのコンテナにたたき込む役だぞ。
912 :
1:04/03/24 23:10 ID:???
軽作業員の >900 のレスには、
面白味が欠落していると思うがどうか?
1のレスよりは、ましかな。
914 :
1:04/03/25 23:56 ID:???
915 :
名無し組:04/03/26 22:52 ID:V56LqQKU
>>1〜914
(´゚c_,゚` ) プッ(´゚c_,゚` ) プッ
(´゚c_,゚` ) プッ(´゚c_,゚` ) プッ
(´゚c_,゚` ) プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´゚c_,゚` ) プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
916 :
名無し組:04/03/31 12:32 ID:v2mTrmZJ
2級土木は最近まで講習で取れたそうですが、
何日間くらいの講習会だったんですか?
917 :
名無し組:04/03/31 12:38 ID:F2Ydu4Pp
2級なんて・・プププ
監督やめたほうがいいよ!
918 :
名無し組:04/03/31 16:17 ID:FKWGwYcD
経験年数がまだ3年だから2級しかとれない。
920 :
名無し組:04/04/01 19:34 ID:lriMr7Kh
イラク派遣予備軍か?
Teiki
クサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!
AGE
923 :
名無し組:04/04/19 20:20 ID:XTOvJEce
高校生でも取れる資格だよなぁ
普通に勉強すれば、とれるんじゃない
ちなみに、高校の時とったが
いまでは、必要ないIT業界にいるから・・・
924 :
名無し組:04/04/19 21:59 ID:Dx0yJo98
↑28才まで高校へ通ってた奴。
925 :
923:04/04/20 22:00 ID:3fCToVP3
学科だけとおりました。
正確に言えば、まだとってないないです。
1日1時間ぐらい勉強すれば、誰でも
取れる資格だと思いますので
頑張ってください。
925
学科だけではないよ。一部の科目を抜くでしょ?
土木のドの字も知らん、その辺に転がってる三十路の馬鹿だったんですが
故あって土木コンサルのお手伝いをするようになって9ヶ月。
なぜか2級土木施工管理受けます。
中卒です。
現場経験皆無です。
なんでこんなことになったんだろう。
ヘッポコCADオペで細々とやっていこうと思ってたんだけどなぁ・・・
928 :
1:04/05/02 10:40 ID:6LgqjWDY
929 :
名無し組:04/05/02 17:30 ID:NnGnA1aI
一番簡単に取れる資格の1つだね。とってど-すんの?
1級とればいじゃん。
世の中には順序ってものがあるのね。。。
俺後1年立たないと1級取れないの
931 :
名無し組:04/05/02 21:52 ID:NnGnA1aI
>>930 俺も2級とってから1級とったけど、試験レベルもかわらないし。
2級受ける金がもったいない。先輩からの助言なり
932 :
名無し組:04/05/03 11:23 ID:fZu7KtcI
2級なんかそのうち無くなっちゃうよ。一級受けた方が良いよ。
俺なんか営業なんで現場出たこと無いけど1級受かっちゃった。
933 :
1:04/05/04 16:20 ID:XJBen/l5
>>929 ハイハイ、
そう思うならそうすりゃいいじゃねーか。
人にまで強要しようとすんな。
>>932 スゴイデスネ、
デ、ナニ?
ジマンシタイノ?
934 :
名無し組:04/05/04 17:24 ID:26O2ZRk0
>1
次は頑張って技術試補をとろう!レベルアップだ!
ちなみに歳いくつ?
今年こそ…
3度目の正直って事で…
2度ある事は3度あるってか〜?
・・・_| ̄|○
936 :
1:04/05/04 23:48 ID:XJBen/l5
937 :
名無し組:04/05/05 11:14 ID:9RtHq32A
技術士補だろ
938 :
名無し組:04/05/07 19:08 ID:dk8vgBuj
技術士補か技術士か知らないけど施工管理できない奴の資格だろう
939 :
名無し組:04/05/07 20:51 ID:ZKSe+ZBO
>>938 技術士補知らないみたいね・・調べてごらん。
↑2級の施工管受けるようなヤツには、一生縁のない資格だよ。
941 :
名無し組:04/05/09 03:38 ID:ARu+Oxr/
>>940 そうだね。3回目で2級受かるくらいだもんね。それなりのレベルの子でしょう。
>>936 の発言といいレベルが知れてる。アドバイスしても聞かないし。
もうココのスレに来ることはないな。
>>1 社会で打ちのめされてください。
2級土木施→もっとも簡単な試験のひとつです。
でも勉強する心がけは立派!
2級なんかで満足するなということだ。わかったか。じゃあな
942 :
名無し組:04/05/09 07:39 ID:dYN2rjCy
今俺は国交省で請負金額46億の監理技術者してるが
7年前2級一回すべったのは内緒だ
943 :
1:04/05/09 13:15 ID:mc0nETOc
とりあえず、
アフォが一人いなくなった様なので、
良かったです。
そうか、1がいなくなったんだな。
945 :
名無し組:04/05/10 11:42 ID:EIUQLyqU
946 :
名無し組:04/05/10 21:53 ID:Ae4345VW
このスレでアフォといえば、1ただ一人だよな。
947 :
1:04/05/10 22:42 ID:???
948 :
名無し組:04/05/11 01:23 ID:IoWtIDzE
>>946 はげしく同意。
>>1 いがいと敵がおおいヤツだね。ばかの大足といいたいのかな。高卒以下君^^
949 :
太陽:04/05/11 08:39 ID:???
948
こんな場所でいきがるな!!!うんこ!!
950 :
名無し組:04/05/11 18:38 ID:IoWtIDzE
>>1 わっはっははっは。
頭の弱い子をからかうのは面白いのう
のう
>>944さん
うひゃひゃひゃひゃ
951 :
1:04/05/11 20:32 ID:???
952 :
?:04/05/11 23:24 ID:duD4oc2b
953 :
名無し組:04/05/12 00:20 ID:1inT7zBO
949=戸田アナル子=ころぼけ=中卒バガ
955 :
1:04/05/12 21:16 ID:???
956 :
名無し組:04/05/13 10:00 ID:rIKsUuV5
>>1 徳川埋蔵金。期待してるぞ!
ここ掘れワンワン!
ぎゃははははははははは
957 :
名無し組:04/05/18 19:43 ID:ixWxwO5/
何の知識も経験もないけど
今から勉強して間に合うかな?
学科は簡単そうだけど、実地がやばそう
958 :
名無し組:04/05/18 19:53 ID:urAVEk3g
じっちがやばいのは、かんじがかけないからか?
ならすべてひらがなで、かいてもとうるぞ。
959 :
1:04/05/18 23:01 ID:???
960 :
名無し組:04/05/19 20:57 ID:nbEAWfwt
実地がヤバいのは経験がないからだよ
過去問のは覚えても、まったく違う事が出た時
何も書けねぇ・・・
961 :
1:04/05/19 23:27 ID:iPV496cC
次スレどうしよっかなー
立てよっかなー
止めよっかなー
>962-980ぐらいまでの反応で決めてみようか。
962 :
名無し組:04/05/29 12:59 ID:nvV1RsSi
バカの人達のために立てれば?
963 :
1:04/05/30 16:00 ID:E0lKPeNP
>バカの人達
あなたも人のこと言えないようですね。
964 :
名無し組:04/06/01 23:27 ID:f8Evq9pd
>>1 /::::::::::::::::::( /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ i i ソ::::::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::/  ̄  ̄ ─ 、  ̄  ̄ ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/ / ヽ ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/ i | \:::::|うっせぇぶぁか
.|:::::::::::::::::/ ヾ 丿 _ \::::|
..|::::::::::::::::/  ̄ ─ _ ` ─ ̄ ' ─ ̄ ヽ:::|
|:::::::::::::::: ─ ー | | ー─ ̄ ヽ:|
ヽ:::::::::::::: | ━ ─ ─ ー ─ - | | ─ ー ⌒ ─ |
ヽ:::::::::::::| _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ |
ヽ::::::::::::| ─ ̄ _─ ̄ ノ /─ |
ヽ:::::::::::| _ _ ─  ̄ / 丿 |
ヽ::::::::::| ヽ ̄ / ̄ - -_ / / /
\:::::::::| \ ノ -_ _ ) / / /
\:::::::| \ ノ ─' ノ /
\:::::| ─ _ __ ー ' /
965 :
1:04/06/02 23:43 ID:???
966 :
名無し組:04/06/03 00:20 ID:He3UowjE
2級受ける事になったよ
学科がヤバそうだ
たぶん落ちるけどw
967 :
1:04/06/03 22:29 ID:Zca37Z/K
>>966 まぁ、そういわずにがんばって一夜漬けでもして下さい。
968 :
名無し組:04/06/03 23:00 ID:5r+Y7lOl
2級ですべるヤツは、すぐに死んでくだせえ。
生きていても全く価値のない、人糞製造器だ。
970 :
966:04/06/04 00:02 ID:1IVHfNo1
>>967 はい、頑張ります!
>>968 ありがとうございます!
>>969 才能の不足を暴露するかも知れないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己の凡てだったのだ
こういう生き方をしてるんでしょう?
上昇志向で生きましょう
糞さん
971 :
名無し組:04/06/08 00:08 ID:fSzSWrZN
>>966 過去問やれば大丈夫です。今からなら十分間に合いますよ。
972 :
966:04/06/08 20:27 ID:???
>>971 微妙な手応えながらも、なんとか頑張ってますw
973 :
名無し組:04/06/09 15:54 ID:soJbQvFz
かんたんでしょ
これって講習会受ければ取れるんだろ?
経験年数があれば
976 :
名無し組:04/06/11 00:55 ID:Mi9CLN2O
↑
昔はナー
978 :
2級土木名無し:04/06/13 22:42 ID:s2yVHAUc
7月18日が近くなってきているのにやる気が・・・。
土木施工技術者試験の合格者で、学科試験は施工管理法と実地試験なんですけど
実地問題は問題集とかで内容がなんとなく分かるのですが、施工管理法の問題数がわかりません。
もしかして20問すべてに答える必須問題のことなんでしょうか?
979 :
名無し組:04/06/15 17:26 ID:z2mXXH6v
簡単でしょ
980 :
名無し組:04/06/17 00:33 ID:UJo5YlEK
一土施を数年前に受験し一発合格だった。もちろん独学だ。
土木試験の極意はとにかくいろいろしないで過去門だけしとけ!!
さかのぼって5年分ほどを反復して覚えることだ。
理解できない問題は理解しょうとせずに丸ごと覚えろ!!
これで学科は7割以上で合格!!
土木のセコカンごときに頭がいいも悪いもないのだ
勉強をやるかやらないか、、ただそれだけだ
以上。
981 :
名無し組:04/06/17 18:02 ID:mnm2DrPn
どなたか専門科目で学習し易い、もしくは点数取りやすい科目を
順番付けてくれませぬか?
点数も何も考えるな。
土木は、土とコンクリートしかないだろう。
これさえ勉強すれば60〜70点は取れる。
後は建設機械とくい打ち、基礎工を押さえておけば90点。
作文の文字数って、毎年同じですか?