【宮城県】ペデストリアンデッキ【仙台駅前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無し組
宮城大はどうだ
少し前にはオギュタンベルクいたよな
302名無し組:02/11/19 14:15
前に会社の企業研修で宮城大学の子がきた事あったけど、
やっぱり頭よくてきちんとしてた。発想もよかったし。
その後専門学校の子も企業研修できたけど、あまりの落差
に驚いた。宮城大学の子が大学生だとすれば、中学生か
小学生がきたみたいだった。
303名無し組:02/11/19 15:30
よし、これからは、宮城大だな。
304名無し組:02/11/19 16:03
でも宮城大学の構想なんとか科って建築系なの?
よーわからんが

仙台でけっこうはやってる事務所の所長って高卒叩き上げの
人とかが結構いてコンプレックスかわからんけど、所員は絶対
高卒の子しかとらないとかいうところもけっこうあるよ。
305名無し組:02/11/19 16:17
仙台大学は?w
306名無し組:02/11/19 16:23
仙台大学は、生物学の宍戸先生が、たしか国土省のアドバイザーになってるね。
けど、仙台大って、体育大なので(w がっこでは虐げられている 気がする。
307名無し組:02/11/19 16:24
仙台大学って大学としてはそれほどの全国的な大会成績など
残せてないよね
308名無し組:02/11/19 16:25
三島の大学は?
309名無し組:02/11/19 18:16
>>304
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1033715466/61-63

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _____
     カタカタ…|  | ̄\  \____
    ∧ ∧   |  |   | ̄ ̄|;;;;| = .|
    (*゚ー゚)   |  |   |__|;;;;| =  |
    /つ    .|__|_/  /;;;;|  :  .|
  〜(_| ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕;;;;;;;;;|自作 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
310名無し組:02/11/19 21:21
空間デザインコースか 名前がちょっとな。
311名無し組:02/11/20 00:07
美大系以外で空間デザインコースっていうのはむしろ怪しいイメージw
工学系の固めな科名のがなんか信頼できる
312名無し組:02/11/20 00:27
メディアテークは正直どうよ?
地元で何度か通っている人ならではの意見もとむ
313名無し組:02/11/20 00:31
メディアテーク自体は好きだよ。
でも建築としてはどうなんだろう。最近ああいう、ガラスと鉄の組み合わせ
みたいなビルたくさんあるじゃん、ファッションビルでも。
ああいう雰囲気だけなら、何もわざわざあんな構造にしなくてもと思って
しまうけど
314名無し組:02/11/20 00:42
何度か通って実際に見て触れてって感じだと、空間としてはインパクト
ありますけど、施工精度ははっきりいってちょっと悪いと思う。
まあ、ちゃんと現実の建物としてつくっちゃっただけでも偉いのかも
315名無し組:02/11/20 01:08
メディアテークの印象?
「床が薄い〜」ってのかな。
あと、どう考えても駐輪場は5倍は必要だな
と思っていたら、案の定自転車が溢れた。
その代わり、地下の駐車場はガラガラ。

まあ、でも地下には活版印刷機があったり、
最上階には極上のスタジオがあったり
面白い施設ではある。仙台の文化の発信地
になるでしょう。
316名無し組:02/11/20 10:41
うーーん
東口にも、なにか欲しい気がする。
317名無し組:02/11/20 11:16
>>314
たしかに、特注部材のカタマリだよね。
各所の収まりもかなり強引な印象がある。

ところで、メディアテークの4階の天井って、天伏せって書いたのかな?(藁
書いたとしても、器具の1個1個をわざわざ墨出ししたんだろうか?
318名無し組:02/11/20 11:30
>>316
再開発後だろうね。
榴ヶ岡公園に近接した辺りに何か出来そう。
319名無し組:02/11/20 12:00
ああ、でも4Fのトラフは外の道路から見上げた時たのしいよね
320名無し組:02/11/20 13:32
>>318
そういえばあそこは、第3合同庁舎があるんだっけ
国の機関ほとんど移転するってきいたけど、結構不便なとこだよな
321名無し組:02/11/20 13:45
仙台の人がいくのも不便なのに、全国から来る人にとったら迷惑な話だ。
つーか、実現しないだろ。
322一番町の住人:02/11/20 14:38
>>312
メディアテークコンペの時の模型があまりにも印象的だったので
(あの透明感というか透過感というか・・・)実際出来たときは
すごく重たく見えた。まあ、あのままの透明感だったら
裏のラブホ街が丸見えになるけどね。
323名無し組:02/11/20 14:46
あの裏にラブホあったっけ?
324名無し組:02/11/20 14:47
ラブホ街は
広瀬川沿いじゃないのか
325名無し組:02/11/20 14:53
ラブホ街はあの南側のブロック
326名無し組:02/11/20 21:35
(#゚Д゚)ドコだっていいじゃないか、・・・ゴルァ!!
327名無し組:02/11/21 00:05
メディアテークの最初のコンセプトは機能やら目的やら
人やら照明やら家具やら設備なんかが融合して液体化した
半透明な空間の中を真空になったチューブがゆらゆら揺れているという
すさまじいイメージで
戦後の建築家が提示したイメージの中でも最もインパクトのある
美しいというか凄みのあるものだったと思う。

・・・であったのだが、建ってみるとそれは物質性の反撃にあい・・というか
人も照明も家具も構造も半透明な液体から分離して固体として析出し、
立体を満たしていた液状の半透明な空間は澄み切ってしまった感がある。

むしろこう言うものが自己主張することが避けられない状況化で
全ての要素を析出した結晶のように見せるように、どこかでデザインの方向を
切り変えていったようにも思える。

(見てない人間がゆうのもなんだが、写真を見た感じのイメージ)
328名無し組:02/11/21 09:52
すごい文学的な建築評・・・  これからもどんどん他の建築に
関してもいろいろ書いてね♪
329名無し組:02/11/21 11:29
ペデストリアンデッキというのは、老人や身障者、ベビーカーの
親子などには非常に使いづらいもんだと思います
330名無し組:02/11/21 13:45
理想的なペデストリアンデッキならそうでもないぞ。
改札口と駅前の店舗が同じレベルにあるのはバリアフリーだと思う。
仙台のペデストリアンデッキの悲劇は、
ラチ内のエレベーターやエスカレーターが不充分なのと、
駅前の既存店舗の2階フロアとの整合性が不足して居るからでないかい?
ラチ外のエレベーターやエスカレーターは無いに等しいしな。
331名無し組:02/11/21 14:51
ラチって何?
332名無し組:02/11/21 16:23
ラッチ=改札
でしょ?
333名無し組:02/11/21 16:39
ヲチ?w
334名無し組:02/11/21 17:03
∋チ?
335名無し組:02/11/21 17:47
∋千?
336名無し組:02/11/21 18:49
ラ千?
337名無し組:02/11/21 19:02
ラチ?
338名無し組:02/11/21 19:04
ラチって何?
339名無し組:02/11/21 21:59
文学館もコンペしてできたやつだけど、どうですか
340名無し組:02/11/22 10:02
341一番町の住人:02/11/22 17:04
ついに冬が来てしまいました。
今年もあの滑りやすいペデストリアンデッキを歩かなくちゃいけないと
思うと今から気が重たいと思うきょうこのごろ・・・
もう少し滑らない床仕上げにできないのかなー。
342名無し組:02/11/22 22:26
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3   各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
343名無し組:02/11/22 23:23
雪はふりました、仙台?
344名無し組:02/11/22 23:28
とっくのとっくに降ったよ。
一回だけだけど、初雪なんてかわいいもんじゃなかった
345名無し組:02/11/23 04:01
仙台とその周辺でこれは見とけという建築物を教えてください
346名無し組:02/11/23 11:12
俺んちでも見る?
347名無し組 :02/11/23 14:37
↑イヤ、遠慮しとくね

そういえば青葉城って今どうなってるんだっけ?
348名無し組:02/11/23 15:13
>>346
場所教えて
349247:02/11/24 00:38
>>247
自己レス気味ですが、先日駅前の再開発ビルについて
書き込みしたものです。
その後、前述の野田さん(学長と書いたのは間違いで
元学長さんですね)の話を聞く機会があり、その話を
直に聞く機会を得ました。

何でも、屋根付きの高層ビルと屋根付きの大規模な
ピアッツァ、大規模ホールと、3つの大きな屋根が
特徴的なものになるようです。

やはり大聖堂や時計塔のイメージが強かったらしく、
「クラシカルなもの」と「モダンなもの」の両方を
候補にしているそうで、既に5回スケッチを描き直し
させ、あと最低15回ぐらいさせる(!)、という
様なことをおっしゃっておりました。
350247:02/11/24 00:46
とにかく野田さんのやる気は尋常でなく、どうも
今年度中に一般にその全容が明らかになりそうです。

他にも、第一ビルやさくら野など、駅前の建築物
の更新が迫っており、この辺りとの連携も聞き
ましたが、現時点で具体的な調整などはないそうです。

ただ、市民の間で「駅前をどうするか」という議論
が盛り上がれば、当然議題になりうるでしょう。
もしかして、駅前は何十年後かに別世界になっている
かもしれません。

残念だったのが、うっかりペデストリアンデッキ
との整合性や、背後の仙台朝市などとの関係に
ついて聞き忘れてしまったことでしょうか。

12月に講演会があるそうで、それに出席してみて
聞いてみようか、と思っています。
351名無し組:02/11/24 07:37
既成の(しかも海外の)建築物にインスパイアされてクラシカルな
とか言ってるのがどうも。。。
クラシカルとかにこだわらず、屋根を印象的に造形に取り入れるとか
いう構想的な影響だけならともかく
352247:02/11/24 19:11
あ、いや私の説明が悪かったようですが、彼は中世
ヨーロッパのようなとか、「〜〜のような」と具体的に
他所の建物をあげることはしませんでした。
っというより、意図的に他の建物には例えてないかったような。

私はまったく門外漢なのでよく分からないのですが、どうも
建築家は再開発のときに「コンセプト」に異様にこだわり、
かえって発想を狭めてしまう、というようなことを批判して
おりました。だから、こっちは屋根をつけてくれとしか
言っていないのに、建築家はどこかにあるような建物を
描いてくると言っておりました。

要するに町並みに対する住民や市民の「自分たちの町並みを
維持しよう、誇りを持とう」という意識の高さに衝撃を受けた
らしく、そういった取り組みが仙台で盛り上がればという話でした。
「クラシカルな」とか「モダンな」とかかぎ括弧付けで書いた
のは、話の流れで説明するために私が強調しただけです。

建物の外観より、再開発による経済効果や機能、人の流れ
などの話がメインでした。ほとんどが大学院大学をそこに
設置する話だったのですが、このスレッド的には建物の話
の方が良いのかなと、勝手に抽出してしまいました。
なんか混乱させて申し訳ありません。
353名無し組:02/11/25 14:35
そういった流れも大まかに説明してくださったほうが確かに
わかりやすいとおもいます。
とても興味深い話ですし。
354名無し組:02/11/26 10:30
>ほとんどが大学院大学をそこに
>設置する話だったのですが、

その話しも、ききたい
355名無し組:02/11/26 10:45
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
356名無し組:02/11/26 13:36
私も基本的に、高校や大学などをただ郊外にやってしまうという
昨今の流れには基本的に反対なので 街のど真ん中に大学院
という話は興味ある。
社会人や市民にとっても利用しやすく、交通の便がよいという事は
研究で遅くなりがちな学生にとってもすごくいいと思うけれど。

郊外に行くにしても、バスじゃないとというようなところって環境は
よくても結局は不便だよなーと思う。
地下鉄やJRで通えるところにあってほしい
357長町住民:02/11/26 20:45
亀レススマソ
>245
(仮称)音楽堂はカネが無いので無期延期。
多分永遠に出来ません。
>248
良くご存知で。
>250
久米でつ。今見たらHPにも出てた。
358名無し組:02/11/26 20:51
>312
板違いかも知れないけど、建築的にどうとかよりも臭いのに萎える
359名無し組:02/11/26 22:56
大学院大学?
いわゆる駅前大学院なのか?
宮城大学の大学院がそこにできるのかな。
360名無し組:02/11/26 23:48
>>358
メディアテークの失敗は、銭湯を併設しなかったことだな。
ガラス張りの浴槽キボーン
361名無し組:02/11/27 09:27
>360
無料じゃなければ入ってくれない罠。
お前は本当に連中の裸を見たいのかと小一(ry
362名無し組:02/11/27 11:29
>>360
仙台の女子はデブス多いですよ。
巨乳好きならオッケーかもしれませんが巨顔・巨腹・巨尻も
もれなくついてきます
363名無し組:02/11/27 14:50
仙台中心部でメディアテーク以外におもしろい建物ある?
364名無し組:02/11/27 15:13
東口から仙台駅見た時に、へー仙台駅の東側はちょっとレトロな感じの
建物なんだね、と思ったんだけど、あれは東側の商業施設の外観であって
駅ではないの?
365名無し組:02/11/27 15:31
はい、仙台駅駅ビルに東面のファサードはありません。
366名無し組:02/11/28 10:28
北仙台の青葉体育館って、それなりにこじゃれた外観なのに
地下鉄北仙台側からも、旧4号線側からもあんまり見えない
という罠
367247:02/11/28 23:29
レスが遅れて申し訳ありません。

>大学院大学
これは、ご指摘の通り「駅前大学院」として、
社会人などの利便性を考えたもののようです。
米国のビジネススクールのようなものをイメージ
しているようで、仙台市と組んでやるようです。

なぜ仙台市なのかというと、野田さんは県立大学
の件で宮城県には相当失望したらしく、一方で
仙台市は以前より市立大学設置の野望を持っており、
利害関係が一致したようです。既に市長とは何度も
直接会談を行っているそうです。

また、首都圏のいくつかの私立大学もこの件には
興味を持っているようでして、野田さんの口からは
出なかったのですが、その後に他所で某w稲田など
の名前が上がっておりました。

何かしらの大学院、もしくは研究機関が入居する
ことは確実と思われます。西武デパートと大学院。
不思議な組み合わせですね。
368247:02/11/28 23:48
なお、先週発売の「エコノミスト」に野田さんの特集
が組まれており、その最後の方に少し載っています。

また近々大改装が迫っているエスパルのコンサルを
野田さんの弟子がやっているそうで、親会社のJR
東日本が仙台駅や周辺の開発事業をモデルケースに
するらしく、今後仙台近郊の鉄道施設や商業施設に
かなりの投資を予定しているそうです。

駅前なら、寮を用意しなくても東京から講師が
通えるとか、東北中から学生が通えるとか、
話はなにやら壮大なものになりつつあり、仙台市
がそれをバックアップしているようです(地下鉄
東西線とのからみもあって乗り気らしい)。

JR、市、小売やその他の機関と、このまま順調に
有機的に連携できたなら、かなりの大きな動きに
なる予感がします。
369名無し組:02/11/29 13:38
>367
サンクスです
その構想は非常におもしろい。

杜の都とともに学都仙台としての可能性が広がりそうだ
370名無し組:02/11/29 20:08
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
371名無し組:02/11/30 10:20
仙経にちらっと出てたね、駅前の再開発の件。
花京院地区(HOTEL JAL CITYのならび)に計画されてるのが、
くだんの大学院の話みたいだけど仙経には本格的な最高教育機関と
いうよりは、生涯教育センターみたいなカルチャーセンターの延長みたい
な感じでかかれていた。
大塚家具進出の話はまだぽしゃったわけじゃなかったんだね。
372名無し組:02/12/02 15:11
(´・ o ・`)ホー
373名無し組:02/12/02 16:59
大学院の話って花京院のほうなのか
てっきりEビーンズの隣の駐車場のあたりだとおもってた
374名無し組:02/12/02 18:07
エンドーチェインって言ってもらわないとと、一瞬何処なのか考えてしまう。(鬱
375247:02/12/02 23:16
大学院の話は「エンドーチェーン」の一帯です。
花京院一丁目第一地区のものとは違います。
先週発売の「Swnkey1」に載っていた施設とは別物となります。

ちなみに平成11年の手元の資料では、「花京院一丁目第一地区」
の概要は以下の通りです。

施設地区位置 仙台市青葉区花京院一丁目二番地区
地域地区   高度利用地区・商業地域・防火地域
       駐車場整備地区・市街地再開発促進地域
事業施工者  組合(予定)
施行地区面積 10,300平米
建築敷地面積 7,470平米
建築面積   4,000平米
建ぺい率   54%
延べ床面積  61,340平米
容積率    660%
建物構造   鉄骨鉄筋コンクリート造
       地下二階、地上21・18階
総事業費   約380億円
建物用途   事務所、店舗、駐車場
地権者    土地所有者20名

しかし「senkey1」の資料によると階数は変更になったようで、
東ブロックは24階、西ブロックは20階となったようです。
376名無し組:02/12/05 18:09
中心部の再開発の動きが活発化しているようですね。
http://www.senkey.co.jp/senkey1/topic/03_1_2.html
377名無し組:02/12/07 03:15
>>376
サイカワやひらつかのほうをどうにかするほうが先のような気がするけど。
どうせなら建物ぶっ壊してしまえ。
378名無し組:02/12/07 08:41
宮城県沖地震に期待
みんな壊れてしまえ
379名無し組:02/12/08 00:42
> 378
そういや、このところ宮城県沖を震源地とする地震が多いね。
最近では、12/5に大きめのが3回立て続けに、12/2、11/4にもあった。
そろそろかね?
380名無し組:02/12/09 10:39
電力の新社屋 エナジースクエアに関して。

エントランスが2フロア分くらい吹きぬけになってるんだけど、外から見た時
ただ天井が高いだけで、暗い。
せっけくの電力会社のビルなんだから、照明とかでかっこうよく明るく演出
したら格好いいんじゃないかと思った。

それだけれす。
381名無し組:02/12/10 15:30
照明は
これからやるんじゃないのかな
なわけないか
382名無し組:02/12/11 13:40
やっぱ電気の無駄遣いはしないという方針かも。

でも旧電力ビルの電力プラザとか見ると、電気は無駄遣いしなくとも
金はかなり無駄遣いしてるわな と思ったり
383名無し組:02/12/12 10:00
ページェントの季節です。
皆さん街中に車で行くのは止めときましょう。
384名無し組:02/12/12 10:03
ページェントの季節です。
皆さん街中にシングルで行くのは止めときましょう。
385名無し組:02/12/12 10:03
ページェントの季節です。
皆さん街中にシングルで行くのは止めときましょう。
386名無し組:02/12/12 15:05
初めてこのスレにきますた。

しっかしなんでこんなにレスがついてんだ?驚いたぞ。
そこそこの規模の一地方都市にすぎないと思ってたんだけど。
387名無し組:02/12/12 15:39
あまりに建築文化が低いので不満がたまっているんでしょう

宮スタみたいな恥を全国に晒しちゃったし

もともと 中身はともなってなくてもええ格好したい伊達気質が

中身のなさをあからさまにされちゃったもんで
388名無し組:02/12/12 18:19
業界スレの「仙台に済むならどこ」も結構盛りあがってたな。
クソスレのクセに。w
389名無し組:02/12/12 18:57
ペデって言えばやっぱり幕張でないの?
あそこまで行くと生活感なくてお寒くなるけど
歩車分離をもっとアーバンデザインの観点で綺麗にやってもらいたいような
どっちみちハウスメーカーのペーペーにはそんな力は無いのだが
390名無し組:02/12/12 19:24
大昔にやったって所が、仙台の唯一の価値かと。
391名無し組:02/12/14 23:11
まあ、確かに古さだけかも知れないが。
司馬遼太郎の「街道を逝く」でも、ペデストリアンデッキの
話が非常に大きく出ていて、彼が感心しきりだったことが
書いてあったりする。文学作品などで登場するようになったら、
十分都市の個性の一つかな。

ちなみに、仙台駅はおいといて、泉中央のはどうですか?
http://www.sumitomometals.co.jp/construction-engineering/civil-bridge-engineering/pede-deck.html
よく仙スタ方面へなんとか伸ばせないものかという話はあるけど。
それより、西側に建つ予定だったホテルはペンディングになって
いまだに駐車場のままか・・・。
392名無し組:02/12/15 00:05
>文学作品などで登場するようになったら、
>十分都市の個性の一つかな。

通りの名前にバンスイ通りなんてつける街ですからね。
393名無し組:02/12/18 18:37
晩翠通りってもともとは細横?
394名無し組:02/12/18 21:10
yes
395名無し組:02/12/21 01:59
仙台を舞台にした映画とかって、なにかあったかな?
396名無し組:02/12/21 08:27
青葉繁れる
397名無し組:02/12/21 17:25
>>395
ガメラ(w
398名無し組:02/12/21 18:14
時代劇でもいいかい?
399名無し組:02/12/21 20:00
「国会へ行こう」
400名無し組:02/12/21 22:18
400