1 :
うんちくん ◆oqtjJRGM :
文系大学3年です。
もうこの夢は不可能ですか?
建築学科を受験からやりなおさなければだめですか?
公園の設計ってことですが。別に建築士の資格が無くてもいいと思いますよ。木造なら2階建てで100M2
以下ならだれでも設計監理が出来ます。あずまや位なら十分な面積ですよね。
学びたいなら、専門学校や職業訓練校などもありますので、調べてみてはどうでしょう。学ぶのに遅いという
事は無いと思いますよ。
一番いいのは地方の行政職になってひたすら公園整備の課に配属希望を出す。
建築科や土木科出てる設計屋をアゴで使えるよ!
>>3 そうです、専門教育も受けていない審美眼のカケラもない地方、痴呆のコッパ役員の癖に。
クサレ役人は身の程を痴れ!
っていうコト。
公園の設計ならランドスケープですね。
建築学科より造園学科へ逝きなされ。
ラビレット公園は、造園屋VS建築屋が最後まで戦って
チュミが勝ったよ。
>3
>建築科や土木科出てる設計屋をアゴで使えるよ!
でも、役所では設計はできないので1には行く意味が無い。
>>6 そっか。
0から作るより、出来てるものに難癖つけて
自分の思い通りに変える(役人の特徴)のが楽だと思って。
こんな卑しい俺は設計には向いてないかな。
@ノハ@
( ‘д‘)<ナンテイッテホスイノ?♪
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ) < それじゃあとはお願いします。・・・・。
i三 ∪ \_____________
〜三 |
(/~∪ アシタモヒマダケド... マジデネムイ
三三
三三
三三
公園の設計は、全国的に死んでると思います。
役所の元請けだと、建設コンサルタント(出来れば有名どころ)にはいるか、
その筋の有名な先生につかないと難しいかな・・・。
アメリカに行って、ランドスケープアーキテクトの資格をとるというのもありです。
建設コンサルタントにはいるには、実績ある大学の、実績のある先生の研究室にはいるしかないと思います。
コネがあれば別ですが・・・。
建設コンサルの現状は、他のスレをみてください。
当たらずとも遠からずです。
いま大学生であれば、技術士補をとることをおすすめします。
とれないときは、あきらめた方がいいです。
公園設計で建築士は、資格的には関係ないです。
Autocad及びワードエクセルが通常業務に差し支えない程度できるんだったらウチにきなよ。
俺もうすぐ辞めるから欠員が出るよ。
勤務時間:9:00〜21:00(大体この時間)
(12月〜4月までは25:00位まで 週2回徹夜有)月平均250〜300時間拘束
給 与:20万(あらゆる手当て全て込み)
ボーナス無し
社会保険有り
休 日:隔週週休2日 でも上記の勤務時間数をこなせればの話
主な取引先
日本工営 オリエンタルコンサルタント アジア航測 福山コンサルタント
玉野総合コンサルタント 鹿島道路 等
>>6 ラビレットなんか例外中の例外じゃねぇか。
んなもん持ち出してきてどうする、ヴァカ!
公園やりたいならランドスケープの方が近道だろうが。
公園の計画平面図に樹木の絵柄を追加したいのですが、フリーのもので
樹木のパーツ?のようなものをご存知の方がおりましたら、教えていた
だけませんか?
>>1 別件でスマソ!
14の追記 AUTO CAD LT で作図しています。
ランドスケープアーキテクチャーというもの。
一つには問題がどんどん複雑化してくる現在において、
建築、都市計画という枠では考えられない問題がたくさんでてきて、
その二つをつなぐものとして、また、縦割り仕組みの中で都市に生まれてしまった
様々な分断された要素を横のレイヤーを用いてつなぐものとして存在していると思います。
それは、世の中に存在する問題を全体論・還元論の範疇を越えて、全体論・還元論の世界で
例外として片づけられてできてしまった穴を一つずつ埋めることにより、
結果として、人間が歩きやすい(安心できる)空間を提供していけるものではないでしょうか?
今のところそんな風に思っています
>17
日本の都市の特徴って、横のレイヤーでの都市形成が、自生的であるがゆえにinvisibleで、かつ錯綜的していて、
それを計画的に統合できないことにあるんじゃないんでしょうかね。
「世の中に存在する問題を全体論・還元論の範疇を越えて」、というよりは、そういう包括的なアプローチはそもそも無理なので、個別のデザイン要素(街路レベルの街並みなど)、かつ
景観に焦点を絞って、「結果として、人間が歩きやすい(安心できる)空間を提供していける」ことを
目指すのが、ランドスケープ・アーキテクチャーなんじゃないんでしょうか。
公園設計したけりゃ、公務員試験受けて、そういった課を目指すのが
良いんじゃないっすか?
俺は集合住宅で、条例上やむを得ず、プレイロット設計したけど
そこで子供がお母さんと遊んでる姿見て初めてやって良かったって思いました。
ただ、夜中にDQN中学生が溜まってるんだそーで、住民からは排除して
との声が。。。なんか手掛けたもんが、DQNの促進に繋がってるのは
悲しい。
街区公園や 児童公園などは誘致距離を配慮して概ね半径250m以内に1つは存在させている。
一般の住宅地において、半径250m位の範囲に居住する人々の日常的な利用を目的とする公園である。
1カ所当たりの面積は2,500u を標準とする。
しかしながら、こどもたちは公園以外の自宅周辺の道路などで遊ぶ光景も多く見られる。
通過道路交通などの面で安全であるとはいえないが、道路という「遊び場」を完全には否定できない。
そのような遊び場と都市機能の共存に関する議論は
今日の都市計画においては今後の課題となるであろう。
ランドスケープ「アーキテクチャー」って言葉初めて聞いたんだけど、
俺ってバカ?
>21
馬鹿っていうか、無知すぎ。
>21
だまっててやるから、ほれこっそり
>>16のリンク集でしらべてみい(小声)。
アチコチの公園で寝起きして独学でデザインサーベイする手も
ある。
ねぇ、ちと疑問
>16のランスケリンク集とばななエロ画像はどういった線で結ばれるの?
1>
地方では、公園担当が直営で設計する場合もある。
漏れは児童、地区公園レベルの設計はやったことがある。グランドもある。
今はほとんどコンサル委託だが、役所の都合でどうにでもなる。
造園科をでている人は少ない。そもそも造園科じたいが少ない。
一番ちかみちは、卒業後、専門学校の造園か土木をでて役所かコンサルにはいること。
役所はいずれ、人事異動でいく可能性がある。コンサルは専門家になれると思う。
環境に興味があり、屋上や壁面緑化、ビオトープなどの話を知り、都市空間を快適なものにするデザイン・施工の仕事に就きたいと考えるようになりました。
全くの未経験で知識も乏しいので、厳しいことはわかっているのですが、取り組んでみたいと思っています。
とりあえず、どのような事から学んでいく必要があるでしょうか?また東京近辺でここは見ておいた方が参考になるぞって場がありましたら教えてください。アドバイスお願いします。
31>さんはじめまして
公園の場合でも計画があってそのあと設計、という業務段取りだと思いますが
やはり役所の業務は公園の場合、計画が主なのでは?
33>
総合公園等は、自治体にひとつかふたつしかないのがほとんどで、役所がやることは
計画が主体ですが(つまり、総合公園を数多く設計する機会がない)、ほかの小さな
公園(街区等)は自治体に数多くありそこの自治体の担当者の考えで直営で設計も
できるし、コンサルに委託もできるのです。ただこのごろコンサルに委託するように
なってきたため直営が少なくなってきています。
これは、公園だけでなく道路等にもいえるのです。ひと昔前は道路等も役所で直営
で設計していましたが今はほとんどコンサルに委託です。時代の流れというか国の
方針があるようです。公園の専門家はコンサルだけでなく、一部の役所にもおられる
ようです。たとえば都庁の年配の職員の方は結構公園の専門書を書いておられます。
>34
コンサルタントに委託ですか。
そうなると、計画と設計が分離しているじょうきょうになりますねえ
何か問題点はないのかなあ
設計と施工ほどではないのかなあ
公園と庭園の違いというのは
最近の公園は無造作に木を植えすぎじゃないかな?ということです。
庭園でも水戸の偕楽園は、公園でもあり庭園でもある気がします。
確かに運動公園や街区、近隣公園では難しいかもしれませんが・・・
公共工事の公園のデザインってけっきょく誰がやっているんですかね?
公共造園における計画と設計の分離
これは主として、官僚と設計事務所の間の問題であり,
計画とは、量的決定であり,設計とは、質的決定であるとする見方から言えば、
たとえば公共造園の予算を決定するのは官僚の計画であり、民間の設計事務所
さらにいえばコンサルタント登録している会社がその予算にもとづいて
設計するという分業が今日では常識である。
しかしかつては役所の中に設計部門があり,役所で実施設計まで行っていた。
そのころには計画と設計との間に大きな矛盾はなかったといえるだろうが,
やがて設計の仕事はだんだん外の設計事務所に発注されるようになり、
最近では役所で設計ををおこなうことはほとんどなくなった。
さらに公共の造園/公園等の設計に不慣れな続に言う土木コンサルタント会社に委託する形になり
そこにに生じてくる矛盾が、当然ながら計画側官僚と設計事務所の間で、
公共空間の設計/デザイン実現についての意思の疎通を欠くことになる。
計画側は予算を適正に遂行して計画を実現するために遺漏のない設計図書と設計監理体制を
設計事務所に要求するであろうが、いまだ成熟度の低い設計事務所・コンサルタント等の成果に
疑問が残りうることになろう。
一方、設計事務所側では、法規に縛られてとか、設計管理の経費が少ないなどの理由により
創造的デザインが出来ないという不満を持つことになろう。
公園設計なんて、土木屋にでもできる。
あんましつまらん公園やけどね。土木屋さんが設計した公園は。
やっぱ、公園設計は造園設計事務所でなきゃでめでしょ。
造園設計事務所ねえ.............
聞いたこともないけど、やっぱし公共工事で税金を浪費するんだろうね
>>39 公共事業がメインてのはしょうがないだろうな
どのみち後先短いってこったな
公園設計したいなら 民間ならば造園コンサルってことになる
上でも書いてあるように 土木系総合コンサルより 造園コンサルのがいい設計する
造園系の雑誌に出てくるのは やっぱ造園コンサル
ほんとにやりたいなら 専門学校とダブルスクールとか?
ただ おそろしく食えない業界とは言っておく
1は「公園屋さん」でいいのか「ランドスケープアーキテクチャー」として
より本質的・総合的な視点からのみどりのまちづくり的な事をしたいのか?
公園も重要で意味はあるが、公園だけでは ある意味「植木鉢のみどり」
ニュータウンなんか 土木屋が山切り飛ばして造成した更地に
造園屋が 公園の設計をして木を植えてみたりなんかする
土木屋が山を切り盛りする前に もとの地形やみどりの環境を活かした
ランドスケープの視点からのまちづくり・公園づくりが出来ないとむなしいだけ
これは造園屋だけでなく 都市計画の問題であるけどもね
そうか?
>41
同感。
民間の区画整理や開発は、事業者でなくて実質的に受注予定のゼネコンが
うらで資金を出したり基本プランを作って、それを元に銀行からおかねを
かりたりしている場合があると聞く。
大手のゼネコンが付かないと銀行からの融資が取り付けにくい場合もあると聞く。
そこで、土を動かしてなんぼの計画が出てくるのでないか?
役所の発注が仕様規程の方向から、性能規定の方向へ考え方が変われば
もう少し、造園コンサルの地位も上がるのでは。
仕様規定と入札制度がある限り、土木系の総合建設コンサルの優位性は
変わりにくい感じがする。
公園といってもいろいろございますが。庭園なら造園関係がよろしいかと。
都市部再開発に伴うものなら(はこにわ)建築屋さん。
ランドスケープごーとなら総合建設コンサルかゼネコンでべろっ派がよろしいかと。
いろんな関連法律(建築基準法、都市計画法、消防法、なんとか保全法、河川法
道路3法、ほか)あるから勉強してね。設計はかんたんなの許可申請が難題なの。
各種法律、条例、政令、通達、指導要綱、管理規定などクリアせんとだめなんよ。
設計段階からよく考えておかないと許可おりないわよ。
画家になるのなら別だけど。一応自作公園であそびたいでしょ。
私なんか河川本体しかわからんのに用地余ったとかで公園作らされたわよ。
樹木なんか使用できないものや工作物の許可いるものや大変だったわよ。
でも料金割り増しなかったのよ。最後には金よ。がんばってね。
わたしも役所では川屋だが最近では、構造物とかを文化財とかいって保護するのに、その手段として公園をつかうんだよねえ。
結局そういう仕事があるのに造園コンサルタントや設計事務所に発注できない(指名名簿等の関係や文化財になる構造物の保護がメイン)のが公共空間のそもそもの質にかかわっている。
>>37の問題点の前段階で既にヘンな現象が生じるようできあがってる。
46 :
ぴにぴにーん:02/04/19 23:52
パリにある「21世紀のための都市公園」。
私はかなり好きです。
>>48 設計するひとをコンペでえらんだからじゃないの?
仮設建築物の集合体のようにみられている、からかも。
>>49 誰が(審査員)、どのようにえらんだんですか?
オレンチエコイ
ミチーリしごいてやるから
>52
age荒らしの糞引き籠もりはすっこんでろ
オレンチエコイ
ミチーリしごいてやるから
名古屋のコンサルです。
いまだに公園の仕事をコンスタントに受注しております。
環境の時代ですので、造園コンサルはうまくすれば、これから仕事の幅を広げて
行く事がでる業種だと思います。
造園設計事務所と造園コンサルタントはどうちがう?
某市の公園課土木技師です。
マジ最高です。楽しいっす。
問題は人事異動があるので、数年しか公園に携われないのだな。
次は道路か下水か水道か、はたまた河川か区画整理か・・。
最近は県営公園も少ないので、そこそこの市役所で公園やりな。
職種はあれば造園、無ければ土木。建築では公園行けません。
ただ、コンサルの方が良いな。おれっち見たいな田舎の市役所は
すぐ都会の著名コンサルありがたがるから。東京でも有名なやつが
いくつかあるね。そいうとこが基本設計やって、地場のコンサルが
実施設計やるんだよ。
市役所だと文系でも土木やらしてくれるとこもあるでよ。
ただ、卒業後、土木に学士入学したほうが良いかもYo!
>57
この場合土木技師と造園技師は、なにかちがいがありますか?
>>58 職種によって配属されるエリアが変わるのよ。
造園だと公園、農林、研究所
土木だと工事部隊、都市計画・再開発部門、農林関係
とかね。土木の方が出世はしやすいかな。結局は実力だけど。
最近は「土木(造園を含む)」という採用区分になったみたい。
造園の人も下水道いったりしてるな・・。
やってる仕事は配属された課(室)に依存するので、採用職種
はほとんど関係ないな。あとは現業で公園管理事務所とかに
採用されるという手もある。年齢制限厳しいけど。
がんばれYo!
61 :
現役公園設計屋:02/05/01 19:36
土木屋が自分のところでまともな造園設計なんてやるかよ。
造園のスタッフなんて抱えてるわけないんだしさ。
30年前位に作られた公園の改修が近頃は多いけど、
あの頃の公園は土木屋が作っていた。
なんでこんな計画しか立てられなかったのかと
嘆きたくなるような公園ばかりじゃないか。(時代もあるけどさ)
建築屋のランドスケープは自己主張強すぎてあれはあれで問題あるっしょ。
都会の都市計画はともかくとして、田舎に建築屋が公園作ってみなよ。
周りの風景から異様なほど浮き上がってる妙なもんばかり作るんだから。
61>だから前にもあるではないですか。
造園科の学校は全国的にも少ないんですよ。あなたのような人は貴重なんですよ。
ただ、役所は公園ばかりにいられることは少なく、道路の設計もやらなああかんのですよ。
あなたがコンサルなら別だけど。公園の予算は削られていますよ。
道路の管理費とかのほうが、新設公園の予算より多くてあたり前。人口減少等により、
全体の予算が縮小しておりますから。
63 :
現役公園設計屋:02/05/02 10:37
>>62 ??
そんなのわかっとるわよん。
私はコンサルですよ。
貴重なコンサルというか物好きとしか言いようがないけど。
ただし10年後にいったい何社残ってるのか疑問だよね。
61で私が言いたかったことは、役所に限らず公園屋の縮小が著しいけど
そのエキスパートはエキスパートとして少ない人数でもかまわないから
きちんと育成しておかないと、いけないんじゃないの?ってこと。
日本っていつもそうじゃない。
いらなくなるとすぐ削って、必要になるとあわてて補充。
補充する選択もいい加減。
それっぽく見えるような成果が出来上がればそれでいいという感じで。
日本の景観の悪さはその辺りにも起因しているんじゃないかと思うのよ。
極論だけど田舎の素晴らしい風景の場所に、わけのわからないものとか
作りたがったりするでしょ。
まずそこにそれが相応しいのか検討する機関すらないじゃない。
これはおかしいわけ。
なんか話が脱線してきたな。
ま、私は日本の今後を景観政策について憂いているだけなんだわ。
自分の立場が淘汰される分野だからうんぬんはおいておいてもさ。
kouenあげ
66 :
yakusyonin:02/05/10 20:16
そうだ、ランドスケープアーキテクトをもっと育てよう!
作らない勇気
ヘッズ、地球号、アースランドスケープ、ES設計室、東京ランドスケープ、
都市環境計画研究所、環境事業計画研究所。環境設計、緑設計室、
さて実在しない設計事務所は?
ランドスケープアーキテクト...........
なんて無責任そうな呼称だろう
知識も何もかも浅そう
>>73 ランドスケープアーキテクト...........
この名称、たしか本家アメリカでも1970年ごろは問題になったんだよね。
ほかの名称がいいんでないかって。でもドイツの場合ガーデンアーキテクトをランドスケープアーキテクトにわざわざかえてしまったり。
アーキテクトと呼ぶほどの物ではないだろ
ランドスケープエンジニア
これ最強
アーキテクトでいたいね。
270 名前:参加するカモさん :02/05/20 07:43
西村って話し方変わったね
なんだか淡々としてクールでかっこよくなったね
でも本当の西村とはちょっと違うような気がするなあ
今は誰に憧れて誰の真似をしてるのかなあ
中学の頃は東京ラブストーリーの「完治」に憧れてたよねえ
放送日の翌日はガンガンに完治に成りきっちゃって、あのもどかしい喋り方を連発してたよねえ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ
それから西村って中学に入って急に背が伸びたよね
でもどうして学生服は取り換えなかったの?
ズボンはくるぶしが丸見えだったし、学生服は腰までしかなかったじゃん
あんな恰好で完治に成りきられても、ちょっとねぇ、、って感じだったよ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ
ついでに言っちゃうけど、西村って給食を飲み込む瞬間、どうしてあんなに目を見開くの?
癖なのかも知れないけど、なんか牛みたいでおかしかったよ
女子の間では給食の時間に「ひろゆきを見てはいけない」という黄金律があったんだよ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ
ランドスケープエンジニア、ランドスケープアーキテクト。
日本語だと、「公園設計者」?
>>71 10年後にどれだけ残っているやら。
そのうちの一つから転職したけど、家族を抱えてるとやってけねーよ。
でも、楽しかったな。10年間。またやるで。
公園のトイレの設置数を算出したいんだが、算出根拠(計算式など)を教えてくれ。
http://www.shiba.gr.jp/index.html 浄土宗東京教区・芝組のホームページへようこそ。
ここでは芝組の各寺院と活動内容を紹介しています。
http://www.shiba.gr.jp/toshikouen.html 都市公園を考える会
組でこのような会を創るきっかけになったのは、平成3年(1991)11月に
「芝ヘルシーリゾートパーク整備計画」と言うものが新聞報道されたことに端を発する。 この計画は増上寺旧境内の芝公園の地域内に、
公園整備に合わせ地上41階の超高層ホテルを建設しようとするものであった。この事業計画は、昭和62年(1987)9月30日に出された、
建設省都市計画局長から各都道府県知事への通達「民間事業者に係わる都市計画公園等の整備方針について」により実現可能になったのである。
test
造園設計とランドスケープアーキテクト。
似ている様で、すごい違うような気がするけど、実際どうなの?
造園も、この御時世、仕事ないのかな。。。
どの国も造園は昔から存在したものだけど、私家庭園では飯喰っていけるのだろうか。。。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
87ni答えてくれ
あげ
>>87 当方、造園業者。
個人庭園では喰えない。公共工事に全面依存中。
小泉改革で死亡寸前なり。
父ちゃん母ちゃんでやってる庭師ならば、なんとか喰えるかも。
日本のランドスケープアーキテクトは成熟してないからね。
ハッキリ言って、日本の業者はやっつけ仕事が多いから。
だから理論もクソもあったもんじゃない。
もし真剣にやりたいというなら、バークレーやハーバードへの進学も考えた方が良い。
しっかりとした理論が身につく。
age
意味無し挙げ屋さん。
ここも一言なんか書いて、
あげるんだろ。。
公園?
age
age
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(^^)