来年から、建築デザイン学科です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無し組
>>167
資格まではいりませんか。
大学で西洋美術史や経営学などとって幅広く勉強してます。
169167:04/04/05 19:37 ID:???
>>168
資格まではいらないよ、と思う。
幅広くっても大学の教養科目でしょ?
でも今のうちにいろんな勉強頑張って!
同時に建築の勉強をしっかりしといたほうがいいよ、
俺もとある国立の建築学科だったんだけど、卒業してからのほうが
教科書開いてる…。今事務所勤め。1級の学科も大学の授業で
習った内容そのもの…。なんであの時勉強しとかなかったんだ…って
今ごろになって思いますです。
170名無し組:04/04/06 01:23 ID:yOG/7eR9
>>169
はい。教養です。

うちの大学美大なので授業に力学がないのです。
一般大の工学部は一年からちゃんとあるのに。
だからその辺は独学しようと思います。

頑張ります!!
171名無し組:04/04/06 01:45 ID:HbW85TuI
余計なお世話で教えるけど
力学はね、らくがん(砕ける和菓子)、ゴム、糸と考えると簡単。
172名無し組:04/04/06 16:43 ID:bPySEApJ
>>171
よくわかりませんんが、そう考えてみます。
173169:04/04/06 20:55 ID:???
>>170
俺、思うんだけど、大学で建築を学ぶ、とくに意匠派な学校で学ぶなら、
構造とかある程度無視しちゃっていいんじゃないかなぁ。
現実は意匠ばかりでやってると、現場ではこんな4次元なおさまりできるかー!!
と職人たちは言うけれど、職人もプロだから何とかしてくれます。
実務的なことは社会に出たら否応無しに覚えていかなきゃなんないから、
そんなんは誰でもすることだからね!!意匠系建築学科で学ぶなら意匠に
突っ走れ〜!!と思います。意匠のプロになるべし。
おっと、ちょっとおしゃべりしすぎちまったようだ、君みたいな前向きな
建築学生を見ると応援したくなってしまうのです、そんなおじいさん根性な
俺ですが現在27歳、俺は酒飲んで遊んでばかりの学生生活で
勉強なんてこれっぽっちもしなかったから、今になって勉強してるよ。
174名無し組:04/04/07 00:20 ID:0TUJa5tC
>>173
応援ありがとうございます!!

今は構造事務所と組んで出来るとのレスも見ましたし、
意匠のプロになるために頑張ります!

今はいろんな建築物見て回って感性豊かにします!!

173さんも頑張って下さい!!
175173:04/04/07 21:15 ID:???
>>174
おう!うちの事務所は民間のデカ目建築系の事務所だけど、
構造は普通に構造屋にオマカセよ!それぞれにプロがいるから大丈夫!
俺も初心にかえって勉強に励むぜ!!
おっと、ちょっと熱くなってしまったようだ、こんな青春真っ只中な
27歳ですが、最近まで酒飲んで遊んでばかりでダメダメだった、
最近建築に目覚めて勉強してます…。
176名無し組:04/04/07 23:33 ID:???
構造計算か・・。俺も一級の勉強の時だけだなぁ。学生の時はカンニングだった。w
意匠設計の経験値上げたければ、現場に行け。現場を知れ。最近の若手は
事務所から出してもらえないCADマシーンになってるとこも多いと聞く。
可愛そうなことだと思う。なんの為の図面なのかを考えて書くべし。
177名無し組:04/04/08 04:37 ID:UkPQjvYC
まさにそう思います。私は21歳専門卒で設計事務所2年目ですが、

CADマシーンです。

ちなみに今帰宅しますた。おつかれさまです。
178名無し組:04/04/08 04:54 ID:???
>>174
美術系の大学は建築士の受験資格のない大学もあるけど
そのへんは大丈夫?
179名無し組:04/04/08 06:14 ID:fmPIUIFS
>>178
うちの大学はあるので大丈夫です。
180名無し組:04/04/08 23:57 ID:71X+OJva
>>176
学生ですけど現場行ったほうがいいですか?
181名無し組:04/04/09 00:50 ID:Yr4mxN1a
スレ違いなのですが、スレ趣向と似たようなもんなので質問させてください。
女子大で一応建築系(二級建築受験資格有り)の学部に通ってる者なのですが、
就職はまぁまぁな感じですが、設計とかのほうになるとやはりどこも厳しいのでしょうか?
特に女性は設計などの仕事がなさそうなイメージがあるのですが…
へーベルハウスとかに就職してるみたいなのですが、所詮事務とかなんだろうな…鬱。
182名無し組:04/04/09 03:04 ID:???
>>181
そういうのは研究室か就職課できけば確実かつすぐわかるだろ。
仮にヘーベルハウスとかの設計部にいったとしても、アレを「設計」と言えるかどうか微妙だけど。

もし3流女子大で成績も器量も家柄も良く無ければ厳しいだろね。
183名無し組:04/04/09 06:07 ID:???
>>181
成績優秀だったらどこかに入れるよ。
設計って意匠設計の事を言ってるんだと思うけど、住宅メーカーや
ゼネコンなら、仮に就職できても、希望通りの仕事ができるかどうかは疑問だね、
事務じゃなくても、例えば設備設計とか建築の施工図とかの担当になるかも。
184名無し組:04/04/09 18:51 ID:???
>>181
まず、メーカーの設計なんて、たぶん思い描いてるような設計ではないよ。
あーゆーとこは建築確認取るだけの図面描くのが仕事、まともな設計がしたいなら
頭から外しといたほうがよいよ。
建売系なんて行った日には設計ということで採用されて、
即飛び込み営業に変身させられるのが落ち。
設計は確かに採用数的にも厳しいけど、探せばどこかにある。
事務所はテンコーイリュージョン並に想像を絶する給料の安さだけど、
独立目指せば耐えられる、オススメ。
185名無し組:04/04/10 08:37 ID:FCrJeZui
事務所にで働くにはコネなどがないと無理なんですか?
安藤忠雄の研究所に就職して、将来独立したいんですが。
186名無し組:04/04/11 21:01 ID:664r91ZL
建築学科にいるのなら建築の歴史とかわかっていてあたりまえですか?
187名無し組:04/04/11 21:32 ID:???
>>186
>建築学科にいるのなら建築の歴史とかわかっていてあたりまえですか?
学校で建築史やるでしょ?その時に勉強すれば良し
188名無し組:04/04/11 22:11 ID:W904siZ8
建築史なんてクソの役にもたたないが、
歴史を知らないようじゃクソ以下だ。
189名無し組:04/04/11 22:17 ID:Pf3kfzx6
190名無し組:04/04/11 22:27 ID:K2UX8Lv0
>>187
>>188
みんな日本、世界建築史を一通り知ってるのですか?
191170:04/04/14 06:36 ID:kJkcFm3k
2級、1級の試験受けるんなら力学など早めに独学しだした方がいいですか?
192名無し組:04/04/14 20:52 ID:???
学校で力学習わないんなら少しはどんなものかは知っておくと
試験前に勉強するときにも入り易いんじゃない?まったく知らずに
力学の勉強始めると意味わかんなくていやになるよたぶん。
193名無し組:04/04/15 03:39 ID:???
>>191
おまえ、いいかげんしつけーよ。大学生なんだからよ、自分で考えて好きな勉強しろよ。

いいか、資格のための勉強が目的なら資格予備校逝け。構造力学がそんなにやりたきゃ工学部受け直せ。
美大でしか学べないものがいっぱいあるだろが。まずは今やるべきことを修めろっつーの!

受験資格がとれる大学なら、構造も必須だ。構造の専門家になるなら別だが意匠設計ならそれで必要十分。
それで物足りなかったときに初めて考えればいいだけのこと。心配し過ぎ。

以後こんなこたー研究室で相談しろ。何の為の学校だ?!
大体、カリキュラムも自分で組めないようなヤツが設計なんてできるのかよ?
先に自分の適正を心配したほうがいいかもな。w
194名無し組:04/04/15 19:29 ID:???
まぁまぁいいじゃないの、大学生が自分のやりたいことが何なのか
そう簡単にわかるはずないやん、いろいろと不安なんでしょうよ。
だからいいじゃないの、いろいろ聞きたいことがあったら聞けば。
195193:04/04/15 22:19 ID:???
>>194
ま、いうても閑古板だしね、これくらい大目にみてやるか。

>>191
よし、おじさんにどんどん聞きなさい!w
196名無し組:04/04/23 20:51 ID:???
まぁね、意匠やるときの仮定断面なんてフィーリングですよフィーリング。

どっちにしろ後から構造さんに怒られるんだからw
197学生:04/05/01 20:02 ID:atO/Km2I
設計でいいアイデアを出せるようになるにはどういう勉強をしたらいいんですか?
自分はいろんな建築物を見て回ってます。
198名無し組:04/05/16 22:57 ID:NFd4X0hk
意匠系の建築学科にいる場合どんな勉強したら良いんですか?
自分は今ウィトルウィウスの建築書やアルベルティの芸術論など読んでますが、
こういった本はもっと建築の勉強をしてから読んだ方がいいのかもとか思ったんですが
今年入学したばかりでよくわかりません。
あと建築を見て回ったりしてます。
皆さんは学生時代どんな勉強してましたか?よろしければアドバイスください。
199名無し組:04/05/17 10:43 ID:???
>>191
2級いらなくね?
200名無し組:04/05/20 06:25 ID:PwRauBNx
age
201名無し組:04/05/20 11:52 ID:???
>>198
施工関係だな
結局哲学より現場の知識
どんな素晴らしい意匠も実現できなければ意味が無い
今まで造られたいわゆる名作が、どのように施工されているのかを学生のうちに勉強しとくといい
大工に思想は通じないぞ
202名無し組:04/05/20 22:25 ID:i8Fb8Hnp
ストーリー性がある建築ってどんなのですか?
203名無し組:04/05/21 18:21 ID:NqoZfcEB
建築は本で見てもあんまり意味ナインですよね?
204198:04/05/22 20:05 ID:ny9gDA1/
哲学本はあんまり読まなくて良いのですか?
205名無し組:04/05/22 21:01 ID:rvLJeEVj
学生のうちから施工や現場の知識をやたらと入れると、将来小さくまとまってしまうような気がする。
むしろ、観念的な哲学ってのは、なまじ現場を知らないほうが吸収できるんじゃないの?
学生さんは哲学本も正解だと思うよ。

漏れはオットー・ワーグナーの「近代建築」とか、学生時代に読んだのがいい感じだったなあ。
206名無し組:04/05/26 23:15 ID:1CCsktjT
学校の設計課題でいい設計しようと思うと
やっぱ哲学とか読んでた方が良いんですか?
207名無し組:04/05/27 06:33 ID:WWZWuKhw
哲学読むというより自分の哲学でっちあげて説得の方が必要
208名無し組:04/05/27 08:34 ID:DTeoQymd
>>207さん
なるほど!自分の哲学ですか。頑張って自分の哲学見つけます!
209名無し組:04/05/27 16:48 ID:???
よっぽどデリカシーが無くてずうずうしくないと大物になんてなれない
多少周りを傷つけても施主から文句言われても泰然としていないと大物にはなれない
そのくらい自信があるなら哲学系でも読んでればいい



ここでそんな質問してる時点で大物にはならないから地道に実用的な本を読むことを勧める
何をすれば良いかなんて気にした時点でもうダメなんだよ
でも大物にはならなくても良い設計を出来るようにはなれるかもしれないから
その為には施工とか知らなきゃダメ
210名無し組:04/05/28 06:16 ID:MEazK+uL
age
211名無し組:04/07/20 02:19 ID:cHTy+mJU
多摩美はいかん。
212名無し組:04/07/21 11:36 ID:RvQ3h7a+
ムサ美は?
213名無し組:04/08/12 20:46 ID:WdhpBY9S
分節に関する本ってありますか?
探しましたが見つからないのでもしあれば教えて下さい。
214名無し組:04/08/13 23:03 ID:lDRLfsi1
age
215名無し組:04/08/25 21:20 ID:WC4VSCHj
age
216名無し組:04/08/25 22:07 ID:eMPgyYaj
ドカタだろ。結局
217名無し組:04/11/09 00:14:18 ID:???
何だよ建築デザイン学科って、
建築学科の方がカッコイイじゃん
218名無し組:2005/09/04(日) 11:29:08 ID:HXKEVHOd
,./x
219名無し組:2005/12/12(月) 04:21:59 ID:zwtE6vMc
そもそも、芸大、美大のろくに勉強もしないやつがどうして建築やれるんだよ。
220:2005/12/12(月) 06:31:31 ID:???
現在国士舘大建築デザイン2年です。
就職はどうなんかなあ〜〜・・・
221名無し組:2005/12/12(月) 22:12:48 ID:???
専門のスペースデザイン学部建築デザイン科卒です。
今じゃ恥ずかしくて名乗れません。
222名無し組:2005/12/13(火) 00:51:41 ID:Mfw39HUX
俺の知っている芸大美大の人はかなりの勉強家だよ。
理工と美術学部両方に関係している俺がいうのだから
間違いない。と思いたまえ。
ただし、論文は苦手でしょうね。
223名無し組:2006/03/22(水) 18:07:37 ID:tN8lmiE5
集合住宅を設計しようと考えているのですが、集合住宅のデメリット要素、
いろいろ教えてください。


224名無し組
>>223
マルチすんな!デブ!