もういいだろう、やめておけ
この改革に反対するものは自己中しかいない!
製図の机が狭いのだけは何とか改善してやりたい。
ハンドのコートでサッカーやらせて
どっちも条件は同じだから文句ゆーな、
と言っとるみたいなもんや。
改善すれば受かる能力のある奴はもっと楽になる
BOBBY 復活ガンバレ!!
僕は試験中,後ろに座っている男の人が三角定規で背中を刺してきたので、
後ろを振り向いたら,凄い形相で睨まれてしまいました。
恐ろしくて何もいえずビクビクしながら描いてました。
その後,何回か刺されて全然集中できませんでした。
明らかに故意に刺してました。
結局,未完成で,家に帰って背中を確認したら、
何箇所か血がにじんでました。
来年は革のジャンパーで背中をガードしようかと思ってます。
自分は学科試験では暑さに負けました。
あんなに暑い想いをしたのは初めてです。
汗で答案用紙はふやけてしまうは,喉は乾くは。
水も扇子ももって行かなかったので地獄のようでした。
耐えられなくて,途中退場しました。
今年はサウナで暑さに慣れたいと想ってます。
刺されてもじっと我慢して、根性けっこうあるとおもうよ。
自分だったら逆ギレして,刺した相手の図面破いてると想う。
おれもさー
ひとつひとつ反論しよーと思ったけどさー
どーせ自己中だか監視人だかの餌食にされるだけなんで
やめた
だけど試験場の狭さはだけは何とか改善してやりたいんだよね
靴に足をあわせろってゆーむかしの軍隊方式みたいに感じる
別の名前でいいので、ここでまた、
いろいろこのサイトのご意見聞かせてください。(乏貧の発言)
とボビは書く。 最後の方の「別の名前でいいので」という発言に泣かされる。哀れ。
↑なんだ? こいつ
俺も2次試験の会場の狭さは指摘した。
がんばれ未来の建築士諸君。
応援するぞ!環境改善に反対する人がいたなんで、ビックリだ!
お前は環境改善に賛成か? 俺は賛成。
改善マンセー
改善マンセー
俺は賛成。
かなりの面で、改革の余地あるよね。
是非改革してくれえ〜
じゃあボクチンも受けるさ、
いい話だね
今後受ける人は、無駄な苦労はさせたくない。
だいたい既得権益が、からんでそうだね。
偉いよその考え。
オレなんか自分が苦労したから、後輩にもあの程度は
やっとけ!って感じ。
しかし実際会社の若い連中はさっさと受かるんで、何度も落ちて
受かったオレにしたら複雑な心境だよ。
確かにあの傲慢な受け付け、劣悪な会場、金銭的にも
疑問点は沢山あるよ。
資格の広場
http://www.jaeic.or.jp/hiroba.htm#genjou ここ読むと、アメリカなんか、半年に1回、
好きな日に申し込んで、好きな日に、試験受けれるんだね。
うん、やっぱり後輩とか、身近に試験受ける子がいたら、
考えちゃうよ、すごくわかるよ、かわいそうって。
身近にいなかったら、喉元過ぎればってなるかもね。
忙しいし。
改革して、6万円は今でも返してほしいぞ!
製図の、年毎の難易度の違いによる「運」的な要素は廃止して
欲しいけどね。だいたい今時製図なんか意味あるのか?
>改革反対とは言わんが、1は受からない腹いせとしか思えん。
冒頭読んだ?
私個人の精神的苦痛のためではありません。
たとえ何十年かかっても、私の提案がきっかけで、多くの人の気持ちに残り、少しでも改善されれば、自分のことのようにとても
うれしいです。
って書いてあるじゃんか。
1回そのことは、先入観だし、取っ払って、
考えてみたらどうかな?
みんなが言えないこと、書いてあると思うよ。
俺は、学校に払った100万より、
税金6万の方が腹が立ってる、今でも。
>1はそもそも一級建築士受かったのか?
なんでそんなこと気にしてるんだ?
そんなこと、どうでも、どっちでもいいじゃないか?
いちいち、どんな身分の奴の文章とか、
気にして読むかい?
なにを、伝えようとしてるかっていう、
内容だろ?
>ただ5時間も集中できんという意見には反対だな。
>それこそペース配分の問題だろう?
俺は喫煙者だから、2回外に出なければならなかった。
ハンディーだね、これは。
分煙してくれ〜〜〜〜。
もう終わったけどね。
オレは日建に払った金がでかかったんで、合格時の
6万なんてすっかり忘れてたよ(藁
「あとこんだけ払えば貰えるんだな」って感じでヘトヘトだったし。
そう言えば日建に来てる奴らも「300万ぐらいで無試験で
貰えるんなら、則払う」とか言ってたな。
あんときは本当に心身共に疲れきってたよ。
>来年は、平行定規を?万円出費して、買い換えないといけないのでしょうか?
>それとも、グリット作図法 & フリーハンドをマスターするべきでしょうか?
って書いてあるから来年も受けるんでしょ。
>A2の10%増の大きさの製図板の持ち込みが可能という条件ならば、
>それなりの環境を用意してもらいたい!
これは同意。
あの製図版は無駄だよねー。
製図版業者ともつるんでやがるのか?
製図板を過去の受験者から買い上げてレンタル業でもやろうかな・・・。
>おいおい!文面そのまま受け取るのかよ!
え?今上がってて、ぱっと読んだだけだから、
そのまま受け取っちゃった。
>オレはそうは思えんからそう書いたんじゃないか?
どこ読んだら、そう感じた?おいおい教えて?
もう一回読んだけど、君がそう感じたことがよくわからん。
???そんな八つ当たり的な文章か?
>>19 ははは!マジで需要ありそうだね。
ウチの事務所にも行く当てのないのが2台ほどあるよ。
>ただ5時間も集中できんという意見には反対だな。
>それこそペース配分の問題だろう?
俺はおしっこ近いんで、困ったyo
>>22 漏れも!
>よく考えるとタバコ休憩OKつー試験も甘いよなー。
>これも改善する余地あるなー。
禁煙者には絶対わからんだろうな。
>おれは最後の数分が重要になるのが分ってたから
>そんなタイムロスする気にもならなかった。
まあ、俺は時間余ったし、能率考えたら、
適度な気分転換は必要だぜ。
時間配分で吸っても余裕のヤツは吸えばよし。
オレは何故か30分読み違えて、ラストは半泣きで
書きなぐったよ。でも受かったからその年は難易度
高かったんだなー。
劣等生は難易度の高い年の方が製図は受かりやすいよ。
書けないヤツが多いから。(自分もそっちに入るなよ)
まあ、ここ読んでると、思い出すなあ〜、あの緊張感!
>>24 禿同!
当時は必死だったけど、あの緊張感はそんなに体験できるもんじゃ
ないですねー。
>こんな程度の試験で文句言ってるヤツがいるから建築はアホだと言われる
んだよ
建築に関係のない分野の友人から、なぜ建築士を目指す集団が問題改善を働きかけないのか?と尋ねられ、返答に困ったか
らです。
て書いてあるよ。
>たまたま建築士だからよかったけど、アフガンの問題とか
>宗教の問題を友人に尋ねられてもがんばっちゃうのかな?
まあ、単純に、恥ずかしいと思ったんじゃないか?
そんなに、変に分析するか?
これだけ、問題提議しただけでも、ましジャン。
友人は試験制度に疑問をもったわけだ。
天下りとか定期調査報告や景観条例とかじゃなく。
他のおかしな事をネタで喋って誤魔化さず、自身の問題として
提示したんだから意義はあると思うぞ。
2chについて BOBBY - 2002/02/24(Sun) 22:09:20 No.5901
追伸
2chについても、スレッドを立てた覚えはありません。
関与もしておりません。
2chについて BOBBY - 2002/02/24(Sun) 22:09:20 No.5901
追伸
2chについても、スレッドを立てた覚えはありません。
関与もしておりません。
27 名前:名無し組 :02/02/26 12:12
頼むから、こっちで遊んでてくれ。
★建築士試験改革環境改善についてA
には、絶対に来るな!
28 名前:乏貧 監視人 :02/02/26 12:28
27 乏貧 本人からの苦情。乏貧からクレームを受けるとは嬉しくもあり屈辱でもある。
4 :自己中監視人 :02/02/26 01:39
製図の机が狭いのだけは何とか改善してやりたい。
ハンドのコートでサッカーやらせて
どっちも条件は同じだから文句ゆーな、
と言っとるみたいなもんや。
自己中監視人を騙りながら、頭が臭って悪いから、関西弁でうっかり締めくくってしまった。
どうしょうもなく乏貧(ボビー)。
2chについて BOBBY - 2002/02/24(Sun) 22:09:20 No.5901
追伸
2chについても、スレッドを立てた覚えはありません。
関与もしておりません。
>>25 そ〜かぁ 司法試験受ける奴はこんなアホなことしないだろ?
環境のせいにしちゃいかんと思う。
疑問や問題点の提起ならよいが、ココは明らかにアホの戯言。
建築の低脳ぶりを宣伝してるようなもの
32番さんご免。頭が臭うほど悪いんだ。だから、いつも人のせいだ。
■相互リンクのお知らせ■ 投稿者:BOBBY 投稿日:2002/02/26(Tue) 21:43:56 No.5931 [返信]
先日、ぼび〜ずの〜と[アンケートランキングサイト@建築士試験]
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/3099/index.html を立ちあげ、昨日、念願のこちら建築士.comとの相互リンクの返事をいただき、あらためて、ご挨拶と、皆様へのご報告をさせていただきます。
長文になると、ご迷惑なので、こちら↓を参照してください。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/3099/DC.html 建築士NAVI
http://www.kentikusi.com/navi/index.html こちら建築士.comは[建築士]で検索をかけると筆頭に上がってくる、建築士関連で国内最大級No.1ビックサイトであり、当サイトの性格上、不特定多数の人に見てもらう内容ではないため、現在、最大検索サイト[Yahoo! JAPAN]に掲載される100倍嬉しいことです。
当サイトは、建築士試験関連の各種アンケートを行い、
ランキングしていくサイトです。
アンケートや掲示板を設置したので、ぜひぜひ参加してもらって、
意見を聞かせてもらえたらと思っています。
皆さんの書き込みによって、各地試験会場DATAも作成していきます。ご参加お待ちしています!
--------------------------------------------------------------------------------
全国の皆様にご迷惑をかけぬよう。 ?(ハテナ)の母より - 2002/02/26(Tue) 22:13:26 No.5932
全国の皆様、これまで年末年始に度が過ぎた執拗なレスをしてきたハテナをお許しください。
今回?(ハテナ)改めボビーとして、無礼をお詫びしつつ再起を図るつもりです。
サイト内容は自己中心的ですが、ご意見ください。2チャンネルでも活躍しています。
これまで、こちらでは、10を超えるハンドルネームで登場しておりました。これからもがんばりますので宜しく。
--------------------------------------------------------------------------------
ハテナ、お前多重人格だな! お前頭どうかしてるぞ! - 2002/02/26(Tue) 22:33:03 No.5933
「サイト宣伝を目的とした、建築士.com管理人による自作自演
スレと断定されました。建築士.comは低俗なサイトです。」
これはお前のかつての発言じゃないか。コムのマスターにきちんと謝罪したのか?
年明けにこのサイトでもあんな馬鹿なことやって、よくも平然とそ知らぬ顔で居れるもんだな。あきれたぞ。
最近のコムでのハンドルネームは「ミートセンター」シリーズだろ。馬鹿さにも加減があるぞ。みんなに迷惑かけるなよ。
お前のこのページのアンケートなんて言ったって、学科で今がんばっている人たちにはどうでもいいんだよ。どうでも。よく状況をつかむんだな。
とにかく迷惑かけるなよ!
恥しらず乏貧
>>26 なんか1の文章の読解力の問題か?
しっかり読もうね。
友人に言われて、初めて気がつき考えたんじゃなくって、
潜在的に、1が問題意識を持ってたんじゃないか?
そう考えるのが、普通じゃないか?
6%の合格率になったようだから、受験生も改革望む声、増えるんじゃないか?
>オレもどっちかというと、皆も同じ苦労しろと言いたい。
性格悪いの?
>受かる奴はそんなもの一度で乗り越えて受かるって答えろよ。
乗り越えたけど、しんどいよ。
>不公平や、理不尽さのなかで結果出せる奴と出せないお前とは、そこで差がつくんだよ。
単なる通過点だからこそ、改革した方がいいんじゃない?
理不尽なまま放置しておく意味あんの?
不公平や、理不尽さのなかで結果出す意味がどこにあんの?
普通は、戦争とか、いやな体験したら、そういう体験は、今後二度と、誰にも味わいさしたくないと、考えないか?
>受からないのは制度じゃなくてお前が悪い。
試合の結果じゃなくて、いい場所で、プレーさせてくれ、
ていう意味じゃないのかな?
勿論、プレーするグラウンドにも結果は左右されると思うけどね。
>みんな適合してるから、その制度の中で通過してるんだよ。
なんだ、その考え?
みんな適合?みんな文句言いながら、しかたなく受けてるんじゃないのかな?驚きだな。
>受かった人は何で受かったの?
>悪い環境の中でなんで合格者が出るの?
わけわらんこと書くな!
合格者が出るのは、合格者が決まってるか、基準があるんだろ?
センターに聞いてくれ。
>それで結果出してる奴は出せるだろ?
わけわらんこと書くな!
合格者が出るのは、合格者が決まってるか、基準があるんだろ?
センターに聞いてくれ。
めんどくせ
合格者が決まってるか → 合格者数
センター → 国土交通省
ったく、めんどくせ
試合したら、結果でるのあたりまえじゃん。
今後はいいグラウンドで、試合させてあげたいと思うことがおかしいか?
>なら いいじゃん。
改革されたら、お前困ることでもあるのかい?
改革されたら、お前困ることでもあるのかい?
不思議な奴もいるもんだ。
必死で勉強して、おかしくなったの?
改革されたら、お前困ることでもあるのかい?
不思議な奴もいるもんだ。
必死で勉強して、おかしくなったの?
改革されたら、お前困ることでもあるのかい?
不思議な奴もいるもんだ。
必死で勉強して、おかしくなったの?
コピペばっか
ばかまるだし
41 :
乏貧 監視人:02/03/01 15:30
ボビ、お前敵多すぎだよ。気の毒にナァ。俺だけじゃないものナァ。攻撃しているのは、、、、、。
何このスレ
失せろ。
今、BOBBY=自己中監視人は 機械設備2として活躍中。
あとこれ
12 名前:名無し組 投稿日:02/03/03 16:46
>>11 意味不明・・・
あれだけやりたい放題迷惑かけたボビと相互リンクするなんて
建築、comの落合って間抜けなんだな
見方を変えればあれだけの事をしても良いってことだろ
なんか言われたら言ってやる
「どうしてボビは良くて折れには文句言うんだ?」って
■■■■■■ お 願 い ■■■■■■
この度、本来学問カテゴリである土木・建築板より業界関連スレを分離独立し
「建設・住宅業界板」が新たに設立されました。
つきましては、業界関連スレに関しては引っ越しをお願いしております。
ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
http://money.2ch.net/build/
あれだけやりたい放題迷惑かけたボビと相互リンクするなんて
建築、comの落合って間抜けなんだな
見方を変えればあれだけの事をしても良いってことだろ
47=BOBBY 報告すっか
■■■■■■ お 願 い ■■■■■■
この度、本来学問カテゴリである土木・建築板より業界関連スレを分離独立し
「建設・住宅業界板」が新たに設立されました。
つきましては、業界関連スレに関しては引っ越しをお願いしております。
ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
http://money.2ch.net/build/
BOBBYおまえ業界版にいけよ!!!!
指図するな
BOBBY 2chにいるのか。関与してないんじゃないのかよ?
BOBBYおまえ業界版にいけよ!
BOBBYおまえ業界版にいけよ!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン ダレガボビッチナンダヨ!!
48 :名無し組 :02/08/20 15:31
「(有)野村代願元請事務所の一日」
・・・昭彦よ、一度よその釜の飯食ってこないか?一人で生活してみないか?どうだね?
Λ Λ ∧ ∧ <オイラ、インターネットで受験生の応援団やってるねん!尊敬されてるねん。
(,,゚Д゚) (゚Д゚ )
_ φ_C_ . ┌――┐__
/旦/ / /. ̄|.BOBBY|ソ/ /|
/|||||||| ̄ ̄ / ======// |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| | | /
| 昭彦父 | |/
61 :名無し組 :02/08/20 16:05
パティオにも神が降〜臨!
63 :48 :02/08/20 16:11
>>62 設計関係にやはり就職したいんですが、CADは何を覚えておいたほうがいいですか?
構造系もいいなと思うのですが。ここで聞いちゃ駄目かな?_
49 :48 :02/08/20 15:32
ずれてる・・・
まいっか
課題やろ。
漏れはBobbyマンセーでも何でもないのだが、昨年からの
Bobbyの意見で、一点だけ強く支持できることがあるんだ
よね。それは、試験場は冷房完備にせよということ。
352氏や354氏のカキコを引くまでもなく、「試験会場たる
に必要最低限の環境を整備する」のが試験執行者(=国交
省、Jaeic、各県の士会)の義務だと思う。
基本的に、公立の工業高校を会場にするのは間違いだよね。
だって、「盛夏時期は夏休みだから冷房不要」を原則にし
て設備設計されているのだから。
1次試験会場だけならば、県庁所在地にある複数の専門学校
(専学の方が冷房設置率が高い 文系専学でも一向に構わ
ないはず)で対処可能なはず。
会場利用料をケチっているのかなあ、士会やJaeicは。
漏れがBOBBYのいい所だと思うのは、「公平な環境を構築しろ」って言ってるとこ。
たしかにクソ暑い地方ではエアコンは必要かもしれない。でも、必ずしも必要としない地方もある。
エアコンで冷えすぎるぐらいなら、クソ暑い方がマシと言うヤシもいる。
エアコンがあり駅から遠い会場と、エアコンがなく駅に近い会場ではどっちがいい?
田舎では、駐車場があった方がいいというヤシもいるだろ?
車を使えば当日の朝で間に合うが、公共交通期間だと前日から行かなきゃならんって事もあるからな。
だから、エアコンだけを使うようにしただけでは、問題は解決しないのよ。
むしろ、BOBBYがやってる、「情報の公開&共有」をセンターがやって、
受験者が会場を選べるって言うのが良いのかもしれない。
県境に住むヤシなど、越境して受験したほうが楽なヤシも多いだろ?
大体、二級ならともかく、大臣が管轄する試験が、なんで住所地に縛られてるんだよ?
改革の余地はあるな。
あとね、会場利用料だけじゃ無いと思うよ。
大昔から継続して同じ学校を使ってるところにカギが有るんじゃ無いか?
キーワードは「既得権益」だ。
おれはサムかった(神田ね)。都心のビル街の中の大学だからエアコン
ついてて当たり前なんだけど、温度調節ができないようなんだな。
おれのとなりにすわってた女の子が試験官に「寒いんですこし温度
上げてください」といっていたが、結局風のあたらないところに
移してもらってた。
確かにどんな環境か教えて欲しいよな。あらかじめわかってりゃ
長袖の服なりヒエピタなり段取りできるのにね。
もちろん、冷房不要の会場
(北海道など)もあるだろう。だから、一律に冷房を付けろとい
うのではなく、「少なくとも室内環境のせいで受験生が不利益を
被ることのないように配慮してほしい」というのが俺の意。
受験地が都道府県割りにされてしまっている問題は禿堂。
そもそも士会を試験実施の受け皿にしていることが間違
いか。関東や関西は、試験場設定&選択にもっと自由度が
あってもいいはずだね。
既得権益・・・士会側も必死なのかな? どの県も会員数漸減
らしいし。
BOBBYさんは
試験の季節の変更をしろ
前もって情報公開し、自由に試験会場を選ばせろ
我々で適する試験会場を探そう
試験会場に疑問を持たないのは、建築やるやつとしては不適格
そもそも学校で試験を受ける必要はどこにもない。
決して合否とは別の次元の話だと思う。
試験行政は、まったく受験者の立場には立っていない。
行政は、大きな問題が発生してから動くのだろう。
はいはい。
たぶん、みんな思ってるよ。
でもね、その話題をするとBOBBYが恐ろしい勢いでやって来るって、
みんなが学習しちゃったから、誰も触れないのね。
今度ね、高校にも冷房がつく事になったジャン?
たぶん、BOBBY様が文科省に掛け合ってくれたからだよ、たぶん。(プ
sage
BOBBY様ありがとうございます。
BOBBYさんのおかげだ。あーよかった。
終了 終了
僕は試験中,後ろに座っている男の人が三角定規で背中を刺してきたので、
後ろを振り向いたら,凄い形相で睨まれてしまいました。
恐ろしくて何もいえずビクビクしながら描いてました。
その後,何回か刺されて全然集中できませんでした。
明らかに故意に刺してました。
結局,未完成で,家に帰って背中を確認したら、
何箇所か血がにじんでました。
来年は革のジャンパーで背中をガードしようかと思ってます。
自分は学科試験では暑さに負けました。
あんなに暑い想いをしたのは初めてです。
汗で答案用紙はふやけてしまうは,喉は乾くは。
水も扇子ももって行かなかったので地獄のようでした。
耐えられなくて,途中退場しました。
今年はサウナで暑さに慣れたいと想ってます。
おれもさー
ひとつひとつ反論しよーと思ったけどさー
どーせ自己中だか監視人だかの餌食にされるだけなんで
やめた
だけど試験場の狭さはだけは何とか改善してやりたいんだよね
靴に足をあわせろってゆーむかしの軍隊方式みたいに感じる
ネット越しに突付かれたり睨まれたりしてもへこたれない根性は、
何度も受けた製図の試験で培われたのか?w
どうでもいいけど、sage進行にしない?
クソスレだよ。
>>61-65はずいぶん前のまだBOBBYの正体が不明だったころ
のスレのコピペ。
>>61 >352氏や354氏のカキコを引くまでもなく、
BOBBY、賛同者がたくさんいるように見せかけたいなら
もう少し頭を使えっつってんだろ、ゴルァ!
こっちもね、こんなアフォーにいちいちつっこみたくもないけどな。
BOBBY、賛同者
試験の結果は、もうくよくよせずに発表まで待とうと思うのですが、
みなさんの試験会場ってどんなとこでした?
自分は最初自分の目を疑い、何度も教室番号を確認しました。
げーーなんだこの机は!製図板よりはるかにちっちゃい机で、
なおかつ寿司ずめ状態じゃないか。あまりの狭さに、
みんなと試験官とで机の並べ替え。いらない机は後ろに山ずみにして。
みなな製図板をガムテ−プでセッテイング、机のがたつきを調整して、
もう1時間前から試験は始まってた感じでした。
まさか横になにも置く所もなく、エスキス用紙や定規が落ちないように
気にしながら、となりの人の、ひじをかわしながらの作図。いつもの教
室ならあと30分は早く書けたぞ! 国土交通省!!! 来年はちゃん
とした所で図面描かせてくれーー!
>>76 マジレスだったらスマソ。
ここが、BOBBYが立てたクソスレだって知ってて書いてる?
まともな答えは返って来ないと思うよ。
おまいが本人なら、回線切手首括って氏ね。
なんじゃこりゃ?
なんか、ageてるヤシがいるな。
見て損した
もっと早くいってyone
>>76 わたしは東京 中央工学校でうけました。
噂には聞いてましたが、環境は良かったほうだと思います
机はひとり1つでした。
ちょっと皆さんに聞きたいのですが
みんな、どの位から製図書き始めてました?
そして仕上がり具合はどうでしたか?
私の教室は一番早い人で1時間30分で製図はじめた人が一番はやくで
ほとんどの人が2時間たって書き始めました。
仕上がりは目地、植栽まで書いていた人もけっこういました。
「てんてん」の音もさせてる人もいました
わたしは2時間たって見切り発車。
目地はかけませんでした
こんなクソスレより
◆1休建築士製図編 Part8◆
が適スレと思われ。
会場狭すぎ名城大
小学校で使う机が2台横並び(超小さい)で前と後ろの間隔が狭く椅子を下げるのも大変でした。おまけに机はガタつくし。
長テーブルもあるって聞いたけど知っている方教えて下さい。
>>84 ぼうや、ちゅうがくの おじゅけんの おはなしかい?
>>83 愛知県の試験官は、トントンうるさい、やめないと失格にするぞ!、と言ってたぞ!
9月24日、25日、国土交通省および、
JAEIC(財団法人建築技術教育普及センター)に対し、
延べ6時間ほど、厳しく抗議、提案などを行いました。
抗議、提案内容は、当サイトのコンテンツに記載している内容です。
【建築士試験FORUM】
http://bobbysnote.fc2web.com/ ※サーバー移転のため、URLが変わりました。
センターは、 各県別 教科の平均点 総合点
と、全国区の 教科の平均点 総合点 を公開し その偏差等
総評の根拠と解説をすべきだ。
>>89 どちらも全く同じように一瞥する価値すらありません。
どちらも全く同じように訪問者の個人情報を記録されます。
さげ
糞スレあげるな BOBBY!!
さげ!!
「ロン・メイス・21世紀デザイン賞」日本人が受賞
−−「高齢者や障害者に配慮」で
◇日本の2人が受賞
高齢者や障害者にも配慮した製品・サービスを企画・開発するユニバーサル
デザインの普及に功績のあった人や団体に贈られる賞がこのほど、米国で開
かれた国際会議で創設され、日本から2人が受賞した。
一級建築士事務所「アクセスプロジェクト」(東京)主宰の川内美彦さんと、
建設省建築研究所の古瀬敏さんで、日本での普及にいっそう弾みがつきそうだ。
賞の名は「ロン・メイス・21世紀デザイン賞」。
車椅子(いす)の建築家で、ユニバーサルデザインの概念を初めて明確に
打ち出し、1998年に亡くなった米国の故ロン・メイスさんの功績にち
なみ、各国のユニバーサルデザインの専門家が集まって6月中旬に開かれ
た会議で、創設が決まった。
日本以外では、インターネットのホームページが視覚障害者でも音声に
よって利用可能かどうか無料でチェックできるシステム、bobbyの
開発で知られる非営利団体「CAST」(米国)など、欧米の7団体8
人が選ばれた。
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
(^^)
age
97 :
山崎渉:03/03/13 13:44 ID:???
(^^)
98 :
山崎渉:03/04/17 09:56 ID:???
(^^)
99 :
名無し組:03/05/06 20:14 ID:???
愛知県の試験官は、トントンうるさい、やめないと失格にするぞ!、と言ってたぞ!
100 :
山崎渉:03/05/22 00:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
101 :
山崎渉:03/05/28 14:49 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
102 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 20:21 ID:K3TGtTmF
▲資本共産法▽
職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
【地域社会保護法案】
住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
↑ わざわざ上げたわりに面白くないね
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
資格の話題は資格板へ
自己のサイトの宣伝は宣伝板へ
フンコロガシは削除板へ