東大土木を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し組:2007/11/28(水) 15:40:38 ID:Z0/gTg7b
>>923
彼は(ry
934名無し組:2007/12/27(木) 23:16:19 ID:b9ka3Rqj
東大もこんなこともがあるんだな。

【東大】アカハラ8年間、元教授を懲戒処分=学生にいじめ、教員二人を殴る暴力−東京大学
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198663371/



ところで上のスレとは関係ないけど阿部雅人先生はお元気でしょうか?
935名無し組:2007/12/28(金) 04:53:26 ID:mBtxHqM9
>>931
サーキット場って土木だよ。
はっきり言って土木が必要なくなることはない。
936名無し組:2008/01/12(土) 21:23:03 ID:a9xwD53P
最近女子が増えたよ。

B4、B3はどっちも10人弱。2年生は15人位いるらしい。

937名無し組:2008/01/13(日) 12:03:35 ID:wcjHLoOY
セメント会社へ就職しなさい
938名無し組:2008/01/13(日) 18:27:30 ID:WU2/6543
後輩が結婚しないと結婚できない先輩ってどうなわけ?

後輩は後輩で、気を使ってやっているし、回りもみんなで、
結婚できるように盛り上げてやってるのに、当の彼女を
いまだに納得させられないのって情けないよね。
もう、3〜4年たつでしょう。いい加減にシテクレヨ。

まあ、もともと嫌われてたから時間がかかるのはしょうがないかも。
でもねえ。

あと、パパが通信系で、そのつてでいろいろと携帯を駆使して
やっているけど、犯罪すれすれじゃない。

ってか気色悪いよね。他の人にもやっているのかな。

自分で結婚できるように努力しないと。
かわいいあの娘にまた一揆>114してもらおうかな。









939名無し組:2008/03/01(土) 13:55:34 ID:oE7110al
30年後にゼネコンの時代が来る
940名無し組:2008/03/17(月) 14:46:53 ID:ZqozpFdB
京大土木に完璧負けてる


941■■■訃報■■■:2008/03/20(木) 10:09:34 ID:Z/VFn03D
東京大学工学部土木工学科名誉教授丸安隆和様
2008年2月22日、先生はお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。(元東京大学工学部土木工学科教授・土木学会会長)


著書
「測量学 (上) (下)  丸安隆和(著)  コロナ社」ほか
942名無し組:2008/03/30(日) 12:58:35 ID:Q1lrxmEh
社会基盤アゲ
943名無し組:2008/03/30(日) 17:10:34 ID:IUeOcjJc
社会基盤の模型のスケール凄過ぎで楽しそう
944☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/03/30(日) 17:32:03 ID:JTKMvXNB


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
945名無し組:2008/05/25(日) 20:38:33 ID:pSvJCLpH
応用力学研究室ってなくなったのでつか?
946名無し組:2008/05/27(火) 22:38:27 ID:xmpl1q/W
東大卒の土方が集まるスレはここですか?
947名無し組:2008/05/29(木) 20:29:15 ID:U5UfdTDj
4年の卒研で景観研に行くのって難しいですか?
難しいのなら素直に都市工行こうかなって思っている2年です。
948名無し組:2008/05/29(木) 22:51:45 ID:???
ここのスレで質問するよりは、メールなり直接会うなりで先輩や先生に聞いたほうがいい。
時々ageる人がいなければとっくに落ちてるスレだし。
949名無し組:2008/06/15(日) 22:29:18 ID:ui+cC/cA
今日のフジで岩手地震の再現をしていたが、東大の研究室のメンバーが
円弧の地滑りを、4人の体を使って手動で実験をしていた。
国のトップ大学がどれだけの揺れかを数字でシュミレーションできる自動器具さえ
ないのかと、かなりびっくりした。これが東大の本当の姿なのかと・・・
完全に終わってる・・・
950名無し組:2008/06/15(日) 22:48:57 ID:???
>>949
漏れが見たのは,四角い箱を揺すっていたやつだが,
やっていたのはテレビ局のスタッフに見えた

951名無し組:2008/06/16(月) 01:18:20 ID:ZOnkgbTx
学生にみえた。まあそれより機材が・・・
952名無し組:2008/06/16(月) 01:51:39 ID:???
コンピュータシミュレーションなんかしてもしょうがないだろう。
地球が爆発するコンピュータの映像を見せられて、
地球は爆発するんだ!なんて思う奴はいないだろう。
953名無し組:2008/06/16(月) 04:24:00 ID:rPtGSzS1
テレビ報道に出て解説している、東京電機大学の安田進教授は、
東大土木土質研の院卒だよ。
954名無し組:2008/06/16(月) 09:15:39 ID:ZOnkgbTx
どこの大学でも東大院卒の先生はいる。実務経験を積んでいる人だと、
教え方も社会人に教えるような感覚で授業を進めていることが多いw

本人は相手がどんなレベルで聞いているか理解できておらず、自分の感覚で
授業を進めることが多い。東大院卒で実務経験が長い人ほど、要注意だね。

ただTVで見ていると、安田さんはわかりやすくていい。昔、東京電機土木の
土質工学の説明をチラッと見たが、いろいろわかりやすく説明していた。
まあ大学うんぬんというより、本人の資質かもしれないけどね・・・
955名無し組:2008/06/16(月) 09:45:58 ID:ZOnkgbTx
>>952
普通TVで地震の模型を使って説明をするなら、

@すぐに完成できる事
Aわかりやすく説明できる模型である事
Bセンス良く仕上げる事

が挙げられると思うが、時間が限定されているから、Bの選択肢がなかっただけだと思う。
決してあの絵(映像)は褒められるべきものではなかったw 
日本における<土木>の印象、未来、位置付けだとか、そういうのを背負って、代表して説明しているんだ
という気概が欲しかった。あれでは視聴者に、未だに体を使って実験をやっている旧工学研究と思われ、
印象がものすごく悪かった。まして東大でもあんないい加減な実験しかできないのか? というイメージを世の中に与えてしまったw
ウソでもいいから模型に定規をつけたり、横に高価なパソコンを置いたり、人を段ボールで隠したり、もっと工夫してほしかったね。
印象的には、ほんとみじめだった・・・だから東大はある意味、笑われるのかもしれない。
956名無し組:2008/06/17(火) 01:18:58 ID:g8u0NL6O
>>954
誰かの悪口をほのめかしているようですが、誰のこと?
実務経験が長い人って・・あの先生!
957名無し組:2008/06/17(火) 17:12:07 ID:uogAwOxF
>>954
僕の頃は学生でも一を聞いて百を知るような奴が多かったから、
社会人とみなして講義しても吸い込まれるように知識は頭脳に入っていったよ。
アカデミックを意味する教養課程もあることだし。

それよりも実務と基礎知識の関連を、社会経験を含めて講義するのが役立った。
安田進君も苦労人だから、相手の立場を良く見ていると思うよ。

土木の基本は土質工学、不確定要素が沢山ある非線形の物質だから、
重点を抽出して分かり易く説明する技量は必要だね。

いわゆるテクで、素人受けする映像をテレビは求めるけど、
紙に書けば直ぐ数ページになる説明を30秒でと言われてもな・・・・。
958名無し組:2008/06/17(火) 19:17:05 ID:q0A4XDGC
ブラウン管の向こうでは、<何千万人>の人が真剣に聞いている。(聞いてもらっている)
だから自分の一生で、一番の晴れ舞台かもしれないという気概をもって、説明してほしい。

あの場で説明できるのは、約十年に一回の大地震の説明の時だけで、しかも
土木従事者<何千万人>の代表なのだから、オリンピックに出るより難しい確率だ。

まして直接、人の命や生活と直結する大切な時間を預かっているわけだから、論文よりもとても重要。
たかだか30秒でも、どんな条件であろうとも、大切な役割を忘れてはならないし、妥協も許されない。
まして日本のトップを預かる東大土木であれば、なおさら当たり前の事だ。

という認識を東大の人達が持っているとは、到底思えないんだよな・・・・
伝えたいことがあれば、TV局に無理を言ってでも、○分以上でなければ説明しないとか
そういう努力もしてないわけでしょ? 相手の言われるがままでしょ? 違う?
959名無し組:2008/06/17(火) 23:38:58 ID:bcE8ylVi
>>958
だからこそ、千載一遇に備えて腕を磨いている筈だけど、
アカデミックな面では大丈夫でも、表現の面でははっきり言って口下手、
特に普通の番組でも妙な先入観がプロデューサーのシナリオにあって、
それを覆すのに大童だし、製作のプロセス+タイムスケジュールが
教育の現場と全く違う。天下の○○○だって功罪に触れるのも忌まわしい。

そもそも、そうした急場での報道マスコミとの駆け引きに長けていない、
もともとディベートの習慣が避けられるから余計に萎縮する、
事実そうだろうね。(類似例での本人談も)

普段から世間とつながりが薄い「象牙の塔」化している結果でもある。
今回の地震とは限らないが、無理な地形に全国規格通りの道路を作って、
そこが地形崩壊のきっかけとなるような道路行政の根本を作る職務で、
土木の学問の本質を政治の勢力にしっかり対抗させているかどうか、
そんなところでも本領を問われている現実を感じている。

言い訳に聞こえるのは仕方ないが、「流れに掉させば流される」
のに身を挺して処するのは本当に大変なんだよ。

958氏の言葉を肝に命じて欲しいと僕も思っている。

960名無し組:2008/07/23(水) 16:26:32 ID:???
S 東京芸術大学
--------------------------1流の壁-----------------------------
A 多摩美術大学   武蔵野美術大学 東京造形(油のみ)
---------------------------2流の壁-----------------------------
a 東京造形大学(油・メディア以外)  
B 京都市立芸術大  愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学
---------------------------3流の壁------------------------------
b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ)
C 京都精華大学   大阪芸術大学 京都造形芸術大学 
c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 東京工芸大学
------------------------Fランクの壁(定員割れ)------------------------
D 成安造形大学   京都嵯峨芸術大学
d 名古屋芸術大学★ 名古屋造形芸術大学  ←←← ★盗作和田教授
E 長岡造形大学   文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
-----------------------------さる----------------------------------
F 宝塚造形芸術大学 大阪成蹊大学 専門学校
Q 明星大学
961名無し組:2008/07/31(木) 08:58:54 ID:???
962名無し組:2008/09/01(月) 09:21:32 ID:???
理V>京大工>東工大>理T>名阪工>理科大>地帝工>専業農>理U>地帝農>農工大>駅弁工
963名無し組:2008/09/04(木) 23:32:36 ID:EiYV2xq7
社会基盤アゲ
964名無し組:2008/10/11(土) 13:33:57 ID:gQ7EULe+
東大入試は丸暗記型のテストだからね。私大の問題しか見た事がない人は合格点だけ聞いて東大が難しいと思ってるみたいだけど、教科書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプの試験。
かつて学習院卒でネット上の議論なら負けなしというくらい有名な人がいたんだけど
無謀と言うべきか世間知らずと言うべきかその彼に挑んで一手詰めされた挙句気の利いた捨て台詞も思い浮かばず散々場を汚した見苦しい東大生が何人いたことか。
いくら所詮学生さんでも、東大生はちょっとレベルが低すぎる。ほんと暗記力だけ。まだ小学生のうちの子供のほうが論理的思考力は上だよ。
うちのは県立の工業高校を出たら一旦就職させて、それでも本人が行きたいと思えば自力で行かせるけどね。
もちろん某進学校(新学校じゃない方)程度は入れるように柔道と空手をやらせて鍛えてるけど、若いうちから世の中舐めさせても意味ないしね。
世間では馬鹿こそ東大へ行けというけれど、実際の所は単に馬鹿が東大へ行っているだけというのが現状だと思う。
965名無し組:2008/10/20(月) 08:34:44 ID:???
現役社会基盤のやついる?
966H20会報:2008/11/13(木) 00:43:24 ID:???
博士課程4
大学教員0
国家公務員5
地方公務員・公団・事業団0
エネルギー(電気・ガス)2
運輸・通信6
建設(ゼネコン) 8
鉄鋼・重工0
不動産0
コンサルタント(建設・総合)6
金融0
留学0
その他26

その他26って凄いね。土木の意味ないじゃん。
ゼネコン8名って、まだ時代を認識してないアホがいるのね。
国島あたりが圧力かけたか?
967名無し組:2008/11/14(金) 01:27:17 ID:???
>建設(ゼネコン) 8

すごい!
968名無し組:2009/02/05(木) 10:30:49 ID:WwxRsFZz
age
969名無し組:2009/02/07(土) 10:06:18 ID:???
うーん
970名無し組:2009/02/07(土) 10:29:34 ID:???
うーん
971???:2009/02/07(土) 10:31:19 ID:???
東大いいな
972名無し組:2009/02/07(土) 10:31:43 ID:???
唐代良いな
973名無し組:2009/02/07(土) 10:32:32 ID:???
本と。
974名無し組:2009/02/07(土) 10:33:14 ID:???
でも、当代は燈台
975名無し組:2009/02/07(土) 15:26:24 ID:???
うちのしゃちょうは燈台です。
976名無し組:2009/02/07(土) 15:26:49 ID:???
東海大学 も燈台という
977名無し組:2009/02/07(土) 15:27:39 ID:???
東洋大学も東大
978名無し組:2009/02/07(土) 15:28:05 ID:???
東京都立大学も東大
979名無し組:2009/02/07(土) 15:31:08 ID:???
東京女子大も東大
980名無し組:2009/02/07(土) 15:31:33 ID:???
東京文化大学も東大
981名無し組:2009/02/07(土) 15:32:09 ID:???
東京医科歯科大学も東大
982名無し組
東京工業大学も東大