547 :
名無し組 :2008/02/17(日) 00:21:18 ID:???
>>576 おめでとうございます
受験が終わり、4月までの期間何をしたいのか、ご自分でわかりませんか?
建築の雑誌を読んだり、市街地で街の風景をデッサンしたらどうかな?
548 :
名無し組 :2008/02/17(日) 04:11:42 ID:???
ゼネコンで日大は転勤の標的です。
549 :
名無し組 :2008/02/17(日) 19:16:34 ID:MimgDMgh
日大って聞いて、まず思い浮かぶのは「普通」。これ万人に共通じゃない? いや、もちろん頭悪!って思うのはいると思うよ。でも逆はないでしょ。
550 :
名無し組 :2008/02/17(日) 19:36:26 ID:kMst/RDG
>>549 そのとおり
しかしゼネに就職すると日大をバカにしたら生活できんwww
551 :
名無し組 :2008/02/17(日) 21:01:38 ID:???
ヒエラルキーだね。
552 :
名無し組 :2008/02/17(日) 21:11:32 ID:???
ヒエラルキーだね。
553 :
名無し組 :2008/02/17(日) 22:38:55 ID:???
日大は建築学科を理工一本に絞ってレベル上げたら強いと思う。 今はとりあえず生徒入れまくりって感じだし。
554 :
名無し組 :2008/02/17(日) 23:00:19 ID:wDOgfwbg
>553 たしかにそうしたら、おそろしく偏差値あがるだろうね(定員そのままね)。 ただ大学経営があるからしないだろうね。
555 :
名無し組 :2008/02/22(金) 01:29:57 ID:???
>>542 逗子から船橋まで通ってるひとも居ましたよ
556 :
名無し組 :2008/03/14(金) 15:07:55 ID:???
今年入学する者ですが、過去レスを読んでいると凄く大変という雰囲気が伝わってきます。 勉強は絶対に疎かにしたくはないのですが、一年時バイトをしている暇はないのでしょうか。 教えてください。
557 :
名無し組 :2008/03/14(金) 15:09:14 ID:???
×1年時 ○1年時から
558 :
名無し組 :2008/04/17(木) 11:01:05 ID:???
>>556 真面目にやろうとすると結構大変かもしれない
559 :
名無し組 :2008/04/26(土) 01:43:54 ID:???
560 :
注意 :2008/05/15(木) 21:12:20 ID:???
日大叩きのスレが乱立しています 学生諸君、OBの方、お怒りとは存じますが、絶対に書きこまないようお願いします
561 :
名無し組 :2008/05/31(土) 12:20:31 ID:HSEnDwFZ
了解です
562 :
名無し組 :2008/07/23(水) 16:43:24 ID:???
S 東京芸術大学 --------------------------1流の壁----------------------------- A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形(油のみ) ---------------------------2流の壁----------------------------- a 東京造形大学(油・メディア以外) B 京都市立芸術大 愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学 ---------------------------3流の壁------------------------------ b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ) C 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学 c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 東京工芸大学 ------------------------Fランクの壁(定員割れ)------------------------ D 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学 d 名古屋芸術大学★ 名古屋造形芸術大学 ←←← ★盗作和田教授 E 長岡造形大学 文星芸術大学 e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 -----------------------------さる---------------------------------- F 宝塚造形芸術大学 大阪成蹊大学 専門学校 Q 明星大学
563 :
名無し組 :2008/08/31(日) 01:46:29 ID:9lcTZaVX
日大理工学部って入るの難しいんですか?ちなみに私は付属校です。
564 :
名無し組 :2008/08/31(日) 21:53:37 ID:PvUcroCe
565 :
名無し組 :2008/08/31(日) 23:15:26 ID:ffxdGqwx
俺も付属。 まずは 統一模試を頑張るしかない 模試は 今週の金曜日
566 :
名無し組 :2008/09/01(月) 20:21:44 ID:dH+L80gs
567 :
名無し組 :2008/09/03(水) 21:33:17 ID:oMEn+wrj
統一模試迫ってる
568 :
名無し組 :2008/10/11(土) 20:20:29 ID:???
>>563 そろそろ統一の時期だよな?
そんなに難しくないから頑張れー
569 :
c :2008/10/30(木) 23:15:05 ID:SpGwPJb2
バカ大量生産大学。潰れろ環境ホルモン
570 :
名無し組 :2008/10/31(金) 10:53:31 ID:vTJ0DUxr
なんか今の総長がお茶の水キャンパスの一部売却を企んでいるらしい… これはまずい。経営感覚ゼロだ。 駐車場になってるとこ? 運動場になってるとこ? よそに売るために大金使って更地にしたわけじゃなかろうに。 大体、今売ったって大した値にならんぞ。
571 :
名無し組 :2009/01/24(土) 22:27:43 ID:???
まあガンバレ
572 :
名無し組 :2009/01/31(土) 12:06:17 ID:???
573 :
名無し組 :2009/02/01(日) 00:26:32 ID:oqhTD+Db
教えていただきたいのですが、 歴史的町並みと現代の都市環境を調和させた「景観美」をどのように活用 したらよいか?具体的な提案を教えてください。
574 :
名無し組 :2009/02/01(日) 02:02:41 ID:bM2ewno2
わらえるな。このスレ
575 :
名無し組 :2009/02/04(水) 14:19:14 ID:3D3a65o0
先輩!応用力学ってなんていう教科書使ってるんですか? 出版社とか教えてください!
576 :
名無し組 :2009/02/27(金) 03:19:14 ID:hahAIZrE
おまいら、日大理工建築、都市計画研究室 小嶋勝衛 根上彰生 宇於崎勝也 の論文詐称については何も語らないのか?
577 :
名無し組 :2009/03/06(金) 21:21:38 ID:???
関東の業界内実力評価・大学ランキング 東大・京都・東工・藝大(4強)>>早稲田>>>理科大(工)>地底>理科大(理工)>千葉・横国大>武蔵・多摩美(造形・美術)>明治・法政>本女(住居学科)>>>>>武蔵工>芝浦工>日大(理工)>>工学院>東海>以下同類 本当は、『日大以下の大学行くのだったら、専門学校の方がマシ』じゃないの?
578 :
名無し組 :2009/03/08(日) 20:17:04 ID:vICLgH/t
>>575 マジレスすると先生によるしカリキュラム変わってたりするからシラバス見るのが一番だと思うけど
>>576 なにそれ?初耳だ
579 :
名無し組 :2009/03/11(水) 19:03:42 ID:WaHz8/Es
580 :
名無し組 :2009/03/22(日) 21:08:57 ID:YuKipVMI
ここ出身のバカ上司が多くて困ってます。 本気で、どうしようもないバカばかりです。 しかも、バカであるという自覚さえありません。 迷惑ですから、大学ごと地上から消滅してください。 馬鹿はいりません。
581 :
名無し組 :2009/03/29(日) 21:34:16 ID:???
就職を終えた者の意見です。 大学と学部を選択する際にその学部学科の就職実績を見ましょう。 就職実績で大学と学部を選びましょう。 大学とは、就職のための資格でしかありません。 以上。
582 :
名無し組 :2009/03/29(日) 21:48:56 ID:???
>>581 こういうのを、『「学ぶ」とは何か』を学べなかった愚か者、という。
583 :
名無し組 :2009/04/05(日) 01:13:44 ID:BEQSzm+v
>>582 そんな次元のことが理解できるやつが日大にいるわけなかろwww
日大だぜ、日大。
そもそも、「次元」とか、「概念」とかさえの意味さえ把握するのが
困難な低脳が行くとこだろ?
あまり難しいこといってやるなよ、可哀想だよ。
584 :
名無し組 :2009/04/05(日) 09:03:01 ID:???
でも現実問題、大学は就職のための通り道くらいにしか思われていないのは事実
585 :
名無し組 :2009/04/05(日) 09:25:51 ID:???
<H19日大理工学部建築学科就職状況(ゼネコン)> 鹿島建設 13名(学部11名 院2名) 大成建設 9名(学部7名 院2名) 竹中工務店 6名(学部3名 院3名) 清水建設 3名(学部2名 院1名) 大林組 3名(学部3名 院0名) --------------------------------- 戸田建設 1名(学部0名 院1名) 西松建設 1名(学部1名 院0名) 前田建設工業 2名(学部2名 院0名) 熊谷組 2名(学部2名 院0名) 奥村組 2名(学部2名 院0名) 東急建設 2名〈学部2名 院0名) フジタ 2名(学部0名 院0名) 安藤建設 2名(学部2名 院0名) ハザマ 1名(学部0名 院1名) なぜか昨年鹿島が急激に増加したようではある。
586 :
名無し組 :2009/04/11(土) 04:13:02 ID:???
587 :
名無し組 :2009/04/23(木) 02:52:25 ID:???
確かに
588 :
名無し組 :2009/07/23(木) 12:19:26 ID:???
できるやつはいるんだけどそれ以上にゴミカスレベルの人間が多い 内部生とかあいつらバカすぎて邪魔 留年とかすんの基本的に内部生だし
589 :
名無し組 :2009/08/09(日) 15:50:27 ID:???
590 :
名無し組 :2010/01/31(日) 00:11:57 ID:CGrXL5Kj
ニッポン ちゃちゃちゃ!
591 :
名無し組 :2010/03/28(日) 18:19:31 ID:???
日本大工学科 日本大 工学科 日本 大工学科
592 :
名無し組 :2010/05/28(金) 13:12:39 ID:b2pDsR1Y
593 :
名無し組 :2010/06/26(土) 02:36:48 ID:2IStGnmd
確かに
594 :
名無し組 :2010/07/25(日) 18:34:59 ID:e9rQfg5J
ここの学生だった時 食堂でマヨネーズ風味のソースをかけた スパゲッティがあったんだよ 食い終わる頃には胸やけがするんだが もう一度食いたい
595 :
名無し組 :2010/08/20(金) 02:07:53 ID:???
悪趣味
596 :
名無し組 :
2010/08/25(水) 05:48:45 ID:1LOzbYn7 建築生きたかったけど海洋建築になりそう 死ぬべき?