コンクリート診断士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
去年は一日で定員オーバー。
今年はそろそろ申し込みですが、申し込むひといる?
2名無し組:01/11/23 12:43
今年は、札幌でもやるので申し込むつもり、

でも、講習会受講料高すぎ、テキストは立派なのは判るが
毎年改定する物に15750円は取りすぎ、

JCIは、何にせよ 金を取ろうとするのがいやだ。
3                       :01/11/23 13:26
どうやったら生コンの強度が出ますかぁ?
4名無し組:01/11/23 17:39
生コンの管理試験(スランプ等)を自分でやれ、
供試体作製、強度試験も立会え、全ての工程を疑え、

五月蝿くやっているといい加減なものは
持ってこなくなり、強度も出る。
5                           :01/11/23 17:46
自分で生コン作れますか?
6名無し組:01/11/27 12:32
<4
スランプ試験はテクニックです。
7主任技士:01/12/05 23:47
3日消印受付なので、3日の朝5:30に起きて郵便局へ行って
局員さんに消印押してもらいました。
ありがとう、郵便屋さん。
郵便局大好き♪だって、土日休日、郵貯手数料とらないし。
どんな田舎にも、都会にもあるし。便利。

話それたけど、去年、申し込んだら、遅くて、講習受けられなかった。
JCIのHPみたら今年もすごい申し込み数だね。

来年は、診断士は、受けるけど、技術士どうしようかなぁ。
8名無し組:01/12/10 20:47
診断士や主任技士って受験する年齢層って高いから、
2chでは、レスが少ないね。
もう、一部では、講習締め切りになっているらしいしね。
9名無し組:01/12/15 09:43
更新日時:2001/12/14 19:52

○コンクリート診断士講習会受講予約申込み状況
2001年12月14日19:40現在
受講予約申込み総数 6460通
半数の会場が既に定員に達しています。ご希望の会場とならない場合があります。
あらかじめご了承願います。
10名無し組:01/12/15 16:07
おれ今年とったよ。論文の正解「塩害」を「アル骨」と勘違いして書いたのに(藁
まぁ、なんでも聞いてくれや。
11主任技士:01/12/15 17:50
あれは、アル骨だよ(爆)。
俺は、講習会申し込みが遅れて試験すら受けられなかったよ(笑)。
12  :01/12/15 18:14
生コンって一度にどれぐらいつくれますか?撹拌のやり方教えてください。
13主任技士:01/12/15 18:42
抽象的すぎだよ。直営、手練りなの?
14 :01/12/17 13:24
>>11
正解見てないの?それともウマシカ?来年も受けないほうがよさそうだね。
15主任技士:01/12/17 19:49
>>14
お前に、ウマシカと言われる筋合いはない。お前がアホ。
どこが出した解答みてるんだ?
診断士なんてたいしたことない資格で威張るな。

正解は、アル骨で、その他、塩害などいろいろ書けば、満点に近いそうだ。
アル骨が書いてないと大幅減点だそうだ。
お前は、アル骨が書いてあったから合格したんだよ。
これは、JCIの委員の先生から、世間話の時に言ってたこと。
16名無し組:01/12/18 00:16
更新日時:2001/12/17 22:27

○コンクリート診断士講習会受講予約申込み状況
2001年12月17日22:00現在
受講予約申込み総数 6770通
12月17日消印で締切りました。同時に総数で定員に達しました。ご希望の会場とならない場合があります。あらかじめご了承願います。
17名無し組:01/12/18 17:20
「主任技士」なんて名乗ってる馬鹿にアホといわれる筋合いはないな〜。
君はとてつもない馬鹿決定!
「JCIの委員の先生」ハァ?なんだよ先生って?お前田舎モンだな。(ププッ
講習会の申し込みが遅れないように気をつけな。精々頑張ってくれや自称主任技士さん。
18名無し組:01/12/18 17:24
それからもうひとつ、
>>あれは、アル骨だよ(爆)。
(爆)って流行ってるの?あまり見かけないけど、論文には書かない
ほうがいいよ。
19名無し組:01/12/18 23:08
>>17-18さんっておもしろいね!!

>「主任技士」なんて名乗ってる馬鹿にアホといわれる筋合いはないな〜。
この表現から、>>17-18さんは、「主任技士」もってないように見られるよ。

主任技士と診断士ってどっちが難しいのだろう?
20名無し組:01/12/19 09:38
>>19
技士はとってませんが、主任はとってますよ。
主任、診断士どちらもそう難しくはないと思います。
21主任技士:01/12/26 19:05
>>19
主任技士は、確かに勉強すればなんてことないと思う。
就職して5年目(実務満4年が受験資格)でちゃんと合格できたし。
でも、問題がちょっと難しかったかな。

診断士申し込んだけど、案内がまだ来ないなぁ。
今年は、技術士も受けるんで大変だ。
技術士受かるといいな。受かれば、一応、うちでは最年少になるから頑張ろう。
22名無し組 :01/12/27 10:38
>>21
今年は残すところ5日しかないが、頑張れ!
23主任技士:01/12/27 12:45
>>22
応援ありがとうございます。
技術士受験は、今年じゃなくて来年だった(笑
マジ頑張ろう。
24主任技士:01/12/29 10:39
>>10>>14>>17-18

もう、相手にしたくないけど、ここ見てる人のために
一応書いておくけど。

ネットで出ている診断士の回答にもアル骨って書いてあったぞ。
gooleでコンクリート診断士とかで検索してみて。
前に、ネットで回答でていたものをプリントしたものにもアル骨と書いてあった。

>>10>>14>>17-18
まあ、間違えて書いて合格か。
こんな奴にコンクリート診断されたくないな。
発注者は大変だなぁ。
技術士にしても医者なんでも資格とかは、
>>10>>14>>17-18のようなインチキが多いから気をつけないとな。
ここみてるみんなは、ちゃんと勉強して、資格取得後も自己研鑽して欲しい。
土木学会でも継続教育が始まったしね。
25主任技士:01/12/29 10:41
>技術士にしても医者なんでも資格とかは

間違い↑

○技術士にしても医者でもなんでもそうだが、資格とかは
26名無し組
主任技士殿
>>もう、相手にしたくないけど、ここ見てる人のために
>>一応書いておくけど。


>20、>22=>>10>>14>>17-18でした。また相手させてスマンかった。
来年は良い年を迎えてくだされ。