>951
施工側はそうもいかないんだろ。
Auto派は殆どがゼネコン社員だからな。
>944
> Auto派とかJWW派とかの人は、その他のCADを使ってみたけど使いづらいから
>(慣れて>ないから当たり前)中途半端に使うのやめた人か、取引先とかが同
>じCADしか使ってないって人たちね。
確かに他のCADを知っていると便利ではある。
が、○○派というのは何もそれしか知らないということでも無い。
また、ひとつに絞るのはおおよそ確実な方法であって、ふたつ追
求しない人間は中途半端な奴だという論理もよく馴染まない。
とりあえず、あなたはどっちも知っているからだけの立場でもの
を言っているのはよくわかった。
>>944 学校出てしばらく経ったポジティブ君にありがちな思想だな。
よく考えているようで実はかなり浅い。
>954
あんたの「深い」考えを聞かせてもらいましょうか。
春だねえ。
>>952 よくわからないけど。
ゼネコンの下請けならAutoCAD使えば良い。
>>917 ぐれお=電波、糞スレで遊ぶな・上げるな、暇人。バレテルヨ!
電波はヒロヘロだって。
>958
本人は違うって言い張るんだよなぁ。
どうみても同じじゃん。
ヒロヘロってもしかしてニフティでも荒らしをやってた奴?
>960
そうそう。
おいらは彼がnifに書き込んだ2chのアドレスでここに流れてきた。
そしたら彼が暴れてる最中でさ、そのときのセリフが
「俺を知らないのはもぐりだな」だってよ。
ワラタワラタ。
自意識過剰ってのはあんな奴のこと言うんだよ。
ただの荒らしでみんなウザイと思ってんのにな。
>961
やはりね。というのは、あのニフティでの荒しで使う文体が似ているの
がいたので2chにもいるのではと思ってたわけだよ。得意がってやるか
ら困ったものだけど本人がそのことに気づかない。
JW、JWWのファイルを正確に読めるCADはJW、JWW以外に
ありますか?
無い
その二つの間でも設定がなってないとだめ
手でかけ!てめえら!!
ホルダーは廻して書くんだぞ。
>965
イエッサー
>>965 正直ここ5年ほど手書きはしてない上に
文書すらワープロだからペンで書くときに手が緊張する。
>>965 オレがガッコでて、就職した事務所は、ホルダーは使わせてくれんかった。
鉛筆だよ、鉛筆!
でも鉛筆を廻して書くのは、鉛筆がカッターナイフできれいに削れないと
廻してかけないんだよね。オレは事務所に入って、毎日、鉛筆を削ったよ。
自分が使う道具は、自分で最良の状態にしないと、それができないヤツは
プロじゃない、
>>961 でもな、オレは、****が「俺を知らないのはもぐりだな」
以上の自意識過剰なスレを立てて、速攻で
>>2を取って、
削除板に、削除依頼を出したりしたら、紙になれるかなぁー?
>964
アドバイス サンクスです。
JWWで行くことにします。
>>971 >>968はおいらじゃないよ。ちなみに手描きでは0.5のシャーペン使用。
ちなみにぐれお=電波男でもありません。
電波氏忙しいのかな。
974 :
せんた■煙草吸いまくり中:02/04/17 20:46
先日、Windows2000に変えたんですが、Win98まで使っていた
sh32がDJ350Cでプリンタのプロパティを設定した跡に、必ず
ハングアップして動きません、どうすれば動くんですか?
975 :
いよう! ◆VAg.uHoo :02/04/17 20:48
電波?
しゃーねーな、1000でも取りに行くか
>974
メモリーの使い方が悪いだけだな。
>978
自分が使う道具だろ。
自分で調べろや。
個人的にはAUTO派なんだけど、(電気の配線程度)
平面詳細の変更が多い現場は外部参照ができるAUTOの方が楽だと思うのね
かといって設備の人なんかだと配管とかはJWの方がらくらしい
でも、平面詳細の差し替えが大変らしい
やっぱJWはだめかな?
外部参照ってにゃに?。
図面にデータを挿入せずに参照するという感じ
レイヤーがほかの図面みたいな感じといえばいいのかな・・・
>>978 かなり面倒くさい
WIN98に戻すがいいよ
あとレイアウトの機能もないから何分割もしなければ入らない図面だと設計変更のたびに
分割してデータ貼り換えなきゃならないんだよね。
イイ方法はないんかい?
>982
参照してどーすんの?。
電気などの設備で言えば取り付け位置とかを図面として出すわけなんだけど
その時につけうわけよ
いちいち張り替えてるより外部参照の図面を新しくすればイイ訳だかららくなんだよね
図面枠やタイトルを変えるのと、どー違うの?。
一枚の図面で済むような規模の図面ならたぶんどっちでも良いんだと思うんだよね
これが10枚くらいに分割しなくちゃいけないとするでしょ?
そういうときに電気や設備の書きこんだ図面はそれとして建築の平面詳細などの外部参照だけ変更して
上げれば簡単にまずは建築図が変更できて、なおかつ
レイアウト(コレはAuto独特なんだよね。説明が難しいんだよね。)を使えば、
分割したい分のレイアウト(一枚の図面に見たい部分だけ表示すると言えばいいのかな・・・)を用意すれば
毎回差し替える楽なんだよね、
説明できないや・・・
設備図の編集に建築図の編集が絡んでくる理由が理解できん。
でもAutoの図面は作った人しかわかんないものになるからイヤ
>989
あのね。どんどん新しくなる平面詳細に対応して建築図を変えていかないといけないの。
うるさくないところなら平気かもね
直接に編集はしないんだよ。参照だよ
>990
たしかにそうかもね。
>991
だから何で設備屋が建築図を変えるわけ?。
意匠屋から変えたデータ貰えばすむじゃん。
編集せずに見るだけなら、出力図面見た方が見落とし無くていいと思うが。
999
次スレはまだかのう?
さーこぃ!
ぼちぼち
神になるか
キーターーーーーーーーーーーーーーッツ
999
1000 :
名無し組:02/04/19 08:13
ヲレが神だ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。