最近。ギャル、ギャル男多すぎ〜!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
957いつかのギャル
>>912
カリスマ店員ってなつかしー言葉だなぁ〜
トランスがギャル、ギャル男の間で流行ったのは
全部DJ KAYAのせいと言っても過言じゃ
ないでしょう。パラパラがなんだかクラブシーンから
ギャルママのサークル活動やら厨房が昼休み
教室で練習したりしだして落ちてきたから
みんな飽きてきたんじゃない?ってか私はギャル
だけどパラパラ興味なかったね〜。んで同時期に
DJ KAYA率いるK−スタイルが「踊る
ことを前提に考えたクラブシーン」ってのを
コンセプトにトランスをはやらそうことになって
(ってか踊るのはあたりまえなんだけどギャル、ギャル男
ってフロアに行かないでぼけーっとナンパ&ナンパ待ち
してるやつが多いいじゃん。それじゃダメだってこと)
ギャル、ギャル男の間でぶぁ〜っとはやったって
いういきさつなんじゃないかな??でも実際マナー
悪いやつ、ナンパ目的で来てるやつ、ホイッスルで
ぶち壊してるやつ、暴れるやつが多いいから
たたかれちゃうんだよね。ギャルとしてはかなしー
ことです。だからこれ以上ギャル雑誌とかで
トランスの特集やんないで欲しいんだよね。
あ、あとギャルでは今、ジュリアナが熱いそーなので
トランスに来るギャルもちょこっとは減るんじゃない??