ブルーハーブってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
722名無し045
わたし、昔テクノ好きで、今はhophopもR&Bもレゲエも聞くものなんですが。
DRY&HEAVYを見に行ったら偶然一緒にライブをやっていたので、予備知識のない
状態で、ライブを見ました。ちんどんやみたいで見てて恥ずかしくなりました。
前に日本語ラップのライブも何度かみてて(MURO,RINO,YOU THE ROCKなど)
なんだかなぁ、と思ったことがあったけど、それ以上にダメな感じがしました。

ブルーハーブはものめずらしさから一部方面に受けているだけという印象があります。
あえてヒップホップ方面を避けているのもいやらしい感じ。
みんな、なんとなくそう感じているんじゃないですか?

過去にはフィッシュマンズがそういう評価されました。
自分で音を聞いてみたし、ライブにもいってみました。
フィッシュマンズは本物だと思います。

同じようにLITTLE TEMPOも広く評価されていますが、これは
ニセモノかなと思っています。実態のない高い評価だと思います。
ダブのスレッドにも同じことを書きました。

数年前、アンダーグラウンドではけっこうありふれた音であった
ケミカルブラザーズやアンダーワールドがメジャーデビューしました。
それが、それまでのテクノ畑でなく「ロック少年」に的を絞って広告して
新しい音だ! デジタルロックだ! ともてはやされた。
これも実体のない評価だと思います。ロック雑誌騒ぎすぎというか。

最近はラップグループのシャカゾンビがルードボーンズなど、パンク、スカコア
方面と積極的にライブをすることで意識が高いようなとらえられ方ですが。
これも実態がないかなと、思います。

ちょっと言うのが怖いですが、DJクラッシュにしても、「まがいもの」感が強く
感じます。ファーストアルバム以外はたいしてよくないし、何度かライブというかDJ
を見たけど、つまらなかった。

建設的に反論してください。