トランス、テクノ、ハウスの違いは??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
トランス、テクノ、ハウスの違いはなんですか?
わからないのでおしえてください。
2名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:09
5 7 5 です
3名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:11
かつて何度もこれと同じ内容の質問がこの板で出されたのだけど
かえってきたこたえは
「聴けばわかる」
「ジャンルの話題は荒れるからよせ」
といったものばかりで、どれも満足のいくものではなかった
実は俺も>>1と同じ質問をずっと抱いているのだが
今回のこのスレでも、どうやら俺の知りたい事は
わからないような気がする
4名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:12
知ってどうするの?
5名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:15
3人祭り、7人祭り、10人祭りぐらいの違いだよ
6名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:16
その3つのジャンルとも細分化してしまっているため、一言でわムリ。
7ななし:2001/07/23(月) 00:17
ん〜…テクノとか好きだから一応違いをしっておきたいのです。
8名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:18
プロのひとでも分からないことなんじゃないの?
9ななし:2001/07/23(月) 00:19
では、歌手名で違いを・・・
私のしるかぎり電グル、ファットボーイスリム、モビー、ダフトパンクはテクノ?ですよね??
では、有名なところで、トランスとハウスはだれ??
10名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:21
むだな労力ですです
11名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:22
例えばひとくくりにテクノといってもハードミニミニマルと音響じゃ
向いてる方向違うし、その3つの単語は意味が広すぎまーす。
12ななし:2001/07/23(月) 00:23
では、どれも似たようなものなら
すきな音楽はなに?と聞かれたとき、
「テクノ」「トランス」「ハウス」のどれで答えるのが
一番かっこいい??
13名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:23
「電子音楽」
14名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:23
トランスなんてテクノと一緒だろ?
15 :2001/07/23(月) 00:25
テクノ→ズッチャズッチャ

ハウス→ズッチャズッチャ

トランス→ズッチャズッチャ
16みむらー:2001/07/23(月) 00:28
同じかよ!
17名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:30
いや、違う。
18名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:36
ジャンル別け自体が難しくなってきているまた
それが無意味にもなってきている昨今、
自分が好きな音を求めていくのがベストだと思われ。
また、それを自分の言葉で言えるようになれば
いいんじゃないの?
>>14
テクノにはある程度ビートがあると思うんだけど。
19名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:39
HOUSE
基本的に打ち込みの音、リズムがBPM130〜140前後で一定してます。ダンスサウンドの基本系。
上に乗っかってる音(メロディ)が、明るめの印象ならHOUSE、暗めだったりノイジー系の音だとHARDHOUSEといいます。
歌が載っているものと乗っていない物もあるけど、どっちにしろくくりは”HOUSE”です。4つ打ちだったら。
HARDHOUSEもこれまた広いジャンルで、happy-hardcore,progressive house,garage,world house,,,とかあります。
細分化されてない(要は感覚)ので、実は適当だったりして(笑

TECHNO
HOUSEと同様、シンセサイザー等を用いてサンプリング音(メモリで音を取り込んだ音)が詰め込まれた音。
例ー電気グルーヴ、ケンイシイ

TRANCE
HOUSEとTECHNOの中間的な要素をもつ、HOUSEのリズムにストリングス系の音を重ね捲くった緻密な音。
一見、ハードそうだけどメロディーが綺麗なので昨今イベントおおいです。SASH や SYSTEM Fなんかがハシリです。
明るめの曲をepic-trance(エピック)、重いHARDHOUSE寄りの曲をgoa-trance(ゴア)と呼んでます。

もろ初心者系解説サイトから引用させていただきました。
20名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:41
今はもうグチャグチャで解かりにくい。
昔のから順番に、枝分かれしていったのとかも
聞いていくと理解できるんじゃないか?
21名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:41
トランスは上物であげ、テクノはリズムのグルーブであげ、
ハウスは構成であげている。
とかじゃだめ?
22名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:42
いったもんがち
23名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:42
なんかハヤシライスの由来を求めるような
24名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:42
低脳文転載すんな糞が
25名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:44
そうのようで。
26名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 00:51
あg
27名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:11
ジャム&スプーンはどこ行った?
28名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:23
昔は全部ハウスといってたんじゃないのか?
29名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:24
ビコビコしてるのがトランスで
ピコピコしてるのがテクノで
ビンビンもしくはギュンギュンしてるのがハウス
30名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:30
ダフトパンクはテクノじゃない
31名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:30
>>29
どんっどっってしてるのは?
32名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:34
>暗めだったりノイジー系の音だとHARDHOUSEといいます。
>重いHARDHOUSE寄りの曲をgoa-trance(ゴア)と呼んでます。

ハードハウスって一概に重、暗、とは言えない気がする。ほとんどユーロみたいなHHもあるし。
33MOODYS DOKYUSOTECHNO MANUALLS:2001/07/23(月) 01:48
ハウス ど ど ど ど
トランス びきびきびきびき
34名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:50
ダサいのがトランスで、退屈なのがハウスで、バカなのがテクノ
35名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:54
            派手
             |ハードハウス       
             |   エピックトランス
遅め−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−速め
             |   ゴアトランス
ガラージ・ディープハウス |
地味
36名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 01:55
スマソ今度はうまく行くかしら           
            派手
             |ハードハウス      
             |   エピックトランス
遅め−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−速め
             |   ゴアトランス
ディープハウス      |
            地味
37dqn:2001/07/23(月) 02:07
ミニマル、アンビエント、ドラムンベース、ブレイクビーツ
もよく分かりません。
38名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 02:09
全然違うだろ。聴けばわかるよ。
39名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 02:22
>>34 その道り。私は退屈なハウスが好きだけど。
40名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 02:42
>>37

ミニマル=退屈だけど踊れる電子音楽
アンビエント=眠くなる(まったりできる)電子音楽
ドラムンベース=ベースに合わせるなり、上モノに合わせるなり
        自分のペースで踊れる電子音楽
ブレイクビーツ=リズムが細かい電子音楽
41名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 02:54
リズムが細かいって禿しく意味不明
42名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 03:21
ダフトパンクはロックだ!
43名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 03:22


                                                  ノ   _, '
                                              /  , - '
                             最近              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,    どーも             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  ダリィんだよね     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
44名無しチェケラッチョ♪ :2001/07/23(月) 03:23
>>41
小節中のキックの入り方が細かいってことだろ?
それくらい汲み取ってやれよヴァカ
45名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 03:25
どっちみち>>40のはいただけないだろ。
4644:2001/07/23(月) 03:33
>>40
そう言われちゃそうだけどYO!
ミニマルは退屈じゃないもんな
基本的にリズムの反復ってのは心地よくなるもんだしな
4746:2001/07/23(月) 03:36
>>45だった。間違えちまった鬱だ屍脳
とりあえず漏れを晒しage
48名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:01

この手の音楽にジャンル名つけたがるのは、イギリスの元ロック系音楽雑誌。
ハッピーハウスとか、スピードガラージュとか、痛いネーミングの新ジャンルをでっち上げる。
リミックスとかクイックジャパンとかがそれに乗じてガキを騙して金もうけ。

だいたい昔はヒップホップとハウスしかなかった。
黒人音楽とのつながりを切り離してテクノテクノって言い出したのは、差別主義者。
49小島:2001/07/23(月) 04:02
ハウスもトランスもテクノもカテゴリーとしてはハウスミュージックデス。
トランスはトランス・テクノ・ハウスミュージックが本銘
テクノはテクノ・ハウスね。

それぞれの際立った特徴。

ハウス=生音系のシンセ音がいっぱいだよ。。ピアノやエレピ・ストリングス・歌が特徴かな?
もちろんシンセ音や歌無しもあるが、乾いてるっぽい音?リズムも最近は生音っぽいし、あんまりエフェクトかかっていないし。
リズムもズンドコってな感じ。スピード感はあまりないな。スイング感やシャッフル感が特徴。おしゃれ泥棒っぽい。
都市にたとえるとニューヨークやパリって感じ。日本なら代官山・下北・青山

テクノ=アナログシンセ音がいっぱい。うにょっているしピコってもいる。なんかサイケな感じや、
不気味な感じがするな。リズムも不定期。
都市にたとえるとロッテルダムや想像の未来都市や香港。日本なら秋葉原・原宿ってかんじ。

トランス=リズムは普通のハウスで、まあ標準のダンスのリズム。音はアナログやFM音が中心でデレイっていうエコーがかかっている。
ベース音や上物はユーロビートっぽいよ。「んーだーんーだ、どんどんどんどん」って感じ?
環境音楽や映画のサントラっぽいかな?暗い感じや悲劇的な感じ。神々しいかんじ。
サイバーな感じだよね。
都市にたとえるとロンドン・イタリア・ニューデリー・想像の未来都市であんまり住みたくない感じの所。地球の大気圏外の微妙な部分。
日本ならお台場・渋谷・新宿
50名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:03
>>48
自分たちの音楽をテクノって呼んだの黒人だよ。
JuanAtkins
51名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:08
>>49
なんだそりゃ?
52名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:10
インテリは、自閉のはじまり、はじまり〜!
53名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:11
>>49
もひとつ、なんだそりゃ?
54名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:11
各ジャンルの代表的アーチストとか、代表曲とかキボーン
55小島:2001/07/23(月) 04:18
天気にたとえると
ハウス=霞かかったくもり空でも時々薄日がさす天気。古いカフェでマターリしたいなーってな感じ。ドライブもしたいYOーってな感じ。

テクノ=雨。台風や集中豪雨。光化学スモッグの日でもあるかな?自然現象どきどきわくわくって感じ。

トランス=スカーって晴れた天気。入道雲もくもく、雷ゴーッテな感じ。太陽や雲の流れはなんて神々しいんだってな感じ。人間は孤独だけど空の上には何があるの?神はいるの?ってな感じ。

苗字にたとえると
ハウス=小林
テクノ=山田
トランス=鈴木
56名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:18
ハウスは、
Frankie Knuckles/Choice A Collection
Mix CD/Rewind 1984 Chicago
あたりのMIX CDを聴いてみたら?
テクノは
Derrick May,Model500,Underground Resistance
とかのデトロイトテクノ。
トランスはビートUK見れば流れてるよ。
57名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:29
>>55
さっきからおまえはYO-Cのレコード評並みに珍奇な文章を書いてるな。
58名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:34
なんとなくわかるような、わかんないような・・・・>小島
59小島:2001/07/23(月) 04:36
右脳で文章を読むのです。そうすればわかる・・・・・・・・・
60名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:37
>>49 よりは >>55 のほうが微妙に良いよ。微妙にだけど。
61名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:41
おもろいから続けろ>小島
62小島:2001/07/23(月) 04:51
コンピューターにたとえると
ハウス=MAC
トランス=WINDOWS
テクノ=電卓

雑誌にたとえると
ハウス=VOGUE
トランス=ポパイ
テクノ=丸
63名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:53
>>62
10分以上考えてそれかよ。
お前もういらねー。
64名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:57
がんばれ小島君。
65名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 04:58
ワロタ
>テクノ=電卓   テクノ=丸
66名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 05:49
味噌汁の具でいうと
ハウス=油揚げ
テクノ=ワカメ
トランス=豆腐
67名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 05:54
人の部類でいうと
ハウス=ゲイ・ホモ
トランス=レイバー・ギャル
テクノ=オタク・脳みそイカレポンチ
68名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 06:07
小島マンセー!
69名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 07:30
小島たんは何処かのヒプホプスレでも香ばしい電波放ってたよ!要チェキですよ!
70名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 08:14
>ハウスもトランスもテクノもカテゴリーとしてはハウスミュージックデス。
おまえはあほかぁ?

なんかドキュソはハウスの方が古いと思ってるらしいがテクノの方が歴史は古い
71名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 08:22
ハウス=電車
トランス=ロケット
テクノ=自転車
72名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 08:25
トランス=キラキラしてる

テクノ =ペケペケしてる

ハウス =一概に決めるのは難しい
     UKだと少しでもキラキラしてるととトランス扱いになるんで
73名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 08:25
↑そんな感じ
74名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 12:33
>72
ゴアトラはキラキラしてないね。ごつごつぐにゅぐにゅって感じ。
75名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 12:58
ハウス=メガネ

トランス=コンタクトレンズ

テクノ=天体望遠鏡
76名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 13:57
小島ス的。
55の例えに同意。
77名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 14:10
テクノが一番カテゴリの領域が広いと思う。
インテリジェントテクノ(古いな)、ミニマル、音響系、デトロイト、
エレクトロ、アンビエント、などなど。
昔はJam&spoonとかthe visions of shiva とかのジャーマントランス
もテクノって言われてたから、その辺が紛らわしいんだと思う。
78名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 16:30
>>70
テクノポップとテクノは違うよ。
ハウスが出来て、それにテクノポップの要素が加わったのがテクノハウス
79名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 16:37
教えてやるよ。ベースのテンポが違うんだよ。
8079:2001/07/23(月) 16:37
うっそー!ホントは知らなーい。
81名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 17:36
テクノポップなんてだせぇ言葉使うな( ´_ゝ`)
82名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 18:27
君達って音より知識だね。
83名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 18:39
打ち込み系=テクノ
生音系=アコースチック
なので最近の殆どの音楽はテクノ。
84名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 19:27
>>81
だってテクラーが崇拝する電グルやクラフトだってテクノポップバンドじゃん。
85名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 19:49
イカしてる→ミニマルテクノ・ゴアトランス・ディープハウス
ドキュン決定→AVEX系テクノ&トランス・ハードハウス
86名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 19:50
ポスト・テクノ
87名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 19:51
おれのきらいなトランスは,盛り上がり方が
タカタカタカタカタカタカタカタカワーーーーーーーーーーッ!!
ってやつ。サブイよ。
これでわかるかなー?
88名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 20:40
house/ overground
techno/ underground
trance/ another world
89名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 20:44
正直、UKハードハウスとUSハードハウスは違うのでそこんとこよろぴく
UKの方はチョッ早!
USの方はディープハウスマターリ
90名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 21:14
>>88
それ、かなり分かる気、する。
91名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:08
エレクトロニカとかヘッズはなんなのよ
92名無し909:2001/07/23(月) 22:09
ハウス=ジャッキー・チェン
テクノ=ブルース・リー
トランス=リーリンチェイ
93名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:09
ポップなおんがくだよ
94名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:10
知っとけ!!!
95名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:10
とりあえず聴けや!
96名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:11
ハウス=体をなめまわす
テクノ=体と頭をいったりきたり
トランス=頭いったっきり
97名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:14
ハウス=カレー(甘口)
テクノ=カレー(甘口)
トランス=カレー(甘口)

帰り道=カレー(激辛)
98名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:19
ハウス=うすしお
テクノ=コンソメ
トランス=醤油マヨネーズ
99名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:21
小島にかなう奴はいないからもういいよ。
100名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:23
うわぁーーん
>>99=小島
101名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:51

ファンキーテクノってある?なかったら次これ作って流行らせよー。
102名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:53
まあ,あれだね。トランスにしてもテクノにしても,「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」って合いの手が入る(入りそう)な曲はドキュンだね。寒気がするよ。
103名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 22:57
>>102
1年少々日本に帰ってないんだが、その「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」というのは
どういう感じなの?
104名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 23:06
パラパラからきてるのかな?「ハイ」というか、
”ァイ!ァイ!ァイ!”みたいなやつね。
5人組ぐらいのがたまにいる。
寒気というか、妄想の世界から現実にもどされて、
つい足とまっちゃう。ちょっと困る。
105102:2001/07/23(月) 23:06
>103
87のようなフィルイン(っていうのかなー)の時にハイ!ハイ!いうドキュンがいるんだよねー。
あと笛ピーピー吹くやつとかもいるよ。
106名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 23:07
ハウス=健全
テクノ=イカレ気味
トランス=客が大麻吸ってる
107名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 23:11
ハイハイハーイ!は一時的なものだろうけど、
ん〜笛はある程度仕方ないかも。(嫌いだけど)
近くで吹かれるとゲンコツで殴りたくなる。
マンガみたいに上からゴンッって。
108名無しチェケラッチョ♪:2001/07/23(月) 23:11
>>104&>>105
ありがとう。ハイハイ!いってる時には両手を天にかざしたりするのかな?一度見てみたいもんだ。

アメリカにいるのですが、笛ピーピーは最近減ったとはいえウェアハウスレイヴでは
まだ少しいる。うざい。
109名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:06
>>84
どうでもイイがテクノ好きの人を「テクラー」って呼ぶのは聞いたことが
ないぞ。
テクノヘッズってのなら一時期使われてたけどな。
(注:某ユニットとは多分関係ないかと想われ)
110名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:20
新しい2ch用語にしてみてはどうか
111名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:20
こんばんは、テクノキッズです。(27歳)
112名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:32
テクっ子はどう?
113名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:35
ということでニュージャンル名は「OIテクノ」に決定しました。
114名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:53
テクノッパー
115名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:55
ピコピコバカ
116名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:56
ピコバカ
117名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:56
ピコヲタ
118名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:57
テクソ!決まり!
119名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 00:58
>>115
カワイイ!
120名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 01:25
ハウス=しずかちゃん

トランス=ドラえもん

テクノ=のび犬
121小島:2001/07/24(火) 01:26
俺はハウスが専攻なのでハウスについて感覚的説明を。

上から下にかけて説明しますが、
上のほうはビート感が強くてシンセ色がつよい。テクノ・トランスに近い。
下のほうはセンシティブな感じでアコースティック感。ヒュージョンやソウル・ジャズに近い。

ハードハウス・ハードコア=シンセ色が強くてトリッキーな感じ。トランスに非常に近い。曲調は暗くて邪悪な感じ。
感覚としては冷房の効いた部屋で無差別格闘技がしたい感じ。

メジャーハウス、ダンスポップ・ラテンハウス(ミーハー)=一般的な歌物。リズムも固くて曲調も一般的にキャッチー。
日本の芸能歌謡に近い。感覚としてはナンパな感じ。込み合った浜辺でききたいYOー!

ハッピーハウス=歌者ハウスで、ハッピーでおしゃれな曲調。ディーバってな感じ。固いピアノ音に歌が刻まれている。リズムはスイングしてて、トリッキーではねるような
感じ。アルファロメオに乗って高層ビルの間を飛ばしながら聴きたい。楽しくてもクールに微笑むわ。だってアタシはディーバvってな感じ。

フィルターハウス=おしゃれだが、音は「ドンツー・ドンツー・パパッパン」ってな感じでハッキリ系。レゾナンスをかけて音をわざとこもらせる。ループ感もつよい。曲調はハードっぽい
ものからさまざまだがガラージ色とソウル色が強いもののほうがいいと思う。今風。ニューヨークのビルの間の暗い路地を肩で風をきりながら歩くの。だってアタシはハイソでファンキーッテな感じ。

ガラージ、ディープハウス=リズムはスイング感が少なくて、のぺーってしてる。ドラム音も電気っぽくない。ベース音はトリッキー。曲調はジャズやソウルなどのナイトミュージックっぽい。
あんまりハッピーじゃないけど。そこそこおしゃれ。ふるっぽい感じ。薄日の差す中央ハイウエイを一人オープンカーで飛ばしたいわってな感じ。おしゃれにね!

オカマハウス=ダンスクラッシックをハウス調にしたもの。ハウスというよりディスコミュージックっぽい。歌物。曲調はハッピーというより楽しい感じ。ドラッグクイーンのお兄さんと歌いながら
パレードしたいってな感じ。いいものはいつになってもいいんだYOー!!

ラテンハウス(通好み)=ガラージをラテン調にしたもの。哀愁漂います。エレピの哀愁。ハッピーな曲もどこか感傷的。誰もいない海・・・日差しが強くてもワタシは孤独なのってな感じ。

クロスオーヴァー=リズムはあんまりドンドンいわないパスパスってな感じ。シャッフル感がつよい。生音っぽいし、アコースティックな感じ。曲調はフュージョンやボサノバ・ナイトミュージック複合っぽい。
おしゃれ。代官山や下北のカフェでアイビー越しの窓から外をボーってみてるの。だってワタシはセンシティビィな女性なんですもの。テクノやトランスなんて踊らないわ。小箱の誰も知らない
パーティにしかいかないのってな感じ。
122名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 01:33
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!小島君が激しく誤爆してました!
      /       /   \ http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=995629356
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
123名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 01:35
ギャバ=ジャイアン

ミニマル=スネオ

ジャマトラ=出来杉

ユーロ =クリスチーネ剛田(ジャイコ)

アンビエント=ドラミちゃん

ドラムン=ノビスケ(22世紀の方)

サイケ=小池さん

エピック=しずか母
124名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 01:38
狙った小島はもうおもしろくないよ。。。
125名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 01:58
しかし小島はほんとヨッシーみたいだな・・・・・・
126名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 03:23
現代用語の基礎知識とか、イミダスにだって
ハウス、テクノ、トランスの説明くらい載ってるぞ。
説明文の言葉がおかしいけど。それも愛嬌、是非一読を。
127名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 06:58
イミダスの解説は確かにおかしい。笑える。
128名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 08:54
人それぞれ顔が違うように曲も作った人によって違ってくる。
ダフトパンクもディスカバリーはテクノ、ロック、ブラックとごちゃまぜだったよね。
最近は細分化されすぎて音自体の違いがはっきりしないし、全く違うジャンルで使ってる音が非常に新鮮だったり。
「この音好き」がたまたまこういうジャンルだった、でいいんじゃない?
129石野脱臼:2001/07/24(火) 10:50
テクノ好きを「テクノ坊」と呼ぼう
130名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 18:08
いや、テクラーだな。なんか香ばしい響き。
131名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 18:19
馬鹿ばっかり
132名無しチェケラッチョ♪ :2001/07/24(火) 18:43
テクテク、テクテク、テクラッチョ
133名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 18:53
ハウス好きは、ハウサー
134名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 19:11
アナル好きは、スカトロ
135名無しチェケラッチョ♪:2001/07/24(火) 19:41
テクソでええやん!
136名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 00:06
輝かしき小島の復活を求む
137名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 00:27
これこそ!ってのを一曲ずつアプすれば分かるんちゃう?
138名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 00:51
でもトランス一つ取ってもサイケとエピじゃ違うだろーし、ハウスもディープとハードとプログレじゃ全然違うから、一曲ageは無理。
139小島:2001/07/25(水) 04:32
ハウサーの俺としては、
ハードハウス、プログレは邪道だな。
やっぱり、ディープハウス、ガラージ、ハッピーハウスの歌物が正統。
生音楽器っぽくてスイング感のあるこじんまりした感じのがセンスあるハウスだろ?
NYCの女をイメージングさせるのがいい。

その点ではフィルターハウスはもうちょっとで合格だな。
ラテンとクロスオーヴァーは微妙。2ステップがガラージかどうかは微妙。オカマハウスがハウスなのは絶妙。
140名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 05:12
小島がそろそろウザったくなってきました
141小島:2001/07/25(水) 05:34
なにおう♪コノヤロー
142名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 06:34
最近のヨコタさんはどういうジャンルに入るの?
143名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 07:31
昔のm-beat&nazlynがハウスでは俺的1st
144名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 10:47
オマエラバカだな〜 バカなんだな〜 っていうかバカだモンな〜

トランス : トランクスの略

テクノ : テクニックの略

ハウス : ジャワカレー


よってこのスレは

======================終了=========================
145名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 11:04
一世一代の大勝負
ジャワカレーに軍配!
146名無しチェケラッチョ♪:2001/07/25(水) 19:25
ハードハウス、プログレは応用。小島ハウスは王道=なんか古くさ〜い感じがして、テクノボケした私にはあまり馴染まん。応用:王道=9:1で聴いてる。
147名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 09:09
すみません、ワールドハウスってどんな感じですか?
148名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 10:03
シカゴだろ!!
149名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 10:09
はうすといえば
nuvoとうきょう
150名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 10:11
おやつで例えると
ハウス=自家製クッキー
トランス=ファイバーゼリー
テクノ=30円のすももの汁

ちなみに
ドラムン=チョコフレーク
ゴア=ねるねるねるね
ガバ=焼肉定食がおやつ
151ひろゆき:2001/07/26(木) 10:12
うまいぼうはどうなの?
152名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 11:43
うまいぼう=素朴系ビッグビート
153名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 11:53
ハウス
・ガラージ
・ディープ
・テック
・ハード
・ワープ
・フィルター
・プログレッシブ
・ラテン
・クロスオーバー
・2ステップ
・シカゴ
・ハッピー

テクノ
・デトロイト
・インテリジェント
・アンビエント
・エレクトロ
・エレクトロニカ
・ミニマル
・トライバル
・アシッド
・ポジティブ
・ハードコア
・ロッテルダム
・ガバ
・デジタルハードコア

トランス
・ジャーマン
・ゴア
・サイケデリック
・サイ
・エピック
・ダッチ
・ユーロ

ビッグビート
ドラムンベース
ブレイクビーツ
クラブジャズ

追加・修正よろしく。
154名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 12:23
商業的に分類されたジャンル分けを鵜呑みにするの良くない
でしょ。
155名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 13:04
>>153
ダッチ、エピック、プログレッシヴトランス等を総称して「ユーロトランス」だと思う。
だからユーロトランスは消しても良いかも。
ワープハウスも微妙かな...ワープハウス入れるならNu-NRGも入れたほうが良い。
156153:2001/07/26(木) 13:20
>154
いやそこをあえて分類して追及してみようよ。1のためにも。

>155
ああ、Nu-NRG忘れてた。Nu-NRGてどういう流れでできたの?
ハードコアやってたころのAVEXが作ったHi-NRGからか?

つーことで修正。

ハウス
・ガラージ
・ディープ
・テック
・ハード
・ワープ
  ・Nu-NRG
・フィルター
・プログレッシブ
・ラテン
・クロスオーバー
・2ステップ
・シカゴ
・ハッピー

テクノ
・デトロイト
・インテリジェント
・アンビエント
・エレクトロ
・エレクトロニカ
・ミニマル
・トライバル
・アシッド
・ポジティブ
・ハードコア
・ロッテルダム
・ガバ
・デジタルハードコア

トランス
・ジャーマン
・ゴア
・サイケデリック
・サイ
・ユーロ
  ・エピック
  ・ダッチ
  ・プログレッシブ

ビッグビート
ドラムンベース
ブレイクビーツ
クラブジャズ
157名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 14:05
158154:2001/07/26(木) 14:10
サイケデリックトランス=サイトランスじゃないの?
159名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 14:22
細かくいっぱいあっておもろいね。

ハッピーハンドバック
ハンドバック
プログレッシブトランス
トリップホップ
ニュースクール(=シカゴハウス)
ニュースクールアシッドテクノ
オールドスクール
ラガジャングル
ジャングル
テックステップ
ニュースタイル(ガバ)
ハードホップ(あるらしい。ほぼビッグビート)
UKハードハウス
NYハードハウス
アブストラクト
ハッピーハードコア
トランスコア
ダッチハウス
160名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 14:54
トリップホップはどこにはいんだろ〜?
161153:2001/07/26(木) 14:58
>158
いやなんか最近のサイケデリックトランスはダークでミニマルなトラックに
トランシーなSEをのせてるっていうのが主流らしくてそれは
psychedelicから派生しましたよというかんじでPsyTranceらしい。
(ごめん詳しいこと忘れた。

>159
いやー、いっぱいあるねー。
じゃあ修正版。
162153:2001/07/26(木) 14:58
ハウス
・オールドスクール
・ガラージ
・ディープ
・テック
・ハード
  UK US
・ワープ
  ・Nu-NRG
・フィルター
・プログレッシブ
・ラテン
・ダッチ
・クロスオーバー
・2ステップ
  テックステップ
・シカゴ
  ニュースクール
・ハッピー
  ハッピーハンドバック ハンドバック ハッピーハードコア

テクノ
・デトロイト
・インテリジェント
・アンビエント
・エレクトロ
・エレクトロニカ
・ミニマル
・トライバル
・アシッド
  ニュースクールアシッド
・ポジティブ
・ハードコア
  デス ロッテルダム
・ガバ
  ニュースタイル
・デジタルハードコア

トランス
・ジャーマン
・ゴア
・サイケデリック
・サイ
・ユーロ
  エピック ダッチ プログレッシブ
・トランスコア

アブストラクト

ビッグビート
  ハードホップ トリップホップ

ジャングル ラガジャングル ドラムンベース

ブレイクビーツ

クラブジャズ
163名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 15:04
ハッピートランス ハードトランスは?
164名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 15:08
ディープミニマル=GAS
165名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 15:21
ワープは入れて言いのかな?
和製ジャンルだよー。
スパニッシュハードコア(マキナ)
もあります。
166名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 15:22
ハッピートランスって無いんじゃあ?
ハードトランスとかハードエナジーは海外の
リストで見かける。
167153:2001/07/26(木) 16:08
ハウス
・オールドスクール
・ガラージ
・ディープ
・テック
・ハード
  UK US
・NRG=ワープ
  ハードNRG Nu−NRG
・フィルター
・プログレッシブ
・ラテン
・ダッチ
・クロスオーバー
・2ステップ
  テックステップ
・シカゴ
  ニュースクール
・ハッピー
  ハッピーハンドバック ハンドバック ハッピーハードコア

テクノ
・デトロイト
・インテリジェント
・アンビエント
・エレクトロ
・エレクトロニカ
・ミニマル
・トライバル
・アシッド
  ニュースクールアシッド
・ポジティブ
・ハードコア
  デス ロッテルダム
・ガバ
  ニュースタイル
・デジタルハードコア

トランス
・ハード
・ジャーマン
・ゴア
・サイケデリック
・サイ
・ユーロ
  エピック ダッチ プログレッシブ
・トランスコア

アブストラクト

ビッグビート
  ハードホップ トリップホップ

ジャングル ラガジャングル ドラムンベース

ブレイクビーツ

クラブジャズ
168153:2001/07/26(木) 16:09
スパニッシュハードコアってどこに入れればいいんだ?
あとワープ=NRGにしちゃったけどOK?
169名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 16:16
追加
ハウス
・ソウルフルハウス
・ジャジーハウス
170名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 17:19
ばっかだなぁ1。三つともうんこ。
171名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 17:27
オマエモナー
172名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 18:00
>170
お前もばっかだなぁ。今一番輝いてるうんこは153だぞ。
173名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 22:26
イマイチ確証持てないけど、トランスコアってガバの一種じゃ無かったっけ?
ガバだと他にもスピードコアとかテラーとかいろいろあったと思う。
あと、ハードコアのくくりにハードトランスとか。
1743種類でいいじゃん:2001/07/26(木) 23:40
どーでもいいってかめんどくせー。
175名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 23:47
おまえの中じゃ三種類で上等
1=食う
2=オナニイー
3=寝る
176名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 23:51
4=排尿
5=排泄
177小島:2001/07/27(金) 02:04
テクノはやっぱり、古臭いほうがいいな。
なんていうか、環境汚染・精神病を感じさせる音がいい。機械やハイテクはトランスに任せるッテな感じ。
昭和40年代の日本を想定させる音がいい。そのほうがはるかにテクノちっく。
テクノって最先端をイメージさせるものと、人間の文化による腐敗をイメージさせるものの2つにわかれるね

環境汚染で奇形病・川に生い茂る洗剤の泡・工場から絶え間無く空をさえぎるケムリ
・光化学スモッグ・DDT・精神分裂病などの世紀末なイメージまんせー!
178名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 02:07
トイレで座って聴けるかんじのがいい
179ピアノとウッドベース。:2001/07/27(金) 02:13
あのー、ジャズハウスって言われてるものの9割9分ジャズじゃないぞ。
「ジャズもの」っていうのも同様。
音色に騙されてる奴多い。

トランス・テクノ・ハウス
全部スタイルの違いだと思うけど…
180名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 03:42
>>121はいいねー。やっぱハウスは夏!!だよね。
ハウスで俺が一番好きなイメージは、
早朝ニューヨークの市街地で、雨上がりのアスファルトに残った水滴が
太陽の光に反射して輝いている、感じw。
でもこの空気はもう二度と出せない。60'sのロックや70'sのディスコのように
ハウスも95年くらいが一つの末期だったと思う。

>>1
皆そうだと思うけどそれぞれ聞いていけば感覚でわかるよ。言葉にするなら、
ハウス=4つ打ちが大前提
テクノ=何でもありの電子音
トランス=物理的に逝くための音楽

上のような氾濫したジャンル分けは極端だけど、この3つは明らかに違うね。
まあジャンルなんて言葉のための便宜でしかないから、わかんなくても全然良いんだよ。
181名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 04:16
トランスは言い過ぎた。アナザーワールドのほうがいいな。
182小島:2001/07/27(金) 08:06
>>180なんだキミわかっているじゃないかYO
ハウスは曲を聴くだけでシチュエーションや風景が浮かぶのが良質。
ソウルミュージックの延線がハウスやガラージュだと思うから。
そういう点でワープやハードはハウスの亜種かもね。楽しみ方が違うから。
21世紀の新型ハウスもファンクやソウルのあるスタイルがあればいいな。

曲を聴いてメロディーやコードの楽しさに、想像が即発されながら踊るのがハウスの楽しいところ。
ハードハウスやトランスやテクノとは楽しみ方が違う。
右脳で踊るのがハウスで、脳内麻薬で踊るのがトランスとかかも。

シェリル・リンの[GOT TO BE REAL」や
ジャッキー・グラハムの[AINT NOBODY」が好き。
ハウスの銘曲のひとつだと思うYO。クールでホットなのがいい。
183名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 15:08
小島はおしゃれフリーク
184名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 16:35
<相場>
トランス=極盛りジャンキー
 テクノ=大盛りジャンキー
 ハウス=並盛りジャンキー

結論:音楽で肯定しようと結局ジャンキーに変わりないです。

   
185名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 16:37
廃人だなぁ俺
186名無しチェケラッチョ♪ :2001/07/27(金) 16:44
ドラムンベースってなんですか?
187名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 16:46
闇鍋じゃない?
188名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 16:51
ドラムンベース、略称は「ムンベ」でよいですか?「ムンベス」の方がよいですか?
189名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 16:52
ドランベ。
190名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 16:55
>>186
めちゃめちゃ早い(ジャングル)ビートにクールなイメージがくっついた
もの、でいいよ。96,7年物が秀逸なのが多いが、最近は再び地味に
盛り上がりをみせる。踊りにくいのが特色。
>>188
すばやく2語で言えるから実際略さなくてもいいかも。
191名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 16:56
どんべー。
192名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 17:04
ンベー
193名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 17:14
べー。
194名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 17:14
195名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 17:33
>>182
>シェリル・リンの[GOT TO BE REAL」
国家だね。
俺はmasters at workとincognitoから入ったよ。
196名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 17:34
以後ムンベーのことをこの板では『。』といいます。
197名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 17:38
DNB=だんべ
198名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 18:14
>>195 国歌に訂正。さっきワイドショーでも流れてたよ。
199名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 18:15
トラベラー、ヒッピー =トランス
音響オタク =テクノ
ゲイバーに通うゲイ =ハウス

日本の場合は違うんだろね

サブカルチャー好き =トランス
ファッション系専門学校生のような =テクノ
ゲイと極めて普通な人たち =ハウス
200名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 18:20
153は几帳面な人と思われ、そういう意味で勇者。
さらに各ジャンルの解説したら神。
201名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 18:30
トランスとハウスは単に音楽のジャンルだけじゃなく、
生まれたルーツとかどんなふうに楽しいから人が集った、まで
語らないと納得できないすよ。
ドラッグで言えばLはトランス、Xがガラージュ、とかも。
テクノはクラブとか踊るシーンだけじゃなく誕生したよーな。
202153:2001/07/27(金) 18:37
ハウス
・オールドスクール
・ガラージ
・ディープ
・テック
・ハード
  UK US
・NRG=ワープ
  ハードNRG Nu−NRG
・フィルター
・プログレッシブ
・ラテン
・ダッチ
・クロスオーバー
・2ステップ
  テックステップ
・シカゴ
  ニュースクール
・ハッピー
  ハッピーハンドバック ハンドバック ハッピーハードコア
・ソウルフルハウス
・ジャジーハウス

テクノ
・デトロイト
・インテリジェント
・アンビエント
・エレクトロ
・エレクトロニカ
・ミニマル
・トライバル
・アシッド
  ニュースクールアシッド
・ポジティブ
・ハードコア
  デス ロッテルダム
・ガバ
  スピードコア トランスコア ニュースタイル テラー
・デジタルハードコア

トランス
・ハード
・ジャーマン
・ゴア
・サイケデリック
・サイ
・ユーロ
  エピック ダッチ プログレッシブ

アブストラクト

ビッグビート
  ハードホップ トリップホップ

ジャングル ラガジャングル ドラムンベース

ブレイクビーツ

クラブジャズ
203153:2001/07/27(金) 18:41
えー、勇者です。(w
神になりたいけど解説は小島さんに任せます。
なんか増え過ぎて見にくいんで、流れを考えて
ツリー形式で書こうと思うんですが、
流れがわかる人は教えてプリーズ。
ハウス方面弱いもんで。
204名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 18:53
・ハッピー
  ハッピーハンドバック ハンドバック ハッピーハードコア


バックじゃ下がっちゃうでしょ、、、。handbagですよね?
205名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 19:02
神もとむっ!解説して!
聞けばいいーだろ、っていわれちゃおしまいだけど、
言葉上でつぼつく表現キボン!
だからそれできるの神!
206名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 19:02
>>200 余計なことを…
207名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 19:18
ttp://www.newgrounds.com/portal/uploads/10000/10479_music.swf

ここ逝けばだいたいOKだろ。なんか変なのもあるけど。
そこそこ重たいから、モデムの奴は我慢して待て。

これにて、ジャンル問い合わせのスレは終了。
208名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 19:22
っていうか誰かもっと細かいのつくってみてちょ。

アクセス数稼げるぜ。
>>207の元々のページはアクセス負荷がでかくて1月くらいにデリられたかんね。
209名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 19:28
で、TechnoのBangin'ってジャンル何?
ベルズがあるけど、他ってどんな曲??<10479 music.swf
210名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 20:09
カテゴリ分けっていらん気もするが
CD買うとき便利なのよ ね?
211名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 20:32
>>210
行ったことない国でクラブ行く時も便利。ここはどんなのかかってんのかなーって。
212名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 20:40
そりゃ便利だろ
レコ屋行ってカテゴリわけされてなかったら辛いで
擬音で表現されても困るし
別にカテゴってもいいでしょ
好きな曲がたまたまそーだったってだけで固執せんくてもよいしょ

そーいや砂原が日本人はジャンルワケたがる民族とかって
(ジャンルうんちくが好きな人種だっけかな)述べてたが、
どーでもいいんだけど、なんとなく思い出した
とにかくどーでもいいだるくなってきた
これ以上の細分化は曲名、アーティスト、レーベル言ったほうが伝わりそうな
あーーなんか意味不明、消えるわ 失礼
213名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 20:46
3種類でいーじゃん。細かすぎるとかえって探しづらい。ジャンルはみでてるヤツとかどっちに入れんだよー、みたいな。
というわけで、後はジャンルマニア同志盛り上がってくれ。じゃ!
214名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 20:52
だね。その3種類はさすがに必要かな。
215小島:2001/07/27(金) 21:55
>>195
>シェリル・リンの[GOT TO BE REAL」
>国家だね。

えーーーーーー?国歌なの?初めて知った。
おれはガットトゥビーリアルのラブトゥインフィニティハウスミックスが好き。
ラブトゥ自体はポップでドキュン気味なハウスバンドだと思うが、この曲はイイ!!
音がウマイ。滑らかスムーシィ&エモーショナル。クールでおしゃれですばらしいと思う。
間違いなく名曲でしょう。もう6年くらい前の曲だと思うけど、今聞いてもテンション高いよ。


ハウサーはシェリルリンのベストCDレンタルしたほうがいいよ。昔のソウル・ディスコだけど、すごい情景的だから。
俺が保証するよ。「gonna be allright」や「アンコール」がとても情景的。おしゃれ。ソウルを知らなくても踊りたくなっちゃうよ。
216名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 22:17
>>215
はは、違う違う。Djにとっての必須だっていう例えだよ。
217名無しチェケラッチョ♪:2001/07/27(金) 23:00

一般人
日本
トランス・テクノ
PC系、ファッション系専門・大学生限らずオタ度が高い。
ハードもワープもこっち。(>>119ゲイもこっち)
ハウス
トランス・テクノは真っ白だが、こっちは基本的に黒いので全く別物と考えるべき。
ハウスonlyの人間は少なく、ソウル、R&Bからヒップホップやジャズまで聴くやつ多し。
218名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 00:58
↑けっこう、ディープハウスとテクノ並行して聞いてる人って多いと思うんだけどなあ?
219名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 01:05
>>216
英語だと アンセム≠国歌 クラシック≠過去の名作 なところがあるからまぎらわしいよ。
220ハウス大好き:2001/07/28(土) 02:24
だいたい、88年ごろはみんなハウスって呼ばれてたよ。
そのうち、イギリスとかの白人がテクノって言い出したようにみえる。

トランスとかテクノとかの、白人のオタクの作った音楽って、
黒人ぽさの排除のしかたに人種差別的なものを感じます。

ブラックミュージックをいろいろ聞き込んでる人がテクノ作ったら
それはほとんどハウスになるし、そう呼ぶでしょう。

テクノって言う時点で、それは黒人音楽を否定しますという意味に聞こえる。

>>218
ディープハウスとかガラージュハウス好きなひとが好きなテクノって、
初期のシカゴのアシッドハウス的な、まだ黒さを持ってるテクノでしょう。

僕自身も黒人音楽に何のリスペクトもない人間の作ったダンスミュージックは聞きたくない。
221初心者チェケラッチョ♪ :2001/07/28(土) 03:07
このスレ最初から見たけどジャンルが多すぎてわけわからん
222名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 03:47
>220
ハァ?
最初にテクノって言い出したのは黒人だぞ?
そこを原点とすればテクノはまさに黒人(ホアン・アトキンス&デリック・メイ)が作った音楽だろ?

> 僕自身も黒人音楽に何のリスペクトもない人間の作ったダンスミュージックは聞きたくない。
それは220の勝手だが、言ってる事が矛盾しすぎだ。
223名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 04:13
「テクノは馬鹿にでもつくれる音楽」だっけ?このスレで
ウダウダ蘊蓄垂れてたウザイやつ発見
224名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 04:23
初期ヒップホップ・エレクトロ、ソウルなどの流れを汲み生まれたハウス。
やがてハウスからもはやハウスには括れないもの生じる、それがテクノ。
トランスとはもとはテクノのジャンルの1つであったが(今でもそうなんだけど)
色々、発展して行っていつのまにかに別個みたいになっちゃった。

ダンスミュージックはトランスや歴史的には先行するハウスを含めて
テクノの中にほとんどが包含されるのではないか?
225名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 04:36
>>224
>ダンスミュージックはトランスや歴史的には先行するハウスを含めて
>テクノの中にほとんどが包含されるのではないか?

君が言ってるそのハウスには、ガラージュハウス・ディープハウスも含まレるのか?
226おや:2001/07/28(土) 04:43
>>223
ひょっとして、あのスレの1さんですか?
227>224:2001/07/28(土) 04:48
君の言ってるトランスというのはジャーマントランスの事?
ゴアトランスは厳密に言えばその系譜に当てはまらないと思う
228名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 04:51
ワープハウスとハードハウスの違いは何ですか?
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/28(土) 05:08
踊っててSTARTREKをイメージ出来るのがワープハウスです
230名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 05:14
ぢゃあハードハウスはどーなんDEATHかね?
231224:2001/07/28(土) 05:15
>>225
ガラージュはソウル直系という位置付けでしょうか。
確かに「テクノ」からは一番遠いところで含め難いかもしれません。
ディープハウスに関しては解釈の違いが大きそうですが
かなり「テクノ」に近い部類じゃないですかね。

>>227
一応、トランス=ジャーマンから派生したものだと思ってました。
ゴア・サイケデリックはどいうった系譜なんですか?
トランス・テクノがゴアやイスラエルを拠点にヒッピーのカルチャーや
(幾分のロック的要素?)と融合したものだと勝手に解釈してましたが。

厨房でスマソ
232名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 05:16
テクノ ハウス トランスはロボット エロエロ キティガイでいいんじゃない?
233224:2001/07/28(土) 05:19
>>232
ソレデイイヤ
234名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 09:52
ディープハウスってテクノつうかフュージョンぽくね?
235名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 11:20
ゴア、サイケってインドのゴアに逝ってたヒッピーたちが
ジャーマントランス(当時はトランスとは呼ばれていなかった)などの
トランシーな音源を海賊DJとしてテープとかで流してた。
それにインド音階やらなんやらのアジア、中東あたりの伝統音楽の解釈と
結びついて独特の雰囲気を持ったゴアトランスと呼ばれる音楽が
出来上がった。…という風な感じだったと思うけど。
>231さんと変わんないなコリャ。
236名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 14:13
???
ハウス、ていうかディープハウス、
歴史的に考えれば絶対テクノに近いよ。
ただ今あるテクノが極端に進化しちゃってるだけじゃない?
237名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 15:11
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
めくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそめくそはなくそ
238小島:2001/07/28(土) 19:58
俺思うんだけど、ワープハウスって「黒いテクノ」って感じがする。
イメージ的にはシルバーの服を着こんだソウル歌手がスターシップの中で
パフォーマンスするイメージ。
239名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 20:30
http://www.listen.co.jp/sub1.xtp?parent=109
ここ読め、詳しく載ってる
240名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 21:01
>236 いや、歴史じゃなく音がさ。
241名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 21:27
邦楽トランスの代表曲
・浜崎あゆみ Whatever
http://www.member.avexnet.or.jp/ram/ayu/avdd_20291_56.ram
・深田恭子 最後の果実
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/0519fuka.html
・aiko あした
・globe garden,outernet,try this shoot
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/globe/ram/AVCG-71026_001.ram
242名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 23:42
そのaikoってなんだよ(w
243名無しチェケラッチョ♪:2001/07/28(土) 23:59
トランス タンタンタン
テクノ ピコピコ
ハウス パンパンパン でいい?
244名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 00:20
とらんす ズンズン
てくの  ダンダン
はうす  ドンドン でもいい?
 
245257:2001/07/29(日) 00:22
トランス トラトラ
テクノ テクノテクノ
ハウス ハウスハウス
246名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 01:14
>>257
未来からワープしてきたのですね。

ところでジャミロクアイはジャンルなに?ハウスっぽいけど。何ハウス
247名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 02:04
>>246
Acid Jazz
248名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 02:40
だれか、イミダスが現代用語の基礎知識の文章アップしてよ。
249名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 10:39
↑いらないって、そんなの。

クラブミュージックに名前つけてるのはイギリスの音楽マスコミ。
日本人はリミックスとかクイックじゃパンとか通じて、踊らされ過ぎ。
実際音楽作ってる連中は、そんなこと考えて作ってない。
250名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 10:45
ふかきょんの最後の果実はすきです(。-_-。)ポッ
251名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 11:13
最後の果実とaikoのあしたを作った人は同じ人だと思うんだけど。
252名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 12:46
そういやレアグルーブってなんだったんだ?
253名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 12:59
>248
そうそう。249の言う通りよ。

だから曲聞いてすぐ「この曲ジャンルなに?」とか聞くの
やめよ〜ね。
254名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 15:10
>>249
>>253
おいおい、何か誤解してない?イミダス読んでないなら、
とりあえずイミダス読んでみろって、アホらしくなってくるから。
文章が面白いんだって兎に角。
255名無しチェケラッチョ♪:2001/08/02(木) 19:25
ハウス=ヲタク
テクノ=廃人
トランス=電波
256名無しチェケラッチョ♪:2001/08/02(木) 19:28
廃人と呼ばれるのは大好きです
257名無しチェケラッチョ♪:2001/08/02(木) 20:00
曲単位で考えるのっておかしくない?
同じ曲でもDJによって変わるじゃない。感じ方がさ。
258砂の上のロビンソン:2001/08/04(土) 04:14
■■

■■
 ■
■■pecial pick up !

粋な夜
粋な出会いに
粋な恋
粋な語らい
粋な音
粋な踊りで
さあ、粋まくり!
夏本番 8.10
芝浦CUBE
------------------------------------------------------------------
我々有志一同が、「芝浦CUBE」を一夜貸し切り
「粋」な奴らを大集結させる夏の一大イベント。集まれ!
(みんながんがんメール送信たのむ)

                     主催 「粋project」
===================================================================
  ◆ホットな夏を刺激する、クールな音のタイフーン◆

          『 粋 (iki)』

  □8月10日(fri)
  □〜恋する音の多面体〜芝浦CUBE( 旧VENUS TOKYO)*下記地図参照
  ※Special DJにトランスの大御所 ジョン・ロビンソン
--------------------------------------------------------------------

◆MEMBER◆
core/フジテレビ・日本テレビ・TBS・テレビ朝日・電通・博報堂
   講談社・小学館・avex・SME・J-WAVEなどのメディア系

plus /三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠・丸紅の商社、
   ゴールドマンサックス・メリルリンチ・モルガンスタンレー
   マッキンゼーなど外資金融・コンサル
   SONY、NTTドコモ、MSN、オラクルなどのIT関連

他業界・業種社会人、学生、起業家、モデル、タレント卵、スチュ
ワーデス、フリーター、主婦 and more!

所属・年齢・性別・人種を問わず、「粋」な奴らウェルカム!!
========◆エントランス・フィー&タイム◆

今年いちばんのアツイ夏の一夜に。
8月10日(fri)は 芝浦CUBEを要チェック!!

入場fee:20:00〜23:00 Men 3500(2ドリンク) Women 2500(2ドリンク)
     23:00〜5:00  Men 3500(1ドリンク) Women 3500(1ドリンク)

☆フロントにて学生証提示で、学生は男女とも1000円off!!
★当日は無料入場券やCUBEカードは使用できませんのでご了解願います。

□芝浦CUBE http://www.cube326.com/
  ↑↑ ←地図は、HP「Access Guide」を参照下さいませ。
東京都港区海岸3-2-6
TEL:03-5439-9199
FAX:03-5439-5395
259249:2001/08/04(土) 04:46
>>254

あ、ネタだったのね。誰書いてンの?
260名無しチェケラッチョ♪:2001/08/05(日) 02:10
ここのサイトに行けば一発だ。
http://www.morinagamilk.co.jp/top.html
261名無しチェケラッチョ♪:2001/08/06(月) 03:04
>>261
嘘こけ(w
でも逝っちゃっててヲモシロカタヨ

>>239
マジアリガト
262ハウス:2001/08/06(月) 03:17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ♪    A    G    E    !
______ _________________
         ∨
   ⊂?ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | ( ゚Д゚ )
       \    \
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/
          //  /
         //  /
        // /                デカイモナ
       (( (                !Λ_Λ
        ヽ\\              ⊂( ´Д`;)
          ヽ\\__             \    )
            ヽ\ |             ( (  |
             しU               (__)
263テクノ:2001/08/06(月) 03:22
        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < a G e
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
      /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ
  二二二コ      二二二コ  ヾ
264トランス(ゴア):2001/08/06(月) 03:25
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ボクは妖精、ティンカーベル!
     \____ ______
           ∨
 . ..        Λ_Λ
  ___      ( __ __) __
 (   \     (6 ・ 」・)/  )
  (  ● \   (  ∀)/● Λ Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ●  \ノ ` --'、    ( ゚Д゚) < さあ、いっしょにネバーランドへ!
 .;.. (     〃⌒` ´⌒ヽ⌒~ P ミ   \__________
 ;    ̄/ ( 、V~つ人.゚ノ〜 | UU
 .. . . ( __/ ヽ、_/〃仝ヾ/~^ |  |
     U    /~~~~~~~ ヽ   U U
  ..       |__/|___|
         /  _ノ  〉 _)
         / /  |  /
        (_ \  (_ \
         \__)  \__)
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < aaaaaaagggggggggeeeeeeeee.....
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
266プログレハウスの定番:2001/08/06(月) 03:34
GROBALUNDERGROUND 666 : GIZA

           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\________


ユーロトランスは>>264
267プログレハウスの定番:2001/08/06(月) 03:36
GLOBALUNDERGROUNDだスマソ
268名無しチェケラッチョ♪:2001/08/06(月) 10:29
ロッテルダムテクノ系はどのCDで聴ける??
269名無しチェケラッチョ♪:2001/08/06(月) 10:45
>>268
ジュリアナ
270268:2001/08/07(火) 01:28
サンクス
271名無しチェケラッチョ♪:2001/08/07(火) 06:13
ジャンルにこだわるのには興味ないんだけど
ジャンル知ることでまた深く楽しめるってのもあるから、
ジャンル知っとくのも重要。
272名無しチェケラッチョ♪:2001/08/07(火) 10:23
>>262-266
ワラタage
273262-268:2001/08/07(火) 23:13
>>272
恐縮thanx
こぴぺっす^^;)
274262-266:2001/08/07(火) 23:14
すみません訂正↑
275262-266:2001/08/07(火) 23:18
276名無しチェケラッチョ♪:2001/08/08(水) 16:39
シー・シー・ペニストンはハウスだと思う。
277名無しチェケラッチョ♪:2001/08/13(月) 20:24
ついでにTRANMCEってのも違いが知りたい
TRANMCEって最近ちまたのウワサで来てるらしいんだ
278名無しチェケラッチョ♪:2001/08/13(月) 20:39
T R A N M C E
I A G A A H X
N N E N N U C
P R M A K U I
O A A S O T
N N H   E
  K I
  O

の略だ
279名無しチェケラッチョ♪:2001/08/13(月) 20:53
チンポン、ランランコ、アゲマヒ、ナナス、マンコエ、チュート、エグチ?
読めません!!意味不明です!
280名無しチェケラッチョ♪:2001/08/13(月) 21:05
281名無しチェケラッチョ♪:2001/08/13(月) 21:19
>>276
その通り!
ダンスディーヴァだね。
282名無しチェケラッチョ♪:2001/08/13(月) 21:37
ティンポ
ランラン
アゲマンコ
ナナシ
マンコ
チュウ
エキサイト
283名無し:2001/08/16(木) 01:31
age
284名無しチェケラッチョ♪:2001/08/16(木) 22:31
あげ
285名無しチェケラッチョ♪:2001/08/16(木) 22:34
sage
286名無しチェケラッチョ♪:2001/08/16(木) 22:49
トランマスは今宇田川町でも熱いぜ!
287名無しチェケラッチョ♪:2001/08/16(木) 23:35
トランス サッカー
ハウス バ0ボール
テクノ 野球
288名無しチェケラッチョ♪:2001/08/20(月) 17:27
トランス 中田英寿
ハウス  小野伸二
テクノ  中村俊輔
289名無しチェケラッチョ♪:2001/08/21(火) 12:15
なんかテクノってオチに使われやすいよね。
なんでだ?
290名無しチェケラッチョ♪:2001/08/24(金) 11:20
何気に優良ネタスレなのでage
291名無しチェケラッチョ♪:2001/08/24(金) 20:53
>>289
さぁ(w
292>:2001/08/24(金) 21:30
はうす nuuvo
てくの takkyu
とらんす system fack
293名無しチェケラッチョ♪:2001/08/25(土) 22:47
>>289
響きが力抜けるからじゃない?
トランスッ。
ハウスッ。
テクノ〜って感じで。
294大島:01/08/30 16:06 ID:dzBlRDQ6
ハウス  =テキーラ
トランス =ジントニック
テクノ  =工業用アルコール
295名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 16:10 ID:55DkkHkg
ハウス  香取
トランス  中居
テクノ   メンバー
296わかりやすくいうと:01/08/30 16:11 ID:2VENc55E
ハウス  =どんつーどんつー
トランス =づぅん づぅん
テクノ  =?????
297名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 16:15 ID:55DkkHkg
ハウス  = 日テレ
トランス = フジテレビ
テクノ  = テレ東

(ユーロビート = テレ朝)
298名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 16:21 ID:r2NL7iuQ
ハウス  = 醤油
トランス = マヨネーズ
テクノ  = ソース
299名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 16:28 ID:JmzKHJxo
ハウス = カルビ
トランス= ロース
テクノ = ミノ
300名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 16:33 ID:S/6gH1/E
>(ユーロビート = テレ朝)
ワラタ

>>298
醤油とソースが逆と思われ。

俺も1つ
ハウス = 液晶TV
トランス = ブラウン管TV
テクノ = 真空管ラジオ
301名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 16:37 ID:WbpCx6wk
ハウス=原宿
トランス=渋谷
テクノ=新宿
302名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 19:03 ID:sa6.A9Hg
ハウス=ペニス
トランス=肉棒
テクノ=男根

ユーロビート=チンポ

ハピコア=ポコチン
303名無しヘッドロココ:01/08/30 21:36 ID:/bMvhkn.
ハウス 木村
トランス 佐々木
テクノ 西尾
304名無しチェケラッチョ♪:01/08/30 23:25 ID:Fha.0b7o
ハウス ヤンジャン
トランス ヤングサンデー
テクノ ヤングチャンピオン

ヒプホプ ヤンマガ
305太陽戦隊サンバルカン:01/08/30 23:43 ID:zHhHxBb2
ハウス  イーグル
トランス  シャーク
テクノ   パンサー
306がちんこ:01/08/31 02:40 ID:Eey3Nz5c
>>303
しかしこの後!!!!!
予想だにしない出来事が!!!!!!!
307名無しチェケラッチョ♪:01/08/31 02:45 ID:HxPXktPw
わーーーーーーーーーーーーーー
らーーーーーーーーーーーーーー
308名無しチェケラッチョ♪:01/08/31 02:46 ID:aJi2qOuk
ユーロビート = 梅宮
309あほ:01/08/31 03:16 ID:TTFOw7no

      , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘      
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
 
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な               
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。  
  
 '+。                                  
                初 め て で す          .. ' ,:
‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.    
     
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘     
             
           + , .. .              +       
 ’。             
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . :
 :...
310名無しチェケラッチョ♪:01/08/31 03:29 ID:TTFOw7no
ハウス  =鼻毛
トランス =すね毛
テクノ  =ちん毛
311名無しチェケラッチョ♪:01/08/31 03:36 ID:aJi2qOuk
ハウス  = めくそ
トランス = はなくそ
テクノ  = どんぐり
312名無しチェケラッチョ♪:01/08/31 03:36 ID:x.VZ217I
ハウス =じゃじゃまる
トランス=ぴっころ
テクノ =ぽろり
313名無しチェケラッチョ♪:01/08/31 03:44 ID:LELOTdp6
ハウス  =目くそ
トランス =鼻くそ
テクノ  =尻くそ
314名無しチェケラッチョ♪ :01/08/31 03:46 ID:W.nYFlT.
ハウス =山手線
トランス=中央線
テクノ =多摩モノレール
315名無しチェケラッチョ♪:01/08/31 08:36 ID:fEdga5OA
ハウス =グー
トランス=チョキ
テクノ =パー
316名無しチェケラッチョ♪:01/09/01 02:19 ID:q5Lq8n2k
ハウス=パーマ
トランス=ウェーブ
テクノ=テクノカット
317名無しヘッドロココ:01/09/01 07:04 ID:BP5Xz4us
>306
ありがとう!
>308
ワラタ。
318名無しチェケラッチョ♪:01/09/01 14:59 ID:aenLIdbw
>>312
激しくワラタ
319名無しチェケラッチョ♪:01/09/01 15:17 ID:6FAbzmkI
ハウス=武藤
トランス=蝶野
テクノ=橋本
320名無しヘッドロココ:01/09/01 15:45 ID:4EAbciyw
トランス セクハラクリニック
ハウス スーパールーズ
テクノ 麻雀店
321名無しヘッドロココ:01/09/01 15:47 ID:4EAbciyw
トランス 麻原
ハウス 上祐
テクノ 菊地直子
322名無しチェケラッチョ♪:01/09/01 16:00 ID:qDroD/AY
>>320
ふきんしんワラタ
323仕様書無しさん:01/09/01 16:33 ID:orS/Tyxs
トランス =オナニー
ハウス  =マスターベーション
テクノ  =センズリ 
324名無しチェケラッチョ♪:01/09/01 16:40 ID:JCJUEag.
>323
似たり寄ったりってことか。
325名無しチェケラッチョ♪:01/09/01 16:47 ID:Kl9ZzPgQ
>>324
326 :01/09/01 16:52 ID:6rZr.YZY
トランス メロディーがエモーショナルすぎてイラつく音楽
ハウス  4つ打ちキックの裏でハイハットって感じな音楽
テクノ  電子音で構成され、他のジャンルに入らない音楽

この程度にしか考えてない。だめ?
327名無しチェケラッチョ♪:01/09/01 18:17 ID:7ePKvHIo
ハウス  能天気
トランス  神経質
テクノ   粘着質
328名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 10:09 ID:kM7PTRX2
あげまんこ
329名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 12:45 ID:kOpkDgjs
ハウス   >>328
トランス  >>1
テクノ   >>309
330コンボイ:01/09/02 13:09 ID:kM7PTRX2
331名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 13:27 ID:UsSw4aAI
326はそこそこ近いとおもう
332名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 13:36 ID:kOpkDgjs
ハウスってなんていうか、キックとハイハットがからまりまとわりつくような 印象がある
333名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 13:37 ID:UsSw4aAI
トランスってなんかレシピ的だよね
334名無しチェケラッチョ♪ :01/09/02 14:10 ID:3VV8tVNQ
テクノってなんかアヒャアヒャよね
335名無しチェケラッチョ♪:01/09/04 19:00 ID:nBx3i2H2
保守
336名無しチェケラッチョ♪:01/09/04 19:09 ID:UOw8ZLUs
ハウス  右翼
トランス  左翼
テクノ    尾翼
337初心者:01/09/05 02:08 ID:vlrtC4GA
テクノとエレクトロニカの違いは?

ドラムンベースの話ですが
SQUAREPUSHERはちょっと違うんでしょうか?
LTJブケムとかGoldieは明らかにドラムンだと思いますが。
というかAphexTwinとかSQUAREPUSHERとか自分のやりたいように
やってる感じなのでジャンル分けとかするのは無意味?
338名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 02:16 ID:bcJrMvjA
>>337
スレ全部読め。
AphexTwinとかはエレクトロニカかな?

どうせだから各ジャンルの代表曲でもあげていかない?
339名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 14:27 ID:wPLTJX/A
>>338
このスレに新たな展開が!!
340名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 14:29 ID:WZNRgnRM
341名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/08 01:22
ドキュソな音楽で考えれば早いんじゃないのか?

ハウス   モー娘のダンスもの
トランス  globe新曲
テクノ   最近のmove
342名無しチェケラッチョ♪:01/09/08 01:25
>>341
その方向だとネタスレになってしまう恐れが
343名無しチェケラッチョ♪:01/09/08 18:39
ハウス  橋本龍太郎
トランス  小泉純一郎
テクノ    舛添要一

ハウス  経済産業省
トランス  国土交通省
テクノ    防衛庁
344名無しチェケラッチョ♪:01/09/09 16:31
ハウス 文理系
トランス 文系
テクノ 理系
345名無しチェケラッチョ♪:01/09/09 20:26
ハウス GTS
トランス SYSTEM F
テクノ はわかりません
346名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 09:17
347名無しチェケラッチョ♪:01/09/15 13:33
「ズン・チャ・ズン・チャ」の裏打ちができるのがトランス。
できないのがテクノとハウス。
平常着地(着地時間が長い)のがハウスで
平常離陸(離陸時間が長い)のがテクノ。
348いいちこ:01/09/24 07:50
ハウス 人を殺さない
トランス 人喰い
テクノ 人殺し
349名無しチェケラッチョ♪:01/09/26 00:55
age
350キラリ☆:01/09/26 05:50
いやー、ずっとテクノだと思っていた音楽が、実はトランスと呼ばれていることが判明しました。いやぁ、参ったなあ。トランスバンザイ!
351名無しチェケラッチョ♪:01/09/26 05:52
キラリ好き。
352名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 00:19
テクノ:ロボット
ハウス:人間
トランス:野人

エピックは昔の三流SFに出てくるような未来人
エレクトロニカはサイボーグって感じ。
エレクトロは黒人
353352:01/09/27 00:22
ハードコアは不良だがジュリアナは先行者だ。
354名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 00:26
ハウス=シムシティー・A列車ヲタ
トランス=サイレントヒル・ファイナルファンタジーヲタ
テクノ=ナムコミュージアムヲタ
355名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 01:46
テクノ=電気グループ
トランス=小室
ハウス=加賀谷
356名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 02:29
テクノ=竹内結子
ハウス=眞鍋かをり
トランス=加藤あい
357いいちこ:01/09/27 04:52
ハウス♪
,,,,,,,,,,,,,,トランス
▽テクノ▲
358 :01/09/27 06:16
ハウス =オッサン
テクノ =ヲタ
トランス=ギャルヲ
359名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 11:45
>>355
チョトワラタ
360たらお:01/09/27 13:09
色々、カキコ見ました。


例えば、「トランスとテクノを一緒にするな」等の意見とかもあると思うんです。
でも、どちらもようは「LOVE&PEACE」が根っこにありますよね。
ヒッピー文化の中から生まれた「愛と平和主義」の人たちが愛している音楽ですよね。


例えばパンクって音があります。それもハードコアやメロディックハードコア
みたく色々分けてますよね。でも根っこには「アナーキー(無政府主義)」があると思うんです。

だからジャンルを分けること自体、アーティスト達はそれほど気にしてないと思うんですよ。
アーティストが自分で納得してればいいというか、、、、

せっかく、ハウス、テクノ、トランス、と呼ばれている音楽が好きな人たちが集まっているわけだから、
そんなはっきりいって、内輪のもめごとみたいなことはしなくてもいいと思う。

楽しければいいじゃん♪ね♪
361名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 14:44
↑オレと同じ考えかただよ
362名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 14:46
平和に最も近い音楽で
宗教戦争とかみたいに内部紛争して
一体、どうする!?
363たらお:01/09/27 15:25
>>362
いいこと言いますね!!!!
まさにその通りだと思います。
364名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 15:34
>>360-363
同意はするけどさ。いまさら何を・・・
せっかくいい感じのネタスレになってきてたのに。
365名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 16:31
ガイシュツかも

ハウス=オカマディスコ
テクノ=変態ハウス
トランス=ドキュソテクノ
366& ◆5NpU6XaM :01/09/27 17:20
367:01/09/27 17:22
トランスもハウスもテクノの種類かと思ってたけど、違うの?
368名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 17:24
>>367
テクノもトランスも、ハウスの種類って事で。
369名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 17:24
fが
370名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 17:26
>>368  禿同
371名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 17:29
>>1
372名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 17:30
意味わからん
373名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 17:32
テクノって打ち込み系の音楽全般のことでしょ?
374名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 17:36
>>370
どういう意味?
ハゲシクドウイ
376名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 18:04
ハウス=内科
トランス=外科
テクノ=精神科
377名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 19:01
ハウス→まんこ
トランス→ちんぽ
テクノ→オナカップ
378名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 19:27
>>377
どっちかっつーと
ハウス=ダッチワイフオナーニ
テクノ=オナカップオナーニ
トランス=妄想オナーニ or 夢精
379小島:01/09/27 21:11
テクノ=技術
トランス=霊媒師
ハウス=食品
380名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 22:26
hggjhdsfgdsgfkiloigsdo;8u
381名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 22:42
トランス 獅子座
ハウス 水瓶座
テクノ 山羊座


ヒップホップ 射手座
382名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 23:55
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!「帰れ」って言われそうです!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
383名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 00:20
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!「ノイズは何座ですかー」
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
384いいちこ:01/09/28 01:02
ハウス :顔重視
テクノ :筋肉重視
トランス:内臓重視

>>367
チガウヨ
385イギ−:01/09/28 01:16
アンビエント=オカルト

だよね?
386名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 01:20
ハウス :肉
テクノ :骨
トランス:皮

   ⌒⌒
  /⌒ ⌒\  ヽ
  /へ  へ ヽ /
  (冖) 冖 б)
  ヽ (___)   し     <テクノ
    |    |
   ヽΘ __/


   へへ
  /    \
  V⊆ ⊆ヽ \ ノ
  ( ・>) ・> ヽб)  <トランス
    ム     )
  ヽ<-- >  ノ



   ノヽ(((
  ソ _ _ | /
  ( ・ノ ・  6)
   | く   /|     <ハウス
   -″)ノ
   ヽш/
388いいちこ:01/09/28 15:05
>>386
イイクルメスギ(w
389名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 15:11
ハウス―薬中率15%
テクノ―薬中率55%
トランス―薬中率95%
390いいちこ:01/09/28 15:14
>>389
完全解
391389:01/09/28 15:28
>390
当たってるでしょ?
                            ―― ̄ ̄ ̄ ̄\
                            /           \
                             |      人     |
                            |   //|/|/  \    \
                             ||\|へ  ー― \    |
                                || ̄|-| ̄ ̄|― L  |
_                              | ̄| ̄ ̄    | /
| |\_____                      | ___   / /
(●)__    |DΞ)|                    |       /|/
  ̄  \\―|DΞ)|_                     |___/  |
      \\_|DΞ)ノ)     __―――――――|`―_   _|__
    ( ̄| | D|  |◇ノ ̄ ̄ ̄ ̄        |    \   ̄|_//   ―_
     ( ̄ ̄  ̄ ̄) |               \   / \ / \\_ /   ―-
      (  ̄ ̄ ̄)| |                \/    / | \\/     ヽ
      (_ ̄ ̄) / |                /    /  |    \      |
       |_| ̄ ̄//                 \    /    |      |      |
       | |_//                   \ |__ |      |       |
       |__/__                   \/ /  ̄|つ   /    |   |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄/     //    し― ̄      |   |
                       |  /     /               ○|   |
                       |  /      | ○              |   |
                       |/      |                |    |
                       |        |                |    |
                       |        |               ○|    |
                       |        |  ○             |    |
                             /                    |
                               //                    |
                               //                      |
                               //                      |
                                //_                     |
                                  ||| |                    |
                                  |  |                 /
                                  | u |                 /
                                   |  \                |
                     _             |  \              |
                     || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
    Λ_Λ             ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
   ( ´∀`)              ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
   (    )                 (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
   | | |                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
   (__)_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄        
                         ( ̄ ̄/             
                         ――⌒――ヽ           
                        /        ヽ
                      /           ヽ
                     /             ヽ
                               /                    |
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
                                     |  \                |
                   \    _             |  \              |
                _―\\  || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ  ≡ Λ_Λ         )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
  ( ´∀`)≡( ´∀`)    ̄―//   ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄       
                           ( ̄ ̄/            
                           ――⌒――ヽ          
                          /        ヽ
                        /           ヽ
                       /             ヽ
                               /                    |
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
                                     |  \                |
       Λ_Λ        \    _ パン           |  \              |
      ( ´∀`)    _―\\  || |    ___      |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ // Λ_Λ          )( ̄ ̄ ̄ (Ξ (|| ||     |   _______|__
  ( ´∀`)≡( ´∀`)   ̄―//    ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄      
                           ( ̄ ̄/           
                           ――⌒――ヽ         
                          /        ヽ
396名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 17:26

                                   /                    |
                                  //                    |
                                  //     」              |
                                  //     7Γ               |
                                   //_                     |
                                    ||| |                    |
     Λ_Λ                           |  |                 /
   Λ( ´∀`)∀`) 彡     ドキュン              | u |                 /
 Λ( ´∀`)                               |  \                |
 ( ´∀`)Λ   マトリクス      \    _             |  \              |
   ( ´∀`)Λ ω〜〜〜 _―\\  || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
ω〜 ( ´∀`) Λ_Λ          )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
     ( ´∀( ´∀`)    ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
  オマエガナ ⊂ニ    ニつ   / ドキュン   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
          く く\\             | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
          (__)〈_)            ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                            ( ̄ ̄/
                            ――⌒――ヽ
                           /        ヽ
                         /           ヽ
                        /             ヽ
397名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 17:45
387でワラタやつ=テクノ
398名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 17:56
ハウス=モナー
テクノ=マララー
トランス=ニダー
399名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 18:38
クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み

キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。

キンタマリオにアナルイージ

SMブラザーズ

キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである

ヨッシーの舌の伸び方がいやらしい

マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す
芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という
言葉も含まれていたとは。
また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」
なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
「強大におまんいじられてびーちく起った」。
もはや18禁は必至である。
400名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 18:41
今だ!400番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
401名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 19:11

--------------------------------------------------------------------------------
★98410 ( ´ H`)スーパーマンオブラザースって知ってる? マンオとイジールがキノコをし
ゃぶりながら城でそれぞれONANYするんだよ。 . . *5
★いじる→まんこからしょんべん
★イジールマンション
★「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という言葉も含まれていたとは。また
重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そ
う「びーちく(乳首)」なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。「強大におまんいじ
られてびーちく起った」。もはや18禁は必至である。
★ヤリオ
★イジールはいいとしてマンオはいまいち
402間違いだらけのハウス選び:01/09/29 00:25

ニョーハウス・・・・・小便器しかない公衆トイレ
ソーステップ・・・・・おもにロンドンの夜祭りで売られる庶民のお菓子
サルソウル・・・・・・オナニー仕込むと死ぬまでやり続ける人
アグレッシブハウス・・好きなさくせんは「いろいろやろうぜ」
OKガラージ・・・・・・人に頼まれると断れない性格
VSガラージ・・・・・・人になんか言われるとすぐにストリートファイト
バードハウス・・・・・大抵は三角屋根で丸い入り口がついてる
ビニールハウス・・・・サンフランシスコで大流行
ダンボールハウス・・・新宿にいいハコ多し
三井のリハウス・・・・TVでのオンエア率はダフトパンクにならぶほど
403名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 00:44
∧_∧
       (゜∀゜  )
      /    \
     \)   ノ/
      / ◆<  
    /  '´ ヽ )
  ∠/    ノノ
ハウス :田舎ッペ
トランス:ミーハ−(DJ ドラ○ン)
テクノ :○○○
       ∧_∧
       (゜∀゜  )
      /    \
     \)   ノ/
      / ◆< 
    /  '´ ヽ )
  ∠/    ノノ
ハウス :田舎ッペ
トランス:ミーハ−(DJ ドラ○ン)
テクノ :○○○
405名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 22:27
>>399
おまえきのこ食ってエロな気分になるのか?すげーな。
406名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 22:30
age
407名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 16:46
age
408名無しチェケラッチョ♪:01/10/05 00:44
全部一緒だよ
普通の人からみれば
409名無しチェケラッチョ♪
ハウス=普通じゃない
テクノ=普通じゃない
トランス=普通じゃない
>>408=普通

普通の人にゃなりたくね〜な