□□□□□ Strictly Rhythm □□□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

懐かしのストリクトリー・リズム・レーベルを語るスレ
2名無しチェケラッチョ♪:2001/07/17(火) 02:10

DJ DEEP の CD に LOGIC の THE WARNING が入っていて新鮮だった。
昔たくさん買ったけど、まだまだ使える曲がいっぱいあるぜ。

初期はトッド・テリーがけっこう出してたしね。
マスターズ・アット・ワークも沢山出していた。

あそこは、スタジオにシンクラヴィア入れてたから、今聞いてもすごい音してる。
3名無しチェケラッチョ♪:2001/07/17(火) 02:38

LUV DANCIN が一番好きです。
4名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 01:47
ミーハーだけどさ、

RIVER OCEAN featuring INDIA
LOVE & HAPPINESS(YEMAYA Y OCHU~N)

この曲も Strictry だったよねー。
5名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 23:50
THE BOSS / CONGO

いまM2で売ってる。急げ!
6名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 00:57
CODE718
7Dj Nuvo Tokyo:2001/07/30(月) 01:07
Dj Pierre featuring Barbara Tucker-Everybody Dance(Horn Song)
Ultra Nate-Free
George Morel presents Morel's Groove 2-I Love You
Ultra Nate-Desire
最近出てないな。。。。。
8名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 01:09
>7
逝ってくれ
9名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 01:13
 Λ_Λ
( ・∀・)>>8 オマエモナーー
10名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 01:21
11ヌ−ボじゃないけど:2001/07/30(月) 01:34
8&10
いいかげん止めとけや。。
12名無しチェケラッチョ♪:2001/07/30(月) 01:51
おっ、ヌぅボ元気そうじゃん。
頑張ってね。
13名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 20:04
>>7

そのへんってストリクトリーだったっヶ?

HOUSE 2 HOUSE とか、BLACK ORCHID とか、今聴いてもかないいいよな。
14213:2001/08/01(水) 20:12
Simone
"Hey Fellas"
15名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 20:56
Simone
"My family depends on me"

ちょっとGypsy womanっぽい曲。
16Dj Nuvo Tokyo:2001/08/01(水) 22:25
Giant Wheel-Retrash
Ultra Nate-Desire(Joey Negro Z Club mix)のサンプルネタになった曲。
偶然にも同じレーベルだがUS盤では(Remixes)でしかリリースされてない。
17名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 23:24
morel inc/why not belive in him
just recordで6000円ぐらいで売ってたよ
18名無しチェケラッチョ♪:2001/08/02(木) 05:13
お、二枚持ってるぜ、それ↑
19名無しチェケラッチョ♪:2001/08/02(木) 09:18
>>19ヌーボにでも売ってやれば(藁
20名無しチェケラッチョ♪:2001/08/02(木) 10:00
レーベル面が青いやつがあったけど、あれって?
ライセンスものスか?

mone/movinもいいな。
21別板別スレの28:2001/08/03(金) 00:49
LOOP7がイイなー。
22名無しチェケラッチョ♪:2001/08/03(金) 02:25
>>20

一時期、青いレーベル面で、歌もののラインがあったね。
Aべックスが赤青それぞれミックスCD出してたような。

>>14
↑これも青だったよね。
23名無しチェケラッチョ♪:2001/08/03(金) 02:43
RAZOR N' GUIDO/DO IT AGAIN
忘れちゃいかんよ。
24名無しチェケラッチョ♪:2001/08/03(金) 12:49
中古が結構な値段で出てて、一瞬 買いたくなるが、再発も結構あるだけに
すご〜く迷うよね。
Congoはヤフオクで買いそうになったもん。
25名無しチェケラッチョ♪
で、最近のストリクトリ―ってどうなん?