これぞハウスの必聴版!というアルバムは??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@
ハウスにとても興味があるのですが、まだ初心者なので
アンダワールドみたいな超大物しか聞いたことがありません。
情報が自分の周りからはあまりはいってこないので
みなさんがこれぞ!!というアルバムを教えてください!!
2名無しチェケラッチョ♪:2001/05/18(金) 03:52
LIL'LOUIS & THE WORLD「JOURNEY WITH THE LONELY」
3名無しチェケラッチョ♪:2001/05/18(金) 05:43
アンダワをハウスと心得る1にリスペクト
4ブリュン:2001/05/18(金) 06:44
原田知世の早春物語
5名無しチェケラッチョ♪:2001/05/18(金) 11:29
>>2
あぁ、私も最初にそれを思いついた。絶対名盤。
永遠の1枚だぁね。
あと、
ラリーハードのイントロダクションも。
what about this love さいこ。

>>3
warata
637:2001/05/18(金) 12:54
Dave Lee大好き。関わってるの多すぎ。
マリナーズのイチローに似てる気がする。
7名無しチェケラッチョ♪:2001/06/01(金) 00:01
トヨタの「Will VS」のCMの曲って
アンダーワールドだったんだ
あれハウス系で(・∀・)イイ!
8 :2001/06/01(金) 00:05
梅雨の季節です。そしてこのスレはネタです。

---------------------sayonara---------------------
9名無しチェケラッチョ♪:2001/06/01(金) 00:09
アンダーワールドはプログレッシヴでOKですか?
PvDのPikesとかどうっすか?
10名無しチェケラッチョ♪:2001/06/12(火) 22:16
BLAZE
25Years After/Motown
11ボー・S・イイ!!:2001/06/12(火) 22:39
SASHA+JHON DIGWEED
'COMMUNICATE'

GROBAL UNDERGROUND/DAVE SEAMAN/CAPETOWN
12アイジー:2001/06/13(水) 02:38
>>10
それって25 YEARS LATERじゃなかった??
「I wonder」 超良い曲。
アルバムは聴いたことないけどほしいなあ
13名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 02:56
それダパンプのですか?>12
14アイジー:2001/06/13(水) 03:38
>13
BLAZEです。
15アヤ:2001/06/13(水) 05:33
Ballistic Brothers
Rude System
16名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 13:23
BLAZEはファースト〜サードまで全部良い。
17名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 14:50
俺はアンダーワールドがハウスだなんて認めない、、、、SASHA
もな、、、、
ハウスは唄があってハッピーな雰囲気じゃないとだめだ
18名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 14:55
んなこたぁない。
FINGERSとかいいじゃん
19名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 19:28
>>17
そんな決めつけは誰にとっても良いことはないよ
トラックものの良いハウスだって沢山あるし
ただ、アンダーワールドがハウスなんじゃなくて
ハウスの(リズムの)フォーマットで曲を作ってもいるって事でしょ
Sashaもね
20名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 20:26
ハウスって言っても今本当に細分化されてるから
一概にこれ!って言えないと思うな。
でも、本当にハウスって言うものに突っ込んで
行く気があるなら、TRAXやJACK TRAXの初期(87〜89)
のコンピレーションとかを一度聞いてみるべきかもしれない。
なんだかんだ言ってハウスはシカゴから始まったところがあるから、
原点を知るのは良いことだと思う。(たとえその曲が今聞いて
面白くなくてもね)
21名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 21:15
EMMA HOUSE聞きなよ。
22名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 21:19
23名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 21:30
Frankie Knuckles/Choice A Collection
KerreChandler/Excursions 01
MixCD/Rewind 1984 Chicag
MixCD/Wildman'sHouse
これでハウスを語ったゴミは聴けなくなるでしょう。
24名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 23:20
MIX CD代わりにどうでせう?
三途の川の向こうに逝った人多いけど....
ttp://www.biostat.wisc.edu/~rose/house/mixes12.htm
2510:2001/06/14(木) 14:00
>>12
そうだったかも、記憶ってあいまいだわ。
ちなみに新しく出たLarry Heardのアルバムは良いらしいね。
週末買いにいこっと。
26名無しさん:2001/06/14(木) 14:41
えっ、Larry Heard新作出てたんだ?
それは買わなきゃ。
27名無しチェケラッチョ♪:2001/06/14(木) 23:18
ラリーレヴァンのコンピレーションは?
28ツッキー:2001/06/14(木) 23:55
>23
>Rewind 1984 Chicago
最近! よかった〜 15回聴いた
>Wildman's House
エレキングcompile&mix!
エルマロ柚木入魂の(ノリノリのリノリノ)イントロトラックがグー

グレンアンダーグラウンド(略してグレグラ)のアルバムは
最近のガイダンスのもピースフロッグからのもよい、と思う 大好き
29名無しチェケラッチョ♪:2001/06/27(水) 18:34
おしえて あげ
30(・з        :2001/06/28(木) 01:06
>>29

ベースメントボーイズはいかがかしらん?
31名無しチェケラッチョ♪:2001/07/10(火) 21:37
詳しくないけど、808STATE / EX:EL
32名無しチェケラッチョ♪:2001/07/10(火) 21:42
あれー!まだ出てない、不思議。
FUTURE CLASSICS / GTS

他のCDもいいよね!
331:2001/07/15(日) 05:18
むずかしいですなぁ・・・。
奥が深い!!
34名無しチェケラッチョ♪:2001/07/15(日) 15:33
GTSは糞
35名無しチェ:2001/07/15(日) 15:52
バイロン・スティングリー
36000000000:2001/07/15(日) 16:12
DJヌーヴォトウキョウ
37名無しチェケラッチョ♪:2001/07/15(日) 16:25
  トッドテリー
           ばんご バンゴー
38名無しチェケラッチョ♪:2001/07/15(日) 16:28
  ボム・ザ・ベース  ビートディス
39名無しチェケラッチョ♪:2001/07/15(日) 18:19
Joe ClaussellのMix the Vibe
40名無しチェケラッチョ♪:2001/07/15(日) 18:30
マディソンアヴェニューは12inchシングルだけに入ってるリミックスが最高でした。
そのかっこいいやつはことごとくアルバムのほうには入ってないんだよな。

あと超ベタどころではseetest day of May
41名無しチェケラッチョ♪
>>40
名前教えて!