ハウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
いい感じのやつ教えておくれ〜
2E:2001/04/07(土) 06:33
Britney Spearsの「Let Me Be The Last To Know@Hex Hector Club Mix」
ちょっと良くない?
3Dj Nuvo Tokyo:2001/04/07(土) 09:08
今でも僕が重宝してる曲をいくらか。
Massflow featuring Cleon-Beautiful Dreams(Liquid Groove)
B1の"Garage Vocal"の厚みがイイ感じ。
Pete Heller-Big Love(Subliminal)
Gambafreaks-Down Down Down(Azuli)
女性ヴォーカルもののフィルターハウス。
Josh Wink&Lil' Louis-How's Your Evening So Far?(ffrr)
ちょっとピッチダウンしてかけるとイイ!!
まあ,参考にでもしててよ。
4名無しチェケラッチョ♪:2001/04/07(土) 12:43
>>2
>>3
情報サンクス!早速探してみるよ!
5名無しチェケラッチョ♪:2001/04/08(日) 23:40
1です。
邦盤で勘弁なんだけどスギウラウムが好きなんだよね
それ系で良いの教えておくれ・・・
6名無しチェケラッチョ♪:2001/04/08(日) 23:48
エレクトリックグラスバルーンがオススメ
(ウソレス)
7名無しチェケラッチョ♪:2001/04/08(日) 23:49
福富師匠は ?
(半ウソレス)
8名無しチェケラッチョ♪:2001/04/08(日) 23:54
FPMで逝って良し。(俺は好き。)
9名無しチェケラッチョ♪:2001/04/09(月) 00:12
1です。
おぉ〜!色々ありがとう!
探すか・・・エレクトリックグラスバルーンは持ってる・・・
103は相手にしない方がいいよ>1:2001/04/09(月) 13:30
3のやつは
『どうよ』『コンボイ』
と同一人物だよ。
11Dj Nuvo Tokyo:2001/04/09(月) 21:08
みんな,10ってなんか可笑しい。
ってUか自分で変な事言ってるの分かってるよね? だいじょうぶ?

で1さん,最近のおすすめはと言うと,
Green Velvet-Flash(F-111)
Danny Tenagliaのmixがヤバいです。お薬飲んでるのかな?
Big Muff-my Funny Valentine(Sm:)e)
Fire Island vocal mixがヤバいってUかエロい。
Karizma-Power(Black Vinyl/Basement Boys)
夜のリラックスした雰囲気を作るのにもってこいのピアノ控えめなガラージ。
Kenny Bobien-Dance for Life(Soundmen on Wax)
Deep Swing featuring A7-He's Got the Love(Kult)
男性ヴォーカルの黒系ガラージ。僕はいつもセットでかけてる。
Miz Gisele-in His Motion(Liquid Groove)
女性ヴォーカルのNYガラージ。
AWA Band-Timba(Defected)
Full Intentionのmixがオススメ。Latin house。
H2O featuring Cleon Benton-Falling by Faith(Liquid Groove)
Cleon Bentonの渋いヴォーカルがぽこぽこしたトラックにはまっている。KOTのmixもおすすめ。
またそのKOTの新曲Finallyもイイ!!

くらいかな。
またいいの有ったら教えるよ。
12名無しチェケラッチョ♪:2001/04/09(月) 21:16
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
13リゾッチャ:2001/04/09(月) 22:24
個人的には・・・
GTSのWhat Gose Around Comes Aroundが好き。
っていうかGTSは全体的にいい曲ばっかりですよ、オススメ。
14名無しチェケラッチョ♪:2001/04/09(月) 22:31
ハウスといえば、

ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。ぬぅぼ。
15名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 00:01
常盤響がヤバいです !お薬(バファリン)飲んでるのかな ?
16名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 00:04
ってEUKA、なんでトキワってC-MOSとか、マイナーアーティスト知ってんだろ ?
17名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 00:17
>>11
最近のって…ネタが古いよ

今年入ってバイトもしないで、レコードも買えなくなったか
かわいそうに(・∀・)
18名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 00:36
>>17
ぬぅぼは、学校休んでバイトに励んでるらしいよ。
19常盤貴子:2001/04/10(火) 08:53
とにかくかわいそうな17ってどうよ
20変@交通整理:2001/04/10(火) 10:11
ごちゃごちゃしてるのでちょっと闖入失礼します。

>いきさつを知らなくてわけわかんない方へ

ええと3番11番書いてる人は以前からいわくつきの「自称DJ(DJやってると主張してるが証拠がどこにもない)」ですんで話1/4くらいに聞いてあげてください。
マトモに指摘しても聞かないしすぐ煽り合戦になるので、現在保護観察中つうか野放しになってます。

これ以上知りたい人は
「ぬぅぼってやつを」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=975890933
「ぬぅぼってやつを パート2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=985397595
をどうぞ。

>ぬぅぼくんへ(って書くとまた逃げるだろうからDj Nuvo Tokyo君)

君が期待してるほどみんな騙されてはくれないよ。
男は引き際も肝心だと思います。

闖入まことに失礼しました。
21名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 10:48
ちなみに3=11のHP
http://www.scn-net.ne.jp/~nuvo/

ぬぅぼ君は厚木在住の日大生です。
おそらく人前でDJしたことがないと思われますが、妄想が肥大してヴァンヘルデンと友達とか、トラック組むのに忙しいとか嘘ばかりついているかわいそうな人です。
彼の悪口を書くと、即効でどうよというアラシが現れますが、これはぬぅぼ君同一人物だと思われます。
さらに恋愛板ではネカマをやってることも暴かれて大恥をかいたこともあります。
とにかく一日中2chにいるようです。
22名盤さん:2001/04/10(火) 12:18
ぬぅぼは日芸なのかな?かなかな。みょーなかんじだよ。
うんうん。なんかこう微妙な、ミョウガはそんなにも
おいしくないのに妙な話だよ。ぬぅ〜ぼーなかんじだよ。
23名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 15:41
21=アンチHOUSE
よってHOUSEのスレッドには不要。
24ほら、出たでしょ?:2001/04/10(火) 16:27
23=自称DJ
http://www.scn-net.ne.jp/~nuvo/
よってDJ板には不要。


アンチHOUSEだって ププ。
おまえのどこがHOUSEなんだか。
自意識過剰で、キモイ顔してて、女の子の知り合いがいなくて
というより友達すらいなくて、服のセンスも悪くって
貧乏で、2チャンネルしかこころのよりどころがなくって
妄想癖があって、体臭が強くて
そんなキミだからそんな風になっちゃうのは
わからなくはないけど
キミのHPの掲示板はマズイだろアレは。
キミがほんとにDJやってたら聴きにきてあげるっていってるのに
あのいいぐさ。しかも回答内容まで妄想だし。


さて
次は『ぬぅぼ』こと『日大中退自称DJふじえとしゆきくん』こと『ドウヨ』さんのかきこみです。お楽しみに.
25К○И∇○Ч:2001/04/10(火) 16:38
自称DJ=DJ DELMUNDO
26前園真聖:2001/04/10(火) 16:44
いじめ,かっこ悪い。
27ほら、出たでしょ?:2001/04/10(火) 16:55
25=26=ぬぅぼくんです。 わかりやすすぎてこっちがはずかしい。
28名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 17:20
1です。
きちんと質問に答えてくれればよそで何してようがどうでもいいんですよ。
僕がココで聞いてるのは”ハウス”についてなんです。そこんとこよろしく。
29名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 17:22
1です。
さぁ次のオススメは???次逝ってみよう〜!
30リゾッチャ:2001/04/10(火) 19:38
1さんの今のオススメはなんですかね?
オレも最近ハウスにハマってきたので是非とも教えて。
31名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 20:13
1です。
王道になってしまいますが、イアン・プーリーを最近聞きます。
32名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 20:24
超ベタなトコでMAWの新譜。lean on meだっけ?
33名無しチェケラッチョ♪:2001/04/10(火) 20:59
メロディアス路線で,
Richard les Crees-Time to Move On(i!)
もおすすめ。
34名無しチェケラッチョ♪:2001/04/11(水) 03:48
>>1は、ここで紹介されてるものちゃんと聴いてる?
35リゾッチャ:2001/04/11(水) 18:36
>>1
ありがと、今度ナプとかで探してみるよ。
36名無しチェケラッチョ♪:2001/04/12(木) 00:02
1です。学校が始まったので反応遅くてすみません。
>>34
聞いてますよ〜。感想書き込むと波風立ちそうなんで書いてないだけです・・・

>>32
>>33
ありがとう!早速聞いてみます!
37名無しチェケラッチョ♪:2001/04/12(木) 02:54
とりあえずFlower関係はチェックでしょう。
3832=高校生:2001/04/12(木) 21:25
>>1さん
学生?
39名無しチェケラッチョ♪:2001/04/12(木) 21:38
Bob Sinclar-New York City Music(Mighty Bop)
40名無しチェケラッチョ♪:2001/04/14(土) 10:59
>>37
そうですか!チェックしてみます!

>>38
大学生です。32さんは高校生なんですか・・・・凄い・・・音楽に対する
エネルギーがありそうですね。僕ももう少し早く音楽に目覚めてればなぁ。

>>39
ありがとうございます!結構いいです!
41名無しチェケラッチョ♪:2001/04/14(土) 11:29
madisonavenueの
who the hell are you
everything you need
かっちょイイ女性voモノだよ
42リゾッチャ:2001/04/14(土) 14:46
そういうオレも中学卒業したての高校生っす。
ウチのクラスのまわりには自分みたいな奴がいないからかなりさびしい・・・。
あ〜、一度クラブに行ってみたい・・・。
43おたく:2001/04/14(土) 15:59
ぼくは次高2だお
4432:2001/04/15(日) 10:51
>リゾッチャ
その気持ちスゲーわかる。おれもそーだった。
でもクラブはマジいっといた方がええぞ。
人生変わる。←現におれが。
45リゾッチャ:2001/04/15(日) 21:19
>>32
レスありがとう。
おかげでますますクラブに行きたくなった。
今度オレが住んでる大阪で、5月4日GTSのライブがあるから是非行ってみたい…。
ところでクラブって18歳未満は入れないって言うけど、それってホントなんですか?
だとしたらどうやって行こう・・・?
4632:2001/04/15(日) 21:57
えっとね、とりあえずID確認あるトコとないトコあるし、
その日のイベントによっても違ったりするよ。
まあ、そこは先輩とかに聞いてみるとえーわ。
大阪ねぇーーおれ超イナカやからまじうらやましーって。
ってことで楽しんでみてな。
あ、ちなみにフツーの日のイベントでも学ぶことたくさんあるから
一度は行っときな。
47名無しチェケラッチョ♪:2001/04/15(日) 22:17
連れの高校生がID偽造して入れていた。混んでいたので厳しい店でも無事だった。
ほどほどにな。
48名無しチェケラッチョ♪:2001/04/16(月) 00:43
1です。
皆さん凄いですね・・・半ヒッキーの僕はクラブ行った事無いすね・・・
ライブさえ行かない・・・・やっばいなぁ・・・
49リゾッチャ:2001/04/16(月) 23:38
>>32さん
あのう、申し訳ないんすけど、ID確認ってなんですか?
ほんとドキュソ発言ですがどうか教えて下さい。
クラブに関してはホントに無知なんで・・・。
50>49:2001/04/17(火) 01:47
身分証明書で年齢の確認!
51名無し:2001/04/17(火) 05:33
でもIDキチンとチェックしてる所のほうが少ないよね。
先日某大物DJ来日ん時「年齢確認できるものは?」って聞かれて
「え?」って。IDチェックって概念自体忘れてた。
ハウスの箱ではまずされないよねー。

ぶっちゃけ、都内できちんとやってるのってハー○ム(ヒプホプ)くらい?
それ以外、どの箱、イベントでもやってるの見たことないな。

>45
適当に大学の学生証でも偽造すれば?保険証で入れたって子もいたな。
自分は免許が無かった頃、クレジットカード見せて
「18歳未満はカード作れないでしょ?」って言い張って入ったな。

まぁ「免許もパスポートも何も持ってない。」って言うと
「生年月日と干支を言ってください。」って。向こうも客入れてナンボだから
大目に見てくれたりなんかする時も。
5232:2001/04/17(火) 23:11
YELLOWは聞くっしょ?
行ってみたい・・・<YELLOW
おれも一応偽造学生証持ってます(藁
53名無し:2001/04/18(水) 00:38
54名無しチェケラッチョ♪ :2001/04/22(日) 08:52
あげ
55名無し:2001/04/25(水) 02:26
age
5651:2001/04/25(水) 06:16
>52
つーか、公にはIDチェックしてるって事になってるから
どこのクラブがしてるとかしてないとか、
ここでは言えないけど51を良く読んでけれ。
YELLOWのどのイベント行きたいの???おせーて。
57名無し:2001/04/26(木) 00:46
NRGって何ですか?
58HHOSMANIA:2001/04/26(木) 01:09
ヲレって。。
59FROM名無しさan:2001/04/26(木) 10:48
マニアックもID みるよね
60名無しチェケラッチョ♪:2001/04/26(木) 12:19
Junior VasquezのYMOリミックスが
ちょっと良いかもと思ってしまったものですが、
彼ってどうなのですか?お薦めアルバムとかありますか?
61名無しチェケラッチョ♪:2001/04/26(木) 12:52
>>57
NRGはユーロビートに似たのです。
62名無しチェケラッチョ♪ :2001/04/26(木) 13:21
似てね
63Nana:2001/04/26(木) 23:33
エナジーってどんなの?
64七誌:2001/04/27(金) 07:47
ハイ・エナジー
65名無しチェケラッチョ♪:2001/04/27(金) 07:59
ハイエナジーの事ならスケイ・ツヨシ先輩です。
66名無しチェケラッチョ♪:2001/04/27(金) 11:25
BLAZE - ELEVATION Osusume!
67名無しチェケラッチョ♪:2001/04/27(金) 11:26
IBIZAに行く予定の人いない?
来年には行きたいんだけど。
6832:2001/04/27(金) 22:09
ひさしぶり。
>51さん
いや、特にってないんやけど、JAZZ関係のイベント行きたいんですよ。
でもjazz関係だったらタイテーID確認されますよねぇ・・・。
69名無しチェケラッチョ♪:2001/04/27(金) 22:14
>66
いいっすよねー。パーリヤッ♪パーリヤッ♪
(↑おれにはこう聞こえるんだけど??)

>67
いいな〜。cafe del marっすか。
一生のうちには行きたいんだけど。
70名無しチェケラッチョ♪:2001/04/29(日) 23:15
逝きたい
7151:2001/04/30(月) 03:54
>68(32さん)
あぅ、されないと思う。先日も某JAZZイベント行ったけど
されませんでした。ゲストで入ってるからされないのかな。
今月は10個のイベント行ったけどIDチェック皆無。
…YELLOW一緒にいく?モナ−Tシャツ着て。

>66
ELEVATION(BLAZE)とか ELEMENTS OF LIFEって確実にかかるよね。
確かにパーリヤって聞えるなぁ。
個人的にはJOE CLAUSSELLがよいと思うのですが。

7251:2001/04/30(月) 12:59
summer daze/nick holder
またも個人的ですが、好きな曲です。
NAPで落して聴いてみてください。
アルバムになるとあんまりなんですけど。
73名無しチェケラッチョ♪:2001/04/30(月) 18:59
>>72
私も好き。DEEP HOUSEはあんまり買わないけど気にいりました。
DEEPすぎず上がりすぎずいい感じ。
再発してるから簡単に手に入るし。
7451:2001/05/01(火) 04:55
あと、RESPECT TO DJ DEEPっていうMIX CDも良かったです。
90年初頭から現在に至るまで「コレがHOUSEだわ」っていう選曲しつつ、
歌モノ、スピリチュアル、アフロキューバンなど様々なエッセンスが
感じられるのがまた素晴らしい。全体的にはアッパーな印象。

新しい音とか革新的だとかではないので
HOUSE入門者と懐かしみたい人向けかも。
75Dj Nuvo Tokyo:2001/05/01(火) 08:54
Abstract afro loungeシリーズもおすすめ。
パーカッシヴですよ。
76名無しチェケラッチョ♪:2001/05/01(火) 10:53
>>75
ちょっと前に vol.3(4かな?)出てたよね。
んで、質問なんすけど、こんな感じで他にもある?


77名無しチェケラッチョ♪:2001/05/01(火) 13:03
>>75
だからDJじゃねーひきこもりのくせにDJって名乗るなよ!!


7832:2001/05/01(火) 20:56
遅くなってスイマセン。。。

>51さん
いーっすねーモナーT(藁
てゆーかおれ、住んでるトコ超イナカなんで
まだ行ったことないんですよ、YELLOW。
出てる人とかはいつもチェックしてるんですけど。

summer dazeいいですね。ナプで久しぶりに聞きました。
summer dazeつながりで、BASEMENT JAXX / samba magic
・・・ダメ?(藁
ジョーはOxias(みたいなタイトルの曲・・忘れた)が今でも1番心に残ってます。
すげーいい曲・・・

>>76
この前のは3ですね。アナログもそろそろかな。。。
79名無しチェケラッチョ♪:2001/05/01(火) 21:08
>>77
yo bmヲタのkonvoyさん yo
80名無しチェケラッチョ♪:2001/05/02(水) 01:10
YELLOW MAGにIDチェック有りって昔から書いてあるけど、チェックされたことなんて
一度も無いよ。
それどころか都内でチェックしっかりやってるとこってあるの?
俺が老けてるからチェックされないだけ?
18以上かどうか見た目で判断できない人にだけチェックしてるのかな?
81名無しチェケラッチョ♪:2001/05/02(水) 02:11
>>80
たまにやってますよ。
ゲスト、一般全ての人に。(明らかに成人でも)
先週の土曜はやってました。
まぁ、毎回やっているわけではないですけどね。
WOMBやMANIACはきちんとやっている方ではないでしょうか。
8251:2001/05/02(水) 06:58
>>78(32)
samba magicも好きよ。ナプのファイルに入ってるわん。
YELLOWはいいイベントたくさんやってるよね、飽きない。
自分も近場に住んでるわけでないけど、足繁く通ってしまう。
モナTでいつかオフ会しようね。

>80
ダメだってば、一応IDチェックしてる事になってるからさ。
ハッキリ店名書いたら、何らかの形で迷惑かかりかねないぞ。

>俺が老けてるからチェックされないだけ?
老けてるからだったらショックだよねぇ。少しドキっとした…。

8380:2001/05/02(水) 23:18
>>82
>ダメだってば、一応IDチェックしてる事になってるからさ。
>ハッキリ店名書いたら、何らかの形で迷惑かかりかねないぞ
だから、そういういい加減な仕事が良くないんじゃないの?
適当な仕事でやましいことがあるからがさ入れされるんだよ。
最近、営業停止は少なくなったのか?営業停止をくらうところはそこそこのいい加減
な仕事をごまかそうとするからだと思うんだけど。
84まめ:2001/05/03(木) 00:39
95〜98年くらいの歌ものハウスが入っているCDないかな〜?
ハズレばっか・・・

85名無しチェケラッチョ♪:2001/05/03(木) 00:40
>>84
俺、そこらヘン宝庫のように持ってるけど、何か?
86まめ:2001/05/03(木) 01:58
>>85
なにかオススメないっすか?
アナログでも入手しやすいものなら教えてくださいな。
87まめ:2001/05/03(木) 02:03
ベタっすけど、
リチャードトラヴィス・・・カムアンドレスキューミー
JOE T VANEELI PROJECT・・・SWEETEST DAY OF MAY
ケニーボビアン・・・・・・WHY WE SING
みたいの好きっす。
8851:2001/05/03(木) 09:27
>>83
おっしゃりたい事は良く分かりますが、
風俗営業法をきっちり守っていたらクラブは営業できないし
ID確認を完璧にやり遂げる事が難しいのが実情です。
店としても(客も)緩くやってるのは暗黙の了解です。

営業停止は「いい加減な仕事」しているからではありません。
その所轄の警察や他のクラブとの関係による所が大きいです。
深夜に営業している事自体、違法なので
日頃からの付き合いで警察に目をつぶってもらっており
それがスムーズに行かなかったり、他の圧力でバランスが崩れると
営業を出来ないようになってしまうのです。
薬物や暴力の通報があれば別ですが。

クラブ営業でやましい事なくしたら、どこも閉店です。


89名無しチェケラッチョ♪:2001/05/03(木) 20:37
質問なんですけど、いまから4,5年前にクラブでヒットした
タイトルが”Nite&DAY"だか”DAY&NIGHT"というやや軽快なハウス
があったんですが、アーティスト名を忘れてしまいました。
どなたか詳しい方ありましたら教えてください。
90リゾッチャ:2001/05/04(金) 13:32
>>89
あ〜、なんか名前は聞いたことある。
でも確かNIGHT&DAYってボサノバだったと思うけど・・・。
多分当っててもそれとは違う曲だな。
全然答になってなくてスマソ。
9189:2001/05/04(金) 15:19
その昔CountDownGrooveという番組でも上位に上ってきた
曲なんですけど。。。
92名無しチェケラッチョ♪:2001/05/05(土) 08:25
なんとかtogether〜days and night♪
とかゆー曲なら聞いたことある・・・
93名無しチェケラッチョ♪:2001/05/06(日) 20:08
Kerri ChandierのIsisは、んも〜〜〜ぉ泣けます!!!!
94名無しチェケラッチョ♪:2001/05/14(月) 23:36
age
95名無しチェケラッチョ♪:2001/05/20(日) 15:40
優良スレあげ
96Dj Nuvo Tokyo:2001/05/20(日) 16:30
Kerri Chandler-Grass Cutter(Nite Grooves)
パーカッシヴなビートにベースがかかっていい感じ。
Lenny Fontana featuring -(Strictly Rhythm)
Armand van HeldenやJoey Negroが好きな人にはオススメ。歌もの。
Jakkata-American Dream(Z)
Joey Negroのmixがオススメ。
97名無しチェケラッチョ♪:2001/05/20(日) 17:27
DJだとHEX HECTOR,THUNDERPUSS,MAURICE JOSHUA,FULL INTENTION,MAWなんかが好き
歌手だとKIM ENGLISH,ULTRA NATE,DEBORAH COX,MADONNAが好きです
あぁ、なんか有名どころばっかりで参考になりませんね
98Dj Nuvo Tokyo:2001/05/20(日) 20:17
ごめん,書き忘れちゃった。
>Lenny Fontana featuring Darryl DeBonneau-Pow pow pow(Strictly Rhythm)
>Armand van HeldenやJoey Negroが好きな人にはオススメ。歌もの。
99名無しチェケラッチョ♪:2001/05/21(月) 15:10
>>88
そーだそーだ、それが証拠にヤ区挫直轄の日本有数の
歓楽街にあるハコは一回たりとて警察の手入れがあったこと
はアリマセン。逆にいうと、オーナーが「一般市民に近い人種」
であればあるほど摘発されやすいんですね。社会の大きな
矛盾ですね。
100www:2001/05/21(月) 15:31
test
101名無しチェケラッチョ♪:2001/05/21(月) 15:37
>>89
”DAY&NIGHT" BABY POP 1996@Difiant Records

102提供:名無しさん:2001/05/21(月) 17:53
NOUVEAUの作る曲全部
103名無しチェケラッチョ♪:2001/05/21(月) 19:01
>>101
それと思われるが、もう買えないか、Webで検索しても
そのレコードレーベル出てこないし、
今になって妙に聴きたくなってしまいました。
とにかくおせーてくれてどうもありがとう。
104クラブでイリュージョン☆:2001/05/21(月) 23:28
チョト古いけど
EXPANSIONS / SCOTT GROOVES
BLACK GOHST / MARK GRANT
THE POWER / KARIZMA(閻魔ハウス7の)
どれもインスト。でも良いよ。ベースラインも良し。
つーか、皆さんボーカルものがすきなん?
105名無しチェケラッチョ♪:2001/05/21(月) 23:47
NAKED MUSICっつーレーベルから出てる
ヴォーカルものは安定だよん。
最近のだと、セントラルリヴィングのEVERYDAYとか。
デープハウス好きには結構いけるとオモタヨ。
106クラブでイリュージョン☆:2001/05/21(月) 23:53
>105
NAKEDは好き。ジャケットが毎回エロいのもいいよね。
でもあのジャケットで抜く奴なんかいるのか・・・
107 :2001/05/22(火) 00:27
>>106
お前と俺くらいなもんだと思うよ。
108まめ:2001/05/22(火) 00:32
>>105
おれもNAKED好き〜!
じゃけも好き〜!
109YAYA!:2001/05/22(火) 02:28
日本人のDJリミックス物でお勧めありますか?

俺は大沢伸一とか富家とかEMMAとか持ってるので他にいいハウスDJいないかな〜?って思って。
110名無し:2001/05/22(火) 08:36
>106
NAKEDはいいと思うけど、あのジャケに拒否反応起こしてしまう…。
男から見てあの中途半端なエロ加減っていいのか?
111Biibus:2001/05/22(火) 15:18
NAKEDのCDよくガッコの講義に持っていってそばにあのジャケを
おいて置くとみんなじろりと一睨していくぅ〜。ちょっと変な感じ…
112名無しチェケラッチョ♪:2001/05/22(火) 16:15
>>109
Styleで出てるアカカゲのリミックスはどう?
ラテン系歌モノオンパレード。
113YAYA!:2001/05/22(火) 20:04
>>112

伊藤さんのですよね。あれは良かったです。実は持っています・・・
114名無しチェケラッチョ♪ :2001/05/22(火) 20:19
>>109
大沢伸一は結構いいね。でも、houseというよりか、
最近は2step系が多くない?「don't let go」とか。
日本人だったら、よく知らないけど、
FPMの「beautiful」とか、GTSがオススメかな。
おれもよく知らんから、勉強してくる。
>>13
おれはGTSの「shine in my life」と「black and rare groove」
がすきだな。
115YAYA!:2001/05/22(火) 20:29
>>114

あ、GTSもちょくちょく聴きます。彼らはアメリカのユニットなのかな?
昔ベルファーレのライブ誘われたけど当時興味なかったから断ちゃった。
勿体ないことしたな・・・

GTSのおニューのアルバム「01」のシカゴのあの有名な曲のリミックスかっこいい
です。
116Biibus:2001/05/23(水) 14:57
DJ Gee
DJ Turbo
DJ Satoshi
または、GrooveThatSoulでGTSだったはず。
117YAYA:2001/05/24(木) 10:11
>>114

FPMって田中さんのこと???
あの人ってアナログ以外にCDも出してますか??
118mix:2001/05/24(木) 12:03
http://www.deephousepage.com/

ここは、素敵です。500以上のmixshowが聞けます。
119jazzanova:2001/05/24(木) 18:31
Mr.scruff-get a move on
最高だね
120名無しチェケラッチョ♪ :2001/05/24(木) 19:26
>>117
「beautiful」が2月頃にでてなかったっけ?
>>116
おれまだ、「01」買ってないよ。
三千円になってたのがショックだった。
でも、いつか買おうと思ってる。
121名無しチェケラッチョ♪:2001/05/24(木) 21:25
GTSならRe-birth2の2枚目がミックスCDだね。
確か全部GTSの曲だったけど。
122名無しチェケラッチョ♪ :2001/05/24(木) 22:46
Cleptomaniacs feat.Bryan Chambers "All I Do"良いですね。
CDだとHEDKANDIのコンピ(DISCO KANDIとか)にはまってます
123名無しチェケラッチョ♪:2001/05/24(木) 23:16
afro medusa pasilda
124名無しチェケラッチョ♪:2001/05/24(木) 23:27
Hartiras "Spaced Invader"もいいですね
125名無しチェケラッチョ♪ :2001/05/25(金) 17:26
>>121
あれは、買っても損するもんじゃないね!
他にノンストップもの(GTS)であるかな?
後半がいい感じ!
126提供:名無しさん:2001/05/25(金) 17:41
NOUVEAUもいいよね!
127リゾッチャ:2001/05/25(金) 18:30
GTSの「GrooveThatSoul」と「Through the Fire」が
どこのCD屋に行っても無いんだけどひょっとしてもう廃盤になった?
情報プリーズ。
128名無しチェケラッチョ♪ :2001/05/25(金) 19:27
>>127
え、まだあったと思うよ。
なければ、お取り寄せしてもらえば?
廃盤にはなってないと思う。

今度「madison avenue」のnew-album
買おうと思ってるんだけど、買った人いる?
129名無しチェケラッチョ♪:2001/05/25(金) 21:14
Through the Fire〜♪
>>128
そーそーマディソンアベニューのセカンドって
もうアナログででてんの???
130名無しチェケラッチョ♪ :2001/05/26(土) 10:37
>>129
雑誌とかで、チェックすれば?

そういえば、最近ラジオでは「who the hell are you」
がかなりオンエアーされてるな。アルバムセールス
も順調らしい。
131Biibus:2001/05/26(土) 10:48
今日の2枚
最近発売になったやつで
・Omrounge5
・Mateo & Matos/Inspirations(往年の歌物ハウスの雰囲気を十分に詰め込んだ感じです。)
132リゾッチャ:2001/05/26(土) 13:24
>>128
ご親切にどうもありがとう。
もう一度根気よく探してみまふ。

133128:2001/05/26(土) 20:36
ちなにみ。俺はタワレコ信者かな。
あと、jannetの「All for you」のリミックスどう?
聴いてびびった。
134名無しチェケラッチョ♪:2001/05/26(土) 21:11
スクエァープッシャー
135リゾッチャ:2001/05/27(日) 10:27
上にも書いてあるけどやっぱRe-birthってGTSファンなら買うべきなの?
今買おうか買わないかですごい迷ってます。
136 :2001/05/27(日) 13:29
>>135

買え。ガラージ好きだろう??
137128:2001/05/27(日) 19:52
>>135買った方がいいと思うよ。
たしか、3000円位だったと思うよ。
138名無しチェケラッチョ♪:2001/05/27(日) 22:03
>116
satoshi hidakaはDJじゃなくてコンポーザー
かなんかじゃなかったっけ?
139Biibus:2001/05/28(月) 17:18
140名無しチェケラッチョ♪:2001/05/28(月) 19:09
定期安芸
141名無しチェケラッチョ♪:2001/05/29(火) 17:16
age
142名無しチェケラッチョ♪:2001/05/30(水) 00:34
"On & On" Junior Vasquez Remix
"Cascades of Colour" Ananda Project
"Elements of Life" Blaze
"Rhythm of the Rain" 忘れた
143名無しチェケラッチョ♪:2001/05/30(水) 10:38
age
144名無しチェケラッチョ♪ :2001/05/30(水) 21:27
何かラテンハウス・ブラジリアンハウスでいい曲ない??
145ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 21:43
MAXがいいぞ
146名無しチェケラッチョ♪:2001/05/30(水) 23:29
大阪ではDJ ISEがハウスでいいパーティをやってるぞー
147クラブでイリュージョン☆:2001/05/30(水) 23:59
kerri chandlerあたりが良いのでは。
DIGITAL SOUL Session リスペクト
148:2001/05/31(木) 00:22
147さんへ
おれはDigital soul Session twoがすきよ
149名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 00:30
今、有線のC16で昼からずっとハウスかかってるぞ。
ここ5年位のヒットしたハウスのオンパレード状態・・・・
150名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 01:12
リルルイスどーよ。
DJとしては好かん。
選曲は良いが。

クリエイターとしてはいいのだが。
最近トラックもの出してない気がする。
フレンチキス、ブラックアウトに継ぐトラック物を知らんか、誰か?
151:2001/05/31(木) 01:27
>150
リルルイスはトラックものもう作らないんじゃない?
歌モノかディープなインストしか最近出してないもんね。
近日MIX THE VIBE出すらしいけどホント?
152名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 01:43
>151
mix the vibeってピエールがこの前出したばっかじゃん。
ナイトグルーブさん営業しまくりだね〜
私はロントレントから全部持ってる。
自作がリルルイスだったら、また買っちゃうかも。
153名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 02:03
mixCDで最近良かったのは
DJ DEEPのだね。かなりage
154名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 02:04
>>142
「On&On」 いいね。

でもやっぱり
GTS「TAKE ME UP TO HEAVEN」最強
RE-BIRTHのmixも(・∀・)イイ!
155名無しチェ:2001/05/31(木) 02:16
kingstreetってまだやってる?
156名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 23:45
Matos良し
日本に来い。
157クラブでイリュージョン☆:2001/06/01(金) 00:00
>153
respect to DJ DEEP
クラバーからお茶の間の皆さんまで楽しめる。
158ケフレックス:2001/06/01(金) 05:31
>153
自分も>>74って感じでDJ DEEPのCDは気に入ってまふ。
159名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 21:49
DJ DEEPのMIXCDってどんな感じ??

歌物?ワープ?ガラージ?名前の通りディープ系ですか?
160名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 00:09
ワープです。>>159
161名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 10:41
SHAZZはどうよ?
162名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 12:14
ていくみーとぅーよへーヴん♪>>154
ってやつ?
163名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 12:15
ワープハウスってなんですか?
今はやっているハウスは?
消えたハウスジャンルはなに?
164名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 12:16
うっわ、ワープかよ…さむっ
165名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 13:11
ハウスじたいさむくない?
166名無しチェケラッチョ♪ :2001/06/02(土) 13:19
ぬぅぼじたいさむくない?
167名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 16:59
DJ DEEPのはディープハウスだと思うけど…
168167:2001/06/02(土) 17:00
ジャンルなんかどーでもいいや。聴け!
169クラブでイリュージョン☆:2001/06/03(日) 03:31
>153
特に最後の曲が好き。Brothers EP
今日買ってモータ。大阪だったらいろんな店に置いてあるぞえ
170nuckle down:2001/06/03(日) 19:28
まだまだ名曲あるはず、
哀愁のあるやつ教えてちょ。
171A(美鷹):2001/06/03(日) 19:34
166=KONVOY
阿呆!
172名無しチェケラッチョ♪:2001/06/04(月) 01:07
ニューヨーク産のハウスは哀愁色多めなのがほとんどのような気がする
173154:2001/06/04(月) 22:48
>>162
そう。正確には ていっくみーあっとぅヘーブん♪ です
ていくみー(はいやー)ていくみー(はいやー)
ていくみー(はいやー)ていーくみ〜〜いい〜
174ケフレックス:2001/06/05(火) 04:38
Joe Claussell/Agora E Seu Tempo
も和やかでちょと儚い感じがしてお勧めです。>nuckle down さん
175うっふん:2001/06/05(火) 04:40
もう歴史だけの音楽に成り下がったのよ!この豚!
176名無しチェケラッチョ♪:2001/06/05(火) 04:54
WAVEから出てるDJ YOKUのBATONGAが最高にヤバイ!!
後半とかにかけると最高。チルってる人も踊りだします。
177biibus:2001/06/05(火) 14:10
ここに書き込んでいいかわからんが
Chemical BrothersのGalaxy Bounce
かっこいいね。チョッパー強め。
178名無しチェケラッチョ♪:2001/06/07(木) 02:31
プログレッシブハウスっていうのがどうゆう感じなのか良く知らなくて、
プログレハウスと言われるものを聴いたけど、良いねぇ。
やっぱハウスだわ。
179名無しチェケラッチョ♪:2001/06/07(木) 19:17
良スレあげ
180名無しチェケラッチョ♪:2001/06/08(金) 04:57
最近のLARRY HEARDはハウス好きの間では、
どうなのかな?
TRAX時代はもちろんいいけど「ABSTRACTFUSION2」
に入ってた曲好きだ〜。
181名無しチェケラッチョ♪:2001/06/08(金) 07:38
MAURICE JOSHUAのVIBEの頃が良いよ〜
デスチャのリミックスしている人と同一人物とは思えないくらい
レコードだったら100円くらいで売ってるよん
182ケフレックス:2001/06/08(金) 08:11
ttp://www.nrksounddivision.com/
ここんちから出てるnite:fileってシリーズ買いたいな。
01はIAN POOLEYで05まで色んなDJのがリリースさりてるに。
183名無しチェケラッチョ♪:2001/06/08(金) 13:59
Miguel MigsのMix本当にいいね。NiteLife03はDJ AlexのSHIBUYA FLAVA
につづいてマターリできる秀作ですたい。
184ケフレックス:2001/06/08(金) 14:57
自分は05のnick holder買いました>183
なかなかいいですよね、お気に入りです。
次回は01と03も買いたかとです。
185名無しチェケラッチョ♪:2001/06/08(金) 17:16
あげ
186名無しチェケラッチョ♪:2001/06/08(金) 19:40
関係ないんだけど、「フィルー」の「it's all right」スゲー。
6/6にでたアルバム買った人いる?
187ろびいきいん:2001/06/08(金) 19:53
>>184
どんな感じ?
プログレシヴ?
188ケフレックス :2001/06/09(土) 08:05
>187
音楽を言葉で説明ってむづかしいなぁ。
すっごい派手ではないけど、じんわり良い。
適度にアゲ、歌もの少なめかな。
>>182のサイトで試聴できるので聴いてみてけれ。


189提供:名無しさん:2001/06/09(土) 20:31
FFrrってレーベル
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■□□□□■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□
□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
190名無しチェケラッチョ♪:2001/06/10(日) 00:38
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■□□□□■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□
□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
191名無しチェケラッチョ♪:2001/06/10(日) 13:35
日本で有名になったかどうか知らんが
CORONA−“Rhythm of the Night"
って曲。ちょっとPopよりかな?
ビルボードにも上位に上がってきた曲だし…
192名無しチェケラッチョ♪:2001/06/10(日) 22:54
>>182 >>184 nite:life
そのシリーズ、06を買ったんだがめちゃくちゃ良かった。
Ian Pooleyの。DJは01と同じなのかな。
漏れは05よりも好きだなぁ。

Respect to DJ Deep のラストの曲"Brother"(Needs)も入ってるし
Blazeの"My Beat"もある。
03も良いのか。一緒に見かけたから買っときゃ良かった。
193名無しチェケラッチョ♪:2001/06/12(火) 13:32
Glenn UndergroundのLounge Excursion最高
194biibus:2001/06/13(水) 19:05
>>192
いや〜IanPooleyのMixよかったね。自作のSinceThenみたいに
ブラジリアン・ラウンジを髣髴させるとおもいきや、結構
BPMの高いテクノまでいろいろ入ってすごくよかったですよ。
195名無しチェケラッチョ♪:2001/06/13(水) 22:49
IanPooleyといえばTwinGodsという名作テクノが思い出されますな。
196リゾッチャ:2001/06/14(木) 19:21
>>182
試聴しました〜、オレ的にはすごく好感触!
見つけ次第買おうと思うのですが、
そのシリーズって普通にCDショップ(HMVとか)で売ってるんですか?
買った方は是非教えて下さい。
197ケフレックス:2001/06/15(金) 00:01
HMV渋谷で買ったよ。>リゾッチャ
まとめて陳列したおらず、各アーティスト毎に並んでたから
探してみてちょほだい。
ワタクシも給料日後にシリーズまとめ買いに走りま
198biibus:2001/06/17(日) 10:54
ATJAZZ - That Something
199janis:2001/06/17(日) 15:59
dj nuvo tokyo is nice guy and he is cool house dj.........
200名無しチェケラッチョ♪:2001/06/17(日) 21:17
>>199
はいはい、もういいって。
201おたく、名無しさん?:2001/06/17(日) 21:33
202リゾッチャ:2001/06/18(月) 21:27
>>197
わざわざありがとうございます。
自分も金が入ったら一気に買おうと思います〜。
203Biibus head:2001/06/19(火) 21:35
Project4/Waiting
204名無しチェケラッチョ♪:2001/06/21(木) 18:46
age
205名無しチェケラッチョ♪:2001/06/22(金) 16:11
ちょっと最近下がりすぎAGE
206ななし:2001/06/22(金) 16:18
nite life06/Ian Pooley買いました。
14〜15が最高!!
ところで...05/Nick Holderの方買った人いますか?
どんな感じか教えて下さい。
207BIIBUS:2001/06/22(金) 16:51
最近きいてえがったやつ。
Joey Negro FEAT. DOUG WILLIS- BEGUN 2 LUV YOU
Gaelle - RAIN
JORI HULKKONEN - INTERSTATE OF LOVE
ATJAZZ - WIND & SEA
BEN NEVILE - DESIGNER’S DRUG
VIKER DUPLEX - MANHOOD
ALEX GOPHER - ?(ALBUM)
TAXI - PEOPLE COME RUNNIN'
ROM - ibis vermelho
208名無しチェケラッチョ♪:2001/06/22(金) 23:02
>>206
06のトラック14からの展開は最高だね。

05の方は、うまく表現できないけど、Jazzyでトライバル。
一曲は長めかな。14トラックで78分くらい。

NickHolder自ら2曲入れてる。その1曲のTr.07"Inside your soul"が好きだな。
なかなか良いと思う。
209206:2001/06/23(土) 01:14
>>208
おおレスありがとう!
最高ですね、
05と06どっちがカッコイイですか?
210ケフレックス:2001/06/23(土) 01:20
05NICK HOLDERに続いて06IAN POOLEY買ったよん。
彼名義の作品より、予想以上に洗練されたものでした。
またーりから上げ、歌まで広く流れ良く入っておりました。
NICKのほうは、トラックもん(ブレイクビーツ的要素)強めかな?

昨日出たJEROME SYDENHAM AND KERRI CHANDLER present
SATURDAYも買ったけど、これは文句無しにオススメ。
スピリチュアルで甘美、暖か…
アフロビートにはこみ上げてくるものがありまする。
yellowも楽しみだよぅ。
211はみがき:2001/06/23(土) 01:27
ハウスでInland Knightsってどうですか?
砂の上に青い人間が仰向けになって寝てるジャケットのやつです。
212名無しチェケラッチョ♪:2001/06/23(土) 01:28
>>199
日本人は定冠詞、不定冠詞の概念がないので可哀想です。
英語レベルの低さから、199=NUVOなのが分かります。HPの英語変です。
213名無しチェケラッチョ♪:2001/06/23(土) 05:52
亜下
214 :2001/06/23(土) 15:51
ハウスのアナログって皆どこで買ってるの?
俺は渋谷のマンハッタン2以外ハウスそろってるところ知らない・・・

中古でも新品でもCDでもいいんでどっかハウス揃ってるいいショップ教えてくださいな。
215  :2001/06/23(土) 21:10
MAWってどう?
216  :2001/06/23(土) 23:12
70年代ソウルをカバーしたハウスないかな?
217名無しチェケラッチョ♪:2001/06/24(日) 00:09
シスコハウスやDMRがあるでないの

nite:life06 Ian Poolyゲットです♪
218名無しチェケラッチョ♪:2001/06/24(日) 01:34
>>216
少し前までStevie WonderのAll I DoとかChicagoの
Saturday In The Parkとかよくかかってたね。
219   :2001/06/24(日) 04:05
>>216

そういうのオムニバスでいいからなんかいいCDあります?めっさ、聴きたい〜〜
220ケフレックス:2001/06/24(日) 09:48
>214
自分もマンハッタンで買ってるけど、
シスコやDMRも行けば大抵はなんとかなりそな
気がしますが。
221名無しチェケラッチョ♪:2001/06/24(日) 13:21
222リゾッチャ:2001/06/25(月) 21:31
>>221
なんだ、ぬぅぼか。
223   :2001/06/28(木) 01:07
ジャミロクワイのリミックスが売ってない・・・・
224dfsgh:2001/06/30(土) 17:33
age
225名無しチェケラッチョ♪:2001/07/01(日) 06:36
DJ DEEPもIan Poolyも良かった、あげ。
226名無しチェケラッチョ:2001/07/01(日) 17:52
↑DEEPってDEEP DISH?
Clubber's Guide to...Ibiza
よかったage
227ケフレックス:2001/07/01(日) 20:07
>226
DJ DEEPはフランスの人で別モンですよね?
DEEP DISHもーすぐ来ますねん。楽しみ。
228名無しチェケラッチョ♪:2001/07/02(月) 13:04
Sincere - MJ Cole
Houseじゃないか。
229名無しチェケラッチョ♪:2001/07/05(木) 14:14
定期あげ
230名無しチェケラッチョ♪:2001/07/05(木) 15:54
NICK JONES
期待あげ
231名無しチェケラッチョ♪:2001/07/05(木) 16:07
Nikki Nicole の Nikki Does It Better
という曲のリミックス盤を探しています。
今月末に出張で東京に行きます。
都内で売ってる店をご存知ありませんか?
232名無しチェケラッチョ♪:2001/07/10(火) 22:05
 
233名無しチェケラッチョ♪:2001/07/11(水) 09:39
ハウスじゃないけど、GTSのTURBOとSATOSHIの「Mint Lounge」もかなりおすすめ。
特にHard to say I'm sorryのアコースティックバージョン(?)はファンなら
かなりウケるはず、誰か皆さんの中で持ってる人いますか?
234名無しチェケラッチョ♪:2001/07/11(水) 21:23
http://www.in-visible.net/fudemojiya/index.htm
DJ NUVOのSAUCERSがつかわれてるよ!
かこいい!!
235biibus:2001/07/13(金) 19:54
Deep Dish のYoshiesqueの2出てたんで聞いてみました。
夏にぴったりんこの清涼感溢れる仕上がり。
ちょっとアンビエントより、だけど前作同様名作ですね。
236名無しチェケラッチョ♪:2001/07/13(金) 20:42
DeepDish age age
237dj U-TA:2001/07/13(金) 21:17
Brazilian Rhyme。サトシ トミイエのリミックスのヤツ。結構古いな。
238名無しチェケラッチョ♪:2001/07/14(土) 08:49
George Benson "Song for My Brother"
MAWの会心作と思ワレ
239名無しチェケラッチョ♪:2001/07/14(土) 13:11
>>234
確かにカコイイ。
240へたれ:2001/07/14(土) 15:34
ハウスといえばテナグリアでしょう
241名無しチェケラッチョ♪:2001/07/15(日) 23:53
>>211
Inlandイイ !使ってる ?

>>240
チョウドDannyの話出したかった。
ハウスはセクシーじゃなくちゃね !
242三木どうざん:2001/07/16(月) 05:04
20novemnber聞いてから物抜かしてください。
243名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 05:22
>>どうざん
ギャギャギャ面白い
244名無しチェケラッチョ♪:2001/07/16(月) 21:40
>>241
Inlandいいよね、ダレンも新しいMIXCDで使ってるよね
ぼくはEVERYBODYが好き

テナグリア…SEXY DEEP DARK HOUSEって書いてあった
MUZIK誌のDJランキング1位だけある!ちなみにDJ-MAGはSASHA
ごめん、はみがき=へたれ=ぼくです(わら
245名無しチェケラッチョ♪:2001/07/18(水) 06:26
king street sounds/nitegrooves
abstract latin lounge & ananda project remix album release
age
246名無しチェケラッチョ♪:2001/07/19(木) 01:22
>>245
そうだ今日だった!でもべつにクリス・ブランとかこないんだよね?
OSUNLADE「PARADIGM」 SOUL JAZZ RECORDS
247biibus:2001/07/23(月) 19:18
手殴りぁのGlobal UndergroundのLONDONには参っちゃいました。
MIXかっこよすぎですね。この人はジャンルで言うとTECH HOUSEよりのMIX
を好んでやってるのかな?

久々にいいJazzy House。Nathan HainesのSoundTravels。
248名無しチェケラッチョ♪:2001/07/26(木) 15:47
LONDONよりATHENSの方がイイ!
249名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 02:27
nick warrenってどうなの??
250名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 10:36
なんか、あいまいなスレッド名、、、。好きかも。
251名無しチェケラッチョ♪ :2001/07/29(日) 10:39
こくまろカレーがいい感じです。
252251名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 10:50
おい!お前ら何か反応しろ!!
俺の力作はこのまま埋もれてしまうのは悲しすぎるぞ!
253リゾッチャ:2001/07/29(日) 15:53
>>251
一瞬何が何なのかわかんなかった。
なるほど、ハウスね。
254名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 17:31
ニックヲーレン結構良いよ。
中音シンセ、知ってのとおりWAY OUT WESTでもある。
ぼくはDJよりWAY OUT WESTの方が好きだけど
255名無しチェケラッチョ♪:2001/07/29(日) 23:46
グローバルアンダーグランドの20いいよ。
256名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 01:32
買うときにBPMの速さって分かるんですか?
257アイジー:2001/08/01(水) 01:38
フランキーバレンタインのこないだでたmixものよい。
258名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 01:40
ハウス バーモンド レゲエ

秀樹感激!
259名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 01:44
>>256
直感で分かるよ。
260名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 01:45
ハウス加賀谷っていま何してるの?
261名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 21:28
>>260
だから、ケヴォと一緒に来日してジュリアナで回すって
逝ってるでしょ!!!!
262名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 21:43
バーモントカレーだね。
263名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 22:02
>>256
あと広い公園で投げた時mになおす事ができるよ
264名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 23:56
BPM100〜120のおすすめ教えてください。
265名無しチェケラッチョ♪:2001/08/04(土) 01:24
Kenny Bobien”You Gave Me Love”聴いて…

泣いたよ、俺。
266名無しチェケラッチョ♪:2001/08/04(土) 02:49
やっぱラリー・レ−バンがサイコーでしょう。
パラダイスガラージ復活してほしいな。
267名無しチェケラッチョ♪:2001/08/04(土) 04:07
NICK WARREN / GROBALUNDERGROUND / AMSTERDAM
は氏んでも買っとけ
268名無しチェケラッチョ♪:2001/08/06(月) 16:24
>>266
死んでるじゃん。
269名無しチェケラッチョ♪:2001/08/08(水) 00:01
global undergroundだね
270名無しチェケラッチョ♪:2001/08/09(木) 21:47
>>267
昨日買ってきましたよ。で、今日死にました

hmvってなんでもあるんだね。みなおしたわ。店舗のほうは。
271名無しチェケラッチョ♪:2001/08/10(金) 01:22
ちょい前だけど、K.O.Tの「FINALLY」 RE−editね。
最近の歌ものでは良い感じ。
ガチャガチャしてなくて、デ〜〜プ〜〜
>>270
オオ!漏れも今日買ってきたよ(ワラ
まじかっこいいかも、globalundergroundって全部イイよね
>>271
今年のClubber's Guid to Ibizaに入ってた。
このシリーズ毎年できが悪いけど今年のはすごくイイんだよね。
歌物ハウス好きな人は買いだよぅ!
273名無しチェケラッチョ♪:2001/08/10(金) 02:37
Robbie Rivera - Bang
274名無しチェケラッチョ♪:2001/08/10(金) 11:39
globalunderground買って聴いてみた(1枚目の前半のみ)
思ってたのと違ったよー。olavさんみたいなのがハウスだと思ってたから
sashaのcommunication cdのほうがよかったああぁん。
275271:2001/08/11(土) 00:13
去年の今ごろelements of life 聞いて鳥肌立ってたナー
2枚買ってだ部から聞いてたナー
もう早1年か・・・早い・・
このスレ見てまた”レコ欲”が沸いてきた、
ボーナスでも使うか・・ハァ・・・。
276名無しチェケラッチョ♪:2001/08/12(日) 15:19
PETE HELLER presents
STYLUS TROUBLE / sputnik (何て読むの?
ってけっこよくねぇ!?!?!?!?
277名無しチェケラッチョ♪:2001/08/14(火) 16:58
"the Sounds of Tokyo"

KCYC"I'm Not Dreaming(Media mix)"
Karizma"the Power"
Fantastic Prastic Machine"Beautiful"
H2O featuring Cleon Benton"Fallin' by Faith(Kingdom of Time remix)"
Tom Chasteen"Freedom(Ibadansfere Instrumental)"
Kerri 'Kaoz6:23' Chandler"Grass Cutter"
Fluide featuring Baccara"Voce"
Thelma Houston"Don't Leave Me this Way '95"
Bizarre Inc."I'm Gonna Get You,Baby"
Miz Gizele"in His Motion"
Fredrik Stark"Stockholm Deep"
Scott Grooves featuring Roy Ayers"Expansion"
Todd Terry featuring Jocelyn Brown&Martha Wash"Keep On Jumpin'"
H2O featuring Billie"Nobody's Business(Deepzone remix)"
Incognito"Pieces of a dream(Roger Sanchez remix)"
278名無しチェケラッチョ♪:2001/08/14(火) 17:00
277は、いきなりだなぁ
279名無しチェケラッチョ♪:2001/08/14(火) 17:25
>>277=イキナリズム
280名無しチェケラッチョ♪:2001/08/14(火) 18:15
UP
281名無しチェケラッチョ♪:2001/08/14(火) 21:06
あげ
MAMCO
282名無しチェケラッチョ♪:2001/08/15(水) 00:19
277のハウスかっこいい
COOL
283名無しチェケラッチョ♪:2001/08/15(水) 00:38
H2O featuring Cleon Benton"Fallin' by Faith(Kings of Tomorrow remix)"だった。。。
鬱だ4なないよ。
284名無しチェケラッチョ♪:2001/08/15(水) 09:29
げーあー
まいうー
285名無しチェケラッチョ♪:2001/08/15(水) 22:23
>>277-283
daremomitenaikarakinisinaideiiyo
286名無しチェケラッチョ♪:2001/08/17(金) 21:40
IanPooleyのCoracao Tamborってマジでいいね!!
287名無しチェケラッチョ♪:2001/08/17(金) 22:00
the Sound of Tokyo萌え
288名無しチェケラッチョ♪:2001/08/17(金) 22:16
Robie ribberaのFiltered:
サイコー
289名無しチェケラッチョ♪:2001/08/17(金) 22:43
ぬぅぼ死ね
290名無しチェケラッチョ♪:2001/08/17(金) 23:05
>>289

ANTIHOUSEは?
 Λ_Λ
(°d°)凸 <逝けよ
291名無しチェケラッチョ♪:2001/08/17(金) 23:07
>>290 ぬうぼたん
安置ハウスじゃなくて安置ぬうぼなのですわ
ぬうぼ=ハウスではないのですわ
292名無しチェケラッチョ♪:2001/08/17(金) 23:09
ヌウボ=NUVO RICHE(FOCO)
293名無しチェケラッチョ♪:2001/08/18(土) 09:01
あげ!
MANCO
294名無しチェケラッチョ♪:2001/08/18(土) 16:24
289=AGE OMANCO KUSAI BM WOTANO KONVOY
295名無しチェケラッチョ♪:2001/08/18(土) 18:02
ぬぅぼの自殺キボ〜ン
296KONVOY(295):2001/08/18(土) 18:26
自作自演でした( ・∀・)。
297名無しチェケラッチョ♪:2001/08/18(土) 18:50
中澤ぬぅこ
298名無しチェケラッチョ♪:2001/08/18(土) 20:44
ヌゥボココでも必死だな。
299名無しチェケラッチョ♪:2001/08/18(土) 22:18
英会話は 駅前留学 「ぬぼ」
300 :2001/08/18(土) 22:28
300!
301名無しチェケラッチョ♪:2001/08/18(土) 23:35
"the Sound of Tokyo"ザ・サウンド・オヴ・トウキョウ

KCYC"I'm Not Dreaming(Media mix)":001
Karizma"the Power":002
Fantastic Prastic Machine"Beautiful":003
H2O featuring Cleon Benton"Fallin' by Faith(KOT remix)":004
Tom Chasteen"Freedom(Ibadansfere Instrumental)":005
Kerri 'Kaoz6:23' Chandler"Grass Cutter":006
Fluide featuring Baccara"Voce":007
Thelma Houston"Don't Leave Me this Way '95":008
Bizarre Inc."I'm Gonna Get You,Baby":009
Frankie Knuckles"Workout":010
Frankie Knuckles with Bobby d'Ambrosio featuring Adeva"Too Many Fish":011
Miz Gizele"in His Motion":012
Fredrik Stark"Stockholm Deep":013
Scott Grooves featuring Roy Ayers"Expansion":014
Todd Terry featuring Jocelyn Brown&Martha Wash"Keep On Jumpin'":015
H2O featuring Billie"Nobody's Business(Deepzone mix)":016
Incognito"Pieces of a dream(Roger Sanchez remix)":017
Dangerous Mind"Live in Unity(Deepzone mix)":018

ガラージハウスを中心にオシャレな、心暖まるミックスで70分余を彩っている。
ジャンルはゴスペル調ヴォーカルハウスから、パーカッシヴなトラック物まで、
また年代も1992年から2001年までと幅広い。そんな選曲からか、懐かしげであり、
また、新鮮だ。
302  :2001/08/18(土) 23:36
ぬぅぼは永遠に不滅です。
パート1 http://mentai.2ch.net/dj/kako/975/975890933.html
パート2 http://mentai.2ch.net/dj/kako/985/985397595.html
ぬうぼのHP http://www.scn-net.ne.jp/~nuvo/
303名無しチェケラッチョ♪:2001/08/19(日) 10:02
BENJI CANDELARIO 萌え
304名無しチェケラッチョ♪:2001/08/19(日) 17:06
298=郭包(KONVOY)
我憤尓、我唯憤尓!!      
305名無しチェケラッチョ♪:2001/08/19(日) 17:29
周知とは思いますがヌゥボ以外は全員コンボイです。
ハウスのパーティはアンチ・ヌゥボ=コンボイしか集まりません。
306名無しチェケラッチョ♪:2001/08/20(月) 13:41
KONVOYの昼メロあげ
307ハウスは:2001/08/20(月) 15:06
1980年初頭
ニューヨークのゲイが トイレで レイプするときの
BGMとして 発達
独特の4拍子が 黒人のビッグコックを あつく グルーヴする
「ハウスは フェラチオより いいんだよ」(フランキー ナックルズ)
308PeteHellerの:2001/08/20(月) 15:36
すぷとにくサイコー!
とにかく抜けるところで鳥肌立ちますね。
あぁ。大音量で聞きたいなあ。
309名無しチェケラッチョ♪:2001/08/21(火) 15:10
>>307
HOmo USE MUSICか......
310名無しチェケラッチョ♪:2001/08/21(火) 20:12
301はかっこいいね
311 :2001/08/21(火) 21:57
Urielや天才Tom Silvesterでお馴染みのbeau monde。
ぼくはてっきりボーモンドだと思ってそのまま仏語式に読んでたんですが
先日英語民族がビューモンドと英語式に発音しているのを耳にしました。
まぁどうでもいいことでしょうが実際、beau mondeの現地、UKではどの
ように呼んでおるのでしょうか?
312POLYHYMNIA:2001/08/21(火) 22:21
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001316
Beauhawkと書いて「ビューホーク」。
313TRISCO:01/08/26 16:00
トリスコってどうよ。
314名無しチェケラッチョ♪:01/08/29 00:18 ID:qiuoZpMQ
>>301
ザ・サウンド・オヴ・トウキョウ萌え
かっこよすぎ
315man:01/08/29 11:06 ID:/FIjah8I
>>314
うぜえー。
316リゾ:01/08/29 19:21 ID:8tJFaqp.
やっとnite life06購入!(遅っっ!!?
でも個人的にはsince thenの方がカンジがよかった・・・。
317名無しチェケラッチョ♪:01/08/29 19:43 ID:25v9Q99o
>>315
 Λ_Λ
( ・∀・)<オマエモナーーーーー

ってUかさぁ、ガラージハウス分かってない奴に言われる筋合いないね。
悪いけど帰ってくんない?
318名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 10:11 ID:kM7PTRX2
>>317
激同意
319名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 12:09 ID:km6bSBQs
最近日本人ってHouseのこと勘違いしてない?
4つ打ちBass Drum入ってれば何もかもHouseだと思ってる連中多すぎ。
そもそもHard Houseって何?
USのHouseファン聞いたら怒るよ。
日本人がただTechno流にアレンジしただけじゃん?
あとUK Hard HouseはUK流のHouseっぽいサウンドなだけなのに、
かってに変な名前が付けてるよ。
最悪なのはTranceをHouseと呼ぶやつ。
4つ打ちがついてるからってねえ。
TranceはTranceだよ。
ヨーロッパのTranceファン泣くよ。
どうやらTechno系をHouseって呼ぶTechnoファンが結構いるらしい。
Technoってマイナーなイメージがあるから、
TechnoをTechnoって呼ばれたくないみたいだね。
だからHouseとTechnoの違いがわからなくなっちゃうんだよ。
本物聞けば明らかに違うのに。
320名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 14:10 ID:dTp5bnXs
>>319
少なくともDJ板のやつらはちゃんと理解した上で
この板に来ていますが何か?
321スネ夫:01/09/02 14:13 ID:3VV8tVNQ
>>319
しかも全角ダサいよ
322名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 14:18 ID:kOpkDgjs
SUNEOのくせに生意気だぞ!
323名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 14:21 ID:UsSw4aAI
おれはハウスもドラムンベースもトランスも全部テクノなんだよばか!
324名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 15:09 ID:2VOL3PCk
ヌーボ、現場で勉強しようね。
君の思ってる東京サウンドと現実はまったく違うよ。
325名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 15:10 ID:rWkABvuc
ヌーボ、現場で勉強しようね。
君の思ってる東京サウンドと現実はまったく違うよ。
326morales:01/09/02 15:16 ID:kM7PTRX2
#301 is NOT NUVO
327名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 15:45 ID:9Wn8HT7M
偽ハウスっていえば新宿のCに行くと、時々ハウスって書いてあるのにトランスやテクノが流す。
なぜだろう。
エントランス料高いからちょっと困る。
ループとか行くとはずさないと思います。
328名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 15:58 ID:kOpkDgjs
ハウステンボスってチェキ?
329名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 19:52 ID:VT66eMB.
DJ SHINKAWA のmp3って何処かにあります?
330名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 20:43 ID:6OPT5DhM
まさにハウスじゃない↑
331名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 21:47 ID:ygrpBHJw
>>322

Suneo Latino!
332名無しチェケラッチョ♪:01/09/02 21:48 ID:kM7PTRX2
>>301
H2Oの後にINCOGNITOが萌え
333♪♪♪:01/09/03 17:11 ID:SGdJsXC.
最近の日本のハウスイベントはUKモノをかけるのが多いですね。
自分はUSハウスが好きなんでUSモノかけるクラブ知りませんか?
青山LOOP以外で。
334名無しチェケラッチョ♪:01/09/03 17:30 ID:Nig4UaL2
>>333
yellow
335ディープハウスさん:01/09/03 17:40 ID:P.rtCbx6
Deep Dish いいよ
336 :01/09/03 20:42 ID:g1jkfd7g
なんでハウスの(特にディ−プ系の)外タレって都内だとイエローにしか来ない
のだろうか。イエロー以外の場所でもたまにあるけど、圧倒的にイエローが多いんだよね。
俺はもうイエロー飽きたので外タレが来てもよっぽど暇じゃ無い限りイエローには行きません。
あと、ループもやっぱり飽きてしまった。最近行ったクラブでは、シムーンが一番良かったと思う。
みなさんはどうっすか?
337名無しチェケラッチョ♪:01/09/03 21:57 ID:RpNL8d.s
それは業界だからです。
俺がオーガナイザーだったらボデー&ソール・ジャパン・ツアーと銘打って、
ヨージと須永でBACK TO BACKさせるが。
338名無しチェケラッチョ♪:01/09/03 21:59 ID:kGagAAWI
露骨だねぇ・・
339名無しチェケラッチョ♪:01/09/03 23:24 ID:5BUsjepI
>>336
コアのがおおくない?ここ1-2年
340名無しチェケラッチョ♪:01/09/03 23:50 ID:toO005uY
>>339
コア好き。body&soulの面々とか、来日しすぎなのは自分的には
かまわないけど、毎回同じところじゃね。でも今度コアにダニーさん来ますな。
ムーディーマンとかニック・ホルダーとか、聞きたいけど、やっぱ場所がイエローだから止めとこ。
341名無しチェケラッチョ♪:01/09/04 00:04 ID:ZZ6wPPVU
>>340
コアは移転らしいですよ。音よければいいですね。
342名無しチェケラッチョ♪:01/09/04 00:19 ID:iHQXip6E
>>341
らしいね。良い事だ。仮にもハウス系ででっかいクラブが新しく出来るなんて、
もう絶対ないだろうなって思ってたよ。
343nl:01/09/04 04:15 ID:J8x5WqFI
>>340
nick holder来日キャンセルみたいだね。
すっげー楽しみにしてたのにさ。
344340:01/09/04 04:46 ID:xpSuYb4Y
>>343
マジで!?そうなのか・・急に決まって急にボツったね。残念。
しかしながら俺の今月の本命は
14日のDJ HIPP-E@マニアックラブだったりして。
しかし聞いてみたかったなぁ。ニックさん。なんでまたキャンセルに・・
345 :01/09/05 01:25 ID:zBNmLRcI
ここのみなさんはダフトパンク嫌いなのか・・・・?
346イロクアイ:01/09/05 02:26 ID:I.PyzqQA
ハウス バーモント カレーだYO!
あー自分で書いてムカツク
347 :01/09/05 02:38 ID:KOlbFKmw
モンゴロイズ
348名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 15:08 ID:lO8zMoDQ
KOSHEEN / SUICIDE
349 :01/09/05 16:04 ID:5tvlNZ.I
ジャミロクワイの新曲のボブ・サンクラーmixはどうよ?
350名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 16:15 ID:epWkN4ek
福富幸宏いいよね。
351名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 17:31 ID:2usKXwZ6
どうかね。うさんくさいよ。あのおかた。
352名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 17:33 ID:WZNRgnRM
OLIVER STUMMは
カッコイイ(・∀・)
353名無しチェケラッチョ♪:01/09/05 23:00 ID:WZNRgnRM
AGEMANKO
354名無しチェケラッチョ♪:01/09/07 02:37
>>350-351
福富幸宏=元ソドム(tribalのZazieのバンド)
355名無しチェケラッチョ♪:01/09/08 02:39
WAVEのNEWがけっこうかっこよくないですかい?
水着のジャケのやつ。
356名無しチェケラッチョ♪:01/09/08 02:41
アーティスト名挙げれ。
BOYD JARVISは良かった。
357名無しチェケラッチョ♪:01/09/08 03:03
↑おお、それだ。
印象としては なんつーか、長く付き合えそうなタイプ(W
358名無しチェケラッチョ♪:01/09/08 03:06
そうだね。
あの人の曲は密かに良いのが多いですな。
俺の表現としては、ネットリと腰に来るタイプ(W
359名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 15:16
同感age
360:01/09/10 16:12
14分30秒のヴァージョン含むTHIS BLUTAL HOUSE / NITRO DELUXE
のCDシングルゲット。
1986年の曲だけど、すごくいい。
CAN YOU PARTY / ROYAL HOUSEと並んで好きな曲。
361biibus:01/09/14 14:46
なーん最近下がり気味…
えーっと、いろいろDEEPHOUSEえかったやつなどなど
Dave Warrin - Come Morning
Atjazz - Day 2001
Sci-Clone - Everywhere I Go(ムンベ)
King Britt - 一番新しいアルバム
ADNY and The Persuader - Quarter of A Century

中でもATJAZZのlabfunkってアルバムはきめ細かな作りと
Deepな感じがとてもよかったです。
362名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 00:00
いまさらなんだけどArmand Van Heldenいいね
363はうすまにあ:01/09/17 02:22
なんといってもSander Kleinenbergでしょ!
364名無しチェケラッチョ♪:01/09/19 16:43
ハウス初心者なのですが、とりあえずこれは絶対聞いとけってのを
教えてくれませんか?
誰がメジャーかもいまいちわからないんでまずはメジャーなのから
お願いします。
シャンテ・ムーアのThis timeってガイシュツ?
もちろんフランキーのミックスね。
366名無しチェケラッチョ♪:01/09/19 18:16
Kim EnglishのLean to loveもNYぽくていいぞ。
367名無しチェケラッチョ♪:01/09/19 22:03
def mix から入るのが初心者っぽくて良いと思う
368名無しチェケラッチョ♪:01/09/19 23:56
トニー・ハンフリーズのMIXテープとか・・・
369名無し:01/09/20 02:31
SPIRITUAL LIFE MUSICのコンピが出ますね!
あぁ楽しみ。
370名無しチェケラッチョ♪:01/09/20 13:36
>>367
すみません、def mix ってなんですか?
誰の曲をリミックスしてるんですか?
371名無しチェケラッチョ♪:01/09/20 13:44
>>370
365とか
372名無しチェケラッチョ♪:01/09/20 14:20
フジタブレンダー/ロイヤル・ストレート・フラッシュ
373名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 23:05
374名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 23:07
爽やか吐息のCMでイメージダウン。
そろそろミクス・シチューの季節だな。
375名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 02:19
EMMAってイレズミあるの?
376名無しチェケラッチョ:01/10/01 18:52
ANANDA ProjectはO,SU,SU,ME!!!
377おれ:01/10/02 15:33
>>374

ハウスの話は止めろよ!
著しく板違いだぞ!(藁
378名無しチェケラッチョ♪:01/10/02 16:01
>375
多分ないと思った。離婚歴はある。
379IANU:01/10/02 23:55
お薦め!!っていうほどどっぷり浸ってるわけでもないけど
Trancesetters/Synegy(hooj)ちょっといいです。
キーはC#mで125くらい。ちょっとエレクトロっぽくって、
素敵な音!

AnandaProjectとかDepecheModeとかでデモ交換きぼ〜!
380名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 01:30
以前、YOSHITOSHI REC からリリースされた
PQM(Prince quick mix)を一目見てDQNと読んでしまった事がある。
381名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 05:27
カキ子初心者なんですけど・・
皆さんが気に入ってるレーベル教えてほしいです。
382名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 06:57
≫378
え、腕に彫ってるよ。見えるよ。
でも離婚歴は知らなかった。結婚してたのか
383コンボイ:01/10/03 10:43
DJ NVUO TOKYOオPススメ
384nl:01/10/03 12:00
>381
個人的にはIBADANが好きです。

SPIRITUAL LIFE RECORDSのコンピ、気持よいです〜。
DANNY KRIVITもMIX CD出しましたねん。ベタだけど好きな曲が
いっぱい入っていたので買いました。
385名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 12:11
コパカパーナは?
386名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 12:46
ロジャーサンチェス、もうでてるかな?
この前出たアルバムは秀逸。
387Dj Nuvo Tokyo:01/10/03 12:52
You Can't Change Meはいい曲だね。
最初のギターの所が気になるけど,どうせDJのときはカットしちゃうもんね。
388名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 16:19
どうせDJのときカットしちゃうもんね!ふゥ〜
389石野卓球:01/10/04 14:40
>>388
お前もカットしてやろうか?
390名無しチェケラッチョ♪:01/10/04 15:18
DJ XIAOLUNG's Playlists on 26/10/2001

1 Armand VanHelden Featuring Common-Full Moon(AVH)
2 Full Intention-Gimme Your Love(Dtension)
3 Daft Punk-Burnin'(Virgin)
3 Stardust-Music Sounds Better With You(Roule)
4 Daft Punk-One More Time(Roule)
5 Modjo-Lady,Hear Me Tonight(Barcley)
6 Modjo-Chillin'(Virgin)
7 DJ Pierre Featuring Licia-R U Ready?(Strictly)
8 Robbie Rivera-Saxmania(Henry Street)
9 Benji Canderalio Featuring Arnold Jarvis-Learn To Give(ROI)
10Photek Featuring Arnold Jarvis-Mine To Give(Acappella)(Virgin)
11Choclito-Madness(Liquid Groove)
12Orlando Careca Vs. The Cosmonaut-I'm A Sexmachine(EMI)
13Jose Nunez-Harmonizer(Sondos)
14Trisco-Musak(VA)
15Green Velvet-Answering Machine(Cajual)
16Issac Heyes-Theme From "Shaft"
391名無しチェケラッチョ♪:01/10/04 15:43
>>389 髪の毛?
>>390
これぬぅぼのリストだろ?
古い曲ばっかり。レコード買うこづかいもないのか?
393cjbolland:01/10/05 00:27
ぬぅぼ=Nuvo Riche
最近はハウスに移行してきているそうです。
ContactやBody 2 Body,Soul 2 Soulの面影ももうない・・・・
394名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 04:29
Ken Ishii - Slap Dash
これって、すごくハウスだとおもいます。
Shuffle Inc.のRemember New York(ちなみに
これもFAV.)のあとにかけちゃったりして..
正統派ではないですが、意外だったので..登場
させました。
395 :01/10/06 05:06
今日はじめてハウスのイベント行ったんだけど、
結構ポップなかんじでした。
最近はトランスばっかりだったので、リズムがとりにくかったです。
396こころ:01/10/06 07:04
チョナンカンで流れてるアレって誰なの?耳から離れなーい。
397名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 09:59
常盤響!!
398名無しチェケラッチョ♪:01/10/08 23:15
Abigailの「Let the joy rise」のCDが欲しいんだけど
シングルとかアルバムでてる?
400名無しチェケラッチョ♪:01/10/11 13:34
400記念MIX!
1New Sector Movement-Anthem(Virgin)
2MAW featuring India-to be in Love(Defected)
3MAW featuring Louis Salinas -Pienso En Ti(MAW)
4Bah Samba-So Tired of Waiting(Estereo)
5Incognito-Rivers Turning Black(Talkin' Loud)
6John Coltrane-Ogunde(impulse!)
401ここらどうよ?:01/10/11 23:08
FREEDOM - BLACK MAGIC
I AM BLACK GOLD OF THE SUN - NUYORICAN SOUL
THE NURVOUS TRACK - NUYORICAN SOUL
DO YOU KNOW HOUSE - TODD GARDNER
PARTY GIRL - ULTRA NATE - mixed by SATOSHI TOMIIE
DREAMIN' - LOLEATTA HOLLOWAY - mixed by SATOSHI TOMIIE
DO U LUV ME - LIL LOUIS
BATUCADA - TEI TOWA - mixed by SATOSHI TOMIIE
INSPIRED - SATOSHI TOMIIE
ELEMENT OF LIFE - LITTLE LOUIE VEGA feat. BLAZE
ONLY YOU - KIMARA LOVELACE
I SHALL NOT BE MOVED - UNDER GROUND MINISTRIES feat. KENNY BOBIEN
402名無しチェケラッチョ♪:01/10/11 23:11
ふんべしんべりーばーさんばーや
403名無しチェケラッチョ♪:01/10/12 23:11
富家哲あげ
404名無しチェケラッチョ♪:01/10/13 00:13
TRIBALかFUNKでオススメのCDって何かない?
405名無しチェケラッチョ♪:01/10/13 07:28
3MAW featuring Louis Salinas -Pienso En Ti(MAW)
4Bah Samba-So Tired of Waiting(Estereo)
の順番が良くない。
406名無しチェケラッチョ♪:01/10/13 23:36
>>405
知的障害者にマジレスしても無駄です。そっとしておいてあげて下さい。
407ぷぷぷ野郎2001:01/10/13 23:37
知的障害者←オマエモナー( ・∀・)
408ぷぷぷ野郎2001 :01/10/14 00:07
>知的障害者
オマエモナー( ・∀・)と表記しなきゃいけないのに書き方間違えちゃった!
やっぱ俺って最強のバカだわ!!(自爆)
409名無しチェケラッチョ♪:01/10/15 22:07
ELEMENT OF LIFE - LITTLE LOUIE VEGA feat. BLAZE
410名無しチェケラッチョ♪:01/10/17 21:56
あげ
411名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 11:22
やっぱり俺はkeynotesのlet's let's let's danceだな。
412パリッ子:01/10/18 17:58
Max Brennnan - Choose to expect Restless Soul Remix
King Britt - Last Night DJ saved my life
Blaze - If you should need a friend
2nd nature - Gone Fish
The Amalgamation of soundz - なんか忘れた。

どうよ?
413名無しチェケラッチョ♪ :01/10/20 03:24
>411
いいとこ書いたね!(しかし俺と同じ30代だな)
414名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 17:54
ヌーヴェルディスコテークのCDでピエールのARE U READYからガラージになっていくのが
( ・∀・)b イイ!!
415名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 01:53
R U READY〜〜
416名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 01:58
ハードハウスで何か買おうと思っているのですが
ズンズンいっててかなり激しいかっこいいやつって何かありますか?
教えてください!
417名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 01:59
>>415 ナイスだから〜〜【藁。 Good Job! Mouse Job!
418415:01/10/21 02:02
>>417
大好きです(w
419名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 03:48
スピリチュアルハウスのスピリチュアルって
どんな音をさすの?
想像もつかんのだけど・・
420名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 04:05
ちは
421名無し:01/10/21 07:21
>>419
SPIRITUAL LIFE RECORDSのコンピ買ってください。
ディープな感じで、聴いていて気持よいです。
422Dj Nuvo Tokyo:01/10/21 09:36
UFOのFlying Saucers(KOT remix)
気持ちいいガラージです。かなり前の作品だけどmyヒット。
423名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 10:17
424419:01/10/21 11:00
>>421
ありがとう(´ー`)
探して聴いてみます!
ほかにお勧めがあれば聞かせていただきたいです
425名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 23:46
あなんだぷろじぇくと
すぺーすだすと
426DO YOur best:01/10/22 02:21
グラントネルソンってどうよ。
427名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 02:45
>426
たまーに新譜出すね。
428名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:08
mix the vibeシリーズでこれは買っとけ!!!ヴォゲッ!てやつ、おせーて。
429名無しチェケラッチョ♪ :01/10/22 03:16
>>428
ケリチャン。あの黒さは凄い。
430名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:18
≫428
ケリチャンって誰ですか??

初心者でスマソ…
431名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:19
ケリー・チャン
432名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:19
≫428→429

スマソ
433名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:21
≫431
チャンってことはアジアの血が流れてるんですか?
434名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:23
・・・
435名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:25
KERRI"KAOZ 6:23"CHANDLER
    ↑
この時間ってどんな意味があるのか問い詰めたい(本人に)
436名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:27
6:23って、時間なのか日付けなのか微妙なところだ
>435,436
どっかのインタビューに昔、書いてあったぞ。
江頭みたいなもんだな・・・(嘘
438411:01/10/22 10:04
>413
28歳です。
あとは、otis dayのsomething dumbかな・・・
439DO YOur best:01/10/22 16:51
DJヌーヴォトウキョウってどうよ!
440 :01/10/22 17:14
>439
なんかさー、NUVO、NUVOってウルサイよ。知らないよ、どうでもイイよ。
441名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 17:40
>>440
オマエモナー

´∀`
442名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 20:23
>435,436 毎年6月23日は身の回りで不吉な事が起こるんだと(ケリ本人談)
だから時間では無く日付だよ。 まぁどーせ本人の誕生日か何かでしょ

>>431 漏れもケリチャンなんかよりケリーチャン萌え。 鬼の棲む家age!
443名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 21:38
福富幸宏?の昔のやつを、友達に(・∀・)イイ!と言われて買ってみた。
見事に騙された。
こんなのハウスじゃない。
ジャンルを名づけるならおしゃれハウス。
444名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 21:53
>443
昔ってどれくらい昔?
445名無しチェケラッチョ♪:01/10/25 00:14
>444
いや、新譜じゃないってだけで最近のやつ。一昨年くらいかな。
446名無しチェケラッチョ♪:01/10/25 00:26
>445

あ、あれは確かに直球Houseから一番遠い音ですね。
アナログは手に入らないはずですが、1stはイイですよ。
10年くらい前のモノですが、殆どの曲がDeepなインストHouse。
今のフロアでは受けないと思うけど、間違いなく名作と思われ。
447名無しチェケラッチョ♪:01/10/25 01:29
>446
そかー。一作だけで判断しちゃうのも悪いしね。
見つけたら聴いてみるYO!
448名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 17:53
449名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 18:07
>>448 言葉で表現し難い位の酷い曲だねぇ。リズム超ダサいし。
groove boxか何かで作った君の自作曲? 
450名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 18:25
>>448
なんだかケリーチャンドラーが狂牛病にでもかかったかのような曲だね。
451名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 19:15
448
別に全然ださくないと思います。
452名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 13:15
>>448
たぶんいけめんのdjが創った曲だとおもう。
453名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 13:56
>>448 正しくは、小遣い無くて新譜も買えず懐メロで構成したセットリストを
2ちゃんに貼りまくってるナウでdjっぽい イケ麺ヒッキー大学生(間もなく除籍)
の曲であると思われ。思い思われ訳わけめ。
454名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 15:17
SMURF&PERRY LOVIN'N YOU
スーパー良い。
455DJ K○NV○Y:01/10/28 23:11
age
456おろろ:01/10/30 21:57
>>448
エンマだね?
457名無しチェケラッチョ♪:01/10/30 22:12
バーモントカレー(中辛)
458名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 01:25
みんなやっぱロジャー・サンチェス行く?
459   :01/10/31 01:29
>>448
必死だな、自称DJ。
こんな事してて恥かしくないのか?
460名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 01:33
自称DJ=DJ DANSKI(VENGABOYS,不細工デブ&対人恐怖症なので人前でDJしないけどトラックを作っている)
自称DJ=DJ DELMUNDO(VENGABOYS,こいつも不細工デブ&対人恐怖症なので人前でDJしないけどトラックを作っている)
461名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 01:34
自称DJ=じゅり
462     :01/10/31 01:37
ちなみに
www.muzie.co.jpから、J*** A*********
にメールを出そうとすると
aery@+++++++++.+++.com
に届きます。
エアリだって。あのキャラと同じ名前なんだぁ。>J*** A*********
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002804
463Jett Anaaaaaal:01/10/31 01:39
>>462
ジャンルちげーよ
テクノじゃねーかよ
464       :01/10/31 01:42
最近自称DJに関連して良く出てくるJ*** A*********の事だよ。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002804
465名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 01:45
work007(cordial conspiracy):nuvo groove conspiracy dub/house 2001/09/29
dj nuvo tokyo remixed a deep and progressive house remix of the 'work007'.it's cool!!
(77) (48) (1.4MB, 64Kbps 16KHz stereo)
これだけしか共通するネタねーんじゃねーかよ(W
466       :01/10/31 01:45
>>448
この曲は
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001314
↑がつくったんだって。
ここで大騒ぎしていた自称DJだ。
467       :01/10/31 01:48
なんでdj nuvo tokyoがJUANの曲remixしたんだろうね。
468名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 01:50
たぶん友達だからでしょ?
469名無しチェケラッチョ♪ :01/10/31 01:58
じゃぁ、なんでメアドがエアリなんだろうね。
NとJ友達同士でこの板あらしてたんだ。
470名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 02:01
NとJ..........
NとJ.......?  んんん?

New
Jarsey?

New Jarseyといったら "The Don" DJ Pierre
471名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 02:03
とりあえず
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002804
保存したYO!
472名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 02:06
>>470
>New
>Jarsey?
New Jerseyだよ。ちゃんと学校通っとけー。
N=http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001314
J=http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002804
473Beauhawk:01/10/31 02:07
´∀`<おまえもなー
474名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 12:08
N=koNvoy
J=Jet anal
475名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 20:24
>>458
行くわけねぇだろ! あんなアーマンやらダフトやら
DEEP DISHやら、M.A.Wやら
パクリまくりのアホなんか無料でも行かねぇよ!
本国で総スカン食ってUKに亡命したDQNじゃんかよ!
今更何か用か? あんなバカに金払うヤツいるわけ?
476藤井:01/10/31 20:31
>>475
そうよねぇ。。。。やっぱROGER SよりExMAかNUxOのほうが、私、イイ。。。。。
477中澤ぬぅこ:01/10/31 22:24
>>448
かっこ( ´∀`)いい!
478名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 22:34
でふしか聴かない
479名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 00:14
>>477
激しく同意
480名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 00:19


453 :名無しチェケラッチョ♪ :01/10/28 13:56
>>448 正しくは、小遣い無くて新譜も買えず懐メロで構成したセットリストを
2ちゃんに貼りまくってるナウでdjっぽい イケ麺ヒッキー大学生(間もなく除籍)
の曲であると思われ。思い思われ訳わけめ。
481  :01/11/01 00:20
NUxOってどこでプレイしてるの?
噂の脳内クラブ??
482KONVOY:01/11/01 00:24
なんだよ脳内クラブって(w
483名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 00:42
ROGER S=妄想のなかでモー娘をF@CKしている宅野郎
484名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 10:44
ROGER Sは5年前の方が良かった
なんでピエールがニュージャージー?なんだこのスレ?

ハウスのネタ書いたのにどっかのDQSがJAだのNJだの騒いでから変になった。
487名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 22:46
駄糞T 糞K DIS馬鹿RY
488名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 23:22
>>485
DJ・クラブ板名物男Nがいるから。
489名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 23:50
>>488
N=中村
490名無しチェケラッチョ♪:01/11/02 20:26
>>489
N=藤江
491名無しチェケラッチョ♪:01/11/02 21:09
490=ぷぷぷ
492 :01/11/02 21:16
planetfunkヨカータヨ!
493DJ いかりや:01/11/03 00:02
LarryLevanがRemixした島田奈美とかいう人の曲MXで
落としたんだけど、彼はこんなこともやってたのね。

あとはSchmoov、Nude Dimension3が最近のおきにいりっす。
どっちもけだるいマターリしたDeepHouseですな。
494名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 00:30
>>490
藤江藤江うぜえんだよこのでぶやろうども

         8888888
  ( ^^) (- - 88
 (∴)−(∴)(∴)д(∴)
    d e b u y a
495名無しチェケラッチョ♪ :01/11/03 00:40
核心を付かれて必死なN
496名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 00:44
N=ネスカフェの缶コーヒー

  ⌒    __
 | |  /OUT\
 |N|  | NOW |
 | |  \__/
  −
497名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 17:54
N=中山秀征
498名無しチェケラッチョ:01/11/03 21:42
もういいかげんやめようぜ、こんなことさぁ。

>>412
やっぱBLAZEは(・∀・)イイ!!
ELEVATIONとかもおすすめ!
499名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 21:47
   ∧ζ∧
  (・∀・ 入______
    ̄と OOOOOOo。)
   _∧________
 / DJけなさないでね。\
   約束だよ・・
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500名無しチェケラッチョ:01/11/03 22:04
500get!!!
501名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 23:10
>>498
ぱーりや♪ぱーりや♪ぱーりや♪

激しく既出と言われようが歌わずにはいられない
502NUDE東京:01/11/04 00:26
OK!OK! とりあえず俺は「藤江を東京湾に沈める」スレを見失った訳よ!
URLはってくれ! おい>>494 !!てめぇに言ってんだよ!!
503藤江 隆:01/11/04 01:00


フォーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ホット!ホット!
504名無しチェケラッチョ:01/11/04 13:11
Kim Englishの曲はオススメ!
とりあえずHigher Thingsなんかから聴いてみよう!
505名無しチェケラッチョ♪:01/11/04 13:22
>>504
NERVOUSからでてるJumpin' & Pumpin'ってどうよ!
昔のJUNIOR VASQUEZ風シンセがいいとおもうけど。
506絵梨区茂里呂:01/11/04 22:20
おい!
KERRI CHANDLERが TVに出てるぞ!!
萌えー( ´D`)
507針中々 呂目朗:01/11/04 23:33
萌えー( ´D`)
あげ
509名無しチェケラッチョ♪:01/11/06 21:59
ハウスのDJ貶す奴は
陰毛ニキビ野郎!!

 〜
 ◎〜 〜
510名無しチェケラッチョ♪:01/11/06 22:28
ハウスファンの質を落とす馬鹿ヲタDJ NUVO TOKYO
511名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 11:47
>>510      ________
Λ_Λ    /
( ・∀・)<オマエモナー
(    ) \_________
| | |
(__)_)
512名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 11:49
   ∧ζ∧
  (・∀・ 入______
    ̄と OOOOOOo。)
   _∧________
 / NUVOいじめないでね。\
   約束だよ・・
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
513名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 11:53
FILURってどうよ?
514名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 12:25
買うのなんだか恥ずかしくて‥買ってないんだけど。
なにげに好き。

でも買わん
515 :01/11/07 12:28
ハウスのかかるおすすめネットラジオのアドレスを教えてくだちい
516名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 20:07
>>513 >>514
ShameのJoy Neglo mixすごくいいよ。 下手なDeep Houseより
断然(・∀・)イイ! 偏見捨てて試聴してみて
517514:01/11/07 22:02
≫516
ネグロか‥聴いてみよ。偏見はいけないよね。スマソ。
518Dj Nuvo Tokyo:01/11/07 22:14
僕もJoey Negro好きだよ!
彼のリミックスワークはかっこいいね。ちょうど僕のツボにhitしてる。
519名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 22:42
カジメア好き?
520マラネロ乗ってる19歳:01/11/08 19:02
あげ
521名無しチェケラッチョ♪:01/11/08 20:41
≫519
好き。
522名無しチェケラッチョ♪:01/11/09 22:41
nuvoかっこいい
523えいたん:01/11/09 23:46
たくみんさん、はじめまして!
早速、ホームページに遊びに来ました!いや〜カッコイイホームページですね。
情報も満載ですね!自分自身、今一番気に入っているサウンドが、ハードハウ
スですが、もちろん、トランス(サイケ、ジャーマン)、プログレシブハウス
、ニューエナジー等も大好きです!

今後とも、ぜひ宜しくお願いします。

すみません、ちょこっと宣伝をさせて下さい。

ちょこっと、宣伝!!!
11/23(祭日、翌日土曜日)
サイケデリックトランス、プログレシブハウス、ハードハウス、イベント
「inspiral」開催!!
Start 21:00〜
Fee 2,000(2D)
Place 蒲田studio80
DJ Eitan、Uzu、tomi、feeler、salvage、901

詳細は、私のホームページにあります!ぜひ遊びに来て下さいね!
http://www2.odn.ne.jp/~cav42390/index.htm
524DJ いかりや:01/11/10 15:50
LANDSLIDEのhear my peopleヨカータヨ。
525名無しチェケラッチョ♪:01/11/10 21:02
nite:life08 買ったよ。最高っす。
526名無しチェケラッチョ♪:01/11/11 10:10
ttp://www.muzie.co.jp/download/14258/songs60/harmonia.mp3

カコ(・∀・)イイ!!
527ワタリガニ:01/11/11 11:41
>>506
とっても見たかった…。

>525
自分も買いました!予想外に良かったです。
ここ(nrk)のnite:lifeシリーズはどれも素敵~〜。
それぞれのdjの個性が立ってて、お気に入りです。
nick holder、ian poolyのも良かったです。

あと驚いたのがDANNY KRIVIT/GRASS ROOTS
houseのmixかと思いきや…と。この人の懐の広さを再確認。
22日のYELLOW、早い時間でいいからこういうのやってほしい。
528名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 01:01
>>526
かっこいいね。メロディーの作りが特に。
529名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 14:45
>516
デイブ・リーって音楽的なセンスは良いと思う〜。
鼻が聞く、というか。
ごめんはなが「聞く」じゃなくて「利く」ですね。
逝ってきます
531名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 08:48
イタロガラージ系のおすすめ何かないですかね?(新旧問わず)
JAMIE DEEとかBLACK BOX大好きだったんですけど。
532名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 17:58
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/  
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \ suneo latino
533名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 18:14
ジョーくらうぜる
534名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 18:16
>>531
49ersなんかメジャーだけどよろしいのでは?
535531:01/11/13 20:40
>534
レスありがと。
Very Best Of〜は持ってるんだけど、
もうちっと歌寄りのほうが好きなもので。
536名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 19:12
age--
537名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 19:25
49ers..
相当、歌寄りかと思うけど、、、
538名無しチェケラッチョ♪:01/11/15 01:46
age
539名無しチェケラッチョ♪:01/11/15 16:16
あげ!
540たこ:01/11/15 16:24
79ersだね。やっぱ。
アイバーソンあたりが・・・
541名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 14:33
うわーーーーーーーーー
今、spinnerですげー中途半端に昔のガラージ聞いてる。
とってもニッチな。忘れてた−。
大してヒットもしなかったなああ。今の状況じゃ日本に
はいってくることもなかったくらいだなあ。

conner reeves
nobody but you のブッカーTミックス

あぁ、いいねー。なとぅかしい。5年くらい前??
542名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:00
nuvotokyoって

かっこいいよね
543名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:52
2月にベース面子が来る模様
>>542
まだ、やってんのかよ。
545名無しチェケラッチョ♪:01/11/19 09:12
>>542 良く読んどけ。

ぬぅぼってやつを
http://mentai.2ch.net/dj/kako/975/975890933.html
ぬぅぼってやつを パート2
http://mentai.2ch.net/dj/kako/985/985397595.html
546Wsama Vin Radin:01/11/19 16:31
>>545
DJ NUVOと「ぬぅぼ」は別物だよ。
547 :01/11/20 00:10
>>546
必死なんだな(泣)
548:01/11/20 00:16
547さんもね。
549名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 08:36
>>548
192 名前: Dj Nuvo Tokyo 投稿日: 2001/04/05(木) 11:17
鎌倉?ああ,68人来てたな。僕の中では全体的に速めの曲ばっかりで
みんなも盛り上がってた。なかでもDown Down DownからHow's Your Evening So Far?(French Kiss 2000)
の時に一番盛り上がってたな。酒飲んでる人もいたし。鶴岡の八幡さんからだいぶ離れたとこなんだけどね。
もちろんギャラは 0諭吉だよ。同じ曲を共有して仲良くなることが先決なんだ。

昨日は恵ちゃんと表参道行ってたんだ。恵ちゃん,優しいし,笑顔も素敵だな。
上海から東京にきて10年って言ってたっけ。でもいまだ東京の人間には溶け込めないみたい。
今OLやってるんだけどね。

表参道,初めて行ったけど。夜は綺麗だったな。
普段は大学近辺と渋谷とか新宿とかしか行かないからね。
http://mentai.2ch.net/dj/kako/985/985397595.html
▲引用終わり▲――――――――――――――――――――――――――――――

Nuvoさん、「恵ちゃん」の中国語読みを教えて下さい。
それと、日本で会社員をしているということはエリートだと思われますが、大学はどこを出たのでしょうか?
550コピペ野郎:01/11/21 09:31
fack
551真・コピペ野郎:01/11/21 11:34
shitto
552fack:01/11/21 11:48
            549
            ↓
         ) ) ))) ) ))))(  もわー
        ((  (((  ))(((  (

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)=3  ブヒー
      |   <  ∵   3 ∵<恵たん・・・・・・・ハァハァ
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_  _)  ヽ シコシコ
なんなんだよ このスレは
554名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 17:24
agecho
555名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 18:36
しーとっと
556なー:01/11/23 19:05
ラテンハウスだけどオススメをいくつか。
self made guys 「esperando la manana」
galera 「new year new life」
midnight creeperz 「muneca」
メジャーなのばっかでスイマセン。

KERRI CHANDLERだと「RAIN」が一番好き。
どっかに「ALL ABOUT LOVE」売ってないかなぁ・・・

ここみたいなオススメ紹介してくれる板って凄いありがたいですー。
この板盛り上がったら良いなぁ。
557名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 20:06
[#8]曲聴きました  T.kubota メール  2001/07/06(金)18:24
(air-fight-rush-tunnel)
×

僕もレミさんと同意見で、全然クラブ現場では
使えないと思いました。
はっきり言って気持ち悪いです。
もっと現場の空気を研究してから曲作りに挑み直してください。


[#7]絶句・・・。  レミ メール  2001/06/18(月)21:40
(bee-hot-low-beer)
×

私ハウス好きだからここに来たけどぉ、これって全然ハウスじゃないよ〜・・・。(><)
2nineも全然2stepじゃないし〜・・・。正直ガッカリですぅ。
ほんとマジで出直して来てください!!!!!!!!(メ_ _)ノ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/abbs/a001314/bbs.cgi?
▲引用終わり▲――――――――――――――――――――――――――――――

ぬぅぼの作った自称「ハウス」に対する正しい評価
558名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 20:07
>>552
はぬぅぼくん
559みのもんた:01/11/23 21:13
>>557,>>558は?

<A:キス   ><B:ハグ   >
<C:セックス ><D:処刑   >

Dで。

ファイナルアンサー??

ファイナルアンサー。

.................................
.................................
.................................
.................................
.................................
.................................
正解!!!

<¥ 5,000,000>
560名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 16:55
age
561名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 00:43
>>557 ぬぅぼたんのBBS(・∀・)イイ!
てかそろそろ誰か ぬぅぼたんpart3とか、NUVOファン専用スレとか
建てようよ! ここで やられちゃ迷惑っしょ?
今Sunday SessionsっていうMIX−CD聴いてるよ! ケリチャンやジョーなんかの
作品がMIXされててカコイイよ
562名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 12:38
ぬぅぼの話はココでやれ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006158295/l50
563鷹西美佳:01/11/25 13:28
あーあ2001年のボージョレーヌーボーは美味しいのにまだ未成年なので飲めなくて悔しがっている>>557-558って
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■□□□□■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□
□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
564名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 14:23
ハウス祭り開催中 
565名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 15:57
HOUSE NATION with DJ KONVOY
FURA at 11:30 am
GENRE:TECHNO,GARAGE,FILTER HOUSE
566名無しチェケラッチョ♪:01/12/01 12:14
age
567名無しチェケラッチョ♪:01/12/01 23:51
ふぃるたーはうすってなに?
568名無しチェケラッチョ♪:01/12/04 05:02
スレ違いでスマソが
DeepHouse,'Garageをきくので 良いヘッドフォンって何?
予算は20000以内で。
>>568
あー漏れもそういう話聞きたい。スレ違いだけど…
KOSSのPortapro使ってる。音漏れバリバリだけど装着感がいいし
低音がガンガン利いてて上の方も素直だし。
え?それ1万円しない?帰れ?スマソ…
570名無しチェケラッチョ♪:01/12/06 13:51
a
571名無しチェケラッチョ♪:01/12/06 14:51
LIL LOUIS/FRENCH KISSが入ってるmixcdでオススメは何でしょうか?
僕初心者なので、皆さま教えてください。
572名無しチェケラッチョ♪:01/12/08 05:59
>571
デリック・メイのMIX UP Vol.5
573貧乏学生:01/12/09 13:45
THIRTY-THREE HOUSE LIMITED BOX -30枚セット-
THIRTY-THREEが厳選した、主に2000年〜2001
www.thirty-three.org/cargo/
ってどうだろう・・・
574名無しチェケラッチョ♪:01/12/09 13:48
571
ダレンエマーソンの意外かもしれんがかっこいいです
575 :01/12/09 14:34
>>571
Emma / Emma House 2000 なんてどうかな?
576 :01/12/09 15:32
ハウス聴き始めてから日が浅いんですが、benjamin diamond .phoenix.romanthony
やdaft punkなども好きでハウスじゃないけど
www.9st.com/sub/sound/A20011205/RUG130T.ram
みたいなやつも好きなんですがお勧めあります?
知識が少ないのでどんなの選べばいいか迷っとります。
577名無しチェケラッチョ♪:01/12/09 18:00
timmyどうだったんだろ?
578>577:01/12/09 18:17

まだやってたりして…
579名無しチェケラッチョ♪:01/12/09 22:31
timmyレポまだかにゃ?
580名無しチェケラッチョ♪:01/12/10 00:18
ティミー行ってきたよ。良かった。結構早めに上半身裸になってた。
581名無しチェケラッチョ♪:01/12/11 02:52
>575
エンマもやってるんだ!
Danny Rampling/Decade of Danceの2枚目もどうぞ。
582名無しチェケラッチョ♪:01/12/11 03:00
>>579かなり良かったよ。22日にコアでやるらしい。
ちょっとお聞きしたいのですが。BPM120位で女VOのジャズっぽいトラックで
途中にラップが入ってそのあとに4つ打ちのキックが入る曲ってわかりますか?
サータイルグラウンドという人の曲らしいのですが。情報を下さい。お願いします。
584アイジー:01/12/14 02:16
>583
fertile ground"let the wind blow"だと思います。
オリジナルはソウルジャズ風。oneness of twoのリミックスはラップ入らないので、
こんど出るだか出ただかのian pooleyのリミックスか、オリジナルだと思います。
ian pooleyのリミックスは、まだ聴いていませんがここのmixesの116番で聴けるみたい。
http://spiritofhouse.com/
585583:01/12/14 12:56
サンクス。どうもありがとうございます。さっそくレコ屋に行ってみます。
586 :01/12/15 14:48
WMサイト。
なーんか更新されないのでしばらく覗いていなかったらば
いつの間にやらリニューアルされてたのね

フランソワKスレって倉庫行っちゃったのか・・・
587名無しチェケラッチョ♪:01/12/17 17:57
DJ親分情報キボヌ
588名無しチェケラッチョ♪:01/12/20 15:46
589貧乏学生:01/12/20 15:47
>>587
検索すれば良いです。
そういうことじゃなくって?
590名無しチェケラッチョ♪:01/12/20 15:49
>>587
> 587 名前: 名無しチェケラッチョ♪ 投稿日: 01/12/17 17:57
>
> DJ親分情報キボヌ
>
>
591Dj NUV0 T0KY0:01/12/21 14:09
オレの事忘れて無い?
592りぞ:01/12/22 23:14
定期age
593名無しチェケラッチョ♪:01/12/23 13:44
昨日渋谷hmv逝ったらstar suiteかかってた。
ハウス初心者だからタイトルとかわからんくて、
ずっと探してたんだよね。
店員に思わず「今かかってるのなんですかー」って訊いたら、
Danny KrivitのMix the Vibeだった。
そのままお買いage
(・∀・)イイ!
594しんいち:01/12/25 17:25
Star Suite揚げ
595technor:01/12/26 01:25
>>576
fit your heartは大好きさ!
596technor:01/12/26 13:19
>>576
ベタだけど、Muzikの"Music Sounds Better with You"
Modjo, Royksopp, Alex Gopher, Bob Sinclarなどいいかも。
曲ごとだと、
Rainstar“Breakdown"
21st Century "weekend players"
The Ones "Flawless"
Jestofunk "special love(joey negro mix)"
Only Paradise "You got the way"
spiller "Groovejet"
597technor:01/12/26 13:20
すまん。
一番最初のやつStardustだったよ...
598じゃぱぐる太郎:01/12/26 13:24
ええ〜〜 technorはハウスっこなのか〜〜?びっくりした〜
599technor:01/12/26 13:32
>>598
基本的にな〜んでも聞くんですら。
600じゃぱぐる太郎:01/12/26 13:34
自分はほとんどハウスだけど、あのスレはお勉強になりますら。
ほとんど集めました。(えらい!)
601名無しチェケラッチョ♪:01/12/27 16:13
http://www5d.biglobe.ne.jp/~matsu08/index.html

↑ ここのページに管理人のHouseレコード集があるよ けっこうよさげかも
602名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 04:19
age
603名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 08:40
emma age
604貧乏学生:01/12/29 17:17
star dust/ music sounds better with you
欲しい・・・。
605貧乏学生=576:01/12/29 17:19
だったわ
606ビートばか:01/12/30 06:07
ビートマニアのハウスしか知らん雑魚にどうか教えてください。

メロディアスな奴を聴きたいんだけどオススメがあれば是非教えてください。
あっボーカル物はなるべく避けてくれると有難いです。
607名無しチェケラッチョ♪:01/12/30 06:36
歌物きけよ。ぼけ。
608名無しチェケラッチョ♪:01/12/30 06:38
606は若気の至りって感じ
609ビートばか:01/12/30 07:01
そんな事言わないで教えてくれよーーー。
このとおりです。たのむよーーーー。
610名無しチェケラッチョ♪:01/12/30 07:09
おまえのオススメをまず書けよ。
ハウスっつっても色々あるしよー。
メロディアスな奴ってだけで何がわかる。

ていうか、ビーマニで遊んでりゃいいじゃん。一生。
611名無しチェケラッチョ♪:01/12/30 07:28
ビーマニオタのくせに何がボーカル物は避けて‥やねん。歌物も聴けよ。
トラック物をかっこいいとか思っているのってかなり厨房だぞ。痛々しい。
DJはじめたばっかりのやつとか、ゲーオタ上がりのテクノオタとかに多い。
歌物とかトラック物とか関係ないって言いたいね。
612名無しチェケラッチョ♪:01/12/30 07:31
なんか大学の頃いたよ〜。ものすごいゲーオタで卓球とか聞いてるやつ。
トラック物しか聴かないんだよ。あいたた‥。
613おいこら!:01/12/30 10:11
>>606
だれのこといってんだよ!
614名無しチェケラッチョ♪:01/12/31 00:50
gardens of love=チンポハウス
615名無しチェケラッチョ♪:02/01/01 00:54
あっしが好きなのは...
Chante Moore "This Time"
black masses "My Heavenly Stars"
taxi "People Come Runnin'"
Toni Braxton "Spanish Guitar"←houseに入るのかな..?でもカッチョいい!
Gaelle "Rain"
ってトコかな..
616名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 19:43
エムマ
617名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 22:17
     _____
    | VERMONT |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       Λ_Λ
       ( ・∀・)<ディスイスマイカレェ〜
       /つ   つ
      ((__ \ 
         (__)
   S S S S
     λ
    (  ) _∴∴
   (´∀`)∴∴∴∴∴
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄HAUSU /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      S H I T
618名無しチェケラッチョ♪:02/01/08 16:39
agetoku
619名無しチェケラッチョ♪ :02/01/08 18:29
remix増刊のハウスのガイド本みたいなやつ欲しいんだけど、
バックナンバーのところ見ても、いつまでたっても品切れ中なんだよね。
もう再版しないのかなあ。どっかの古本屋に売ってないかなあ。
620名無しチェケラッチョ♪:02/01/08 18:31
廃刊よ。だーいぶまえに
621619:02/01/08 18:43
>620
マジかよ。どっかで買えないかなあ。
622820:02/01/08 18:46
おれ持ってるし。
先生!ハウスは歌物が良いと思います!
624名無しチェケラッチョ♪:02/01/08 20:50
>>619
もうすぐ増刷されますYO!
625620:02/01/08 20:52
>>622
なんで偽物が・・・
>>619
ハウスレジェンドでしょ?
発売事体大分前だし古本屋さがせませう
626620:02/01/08 20:53
>>624
うそ?何で今さら?
627名無しチェケラッチョ♪:02/01/11 01:43
だれも買わないと思われ
628名無しチェケラッチョ♪:02/01/11 03:02
nuvo tokyoが一番だね。
629名無しチェケラッチョ♪:02/01/11 18:38
>>628
いい加減にしてくれ・・・。
630名無しチェケラッチョ♪:02/01/11 18:43
まあハードハウスは聴けたもんじゃないな(w
ヘタレミニマルテクノにしか聞こえん
631名無しチェケラッチョ♪:02/01/11 19:33
629が釣れた(w
632名無しチェケラッチョ♪:02/01/13 14:31
upu
633名無しチェケラッチョ♪:02/01/13 19:46
dj nagureo/november 20/konami
最高。
16分のピアノリフに女性ヴォーカルが絡む正統派歌物。
634名無しチェケラッチョ♪:02/01/13 19:53

BMヲタは氏ね
635名無しチェケラッチョ♪:02/01/13 20:00

サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗サラリーマン金犬郎サラリーマソ金太郎
サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金太朗サラリーマン金大郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマン全太郎サラリーマン金大郎
サラリーマン金犬郎サラリーマン金太朗サラリーマン金大郎サラリーマン金太朗
サラリーマン全太郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金太朗
サラリーマン金太朗サラリーマン金大郎サラリーマン全太郎サラリーマン金太朗
サラリーマン金太朗サラリーマン全太郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金太朗
サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎サラリーマソ金太郎サラリーマソ金太郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマン金大郎サラリーマン金太朗
サラリーマン全太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金太朗
サラリーマソ金太郎サラリーマソ金太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎
サラリーマン金大郎サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗
サラリーマン金太朗サラリーマソ金太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金大郎
サラリーマン金太朗サラリーマン全太郎サラリーマン全太郎サラリーマン全太郎
サラリーマン金大郎サラリーマン金太朗サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金大郎サラリーマン金太朗サラリーマン全太郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗サラリーマン全太郎サラリーマン金太朗
サラリーマン金太朗サラリーマン金大郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金犬郎サラリーマン全太郎サラリーマン全太郎サラリーマン金太朗
サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金大郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金犬郎サラリーマン全太郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマン金太郎サラリーマン全太郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金大郎サラリーマン金太朗
サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマン全太郎サラリーマソ金太郎
サラリーマン金太朗サラリーマン金犬郎サラリーマソ金太郎サラリーマソ金太郎
サラリーマン金太朗サラリーマソ金太郎サラリーマン金太朗サラリーマソ金太郎
サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎サラリーマン全太郎
サラリーマン金犬郎サラリーマン金太朗サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎
サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎
サラリーマン金犬郎サラリーマソ金太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金太朗
サラリーマン金犬郎サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマソ金太郎
サラリーマン金太朗サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金大郎
サラリーマン金太朗サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマン全太郎
サラリーマン金太朗サラリーマン金大郎サラリーマン全太郎サラリーマン金太朗
サラリーマン金犬郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金太朗サラリーマン全太郎
サラリーマン金大郎サラリーマン金犬郎サラリーマン全太郎サラリーマン金太朗
サラリーマン金太朗サラリーマン全太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金犬郎サラリーマン金大郎サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎
サラリーマン金大郎サラリーマン金太朗サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金太朗サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金太朗
サラリーマン全太郎サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗
サラリーマン金太朗サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎サラリーマン金犬郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎
サラリーマン金大郎サラリーマン全太郎サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎サラリーマソ金太郎サラリーマン金犬郎
サラリーマソ金太郎サラリーマン金大郎サラリーマン金大郎サラリーマン全太郎
サラリーマン金大郎サラリーマソ金太郎サラリーマン全太郎サラリーマン金大郎
サラリーマン金犬郎サラリーマン金太朗サラリーマン金太朗サラリーマソ金太郎
636名無しチェケラッチョ♪:02/01/13 20:02
nuvoけなすやつはBMヲタ
637名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 01:13
638名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 01:22
GTSはハウス??
EJ nuvo tokyo
640名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 03:11
>>638
Houseの皮をかぶったPops。それもヨシ。
641ディーバ:02/01/19 21:45
最近の歌モノでおすすめがあったら教えてください!
642名無しさん@お腹いっぱい:02/01/19 22:14
Iio/Rapture
643ディーバ:02/01/20 20:45
歌モノ詳しい方、いませんか?
644名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 21:19
京歌子ですが、何か?
645名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 00:50
最近は知らないけど、歌モノなら〜
Bobby D'Ambrosio feat. Kelli Sae / Here I am
Chante Moore / This Time
Yolanda Wyns / I know you,I live you
Black Masses / Wonderful Person
Blue Six / Music & Wine
Belizbeha / Hold On
Erykah Badu / Next Life Time
Unity Deep feat. Sha'ron / Got Me Groovin'
Soul Brothers feat.Joi Cardwell / Let It Go
なんかが好きだな〜〜〜
って最近のモノじゃないけど。
646Kluvmix:02/01/23 16:57
INAYA DAY & CHINA RO - Movin'up THE MINDTRAPmix
M.J.BLIGE - Your child J.V MARYTHONmix
VERNESSA MITCHELL - Higher Jr'S SUNDAY MORNING MARATHONmix
INFORMATION SOCIETY - Running CALDRONE LEATHERmix
今年以前のは、まだまだ沢山あるけど。新しいのは、
ANDREA BROWN - It's love(TRIPPIN') TILLMANN UHRMACHHERmix
KIM ENGLISH - Everyday Hex.H & MAC QUAYLE CLUBmix
Everyday僕は好きじゃないけど、流行りものってことで。
647名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 23:35
なんか「R&B TRANCE HOUSE」とか言うコンピアルバム(!?)にはいってる
友人いわくハウスの曲が好きで、自分の好みはハウスなんかな?
って思ったんでハウスのコンピアルバムが聞きたいんですけど
何かお勧めのものありあますかね?よろしくお願いします
648名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 23:37
>>647

Dj Nuvo Tokyo の曲がいいよ

さがしてみて
649ディーバ:02/01/25 22:53
>>644

¨京唄子¨でしょ・・・
字を間違っちゃうとは残念。
650名無しチェケラッチョ♪:02/01/27 21:25
ハウス!ピョピョンピョン、ハウス!
今にもトランス状態にはいっちゃう〜
汗を流して踊っている女の子っていい
よね〜。リズムにのって行こう!
651名無しチェケラッチョ♪:02/01/27 21:26
あと、発掘あるある大辞典のディレクターって、
たぶんハウスクラバーだよ。だって番組中に流
れる音楽がハウスかトランスだもん。

う〜ん、4つ打バンザイ!
652名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 16:18
Ian Pooleyサイコーage
653名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 18:10
この曲出てこないね。↓オレ結構好きなんだけど。

SOMETHING TO SMILE ABOUT (FRANCIS K RMX) : MALAWI ROCKS
654名無しチェケラッチョ♪:02/01/31 09:51
Peace In The Middle East はマジで感動した。
655ハウス祭りでも開催しとく?:02/02/01 20:28

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■ ハウスマンセー@2CH ■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                    ■
■        Ψ Ψ         ■
■        ≡祭≡         ■
■      ┫( ´∀`)┣       ■
■        √Δゞ         ■
〓〓〓〓  ┃√●┃‡‡┃√●┃ 〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ♪  Å
   ♪  Ψ/ \  Ψ ハウスマンセー
      ヽ(´Д`;)ノ   ハウスマンセー
         (  へ)    ハウスマンセー
          く       タブブブブ
   ♪    Å
     ♪Ψ/ \   Ψ ハウスマンセー ハウスマンセー
      ヽ(;´Д`)ノ  ハウスマンセー タハウスマンセー
         (へ  )    ハウスマンセー
             >    ハウスマンセー
656名無しチェケラッチョ♪:02/02/05 05:58
「Step」っていう曲名しかわからないのですが、男性と女性Voもののやつ
誰の曲でレーベルなど、わかりますか?よろしければ教えてください。
657名無しチェケラッチョ♪:02/02/05 11:46
boys 2 men
658↓AVEXの営業君、ご苦労さん!!:02/02/05 12:51
発掘あるある大辞典 の音楽係りうざい。なんかGTSとかFPMとか
ミニマルとか流してるけど、かなりオナニー。なんちゅうじゃ、テレビ
の内容にあってなくて、音が明らかに浮いてる。なんじゃあれ?前から
うざいと思っていた。えせ業界人のにおいぷんぷんする。

選曲のセンスのよさなら、日本人の質問・笑ってこらえて の選曲の
センスがいい。古今東西、歌謡曲からトランス・イタリアンハウス・
ジャズ・演歌まではばひろい。
659↓AVEXの営業君、ご苦労さん!!:02/02/05 12:55
それから、激しく遅いが、MISIAがAVE糞に移籍するらしいが、
やっぱりGTSが曲書いたりREMIXしたりするんだろうな。

楽しみだけど、正直、最近のGTSちょっと‥。GTS feat MISIAとか
寒いかも。いや、好きなんだけどさ。

660↓AVEXの営業君、ご苦労さん!!:02/02/05 13:03
正直、GTSは大好きだが

GTS feat, m-flo は寒かった。ひゅー。
661名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 14:36
BeBe / Brand new Dance -MOTOWN records-
イイ。
662:02/02/06 14:42
DJ nひv0 t0k¥0

イイ。
ハウスの二枚使いの仕方教えてください。
664名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 19:19
>>663
InstからMainに繋いだりMainにアカペラ乗せたりアカペラからInst繋いだり(以下略)
Long Ver.をリアルタイムで作ると考えると色々アイディアが湧くよ。
665名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 19:39
だってニュースでワンモアタイムでたりしてたもんなあ
666名無しチェケラッチョ♪:02/02/07 08:32
Warren clark feat. Kathy Brown
Over You

この前間違ってDaddy DJのOver Youを落としたけどこれもいいね。
667名無しチェケラッチョ♪:02/02/07 08:54
>666
Cevin Fisher Mix がヒステリックなシーケンスでいい。
668technor:02/02/10 04:31
Blue SixのBeautiful tomorrowでたねー。またーりできていいよ。
新曲のLet's do it togetherもはいっていい感じに仕上がってます。
669名無しチェケラッチョ♪:02/02/10 17:53
1 Platinum Doll featuring P.Y.Anderson-Let Love Live(Sub Urban)
2 United Future Organization-Flying Saucer(Talkin' Loud)
3 Titus-Don't Worry About Me(Guidance)
4 Roger Sanchez featuring N'dea Davenport-You Can't Change Me(Sony Music)
5 Kerri "Kaoz 6:23" Chandler-Grass Cutter(BPM Kingstreet Sounds)
6 Fluide featuring Baccara-Voce(Eo Meu Amor)(Nice Music/Nite Grooves)
7 "the Don"Dj Pierre featuring Licia-R U Ready(Switch 2001)(Nite Grooves)
8 Choclito-Madness(Liquid Groove)
9 Jose Nunez-Harmonizer(Sondos)
10Bizarre Inc featuring Angie Brown-I'm Gonna Get You(EMI)
670名無しチェケラッチョ♪:02/02/10 23:08
>>669
で、何が言いたいわけだ?
671669:02/02/11 00:18
>>670
いけてるだろ?俺の今年のベスト10。
672名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 01:58
>>669
ぬうぼウザイ氏ね
an ti house
100%イケテネー
675名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 05:26
KingstreetをBPM Kingstreet Soundsと書く669君
かっこいい(w
676名無しチェケラッチョ♪:02/02/12 17:04
DJあげ
677名無しチェケラッチョ♪:02/02/12 17:09
もう今年のベストの話?
678ARMAND VAN HELDEN:02/02/13 18:53
dat逝き防止
679muneo uno:02/02/14 16:26
ムネヲハウス、これ最強。
680名無しチェケラッチョ♪:02/02/14 16:43
>>679
書きに来たら、先書かれてた(笑)
ムネオハウス最強。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020214-00002121-mai-pol
681名無しチェケラッチョ♪:02/02/18 00:30
>>669
かっけー
682アゲ:02/02/21 17:03
アゲ
プーリー行った人いる?どうだった?
684名無しチェケラッチョ♪:02/02/24 19:22
最近ハウスに興味持ったんですけど、
最近っていうか昨日ですね。はい。

ハウスって簡単に言うとどういうヤツのこと言うんですか??
ちょっと簡単でいいので説明プリーズプリーズ。
685名無しチェケラッチョ♪:02/02/24 19:28
札幌ではムネオハウスが大流行
686名無しチェケラッチョ♪:02/02/24 20:45
ビートマニアの20 Novemberみたいに
ピアノをガンガン弾いているような曲が好きなんですけど
それ系でお勧めのアーティストや曲ってありますか?
この板の人間でビートマニアやってる人ってほとんどいないと思うぞ
>>684
キックの4つ打ちをメインにしたリズムトラックにいろんな“音の素材”を放り込んで作る音楽かな?
いや、よくわからないけど。
俺としてはこんな感じの解釈の仕方してる。
>>686
テクノ版にある
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013494289/l50
で聞いた方がいいと思う
インスト物の綺麗なハウスのCDでオススメ有りますかね?
ここでageですね
692名無しチェケラッチョ♪:02/02/25 18:42
>>690
Sub Urbanから出てるPlatinum DollのLet Love Live
Tommy Musto Dubがイイっすよ。
693名無しチェケラッチョ♪:02/02/25 18:44
ハウスを造ってる人って楽器ひけるの?生音はいってるじゃん。
694名無しチェケラッチョ♪:02/02/25 18:55
>>692
その曲いいね。
でも690はCDの事いってるんじゃないの?
一言余計だ
696名無しチェケラッチョ♪:02/02/27 23:07
プーリーだれも行ってないのかよ!
697名無しチェケラッチョ♪:02/03/02 10:52
age
698名無しチェケラッチョ♪:02/03/02 17:11
tu tu tutu tututu.. sound of the power.....
tu..tu.tutututu...... sound of the power....
699名無しチェケラッチョ♪:02/03/04 22:17
プーリーってインドのプーリーですか?
700
701名無しチェケラッチョ♪:02/03/04 23:10
ぷーりーいったよ。
ハウスを造る人って一級建築士なの?
703名無しチェケラッチョ♪:02/03/05 00:15
ハウスを作る人って政治家なの?
704みっちゃん:02/03/05 00:28
ハウスを作る人ってカレーの王子様なの?
705名無しチェケラッチョ♪:02/03/05 13:12
プーリーなにかけた?オシャレな選曲?
706IAN POOLEY in MARCH 2002:02/03/05 21:52
1 Kerri "Kaoz6:23" Chandler with Jerome Sidenham-Winter Blessing(Ibadan)
2 Kimara Lovelace-Misery(BPM Kingstreet Sounds)
3 Platinum Doll featuring P.Y.Anderson-Let Love Live(Sub Urban)
4 Kenny Bobien-Father(Soundmen on Wax)
5 Scott Grooves featuring Roy Ayers-Expansion(Soma Quality)
6 the Soul Providers-Montebello Groove(K2)
7 United Future Organization-Flying Saucer(Talkin' Loud)
8 Paul Jays-Lava Love(Kaos)
9 Karizma-the Power(Basement Boys)
10Dj Pierre featuring Licia-R U Ready?(Switch 2001)(Nite Grooves)
11Green Velvet-Answering Machine(Cajual)
12Itall Shur present Milk 'n Honey-Touch(Wave)
13Hikaru Utada-Travelling(Toshiba EMI)
707名無しチェケラッチョ♪:02/03/06 01:46
>>706
ありがとです。
チキショー行けば良かった!
最後が微妙だが良い選曲だなぁ
プーリーやっぱりセンスあるわ
708名無しチェケラッチョ♪:02/03/06 02:12
>>706
違うスレにもそれ書いていただろ?
709名無しチェケラッチョ♪:02/03/06 18:30
MUNEOHOUSE
710名無しチェケラッチョ♪:02/03/06 21:16
>>706
はヌーボの選曲
それで喜んでる707はヌーボ以下(プ
711名無しチェケラッチョ♪:02/03/07 15:15
ボジョレヌーボ
712名無しチェケラッチョ♪:02/03/08 14:39
ウタダはかけねえだろう
713名無しチェケラッチョ♪:02/03/08 15:54
nuvoいい加減死ね。ついでに707も死んどけ。
DJ sage tokyo
715名無しチェケラッチョ♪:02/03/08 19:25
>>713 ANTI HOUSE MUSIC STALKER
I CALL YOU POLISE!!
716名無しチェケラッチョ♪:02/03/08 20:49
クラブでの選曲とmix cdの選曲を一緒に考えてる馬鹿がいるな。
しかもメッセージも何も無い、ただ買ってきたレコードをリストしただけの最低選曲。





遊んで無いことバレバレの奴がなんでハウスDJを名乗れるんだ??
謎だ。
717名無しチェケラッチョ♪:02/03/08 21:21
>>716

誰のこといってるんですかぁ?
718名無しチェケラッチョ♪:02/03/09 02:51
manko
メッセージですか
720名無しチェケラッチョ♪:02/03/09 09:54
フレンチハウス系が苦手な私に丁度いいクラシカルなハウス物探してます。好みはGTSとかです。歌モノ、インストモノどちらでも構いません。あとアナログでも良いのですが出来ればCDでお願いします。高一だとまわりにこういう曲聞く奴もタンテ持ってる奴も居なくて…。
家ならミサワホームが良いぞ。
722名無しチェケラッチョ♪:02/03/11 20:55
age
723名無しチェケラッチョ♪:02/03/12 01:28
ハウス・バーモンド・レゲエ
ムネムネ会presents「ムネオハウス」リリースパーテー開催決定。
725Vorsprung durch Technik:02/03/12 02:00
みなさん東京都内でいいhouse pantyがあったらおしえてください。
emma以外で。
726名無しチェケラッチョ♪:02/03/15 23:04
agn
727名無しチェケラッチョ♪:02/03/15 23:06
ムネオハウス
728 :02/03/15 23:11
このスレも終わりだな。
729名無しチェケラッチョ♪:02/03/16 01:52
>>728
まだまだつづくぜ?
730名無しチェケラッチョ♪:02/03/16 01:52
ついてコイよ?
731名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 16:25
Blue Six/Conga Lounge Mix マターリシテテ(・∀・)イイ!
732名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 16:33
スレがその一生を終えようとしております
733名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 16:36
2ch発信のムネオハウスムーヴメント!
まだ知らないヤシ
1)とりあえずこれをダウンロードして聞け。
http://kasumi.sakura.ne.jp/~gm/gpj/muneo/muneo/1st/03_muneohouse.mp3
他にも曲は腐るほどある。
2)そしてこれを読め。
ムネオハウス・ヒストリー
http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/history1.htm
これが概略だ。
3)そしてアルバムもどんどん制作されている。
■THE MUNEO ハウス■
http://muneo.ath.cx/
入門用スレ アシッドハウス=ムネオハウス
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1016334608/l50
ムネオハウスイベントも行われる。
◆日時   4月5日(金)24:00
◆場所   ロフトプラスワン
◆料金   \1500/1d
既に
J-WAVEナビゲーター、モーリーロバートソン等に取り上げられている。
各メディア、マスコミも注目か!?
735名無しチェケラッチョ♪:02/03/22 00:39
nan
736名無しチェケラッチョ♪:02/03/28 02:23 ID:JdwiZAV6
737histry:02/03/28 03:30 ID:???
738 :02/04/01 06:12 ID:???
GLOBAL UNDERGROUNDの中でおすすめってある?
いろいろあったので迷ったあげく021のDeepDish買ってもた
1枚目聞いたけど、いまいちっぽい
好みとしては、このスレで挙げられてる中では
「respect to DJ DEEP」「nite:life06 Ian Pooley」がよかた
739ui:02/04/07 09:39 ID:Yf4stLJ.
サルベージ
740ZON:02/04/07 11:03 ID:Ju50SzXI
レイシャルとか言うメーカーの化粧品のCMで流れてる曲、かっこいいと思うんだけど
あれは誰の曲なんだろ?
741名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 12:33 ID:8za5se7g
>740
コレのことか?

モデルの「富永愛」っていうのかな?
そのコが出てるCMで流れてる
SANDY B / feel like singing
をもろパクッたみたいな安ッぽいハウスって
なんて曲?誰?
あれ聴くたびに恥ずかしくなる。
742名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 12:58 ID:???
最近いいレコードありました?

俺はこれをおすすめするよ。

DAJAE&FULL INTENTION 「WHAT DO YOU WANT?」Crispin J Glover's Vocal Mix
essence records

歌もんで〜す。 でも音悪くて残念。いい曲なのに。
743名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 13:03 ID:???
>>742
FULL INTENTIONて結構イイ仕事してない?
744ZON:02/04/07 17:43 ID:oZkQlXwY
>>741
あ、あーゆうのはイケてない部類に入るんだ・・・。
すんません、ハウス初心者なんで勉強しなおします・・・。
745yoyo:02/04/08 01:51 ID:78pEWNqk
http://gottahavehouse.com/main.html
現在ここのTerry Hunterのプレイ聴いてる。
おすすめ。
746名無しチェケラッチョ♪:02/04/09 10:00 ID:6PwkB6cA
>>744
いや、イケテナイというより、
サンディーBのその曲聴いて味噌!
USのNERVOUSから出てた’92年位の曲。
それ聴いたら、カスムってあのエセ曲。

結構ヒットしてたんで、ナーバスのコンピ
なんかに入ってる筈。
ネットでもどッかで聴けるんでは
747ZON:02/04/09 11:24 ID:XGqWka2Y
>>746
おお、ありがとうございます!
早速聴いてみます!
748746:02/04/09 12:51 ID:wu9tgkQA
>>747
ちなみに最近出てたバスケスの新しいRIMIXはだめよ。
’92年のBOPがやってるやつ。
例のCM聴いて、「サンディーBやんけ」オモたんは
オレだけじゃない筈!あれはパクリ!確信犯!
749名無しチェケラッチョ♪:02/04/09 17:45 ID:20XcTS2E
E*MAやNU*Oがかけてそう
>SANDY Bのパクリ曲
750746:02/04/09 21:12 ID:m2hquvtg
「CM・広告」板で聴いて来たぜ!以下
Q:モデルの富永愛が出ている花王ソフィーナの「RAYSIOUS」で
使用されている曲は何という曲ですか?

A: 富永愛さんが起用され話題になっている
花王ソフィーナのファンデーション「レイシャス」のCMですが
、こちらで使用されているのはCMのためのオリジナル曲で
CD化の予定も当面なしとのこと。

チッ!EM*A作でもN*VOリミクスでもなかったぜ!
751名無しチェケラッチョ♪:02/04/19 18:17 ID:IOGXP7TY
age
752名無しチェケラッチョ♪:02/04/30 20:33 ID:???
ageman
753名無しチェケラッチョ♪:02/05/04 18:01 ID:1qJWOSvo
nuvo死ね
754L:02/05/04 20:44 ID:???
>>753
Λ_Λ
( ´∀`)<お前がな
(    )
| | |
(__)_)
755名無しチェケラッチョ♪:02/05/15 13:54 ID:???
MOJO
756名無しチェケラッチョ♪:02/05/23 08:25 ID:06QHjNxk
MODJO
757名無しチェケラッチョ♪:02/06/08 21:56 ID:???
A
758名無しチェケラッチョ♪:02/06/08 22:08 ID:???
はうっ
759:02/06/17 01:17 ID:???
NUVO TOKYO 最高
760 :02/07/10 13:08 ID:R5WTqtPo
保全
761名無しチェケラッチョ♪:02/08/01 02:12 ID:???
アゲテミタリスル
762 :02/08/13 17:04 ID:x+IzthiE
懐かしいな nite:life06はマジでよかった このスレに感謝age
763Dj Nuvo Tokyo:02/08/23 22:20 ID:eO8DTp62
Fire Island-There but for the Grace of God(JBO)(1999)
なかなかカッコイイディスコ物。
764名無しチェケラッチョ♪:02/08/23 23:49 ID:???
>>763
なんでそんな古い曲今さらあげるんですか?
中古しかレコードかってないんですか?
765100:02/09/02 00:33 ID:7PxljWZP
age
最近ハウスに興味持ったから
766名無しチェケラッチョ♪:02/09/04 16:49 ID:StCZQwAD
>>764
つーか、オリジナルのほうが百倍カッコいいべ?
つーか、JBOのやつダサすぎ。
767大谷雅恵 ◆INxdy.Go :02/09/04 17:52 ID:???
JBOよりJCOの方が100倍やばいYO!!!!!!!
768名無しチェケラッチョ♪:02/09/16 17:59 ID:???
落ちちゃう
769ACID HOUSE:02/09/16 19:10 ID:c0nxFSJU
@ここまで読んだ記念@
770名無しチェケラッチョ♪:02/09/16 19:22 ID:???
houseイパーイ マジで
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1019110172/349
771ACID HOUSE:02/09/16 19:40 ID:???
772名無しチェケラッチョ♪:02/09/16 19:56 ID:zlmCsd9z
>>770
すごい量だな、をい!(w
773ACID HOUSE:02/09/16 20:02 ID:c0nxFSJU
>>770
ずいぶん沢山あるねー。
全部聴いてみたいけど、不可能だ。(W
774名無しチェケラッチョ♪:02/09/16 20:03 ID:???
いいんだけどリアルプレーヤーだと音がガリガリガリガリッ
775ACID HOUSE:02/09/16 20:13 ID:c0nxFSJU
Real One Playerで聴きながらだけど、今聴いているのはガリガリしてない。
776木村優子 ◆ZcJCchaA :02/09/20 18:10 ID:???
SAGE
777名無しチェケラッチョ♪:02/09/22 11:29 ID:???
777
778名無しチェケラッチョ♪:02/09/27 01:56 ID:???
よいしょ
779名無しチェケラッチョ♪:02/09/27 02:04 ID:s3szrJHQ
>>770
いいもんみっけた。ありがとさん
780名無しチェケラッチョ♪:02/10/09 20:57 ID:Y68J8BgF
janet /Got 'Til It's Gone /Morales Club mix
サイコーだぜ。
781名無しチェケラッチョ♪:02/10/09 22:03 ID:2DSPQZdO
東京横浜方面で
おすすめのイベントはありますか?
782名無しチェケラッチョ♪:02/10/09 23:20 ID:???
>>781につづいて
わたしもおながいします
783名無しチェケラッチョ♪:02/10/10 00:07 ID:tiv5tAaH
おげげー
784名無しチェケラッチョ♪:02/10/11 23:43 ID:rsc1uA1O
ティミー・レジスフォードのMIXはどうですか?
785 :02/10/12 00:48 ID:???
786名無しチェケラッチョ♪:02/10/12 10:00 ID:???
>>785
よくねえ
787名無しチェケラッチョ♪:02/10/13 02:50 ID:Wuga50JG
>>785
微妙
788名無しチェケラッチョ♪:02/10/13 07:34 ID:g53IhFMY
>>785
ダメっしょ
789名無しチェケラッチョ♪:02/10/13 12:03 ID:aBI3hgBj
>>785
スネアおかしい
790 :02/10/13 13:25 ID:???
>>785
DJの作った曲だね
791名無しチェケラッチョ♪:02/10/13 14:51 ID:???
>>785
どこに向かってどこまで逝くの系
792名無しチェケラッチョ♪:02/10/13 16:20 ID:aBI3hgBj
>>785
そのグダグダ感はある意味貴重
793名無しチェケラッチョ♪:02/10/13 17:21 ID:???
>>785
セオパリッシュ好きだろ?
794名無しチェケラッチョ♪:02/10/15 17:56 ID:1aBJbBtc
AGE
795名無しチェケラッチョ♪:02/10/16 09:56 ID:sMy5r5BJ
あげ
796名無しチェケラッチョ♪:02/10/16 12:05 ID:pvhwVeSD
UKの雑誌MUZIKについてたミックスCD
the blue room 70mins of lazy space groundって、
ハウスオンリーのMIXCDではなかったんだけど、展開にオリジナリティーがあって面白かった。
詳細情報がメジャーでないので、情報および意見交換求む。同様に
Jon Sa Trinxa の2枚組MIXCD the salinas sessions もレベル高い気がしました。
モラレスkrivit あたりのREMIXワークは別としてまた別の展開のこういうMIXCDが聞きたい。
797名無しチェケラッチョ♪:02/10/16 12:46 ID:DSejVD73
nrkからでたダニークリビットのミクースCD買いますた。 なんか低音が弱い・・・
798名無しチェケラッチョ♪:02/10/16 13:11 ID:B+urWb8F
とりあえずFlower関係はチェックでしょう。
799 :02/10/27 23:55 ID:???
とりあえず最近jazzyなnuvoに1票
800名無しチェケラッチョ♪:02/11/03 03:39 ID:283Ydnxu
<KIM LIGHTFOOT>来日する?
知ってる人、情報ください!
801名無しチェケラッチョ♪:02/11/03 03:52 ID:???
>800
11/16 りきっどだよー
とりあえず黒いとこ一発お願いしたい。
802名無しチェケラッチョ♪:02/11/03 03:59 ID:???
>800
11/17 じゅーるやでー
おれとしては二発はお願いしたい。
803800:02/11/03 06:22 ID:LpN0qjZ8
>802
 おはずかしいのですが…ジュールってどこか教えて?
804 :02/11/03 06:27 ID:kigXwyjw
大阪アメ村三角公園横ブルータスbld。
805 :02/11/03 06:30 ID:kigXwyjw
ANANDA PROJECT / morning light いつ発売されるのか?
情報求む!
806800:02/11/03 19:48 ID:zbg8kJ3Z
東京でのkimのplayはリキッドだけなのかな??

>804
 ありがと〜。
 大阪か…音響設備はどうよ?
 追っかける価値あるかな。
807名無しチェケラッチョ♪:02/11/03 20:42 ID:BboDzeXJ
リキッドはNORIさんとジョイントらすぃ
(タワレコ のふりーぺぱーより)
>806 銃売る 春にNORIさんとROMAINのジョイントで
遠征しますた!!
>>大阪か…音響設備はどうよ?
 追っかける価値あるかな。
……
…………(あまり露骨に悪口書くの好きじゃないんで察してください
カルチャーショックをお望みなら行ってみてもいいのでは?)
808 :02/11/07 22:39 ID:???
>>785の曲ってかっこいいね

どこのDJが作ったの?
809名無しチェケラッチョ♪:02/11/17 07:04 ID:???
qqq
810名無しチェケラッチョ♪:02/11/17 09:20 ID:Sf7rcvji
aaa
811名無しチェケラッチョ♪:02/11/17 16:59 ID:???
>>785
なんか足引き摺りながら歩いてるような曲だな
812名無しチェケラッチョ♪:02/11/20 20:45 ID:jn9ZMb3o
AGE
813名無しチェケラッチョ♪:02/11/21 01:52 ID:???
数日前本屋にいたら有線で王道歌物ガラージっぽい曲調の邦楽(女性アイドル?)
が流れていて誰の何という曲名か非常に気になったのですが・・・
知っている方いませんか?(チナミにBoAのEverything needs loveではないです)
814:02/11/30 07:08 ID:9C/3UsKG
ん?
815名無しチェケラッチョ♪:02/11/30 16:10 ID:S79NNi1r
>>813
AKじゃないの?
816名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 01:11 ID:???
>>813
MISIAとかじゃない?
っていうか情報少な過ぎ、それだけじゃわかんないよ…。
817名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 04:16 ID:9xsB9tYc
ミーシャかウタダか和田アキコだろ。
818名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 12:27 ID:???
say that you love me ?
819名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 12:32 ID:PcWwvDPj
roomの場所を教えて下さい。
820名無しチェケラッチョ♪:02/12/03 09:28 ID:ZhwnzMoe
>>813

多分、GTSの仕事だろう。太田裕美・アンルイス・上田正樹のリミックスも出している。
確か新曲は GTS feat. アンルイス らしいからそれじゃないかな。
しかし、最近のGTSってなんかなぁ・・。曲は良いんだけど、ハウスの世界を
荒らさないでほしい。好きは好きなんだけど。もうGTSダメポ?新しいアルバム
はリミックス作品が収録されていて、浜崎あゆみやMAXの曲などドキュン曲勢ぞろいで
往年のGTSファンも萎え萎え。
821名無しチェケラッチョ♪:02/12/03 09:32 ID:ZhwnzMoe

GTSもうだめぽ・・
822名無しチェケラッチョ♪:02/12/03 09:34 ID:???
823名無しチェケラッチョ♪:02/12/04 21:31 ID:KnJp2FyG
あげ
824名無しチェケラッチョ♪:02/12/04 21:48 ID:FYUbHAVM
>813
多分それは 藤野明美 でしょう。
タイトルは 『楽園ホテルに夜がくる』 GOLDでもへびーろおてえしょん中。
SUNSHOWER(島田奈美)か 楽園か と言われています。
http://www.otokichi.com/fujinoakemi.htm
825名無しチェケラッチョ♪:02/12/04 22:01 ID:???
sage
826名無しチェケラッチョ♪:02/12/05 02:26 ID:???

もういい加減、お手軽Jハウスはやめれ。かっこわるい。本場のハウスを壊すな。
グローバルトランス並みに恥。
827AGE:02/12/11 00:52 ID:C8yPUYKU
ageage
828名無しチェケラッチョ♪:02/12/14 22:24 ID:j3EVetdD
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
829名無しチェケラッチョ♪:02/12/14 22:52 ID:???
>>820
GTSの曲を他のリミキサーがremixすると
なかなか良かったりしてると思う(もちろん全部ではないが)。
Jハウスみたいのは漏れも好きではない。
830名無しチェケラッチョ♪:02/12/16 17:50 ID:3m0OW6zb
デビッドモラリス好きなんですが、あんな感じの人他にいませんか??
831名無しチェケラッチョ♪:02/12/16 18:52 ID:???
needin uは結構好きだけど
その他はあんまり好きじゃないな
デビッドモラレス以外にも良いアーティストいるから
人で限定しないで良いと思った曲さがしていけばいいと思うよ。
832名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 05:17 ID:???
>>830
じゃデフミクースの全部聴いてみたら?
833830:02/12/17 19:42 ID:cie7+w95
>>832
どうも。デフ ミクス聞いてみまつ。 
834名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 23:18 ID:YQtM/fUX
ディープ系は音に深みがあって歌モノもだけどよいすね。
835名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 09:51 ID:IMdFOfp6
nuvo最高ですよ
836 :02/12/18 10:38 ID:???
>>835
un
837名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 12:16 ID:XXHGYGNB
12月27日のGTSのライブ、行く人いますか?

または、前回行った人はどうでした?

漏れ27日のグランカフェめっちゃ楽しみにしてんだけど。
838名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 16:32 ID:???
MOODMANのMIXCDいいね
839名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 20:11 ID:Cf/WyQFt
12月20日コア行く人いる?
TimmyRegisfordが来るんだけど、
イベントの主催者側にメール送れば2000円で入れるらしい。
コアの掲示板に書いてあった。先着200名までらしいけど。

ttp://www.clubcore.net/
840名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 20:17 ID:???
>>839=主催者
841名無しチェケラッチョ♪:02/12/26 23:40 ID:Ww1Y/+D4
唐揚
842名無しチェケラッチョ♪:02/12/27 00:13 ID:???
ワールドビジネスサテライト(12ch)のダイジェストで流れてるハウスがかっこよさげ。

843山崎渉:03/01/13 07:26 ID:???
(^^)
844 :03/01/14 01:13 ID:???
2step最高
845名無しチェケラッチョ♪:03/01/14 03:48 ID:???
ハウス最高!!!
846名無しチェケラッチョ♪:03/01/15 02:21 ID:d8wOWYtJ
ハウス最高!!
ダンス★マンのGTS MIXなんかもあなどれん。
あの王道上げハウスっぷりがたまらんですな。
ありきたりで普通っぽいのもありますが。
847rio:03/01/18 23:48 ID:Bs22HkXr
今日今からで、NYハウスorジャズorラテンでいい感じになりそうな箱、お勧めどなたかないですか?

848rio:03/01/18 23:52 ID:Bs22HkXr
847>東京で
849 :03/01/19 00:00 ID:???
ttp://211.10.20.236/songs122/hearttoheart.ram
こういうかんじのバイブスを使ったモコモコなハウスってどんなのがありますか?
850名無しチェケラッチョ♪:03/01/19 00:21 ID:???
>847-8
このへんとかは?

THE DISCO-TECH OF YELLOW
DJ YELLOW(Yellow productions/Paris)
BOB SINCLAR(a.k.a. CHRIS THE FRENCH KISS/Yellow Productions/PARIS
851山崎渉:03/01/21 05:15 ID:???
(^^)
852名無しチェケラッチョ♪:03/01/23 14:56 ID:c3m4FNNY
age
853名無しチェケラッチョ♪:03/01/24 23:18 ID:???
N.Yでは特に流行りとかは無いとおもうんだけど、
トーキョーで今ハウスとかって聴いてるヒトたくさん
いんのかな?

854名無しチェケラッチョ♪:03/01/24 23:27 ID:???
>853
釣られてあげるw。

死ヌほどいると思われ。
人口てきに一番多いんでないの?
855名無しチェケラッチョ♪:03/01/24 23:51 ID:IcDHXobn
ハウス人口多いけど聞いてる人って10代は少ないですよね?私の専門学校のクラスでハウス聞いてる人私しかいないんですよ〜悲しい
856名無しチェケラッチョ♪:03/01/25 00:22 ID:???
>>855
10代のうちはテクノからソウルもレゲエもブラジルも色んなの聴いてさ、
20代なってからハウスってのもよいと思うよ。
そんでもうすこし年取ったらNORIさんとか聴いてみるとこの意味わかるはず
857名無しチェケラッチョ♪:03/01/25 00:47 ID:???
ヒデキ登場の予感    
858855:03/01/25 04:15 ID:amIY4Dln
>856 ノリさんですか、前に行ってみたけどね〜かなり大人っぽかったですね〜。
859名無しチェケラッチョ♪:03/01/25 23:03 ID:raX3lhpJ
>>856
それまさに俺だ。
現25才。
860名無しチェケラッチョ♪:03/01/25 23:27 ID:2keav34f
新しくOPENしたManhattan Record行ったけどショック。
ドランムベースとか、ダサダサ子供向けのもんばっかだし。
本格的なハウスあんまり置いてない。
861名無しチェケラッチョ♪:03/01/26 01:55 ID:???
>>855
確かに若いうちはいろんなジャンルも聴きつつメインはハウス
ってのがいいんじゃない?10代に聴いてる人が少ないのは、
ハウスは聴きやすいけどいざ選ぶとなるとわかりにくい部分があるからじゃない?
一概にアーティスト名だけで選ぶわけでもないし。
それに奥が深いから本当の良さがわかるまで時間がかかる気もする。
862名無しチェケラッチョ♪:03/01/26 11:03 ID:???
>860
まじで?そりゃきびしーな〜
863名無しチェケラッチョ♪:03/01/31 12:41 ID:2JCUjOm3
GTS良い仕事するんだけど、ヨゴレ仕事しすぎ。それから、日本人歌手がたくさん
出てきてクオリティーが明らかに下がってきている。

やっぱり4番目のアルバムまで?今でも良い曲出してるけど、最近はダメぽ?
864 :03/01/31 13:12 ID:???
GTSって存在自体糞スレ
865名無しチェケラッチョ♪:03/01/31 16:44 ID:2JCUjOm3
>>864

いやー、ファーストアルバムはすばらしかったでしょ。4thで燃え尽きて、5th以降は自爆。
866名無しチェケラッチョ♪:03/01/31 17:08 ID:???
まぁ日本人だから日本語で挑戦したいっていうのがあるんだろうね。

867名無しチェケラッチョ♪:03/01/31 20:46 ID:2JCUjOm3
GTS自爆しちゃったよ〜。すげー好きなんだけど・・
868名無しチェケラッチョ♪:03/02/01 11:22 ID:3avuDVZu
スギウラム最強
869 :03/02/02 01:48 ID:???
ハウス?

FACKだぜ
870名無しチェケラッチョ♪:03/02/02 12:38 ID:i+4QoNc3
>>855
それはあるね。
無理矢理友達を巻き込んでるって感じ。
871名無しチェケラッチョ♪:03/02/03 04:23 ID:???

nuvo最高におもしろかったよ!!

氏ねぬーぼ。

872名無しチェケラッチョ♪:03/02/03 22:47 ID:???
そろそろ中近東サウンドのハウスが流行る予感
873 :03/02/03 22:56 ID:???
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030203225604.jpg

>1を871に替えて読んでみよう
874名無しチェケラッチョ♪:03/02/03 22:58 ID:3iQ/YiuJ
>>869
Fuckの間違いでわ…
875名無しチェケラッチョ♪:03/02/03 22:59 ID:???
>>871

氏ねっていうまえにもう氏んでるかもw
876名無しチェケラッチョ♪:03/02/04 12:19 ID:???
揚げ
877名無しチェケラッチョ♪:03/02/04 13:30 ID:KheNKgsQ
アーネストサンローラン最高
878名無しチェケラッチョ♪:03/02/11 22:58 ID:???
揚げ
879名無しチェケラッチョ♪:03/02/16 22:28 ID:Gysa6tSP
hiphopから流れてくるヤツ結構多いよ。だから年代があがればその分聴く人
たかい年齢層の方がおおいんじゃないかな?
880名無しチェケラッチョ♪:03/02/18 04:40 ID:aFxdYGxf
なんでGTS単独スレってないのー?
だれか作ってー
881名無しチェケラッチョ♪:03/03/02 20:37 ID:???
882揚げ:03/03/12 13:00 ID:???
883名無しチェケラッチョ♪:03/03/12 18:15 ID:+1WYqiXU
坂本龍一のハートビートの12インチ欲しいんですけど
いくら位なんですか?
884山崎渉:03/03/13 16:24 ID:???
(^^)
885TR-774:03/03/16 13:23 ID:???
Lil Louis and The World/Club Lonely
これのインストっつうか、"前奏だけ続いてる"みたいなのってあるかな?教えて下さい
886名無しチェケラッチョ♪:03/03/19 20:15 ID:+WS523XL
トライバルとか、NYハードハウスかかるイベント教えてください
887名無しチェケラッチョ♪:03/03/20 05:38 ID:apMd0AAj
ttp://www.120bpm-groove.com/onoda/real/120onodavol1.ram
こんなかんじの歌モノで良いアルバムあったら教えてください!
できればCDになってるやつでお願いします。
私ハウス初心者なんです。。。
888名無しチェケラッチョ♪:03/03/20 05:49 ID:???
歌物ハウスでいいアルバムあったら教えて下さい。
889名無しチェケラッチョ♪:03/03/20 12:48 ID:???
唄モノじゃないけど
Fuzita Blenderのハウスはアッパーだけど爽やか。
890ace:03/03/30 06:26 ID:Y/2G4jx7
最近サブリミナルの方向が、変わってきてない?

891Phazon:03/03/30 06:42 ID:???
>>883
>>坂本龍一のハートビートの12インチ(Satoshi Tomiie mix)

いくらなら出せる?
892名無しチェケラッチョ♪:03/03/30 11:22 ID:???
>>891
1000円
893 :03/03/30 11:28 ID:???

お金、貯まったらまたおいで、
894名無しチェケラッチョ♪:03/03/30 13:15 ID:???
2500円
895名無しチェケラッチョ♪:03/03/31 01:55 ID:JuoLs5Wk
887>>
India あたり聞いてみるとイイよ。
CDにもなってるだろうから。
ニューヨリカンソウルとかね
896名無しチェケラッチョ♪:03/03/31 02:18 ID:JuoLs5Wk
今更ながら、
he is a joy かっこいいな
897名無しチェケラッチョ♪:03/03/31 02:29 ID:???
jazz'n grooveの人達はUKではDJとしても人気らしいです。
898 :03/04/08 22:17 ID:jyJR4cdk
あげ
899名無しチェケラッチョ♪:03/04/09 01:42 ID:???
こないだボブマーリーのIRON LION ZIONの4ツ打ちVer聞いたんだけど、
あれって誰がミックスしてるのでしょうか?
そしてドコかで売ってるところありますか?
900名無しチェケラッチョ♪:03/04/09 02:46 ID:T72xizHB
誰か、FUNKATARIUMって曲知らないか。(イタリー製)
901かおりん祭り:03/04/09 02:51 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
902あぼーん:03/04/09 02:51 ID:???
903名無しチェケラッチョ♪:03/04/10 01:20 ID:sNFEYuXY
ハードハウスのイベントってどっかないすか?
904あぼーん:03/04/10 01:21 ID:???
905佐々木健介:03/04/10 01:21 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
906かおりん祭り:03/04/10 01:30 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
907名無しチェケラッチョ♪:03/04/13 07:47 ID:cwc7RAp3
body&soul2 の初回限定版の12曲目の曲てなんですか?
908名無しチェケラッチョ♪:03/04/13 10:54 ID:???
>>887
なつかしいなー!120bpmの人たち今はどっかで回してないのかな?
909山崎渉:03/04/17 15:35 ID:???
(^^)
910山崎渉:03/04/20 07:19 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
911名無しチェケラッチョ♪:03/04/22 04:56 ID:bpulxwmI
24時間ハウスかかりっぱなしのネットラジオってない??


下がりすぎなのでage
912bloom:03/04/22 04:58 ID:ctGq2prd
913名無しチェケラッチョ♪:03/04/22 22:14 ID:y4Yue/mS
どんなハウスが好きか知らんが、ほらよ。
ttp://www.gospelhousemusic.com/
914911:03/04/23 03:23 ID:???
>>913
サンクッス!!!
どんなんでもよかったですよ〜
915名無しチェケラッチョ♪:03/05/10 11:23 ID:1ARZ0lq5
technoじゃないんだけど、mondo grosso聞いてから(特に「BLZ」)
ハウス好きになりました。あんな感じの外人アーティスト教えてください。
よろしくお願いします。
916名無しチェケラッチョ♪:03/05/10 12:58 ID:???
あれ?どっかよそでも見たぞソレ
917ms dj:03/05/10 15:10 ID:I9ACnPd+
24時間ハウスかかりっぱなしのネットラジオってない??

http://www.georgefm.co.nz/georgefm/

あるよ。
918山崎渉:03/05/22 04:48 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
919名無しチェケラッチョ♪:03/05/25 11:16 ID:DPuagd2v
>>915
basement jaxx とかよさげ。
920山崎渉:03/05/28 12:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
921名無しチェケラッチョ♪:03/06/04 10:41 ID:???
オカマ!
922名無しチェケラッチョ♪:03/06/04 11:44 ID:urQLeUnI
Dennis Ferrer「NJF」
Funk Against Jazz「Latino」
Electracoustic 全部
Natural Soul
最高
923名無しチェケラッチョ♪:03/06/04 12:20 ID:Z5kQsiC0
Juliet RobertsのI LikeとかUltra NateのFreeみたいな感じの切ないやつない?
924名無しチェケラッチョ♪:03/06/05 18:40 ID:ILEzrDCH
ネバーエンディングストーリーのテーマ曲のハウスカバーを探しているんですけど
情報下さい。
925名無しチェケラッチョ♪:03/06/05 21:34 ID:7j49VL7X
>>924
のトランス版なら「マネーのトランス」に入ってまつ。。。。(w
926名無しチェケラッチョ♪:03/06/05 21:38 ID:icbVClRb
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
927名無しチェケラッチョ♪:03/06/05 21:50 ID:U+gr0F5t
>924
その曲が入ってるアルバム持ってまつ。
"A Tribute to Giorgio Moroder"って題で、DJ EMPIRE
って名義でジョルジオ・モロダーへのトリビュート盤みたいですよ。

で、"Never Ending Story"は10曲目に入ってて、Giorgio Moroder feat.
Paul Engenmann and Diana Dewitt vs DJ Tomcraft(長すぎ!)って
人たちが参加してまつ。

他の曲にはロジャー・サンチェスとか、ダニー・テナグリアおばさんが
参加してたりしてますよん。
928名無しチェケラッチョ♪:03/06/09 13:50 ID:DaVsjHuO
deep houseでいいCDあったら教えてください!!bare essential vol.1ていうCD聞いてからdeep house大好きになりました!それまではサイバートランスばっかきいてたんですが。
929名無しチェケラッチョ♪:03/06/09 13:53 ID:IrmySDSr
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
930名無しチェケラッチョ♪:03/06/09 14:39 ID:???
>>923
learn 2 luv / kim english
heal my heart / kerri chandler
killin' time / tina cousins
private number / catalan fc & sven love feat nicole
なんてどうでしょう?
931名無しチェケラッチョ♪:03/06/10 16:22 ID:2dXvK6CF
よく流れてる曲で
『いつもそばにいてね〜』っていう感じの女の人が
歌ってる曲何ていうのか教えてください!
932名無しチェケラッチョ♪:03/06/10 17:37 ID:???
ドコでよく流れてるんですか?w
933名無しチェケラッチョ♪:03/06/10 20:49 ID:???
GTSだよ。あんなはずかしい曲よく流せるな
934名無しチェケラッチョ♪:03/06/10 22:58 ID:nXVKagz5
GTSの何ていう曲ですか?
935名無しチェケラッチョ♪:03/06/10 23:39 ID:???
i miss you
936名無しチェケラッチョ♪:03/06/12 00:39 ID:fhAmjAcx
最近知り合いの家でgaleraの「new year new life」って曲聞いて本当に欲しくなったんですけど
探しても見つかりません。あれってレア盤だったりするんでしょうか?

あと、
http://xfade.jp/xfapp/entry?MEMBER_CD=96
の「lomb mix eleven」というミックスの1曲目の、
女の人が「トゥルットゥートゥルトゥルットゥー」って言ってるのの曲名とアーティスト名はなんでしょうか?
質問ばかりですみません 自分でできる限りは調べてみたので・・・
937名無しチェケラッチョ♪:03/06/12 23:56 ID:zYuAOBjx
多分MILKYの「JUST A WAY」て曲です。
実際に上に書いてあるとうりに歌ってます。
まちがってたらごめんね
938名無しチェケラッチョ♪:03/06/14 00:06 ID:ZEmFskmm
最近のハウスってさ〜
なんかさ〜!おもしろくないんだよな〜!
939名無しチェケラッチョ♪:03/06/15 00:46 ID:hrIaKqCo
>>938

そう思うことってよくあります。

でもやっぱり、ハウスを聞いてるんですよね。

何度倦怠期を乗り越えたかわからないです(笑)
940名無しチェケラッチョ♪:03/06/15 12:24 ID:uJ7gO5NH
>>939
その気持ち解ります
941名無しチェケラッチョ♪:03/07/10 03:46 ID:NTeri1EY
マンハッタンレコード プレゼンツ ベスト2001の最後の方の曲
分かりますか?「タ〜ターター!」って始まる。ピアノ?も入ります。
2001の相当有名曲だと思います。音階だと
ソーファーミー。ソレドシラソーって感じです
アーティストと曲教えてください
942_:03/07/10 03:49 ID:???
943名無しチェケラッチョ♪:03/07/10 05:15 ID:???
>>939 そして今は世界的に倦怠期・・・
944山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
945山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
946名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 16:28 ID:???
誰か教えて下さい。
女性ヴォーカルです。
サビの部分が↓
♪アヤヤーデポゼーアレァー、アヤヤーイェーオーイェーエ
 アヤヤーデポゼーアレァー、パヤーアヤヤー
って感じのとてもしわわせな曲です。
分かる人いますか?
947名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 16:38 ID:???
♪アヤヤーデェポーゼーアレァー、アヤヤーイェーオォーイェエェ
アヤヤーデポゼーアレェアー、パヤーアヤヤー

ちょっと修正しました
よろしくお願い致します
948名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 16:44 ID:???
♪アヤヤー、デェポーゼーアレァー、アヤヤー、イェーオォーイェエェ
 アヤヤー、デポゼーアレェアー 、パヤー、アヤヤー

四小節に分けてみました
よろしくお願い致します
949名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 16:58 ID:???
ごめん
ほんとにごめん
ワラタ

わかるといいね
950名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 17:08 ID:hbRlYc52
>948
canto de orfe
だったかな?
canto de orfo
だったかな?
DMRの1階JAZZコーナーに売ってると思う
951名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 21:40 ID:???
>>950
ありがとうございます
DMR早速行ってみます
ペコリ
952名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 22:19 ID:???
>>948
950で正解!
もすこし詳しく書くと
アーティスト - Espirito
曲名 - "Canto de orfeo"
レーベルと番号 - d:vision - DV308
ですよ。
953ペコリノスケ:03/07/19 14:42 ID:???
ビンゴでした!
Espirito/Canto de orfeoでした!
2chはすごい、と思いました

最後の3小節から♪パヤー、アヤヤーでなく♪アヤー、パヤやーでした。
ありがとうございました
954名無しチェケラッチョ♪:03/07/20 21:34 ID:eNLhhxdl
初心者なんですけど、歌ものとかでなくてエロさゼロの割とイケイケな音とかで、
ひたすら踊る感じのハウスってジャンル的にはどの辺なんでしょーか?
そーゆー感じのおすすめのアーティストとかいたら教えて下さい!
955名無しチェケラッチョ♪:03/07/24 22:44 ID:5BF8fKC8
KERRI CHANDLERのRain と
PAUL JOHNSONのAfter the stormってどういう関係なんですか??
956M38:03/07/24 23:15 ID:???
セバスチャン・レジェのオマケMIX CDのセットリスト分かりませんか??
957名無しチェケラッチョ♪:03/07/25 00:04 ID:???
NUVo is DQN
958age:03/07/30 03:44 ID:b5EYlBqs
初カキコ。
このスレ立ったの2001年て・・・House史の文献的価値出そう^^
最近のキタ―!は
Everyt Armand Van Helden feat. Teketha/Everytime I feel it
↑(こんなの前から付いてたっけ?)この人芸風広いね。好きだ。
LISA(Ext.m-flo Vo.)/Best Wishes(extended wishes w_o intro)
往年のフランキーみたいなMIX、ちょいおしゃれHouseっぽいけど
歌詞もイイし拾いもん。analog出てるかな?


959ふじえ:03/07/30 03:50 ID:???
クソスレあげるなや!
960 :03/07/30 03:51 ID:???
>>957 IS DQN DQN
961ふじえ:03/07/30 03:53 ID:???
としゆきネタはこちらで

(★∀★)NUVOサンを応援するスレ(★∀★)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1059139294/
962 :03/07/30 10:55 ID:???

anti house dj
963名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 12:50 ID:xywN4JVx
やさしいシスコの店員さんが常駐しているスレはこちらですか?
964永瀬麗子:03/07/30 20:55 ID:???
961はDQNヲタfackin'童貞SISCO店員


晒し揚げ
965950:03/07/30 21:07 ID:2bjm7u47
>ペコリノスケさん
探してた曲みつかって良かったですね!

その曲好きならオルガンバーに行くことをおすすめします

いいクラブですや
966 :03/07/30 21:09 ID:???
オルガンバーはエセジャズ倶楽部である

99へぇ
967名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 22:15 ID:???
Λ_Λ
( ∋o∈)<どうも、トロだニャ
(    ) 遊んでくれてありがとうニャ
| | |
(__)_)
968 :03/07/31 22:27 ID:???
NUVOイジメカコワルイ
969NUVOヲタとAVEXのせいで:03/08/01 01:05 ID:???
ハウスがツマンナクナッタ。
イッテヨシ(#゚Д゚)凸
970 :03/08/02 01:09 ID:???
NUVO(・∀・)イイ!
971山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
ハウスDJねらいのDQNストーカーヲタが2chに潜んでいます。
キモイ。キモすぎる(w
973名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 01:38 ID:???
(★∀★)NUVOサンを応援するスレ(★∀★)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1059139294/

東京見学@丸の内
http://amihot.jp/?rid=4121
974名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 02:33 ID:???
http://www.tac-net.ne.jp/~nuvo/
ヌーボー発見
975名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 02:35 ID:???
>>974
↓ ぬぅぼくんを知らない人はここを読もう!  ↓

●DJ・クラブ板名物自称DJぬぅぼ(Dj Nuvo Tokyo)
http://teri.2ch.net/tubo/kako/1010/10104/1010424000.html

976名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 15:24 ID:IQ6O0J+Y
いきなり失礼致します。XFADEで、ハウスの曲をダウンロードしたいのですが、指示とおりにしても、CDに焼くことができません。
どなたか取り込み方おしえていただけませんか?
その場では聞けるのですが、アドレスをrmに変えても出来ないのです。
初心者なので申し訳ないですが、誰かお願い致します。
977名無しチェケラッチョ♪:03/08/10 18:27 ID:???
978 :03/08/10 23:58 ID:???
979名無しチェケラッチョ♪:03/08/11 22:52 ID:???
>>978
正統派HOUSEだね(w
今時珍しい。
980名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 19:00 ID:???
アホDJがさーほザいてたんだけど、
レコード聞きもせずレコ棚のレビュー見てかいまくったあげく
最近いいレコードないぞ!!ごるぁ〜、ムカツイターとか腹立ったー!!
だって。
結局ミーハーなマネちゃんDJだからしゃあな〜〜〜い?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
981名無しチェケラッチョ♪
アホDJがさーほザいてたんだけど、
レコード聞きもせずレコ棚のレビュー見てかいまくったあげく
最近いいレコードないぞ!!ごるぁ〜、ムカツイターとか腹立ったー!!
だって。

結局ミーハーなマネちゃんDJだからしゃあな〜〜〜い?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )