最近ディープハウスの勢いが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
最近トランス、テクノの勢いすごくて、ディープハウスが停滞気味
な気がします。ディープハウスについて、色々書いて欲しいです。
2名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 19:53
ディープハウスは良い。お酒でも楽しめる。テクノは無機質で、それはそれで
良いと思うが、感情のあるディープハウスは心に響きますね。
3名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 21:00
MAW頑張れ
4名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 22:25
無機質なのばっかりは少し疲れる
houseとか、たまに聞くとホッとする、、、
5名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 23:44
ディープとかガラージとか、みんなどこのイベント行ってる?
東京の人も大阪の人も教えて!
6名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 01:52
ディープハウスっていまいちどういうのかわからないです・・・
DEEP DISH ってディープハウス??
7名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 01:56
ディープハウスっていうのは、パーティでいうとどのあたりなんでしょうか?
区別がつきません。ハウスといえば、オネエかハードの二種類だと思ってた。
8名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 07:19
おれってディープハウス結構買ってることに最近気付いた。
ディープハウス、ブレイクビーツ、ドラムン、
デトロイトテクノ、エレクトロニカ、
買ってるレコードはほぼこれのどれかに当てはまるんだけど、
たぶんジャズっぽくてクラブで踊れるのが好きなのかな?
こんな感じの趣味の人って結構います?
9名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 07:24
 青山のCAYでやってる「ギャラリー」ってイベントなんかが良いよ。
ALEXとかNORIとかが回してて、値段も1000円。
日曜の夕方からやっとるで〜。

10名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 09:45
ディープハウスで踊りだすと
止まらなくて困ります。
11名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 11:18
dj o-changはいいよ。deephouse@`progressive@`deeptranceを
うまくミックスしてる。
12Potsdam:2000/11/11(土) 14:21
どなたか最近元ele-kingライターの金田ケンタロウ(漢字忘れちゃいました)氏
が廻す、若しくは廻していたって話は聞きませんか?
とてもいいDJだと思います。1回しか聞いたことないけど。
>9
いいっスね
13青山通り:2000/11/12(日) 01:30
いや、以前に比べたらまたぶり返してる
気がしますよ。

ニック ザ レコードとか評判いいしね。

個人的にはDEEPもGARAGEも付かないHOUSE
に復活してほしい気分です。
14名無しチェケラッチョ♪:2000/11/13(月) 23:56
ラ−ゲ
15名無しチェケラッチョ♪:2000/11/14(火) 18:26
>6 ディープディッシュはどっちかというとハードな気がするな。
曲によってちがうが、だいたい音が堅めで、ハードっぽいと思うけど。
16吾輩は名無しである:2000/11/15(水) 01:42
>8
結構似てるかも。
流れ的には
デトロイトテクノ→ドラムン→ディープハウス
って感じです。
テクノも今でも聴くけど…。
17名無しチェケラッチョ♪:2000/11/15(水) 05:10
わしもだいたい8におなじです
18吾輩は名無しである:2000/11/16(木) 01:58
ガラージってどういうのですか?
よくわからないです。
19>18:2000/11/16(木) 02:04
どーも今言うガラージって単純に歌モノのコトらしいぞ。
よー分からんけどさ。
ParadiseGrageのGarageとは違うらしい・・・。

っていうかジャンルなんてどーでもいいんちゃう?
クダラン…
20名無しチェケラッチョ♪:2000/11/16(木) 03:09
歌ものディープスレにもきてね
21名無しチェケラッチョ♪:2000/11/16(木) 15:32
9さんも書いてるけど、「Gallery」最高。
騙されたと思って来てみて。
次回は12月3日だったと思うけど。
誰かフォローして下さい。
22Miss名無しさん:2000/11/16(木) 16:18
>19

Paradise Garage と Garage は同じなんだけど微妙に違うんだな。
PGは初期のダンクラっぽいハウス。最近はPG転じて黒いハウスを指す

でだいたいあってるかな。
23名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 11:32
白いハウス逝ってよし
2423:2000/11/17(金) 11:34
とは言えフレンチものは良いですな。
25Dj Nuvo Tokyo:2000/11/17(金) 11:58
Kevin YostやRichard les Cleesもいいよ。
26名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 01:50
>8
>16
近いっす。自分の場合はジャズ強めです。Giant Stepあたりから入ったかなあ。
peacefrogから出る音はまんべんなく好きっす。
27名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 02:19
確かにキャッチーな音楽じゃないけど長く聴ける(ってDEEPって事?)
音楽ではあると思う
28名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 04:41
>Nuvo
それってあの「日本語ささやき」の曲か?>Richard les Clees
アレはRichard les Cleesが良いんじゃなくてLarry Heardが
カコイイんだろーよ。

あいかわらず100のうち3だけ聴いて50くらい分かった様なクチきいてんな。
29名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 12:33
age


30名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 15:40
> あいかわらず100のうち3だけ聴いて50くらい分かった様なクチきいてんな。

そうゆうのやめない? いいじゃん?別に。
ハウスとか好きな人は大人だと思いたい。

僕はNUVOじゃないよ。
31名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 20:52
ボジョレNUVO
32名無しチェケラッチョ♪:2000/11/20(月) 03:34
:
33名無しチェケラッチョ♪:2000/11/20(月) 10:33
AGE
34名無しチェケラッチョ♪:2000/11/20(月) 12:43
>15
レスどうもです。
でも彼らのMIX-CDはそんなハードっぽくないですよね。
35名無しチェケラッチョ♪:2000/11/21(火) 04:34
サンフランシスコがいい感じじゃない?
36名無しチェケラッチョ♪:2000/11/22(水) 01:22
シスコつったらやっぱねいきっどでしょう。
あそこほんといいですわ。 じゃけもさいこうだし。
これくとしてます。 あと、最近ではLOVESLAPってゆうれーべるも
きになりつつあります。
37名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 03:09
それ系のHP作ったんで見てください。LARRYとかのMIXきけます。

ttp://www.geocities.com/promisedland0723/larrylevan.htm
38名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 03:12
↑間違い。こっちがトップです。
http://www.geocities.com/promisedland0723/
39名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 05:20
ネイキッドってそんなにいいか?騒ぐほどのモンでも
ないと思うが・・・
40PoKo:2000/11/23(木) 08:22
バロンってつぶれたって本当ですか?
41名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 12:19
>>40
ヤフオクでDAN CURTINのPLANETARYとSPACE売ってるヤツは関係者らしいぞ。
通販の対応も良くなかったし、仕方ないかな。
赤坂にあったころは良い店だと思ったけど、移転して氏んだな。
4241:2000/11/23(木) 12:22
「売ってた」だな。スマソ。
8月まであったのは知ってるが、10月にはすでにツブれてたはず。
43maq:2000/11/23(木) 22:53
>38
http://www.geocities.com/promisedland0723/についてなんですが
あの、特記しませんでしたが私が作成したLARRYのPLAYLISTなんですが
まんまコピペする前に一言あっても良いと思うのですが。。。
44名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 09:25
>>43
2chにそんなモラル求めるのは無理でしょ
45maq
>44
いや、あれでも結構時間かかってるんだからせめて作成者の名前
くらい載せません?さも自分が作成したかのように載せるのって・・・