ポール・ヴァン・ダイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
ポール・ヴァン・ダイク、BTに最近ハマってます。
この系統でオススメのテクノミュージシャンをご存知でしたら
教えて下さい。
2:2000/09/09(土) 03:51
COSMIC BABY なつかし〜。

3名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/09(土) 04:05

FANTASIAだね。
良い曲だぁ。
94年は、LE PETIT PRENCE
好きだったんだなぁ。あれも。
マイクログローヴやエレベーター。
懐かしき青春のジャーマントランス。
4名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 04:41
RMB
follow meだけか!?
5:2000/09/09(土) 04:51
そうそう。
星の王子様。
マイクログローブってもうやんないのかな。
マイクにしてはストレートに踊れるやつで好きだったのにナ。
未だにマイクログローブ名義のレコード探してたり…
あとはsizizy。rising highから出してたやつとか
94年ごろならプラティパスレコードなんかも良かったよ。
本当なつかし〜っ。
6名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/09(土) 11:03
セントエチエンヌとも犯ったね、
7:2000/09/09(土) 22:58
1です。皆さん、レスありがとうございます!

『ふ』さん、COSMIC BABYというのは曲名ですか?それとも
アルバムタイトル・・・・??

スイマセン、かなり初心者なため知識不足です・・・。
自分的には最新アルバムの『Out there and back』
の曲は大体好きですネ。

それにしても皆さんのおっしゃった94年頃の曲とか、
今でも手に入るのでしょうか・・・?
タワレコとかでもかなり種類少なかったし・・・・。

6さん、『TELL ME WHY』ですね。
あの曲も結構気に入っています♪
8名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/09(土) 23:27
VDM "Darwin's Voyage"が使命感あふれてていいです
9:2000/09/09(土) 23:34
し、使命感ッスか?

何か面白そう・・・・。

探してみます!
VDMですね!
8さん、ありがとうございます!
10名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/09(土) 23:36
The Visions of Shiva!
11:2000/09/09(土) 23:41

あ!見たことあります!
今度聞いて見よっと♪
10さんありがとうございます!

12名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 23:43
プーチンの弟だというウワサがある・・
13Beauhawk :2000/09/09(土) 23:52
BT-Flaming Juneのremixがいけてた。
ウルウル。
http://www.scn-net.ne.jp/~nuvo/beauhawk.html
14名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/10(日) 01:03
とある4枚組コンピの解説を見ていて思った。
DykなのにDijkって間違えるな。
15名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/10(日) 03:32
えーてぃーびー、
しけいん、
すぺーす ぶらざー、
とらんざ、
ろばーとまいるず
とか聞けばどうよ?

16:2000/09/10(日) 04:34
トランザいいよね
17名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/10(日) 05:00
cosmic babyのloops of infinityさいこー
energy52のcafe der marもさいこー
paul van dykの3枚詰め缶詰最高
18名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 05:52
昨日paul van dyk@TWILO行ってきた。めちゃ混みだったが、よかった。
19名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/10(日) 07:12
1>
COSMIC BABYのFANTASIA。
去年、再発されたと思う。
多分、今は手に入らないかなぁ。
ジワジワくる名作です。
アンビエントな感じの浮遊感ただよう
メロディが、
今のEPICとかと違って新鮮ですよ。
20? :2000/09/10(日) 10:52
あとはAIRSCAPEとか。


いまだにEPICとプログレの区別が付かない…
21:2000/09/10(日) 22:00
どうもありがとうございます!
皆さん詳しくて感謝感激です!
さすが2ちゃんねる!

>19さんへ
手に入らないんですか・・・・それは残念・・・。
って言うか、皆さんどのような店でCD買ってますか?
自分はモグリなもんで、タワレコ・HMVとかしか知らないんですが・・・。

モグリって言うか、ドキュン・・・?

>20さん
実は自分もテクノの明確なジャンル分け解らんッス・・・。
22名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/11(月) 03:15
友達がヴァン・ダイクに遭って握手したけど
気弱な人だったつってたな
23名無しサゲラッチョ♪ :2000/09/11(月) 03:41
ポール・ヴァン・ダイクとマイク・ヴァン・ダイクの
違いについておしえてください。
24名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/11(月) 03:50
ポールは生き別れの兄
マイクは出来のいい兄にコンプレックスを抱いている
25名無しサゲラッチョ♪ :2000/09/11(月) 04:13
どういったコンプレックスなのでしょうか?
26名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/11(月) 04:37
ネタだよごめん。
ホントは他人です。
二人とも全然違うジャンルでまわしてます。
27? :2000/09/11(月) 11:16
Paul van DykとMijk van Dijkのちがい。

1.ダイクのつづりが違う。
2.Paulはトランスの人。Mijkはハードテクノとかの人。
3.Mijkはあにめをたく。
28名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/11(月) 23:50
4.元大工なのはPaul
29名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/12(火) 00:31
マイク・ヴァン・ダイクはゲームのリッジレーサーXのサントラにも
参加してましたよね。結構良かったけど、ポールと比べると
色褪せますね、やっぱり。
30名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/12(火) 05:12
>29 アーマードコア2じゃなかったっけ?<マイクは
リッジレーサーXってブンブンサテライツじゃないの?
31? :2000/09/12(火) 11:50
>30
リッジレーサー5は Mijkも参加してるよ。
BOOMBOOMはオープニングとエンディング。
でもサントラ買うとBOOMBOOM入ってなくて、しかもオープニングと
エンディングは別のCDだから全部揃えようとすると3枚買う羽目になるの。
32:2000/09/15(金) 14:50
COSMIC BABYの『FANTASIA』と
『LOOPS OF INFINITY』聴きました!!

凄くいい曲でビックリしました!
鼻血出そうになった・・・・・・・。

あんなにいい曲今まで知らなかったなんて人生損してた気分です・・・。

教えてくれた皆さん、遅れ馳せながら
本当にありがとうございました!!!
33名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/15(金) 15:07
↑よかったねぇ。みんな懐かしいこといっててうれしいなぁ。
34名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/15(金) 17:20
僕もエピックとかプログレ、最近興味あるんデスケド、他にも要チェックな人いたら教えて下サーイ!
35
ところで、ここで紹介されたミュージシャンは
タワレコ・HMVでは殆ど見当たりません・・・・・・。

それとも、やはりトランスなどはどこでもあまり置いてないのでしょうか??
ちょいブルーです・・・・。

COSMIC BABY聴いて傷心を癒しマス・・・。