ELECTRAGLIDE 2001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
もうすぐ正式発表されるね。
まじすか?
3名無しチェケラッチョ♪:01/09/09 23:11
11月末だっけ?
エレキンツアー(バム!X&Y!レキシー!)もあるし
11月が楽しみだ!
4名無しチェケラッチョ♪:01/09/09 23:51
http://www.beatink.com/top/toppage_j.html

詳細は9月17日発表とのこと。
53:01/09/09 23:52
63:01/09/09 23:55
ごめ〜ん。かぶった。
間違ってもアンダーワールドを呼ぶことだけはやめて欲しいがな。
リッチーは去年もみたし、富士でも見たが、今年も呼んで欲しい。
どんな面子がくるんだろーねー・・・
8名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 02:02
海外のレイヴみたいなメンツだよ。(きっと)
WIREはなんかちっと違う。
卓Qの友達呼びました感があって、、、なんかね・・。
9名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 02:09
Lexy&K-paulよ、今こそ来るがいい。
つか、去年も来たか。
ビタル来ねえかなァ。フジ参加したし、さすがに無理か。
でも来るなら絶対逝くんだけど。ああ。
12名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:13
エンジェルアラニスがいいなー
あとバソスキも、、
さらにベンシムズもくれば最強
13名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:21
エレグラでは来ない<エンジェルアラニス
14名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:30
AFXとかきたりして
15名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:34
勤め人では、まえうりなんてかえないから、
絶対チケットが売り切れないイベントをやって欲しい。
16名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:35
>14
ありえない
17名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:41
まさかFAT BOY SLIMとかケミブラ来んじゃねーだろな
18名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:42
昨年のリッチー枠として、アダムベイヤー呼んでほしいなあ。
ちょうどこの頃、来日してるんだよね。
19名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:48
>18
同意
発表が楽しみだなー。怖くもあるけど、、、
20名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:49
早くもハードフロア最来日とかじゃねーだろうな
21名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:52
それは絶対ヤダ!!!
22名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 03:54
あれ、ベイヤーって10月じゃないの?<この頃
23名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 04:01
Ibiza系できてほしいかも。パーティー、レイビーって感じの。

エレグラの主催ってどこ?
2418:01/09/10 04:16
> > 22
そうでした……このとき来日してるのはJoel Mullだった。
コードレッド間違い。
25名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 04:58
ダフトパンクはやめて。
好きだけど、客層が大変なことになりそう。
26名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 05:12
>25
同意
>>25
同意
28名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 05:17
ケミブラ・・・10月にシングル出すし・・・ありえる鴨。ぐへ。
LIVEに集客のあるコマーシャルな奴を呼んで
DJを渋〜いメンツで固めてくれれば文句はない。
あの超大箱で渋いプレイ。たまらね〜。
たま〜にライヴステージのぞいて
「お〜スゲェスゲェ(藁)」とか言ったりしつつ。
30名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 07:14
今が旬のコマーシャルな奴・・・誰になるだろう。
31名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 07:19
去年はトゥーローンスォーズメンが良かった!!!
32名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 07:27
こう、ロッキンオンでほめられてるようなのが来るんだよな〜
ダフパン、ケミカルがやっぱ最有力かな
33名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 07:30
ベースメントジャックスとか・・・
34名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 11:55
>33
絶対来ないね。つーか、ダフパンもジャンル違い。
35名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 11:59
今年はドリンクと食い物を、もっと充実しといてくれい。
特にアルコール類。ぬるいビールばっかだったぞ、去年。
36名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 12:22
>>3
そのツアーいつ?かなり、行きたい!
37名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 12:38
胴元がスマッシュだけに、
ロックファンにも受け入れられるメジャーなメンツが来るんじゃ・・・

つーことで、ケミブラ。来なくても、いいけど。
38名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 13:11
やっぱアンダワで
39名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 13:13
大物アーティストのページまわって
11月30日スケジュール空いてるの誰か挙げていってー
カールコックスマンセーなんで調べたら、、、っちっ!!
30 November Event: Slam vs Intec
Venue: Arches
Location: Glasgow, Scotland
40名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 13:37
>>39
カール・コックスは、絶対来ない!ってわけね、、、
4140:01/09/10 13:47
39の真似して、大物ホムペ回ってたら・・・

11月29日 サージオン@リキッド
11月30日 サージオン@ロケッツ

日本には来るが、エレグラには来ないみたい。
http://www.dj-surgeon.com/
4240:01/09/10 14:03
トランスだし、別に好きでもないけど・・・

11月15日 ポール・ヴァン・ダイク@リキッド
エレグラに来るかは、不明。

http://www.paulvandyk.de/lowres/info.asp?page=2
43名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 14:10
あ、なんかいいね。捜査。
44名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 19:05
こんなん、あった。
Dave Tarrida JAPAN TOUR 11/22-24


http://www.tresorberlin.de/
45名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 20:32
今度こそオウテカ呼んで暮れ
46名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 22:12
他の外タレは、どうよ?
47名無しチェケラッチョ♪:01/09/10 23:20
聞いて驚くっ 『クラフトワーク』 って噂があるのよ。
48名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 00:02
>47
えーっ(驚
49名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 00:06
>>47
だとしたら僕テスト直前でも行きますよ。
50名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 00:30
>>47
発表→当日キャンセルきぼんぬ(藁)
5147:01/09/11 00:42
噂よ噂
あくまで 『計画』 『希望』 の領域を越えないとか聞いた。
ついでにいろんなプロモーターが度々挑戦しているけど来日を
実現出来ずにいるのも現実みたい。
52名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 00:47
3年前に来たばっかり(?)だからなー。来ないでしょ。 >クラフトワーク
53名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 00:50
電話してみれば?プロモーターに
54名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 00:51
Beatinkってさ、WARPとかNINJAやってんだよな…。
AFX、まんざらじゃない気がする、オウテカも。大穴はギャロ?!

駄ふとパンク、JAXX、化学兄弟、オー浸るはいらない。
55名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 01:05
うるせー、ビタル来い恋
56名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 01:22
アタリティーンエイジライオットとか来たりして
57名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 01:23
ガルニエ!
58名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 01:45
>>54
期待age

     でもビタル去年よかったよ。
59名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 02:00
>>36
Electric Kingdom Japan Tour 01
Westbam
Mr.X & Mr.Y
Lexy
DJ Tasaka
11/22 NAGOYA @OZON
11/23 TOKYO @LIQUID ROOM
11/24 OSAKA @ROCKETS
11/25 OKINAWA @DANCE CLUB MATSUSHITA
BASEMENT JAXX観たいー。ちゃんと踊り子の姉さん達付で。
COLDCUTとZOMBIE NATIONもキボン。
DJならHERBERTとNY HOUSEから誰かイイのを。ガチガチのテクノばっかだと飽きるので幅広くNe
61名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 06:23
中途半端なメンツにするくらいなら
Basement Jaxx
Daft Punk
Armand Van Helden
Darren Emerson
とかの方が嬉しい。
ギャラ払えねぇか(藁

でも本当はBen Sims希望。
62名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 06:32
AIR(・∀・)クルナ!
63名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 10:24
>>54
Warpね。オウテカとBOCは見てみたい。BOCはまず無理だろうけど。
64名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 10:36
集客ってことを考えると、本命はケミカルブラザーズだと思う。
俺は興味ないけど。
去年はアンダーワールドとオービタルのおかげでドキュソの客が多かったが、
結果的にルークのライブとリッチーのDJは最高だったから万時がOK。
スマッシュの集金イベントでも、良いものを見せてくれればそれでいいよ。
65名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 10:38
バランスだね
66名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 11:07
ファットボーイスリムはアジア付近いるっくさい、、
Bensimsのページ見てもスケジュールぜんぜんだ。
オービタルのページも11月15日までの予定しか。
ダレンエマーソン、ページ探せなかった・・・。
SASHAのページはindexしか開けなかった・・。

っつーか日本人はでないのかね?
67名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 11:08
まりん
68名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 11:10
まりんFRF棄権しやがったので是非この機会に
69名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 11:17
この期に及んでケンイシイってのも予想される。
70名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 11:45
まりんちゃん、追悼キボーン。
71名無しヘッドロココ:01/09/11 15:12
まりんちゃんは死んだんですか?
72名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 15:18
Thrill Jockeyのサイトで見たけど、
今年はMouse on Marsが来るらしいよ。
俺はアメリカにいるからいけないけど。
73名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 21:18
>>72
ネタかと思ったら本当だったYO!ありがとう!
こりゃいやがおおにも他の面子にも期待してしまうよ
74名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 21:37
>72
ホントだ・・・。かなり範囲が広がるな・・・。
75吾輩は名無しである:01/09/11 21:40
マウス見てーーーーーー。
絶対行こう!
76名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 22:06
MOM、この前のクアトロのライブをヴュージックで放映してたんだが、めちゃカコイイ
セットで皆踊りまくりだった。ライブ行かなかった事を後悔。エレグラは絶対に逝く!
77名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 22:09
ファットボーイスリムあたりが来そうだね。
78名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 22:47
Mouse on Mars なら Leeds Festival でみたよ。
ライブ初めて見たんだけど、モードっぽいものかとおもって期待してたら、意外とダンザブルでかっこよかった。
もちろんみんな楽しそうに踊ってた。ただ、あんまり人は多くなかったけど…。
79名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 22:58
まだ正式発表されてないので、
イニシャルだけな。
イギリス人のNとR。
こいつらが今回の目玉。
80北部戦線異常無し:01/09/11 23:11
ケンイシイはフレア名義でやって欲すぃ
81黄色人種は:01/09/11 23:16
子フュージョン!
t1000とか(白)
82名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 23:19
>>79
うそくせー。
つか、知ってるんならちゃんと書けゴルァ
83名無しチェケラッチョ♪:01/09/11 23:26
>>79
ノーマンとリチャード?
84名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 00:05
m.o.m.、クアトロのライブに去年今年と行ったけど
スタジオ盤とはぜんぜん違ってて完全にライブバンド。
踊るってゆーか動いてないとフロアにいられなかた。
ビデオじゃなくてもライブ盤でいいから出して欲しい。
そっかエレグラに来るんだ楽しみ。
85吾輩は名無しである:01/09/12 00:07
マウスのライブ音源winmxで聴いたけど驚いた。。
激しい激しい!
86名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 00:35
そういや、m.o.mていつだかのライブで打ち込み使わなかったんだっけ?
87決定。:01/09/12 15:45
Fatboy Slim
Aphex Twin
Darren Emerson
Laurent Garnier
Mouse On Mars
Howie B
Plaid
Buffalo Daughter
Richard Marshall
88名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 16:19
ダレンとガルニエ!
嬉しい〜。
89名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 16:25
お、ガルニエ復帰してるの?
難聴で活動休止中だよね
90名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 16:50
>87
んなアホな。信じられん。
91名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 16:51
ケミカル全く期待してなかった新曲が思いのほか良かったので来てよし。
92名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 20:48
>>87
なんか信じられねぇメンツだな。
と思ったけどBuffalo Daughter入ってるあたりが本当っぽい。
しかし、本当だとしたらなんて無茶なメンツだろう。
93FatboySlim:01/09/12 21:00
http://www.gutterandstars.com/
10/11/2001 Type London UK
07/12/2001 Fort Canning Green Singapore
08/12/2001 HKCEC Hall 3 Hong Kong
94名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 21:07
結局ガセかよ。
95Laurent Garnier:01/09/12 21:07
http://www.laurentgarnier.com/
DJ Tour In ASIA feom 21.11 to 10.12...
Details soon !
96Laurent Garnier:01/09/12 21:09
feom → from
打ち間違えた。。。
鬱だ、日本行くのやめよう。。。
97名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 22:02
で、本当の所はどうなんでしょ。
87の通りだったら、MOMにAFXにPlaidで逝くの決定なんだけど
98名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 22:11
http://lovepeace.org/mag/

ほんとだよーん。今年は速完、そして鬼ゴミ?
このメンツじゃ最後まで人減りそうにないな。
まじかよ
折れは微妙だなぁ…
100名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 22:34
MOM、AFXは絶対見たいな。
でもなんかロックよりだなぁ。
リッチー来て欲しい。
101名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 22:37
>>98
本当だ!スゲー・・
102名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 22:40
凄すぎる。
10390&94:01/09/12 22:43
>87
正直、すまんかった。
104名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 23:03
しかし、AFXですか・・凄いな。恵比寿の二の舞にならなきゃいいけど(w
もちろんライブやって欲しい
10514&17:01/09/12 23:10
ワーイ!&鬱、、、
106名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 23:36
この節操のないメンツはどうだ
107名無しチェケラッチョ♪:01/09/12 23:50
MOMのLive今年観たけどめっちゃファンキーっす。
こりゃ逝かねば。
108名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:10
ノーマンとダレン目当ての厨房がわんさか押しかけそうだな・・
他と分けて欲しい
109名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:25
ホントだよ!
あるいは三分割して、月イチで三ヶ月やって欲しい。
110名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:30
>>106
まったくだ
111名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:33
>109
うん。三等分して水増ししてもまだお釣りがきそうだもんな・・・。
112名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:35
去年と同じスペースでは無理でしょ?
去年はホール3つ分だったけど、今年はもっと使うんじゃないの?
確か10個ぐらいつながってるから。
そうなると、ステージも最低3つ?
113名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:45
2つに分けてんだから可能でしょ。90分ぐらいでも。
114名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:50
でも去年は5組じゃなかったっけ?
115名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 00:57
6組やね。
あと、確か去年はUWが2時間半、リッチーが3時間やったような。
116名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 01:05
WIREと対照的でいいよなあ。
WIRE→ライブ=30分。
どっちがどうとか言うんじゃなくてね。
117名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 02:59
正直、去年のメンツの方がいいな・・・
118名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 06:06
おれは今年のに行くよ。
きみは去年のに行っといで。
自分たちのステータスの為に音楽を聞いて、
コマーシャルなものを見下すようなスノッブなやつらは
本当にくだらないね。
120名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 16:45
なんつーか去年より4つ打ちの比率が減ったか?
121名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 16:48
汗かけねーな
122:01/09/13 17:04
マターリ聴きこんじゃいそうだね。
123名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 17:05
場所はメッセか・・・
この面子だと、チケットいくらするんだ?
124名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 21:33
去年は確か、7000円だったような気が。
前売り持ってなくて、会場周辺で余りを探してる人いた。

しかし、踊れんメンツだな・・・
125名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 21:39
>124
チケットまだ手元に持ってた。合ってるね。
去年はかなり安く感じたよ。
126名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 23:25
凄い面子ね…ヤバ!
ケミカルとかアンダーワールド来なくて良かった!客層が悪くなるから…
ファットボーイスリムもいらないけど、ついでに聴いとこう。
これはノンストップだね。
127名無しチェケラッチョ♪:01/09/13 23:52
mom@ライブは踊れるよ♪
128名無しチェケラッチョ♪:01/09/14 02:10
今年は煙草吸いながら
踊る人来ないでね
129名無しチェケラッチョ♪:01/09/14 02:32
いいじゃん、広いんだし。
130名無しチェケラッチョ♪:01/09/14 02:50
去年服、燃やされそうになったんだもんさ
131名無しチェケラッチョ♪:01/09/14 04:14
The official Autechre FAQ 日本語バージョン
http://www.room2.f2s.com/ae/ae.html
この際たばこ吸って踊っても良いよ。
後ろの方の空いてる場所なら。

タバコくわえながら
背中に女の子つかまらせて
体当たりしながら突き進む奴(ランニング着用)。
おまけにぶつかると舌打ち。
おまえらだけは来るな。
133名無しチェケラッチョ♪:01/09/15 17:32
正直、マーシャルさんって誰ですか?
134名無しチェケラッチョ♪:01/09/15 19:07
正直、俺も知らないけど言い出せなかった。
135名無しチェケラッチョ♪:01/09/15 19:12
おれもマーシャルだけ知らない。
つか他が有名すぎるのか
137名無しチェケラッチョ♪:01/09/15 19:37
>>132
俺がむかついたのと同じやつかも。(藁
138名無しチェケラッチョ♪:01/09/16 16:26
関西でもやってくれ〜。マジで。
サマーソニックみたいなスタイルで。
仕事終わって新幹線飛び乗っても間に合わん・・。
しっかしマジですげェ面子ですね。
ェイフェっクスとMOMとプラッドって・・
139名無しチェケラッチョ♪:01/09/16 17:28
いろんな意味でな
140名無しチェケラッチョ♪:01/09/16 18:38
>>138
関西でもあるにはあるようですが。

12/1
Fatboy Slim @大阪 Mother Hall
Guest: Darren Emerson, DJ Scanty
Open 22:00
\5500(Adv.)

そっち系の人は軒並み来ない模様。
141名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 00:43
もうすぐ、公式発表あげ
142名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 00:44
mom聴いたことない
143 :01/09/17 00:46
DJ スキャンティって、よく知らんが、なんか名前良いな。
144  :01/09/17 00:55
スキャンティ・サンドイッチのことかな?
145名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 01:01
スキャットマンジョンでしょ?
146名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 01:22
>>140
マジかよ、なんかガックシ・・・
30日は仕事を休むに決定〜。
148名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 19:26
149名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 19:32
ちょっとエレクトロニカ層受けがよい面子だ。
AFX、MOM、プラッド。ゆるゆるで気持ちよくなりつつ、
ダレンとかで踊っていい感じ。ファットボーイスリムとダレンは
他の面子に合わないような気もするが、まあ去年のアンダーワールドが
きて客が増えるよりましか。
150名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 19:35
あれっ?メンツ、あれで全部?
去年はもっといたような気が・・・
151名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 19:41
WEB上で先行発売はいいね。
あ。さり気なく500円値上がりしてる。
152名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 19:50
去年はオービタル、アンダーワールド、リッチー、
トゥーローン、ルークスレーター、あともう一人
位じゃなかった?
153150:01/09/17 19:58
>152
そっか、それくらいの人数だったね。
もう一人は、TOMOね。
154名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 20:32
スヌーザー誌にも出てた。なんか追加発表があるかも?と。オウテカや
ボーズオブカナダ呼んでくれって鼻息荒くしてたけど、そう上手くいくかなあ。

ところで、先行発売あるみたいだけど、そんなにすぐに売り切れる可能性
あるんですか?それとも場所が違うとか?スタンディングでそんなの関係
あるとは思えないんだけど・・。
155名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 21:38
以前Plaidが新宿のロフトでライブやった時は、マッタリっじゃなくて凄く
踊らされたよ。とにかくカコヨかった。期待age
156名無しチェケラッチョ♪:01/09/17 23:40
やっとスマッシュのサイトでもうpされた

ttp://www.smash-jpn.com/electraglide.html
157厨房DeathYo!:01/09/18 00:14
どうでもいいけどエレクトラグライドなのね。
ずっとエレクトログライドかと思ってたヨ。
158名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 00:36
>17,000枚のチケットを一瞬にしてソールド・アウトさせたビッグ・パーティー

って大嘘じゃねぇか!何が一瞬だ(藁
159名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 01:03
他のメンツ来るのかな〜
もっと見たいよ。日にち分けてもいいから
160名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 01:10
あります。外人ばっかのナンパクラブですな。
161名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 01:15
>>160
誤爆?
162名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 01:17
どーでもいい話だけど、
東京駅〜幕張って、電車ですんげー遠かった。
30分で着くと思ったら、一時間近くかかった。
163 :01/09/18 02:27
去年は帰りが満員電車でしんどかった。
会場内は空気がきれいで良かったけど。
164名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 03:05
去年はくるりが客で来てたらしいけど。
165応援団長:01/09/18 04:43
>>164さん
そうみたいですね、自分もなんかでそんな情報見ました。
166名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 06:08
おばあさんも来てたよ。
167( ( ( ((((((((((揚げキノコ))))))))) ) ) ) ) :01/09/18 07:37
去年は目の前でブライアンが踊ってた

ソニックマニアではプライマルが
丸ごと全員いたよ。
168( ( ( ((((((((((揚げキノコ))))))))) ) ) ) ):01/09/18 07:47
169名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 07:48
>168
ごめん 間違えた
170名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 09:58
実は去年は小室もいたんだよ。
171名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 20:33
>>170
マジで?小室もこういうの聞いてんだ
172 :01/09/18 22:12
>171
アンダーワールド出たからじゃない?
裏でやってた2ローンの方が良かったけど。
173名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 22:14
J-WAVEのクリス・ペプラーも来てたよ。
174名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 22:55
小室にはエレクトロニカとか間違っても似合わないもんなあ(w
175名無しチェケラッチョ♪ :01/09/18 23:47
>>172
裏でやってたのなら、どうやったら比べられるんだ??
176名無しチェケラッチョ♪:01/09/18 23:55
>>175
あぽ
177 :01/09/19 00:32
お願いだからマーシャルって奴が誰だか教えてくれ!
>>175
ていうかヴァカ
179厨房DeathYo!:01/09/19 00:40
すかんち酸度一致のシトじゃないの?>>177
で、DJ Scantyと同一、と判断してよろしいんでしょうか。
180名無しチェケラッチョ♪:01/09/19 07:24
クリス・ペプラー、飲食コーナーの椅子1人で2個つかってやがって
椅子空いてないから、奴が足乗っけてる方の椅子を貸してくれつったら
手で「あっちいけ」ってやられた。マジぶちきれた。

あんなとこで奴相手にケンカ騒ぎ起こしても俺が損するだけだから
黙ってたけどさー。なめんなよ、ペプ公。
181名無しチェケラッチョ♪:01/09/20 00:54
>>180
あいつ安岡力也のパシリだから、
たぶん席とっとけよって言われたんだよ。
182名無しチェケラッチョ♪:01/09/20 03:09
揚げ挙げ
183名無しチェケラッチョ♪:01/09/20 19:02
>182うまそう
184名無しチェケラッチョ♪:01/09/20 22:13
栗栖ぺぷらーは富士ロックのときも見たけど
見た目はかなり性格悪そうやったな〜〜。
眉間にしわ寄せてロックスター気取りで歩いてた。
180さんが言うにはやっぱ印象通りの奴やってんな。
185名無しチェケラッチョ♪:01/09/21 01:20
で、結局行くの?
行く人手ぇあげて〜
186名無しチェケラッチョ♪:01/09/21 01:24
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!ぼく、逝きます!
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
187イアン・ソープ:01/09/22 01:48
plaid!MOM!行く!!
188名無しチェケラッチョ♪:01/09/22 01:52
>>187
そのイアン・ソープは微妙だ
189イアン・ソープ:01/09/23 01:35
幕張!海あるの!?行く!!
190名無しチェケラッチョ♪:01/09/23 03:51
南半球から泳いでおいで!
191185:01/09/23 19:12
行く人いないねぇ〜。ゴキコンより数少ないじゃん。

僕は行かないのでせいぜい楽しんでください。
去年より人が少なくて快適そう。
193名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 01:35
何言ってんの行くに決まってるじゃない。ゴキコンってゴキブリコンビナートの事か?
194nanasi:01/09/24 02:22
一人でいきづらいなあ。
一人で行くのおっけ〜すか?
ダメです
196名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 03:05
AFX来るけど、行くの面倒だからいかねえな。
面子的には問題ないけどさ。小さいとこで聴くべき
面子ばっかしだしな。ってゆうか単独でAFXこいよ!
>>185
>>193
げ、ゴキコンスレとこのスレを観てるヤツが俺以外にもいたなんて
俺はどっちも行くYo!
ところでFATBOYとAFXって、ライブ? DJ?
ライブかDJかでカナーリ違うと思うんだけど(特にAFX)
198名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 06:45
afx、SNOOZERのインタヴューで
「ELECTRAGLIDEでDJをやる。ライヴトラックもやる」
と言っているので、フジロック00の時のように、
PCや機材を持ちこんでDJとライヴを組み合わせたような形になるのでは?
199名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 09:21
個人的にAFXはDJは×。ライブやって欲しい
200名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 09:28
>>185
>>193
>>197
ふえ〜。ゴキコンスレとこのスレ見てる人、意外にいるんだねー。
おいらも行くっすよー(ゴキコンには行けるかどうかまだわからんが

去年より人が少ないんかな? まぁ、その方がいいけどね。
スヌザー巻頭コラムで「フランスの〜」ってあったのは、ハウィーBの事なんかいな?
201名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 16:24
>>200
ガルニエだろ。
〉ライヴかDJかでカナーリ違う
HOWIE Bもじゃないかなー。
AFX・mom・ガルニエ・HOWIE B目当てで行きたいナリ。
他は正直どうでもいいや・・・。
203名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 19:25
リチャード今度は駄々こねないだろうな…
204@:01/09/25 01:22
BuffaloDaughterにかなり期待してます。
205185:01/09/25 02:42
ゴキコンは絶対逝く絶対逝く絶対逝く

つーかスレ下がってるYO!
206名無しチェケラッチョ♪:01/09/25 03:51
なんだ、ガルニエかー。ってか、ガルニエ告知してなかったっけ?<スヌザに

>185
もしかして   @某さん?
 
207名無しチェケラッチョ♪:01/09/26 01:45
ゴキコンって何?
ゴキゲン・コントラバス
>>207
「ゴキブリコンビナート」っつー劇団だよ
とりあえずDJ、クラブ板には関係ない
210名無しチェケラッチョ♪:01/09/26 04:40
どっちもチンポが見れるっつー共通点がある。
211名無しチェケラッチョ♪:01/09/26 06:17
>>210
一瞬、電気スレかと思ったよ。(笑
212名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 03:42
しかしこのメンツで7500円て考えるとWIREがいかにボッタクリイベントか
すげーよくわかる感じだな
213名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 04:08
WIREは会場の装飾に金がかかってると思う。
エレグラは、ほぼ皆無。。。
214名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 05:57
あと、WIREはスピーカーが全方向にあるけどエレグラは前方にしかないYO! >>213 の言う内装ももちろんだけど、まずこの点をなんとかしてほしいYO!>エレグラ
215名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 06:05
AFXの新譜がよかったら行こうかな。
216名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 08:14
>>214
去年ので言えばスピーカー前方にしかないてのはメインステージの方っすよね。
メインじゃない方(DJの方)はちゃんと後方(というか真ん中くらい)にも
スピーカーありましたよ。
217名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 09:01
つーか>>210をそのまま流していいのかよ。
218214:01/09/27 12:52
>>216
うん、確かSUBの方にはあった。でもメインにないんじゃぁ…。
というか気になったのは主催側の「ライブ観てなんぼでしょ」
なイベントの組立方なのよ。
「ステージのほう向いてあたりまえ」みたいな。
そこがWIREとかメタモとかと完全に違う点かなー。
それとイベントとしての統一性のなさね。だから昨年みたいに
ガラの悪い客がアンダワルドの時だけド真ん中で騒いで、
それ以外の時はトイレ前で騒いでたりするんじゃないんかいな
WIREとかはもっと平和じゃない? 全裸で寝てるヤツはいても
219名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 16:37
俺もエレグラのメイン会場の方の音の悪さが気になった。
アンダーワールドで前の方にいた時はしっかり音が聞こえたが、
後ろにいったら音小さい。

ちなみにWIREぼったくりは俺もそう思う。内装なんかに
金かけないでいいよ。エレグラの方が相当面子凄いと
思うのだが。ただ、去年のようなアンダーワールドの
時だけめちゃ混みってのはかなりうざい。
220名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 16:39
僕は内装には金かけて欲しい
221名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 19:14
葉書来た?
222名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 23:33
打ちっ放しのコンクリがいい味だしてた。
223名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 01:56
>>221
来た。
行く気無かったが、呼ばれたなら仕方ねぇ。
行ってやろう。(踊らされる消費者)
224名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 02:54
ゴキコン、今週末神戸で演るらしいねー。
って、スレ違いか。(藁
だと思うならさげで
226名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 03:41
オイオイ。電気ヲタのイベントと比較するなよ。
227名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 03:58
sまshが興行元のイベントはメンツはいいけど、
雰囲気がよろしくないような。。。。
あと、チケット代も高いね!
唯一の救いは、去年、コム○徹夜をタダで入れなかったことだけ。
228名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 04:03
チケット代、俺は妥当だと思うけどな。小室が金払ってたとは(W
229名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 04:18
タイムリーなネタだこと。
230( ( ( ((((((((((揚げキノコ))))))))) ) ) ) ) :01/09/28 12:52
揚げるぞ べらんめー
231名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 20:28
一番詳しい情報が載ってるのはどこ?
誰がライブやるのかによっては行くかもしれない。
232名無しチェケラッチョ♪:01/09/28 20:53
今年は小室は来ないだろうな。AFX目当てに来たらウケるが(w
233名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 01:04
>>228
sまshはタダで入れなかったらしいけど、
どっかの事務所経由で結局は入れてもらえたらしい。
234名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 01:10
なんだ〜
結局タダなんだ
235名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 02:51
小室見つけたら皆でボコりましょうよ
236名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 02:53
小室より厨房を追い出したい、まじで。
去年のアンダーワールドオタのような。
237名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 03:26
>>236
がんばってね
238名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 08:36
>>236
そういうつまらんことを言ってるあんたを追い出したい。
239名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 12:25
ていうかそろそろ先行電話予約始まるよ。
予約しようとしてる人いる?
240名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 12:37
予約ってホットスタッフの電話番号に電話したらいいの?
あと1人4枚までとかあるのかね。
6枚とりたいのだが。。。
241名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 12:43
先行で取るようなもの?そんなすぐ売れないでしょ。去年は一週間前位でも買えた。
242名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 12:54
厨房はうざい
243名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 12:55
そしてアンダーワールド見にきてたトランス野郎もうざい。
パラパラ踊るな。
244名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:06
つながんねええ
beatink先行予約まだ始まってないの?
もう1時まわってんのに
246名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:08
beatinkのHPに本サイトにて先行予約って書いてあるんだけど、
これってweb上では予約受け付けてないの?
247   :01/09/29 13:11
つながんねぞーーーーゴラァ
248名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:12
みんな落ち着け!そんなに急がなくても、買えるってば!
249名無しチェケラッチョ♪ :01/09/29 13:13
先行予約じゃなくても買えるかもしれないけどさ。
先行予約の方が先に入れるんだよね。去年それで真っ先に
入れたので。まぁ大した違いじゃないけど。
250名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:13
チケ確保。
5分過ぎくらいにかけ始めて1分くらいで繋がったにょ。
251名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:14
そうだよな、会場は1〜3ホールって書いてあるし。
252名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:14
幕張ってキャパ何人くらいなの?
明日はミッシェルのチケ発売だし。余裕で取れるものなのかね
253名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:15
>>250
まじで?なんか技つかったの?
254名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:18
去年は一万五千〜二万人入れたらしいよ。
255名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:19
チケトレータYO!
256250:01/09/29 13:20
>>253
別になにも。うちはISDN回線だけど・・・。
普段の電話のチケ取りの時と比べて混んでない感じがした。
繋がるまでの1分くらいの間はもちろんリダイアルしまくってたけど、
NTTの例のアナウンスはほとんど聞かなかったよ。
257名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:21
何か変な外人が応対してたぞ。
「ワタシ日本語ワカラナイカラ、月曜日ニ日本人ノスタッフガ電話スル」
って言われて名前と電話番号聞かれた。
とりあえずチケットの確保はできたみたいだけど・・・。大丈夫か?
258名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:22
>>257
そいつぁ危険だ
>>257
ホットスタッフはねーちゃんだったよ。
260名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:25
家の電話でもちながらなかったら、
ケータイで同時にかけてみたら、
ケータイのほうは3コールでつながったよ。
みんなも試してみてね。
261名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:27
やっとつながったよ6枚確保
262名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:28
はぁ 疲れた。4枚とれた
263名無し@NY:01/09/29 13:41
すげ〜。
発売日忘れていて、今電話したら、一発で繋がった。
チケット10枚確保!
去年は、1時間半かかったのに・・・
今年は、人気ないのかな・・・
264名無し@NY:01/09/29 13:42
追伸
ちなみに、携帯からです。
265名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 13:57
簡単に取れたよ。
266257:01/09/29 14:08
ちなみにBeatinkへかけました。
267名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 14:32
ようやくネットでの予約が開始された模様。

http://www.beatink.com/news/eleg2001/eleg.html
268名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 14:47
とりあえずネットで申込してみました。
ていうか見れば見るほどベクトルがバラバラなメンツである意味貴重だなあ。
269名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 15:55
オレもネットで予約してみた。ネット予約初めてだからちょっと不安だったり。
270名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 16:00
ホットスタッフで予約したが
郵便振替の口座番号書いた紙なくしたぁ!!!
ハァ。。。アホや俺。。。
誰か口座番号と加入者名教えてください。。。
271さっき予約した。:01/09/29 16:39
<270

00180-4-369607
HOTSTAFF プロモーション

11/30 エレクトラグライド2001
幕張メッセ 立ち見?枚
予約番号

じゃないのかね。
272名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 21:04
私も取れたよ。
273名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 22:13
よく考えたら、Webで予約せんでも、ぴあとかe+で取れたんだよねー。
ま、いっかぁ。売り切れる?かもしんないし。
274名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 22:33
俺は直前に取るよ。なんとかなんべー
しかあし節操ない面子だ。
客呼ぶぜーってなかんじ。行くけどさ
276名無しチェケラッチョ♪:01/09/29 23:53
>>271はいい人だな。

そういう時はHOT STAFFに電話すればちゃんと教えてくれるはずだよ。
予約番号なくした場合はどうかわかんないけど>>270
277名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 00:00
別にブロック制じゃないよね?
早く取る方が良いことってあるの?
振込が面倒だからピアかロッピーで取る予定なんだけど…
278名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 00:05
>>278
とりあえず安心ってだけかな。

俺も一応先行予約したけど、別に大していいことないと思う。
送料600円もかかるし。でも売り切れて行けなかったらヤじゃん。
279名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 00:09
エレグラにはブロック無いよ。ただチケットに番号が振られてて、その順番で入場するようになってる。
多分早めに買った方が早く会場入りできるんだと思うんだけど。
280名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 01:18
去年友達が売り切れで買えなかったっていってたよ。
281名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 01:29
売り切れなら売り切れでまーいいか、って感じ
282名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 09:25
>279
去年、結構長い時間並ばされたもんねぇ。

どうにしても、早めに買ってた方が安心だと思われ。
283270:01/09/30 15:58
>>271
ありがとう!!!!!
神降臨!!!!!
284名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 17:20
つか、去年リッチーとルーク目当てで行った、そっち系のテクノ好きには、いまひとつな面子だと思うのは俺だけ?
285名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 17:24
そっち系のテクノが好きな人はいいじゃないですか。
DJイベントでもその手の音よくかかるし。

AFXやPlaidが頻繁にかかるパーティなんて滅多にないもんねー
286nanasi:01/10/01 01:46
ネットで予約したんだけど、いつメールくるんだろ?もう着た人いる?
287名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 01:57
最近のspiel哉バメ。
288名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 02:05
>>284
そうだね、俺はやめる
289名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 02:39
俺はほぼストライクだから行く
tteiuka 10000nin atumatte pa-ti-monaiyona......
291名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 02:53
年一回だし、とりあえず行く。関係無いけど、去年ロッカー多くて良かったね。
292名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 23:11
>>291
上手いこと言うね。
293通りすがり:01/10/01 23:49
29日、先行予約の電話受け付けしました。
始めの15分くらいは忙しかったけど、その後はぱったり・・・
だからチケット、これからでも余裕で取れると思いますよ。

幕張でやるみたいだけど、客埋まるのかが
人ごとながら心配になりました。
294名無しチェケラッチョ♪:01/10/02 17:34
age
295名無しチェケラッチョ♪:01/10/02 19:54
>293
まわりくどい煽りやめろ
>>295
煽りじゃねーよ。
ただの文章下手な厨房だろ
297名無しチェケラッチョ♪:01/10/02 23:46
っていうかあの広さに驚愕
298名無しチェケラッチョ♪:01/10/02 23:52
メール今日届いたよ。早いうちに振り込まないとな〜。
299名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 00:18
別に客埋まらなくてもいいじゃん。
こちらとしては人が少ない方が嬉しい!
ああゆう曲は、ぎゅうぎゅうで聴くものじゃないし。
300名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 00:25
うん!そうだ!そうだ!
301名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 00:27
HPから予約して申しこむのって、順番は抽選なんだね。
早く入場するには、一般発売で買ったほうがいいのかな〜?!
微妙だなー。。。

まだ買ってない人は、どの方法で買うんですか?
302名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 00:45
明日、J-WAVEの番組(何だか忘れた)で、電話先行販売するってさ。
ホットスタッフのweb予約してもいいんだけど、
1枚だけ買って返送手数料\600って…まあいっか。
304名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 02:06
予約したけど、ハーバートが同じ日にリキッドでって話聞いて物凄く葛藤。
305名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 02:12
メール予約って期限いつまでですか?

>?月?日消印有効
このようにメール来たんですけど。
306305:01/10/03 02:14
×メール予約
○web予約

でした。
307名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 02:15
>305

>10月11日(消印有効)迄に御送金下さい
とのことです。
オレの場合は修正のメールが来たのにね。スタッフもいい加減だなァ。
308305:01/10/03 02:21
>307
ありがとうございました。
電話予約よりちょっと余裕があるんですね。
309301:01/10/03 02:33
>>302
そう!
メルマガで来た。けど、その時間帯レディオ聞けないんだ〜。。。


去年行ってないから、わからないんだけれど、ロッカーとかは
早く行かないと、いっぱいになっちゃってました??
310名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 02:39
>>304
んじゃ、前の週に大阪か福岡まで行こう♪
http://www.matthewherbert.com/News/Newsindex.html
の"Gig news"発。
311310:01/10/03 02:41
なんだ12月分見ないでアップしちゃったけど
あちこち回るんじゃん>ハーバート
312名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 02:42
いや、ロッカーの心配は必要無いと思う。
開場してから30分待ちぐらいで入場したけどそれでもかなり余ってたからね。
313名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 03:07
福岡で、ハーバートがライヴやるハコ(O/D)結構狭いんで、
間近で観たい人にはオススメかも。
先週のpole/farbenの時、いちばん前じゃなくても結構観れたもの。
pole、2台のパワーブックと機材を自在に扱ってました。
314名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 21:00
>>311
そーだね。
漏れも入場かなり最後のほうだったけど、あるにはあったよ>ロカー

並ぶのバカらしいから、良い整理番号を持って遅めに逝く。
去年は着いたら即入場できた。
315名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 21:04
ハーバート見たい。リキッドの方が断然近いから
ハーバートを見にいくだろう。去年、エレグラ行ったら
やっぱ疲れたし。
316名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 22:11
普段は逝かざるを得ないリキッドより幕張のが近いヒトも多いと思われ。
けど京葉線ってなんだかんだでドル箱路線だよな>JR。
317名無しチェケラッチョ♪:01/10/03 23:55
autecher来ないから行かない・・・
318名無しチェケラッチョ♪ :01/10/04 00:21
>>304
>>311
>>315

ハーバートって誰なんですか?
そのHP見たんだけれど、英語だったので良く分かりませんでした。
RADIO BOY@IBARAGI。
水戸、地元なので行こうかと考え中。。。
319名無しチェケラッチョ♪:01/10/04 00:28
そうなのよ本心はハーバート行きたいけど、幕張の方が近いしいろんな人一度に見れるから行っちゃう千葉人。AFXは捨てられないし。
320名無しチェケラッチョ♪:01/10/04 01:25
>>318
"Recording news"の試聴ボタンを押してみれ。気に入ったら逝くっぺよ。
321名無しチェケラッチョ♪:01/10/04 02:54
>313
どこに情報載ってるか教えてプリーズ!!
322名無しチェケラッチョ♪:01/10/04 11:23
ところで今回のって誰がDJやるとかライブやるとかって発表されてるの?
323名無しチェケラッチョ♪:01/10/04 15:05
AFXってDJやるんでしょ?
324名無しチェケラッチョ♪:01/10/05 12:03
去年ロッカーがまったく空いて無くて、
ロッカーの上にパーカー置いといたら、
盗まれた。ロッカーいっぱい用意して欲しい。
盗むやつ最低だよ。まったく。
あぁーーーーーーー
すごい楽しみ。チケットもとったけど
Xが手に入るかが一番不安・・・
326名無しチェケラッチョ♪:01/10/05 18:42
>>324
マジで?ロッカー少ないの?
500円くらいで簡易クロークとかはないのかな・・・。
327名無しチェケラッチョ♪:01/10/05 18:56
ネット予約取れたんだけど、返信のメールに
こんなことが書いてあった。
どうなんだろ?

<注意事項>
・申込多数による予定数オーバーの場合は、抽選のうえ手数料を差し引いた金額を
 返金させて頂く場合もございますので、予め御了承下さい。
328名無しチェケラッチョ♪:01/10/05 22:19
去年のELECTRAGLIDE、むっちゃ寒かった。気温が。
雪降ってくるかと思うような寒さだった。埋め立て地だから?
あったかいカッコで行かないと帰りで風邪ひくし
かと言ってロッカー少ないからそこら辺においとくと盗まれるんだよな。
329名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 03:56
去年のエレグラのアンダーワールドのあとの
変な坊主のメガネかけてる人がよかった。
ずっと同じループにイコライザーかけてた。
330名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 03:58
桂小枝のこと?
>>327
俺もそれが不安だったんで一般販売で買ってみた。
整理番号は1000番代。
一般販売でこの番号じゃ、あまり売れてなさそうだね。
332名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 16:31
現在、予約は余裕です。

去年も「」ではなかったが、
当日までにはSOLDOUTしてたので、
今週いっぱいぐらいは大丈夫だと思われ。
333コピペし忘れ:01/10/06 16:35
去年も「17,000枚のチケットを一瞬にしてソールド・アウトさせた」ではなかったが、
当日までにはSOLDOUTしてたので、
今週いっぱいぐらいは大丈夫だと思われ。
334名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 16:35
一応去年は完売してたよ。
335名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 17:57
>>334
完売したというより、これ以上人入れると、消防法に抵触している恐れがあるので
発売を止めたんだよ。だから当日券も無かった。「当日になれば何とか・・・。」と
いう奴はヤフオクで法外な値段で買ったり、ダフ屋から買ったりと・・・
しかし、開演後タダで会場に潜入出来たとかいう話もあるよん。
そういえば今年も17000人収容なんだろうか?
去年より混むと嫌だな。
337名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 18:10
俺はフジロック in 東京ベイ、ただで入ったYO!
拾った腕輪をチラっと見せて、prodigyだけ見て帰った。。。
338名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 18:23
http://www.smash-jpn.com/imgs/artists/electraglide/info.jpg

上の二人は判るが、下の4つはわからん。
教えて。
339名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 21:21
ぴあでチケット買ったけど、整理番号なんて振られてないよ。
どこに書いてあるの?
整理番号順に入場するって書いてあったけど、それは本当?
340名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 21:28
去年のぴあチケットには整理番号が振られてたんだけど。
341名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 21:40
整理番号とかはないよ!今年は。皆平等に、かしら?
342名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 21:45
でも>331は整理番号あるみたいだけど・・・。
343 :01/10/06 22:12
ひとりで行く人いんの?
344名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 22:23
居ます。
345名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 22:24
あ、私ひとりで行くよん。
346名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 22:42
俺も一人で逝く。帰りの電車メチャ混みなんでしょ?やだなぁ。
あの場に来てる人に満員電車はなんか嫌だ(w
逆方向から帰ろうかな。
347名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 22:43
ひとりで来ても、全然オッケー。入場するまでの並んでる時が、ちと切ないけど。
348名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 00:59
整理番号ふってなかったら、入場時混乱するんじゃないか?
349331:01/10/07 01:13
>339
俺e+で買ったからまだチケットの実物は見てない。
でも確認メールには2枚分の整理番号が書いてあったよ。
350名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 01:16
何で?着いた人順に入場するだけじゃん。
こっちのが混乱しないと思われ。

整理券番号振ってなかったよ。他の人はどう?
351名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 01:21
>>338
右下はバッファローなんちゃらだと思われ。
>着いた人順に入場するだけじゃん。
徹夜組とか出たりして(W
353名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 01:35
去年は入場するのにどれくらい待たされたの?

トップに見たい人が出ないことを願うよ。
354はぁ−:01/10/07 01:40
正直、俺は去年みたいなメンツを期待して1年間楽しみに待ってたのによぉ−!!!みんないかないでよ!!
355はぁ−:01/10/07 01:40
正直、俺は去年みたいなメンツを期待して1年間楽しみに待ってたのによぉ−!!!みんないかないでよ!!
356名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 01:41
ご愁傷様
>>355
何故?
>>338
違うかもしれないけど左上から
Darren Emerson/Aphex Twin
Mouse On Mars/Howie B
Plaid/Buffalo Daughterかな?

>353
確かフロアへの入り口が3つくらいあって、
それを番号に分けて入場したと思う。
だもんでそんなに誤差無かったよ。
そしてベトナム麺がうまかった!!
360名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 01:44
俺去年、開演から15分後くらいに入れた。フロアはスカスカで、みんなグッズ販売のとこに直行してた。ロッカー沢山空いてたよ。
361名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 01:52
フライヤーみたら、飲食店協力みたいなのが書いてあって
オーガニックカフェって書いてあったから、食べ物はおいしいと思われ。
362名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 02:22
underworld前にタイラーメン食ってるときに、main stageから
「おおおおおおおっ」って聞こえて汗った。
>358
左上はFatboy Slimかと。
たった今 老孫チケットで購入
整理番号なんてどこにもないぞ
>362みんなフライングしまくってたからねえ。何も出てきてないのに地鳴りのようだったな
もうこれ以上、参加アーティストは増えないのですか?
366名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 21:58
どうやら整理番号は無い様で。
e+にだまされたな・・・

しかし整理番号ないってことは先着か。
会社早く出られるといいのだが・・・
整理番号なんてどうでもいいだろ?ちゃんと入れるから心配すんな。

そんなに急いで入場して何になるんだよ。
ったくアイドルのコンサートじゃねえんだからよ。たのむぜ。
368名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 23:16
367に同意。 そうよ、あせるこたぁないさ。
369名無しチェケラッチョ♪:01/10/08 01:58
おれうしろでのびのび踊る派。
370名無しチェケラッチョ♪:01/10/08 02:15
急いで入る必要なんか無いだろ?みんなノンビリいこうぜ。…と言いつつ、俺は最初から入場予定。
371名無しチェケラッチョ♪:01/10/08 05:33
20日までにチケ売り切れちゃうってことはあり得る?
それまで経済的にちとつらいので。。不安だ。
372名無しチェケラッチョ♪:01/10/08 06:04
私、ベタに、FATBOYSLIM エイフェックス ダレンエマ−ソンぐらいしか知らないんですけど、
上の3人以外の他のアーティスト達って、どんな感じの音?
例えばジャンルで言うと?誰に近い音とか、誰と誰を足したような音とか。
自分はFATBOYSLIMねらいで行きます、逝きます。
373名無しチェケラッチョ♪:01/10/08 08:04
リチャードマーシャルってひとはscanty sandwichという名義で
ノーマンクックのレーベル「サザンフライドレコーズ」からシングルを
何枚かだしているひとです。音はファットボーイに近い感じで、
ノーマンクックの別名義じゃないかと噂されたほどです。
最近だしたTHIS ONEというシングル、DMRの販促レビューで
もろに「ノーマンクック最新作」みたいなことが書いてあったよ。
まだよく知らないんだけど、とりあえず代表曲はbecause of youです。
ジャクソン5の歌サンプリングしてて、なかなかファンキーですよ。
ちなみに池田正典のスピンアウト2に収録されてます。
winMXで聴けると思うんで興味ある方はゼヒ。あとday&nightっていう
明るいフィルターハウスっぽい曲もよいです。
this oneは有名なロックの曲のカバー?ですね。そんなよくないと思った。

好きなアーティストだからたくさん書いちゃった。てへ。
374名無しチェケラッチョ♪:01/10/08 08:35
>371 20日までに売り切れるなんてまずないから安心せよ。 あれ、20日って10月のだよね?
>>373
this oneはthe knackのmy sharonaが元ネタですね。
376名無しチェケラッチョ♪:01/10/09 00:01
>>365
これ以上増やしたらクソwireみたくなっちゃうぞ。
すでに去年より多いし。


【去年】
○main
22:00-23:00
 Orbital
0:30-2:30
 Underworld
3:30-4:30
 Luke Slater

○DJ pool
21:00-23:30
 DJ TOMO
23:30-2:30
 Two lone Swordsmen
2:30-5:30
 Richie Hawtin
377名無しチェケラッチョ♪:01/10/09 00:35
>>371
とりあえず電話予約したら?
一週間の執行猶予が付くYO!
378371:01/10/09 12:41
>374
そうすか。ちょっと安心。(10月のです)
これ以上メンツが増えないことを祈ろうっと。

>377
ぴあのですか?>電話予約
スンマセンあまり知識がないので。
14日あたりに考えてみます。
379nanasi:01/10/10 15:55
今郵便局に振り込んできたよage
380名無しチェケラッチョ♪:01/10/10 20:18
ヨカッタ寝!
381名無しチェケラッチョ♪:01/10/10 21:53
関西から行く人いますか?
382nanasi:01/10/11 19:30
エイフェックスの新作聴いたよ。
全曲通して聞くのかなりきつくねえ?
383名無しチェケラッチョ♪:01/10/11 20:07
メチャ、売れてます!
384名無しチェケラッチョ♪:01/10/11 20:08
新作ってどうなのよ。聴いたけど買う気は起きなかった。
385名無しチェケラッチョ♪:01/10/12 13:59
去年はヤンキーがいて、あばれててうざかった。
質の高い客層(ムリだろな。。。)を願います。
でも、まだチケットかってない。
386名無しチェケラッチョ♪:01/10/12 16:32
SURGEONにいくかELECTRAGLIDEいくか
387名無しチェケラッチョ♪:01/10/13 18:52

FATBOY SLIM 広島公演決定 !

12.3(mon) Hiroshima CLUB QUATTRO

OPEN 18:00 START 19:00
?ヲSPECIAL GUEST DJS : Richard Marshall /and more...
6,000YEN(adv.with 1drink)
388名無しチェケラッチョ♪:01/10/14 02:13
>387
ということはFATBOY SLIMはやっぱライブか・・・
ダレンも来てくれよー
389名無しチェケラッチョ♪:01/10/15 00:17
んで、みんなは行くのかなage
なんか、行く気しないな。 幕張遠いYO!
390nanasi:01/10/15 03:35
がるにえ好きだからいくよん。
391名無しチェケラッチョ♪:01/10/15 03:43
東京駅からが、すんげぇ遠い。今年は車で参戦。
392名無しチェケラッチョ♪:01/10/15 03:51
車はどこに駐車するのだ?
393名無しチェケラッチョ♪:01/10/15 07:13
超でかい駐車場があるから大丈夫
394もてたいっすね:01/10/16 13:34
なんか盛り上がってないね。ダレンが来るならとりあえず
いっとく。ワイヤ逝ってないし。でかいとこで踊りたいっっぞ
395名無しチェケラッチョ♪:01/10/17 19:28
あげちゃうぞ
396nanasi:01/10/18 18:25
agextwin
397名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 18:31
どうよ
いかない
399名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 19:03
目玉が薄いなぁ
400名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 19:56
BeatinkからのメールにコンピレーションCDが出ると書いてあったage
401名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 20:05
>400
Wireみたい。
402名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 20:12
そだね。
403名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 20:20
アナログ盤でたりすんのか?
いらないけど
404名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 22:16
2枚組だよ。
去年のメンツも入てる。
405名無しチェケラッチョ♪:01/10/18 23:03
いつ発売?
>>405
それ位自分で調べろよ。



11.14
親切なヤツだな。
408名無しチェケラッチョ♪:01/10/19 00:31
ねーやさしいね
409405:01/10/19 00:34
>406 お前・・・実はいい奴だな。女なら、惚れてた。
410名無しチェケラッチョ♪:01/10/19 00:53
金曜夜の幕張なんて、そこらへん停め放題だYO!
だ〜れもいねーし、あんなゴーストタウソ
411名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 00:59
>>406
和んだよ。しみじみ。
412名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 01:30
もうチケット取れないのでしょうか?
まだいけますか??
413名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 01:31
えっ!?
なんでそんな心配してんの?
もう売り切れたの?
414名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 22:41
私もまだ買ってないから不安。 去年はギリギリでも買えたんだけど。
415名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 22:47
最近のブームからすると恐いものがあるよね。
去年のWAIRE01だって当日オープン3時間後入れたらしいけど
今年は余裕で売りきれだもんねー。
去年のWAIRE01

突っ込むところがたくさんあります
417名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 22:59
誠に有難う御座居ました。チケットは本日八時をもちまして、完売致しました。皆様の御来場を心よりお待ちしております。
418名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 23:28
マジ?!
419ダフ屋:01/10/20 23:35
チケット買うよ〜!ニイチャン、余り持ってない?
420名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 23:37
今月いっぱいは余裕だろうけど、AFXのアルバム買ったやつらが
どれだけ引っ張られるかによって、完売もあるかもYO!

http://eee.eplus.co.jp/ss/kougyou/kuuseki.asp?kc=003207&ks=01&pf=5&el=0&os=&bt=0&ok=True
421名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 23:39
ちなみにぴあ。
うまくリンクできなかったごめん

http://t.pia.co.jp/servlet/pia.itckt.onsale.QueryEvent?P_CODE=128558&ONS_COL_SHEET_NO=128558
422421:01/10/20 23:41
やっぱ無理みたいね。。。
チケット売り上げランキングから察すると、AFXファンが
売り上げを押し上げてるんだろうな

10/7-13
【音楽】
第1

バックストリート・ボ
ーイズ
第2

electraglide 2001
第3

ボズ・スキャッグス
423名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 23:42
完売はまず間違いないとして、問題はそれがいつかだな。今月末までは大丈夫だろ、多分・・・
424名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 23:42
ありがと。やさしいね、この人。
425名無しチェケラッチョ♪:01/10/20 23:44
〉422 うおっ!売れてますな!やばい!
426名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 00:39
去年はアンダーワールドのアルバム、DVDのインパクトが
あったし、フジロックとかで馴染みもあった。

今年の牽引役は間違いなく「ドラッグス」。
427名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 02:23
>>422は何でそんな変な改行なの?
文句じゃなくて、素朴な疑問で訊くだけなんだけど。
428ぴあリンク:01/10/21 02:28
http://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp

今の時では

まだ余裕でっす
429名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 02:29
コピペしただけなんじゃねぇの?
430名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 02:37
>>426
意味がわからん。
元々APEX好きなやつは行く気満々だろうし、
「ドラックス」からはまるやつなんて、そんないないと思うんだけど。
むしろ夏のフェスが定着して、通年騒ぎたい人たちが行く感じだと思うけど。
431427:01/10/21 02:43
>>429
コピペしてもそうならないから訊いたんだけどね。
432名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 02:44
>>431
そうなるときもあるよ。
433426:01/10/21 12:04
>>430
それじゃあ、レコード会社はなんのために
プロモーションするんだ
434422:01/10/21 12:05
>>427
ぴあのトップページからコピペしただけだから
435名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 12:08
IEとネスケの違いかな?

10/7-13
【音楽】
第1位 バックストリート・ボーイズ
第2位 electraglide 2001
第3位 ボズ・スキャッグス
436名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 12:10
aphexをavexと勘違いした漏れは逝ってよしですか?
437名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 13:26
よし。ネタだろ。
438名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 17:01
>>433
それは売り上げ伸ばすためでしょ?
でもそのこととエレクトラ行くことは別問題だと思うけど。
何か二つのどうでもいいことで議論してるな。
440433:01/10/21 20:19
>>438
みんながみんなCD発売するの知ってるわけじゃないじゃん?
みんながみんなエレクトラグライドがあるって知ってるわけじゃ
ないじゃん?

ファンって言ってもライトなファンの中にはプロモーションに
よって発売を知るやつも、結構いると思うんだ。
(雑誌、CD屋のポップ、ラジオ、テレビとかとか)

そういう人たちが、CDを買ったとするでしょう? そうすると
ジャケットに「エレクトラグライド出演決定!」って書いてある
わけじゃん?

で、そんじゃあ行ってみようかなって思うひとたちが、どれだけ
いるかな?、と。

要するに、ライブに行く人たちには、たくさんのきっかけがある
わけで、その中でもニューアルバム発売!っていうのはかなりの
動機付けになるのではないかなぁ。

もちろん、こういうイベントとかクラブとかが大好きな奴らは
そういうのがあるってのは知ってて当然なんだろうけどさ。

どうよ?

>>439
概ね同意
441430438:01/10/21 23:13
>>440
ライトなファンがAPHEXのCD聞いて、生で観たいと思うのかな?
幕張でやる、しかもオールナイトのイベントなんて行こうと思うのかな?
いや、ただ単に「ドラックス」に牽引力はないと思っただけなんだけどね。
APHEXが出演すること自体に牽引力はあっても。
442名無しチェケラッチョ♪:01/10/21 23:32
お前等熱くなりすぎ(藁)
443430438:01/10/21 23:52
別に熱くなってはないよ(笑)。
ちょっとヒマなだけ。
444名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 00:23
>>441
オレはライトなファンだと自覚してるけど行くよ。
ところでドラッグスって何スカ?
445名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:49
436やっぱマジで間違えてるだろ?
446名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:55
ヤパ、エイフェックスは土田キャンでしょう。
447名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 03:57
ダレンエマーソンってレコード回すの?
ミキサー弄くるの???
448名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 04:09
>>447
ダレンは漫談するみたい。公式発表あったみたいです。
449名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 05:14
>444 エイフェックスの最新アルバム。
450名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 05:49
>431
枠がついてたりするとコピペすると変になる
451440:01/10/22 09:59
>>441

もっと判りやすく言おう。

大型CD屋の目立つスペースにずらーっと並んだドラッグスの
ジャケットは、今回のエレクトラグライドにとって、どんな雑誌に
載せる広告よりもインパクトのある広告スペースだ、っつーことだ。

たぶん>>440の言いたいことは、CD発売とイベント参加との
因果関係は弱い、ってことなんだろう。確かに買ったヤツらの
ほとんどは「へーっ」で終わることだろう。

しかし、CD買うヤツの多くが潜在的なイベントのお客さんだ。
CDの売り上げ枚数(数万枚)とイベントの参加人数(17.000人)との
関係から言えば、CDの発売はかなり影響大だと思わない?

イベントがあるという事実を知らないと、行く行かないも決め
らんないから、それを告知する手段としてニューアルバム発売は
大きいかな、と。

ドラッグスの*内容*とイベント参加との因果関係については、
これはもう千差万別だろうね。
452名無しチェケラッチョ♪:01/10/22 23:50
もう、そのネタは結構です。お腹いっぱい。
453441:01/10/23 00:21
>451
>>444が、「ドラックス」が何のことなのか分かってないみたいなので、
俺としては満足。
>>444がエレクトラに行く動機が知りたい今日この頃。
そんな議論は、どーでもいいっす。もっと明るい話題がいいなぁ。
455名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 00:27
東京モーターショー開催。
456451:01/10/23 00:32
広告系のお仕事してるもんで半分意地に
なってたんすけど。。。スマソ

>>452
了解
457454:01/10/23 00:32
〉455 ・・・(汗
458伊集院:01/10/23 01:26
それより、ファットボーイスリムってどうよ?
459名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 01:54
おし! 各アーティストのお勧め曲を挙げてみよう。
460名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 02:01
XTAL!
461名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 02:10
beause of you/scanty sandwich a.k.a.Richard Marshall
462名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 10:40
それよかファットボーイスリムはなにやるんだ?
やっぱDJか?あと去年は前座が」平田だったけど
今年の前座はだれだ?
463名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 12:17
>>455
正直エレグラより行きたい
464くらくら:01/10/23 21:27
どうしようか迷ったのですが、plaidが
見たいので行きます。
465名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 23:27
>>462
コント
ジャリズム
466名無しチェケラッチョ♪:01/10/23 23:54
アンタオモロイ
(゚д゚)ハァ?
468444:01/10/24 00:28
レスありがとうございます。

オレはハッキリ言って初心者さんでクラブ行ったのは友達のイベントとか2、3回
だけ。けどそん時すげ〜楽しかったから今回行こうと思ったんすよ。

テクノとか最近聞き始めて色んな音を聴いて踊りたいってのもあります。
あと幕張近いし。
469名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 00:32
MLBIRTHDAY@liquid
のほうが、良いようにおもうんだが、
470441:01/10/24 00:35
>444
うちも近いよ。メッセまでチャリで20分くらい。
そして1年で一番楽しみなイベント。
とりあえず、踊り疲れた朝に混み混みの電車に乗らずに済むのがありがたい。
471名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 00:43
>>444
11/23のリキッド、オススメだよ。
>>470
うらやましい…(泣)
473441:01/10/24 00:57
>472
どの辺に住んでるんですか?
474名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 01:20
私も千葉市民で近いのがうれしい。 いつもは都内のイベントに小一時間かけて行ってるからなおさら。
475472:01/10/24 01:21
>>473
蜂王子っすよ。
もっと遠い人いるだろうけど、
30男にはこれでも辛いのです(w
476444:01/10/24 01:29
>>471,469
ありがとうございます。時間ができたらどんなイベントか調べてみます。
作業中なもんで・・・

>>470
オレは近いって言ってもチャリはキツイな〜。京葉線すね。
477名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 17:56
ちなみに2chネラーの集合は何時に何処ですか?
478名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 18:00
5時に俺んちで
479名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 18:41
マジで行くからね。
480名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 21:08
>>478
待っててね。・・・うふふ。
>>475
あ、俺も蜂王子。
482名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 23:43
>>478
馬場の「俺んち」ね。
ラジャ
483名無しチェケラッチョ♪:01/10/24 23:54
ところでなんでリンクできなくなってるの??
>>←これね
484名無しチェケラッチョ♪:01/10/25 00:00
かちゅ〜しゃ使えばオールオケイ
485441:01/10/25 00:05
そろそろ新しい情報出ないかな?
486名無しチェケラッチョ♪:01/10/25 01:23
業界筋のかたフライング情報お願い!!
487名無しチェケラッチョ♪:01/10/26 05:25
age
488名無しチェケラッチョ♪:01/10/26 06:09
MOMのライブってバンド形態とミキサー弄り形態と2種類あるらしいけど、
最近のライブはどんな感じなんでしょうか?
489名無しチェケラッチョ♪:01/10/26 11:14
>488
バンド。黒人ドラマー大活躍。
490名無しチェケラッチョ♪:01/10/26 16:32
あーmom楽しみだ
491名無しチェケラッチョ♪:01/10/26 21:20
AFXライブもやるみたいね
492名無しチェケラッチョ♪:01/10/26 22:50
AFXはDJだよ。自分の曲かけるためにコンピューターはつかうみたいだけど。
493名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 00:53
ハーバート関係スレってあったっけ?ウラだけど当スレで
ネタになってたから書くけど。あったら教えてくらはい。
ところでリキッドとかで配るcdって普段のハーバートらしく
ない内容みたいだなー。ひょっとしたら音響コラージュ
みたいな感じじゃないスか、フライヤ裏見てたら。
494名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 01:00
だからFBSはDJなのか?
ライブなのか?
わかりやすいし一応メインみたいになってるけど
DJエリアってライブエリアよりせまいんじゃ?
どうするんだ????????????????
495名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 01:29
タイムテーブルっていつ分かるの? それによって何時に行くか決まるから行く前から知りたい。
496名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 02:02
497名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 02:04
なんでここは教えて厨房ばっかなんだ?
まず主催者にきけボケァ!!!!!
つーかfatboy slimはライブだろ?
499名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 15:05
つーかライブやった事ないでしょ?あの人。
500名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 15:25
>493 スレ、ないと思うよ。ところで、普段のハーバート、とは?
501名無しチェケラッチョ♪:01/10/27 23:56
FBSとAFXがメインステージでライブやらなかったら
誰がやるんだ
502名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 00:08
>501 今のところ、誰がライブで誰がDJなのか、何の発表の無いことが気になる....
503名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 03:29
ダレンエマーソンは昔、山一証券ロンドン支店に勤務してたんだって。
504名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 04:10
それってどこまでネタなの?
もと証券マンってならまだわかるけど(健石井は元電通)
山一証券て・・・・・。
ハハハ…はぁ…
506名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 12:07
リアル厨房なのですがどうしても
HOWIE BやリチャードのDJが見たいです。
なんとか行けないでしょうか?
507名無しマン:01/10/28 12:09
>>506
チケット買えばいいじゃん
509名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 13:27
>>506
去年は軽々と入れたよ。
510名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 23:19
>>506 何故そんなためらうことがある? IDチェックなんてないから行けばいいよ。
511名無しチェケラッチョ♪:01/10/28 23:21
そんなに不安なら付け髭に付け胸毛、グラサンとスキンヘッドならパーペキだZE!
512名無しチェケラッチョ♪:01/10/29 00:30
>>502
確かに
>>493
なにも知らずに炒った2月のハーバトはまじ最高でした。ふらっとライブいくのもいいもんだな―と。
そんときはあったけど今はもうないみたいね。ただ洋樂板にシカゴ系のスレッドがあって、
そこでもネタになってたから、今回も何かしら話題に上がってるかもよ? 残ってれば
514:01/10/31 01:33
age
515名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 05:40
山一証券は同僚の人が言ってたとremixに書いてあった
リチャード、ダレン、ファットボーイ以外の知らんけど
どうなのよ?
よりによって山一ですか
517名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 06:16
何年前の話よ。
518名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 00:59
age
519名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 10:59
【DJ Stage】
21:00〜23:00 Howie B
23:00〜00:00 Richard Marshall
00:00〜02:00 Fatboy Slim
02:00〜04:00 Darren Emerson
04:00〜07:00 Laurent Garnier

【Live Stage】
21:45〜22:45 Buffalo Daughter
22:45〜23:30 Set change
23:30〜00:30 Plaid
00:30〜01:15 Set change
01:15〜03:15 Aphex Twin
03:15〜04:00 Set change
04:00〜05:00 Mouse On Mars
520名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 16:04
age
521名無しチェケラッチョ♪:01/11/01 22:42
aphex twinって2時間もライブやるの?
522:01/11/02 00:59
age
523名無しチェケラッチョ♪:01/11/02 01:07
途中のトラブル等も考慮に入れた時間配分です
…だったらヤダ
524名無しチェケラッチョ♪:01/11/02 01:12
アルバムまんま再現とかしそうだな。
当然姿は見せずにな。
525名無しチェケラッチョ♪:01/11/02 01:12
ライブ側のセットが大掛かりになってると予想。
今回には装飾にも力入れるらしいし。
526名無しチェケラッチョ♪:01/11/02 02:17
装飾はいいから
527名無しチェケラッチョ♪:01/11/02 02:24
こればかりはどうにも。
528名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 01:02
ケミカルはくんの?
529名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 01:07
来そうだね!ケミカル
530sage:01/11/03 02:50
LIVE STAGE
6:00〜
531名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 14:41
>>528
2002来るそうだ。smash.co.jp
532名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 17:14
うんそれは知ってる2月だっけ
えぬけーホールってなー
なにもあんなとこでやんなくても。前回さいあくだった
533名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 18:12
別に最悪ってこともなかった。
どこが最悪だった?
あのキャパでオールスタンディングでできるトコってあんま無いんじゃないの?
よくわからんけど。
534名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 18:36
だーかーらー
オールスタンディングなーないんだって。
そう思ってるのはフロアで踊れた人だけでしょ!
俺は2階席だったの!
行くまでしらなかったよ。
535名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 19:26
メッセの駐車場って24時間やってんの?
536名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 19:53
>534
確かに二階席はきつかった>前回のケミカル
どーせなら通路?で踊ったほうがマシだったかも。
ZEPPTOKYOあたりでやって欲しいよ。
キャパ少ないけど。
537名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 23:05
遠いよね。舞浜。

なんで素直に横浜アリーナとかでやらんのかな。
おっきすぎ?

>>536
激しく同意
538名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 23:06
>>535
チケットに書いてなかった?
539名無しチェケラッチョ♪:01/11/03 23:44
ことしもさみーのかなー
やだよー汗びっちょでかえんのは。
会場つくのは12時すぎるだろうから
ロッカーなんてあいてないよなあ。
540名無しチェケラッチョ♪:01/11/04 01:28
541名無しチェケラッチョ♪:01/11/04 01:33
もうチケット届きましたか?

私は、10月1日にホットスタッフAdvance Telephone Reservation で
予約し、代金を期限内に郵便振り替えしたのですが、
同様にホットスタッフで予約された方、もうチケット届きましたか?
心配です。
542名無しチェケラッチョ♪:01/11/04 02:06
たしかそうゆうのって公演2週間前くらいってのがお決まりじゃない?
早く手元に欲しいけどね。
私は心配しょうだからローソンで引き換えでかったよ。
543名無しチェケラッチョ♪:01/11/04 02:48
ハーバート、RADIO BOY名義で来るよ。
今の時期発売してる、LOUDやremixあたりで取り上げられてるから、見てみ。
来場者全員にCDを配る、ってのもオイシイ。しかも、全会場。

漏れが住んでる地域のハコにも来るけど、正直他のDJが嫌いで。
つーか、「他のDJ」の客が多そうなんだよなぁ・・・。悲しいことに。
松浦俊夫(U.F.O.)とハーバート。って組み合わせはどうよ?
WUNDERライヴの悪夢がまた、になりそうで怖い。。。
544名無しチェケラッチョ♪ :01/11/04 03:00
RADIOBOY。
VJは、どこの会場もEYE aka ボアダムズなの?
それだけでも、見る価値あり!だね♪
545:01/11/04 03:27
>>541
俺はメール着たよ。
振り込み確認と2週間前に送りますっていう・・・。
546名無しさん:01/11/05 01:25
age
547541:01/11/05 02:28
ありがとうございます。
チケット送付は2週間前頃ですね。
あー楽しみ。
548名無しチェケラッチョ♪:01/11/06 00:58
化学?
549名無しチェケラッチョ♪:01/11/06 03:50
物理
550名無しさん:01/11/06 17:00
あー楽しみ
aphex twinの新作最初駄目だったけど、聴けば聴くほどかわってくるぞ。
ちゃんと聴こう!!
551名無しチェケラッチョ♪:01/11/06 18:22
自己暗示だな
552名無しチェケラッチョ♪:01/11/06 20:02
どーなんだー?前売りの売れ行きは?
まだ買えるのか〜?
553□  GUREN □:01/11/06 20:02
YOU THE ROCK★ さんま御殿でてる
554名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 00:46
ケミカルはぜったいこないです
555名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 00:49
でも、自分がケミブラだったら行く。。。。から出るよ。きっと。
556名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 00:55
どういう理屈だ。つか、来日は来年だろ。
557名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 01:01
出演するやつがケミカルと親交深かったらでるかもね
558名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 01:36
>>556
情報遅っ!
559名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 01:43
リチャード出ないってネっ
560名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 01:51
リチャードのなにがでないの?
561名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 02:06
>558
すまん、意味が分からん。
562名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 02:35
私が3年半かかって組んだプログラムによると556の文章はおそらく
情報「が」遅「い」っ!の略だと思われる。

これだけ言葉が省略されちゃうとそりゃ意味もわかんないよね〜
563名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 02:36
558でした
564556:01/11/07 02:56
下らんな。何の情報が遅いのかと聞いている。
ケミカルが「来年来日」ってのが間違っているのか、それとも
今ごろそんなことを書くこと自体が遅いのか。それについてだ。
ここまで書かせないでくれ。
565名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 03:01
>>564
そうだねぇ〜
強いて言えばお前の知恵が遅れてるってことかな
これぐらい軽く返してほしかったなぁ、つまんねぇヤシ
厨房の発言を真に受けたオレが馬鹿でした。
どうも申し訳ございません。>ALL
まじめな方ですね、たぶん
568558:01/11/07 10:08
>>556
レス遅くなってスマンね。
ケミカルは今月末には来日します。
知らないやつにムリに教えないでほしいな。
マニアック混むから。
570558:01/11/07 14:04
>>569
スマソ

>>556
568の発言は聞かなかったことにしてください。
558の発言も撤回します。では来年の来日までさようなら。
571556:01/11/07 14:56
>568
レスありがとうございます。
いずれにせよ私は行くつもりが無いですし、
訂正なさらないでもよろしいかと思われますが。
572名無しチェケラッチョ♪:01/11/07 16:50
痛いの一人発見
自虐かよ
574名無しチェケラッチョ♪:01/11/08 05:48
タイムスケジュールはどうなん?
575名無しチェケラッチョ♪:01/11/08 10:10
ビートインクに詳細でてたよ。
既出のものといっしょ。
576名無しチェケラッチョ♪:01/11/08 21:37
DJ Stage

09:00〜11:00 Howie B
11:00〜12:00 Richard Marshall
12:00〜02:00 Fatboy Slim
02:00〜04:00 Darren Emerson
04:00〜07:00 Laurent Garnier


Live Stage

09:45-10:45 Buffalo Daughter 60min
(change over)
11:30-12:30 Plaid 60min.
(change over)
01:15-03:15 Aphex Twin 120min
(change over)
04:00-05:00 Mouse On Mars 60min
577名無しチェケラッチョ♪:01/11/08 22:09
タイムテーブル見るとつい行きたくなっちゃうんだよなぁ。
578名無しさん:01/11/08 22:21
age
579名無しチェケラッチョ♪:01/11/08 23:45
>>569
マニアックに来るってバラすな!
クソバカ星人!
580名無しチェケラッチョ♪:01/11/09 05:32
ファットボーイも見たいしAFXもみたしいどうしよう
581名無しチェケラッチョ♪:01/11/09 14:44
ビートインクのオンラインでとったチケ
本日到着age
582名無しチェケラッチョ♪:01/11/10 06:16
私も本日到着age
583名無しチェケラッチョ♪:01/11/10 09:30
今からチケット買おうと思うんだけどあるかなあ
なかったら最悪やフオクだな
584名無しチェケラッチョ♪:01/11/10 12:32
ロッピーでかえるでしょ?
585名無しチェケラッチョ♪:01/11/10 12:36
え?そんなに売れてるの?
586名無しチェケラッチョ♪:01/11/10 12:37
>>550-551
激しくワラタ
587うんこ太郎:01/11/11 07:42
最近話題が無いので、かってに新企画。
題して「エレグラで、あのアーティストのあの曲をぜひとも聞きたい!」。
わたくしAPHEX TWINの「4」。
588名無しチェケラッチョ♪:01/11/11 09:20
なにぶん古い曲なんでやってくれる可能性低そうだけど
同じくAphex Twinの「digeridoo」
589名無しチェケラッチョ♪:01/11/11 23:33
Aphex Twinの「Polynomial-C」が好きです。かかってほしい!
590名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 00:18
「Come to daddy」で踊りたし
あああぁぁあぁああぁぁぁぁー
591名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 00:43
チケットまだまだ余裕でしょ?多分1週間くらい前まで
下手すりゃ2〜3日前まで大丈夫でしょ。もしかしたら
当日でも大丈夫かもYO!
ちなみにこんなカで1人で行く奴どのくらいいるの?俺は何だか
このままだと1人で行く事になりそうだなぁ。別にかまわないけど
593名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 01:07
私も一人かな。仕事で遅くなるし、先に行ってる友達と趣味あわないし。
きっといること確認してあとは一人で黙々と。
594名無しさん:01/11/12 01:30
俺も一人
まわりでこういう音楽聴いている人いないもん
595名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 01:53
私も一人。つか、遠征だしー。
友だちも何人か行くはずだけど、趣味合わなさそうなので、
一人で踊ってるだろうと思われ。
ラストまで残ってるのは私だけかも。。。
596名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 01:59
去年は一人で行きました。
今年は友達と行く予定。
でも、結局一人でずーっと踊ってそう・・。
ガルニエに期待。
597名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 02:04
メンツがバラケ過ぎとるよね。まあそこがいいんだけど。
マウスオンマ-ズに期待大。
598名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 12:51
FBSとAFXってちょっと被ってるけど、みんなどっち取るの?
599名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 13:07
ダレンエマーソンのDJ結構激しかった
600名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 14:29
タイムテーブル見ただけだと、流れでいえば
DJの方がたのしそーなんだよな。
基本的にFBS⇒だれん。で、あきたらエイフェックス
かな?わかんないけど。
601名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 15:48
マウスオンマーズだな
602名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 19:22
会場ってどんな感じなの??想像つかない。去年いった人教えて。
603名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 20:07
どかーんと広いよ。
604名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 20:52
俺の心ぐらいかな。
605名無しチェケラッチョ♪:01/11/12 23:32
狭っ!!
すんごい広いよね。スペース広いから気持ちのいいこと何の。
でも去年は後ろにスピーカーなかったから後ろの方はなんだかな〜
って感じだったな〜。今年はどうなんだろ?

ちなみに去年は友達といって一緒に行った友達がダダこねたせいで
最後までいれなかった。後でリッチーがアフター(?)やったって
聞いたときは友達を恨みました。よって今年は俺も1人で行く予定
607名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 01:54
オレも1人だ〜。
今年はDJ側で踊りまくりに決定。
LIVEはバッファロードーターとMOM。
AFXはアルバムがイマイチだったから見なくてもいいや。
でも本当は見たいから飯食いがてら覗きに行く予定。
608名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 05:45
よく後ろスピーカーなかったって言うけど
あったよね???
記憶違い?後方にタワーみたいのがあって
そこにスピーカーあったような???
エレグラじゃなかったかな?はっきり思い出せない。
609名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 10:16
去年は、踊っている時は良かったんだけど、休憩してる時が
寒かったよ。下がコンクリだから、座ると直に冷たさが伝わって
きた。
610名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 10:41
>>608
あったにしても無かったにしても後方で聞える音はカナ―リしょぼかったね。
611ナナシ:01/11/13 10:44
>>608
DJ側はあった。おれは去年ずっとDJ側にいたからそれに関しては
不満ナシ。
612名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 13:07
>>609
もっとイスが欲しいよな。
みんな地べたに寝てて、歩きにくかった。
613名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 15:48
ライヴのほうにもあったよ。スピーカー。
でも確かに音ちいさかった。ちょっと大きい声だせば会話できたもんな。
614名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 19:19
でかいの行くの初めてなんで期待と共に不安が。期待のほうがでかいけど。
615名無しチェケラッチョ♪:01/11/13 20:56
>>614
とりあえず入ったら叫びたくなるよ。あまりの広さに
616名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 01:49
>614
うんうん・でも一歩会場に踏み出したらそんな不安なんてなくなるよ。
すげーたのしいもん!きっとな!
アー----早くいきてーよ。
617名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 06:33
わーいわーい!
618名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 07:18
>616
そうだよなー! たのしみたのしみ!
音はちと悪いかもしれんが、気にすんな!(藁
(あ。漏れ、まだチケット買ってねえや・・・
619名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 11:08
FATBOY SLIMはDJとしての参加なの?
ってことは、自分の曲などはかけないんだよね?
620名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 11:12
なんで?
621名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 11:13
>>620
氏ね
622名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 11:15
なんで?
>>621
なかなか理不尽なお方ですね
624名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 11:16
別に自分の曲ぐらいかけるだろ
625名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 11:43
>>619
とりあえずBig Beat BoutiqueのCDを聴け。
626名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 12:54
会場のイメージがいまいちわかない。。。屋内レイブみたいな感じなの?
露店があったり。更なる情報を!お願いします。そして、すいません。
627名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 18:06
>626
そだよ。露天はセコイ。
628名無しさん:01/11/14 19:06
>>627
どんなふうにせこいの?
詳細きぼ〜ん
629名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 19:11
種類の少ないドリンク、メニューの少ない食い物、
出店の意図が分からん意味不明な出店・・・etc
630名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 22:50

はらいっぱい食えちゃったらおどれねえだろ。
せこいくらいの方がいいんだよ。
631名無しチェケラッチョ♪:01/11/14 22:56
エレグラのコンピアルバム買ったけど
個人的にはやっぱマウス オン マーズが一番良かったな
バッファロードーター初めて聴いたけど
ちょと浮いてた
632名無しチェケラッチョ♪:01/11/15 01:29
疲れた時の逃げ場はどんな感じですか?
633名無しチェケラッチョ♪:01/11/15 15:50
あげ〜
634名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 01:25
あげあげ。これといって休むとこってなかったような。
階段でやすんでた。これがフロアを見渡せて
なかなkよかったよ。
635名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 11:20
>631
今のご時世にクラウトロックのカバーやられてもねえ。

>632
日本のクラブ(エレグラはクラブじゃないけどさ)にはチル・アウトって概念がないから困る。
636名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 11:28
>>635
CODEとかイエローとか、ちゃんとチルアウトスペースあるよ。
んな事ないんじゃん?
637名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 16:08
>>631
そんなの出てるの??

エレグラのコンピアルバム買ったけど
個人的にはやっぱマウス オン マーズが一番良かったな
バッファロードーター初めて聴いたけど
ちょと浮いてた
638名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 17:19
[Disc-1]
01.フューズ(リッチー・ホウティン)/NT
Fuse aka Richie Hawtin/NT
02.エイフェックス・ツイン / ウィンドウ・リッカー
Aphex Twin/Windowlicker
03.アンダーワールド / スパイキー
Underworld/Spikee
04.プラッド / ニュー・ファミリー
Plaid/New Family
05.トゥ・ローン・スウォーズメン / ブルートル〜シミュラントRemix
Two Lone Swordsmen/Brootle(Simulant Remix)
06.マウス・オン・マーズ / アクショニスト・エクステンション
Mouse On Mars/Actionist Extension
07.バッファロー・ドーター / ミラー・ボール
Buffalo Daughter/Mirror Ball'
[Disc-2]
01.ダレン・エマーソン / ボジー・ブルー・ブレイズ
Darren Emerson/Bozy Blue Blaze
02.ローラン・ガルニエ / ザ・マン・ウィズ・ザ・レッド・フェイス
Laurent Garnier/The Man with the Red Face
03.オービタル / ファニー・ブレイク(ワン・イズ・イナフ)〜
ウィークエンド・レイヴァースMix
Orbital/Funny Break(One Is Enough) Weekend Ravers Mix
04.スキャンティ(リチャード・マーシャル) / クレイジー・ライフ
Scanty aka Richard Marshall/Crazy Life
05.スケルフ(ハウイーB) / カミング・アット・ヤ
Skelf aka Howie B/Coming At Ya
06.トモ・ヒラタ / レヴチェンコ・イン・プログレション
Tomo Hirata/Levchenko in Progression
07.ミーカー /マウンテインズ 〜
ダレン・エマーソンズ・アンダーウォーター・ヴォーカル・エディット
Meeker/Mountains-Darren Emersons Underwater Vocal Edit'

こんなかんじだよ
639名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 18:00
>>638
で、お得感はあるの?
640名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 18:28
>>639
UWのSpikeeが入ってるのは◎
でも俺は去年のエレグラで彼らが氏に逝く様を見てしまったのでドウでも良いっす。
641名無しチェケラッチョ♪:01/11/16 19:21
>639
高いからなぁ(3000円)
正直、お得!って感じでは無いと思う。
俺はエレグラ逝くけど、
聴いたことない奴がいるから買ったけど
642名無しチェケラッチョ♪ :01/11/16 21:47
MTVで
11/16(金) 深夜02:30-03:00 30分 Amp - Electraglide #1

つう番組があるんだけど、これって去年のエレグラの特集なのかな?
ちなみに確認する限り#2,#3まではあるみたい。
643名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:17
エレグラまじで音かなり悪いぞ。みんな前に行け。
後ろはかなり音悪いし、小さい。でかいとこでやるから
いけないんだよ。
644名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:19
そうは思わんが。
645名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:23
ちーさく刷られていたので気付かなかったんだけど
バーは326・BLUE・MILK・MIX共同で出すんだね。
ガイシュツ?
646名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:24
確かに後ろは音は悪いっていうか小さかった。これは否めないでしょ。
でも去年はスタートだし、しょうがないかなって感もある。
自分でイベントやったりする人はわかるでしょ。
今年はいろいろ改善されてることに期待したいな。
647名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:25
前じゃ踊れん
648名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:31
>>643
でかいとこに来るお前が悪い
649名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:55
そんなこといわないのー!
650名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 00:57
あそこ大きな音を出すと幕張プリンスから苦情がくるらしいよ。
メッセのイベントでは後ろはいつも音小さめだ。
でも、前いくと踊れないんだよねー。
651名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 01:17
バッファロードーターってバンド?ロックなひとじゃなかったの?
652お祭りだね!!:01/11/17 01:37
ちなみに、どんなファッションで行く?

俺は馬鹿殿だね、コレ最強 見つけたら 背中に火をつけるか

エルボしてね
653名無しさん:01/11/17 02:09
駐車場何台くらいとめられんかね?
充分止められる?
654名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 02:12
>651
ロックだね。去年、フジロック出てた。
地味なルックスのねえちゃん達だった。
655名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 02:22
エール他、いろいろな人の音源に参加してる>>651
656名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 02:22
エール他、いろいろな音源に参加してる>>651
657名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 02:44
ビート燃え
658名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 02:47
>バッファロードーター
UWのリミックスやってたな。
659名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 02:49
中谷美紀のもやってるよ
660名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 02:54
馬鹿殿か。後ろからハグハグしたるぜ。
661名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 03:48
ノーブラ女子チケット半額キボンヌ
662名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 04:25
チケットってもう無い?欲しいのだが。
663名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 04:29
このタイムスケジュールで悩む人多いと見た。おれは。
スペシャルコンピCDってWIREみたい…
>662
まだまだ余裕だよ。オレ昨日買ったし。
666名無しチェケラッチョ♪:01/11/17 09:22
>636
でも、DJがいて、みんなが座れるようなソファーがあって……つうようなチル・アウト・ルームってないと思う。
667  :01/11/17 14:44
あと少しだYO!!
楽しみ
668名無しチェケラッチョ♪:01/11/18 13:30
hage
669名無しチェケラッチョ♪:01/11/19 16:50
俺も楽しみだがあんまり盛り上がってないなぁ
670名無しチェケラッチョ♪:01/11/20 17:18
まもなく
671名無しチェケラッチョ♪:01/11/20 18:17
あと10日だよー
672名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 00:19
おれはエレグラと聞くと必ず頭ん中にボーンスリッピーが流れてくる。
エレグラはそんなイメージ。
今年もそんなイメージでいるおれあほ。
673名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 02:00
>672
気持ちは何となく分かる(いや、イメージ自体違うかも知れんけど)。

何だかんだ言って、去年一番盛り上がった瞬間はBorn slippyだったんだよな・・・。
終わったと終わったと言われつつも、Born slippyのあの瞬間は神がかってたよ。雰囲気が。
674名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 20:54
エレグラのコンピ買いました。まあ、こんなものかって感じ。
でも、エレグラ自体はかなり楽しみ!
675名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 21:46
屋台のご飯けっこうおいしかったし、会場広くて空気がきれいだった<去年
あとは、音さえよければ…。
676名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 21:55
地方から来て、幕張プリンスとか周りの高級ホテルに泊まるような豪勢な人いますか?
677名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 22:00
ワイヤーに比べたら全然ましだったから、そんなに悪い印象なかったな。>音 ワイヤーなんかと比べるなと言われそうだくど。
678名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 22:07
あ、まちがえた。 だけどね。
679名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 23:33
あげ
680名無しチェケラッチョ♪:01/11/21 23:55
>676
つうか泊まる意味ないし。
681名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 00:06
コンピCD視聴してきたけどアンダワの曲良かったな・・・・
いい曲作るだけに勿体無い・・・・・あの曲早くレコードに
なんないかな
682名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 00:22
つーかspikeeってUW初期の作品なんだよな・・・。
何で今このタイミングにコンピに収録されたんだろ。
683名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 00:55
>>676
>>680
ワロタ
684名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 01:04
高級ホテル泊まってみたい。
やっぱリチャードとか、その辺泊まるんだろうな。
打ち上げとか参加せず、シャンパンとか飲んでそう。
あ、なんかむかつくわ。
685名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 02:12
FBSは浴衣が似合いそう。
686名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 13:22
チケットはまあまあ売れてるらしいよ。とにかく去年みたいに
人で溢れて欲しくないんだよ・・・。
687名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 14:14
去年はリッチーホウティン目当ての客がわんさかいたからな
全くみんなミーハーな奴だ
688名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 14:29
KONVOY=リッチー包珍
689名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 15:11
ずっと半袖でOKですか?
690名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 16:09
おっけーです。
691名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 18:16
会場内のマップが発表されたね!
692名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 18:36
>>691
どこで?
693名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 18:39
694名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 18:46
前回よりさらに広くなったのか・・・。
695名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 22:04
おおーなんか整備されてる感じ。喫煙スペースが設置されてるの
いいなあ。俺気が小さいから。
あとは音がどうなってるかだよね。
696名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 22:08
寝袋持参で寝てるぞこのやろ
697名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 22:20
喫煙スペース、守る気無し。
698名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 22:55
>>697
蹴るぞ。
699名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 23:04
蹴ってみれ
700名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 23:07
ケンカしちゃダメっス。途中で中止にでもなったら。
701名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 23:21
前回はボコられたヤツがいたらしいからなァ・・・。
702名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 23:33
前回キックボクシングしてるかわいい女の子いた。
703名無しチェケラッチョ♪:01/11/22 23:57
どこで休めばいいのか・・・
704名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 00:20
まったくだ。休むとこなどありゃしない。
705名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 01:52
>703-704
時間のこと?場所のこと?
706名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 01:59
イパーイなくてもいいけど、椅子あるといいな。
707名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 03:19
周り人だらけなのにタバコ吸う奴は
ボコられてもしょうがないね。
708名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 03:45
いや、クサ吸ってたヤツが素人さんをボコったらしいぞ・・・。
709 :01/11/23 09:38
去年行ったけど、音悪すぎ。

あと、外人に女が10分位断続的にキスされても
びびって抵抗できない男がいた。
外人にファンティングポーズとられてへらへらしてんな。
敗戦後の日本を見たね。萎えすぎ。
外寒すぎ。
UW終わる前に退場してた外人客多し。日本人も沢山。

今年は改善されてるといいね、マジで。
710名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 11:38
>UW終わる前に退場してた外人客多し。日本人も沢山。
おかげで空いてる状態でルーク楽しめたYO!!
711名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 12:21
ルークはほんと良かったなぁ・・・。
712名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 13:07
エイフェックス終わったらみんな帰りそうな気がする
713名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 13:13
帰ってくれたほーが空いていいな。
714名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 19:40
帰りってそんなに混むの?
715名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 22:31
コスプレしてく人は?
716名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 22:38
コスプレって…どーすんのYO?
717名無しチェケラッチョ♪:01/11/23 22:58
エレグラだったか?キノコの扮装した男がいた。
ギャルに抱きつかれてた。うらやましい。
718名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 00:04
age
719名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 00:45
リチャードの顔真似
720名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 00:53
キノコかぁー
笠をひっぺがしたいです。
721名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 01:27
エリクラッ!!
722名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 02:00
盛り上がってないね。
笛とポイ禁止!
723名無しチェケラッチョ♪ :01/11/24 12:10
>>705
場所。どこで休めば良いですかね?
724名無し  :01/11/24 15:40
メッセ大駐車場って営業23時までじゃん?それまで駐車すればいいの?
んで次の日の営業時間の朝8時までまって、でれるわけ?
一日駐車料金900円ってあるけど、その場合いくらかかるんだろう?
725名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 19:07
熊のかっこしてこないかな、誰か。
726名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 19:07
駅のロータリーの反対側に無料駐車場あったよ。確か。
すげーでかいの。
つうか行けばなんとかなるよ。
何にもないよ。あのあたり。
727名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 19:08
>725 なんで熊?
728名無しチェケラッチョ♪:01/11/24 19:10
>725
オモロイ
729725:01/11/24 19:14
顔がリチャードのやつ。
730名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 02:23
>729
原色のやつね。
そんで腰をグイングインしてて欲しい。
731名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 02:40
あのマスク欲しい。束ね髪のヅラも欲しい。
732名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 04:45
>731 いいね、入り口で配られないかな。
733名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 22:13
中は暖かいのかな?コートとか持ち歩いた方がいいのだろうか
734名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 22:16
コート類は、ロッカーへ。会場内、程よい温度。
735名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 22:24
休めないの?アゲアゲはつらい。。
736名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 22:41
>>734
サンクス。そうか、踊ってれば暑くなるだろうしね。最近暖かいし。
737名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 23:02
帰りは寒いからコート無くさないように気をつけなされ。
738名無しチェケラッチョ♪:01/11/25 23:03
で、帰りは混むん??
739名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 00:30
>>734
ロッカーはどのくらいあるの?
740名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 00:36
>735
イスは少ないよ。みんな地べたに座り込んでた。

>738
そうでもない記憶が。

>739
ロッカー(500円)は多かったけど、
それでも遅く来た人はロッカーの上に服とか荷物置いてたよ。
クロークしなかったような気が・・・
741名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 01:01
エレグラのコンピってアナログとかあるの?
742名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 01:02
ありません。
743名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 02:53
BD視聴してきたけど、結構期待できるかも
6,7曲目のアブストラクトが(・∀・)イイ!
744名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 04:06
コンピCDにはルークとノーマンは入ってないのか
745名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 06:45
はいってるしょ
トモまで入ってる
746名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 10:37
ノーマンは入ってない気が・・
747名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 12:54
チケットまだ買えますか?
748名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 12:55
友達がローソンで買ってたよ
749名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 15:29
どんな感じかいまいち想像にかける。クラブがでっかくなった感じ?
それとも気分的にはレイブ??開放感あったりして。。。
750( ゚Å゚)/にゃが(DQN) ◆NYAGAAvs :01/11/26 18:26
エレグラ今週だ( ゚Д゚)ゴルァ!!  age
751 :01/11/26 22:29
人によるけど、コート持っておいたほうがいいかも。
752名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 23:46
>751
そうだね。時期が時期だからね。
753 :01/11/26 23:51
>>749
どでかいハコ。
コンクリ打ち抜き。
開放感感じるか否かは人によると思うけど、
おれは入ったとたん走り出した。
754名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 23:53
>>751
同意。
去年休んでたら凍えた。
755名無しチェケラッチョ♪:01/11/26 23:58
去年は普通のTシャツに長袖のTシャツを重ね着した。
休んでても寒くなかった。つーか、踊ってる最中は暑かった。
756名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 00:09
去年買ったUWのTシャツでも着ていこうかなァ。
そういや、ビタルTシャツは評判悪かったよな。
757754:01/11/27 00:12
女の子は冷え性の子多いから寒いかもです。
758名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 00:23
マウス・オン・マーズのシングルは
ライブに近い曲が入っててよかった
∧ ∧  
( ^Д^)ニャ。
759 :01/11/27 00:34
>>757
大丈夫おれが暖めてあげるから。

と、書き込もうと思ってしまった自分がかわいそう・・・・。
760名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 07:43
半そで半パンで行くから覚悟しとけよ(自分)
761名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 12:22
昨年行った人にちょっと質問。
ロッカーってのは開け閉め自由なのか、
それとも最初に入れたら最後まで取り出せないのか、教えてくださいませ。
762 :01/11/27 16:55
>>761
会場内にあるけど、開ける度にお金がかかるかもしれない。
開け閉めは出来たよ。
763名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 17:57
>>762
そらそうだろう。
764名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 19:37
去年はロッカー余裕あったぞ。
765744:01/11/27 20:09
コンピCD買ったよ
やっぱしノーマンとルークは入ってなかった

アンダーワールドはSpikeeじゃなくてBorn Slippy (Original) を
入れてくれればよかったのに
766名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 21:35
>>762
なんにせよ一般的なコインロッカーと同じってことね。
どうもありがとう。

でもそうすると着替えとか面倒くさそうだな。
腰に巻いちゃうか(w
767名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 22:04
オレは腰に巻いたZE!(恥
768名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 22:46
TOKTOK Tシャツ着てったら笑われますかね?嘲笑されますよね?
769757:01/11/27 22:52
>>758
人間カイロ。ワラタ。

>>767
いちいちロッカー出し入れメンドクサイもんねー。
でも腰に巻くと踊りにくくてそれもヤダね。
770757:01/11/27 22:54
訂正。
>>758>>759
771はる:01/11/27 23:05
ここにマウスオンマーズのライブ評などが出てましたよ。
最近、何かと評判のページらしいです。

「音響惑星神保町」というwebで、まぐまぐの音楽コーナーから入れます。
マガジンIDは56180です。

ここから↓
http://www.mag2.com/
>771
あぼーん
773名無しチェケラッチョ♪:01/11/27 23:14
グッズ関係は今年はどうだろうなあ。
去年はUWのへっぽこDJバッグとか出てたな。
全体的にレベルが低かった気がする。
実を言うと、ライブ以上にTシャツ収集したりするのが楽しいんだよ。
>>771
どうして宣伝書くヤツって、こうも文章が下手なのだろうか?
775名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 00:21
つか、どうしよう。
ファットボーイスリムとエイフェックスツインとダレンエマーソン
みなさんはどれみるの?
776名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 00:24
FBSとダレン。AFXをつまみ食い程度。
777名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 00:26
>749
去年の印象。人多すぎ、音悪い、クラブと言うよりレイブ、
アンダーワールド酷すぎ。まあ、環境が悪いのは我慢しろって感じ。
何か買うにも時間かけて並ぶしかないし、正直疲れる状況だが
我慢して楽しんでください。
778flower child:01/11/28 00:38
おっちゃんのSong For Shelterに期待。
779名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 00:39
あ、トイレは早め早めにね。すげー待たされるから。
結局オレ逝かなかったし(w
780名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 10:14
>779
うそ?!何回かトイレ行ったけど、全然並ばなかったよ。
781名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 11:44
会場内に、食べ物は売ってるの??
782名無しチェケラッチョ♪ :01/11/28 11:55
>>779
うそ?!何か飲みつつもトイレなし?すげー。
783名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 16:16
>781
今年あるかわからないけどパキスタン料理のサモサおすすめ
784名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 16:44
>780
なぬっ、オレなんざトイレ前は行列しか目にしなかったほどだが。
混んでるとコトとそうでないトコがあったのか・・・。
785名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 21:44
ttp://www.beatink.com/news/eleg2001/venuefr_j.html

去年と会場内の様子が違うね。
786名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 21:55
チケットは前日でもローソンとかぴあで売ってるのかな?
787名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 22:09
いいから早く買えよ!ってもうあさってか。
788名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 22:15
そうなのよ。明日買おうかとおもっとう
789flower child:01/11/28 22:17
嗚呼、楽しみ。
790名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 22:18
>>788
ならいいけどよ。
>>784
サモサってどんなん?
791名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 22:37
ドキドキしてきたなりよ。
792名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 22:52
もう来日してるかな?
793名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 22:53
>>784
ageぎょうざみたいなやつでしょ?
794名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 23:13
ヤフBBSでリチャばっくれ情報でてきたよ。
795名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 23:36
ヤフのエレグラBBSで、リチャばっくれ情報でてるよ。
796ひでぶ:01/11/28 23:53
トランスとかテクノとか聞いてる最高に身体障害者な
薬づけ野郎どもは今すぐこの掲示板からでていけ。
薬やりすぎて頭がおかしい奴は危険だ。
音楽性のかけらもないノイズにもならない
これらをきいてるやつは即刻出て行け。
いいから出て行け。
なにがなんでも出て行け。
消えろ。消えうせろ。便所コウロギ以下の目糞め!
あんなもん聞いてる奴は引きこもりと薬物中毒のみ。
これは定説だがナ。
まあ早く事故にでもあって死んでくれ。
炭そ菌でもいいぜ。
誰でも作れる音楽はおんがくじゃねえよ。
まともな奴はいないと断言できるからな。
くだらない時間を費やすオマエラの人生において
無駄どころかマイナスだぜ。
まあ薬やってそんな事お構いなしナノかも知れないがナ。
バカがバカなクスリやってさらにばかになって
引きこもり鬱になって電車に飛び込む為の
教育音楽となら理解できるぜ。
細く短く人様に迷惑だけかけて死ぬ。
まさに最低だな。
魂のこもっていない電子音楽などくされまんこ野郎ドモには
お似合いだ。腐った脳味噌を雑音と薬でさらに
加速させてるのか。まったくどうしょもないな。
おまえらこの世どころかあの世でも最底辺の俗物だよ。
さっさと出て行け。出て行くしかないぜ。
俺が批判ばかりの厨房と思うなよ。
オマエラが好物のテクノ、トランス、ハウスは充分
勉強したぜ。しかし深く知識を得れば得るほど
腐った肉の塊以下としかいいようがないな。
おまえらは最低だ。とにかく腐った耳をもいでこい。
話はそれからだ!
くだらない時間を過ごす事がどんなに人生において
とっぽい浪費か分からないんだろ?
薬だけなのか?違うか?どう違うんだ?背筋も凍る
最底辺の音を聴く度に俺は思うぜ「母ちゃんがないてるぜ」
おまえらは生きる価値はもちろんの事
この世に骨さえも残す事は許されねえ。
出て行け。この掲示板からそそくさと負け犬らしく出て行け。
なあおまえらあれのどこに人いや犬でもいい
感動、そう人、畜生ども心を動かせるというんだよ。
腐った耳で腐った音を聴いて何を感じるというんだよ?
そこには何も残らない。くだらないおまえらには
正直うんざりなんだよ!
同じ土俵で共存するのは無理だぜ。わかるだろ。
動物園を見ろや。見物はできるが奴等畜生は織の中だろが。
おまえらテクノ、トランス、ハウスの狂信者たちは
狭い暗いじめじめしたところで一生、くだらないエゴと
自作自演に生きてくれ!
邪魔なものは邪魔だ。それは自然の摂理なんだよ!
どうしょもない糞クラブで糞のようなDJのお遊びプレイで
満足するような、キャパの狭い便所コウロギは
今すぐ腹を切れ!それができなきゃ消えうせろ。
全てを忘れて薬に溺れてろ。中途半端な野郎どもめ。
797名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 23:57
やっぱり出たな<ばっくれ情報
首にナワ括ってでも出してやる。
798名無しチェケラッチョ♪:01/11/28 23:58
>>794-795
URLおくれ
799名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:04
800名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:05
あわわわ
改行忘れた、ゴメン
801名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:09
>>796
コウロギ→コオロギ
802名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:11
yahoo bbsの一番最初の書き込みにwireの話をするもよしって
書いてあるけどwire行く奴は、ハーバード行くだろって思った
 でもwire行ったけど、エレグラも行きます
 サージョンどうするか悩んでます
803名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:14
いまさらだがWIRE01にボーランドさんでたけど、この人を
エレグラに呼んでWIREには、べつな奴呼ぶべきだったような
気がする
804名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:16
>>802
>書いてあるけどwire行く奴は、ハーバード行くだろって思った

エレグラのほう行くだろ・・・。
>>804
へ?何故に?
806名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:19
>804
ナントナクワカルヨ(w
807名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:21
>>804
同意。
wire逝くヤツがハーバートに逝くとは思えんが
808806:01/11/29 00:22
そうなのか・・・。
809802:01/11/29 00:23
おれは、けなされてるのか?
810御無礼:01/11/29 00:23
>>808
俺は806でなく805です
811名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:26
とりあえず明日 サージョン逝って エレグラもつのかが問題
812名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:26
>809
そのようだね。807に同意。
813名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:26
>>809
別にけなされてるわけないじゃろ


ハーバートも魅力だが、デカイ会場でPlaidやMOMを聴いて見たいという
事でエレグラに逝く。AFXは来ても来なくてもどっちでもよし
WIRE行く奴がハーバート行くかとかはよくわからない
(ていうかハーバートを良く知らない)が、
エレグラにも行く奴は少ないんじゃないかと俺は思う。
まあダレンとガルニエのために7000近く出せるような方は別ですが・・・。
815802:01/11/29 00:29
とりあえずエレグラは、逝くんだが正直FBSのSong for shelterしか
わからんのだろうなとは、思う
816名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:30
オレは去年よかったから今年も行くって感じ。正直、ド素人なのよ。
ただ、これだけの面子が一堂に会すのに観に行かないのは勿体無いんじゃないか、って気持ちもある。
817名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:34
wireほどレイヴィーでもないっしょ>エレグラ
でもやっぱしメンツ的には棄てがたいなあ>ハーバート
818名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:34
もしリチャ来なかったらその穴は?
どうなるんだろうな。
819名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:35
AFXばっくれてケミカルがやるってことは、あるんでしょか?
820名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:38
実は、すんごいスペシャルゲストが・・・
821名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:40
バッファロードーターてどうなんだろ・・・。
822名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:40
>>818
穴がオウテカだったら・・なわけないか
823名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 00:42
>オウテカだったら・・
みんなすわりこみだね。
824名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 02:21
825名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 02:22
>>819
ケミの立場は。。。
オレだったら嫌だね。リチャのかわりなんて。
826名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 02:23
質問です。HOWEEBとBaffarodaughterは見る価値ありますか??
名前すら知りませんでした。全く知らないのでどうなのかなと。
827名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 02:39
>826
HOWEEBは、トリップ・ホップの重要人物。
つーか、かなり有名だぞ。
Baffarodaughterは、はっきり言ってロックなんで、
別に観なくても差し支えないと思う。
>>827
お前は有名ならいいのかYO♪
829名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 02:53
>>826
払った分は元とろうとか思わん?
知らないもんが一緒に出るなら、ついでに
聴いとこうとか思わないのかねー。実際。
830827:01/11/29 02:54
>828
ハァ?(w
別にいいとは言ってないぜ。ボケチン(w
>別にいいとは言ってないぜ
じゃなんなんだ?トリップ・ホップ博士クソ
あーあ(wか。
832名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 03:05
てかHowieBって、まだ「トリップ・ホップ」なワケ?
833名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 03:17
>>827
BDは新作のrobot singsって曲聴いてみ
834名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 09:56
メッセの駐車場は使えるのかな?
835名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 13:55
AFTの変わりにケミカル出せ!!そうしたら次の日ML行かなくてすむ。
おはようございまーす。
客まで節操なくなってきたな。
837名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 15:35
ケミカルは会場に遊びには来るんじゃないかな。

>>835
AFT…??
838名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 16:01
当日券だと¥1,000もアップして¥8,500だぞ!!
いくらなんでも¥1,000upは高くないか?!
839838:01/11/29 16:01
ちなみにスマッシュのページに書いてあったよ。
きっとチケット売れてないから、大変なんだろうね・・・。
840AFX:01/11/29 16:45
>>835
是が非でも略したいならAPTでどうでしょうか?
841名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 17:06
今回チケット余ってるんでショー
842名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 17:51
>>837
>>840
巣鴨ら辺だとAFTらしいYo!
843名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 18:20
>>801
よくあんな長いの読んだNe!
3行目で寝ました。
>842
コノヤロウ、ばーちゃんの渋谷を馬鹿にするでなか!
845名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 19:24
今回もMOMはキメてくれるだろう。
8462ch初書き込みで緊張してます:01/11/29 21:38
これは確実な情報(っていうとかえってウソっぽいけど)なんだけど
AFXは日本に来てるよ!!!&ケミカルも飛び込みで出るみたいだよ(多分DJ)。
847そんな君のレスヴァージン・ドウテイ頂き:01/11/29 21:51
>>846
ま、まじっすか?!で、ソースはどこから?


あれっ?前売り売れてないの?空いてるのは、いいことだ。
848名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 22:23
チケット今日買った。
849名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 22:43
今年は結構すいてるかもなーこの感じ。
この盛り上がりの無さ。
850名盤さん:01/11/29 22:48
今年で終わりか・・・
そしてテクノは氏んだ・・・
851名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 22:57
実は明日のことちょっと忘れてた
852名無しチェケラッチョ♪:01/11/29 23:04
思いださなくて良かったのに。
853名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:11
Orbital来ねえんじゃ用はねえや。
けっ。
とか思ってるのはわたくしだけでしょうか。
本当は用事があって行けないんですけれども。
でもPlaidは見たかったなあ。
854名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:12
>853
お前は来ないでいいよ。
855名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:22
マアマア。
856名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:25
>>853
誰もおまえに用はねえよ。なんてな。
ゴメン・ほんとは行きたいんだよな。
857名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:30
おおおおお〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!

今日、下北のベースメントってところいった人います
か?!!!!!!9〜10時くらいに回してたのって本物で
す???
858名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:30
PlaidとMOMはダンサブルと思う

AFXが心配
859名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:31
>>849-850
これだけレスつけばかなりの人間が見てるだろ。
860名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:35
>>857
詳しく話して!
861名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:39
>>857 それ俺だわ。
862名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:39
>>857
なぬ???!!嘘だろ??ツアー先などでシークレットライブ
をやるという話しは有名だけど。
863名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:40
>>857
いや、代々木でVJも呼ばずに一人で回してたよ。
864名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:43
ハーバートとwireのファンを一緒にするなんて、どんなセンスしてるんだ。
このエレグラの人は。wire行った人はどっちかと言うとエレグラ行くに
決まってるだろが。
865名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:43
>>864
エレグラの人とかって一緒こたにすんなよ(w
866名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:47
AFXこなかったらかなり出費の痛いことになるな。
FBSは正直どうでもいいし。
867名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 00:55
APXは来日してるよ。
868名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:05
P?
869名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:06

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
870869:01/11/30 01:07
はい。すいません。
871名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:08


               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
872869:01/11/30 01:09
もう2度とやりません。ほうとうに。
873名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:10
エ−ペックスツインッ!あげ!!
874名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:11
送れて行くとまずいですか?入りにくいとか。ロッカー無いとか。
875名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:12
具体的に何時頃?
876名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:12
当日券だとまずいですか?
877名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:13
OKです。
878名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:13
入りやすいけどロッカーないかもね。
879名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:17
スゲ。バッファロードーターってスポットCMやってたのか。
880876:01/11/30 01:18
当日券だと入るの後になるだろうからロッカーもないかなあ
881名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:20
>880
ロッカーかなり多いよ。
882名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:21
>>875
10時には会場入りしようと思ってます。
883名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:24
>882
全然OK。ロッカー空いてると思われ。
俺もそんくらいに行く予定。
884876:01/11/30 01:25
>881
ほんと?じゃ平気かな
てか何時くらいに入れるんだろうなあ
885名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:25
エイフェっクスっ!
リチャード萌え〜
886名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:26
充分寒いし
あんまし外で並ばされるのヤだなあ
887名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:27
>884
去年最初から行ったけど、結構すんなり入れたよ。
入り口も複数あった。
888名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:28
あらかじめ両替をしておこう(ワラ
889名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:28
帰りが寒そう着替え持ってこ
890名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:28
去年はスンナリ入れたよ。
891名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:30
土曜の朝にテストです。死にます。
892名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:31
500円玉は必需品。
893名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:34
時計
タオル
3000円位そのままポケットに突っ込む

あとフロアにいるときに必要なものあるかな
894名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:37
やばいよマジ
ドキドキしてきたっ
最後まで粘る予定
895名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:37
あしたのためにもそろそろ寝ないと
896名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:38
早くない?今寝るの。
897名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:40
>896
朝から学校なので
898名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:41
>897
同じく
しかも授業がフルでつまってる
濃すぎる一日になりそうだ
899名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:43
あ、食べ物って均一で500円位だったから、もう少し所持金多めにしてみては。
900名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:46
>899
5000円位?
なにげにシャツも欲しいかもいいやつがあれば
901名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 01:51
そういや、シャツも売ってたね。やはり大1枚位がいいのでは。
902名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 02:02
お、ついに900。
今のうちに新スレ移行しといた方がいいかもな。
903名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 02:20
イオカード買って幕張へいくぞう
904名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 04:00
エレグラってアフタアワーズみたいのあるかな=?
905 :01/11/30 04:32
寝れねぇ。
906名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 04:34
同意
907名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 04:39
WIREとエレグラって較べよう無いのに…
と同意してくれるヒトきぼん
908名無し  :01/11/30 04:40
皆駐車場はどうする?
909名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 04:44
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://my.post-pe.to/enkou/
(援助交際クラブ)
910名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 04:47
>>909
便所って遠い?
コワいおにーさんとかいるの?
911名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 04:53
>908
電車で逝くよ 遠いけど
山手線からの乗り換えが複雑なので田舎者のおれは、行けるのか心配
サマソニのときもだいぶ迷タ
912908:01/11/30 04:59
>>911
そうか・・・。
頑張れ!
いったいどことめれば一番いいんだろうなあ。
913名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 05:00
>>908
あそこらへんは路駐キビシイのでそれだけはきをつけてください。
914名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 05:02
http://www.beatink.com/news/news_j.html

でんちゃでこいって
915911:01/11/30 05:06
幕張って本当に遠いよ
帰りだるいだろうな〜

>908
うん頑張る(w
916名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 05:18
結局ファットとエーフェックスって両方見れないの?
917914:01/11/30 05:28
ごめんよ。フレームだからリンク間違った
http://www.beatink.com/news/eleg2001/access_j.html
駐車料金900円だね
ageeen
919名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 07:57
さて寝よーっと。
920名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 08:19
aphex来日中止ってうわさを聞いたんだけど…
来てるのかな?

だれかおせーて!
921 :01/11/30 08:26
去年の方が盛り上がってような。。前売りもあまってたし。
でも、去年は会場が地獄の感を呈していたので、空いてるほうがいいや。
922名盤さん:01/11/30 10:33
いいなぁ〜いいなぁ〜いいなぁ〜いいなぁ〜
逝く人、楽しんできてください。
923名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 10:35
今日の夕方の飛行機で行く予定なんだけど、雪が降ってて飛行機飛ばない
かも。前売り買ったんだけどなあ。あーあ。みんな楽しんでね。
私は家でベルセバでも聴いてるか。
924名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 10:43
>920
リチャードは来てると思うよ。どっから噂流れてんのか知らんけど。
ギグキャンセルする人じゃないよ。それに旅好きだし。
スペイン、ブラジル、フィンランド、アイルランド、日本。
どこにだってラップトップ抱えて飛ぶよ。
でも、その噂本当なのかな。
925名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 11:37
>>923
北海道から?
926名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 11:41
ときどきいるよな>コワいおにーさん
ドアドンドンやられて「早くしろゴルァ」ってやられたコトある
オチるからヤメテよそーゆーの
927名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 11:42
スマソ926は>>910
928名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 11:45
いやいや、前科あるからわかんないよ>rdj
929名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 11:55
>当日券:\8500
>当日券は8PMより会場入り口で販売開始します。数が限られているのでお早めに。
>Tickets will be available at the door from 8PM at 8500yen.
930名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 11:58
前売り昨日まで売ってたぞえ。1000円も安かったのに・・
931名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 12:03
>>914
会場内マップが攻略本に見えてきた
932名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 12:26
まだネタが入ってない。
困った。
933名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 13:06
>>846
で、結局ケミカル来るの?
>>893
アフロ
934名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 13:14
tanosimi
935名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 13:25
>>933
そりゃ来るでしょ。少なくとも「遊びに」
936名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 13:40
>>924
あんたリチャードのなんなのよ!
937名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 13:43
今日アフリカ.カ.カ.カ.カかかると思う人は何人ぐらい?
938名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 14:02
みんな小銭と録音機材の準備は済んだ?
939923:01/11/30 14:03
>925
そう北海道。
お風呂入って、「ごきげんよう」の雨上がり見て、洋服着替えた。
雪がびゅんびゅん降ってる。希望は捨てたわけじゃない。
けど、さっき母親が「到着便も着いてない」と言って去っていった。
でも、空港に行こうかなとちらっと思ってるんだけど。
940名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 14:05
>>939
折角だから頑張ってみてね
941名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 14:13
メッセで>>939に会えるのを楽しみにしてるYO!
942名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 14:15
>>939
せつないねー
でもまだ時間あるから望みをすてないでね。
ベルセバも行ったんかい?
943名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 14:50
こんなクソスレが。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1007059068/l50
でもビヨちゃん遊びにこないかなー
日本人にまぎれてわからないよ
944名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 14:53
ドキドキドキドキして仕事てにつかなななない。
945名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:11
あんまりこういうデカいイベント行ったことないんだけど
会場内はみんなどういう服装してんの?TシャツでもOK?
946名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:14
Tシャツでもタンクトップでも
大丈夫だよ。
踊っていたら長袖じゃあついかも。
947名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:19
>>945
Tシャツ買えるので裸でもおっけー。
948名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:21
reav.fvwrt dsa4 i>BH!tanosimi!
949945:01/11/30 15:21
わっかりました。では全裸で〜
950名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:21
たのしみぃぃ!ぃい!lきう!ぃぃ”!
951名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:22
>>944
"な"が多いぞ。
952名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:22
ぅいー!
953名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:22
>949
パンツは、履いとけ。パンツは( ´ー`)
954名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:25
>>949
>>953
ドリフの雷様パンツ! キボンヌ
955気をつけろ!:01/11/30 15:26
東京駅で迷子になるなよみんな!
956名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:27
今日はメガネを肛門にかけて行きます!見かけたら声かけてね!
957名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:29
>>956
で、「めがね、めがね」のせりふ。
やっさんかよっ!
怒るでしかし。
958名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:38
わーい盛あがってきたねー
959名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:40
後5時間と20分後!
わっしょい!
960名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:40
1000!!
961名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:44
>>939
>>923
どうなった?
962名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:46
仲本工事がラブアンドファイトに出てたととは、
最終回でしったよ
963名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 15:48
イット
ビガァァァァァァ〜〜〜ン イン アフリ
カッカカカカカカkッカ
964名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:19
もうすぐ仕事も終わりだー!なんか空模様が怪しいね。

ところで、小銭が必要ってレスが多いけど、あった方がいいんですかね?
5百円玉が必要ってのはロッカーの事なのかな?
965名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:23
みんな何でキメルの?
966名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:24
>965
これこれ、おまわりさんが動きだすからそんなこと
いっちゃだめ。
967名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:25
ごめんなちゃい!
興奮してて。
968名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:29
ネタきぼーん
969名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:31
ドキドキドキドキ。もももももうすぐ。
ダレン、ちゅっ!
970名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:33
みんないい感じにテンション上がってるね。
俺も人のこと言えないけど。

ところで何度も話しに出てるコインロッカーだけど、みんな余裕って言ってるけど
去年遅く(12時過ぎだったかなー)行ったら全然空いてなかったよ。
余裕かましすぎて泣きを見ないように。
971名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:37
コインロッカー500円?
972名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:39
ドキドキして吐きそう
973名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:40
もう今からキメキメっす!頭おかしくなりそう〜
974名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:40
はやっ
975名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:42
わわわ僕も吐きそ(ゲボォー)
976名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:43
5人で行く予定が、4人にドタキャンされ散った
チケット代払ってからドタキャンして下さい。
お願いします。
977名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:43
ミンナ ハカナイデ
978名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:44
>>976
ハイテヨシ
979名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 16:45
>>976
大丈夫だ。俺も一人で逝くのだ
981名無しチェケラッチョ♪:01/11/30 20:41
>>943
これで本当に出たら会場で土下座しとけ
みんなで探してやるから
その前にビヨちゃんってなんだ、気持ち悪い
982名無しチェケラッチョ♪
ビヨメハニカでしょ