やっぱりGOAだよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シーク
GOAの名曲を一人一曲書きなさい。
衝突安全ボディGOA
3名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 03:46
space cats
4名無しGOAラッチョ♪ :2000/10/23(月) 04:38
ハルシノジェン/エンジェリック・パーティクルス。
5名無しチェケラッチョ♪ :2000/10/23(月) 05:18
MAHADEVA/ASTRAL PROJECTION
6名無しチェケラッチョ♪ :2000/10/23(月) 05:23
MAN WITH NO NAMEでテレポート。
7名無しチェケラッチョ♪ :2000/10/23(月) 07:42
Spiritual Healing/The Muses Rapt
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/23(月) 10:42
DOOF/Mars Needs Women
9名無しチェケラッチョ♪ :2000/10/23(月) 11:06
どこまでがgoa?
デルタとかgoa?
イスラエル系はなんか全部goaなような
peace
10goagoagoa:2000/10/23(月) 12:39
やっぱjunoreactorのpistolero
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/23(月) 16:23
shakta/spiritial 何とか in human being
最近のGOAってクサさが減った?
GOAは恥ずかしいぐらいクサくないと!
1211:2000/10/23(月) 16:26
誰かアストラルプロジェクションのCDどれが良いか教えて欲しいなー
13名無しチェケラッチョ♪:2000/10/23(月) 19:54
>9
DELTAはゴアっぽくないよ。今のヨハン・ブレイとかS.U.N. PROJECTが
作るような音が近いといえば近い。

>12
俺的には2枚目の「THE ASTRAL FILES」が一番かな。
でも、個人的には彼らのアルバムってコテコテだけどハズさないところが
いいんだよ。
14名無しチェケラッチョ♪:2000/10/23(月) 19:59
ちょっと聞きたいんだが、TOTAL ECLIPSEの1Stって
もう売ってないの?
15:2000/10/23(月) 20:04
 SUPER SKUNKのALIEN BONGO TRIP
16名無シーク:2000/10/23(月) 20:16
MAN WITH NO NAME / POSSESSED 最高!聴け!
17名無しチェケラッチョ♪:2000/10/23(月) 20:25
アストラル、個人的には"DANCING GALAXY"が好き。
特に、"LIQUID SUN"。
18名無シーク:2000/10/23(月) 20:42
ウバタマの竹取物語 伝説です
19名無し三平:2000/10/23(月) 22:26
JUNO REACTORのガーディアン・エンジェル。
20つげ:2000/10/23(月) 23:48
>18
去年のイクイノの初日一発目の曲がそれだった。(Ree-K)
なつかし〜。
21名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 00:02
infected mushroom好き。
あの恐ろしく凝りまくったイスラエル感が良いのさ
22名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 00:39
GOAあげ
23名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 00:45
SUPER SKUNKのVIRTUAL LIGHT
24名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 01:17
MAN WITH NO NAMEアルバムでないかな・・・
25名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 01:35
みんな好みが違うのね
26名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 02:16
Shiva/Indoor
27名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 02:22
GOAかー、オレンジ・コンピレーションもってたなー。
28名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 04:40
PLANET BLISS/SUPER SKUNK
29名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 04:55
ハルシノジェン/ガンマ・ゴブリン。
30名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 05:51
TOTAL ECLIPSE/リトル・ビット・ヘヴン。
31名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 07:51
Klunk/グリーン ナンス オブ ザ レボリューション
32よくわからんが:2000/10/24(火) 09:53
代々木公園では、ゴアばっかりでつらいです。
ハード・ハウスやムンベもききたい。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 10:43
詳細は分からないけどドラゴンフライから過去の曲のリミックス
(未発表のもあり?)を集めたアルバムが出るって話を聞いたよ
>MAN WITH NO NAME
34chakra:2000/10/24(火) 13:39
deeptranceのdj o-changは最高にはまれるよ
ゴアよりリズムがしっかりしてていいよ
35名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 19:37
>>33
え、マジ?
MAN WITH NO NAME好きだから要チェキだな。
36名無しチェケラッチョ♪:2000/10/24(火) 23:53
MAN WITH NO NAMEのニューアルバムは「Telepotation」ってタイトルで
現地では昨日リリースされた(?)みたいやね。

内容はドラゴンフライのサイトを見てもらった方が早いけど
過去の曲と彼がリミックスした曲とTeleport”の原曲とニューリミックスが
入っている模様
3735:2000/10/25(水) 00:23
>>36
レスサンク!

HMVのWebにも載ってる!
買おう。
38名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 01:03
Hallucinogen / L.S.D.
39名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 01:03
MAN WITH NO NAME がいいみたいね。久々にgoaでもかおっかな・・。
40名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 01:04

お、わすれてた!名曲です。
41名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 01:04
やっぱ速い曲がいいよな!BPM170ぐらいが最高だな!
42名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 01:38
>41
おうよ!まわるまわる!VJ映像見ながらトリップ*2
43名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 02:41
Hallucinogen / shamanix
Deflo / KA EL MONO
44名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 02:52
ハルシノジェン好き、おおいな。
45名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 05:08
MAN WITH NO NAME ←もうHMVの店頭にならんでますよ。あと、JAIAもニューリリ
されてます。JAIA←壮大でヨロシイです。
46名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 05:29
トランスつまらん
バカのひとつ覚えって感じ
47名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 05:39
>45
マジ!?買わなきゃ!
>46
マジ!?買わなきゃ!
48名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 06:32
>>46
ナラ、コノスレニクンナ(ワラ
49名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 06:49
Floor Essence/Man With No Name
50名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 07:19
TRANSWAVEでROBOSTYX
51名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 07:41
SPRITUAL HEALING(DOMI & DJ JORG REMIX)/THE MUSES RAPT
5211=12:2000/10/25(水) 11:10
>>13、17
ありがとー!遅レスごめん。
僕が持ってるのは、「トラスト・イン・トランス」
イスラエルのGOAってみんなこんなに濃いのか?って思った。

>>36
ドラゴンフライのサイト?
アドレス教えて!検索してもわからんかった。
ドラゴンフライみたいなコテコテのGOAのミックスCDが
あればぜひ欲しいんだけど・・・ミーハーかなあ?まあイイや!

>>38
いいねー。これこそ僕の求めてたもの!って思ったな。

このスレなかなかイイ伸び方だね。
ちょっと下火になっちゃったけどみんなクサいの好きなんだな(笑)
「へヴィ・メタルってどうよ?」にも書き込みしてみない??「3」は僕。
(↑あまり深い意味はないので厳しく噛みついて来るのは勘弁!)
長々とごめん・・・。
53名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 17:44
あなたは太陽
かぐや姫、月に帰らなければ
54テクノコ:2000/10/25(水) 18:59
X-dreamの曲...はゴアと違うか。
じゃあジュノリアクターのゴッドイズゴッド。
あと新譜の一曲目と二曲目と五曲目と最後の二曲。

ゴア系アンビエントとして
ナプスタっちで見つけたアストラルプロジェクションのスティルドリーミンを。
55名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 19:04
>>54
God is Godは映画「べオ・ウルフ」で使われてたな。
56名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 19:14
>>52
36ではないがドラゴンフライのURL載っけとく。

www.dragonfryrecords.co.uk/だよ。

57名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 21:03
はるしの「shamanix」いいね。
1年くらい前死ぬほど聴いてた。
後半のあがり具合は怒涛のようです
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 22:20
>54
今スティルドリーミンでチルってるところ

>56
ありがとう。
めっちゃ濃いHPだった。
ところでアドレスちょっと違ってたね

〜dragonflyrecords.〜←fryをflyに

リンクのTIPはつながらなかったな。
マツリもリンクあったけど、マツリって終わってたの最近知った。
ツヨシさん、ミックスCD今日発売だっけ?
でもあの人はもうGOAじゃないのかな・・・。
今週末に新潟来るから行くつもり。

オレンジコンピから3曲目?
Voodoo People"People Are Strange"
5958:2000/10/25(水) 22:22
あ、僕52だから。
60名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 22:23
ジュノはCDだと盛り上がりに欠ける気がする。
CDならおハルさんかな?
61名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 22:23
個人的見解だけどサイケデリックトランスが好きな人ってやっぱり
こういうコテコテなものが入り口だったというケースは多いと思う。
自分も7年前にドラゴンフライのコンピを聴いたのが最初だったけど
その衝動が時折どっかでフィードバックするからやめられないのよね・・・

それを思い起こさせた曲としてOforiaのMaximizer"

62名無シーク:2000/10/25(水) 22:37
やっぱGAOでしょー
63名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 22:38

やったね!!
64名無しチェケラッチョ♪:2000/10/25(水) 23:04
man with no name / own the world
どう?
65名無しチェケラッチョ♪:2000/10/26(木) 00:47
ツヨシのCDどうだった?感想きぼーN
6656:2000/10/26(木) 00:49
>>58
あ、スペル間違ってた?スマソ。
>>64
いいね!『EARTH MOVING THE SUN』の10曲目でしょ?
その次の『VAVOOM!』も好き。この曲って、以前GROOVE
誌でREE・Kにヴォーカルつけたらゴダイゴみたい、って
言われてたけど、初心者には取っ付きやすくていいと思
う。4曲目の『SERATONIN SUNRISE』なんて、まんまアン
ダー・ワールドって感じだけどオススメ。
67さとる:2000/10/26(木) 01:42
やっぱハルでしょ!特にセカンド、この前cisco行ったらボーナストラック入りのが出てて
買いなおしてしまった。
ドラゴンフライの2枚組のdisc2の方が目茶お気に入りっす。
コンピはT.I.Pはかなりクオリティ高いコンピが多い。
OforiaはDivi Nationsで出会ったけどアルバムもいいっすね。
Divi...の1〜3曲目も相当好き。
私がトランス聴きだしたのは、友達のオリジナルコンピでX-Dreamと
DELTA、KOX BOX...とか入ってるやつ貸されてハマってしまった。
11月のcosmosisとX-DREAMカウントダウンが残業疲れの日々の支えなり。
最近はダーク系のサイカオス、オリハルコン、DOMNOあたりがツボ。

68名無しチェケラッチョ♪:2000/10/26(木) 01:53
>>67
ドラゴンフライ・クラシックスてやつ?
あれはマストだよね。

あと、ドラゴンフライといえば、ユース本人の
作品も忘れちゃいけません(w
オススメはzodiacyouthの『 devils circus』。
リミックス陣も、ハルシノジェン、MAN WITH NO
NAMEe.t.cと豪華ですよ。
69名無しチェケラッチョ♪:2000/10/26(木) 05:32
ジュノーリアクターで映画モータルコンバットのサントラの曲。
70名無しチェケラッチョ♪:2000/10/26(木) 05:34
When We Dream / MFG
71名無しチェケラッチョ♪:2000/10/26(木) 11:29
SPECTRAL/MOONSTONE
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 12:34
The 100 Monkeys "Gobi Desert"

最近アンディ・ガスリーの消息を聞かないねェ・・・
7372:2000/10/26(木) 12:44
すまん、訂正

"100"じゃなくて"100th"の間違いね。
74ゴアの人の好きなスレッド:2000/10/26(木) 13:56
75EZE:2000/10/26(木) 16:04
きのうSPICEに行ったら、GOA大量放出されてた!
レアもの、沢山あったよ!
76名無しチェケラッチョ♪:2000/10/26(木) 19:16
SPICEってどこ?
77>76:2000/10/26(木) 23:05
移転前のテクニークがあったところだよ>スパイス
78名無しチェケラッチョ♪:2000/10/27(金) 01:04
deltaとinfected mashroomのアナログ探してるんですけど、どっかで
みかけませんでした?
79名無しチェケラッチョ♪:2000/10/27(金) 01:36
TTTってもう無くなったの?KUNIとか好きだったな・・・・
80名無しチェケラッチョ♪:2000/10/27(金) 02:00
KUROってどうなったの?
81名無しチェケラッチョ♪:2000/10/27(金) 02:55
>74
間違ってもいない気がする。
82名無しチェケラッチョ♪:2000/10/27(金) 05:40
Return to the SorceってVol.いくつまで出てんの?
83名無しチェケラッチョ♪:2000/10/27(金) 20:56
MASAは元気
84名無しチェケラッチョ♪:2000/10/28(土) 03:50
>80
KUROひっそりとやってるよ。
ひっそりとしたパーティでみた。
ジャーマンな感じ。
85名無しチェケラッチョ♪:2000/10/28(土) 07:25
KUNIさんもたまにひっそりとやってるよ。
86名無しチェケラッチョ♪:2000/10/28(土) 10:43
あと、最近シングル出してなかったかな?>KURO
でも、タイトルが「武一郎」って・・・謎やのう。
(ちなみに黒崎武一郎ってのが彼の本名)
87名無しチェケラッチョ♪:2000/10/28(土) 11:19
TTT崩壊の詳細を知っている人いませんか?
KUNIが発狂したというのは本当ですか?
88名無しチェケラッチョ♪:2000/10/29(日) 00:41
age
89名無しチェケラッチョ♪:2000/10/29(日) 02:10
某ゴア系のお店で、
『イスラエル直輸入、日本じゃココでしか買えない』
というセールストーク(笑)につられて買ったCD、なかなか良かったよ〜
「SALAM ALIKUM」ってコンピ。
その中でもNON FICTIONってアーティストの曲がどれも良かったんだけど、
聞いたこと無いアーティスト名。
知ってる人いる?
90名無しチェケラッチョ♪:2000/10/29(日) 21:16
昔KUNIが自分のプレイ時間オーバーしてスタッフに止められてんだけど
全然ノリノリでケツ振りながらプレイしてました。横浜BAYホールにて。
91マジ?:2000/10/29(日) 23:34
KUNIが発狂!?
92名無しチェケラッチョ♪:2000/10/30(月) 06:20
The Seven Pointed Star (Full Version'97)/Astralasia
93名無しチェケラッチョ♪:2000/11/01(水) 10:06
HALLUCINOGEN/SHAMANIX
COSMOSIS/PSYCHOFUNK
94名無しチェケラッチョ♪:2000/11/01(水) 10:36
もっと名曲あげて。napsterで落としまくるから。
95トシ:2000/11/01(水) 22:01
やっぱり、ゴアは最高ですね。
トランスウェーブ、ハルシノゲン、ジュノ
いいのあったら教えて!
96名無しチェケラッチョ♪:2000/11/01(水) 22:24
KUNIはポ○中これ常識。
だったら発狂もあり得る。
97名無しチェケラッチョ♪:2000/11/01(水) 22:58
>>95
過去ログ見た?
98>95:2000/11/02(木) 07:53
Juno ReactorのSamurai
99P-chan:2000/11/02(木) 13:28
COSMOSIS/REALITY CHECK
COSMOSIS/DISSOCIATION

誰か派手で早い系のすすめてください!!
100名無し丸:2000/11/02(木) 14:33
ながーれるー きせーつにー きみーだけー たりーないー
101名無しチェケラッチョ♪:2000/11/02(木) 17:08
infected mashroom 早いの多いよ
102名無しチェケラッチョ♪:2000/11/02(木) 23:11
Man Made Man & Tristan "William"
Satori "Back To Earth"


103まい♪:2000/11/02(木) 23:58
ハルシノゲンが多く置いてあるとこ、教えて(^0^)
104名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 02:37
www.goatrance.de/tentacle/
ここらで情報交換できればな・・・・と思ふ今日このごろ。
ちなみにmod。
105名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 03:29
>103
ナプで落とせ
106名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 04:13
COSMOSIS来るね〜、楽しみ。
107名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 04:17
phycofunkやるかなぁ・・・・・逝きてぇ
108ドレミファ名無シド:2000/11/03(金) 13:30
napster最高だね!
ここで紹介されてる曲全部落とした

もっと教えて!!

109名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 13:58
>108
どれがいちばんよかった?
110名無しチェケ@?:2000/11/03(金) 15:47
napstarでHallcinogenやらTotal EclipseやらDownloadできる
アドレス教えて。

おすすめ=Xerox@` Etnica@` GMS やら。
111名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 15:52
このスレまじでわかんない。かってにきいとけ
112名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 17:47
110<napsterの意味解ってないみたいですね
これソフトで検索すれば他の人の持ってるMP3が手に入るんですよ
みんなでMP3を共有する仲ってわけです

アンビエントGOAの曲も教えて〜
113名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 17:48
napster最高!!!!!

合法のうちに使いまくれ
114名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 18:19
Eat Static / Holy War

「gnutella」@`「mIRC」も、使えるソフトだよ。
115名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 19:40
114<テクノ、トランス拾うならどのソフトがユーザー多い?
napsterが一番多いような気がするけど
サーバーの速度とかは?
116名無しチェケラッチョ♪:2000/11/03(金) 21:33
napが一番多い。マニアック曲もあったよ。
フレンドリーな人も多かった・・
117まい♪:2000/11/03(金) 23:53
ハルシノゲンあるとこ、教えて〜
118名無しチェケラッチョ♪:2000/11/04(土) 00:24
>117
おれのハードディスク
119>117:2000/11/04(土) 07:21
自分で探せ
こんな所で違法ネタについて聞いてんじゃねぇよ糞野郎
120名無しチェケラッチョ♪:2000/11/04(土) 11:31
117<napster使えばOKってみんな書いてるじゃん

日本語理解できてる?
そういうわけでHallucinogen/Jiggle of the Sphinx
聴け!!
121名無しチェケラッチョ♪:2000/11/05(日) 04:29
UBAR TMARの「The prophecy」もいいぜ!
好きな曲の一つです。
多少懐かしいけど。
122名無さん@1周年:2000/11/05(日) 04:51
HOLY MEN / ABRA KADABRA
マジックワールドへようこそ
123名無しチェケラッチョ♪:2000/11/05(日) 13:22
ところで昨日のS.U.N PROJECTってどうだったんだろう…
124>123:2000/11/05(日) 13:30
被害妄想でごめんな。俺じゃんきーと違うから。うん
125名無しチェケラッチョ♪:2000/11/05(日) 23:54
Hybrid(The Infinity Project Remix)/Eat Static

この曲、まじヤバイっす
126名無しさん@いたづらはいやづら:2000/11/06(月) 02:00
SUPER SKUNK/Planet Bliss
CHI-a.d./Astral Warrior

GOA-HEADって好みのいっぱい入ってて好き。
127名無しチェケラッチョ♪:2000/11/06(月) 07:39
Marijuana Haze/Super Skunk
日本でSuper Skunkのアルバム扱ってる所って何処かないの?
128名無しチェケラッチョ♪:2000/11/06(月) 10:41
SUPER SKUNK今聞いてみたけどなかなかいいね・・・。
129名無しチェケラッチョ♪:2000/11/06(月) 12:03
SUPER SKUNKのPlaneta Azul
この人のファンって結構多かったんだ、ちょっと嬉しい
130名無しチェケラッチョ♪:2000/11/06(月) 12:39
マンドラゴラ って言われた曲誰か知らない?
一時期、どこのパーティー行ってもかかってたけど・・・。
131名無しチェケラッチョ♪:2000/11/06(月) 13:55
UNI
132名無しチェケラッチョ♪:2000/11/06(月) 15:29
Green Nuns が一番すき。
133:2000/11/06(月) 20:44
 そうだ!SUPER SKUNKだ!俺この人の曲でGOA(HARD?)が
決定的に好きになったんだよな。
 THE BEST OF GOA TRANCE のVol.1とVol.2
持ってるけど自分にとってお買い得で良かった良かった。
134名無しチェケラッチョ♪:2000/11/06(月) 22:44
napで外人と対決。宗教の話まで発展して大変だった。
そいつにHux Fluxっていうの進められた。
今から落として見るけど。今日はなんだかnap不安定。
135ネタ厳禁:2000/11/07(火) 00:18
>129
そりゃ別のSUPER SKUNKでんがな
136名無しチェケラッチョ♪:2000/11/07(火) 05:20
Purity/CHI-A.D.
CHI-A.D.いいね!
137名無しチェケラッチョ♪:2000/11/07(火) 05:57
SKUNKと言ったらお・な・ら
138名無しチェケラッチョ♪:2000/11/08(水) 15:03
12月にASTRAL PROJECTIONの再来日が決定やね〜〜!!
139名無しチェケラッチョ♪:2000/11/08(水) 18:06
JAJOUKA
140Moo:2000/11/08(水) 23:50
イクイノ復活だねぇ〜
141名無しチェケラッチョ♪:2000/11/09(木) 01:26
アストラル Mahadeva  やっぱこれだわ・・・・
142名無しチェケラッチョ♪:2000/11/09(木) 01:52
ブッシュでした・・・
143名無しチェケラッチョ♪:2000/11/09(木) 02:37
space cat っていった人。アンタエライ。超かっこいいね。
144名無しチェケラッチョ♪:2000/11/09(木) 22:28
Hux Fluxって確か去年コヨーテからアルバム出してたな・・・
ちなみにLogicBombのメンバーとしても活動中。

本題>>>Phychopod(現:Saiko-Pod)Psychopod"
145名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 02:37
じゃ俺はPsychopodのDreampodで。
これってタイトルは違うけどRemixの様な気もする。
146名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 14:56
>138

何処でPLAYするか分かります?
147名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 16:50
>146
横ベイ
148名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 16:54
ゴアってドンドコドンの左側ににてるよね。
149名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 16:58
>147
ありがとうございます。
150名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 23:44
ここの臭は薬漬けお経マニアばかりでしたので逝きます。
151名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 00:06
>148
ドンドコドンってなぁに?
152考える名無しさん:2000/11/11(土) 00:57
ゴア=禁治産者
153名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 01:04
aa
154( ´D`):2000/11/11(土) 01:08
ミニモニ〜、ちっちゃ〜、ドンドコドン
155名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 01:42
Goa好きって鬱or変わり者が多いような気がするんだけど、気のせい?
156名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 01:47
>>155
気のせいじゃない? オレ鬱でもないし、普通だし。
まぁ仮に変人が多かったとしてもどうでもいいじゃん?
楽しく行こーよ♪ (・∀・ )マターリ
157155:2000/11/11(土) 01:56
私は鬱持ちで、友人(Goa好き)は精神分裂病(陽性症状で妄想有りの症状自覚無し女)だったのでそんな事も有るんじゃないかと思ったりして。
あのダークでドロドロな感じが私達みたいなのにピッタリだったので、それ系の人達に好まれるんじゃないかな、と・・・まぁ、私の考えすぎですか。
158名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 01:58
tonikaku kuisugi ha yokunai.
sage
159155:2000/11/11(土) 02:00
ところで私はRadiotranceのPlasmaに一票。
精神分裂病の友人はSUPER SKUNKのVirtual Lightが良いと言ってました。

それにしても、友人にどうやってカウンセリングを受けさせれば良いのか(自覚症状が全くないの)・・・。
160カウンセリング:2000/11/11(土) 04:06
ユーロを聞かす→踊り狂う→全裸になる→外へ飛び出す→車にひき殺される

自覚症状がないまま、最高の死が迎えられますヨ!
161名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 15:57
UNIってCDでてるの?
162ウニ:2000/11/11(土) 17:58
>161
2ndもうすぐでるみたいね
163名無しチェケラッチョ♪:2000/11/11(土) 22:11
2chと間違えて興奮してしまいました。逝きます〜〜〜
164名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 01:05
ちなみにみんな年越しはどこのイベント行くの?
やっぱり順当にお台場かなあ?
165エビ:2000/11/12(日) 01:20
>沖縄情報待ちです。あるのかなぁ?
166名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 01:30
vitaminQでしょ!URLありまっせ!
http://vitamin-q.org/

やっぱ野外でゴアトラのカウントダウン(国内で)っつーと
沖縄か台場くらいしかしらんなあ...
長野とかでやったら凍死者続出するだろうし...


167名無しチェケラッチョ♪:2000/11/13(月) 01:59
CHILDREN OF THE LAST GENERATION/X-DREAM
究極にトベます
168名無しチェケラッチョ♪:2000/11/13(月) 04:13
PRANA/TAIYO
169名無しチェケラッチョ♪:2000/11/13(月) 04:19
MASA/XEMBARA
170名無しチェケラッチョ♪:2000/11/14(火) 02:35
Amtinous "Eveil"
171名無しチェケラッチョ♪:2000/11/14(火) 03:47
Boctoc 5/Radiotrance
172名無しチェケラッチョ♪:2000/11/14(火) 04:01
>167
なかなか強者ですな、御主!
173名無しチェケラッチョ♪:2000/11/14(火) 04:03
すみません、↑>168の間違いです。
CHILDREN OF THE LAST GENERATION/X-DREAM
もいいけどね。あえてPRANA/TAIYO
ってのがいい。当然オリジナルでしょ?
174:2000/11/14(火) 05:46
GOA・HEAD
っていうコンピはどうですか?
よく分からないまま10を買ったのですが。
たくさん出てるし、まともなコンピなのかな?
175G専用:2000/11/14(火) 18:06
========= ここまで読んだよ 2000/11/14 =========
176名無しチェケラッチョ♪:2000/11/14(火) 20:00

でた!個人専用しおり!!
177UNI:2000/11/15(水) 02:23
ウニウニ
178エビ:2000/11/15(水) 12:30
>166 どうもありがとう!
あったら行きたいよね!!
でもTSUYOSHIはお台場なんだよなー。
179名無しチェケラッチョ♪:2000/11/15(水) 21:10

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    @`'⌒丶    @`'⌒丶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ぼくらの出番だ〜>  ( ・о・)  (・о・) <ウザイの殺っちゃうぞ〜
 _______/   ( つ つ  ι ν)  \_________
            `J〜J    し〜し'
180名無しチェケラッチョ♪:2000/11/16(木) 04:11
Devils Circus (Elysium Mix)/Zodiac Youth
181名無しチェケラッチョ♪:2000/11/16(木) 13:26
ジュノ来日するね
3年ぶりか、、、
182よろぴく:2000/11/16(木) 21:18
djザビエルって知ってる?良い?
知ってる人誰か教えてちょ!
183名無しチェケラッチョ♪:2000/11/16(木) 21:21
DELTAのAS A CHILD〜みたいなギターバッキバキのしびぃやつない?
184名無しチェケラッチョ♪:2000/11/16(木) 22:37
>183
S.U.N. PROJECTの曲なんかどう?
「380 VOLT」って曲がお勧め。
あと、ジュノリアクターのメンバーでもあるヨハン・ブレイの
「TimeRocker」「SNAKEBITE」「Leave Your Body」って曲も
いいぞ。
185うさ:2000/11/17(金) 00:12
今日の宇宙遊園地行こうかなーー
UNIがみたい
では
186>183:2000/11/17(金) 00:14
Space Ships & Space People/S.U.N. Project
これしかない!!!
187名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 01:11
偶然にもこんなものを見つけてしまいました。
http://www.nettaxi.com/citizens/survive4/
SPACESHIPS&SPACEPEOPLE by S.U.N. PROJECT
188名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 02:35
Electric UniversのAstral Voyageかな、やっぱ。
189名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 05:14
183ありがとう。S.U.N. PROJECTの380 VOLTは持ってるよ。あれは苦労して
手に入れたかいがあったなぁ!186さんが言ってるSpace Ships & Space People
てやつもアナログで手に入るのかなぁ。

188サンのもギターですかい?
190名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 07:56
Green Nuns of the Revolutionの「Thunder Thights」と「Atomic Armadillo」
がよろしおま!
19111番通りのガキ:2000/11/17(金) 08:56
>>189
オラ、ギタートランスやってんのよ。
聞いてみて〜。かなり重いけど(苦笑)。

ttp://www.dubpulse.com/music/mp3/jikooha/seedman_long.mp3
ttp://www.dubpulse.com/music/mp3/jikooha/nazca.mp3
192名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 14:07
Green Nuns of the Revolution / rock bitch
193>189:2000/11/17(金) 15:48
何か、187の所でダウンロードできるみたいよ。
SPACESHIPS&SPACEPEOPLEだけみたいだけど。
188の人は、別にギターものの事言ってた訳じゃないよね。

>187(=186?)
どうやったらMP3ファイルをあそこまで圧縮できるの!?
何か圧縮率が50%余裕で超えてるじゃん・・・(汗
194名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 16:18
>>193
おそらく、WInRAR って奴で圧縮してるのでは。
ちなみにシェウェア(有料)ソフトっす
最初の40日間だけ無料っす
195名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 17:37
>>187
もっと他のないの?
196名無しチェケラッチョ♪:2000/11/17(金) 21:22
ジェームスモンロってCDとか出してる?
197zero:2000/11/17(金) 21:53
え?191の人って"jikooha"本人?
ともあれ来週月曜と来月9日の横浜は絶対ライブ見に行きます。
早くCD出ると良いなー。
198187=186:2000/11/18(土) 02:24
>193
私がアップ(違法行為だしね)した訳ではないので、それについては分かりません。
ところで、私の友人の話では「MP3は既に圧縮済みのファイル形式なので通常はそれ以上圧縮するのはほとんど不可能だが、M3Eで320kbbsでエンコードした場合のみ高圧縮が可能になる」らしいです。
199質問!:2000/11/18(土) 18:07
なんかオレの中でゴアというと「うにょうにょ…びきびき…ぼわ〜〜ん」てな勝手な
イメージがあるんだけど(怒らないでね)、なんかリズムトラックっつーかキックが
しっかりしてるような作品てないですか?DELTAのAS A CHILD、本気でイイね。

みなさんそーゆーレコはどこで手に入れてるんでしょうか!マジで知りたい。
200>199:2000/11/19(日) 01:57
最近のゴアはキックがしっかりしてるのばっかりだと思うけど。
最近のGOA HEADシリーズとか聴いてみ。
201テクノ初心者:2000/11/19(日) 02:22
教えて君でゴメン!
キックって何??

最近ゴア聴き始めたけど、はまりそう…
202>200:2000/11/19(日) 02:25
俺もGOA HEAD持ってるんだけど、このCDっていいの?
GOAの事なんも知らないけど興味あったので、CD屋で適当にこのアルバムを買ったんだけど。

203名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 14:37
ゴアが一番好き

ミニマルとかでカットインとかアイソレーターばかり使うDJ最悪
204名無しチェケラッチョ♪:2000/11/19(日) 18:32
昨日のarcadia久々に面白かった。Age
年末のおだいばが楽しみー
205erectric universe:2000/11/19(日) 19:54
188番さん>サイコーですよねこの曲!いまでもこの曲が一番好きだな。最後へんのほう鳥肌もんです。
昨日のアルカディア エレクトリック来れなくて残念だったなー、でもめちゃめちゃ盛り上がってました。
ところで誰か年末のお台場のイヴェントの詳細教えてくださーい!!!
206erectric universe:2000/11/19(日) 19:55
188番さん>サイコーですよねこの曲!いまでもこの曲が一番好きだな。最後へんのほう鳥肌もんです。
昨日のアルカディア エレクトリック来れなくて残念だったなー、でもめちゃめちゃ盛り上がってました。
ところで誰か年末のお台場のイヴェントの詳細教えてくださーい!!!
207200じゃないけど:2000/11/20(月) 01:36
>202
GOA HEADシリーズは1〜5までは純粋にゴアな感じ(Astral Projectionみたいな)で、6以降は思いっきりゴリゴリ(S.U.N. Projectみたいの)しちゃってます。
個人的には1〜5までが良かった(特に5!)。
208>207:2000/11/20(月) 01:39
ゴリゴリってどういう意味?
ハードって事?
209>208:2000/11/20(月) 01:54
メロディよりキックとか効果音とか重視してる系統の事じゃないの、多分。
日曜の代々木でゴアやってるヤツラがかけてるような音の事だと思う。
210最後だから教える:2000/11/20(月) 02:18
1回だけ聞いた
話すように
211名無しチェケラッチョ♪:2000/11/20(月) 02:22
GOAもののコンピって妙に安いよな。(それはそれでうれしいが)
四枚組\3000とか。
212名無しチェケラッチョ♪:2000/11/20(月) 03:47
ボンバヘッ!!!俺のこと忘れちゃいないかい??
213名無しチェケラッチョ♪:2000/11/21(火) 00:24
このスレッド、一人のゴア狂が何十曲も書き込んでいるような気がしてならない
214名無しチェケラッチョ♪:2000/11/21(火) 13:23
ヤヘル最高!!
久しぶりにかっちょいいGOAを聞いたよ!
215EZE:2000/11/21(火) 17:54
"Indoor/The Key"
"Psygone/Tasmania"
この辺は、最近のGoa & Psychedelicの中ではまだまだ昔の空気残ってる。
レーベルで言うと、Hypnoticとか。
アナログは日本では手に入らないのが残念だけど。

182>
XAVIELは昔はバキバキのGOAだったんだけど、最近スタイル変えてきてる。
どっちかっていうと、カタ目の音多し。
曲がり系は少なくなってます。
216名無しチェケラッチョ♪:2000/11/21(火) 18:31
最近ってゴアもミニマルっぽくなってきたと思うけどあの手の曲のアーティスト&曲名教えて
217名無しチェケラッチョ♪:2000/11/21(火) 22:08
CALIFORNIA SUNSHINEの新しいやつの一曲メ(「COMING HOME」だったっけ?)
夜明けくらいに聞くと泣いてしまいます。マジで。
うえ〜んMIKOのオッさあ〜ん素敵過ぎるぅ〜
2185:2000/11/22(水) 06:55
>213
ご免なさい、ここに書かれてる曲の内25曲が私の書き込んだものです。
書き方とかも工夫して同一人物と分からないように工作してました。
219名無しチェケラッチョ♪:2000/11/22(水) 10:28
>>213
ボクモ20曲ぐらいは書いちゃいました。ごめんなさい
220名無しチェケラッチョ♪:2000/11/22(水) 10:43
俺は5曲程度やな・・・
221名無しチェケラッチョ♪:2000/11/22(水) 11:53
俺は30曲くらいかな
222名無しチェケラッチョ♪:2000/11/22(水) 16:21
xappo!
223名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 11:51
goage
224名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 12:24
mikoが DJで一番だと思う。
225名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 18:53
GOAて・・・
古いな・・・
QUIRK聞けや・・・
226>:2000/11/23(木) 18:59
quirk ってゴアじゃないの?
227名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 20:49
>226
うそ!!そうなん?
228名無しチェケラッチョ♪:2000/11/23(木) 21:35
quirk って祭から出してるじゃん。
今は違うのかな。あれはゴアでしょ。
229>218〜221:2000/11/24(金) 00:05
4人合わせたらここに書かれてる曲全部より多いじゃね〜か!
230名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 01:19
>229
頭いい〜
231名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 06:18
>>229
その4人まで同一人物だったら笑うよね。
232名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 06:21
ところで、Mandragoraの「Wicked warp」を
フルサイズで持ってるヤツっていないのかねぇ?
いくら探してもチョン切れしか無いんだよなぁ。
233名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 09:53
もってるよ。オリジナルも新しいほうも。
がんばって探して。
234名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 10:39
>233
新しいのもあるんだ!
良かったら尺だけでも教えてくれないかな?
8分くらいのは見たんだよなぁ。
235名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 10:50
新しいといっても2@`3年前だよ。古いほうはすごく遅い曲。
パーティーとかで良くかかってたのは新しいほうです。
尺は今わからないので夜にでも顔出します
236名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 10:53
ありがとう!
夜を期待待ち。
237名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 15:19
いいスレダネ
238名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 20:22
ごめんなさい、夜なので期待アゲさせてください。
239名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 22:22
Mandragoraの「Wicked warp」
新しい方しかわからなかったけど
新しいのは8:07〜10 だね。その辺の落としとけばちょん切れてないと思う。
240名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 22:37
>239
おぉ、俺が落としたのは新しい方か。
なんか、俺が落とすまで回線開けておいてくれた優しい人がいて
無事に落とせました!
聴いたこと無い人、聞いてみ?超良いよ。
俺は今度は古い方ってヤツを聞いてみたい。
あと「EVERYTHING'S GOING FINE」がメッチャカッコイイ。
俺はこの曲でMandra Goraにハマったので。
241名無しチェケラッチョ♪:2000/11/24(金) 22:48
>240
そんな君には CALIFORNIA SUNSHINE の dejavu がお似合だよ。
聞いてみな。
242ath:2000/11/25(土) 00:37
Man Made ManのDrama、良いですよ
243名無しチェケラッチョ♪:2000/11/25(土) 20:28
dejavu、確かにハマッた。241、あんたすげぇ。エスパー?
244名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 00:48
AstralProjection
245名無しチェケラッチョ♪:2000/11/26(日) 20:04
Delta "thing" saikou!
246初心者。いじめないでね。:2000/11/26(日) 23:37
PLEIADIANSの『head spin』
超好き♪

脳みそ泡立て器でかき混ぜられるような
錯覚に陥ります。

こんな俺にオススメのミュージシャンやアルバム
ってありますかね〜?
247ron:2000/11/28(火) 00:26
で、みんなネタ何やんの?
俺は速いの一本!
248名無しチェケラッチョ♪
スレッド二つになっちゃったよ
みんな新しい方に書き込んでね