無くなってたので建てました
twitrakいいね
>>3>>5 面白そうだけどmacでは使えないんだね…
質問なんですが、こんな感じでトラクターでミックス作ったら自動でトラックリスト生成されるみたいなのないですか?
以前ミックスしたトラックリストを吐き出せると聞いた事があるのですがググっても分かりませんでした
どこかにログが残ってるとかですか?
>>6 file explorer の下の方にtrack historyってなかったっけかな?
>>7 おー!ありました!スゲー!
ありがとうございました!
11 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/05/15(水) 01:28:28.32 ID:nelJJjl4
3はまだか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580 「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://kie.nu/lPy ▼
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018935.jpg/l50 ↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴
某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です
891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891 なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905 だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
TRACTORをCDJでコントロールしてるんだけど、パソのキーボードのスペースボタンでブラウズモードの切替を出来るようにする方法あるかな?
えっ?何もしなくても出来るでしょ
まじか
何故か出来ないんだよね
マッピングのとこ分かってないのにいじりすぎたかなT^T
今あるキーボードのマッピングは削除して新たに標準の読み込んでみたら?
さんくす
帰ったら試してみる
治ったら報告よろ
亀レスだけど、キーボードマッピング捨ててたT^T
CDJの挙動おかしくて、いじってたときにやっちゃったみたい
ありがと!
乙
21 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9HdrluZ4
すみません質問です
Syncではなくマスターテンポ?と言うんでしょうか?
例えばマスターテンポをBPM130設定するとABデッキに入れた曲が瞬時にBPM130になるみたいな機能は無いのでしょうか?
BPM固定みたいな感じです
あるよー
左上の部分をマスターにすればおk
2.6.2にしたら少し安定した気がする
>>23 マジすか!!!
やってみますあざっす!!!
TRAKTOR KONTROL Z2てどうなの?
誰かレポ頼む
S4安くしてるってことは次世代機が出るのか?
新型X1出たね
2.6.1から「vista以前のOSはサポート外」って乱暴だよね。
youtubeで見つけた裏技でexeファイルをWinRARで解凍すると
実行ファイルが取り出せて、それを使えばxpでも実行可能とあって
vistaで試しても無問題だった。
ところで、Track CollectionにRemix Setの大量なトラックが表示されるんだけど、これは除外できないの?
"All Remix Sets"の中に出てくれば十分だと思う。
そもそも使えるトラックないし消しちゃうかと思案する毎日。
裏技いいねxpだけど2.62に出来たよ
使わないなら消しちゃえばただでさえ曲数多くて迷うし
2.6.2からRemix DeckがサードパーティーのMIDIコンにマッピングできるようになったんだな
nanopadで使ってみるかな
verupしたら日本語入力できなくなった困る。
タイムコードバイナル使ってる時sync押すとバイナルと曲の位置関係がリンクしなくなるじゃん?
sync押してもリンクすれば完璧じゃね?アプデでならんかな?
>>33 それだと出音がsync押した瞬間にズレるからじゃないの?
サポートにダイレクトスルーの音が小さいって言ったら仕様ですって言われたんだが?
マルチコアケーブル欲しかったのに貰えない
代理店じゃなくて日本NI出来てサポート移行したからか?糞!
>>35 まだその不具合解決してないどころか仕様って事にしちゃってるのかよ
下痢便かNIか知らないけど最低だな
無い
音を出してるデッキのスイッチは常にオンにしておいて使う時はノブやロリコンを回す
やっぱりないんですね…
ありがとうございました
>>39 上の人も書いてるけど、スイッチは入れっぱなしで特に問題ないと思うよ
ノブでフィルターをかけた後戻すときに、
0%にピッタリ戻らないことが多くてスイッチに頼ってたのがいけなかったんですね
スイッチを付けっぱなしで上手くフィルターをオフにできるよう練習したいと思います
みなさんありがとうございました
それにしても根本的な解決策がないエラーだなんて残念すぎますね
>>41 センタークリックのあるMIDIコン使うといいかもね
アドバイスありがとうございます
メインはVCI-100MK2を気に入って使っているので、何かサブで買ってみようと思います
44 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9jpgj9VH
Traktor scrach pro 使ってるけどレコードの反応悪い時がある。アプリを再起動しても症状改善しないし。同じ様な人いるかな。日本語の情報が少なくて検索しても出てこない…
本家でs4キャンペーン。そろそろお次がでるのかな?
キャンペーンにつられて買うと一週間後に新製品が!っていうのは正直辛い
2.6.3がでたのな
>>35 オレもサポートに問い合わせたら、正常に聞こえる範囲なら音量小さくても仕様と言われた
ワケわからん
せめてマルチコアケーブルよこせと言いたい
もう少し戦ってみるかな
取り込みの音量が低いか、PC側の音量設定の問題じゃないの?
>>51 いや、アナログのダイレクトスルーの話
PCは関係ない
家のPCに入れたTraktorで、iTunesに表示される曲が"The file may be missing, corrupt or unsupported"となって
ロードできません。iTunesのデータをNASに入れてるんですがリストに表示されるFileが、\\LANDISK-xxx
となるべきところが \LANDISKとなっているからな気がします。
解決策判る方がいたら助けて下さい。
DMR制限の曲はそのままではロードできない。
>>54 DRMだけじゃなく、itunes全滅状態なんです。
ライブラリ再作成とかやっても全くダメで。。。
ituneなんかで買うから
>>50 酷いな
ダイレクトスルーを売りにしてたAUDIO10とは何だったんだよw
60 :
53:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>57-58 はい、正規購入で2.6.2です。
2.6.3を見つけたので試してみますが、気になったのは\\サーバー名となるべきところが\サーバー名
と\が一つ無くなってる事です。
正規表現で、\は次の文字の特殊機能を打ち消すとかっていう特殊機能があって、どうもそれが悪さしてる気がして。
どなたかiTunesのライブラリを別サーバーにしていても、Traktorで無事にロードできる人いますか?
>>59 だよなあ…
もう少し戦ってみるかな
少なくともマルチコアケーブルよこせと言いたいw
>>60 同じことが以前おきて諦めた
解決してくれると嬉しいな
ファイル共有してるMacに別Macから接続してマウントした場合は大丈夫
S4はそろそろ在庫終了みたいだね
mk2が出てくるのかな
現在、BEHRINGERのBCD3000 B-CONTROL DEEJAY
に付属のTraktor 3 LEを使っているのだが、
バージョンUPしようと思ったら、PCがXPだと出来ないのな、、、Orz
パッケージになってるヤツを買おうかと思うのだが、
XP対応のバージョンって買えるのかなぁ?
音楽に使うPCはネットに一切繋がないで使ってて、
他の使用ソフトはXPでOKなのでPCは買い換えたくない。
>>65 mac買え。ソフトはバージョンアップで不具合修正
使用感がアップする。
67 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6+nZQA4R
>>45 調べてみましたがキャリブレーションではなかったかもです。
設定を色々変えすぎておかしくなってたみたい…
初期化したら症状直りました。
ありがとうございます
68 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JEEWNjc9
今2chなのでaudio2使ってるんだけど
4chにしたい時はもう1つaudio2買ってUSBハブかませば
4chとして使えますか?
audio10買うお金なくて、、泣
MACとX1を2台そしてaudio2を2台の構成にしたい
MacならMac側のAudio MIDI設定で、二台のAUDIO 2を連結させて機器セットを作り、その機器セットをTRAKTORの環境設定で指定すればおk
但し、AUDIO 6や8でTRAKTOR SCRATCHを使ってる人がインターフェイスを増設したいと思った場合、この機器セットでやるとDVSが使えなくなるから不可
AUDIO 10を買うしか無いらしい
74 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0Q34d9Z3
for ipadの曲名の右 bpmの右の数値の意味がわからなくて
夜も眠れません
BPMの右に数値なんてあったかな
76 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0Q34d9Z3
曲名の右 bpmの左の 1〜12までの数値プラスd or mの表記
です
あれは曲のキーだよ。Open Key Notationっていう表記法
dはメジャー(ドイツ語のdur)、mはマイナー(ドイツ語のmol)
数字は5度圏 circle of fifth でのキーの並び順を数字におきかえたもの
1から12までぐるっと円を描いてまた1に戻ると考える
同じ数字のdとm、あるいはある数字から見て±1のキーは、
近親調といって共通する音やコードが多いので、自然に行き来できるとされてる
つまりそういうキーの曲を選んで繋げていけば、
少なくとも曲の調的には違和感ない繋ぎ方ができるってわけ
例えば1dと1m同士、あるいは1のキーから見て12と2のキーはすべて近親調
>>77 初めて2chが役に立った!
ありがとうございます
79 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:crlEqnaq
ありがとうございます
80 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/09/01(日) 11:40:39.51 ID:n6r1gzir
ipad miniでやってるモノですが
曲をロードするとき頻繁に一時的にとまります
他になんにもアプリいれてないのに
誰か助けてください(・ω・)
82 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/09/01(日) 14:59:57.65 ID:n6r1gzir
はい。
トラクターやりたくてかったんで、何も
いれてないんですけどね
なぜ
キレやすいPCDJ世代。
このソフト使いこなしてる動画を紹介していただきたいです。
できれば四つ打ちで。
探せよ
どこで?
最近TRAKTORに移行したんですが質問させてください
ミュージックフォルダーの設定をしたんだけどブラウザ上でミュージックフォルダを選択してもツリー展開しない症状が出てます
バージョンは最新です
解決策を知っている方はいますか?
93 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/09/11(水) 01:58:54.56 ID:nqKFHCxM
トラックデッキをA&B
リミックスデッキをC&Dにしています。
ヘッドフォンをA&C、C&Dにまとめることは出来ないものでしょうか?
Z2にはヘッドフォンボタンがAとBしかないのでわざわざC、DのヘッドフォンボタンをPCでクリックしないといけないので困ってます…。
>>93 そのままの質問を日本サイトの公式で聞いたほうがいい
トラクターpro2.6でアートワークが出ないんですが不具合ですかね?
トラックデッキには標準されるんですが、ブラウザに出なくて困ってます
仕様
Z1とX1の組み合わせで使ってる人いますか?
何か不満があったら教えていただきたいです
途中でピッチが変わる曲の読み込みがちゃんと出来るようになるのはいつなんだ…
ピッチ合わせできる耳にしたほうが早いよ
100 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 13:54:28.41 ID:YOGig3EI
traktor s4を使っています。
例えばbpm110のトラックをAデッキで使っていて、
Bデッキにbpm125のトラックをsyncさせていたとします。mixを終えてAデッキの
トラックを切り、bpm110になっているBデッキをゆっくり上げていこうとテンポフェーダー
を上げていくといきなり元のbpm125から上がっていってしまいます。
bpm110から上げていきたい時どうすればいいのでしょうか?教えてください。
え?なんでそんな動きになるんだろうね
再起動させたり他の曲で試してもなるの?
てか、125の曲を110まで落とすってすごいな
180のガバとかブレイク系を130前後まで落としてみ
結構良かったりするぞ
>>100 BデッキのトラックをSYNCさせる前にテンポフェーダーを110にしときな
そうすればバイナルモードにしても110からスタートできるよ
105 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 22:31:21.82 ID:Pq0/pNhw
100です。
>>104 それでやってみます。ありがとうございました。
よくわからないけどマスターのデッキの切り替えがうまくいかないとかの問題かも。
Itunesからデータ読み込んだらアートワーク出ないんだけど仕様なのかな
>>108 itunes store アートワーク 埋め込み
で検索してみて。
traktorって動画ファイル扱えるようにならんのかな。serato DJやvirtal DJみたいに。
>>109 ちゃんとmp3に埋め込みはしてあるんですが、マイミュージックから出すとアートワークが出ます
どうやらブラウザのiTunesからだと出ないみたいです
それは仕様だよ
ああ、そういうことか。
traktorはブラウザから曲をアナライズしてからがスタートラインって感じなのよ。
それやればアートワークが並ぶはず。
TRACTORで曲の途中でBPM変わるような曲、どうやって繋いでる?
登録できるのこれ?
>>115 マニュアルでやらないのなら、アウトロ近辺でgrid設定すれば繋ぎやすくなるよ
ムリだろwww
素直に耳で出来るように練習しろってことだ
いや、普通にタンテなりジョグなりでやった方がよっぽど簡単だろwww
事前に設定しておけば意外といけたわww ロック系とかいけそうだな
でもBPM解析能力のデメリットをここに見たww
ロック系はあんまり弄らない方がいいと思う
生音源だとBPM一定じゃないから、さすがに途中でずれる
そのくらいその場で微調整できない程度ならやめちまえ
BPM弄れ
>>125 曲をかけ始めたあとにタンテのスピードを指で微調整するように、プラッターの端を送ったり戻したりしてビートを合わせ続ける。
超絶なゆとりだな
なんのためにモニターしてピッチフェーダーがあると思ってんだって話だよな
釣りなの?
>>129 BPMが変わらない曲しか知らないお子様?
それこそ釣りだよな?
はいはいオレ繋ぎうまいよ自慢
どうせうまくいかなくてぶっこんでるんだろうがなw
大口叩く奴ほど、無意味にこすったりEQ弄ってる振りしてるんだろうな
>>132 なんでそんなに必死になるの?
もう少しおおらかな気持ちで向かい合うといいよ
>>131 オマエは何がしたいの?ピッチが途中で変わる曲で
ロングMIXする必要はない。選曲ミス。
>>135 誰がロングmixと言った?
いい加減現実を見ろお子様w
背伸びしてダンクラとかかけるなよ(わら
>>132 これだからガキンチョの脳内補完に手を焼くんだなw
馬鹿同士仲良くしろよ馬鹿。
と、おっさん達が申しております
>>136 コミュニケーション力無きゃ客も喜ばんぞ
オナニー小僧
142 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/10/08(火) 16:43:52.46 ID:FJ69uUcU
KORGの nanoKONTROL2でやりたいんだけど、
マッピングのしかたがまったく分からん。
win版pro2で日本語入力出来ないのは仕様なの?
割れwww
割れじゃねーよふざけんな
F1についてたやつなんだけど、日本語で入力しようとすると左上に出るんだ
トラクターをインストールし直したらキューとかのデータって一からやり直しなの?
左上に出たやつ確定したらそのまま入力されない?文字バケする?
左上に出て確定したら消える
Traktor2使ってます。
オススメのコントローラ教えてください。
安くなってたS2買おうとしてたけどmk2が出てきたから値段上がってしまい…。
初心者なのでVci100あたりでも十二分ですかね?
>>149 vestaxのタイフーン買っとけ
数ヶ月使って不満が出てきてからもう一度質問しろ
タイフーン買うんだったら、VCI100MK2買うべき
コントローラ1つ買えないで曲の購入どうすんだろうといつも思う。
DenonのMC3000はどう?
Tyhoonはイコライザがフェーダー式なのがまったくなれなくて手放した。
EQがツマミだしvci100mk2がいいんじゃね。
でも、こないだ見たDJはkorgのナノコン
+apogeeのduetでやってたけどうまかった。
Tyhoonはserato Intoro(無料)も使える。
4ch欲しくなったら上級機種買えばいい。
TyphoonとかSpinはこれから本格的にやるかもしれない奴にはまったくオススメできないな
Vci100mk2だろ。
>本格的にやるかもしれない奴
本格的にやんなきゃ安い奴でいい。そのうちπがもっといいもの出して来る。
最新の4chがTraktor対応でないのが残念。あれかなりいいぞ。
パイはセラートに流れてるな
トラクターが孤立しそう
世界がトラクターから孤立してるな
>>160 現場のDJがあまり英語わからんでシンプルなセラートが
流行ってるんじゃないか。
>>162 PC.DJを流行らせた時代とヒップホップが流行った時代が被ったのがでかい
当時のハウスの連中はアナログ主義が多かった
トラクターで曲読み込むと
年代タグが 2000/1/1
みたいに書き換えられてしまうんだけど
これってどうにかならないのか?
普通に年代だけで良いんだが・・・。
StantonのDJC.4ってどうですか?
Dn-Mc3000と迷ってる。
Traktor2使っててジャンルはDnBなど。
ちょっと前に買ったけど値段の割に高性能かもよ
traktor用のtsi拾ってきてさらに自分用にいじった
ただ、ジョグホイール?がいらないのなら他の選択肢もありだとは思う
ありがとう!
MC3000も高性能らしいから気になるんだよな〜。
marvericsに対応ってしてるのかな
iOSの方もまだフル対応できてないぐらいだしなあ
macに至っては最新ver日本語入力すらできねーぞ
こないだx1買ったよ♪
急にS2でエフェクターのボタン押してもONにならなくなったんだけどマッピングか何か読み込みし直した方がいいの?
>>175 半年使っただけでそれはないぜちくしょーw
どうすっかなー
>>176 とりあえず逆のエフェクター使っときなよ
あとトラクターのコントローラは樹脂だからか知らないけど、意外と耐久性低いよ
EQのとこだってすぐ軽くなっちゃう
マッピングしなおしか、最インストールか、クレームか
>>178 そうそう
軸ぐらい金属製にしてくれよと思う
ドライバ入れ直したら?
あとpcも含めたアップデート。
>>181 サンクス
ドライバ入れ直したら金属製の軸に変わって耐久性アップしたは
184 :
174:2013/10/28(月) 22:49:00.56 ID:???
ドライバ入れ直して再起動何回かしたら直った
ありがと!愛してるよ!
186 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/10/29(火) 16:10:55.05 ID:XqyLdoGy
OS X Mavericksで動かしてる人いますか?
もしいたら不具合等発生してるか教えてください
インターナルで使った場合
EQとかフェーダーの操作を記憶させることって出来ますか?
OS X 10.9 Mavericks不具合報告スレ Part3
>>187 今度クラブで回しに行くから報告するね。
それより、皆は96khzで回してるのかが気になる。
一応、i7のメモリ16gbなんだけど、バッファーサイズとかのオススメあるかな?
その勇気にビビる
アップデートきたみたいだけどこれでMavericks対応ではないのかな
>>190 アップルロスレスって44.1kHz以上は非対応じゃない?
アップデートで96kHzにも対応したの?
>>193 オーディオセットアップの事です。
遅延が少なくなる様なので、大きい方がいいのかな?と、思いまして。
ただ、CPU負荷が96khzのバッファーサイズ312だと半分くらいかかる。スクラッチで負荷が半分より少し上に行くぐらい。激しい事しなけりゃ大丈夫なのかと思って。
195 :
194:2013/11/15(金) 00:01:03.33 ID:???
さっきクラブで回して来たけど、何も問題無かったよ。
ちなs4 mk2使ってます。やっぱり、f1買おうかな〜。
F1いいぞ
ぶっちゃけremixデッキよりmidiモードで使うことの方が多いんだけどね
197 :
194:2013/11/15(金) 00:53:49.17 ID:???
>>196 Hotcueとエフェクトのパラメーターに使ってる?
リミックスデッキ使いこなせなくて涙目になってる
>>197 Shiftとブラウザ同時押ししろ
すごぐ幸せになれる
>>198 パッドのほうはそのままキューとかブラウジング
上半分はエフェクター3.4として使ってる
エフェクター1.2とフィルターはメインのmidiコンで使えるから、単純にmidiコンを増設してる感じ
iOS版のTORAKTORで使えるコントロールラってZ1だけなんだっけ?F1とX1は使えるのかな。
>>199 DJ Endoのマッピングも捗るぞ
4チャンネルのミキサーみたいに使えるようになる
202 :
194:2013/11/15(金) 20:32:26.87 ID:???
>>198 確かに使いこなせないよねw
再生してる物が多くなるととくにね。
Win7のPCを新調してTraktorを立ち上げたらX1の動きが今までと変わってしまいました。
FX1が動かなくなったり、CUEボタンで停止できなくなったり。
Traktor2.6.5、X1 3.0.1で何度やってもだめです。
前のPCでもなったことがあったんですが、どうやって治ったのか覚えてませんorz
X1用のデフォルトTSIファイルみたいなのってないんでしょうか?
リセットすればえーがな
Macかえがくるぞ
Macかえ
208 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/11/16(土) 21:39:15.27 ID:LHUVwrhf
Mac買えよ
じゃあ買います
210 :
194:2013/11/17(日) 00:01:26.75 ID:???
211 :
194:2013/11/17(日) 00:01:56.42 ID:???
フォーラ買います
213 :
203:2013/11/17(日) 22:46:06.16 ID:???
Macかえ
215 :
194:2013/11/18(月) 04:44:27.84 ID:???
216 :
194:2013/11/18(月) 23:26:45.14 ID:???
質問なんだけど、雰囲気を変えるときどうしてる?
例えば、bpmが速い曲と遅い曲でmixする時、カットインするしか無いのかな?
ビートないとこにさす
>>216 少しずつハイフィルター切って行って入れてみたり
やっぱりカットイン難しい。
ビートの無い所や、ハイパス使うのもいいけど、お客さんに不自然に聞こえないようにするには練習が必要ですね。
フェードアウト、フェードインで繋ぐ方が簡単な気がする。
結構奥が深い。
220 :
219:2013/11/20(水) 23:36:48.38 ID:???
ただ、bpmが早い方や遅い方に合わせるから、原曲の雰囲気が変わってしまうのも嫌なんだよね。
ビートないとこでキーで繋ぐ方法もあるからなー
223 :
219:2013/11/21(木) 00:02:37.95 ID:???
>>221 キーで繋ぐとはどういうことですか?kwsk
>>222 チークタイムで踊るような曲じゃないんですよね〜。
今やってるのは、Electro HouseからD&BみたいなBPM128から88で繋ぐ場合です。
Bpmゆっくり落として擦って次いれろ
雰囲気変えるときは、単調な曲をそのまま流してちょっとダレさせたあと
イントロがキャッチーな曲(アカペラから入るヤツとか)を入れると効果的ね。
>>223 BPM88のDnB?
それ数値半分になってね?
227 :
219:2013/11/21(木) 07:28:37.89 ID:???
そうか!アカペラか!
そっちの方が良さそうですね。ビートがあるから違和感があるのかな?
こすって入れたいけど、あんまりスクラッチ上手くないので練習します。
D&BのBPMはそのぐらいかと思ってました。今の倍160とかですかね?
取り敢えず練習頑張ります。皆さん本当にありがとうございました。
>>226 ドラムンじゃなくてD&Bっていうアーティストが居るんでないの?
B&Bなら知ってる
クソつまらんお笑い
そのボケの方がクソつまらんのだが
フォーラ買います
D&Bってどっちでカウントしてもいいんじゃね?
イントロとか、80ぐらいのノリのやつもあるし。サビは倍でのったりするし。
トミーズまさとけんが居たグループだろ
もみじまんじゅうだろ
新宿のディスコだ
あれだろ、カラフルなチョコレート
うざぎ
あれだろイタリアのハイブランド
島袋のスピードの歌だろ
みんなMIXCDどうやって作ってる?
俺はミキサーDJM900でtraktor scratch pro2の録音機能を使って、録ったものをableton live8にぶっこんで調整してる。
一発録りはしてない。一曲ずつ繋いで波形を合わせている感じ。
音源がMP3だからか、あんま音質が良くない。320なんだけどね。
ボーカル部分がどう聴いても、電子的にブレを感じたりする。
USBケーブルはオヤイデでDJM900に直刺し。
>>242 もう一台PC使ってミキサーから出てる音をオーディオインターフェース経由で直録りだな
その後いじるとしたら音圧くらい
多少のミスはそのままで納得いかなかったら最初からやり直し
MIXって売り込みで使ったりするから修正かけるとだましてるみたいで個人的には気が引ける
グラビアアイドルがフォトショ修正しまくった写真で営業するみたいなw
> MIXって売り込みで使ったりするから修正かけるとだましてるみたいで個人的には気が引ける
> グラビアアイドルがフォトショ修正しまくった写真で営業するみたいなw
言われてみればその通りだなw
即レスありがとう。確かにヘルスのパネマジみたいなもんだけどね。年に二枚ぐらいしか作らないからね、作品みたいなもんだから作り込みたいのよ。
もう一台PCを用意して録音専用にすると言うけど、やっぱ音質的に有利なん?個人的には間に入る機材が少ないほど、原曲(MP3)の音に忠実のような気がするんだけど…。
原因はabletonの設定ぽい。名無しだから誰だがわからんと思うけど。自己解決したわ。
でも、みんなMIXCDどんな作り方してるのかな?
>>245 間にはいる機材?
もしかしてDJMはMIDIコンとして使ってトラクターの内蔵ミキサーでミックスしてるってこと?
そんなめんどくさいやり方はしてないよ。普通にDJプレイのようにtraktorの録音機能で録音して、それからabletonにぶっこんでる。
間に入る機材というのはもう一台のオーディオインターフェイスのこと。
traktorを使わないで音源を直接abletonにぶっこんで、マウスぴこぴこやった方が間に入る機材が少なくて良いかも。
そうするとまためんどくさいな。
エイブルトン使うなら
セラート使ってブリッジ使えば?
>>248 ちょっと言ってる意味がよく分からないんだけど
PC→曲→トラクター→AUDIO 10→アナログ入出力→DJM900→アナログ入出力→AUDIO 10→PC→トラクターの録音機能
って感じでやってるんだよね?
PC1→曲→トラクター→AUDIO10→アナログ入出力→DJM900→アナログ入出力→インタフェース2→PC2→他の録音ソフト
再生のPCと録音のPCを分けても音質劣化の要因にはならないと思うんだけど
また、
PC1→曲→トラクター→AUDIO10→アナログ入出力→DJM900→デジタル入出力→インタフェース2→PC2→他の録音ソフト
ってやったり、
PC→曲→トラクター→インタフェース1→デジタル入出力→DJM900→デジタル入出力→インタフェース1→PC→トラクターの録音機能
ってやったり、
DJM900をMIDIコンにしてトラクターのインターナルミキサーでミックスすればトラクターの中で完結出来るから、よっぽど音質劣化は他よりも少ないと思うよ
俺はミキサーのサブアウトをSP404ってサンプラーに繋いで録音してる
みんなレスありがとう。
DJM900ネクサスはTRAKTOR認定ミキサーだからUSBはPCから直刺しになってる。だからシンプルな構成だよ。
ブリッジも確かに良さそうだね。でもお金はあんまりかけれないな。
俺の原因はableton側でワープ機能をOFFにしてなかったのが問題だったみたい。
MIX中のBPMって一定じゃないじゃん。それをabletonで無理やり一定にしようとしていたから、音が間伸びしたり震えているように聴こえたみたい。
みんなありがとう
音源+ACID MUSIC STUDIOで十分
パイオニアDJM上位ミキサーのサウンドカラーのフィルターに近いエフェクトはTraktorにはありますか?
S4 MK2 買ってDJ始めたんですが、何から手をつけて良いか解りません
やるのはバンドDJです
まずクロスフェーダーを1.2.3.4本指使ってカチカチやったりスクラッチの拍打ちやってるんですが、みなさんどんな練習してますか?
ごめん釣りなのか本気なのかさっぱりわからない
>>256 本気ですよ
バンドDJやってくれって頼まれてそのままやる事になって、機材買ったは良いけどやり方が解らないんです
playmoとかNINとかLBKとか色々バンドDJをYoutubeで見たんですが、知識がなくて何をやってるのかすら解らないです
まずバンドDJとは何か教えてくれよ
どれだよ
バンドの後でDJやってるのってアレただのポーズだと思ってたけど違うのか?
曲の頭出しをポチッとなして後は適当にやってる振りしてんだろ
DJケミカルさんみたいなのがやりたいの?
バンドDJは効果音担当みたいな感じだと思ってたんですが、シーケンサーを頭出しでポチッとなってして当て振りなんでしょうか
効果音なら別にターンテーブルじゃなくてもいいから厳密にはDJの役割じゃないのでは?
このスレにバンドDJ経験者がいるのかどうかわからんしなぁ
だから、バンドDJって何だよ
ようするに、曲にスクラッチを入れるってこと?
それとも、ドラムみたいに使うってこと?
曲中にスクラッチと、音源を用意してフラグを立ててCUE押してサンプラー的な使い方
ドラムはバンドに居るので、ディレイをかけたドラムを曲中に入れたりしたいなとは思ってます
YouTubeのURLはもしもしなので後で貼ります
バンドとバンドの間の転換DJ?
生の楽器にエフェクトかけたり生演奏をサンプリングしようとしてるの?
Dj Botsの位置か?
>>271 ライブで演奏中の楽器にはエフェクトかけたりはしません
先に録音しておいた音源にエフェクトをかけて音を出す予定です
Nu-metal系な感じとかcrossfaithみたいなんか
278 :
255:2013/11/25(月) 21:51:52.37 ID:urzbfudk
>>278 この動画だと、ハイレベル過ぎてわかりにくいかも。でも、Cueジャグリングとかは参考になると思うよ。
上でも少し出てたけど、ドラムン→エレクトロハウス→またドラムンみたいに繋ぎたいときってどうやったら自然にできますか?
今は間にブリッジとなる曲を挟んでミックスしてます。ダブステップとか。
175あたりから120くらいだとBPMの差が激しいので、BPM140くらいの曲を緩衝材にするってことです。
俺ならアンビエント挟む
どっちにも違和感あるもの挟むと展開つきやすい
俺なら2枚使いでジャグリングしながらBPM変えていく。
そもそもBPMが違い過ぎる音源を一緒にしないもんなあ
やるならBPMがちょうど半分になるドラムン〜ダブステ、もしくはハウス〜チルアウトじゃね?
つか175から140の落差って緩衝材になるか?w
レゲエセレクターのおれにBPMなんて概念図なんぞどうでもよい
セレクターにトラクター使いが居ることに衝撃を受けた。
歌謡DJの俺は「BPMは一切いじるな」とじっちゃんに言われている。
とじっちゃんって誰?
バンドDJ? 流行らんよそんなもん
これからはDJ坊主だ!
アゲアゲ♂でBPMはMAX250‼︎
お経ラップで入歯飛ばすぜ!
で、
292 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/11/27(水) 20:43:07.11 ID:fdTDysZ7
DJってjasracから著作権料払えって言われたりしない?
大丈夫?
皆は4デッキを使いこなせてますか?
remix deckだと、ついつい音を増やしすぎてわけわからん。
>>292 そういうのは箱かイベンターが請求されるもんだから基本的にDJが心配する必要はない。
つーか海外のダンスミュージックのレーベルの曲までカスラックにいちゃもんつけられるもんなの?
3.0はもうすぐ?
>>297 来年あたまのNAMMで発表するとかしないとか。
アップデート内容明かされてる?
早く知りたいなあ
半額キター
特に欲しい機能もなくなってきたわ
traktor control z4ってNAMMで発表ないかな?
4chミキサー出たら絶対かう
もっともっとハードウェアの耐久性と質感をあげてくれ
どれもゲンナリする
x1と同じサイズでtraktor本体がまるまる動くディスプレイつきのヤツがあると
CDJもPCもいらなくて便利なのに。
そんなんがあるとTraktorもTraktorスクラッチも売れなくて困る
>>305 常識にとらわれちゃだめだよ、traktorで世界を変えるんだ!
スティーブジョブズはこう言ったよ(以下略)
xonek2買ったら捗る
インターナルでええわ
A10を半額にしろや!ソフトだけじゃ意味ねーだろ!
どうせおまえら割れなんだろとniに思われてるからな
ハードは買わないと使えないし
だったらもっと耐久性があって質感が立派なハードウェア作って欲しいわ
直近のマシーンスタジオがアレだからまだ当分は立派なのは出そうにないな
ホントそう思う。
Z2のプラスチックのパネルなんか指紋ペタペタついて汚く見えるし、クラブスクラッチしたら爪のあとつくし。
そしてまだ買ったばっかだが不具合で動作検証に出すことになった。
s4を買おうと思っているのですが、s4があればx1のコントローラーって不要になりますか?
今はミキサーとx1をPCにつないでやっているのですが、趣味でやっている程度なので、機材は少ない方がいいと思いs4のみでDJをしたいのですが、x1はあった方がいいでしょうか?
>>312 何をしたいかによるのかな?
俺はs4持ってるけど、どっちかって言うとF1の方が欲しいかもw
俺はS4買わずにX1、F1、Z1の三台揃えた
315 :
312:2013/12/01(日) 20:30:54.20 ID:???
>>313 やりたいことなのですが、一番の目的としては友達の家に持って行ってDJをすることです。今使用しているミキサーがkorgのzero8なのでとてもではありませんが持ち運び出来ないです。
あとは
・テクノをやっているので4chは欲しい
・あまりpcの方で操作したくないので、x1程の便利さ(これはそんなにこだわってないです)
・友達にもいじらせたいので、複数機材があるとややこしいのでひとつにしたい
・操作が出来るだけシンプル
これが条件なのですが難しいでしょうか?
>>315 そうか、一つにして人にも触らせたいのか〜。
その触らせたい人はdjなんですか?
俺が思うには、s4だけで問題ないと思います。
317 :
316:2013/12/01(日) 21:03:54.85 ID:???
一応f1が欲しいっていうのは、remix deckを操るのにボタンが多い方が使いやすいからです。個別にフィルターやフェーダーがつかえるのでスクラッチは出来ないけど、セッティング次第で4ch使うこともできそうだし。pcとf1だけでもいけそうだと思います。
ただ、djしてるよって感じじゃないのは確か。やっぱりジョグもあった方がイイからね。
F1は4chのマッピング使えばかなり捗る
traktorのオートゲインって、設定してもバラツキがあるのは仕様ですか?
チェックいれてもバラつくのがひじょーに気になるのだが。自分で合わせるしかないの?
320 :
312:2013/12/01(日) 22:56:53.89 ID:???
>>316 友達はDJではないですが、音楽が好きなので酒を飲みながら楽しくいじれたらいいと思います
よくサビの前や別のメロディに行く前に「タメ」のように2拍や1小節増えている曲がありますよね。
そういう曲をかけるとその場所以降のビートカウンタが2拍ずれたり小節数が4の倍数じゃなくなってしまって、ビートシンクがうまくいかなくなってしまうのはもちろんだけど、手動でミックスするにしてもビートカウンタの動きを見ると気持ち悪いです。
「タメ」の次の小節の始まりで小節数を手動で修正することはできますか?
よろしくお願いします。
>>322 曲のタメが気持ち悪いわけじゃなくて、Traktor側の動きだけを修正出来たらなと思いました。
4の倍数、8小節進行の曲ばかりだと、それはそれでつまらないかな。
>>323 ボタン押したら1泊ずつずらせるけど、それは違うのかな
>>324 はい、それではなく、ビートカウンタの数字を変更したいなあっと。
各デッキのGRIDタブの中の右側に、1小節目の1拍目を指定する「|」ボタンがありますけど、そんな感じで曲の中の任意の部分で小節数を修正したいなと思いました。
>>325 何か難しそうな話だな。
その、タメの小節に入る前に、ループを段々短くしてカットインじゃダメっぽい?
>>326 はい、ミックスする分には直接問題はないんです。
ビートカウンタの設定で8berにしてるので、例えば、2小節目の1拍目は1.2.1と、9小節目の1拍目が2.1.1と表示されます。
9小節の1拍目から2拍目に2拍タメがあった場合、次の小節の始まり(タメの次の拍)が2.1.3になるので、それ以降の小節の始まりが2.2.3、2.3.3。。。17小節目が3.1.3とズレてしまうのです。
この数字が気持ち悪いのです。伝わりますかね?
なので、タメの部分の拍をカウントしない、または、タメの2拍を8小節としてカウントすればタメ以降の小節も気持ち悪くならないかなと。
タメをカウントしない場合、次の小節の始まりは3.1.1、
タメの2拍を8小節とした場合、次の小節の始まりは4.1.1などなど
うまいことしたいです。
>>327 画面ばかり見てるとカッコ悪いよ
きにすんな
小節をだすのをやめたら?
自分で数えるか、展開で何泊目かわかるでしょ
>>319でもあがってるんだが、俺もオートゲインがイマイチわからない
仕様なのかわからないが、普通に曲によって音量差がでちゃう
オートゲインが設定できることを今知った。そんな機能があったのね。いつもミキサーの出力表示とか耳で判断してたわ。
みんなクラブでDJしてるの?
クラブ行ったことない俺がtraktor買ってもいいですか?
おkおk
何を買おうが君の自由。
この世はフリーダムよ。
オートゲインも曲の波形のピークを合わせてるだけなんだろうから、実際に聴いた感じはバラツキ出るな
でも極端にレベルの違う曲をある程度合わせてくれてるだけ助かってる
後は耳で合わせるべし
>>330その質問をしたものなんですが、やっと解決しました。
アナライズする時に、allじゃなくてspecialのところのゲインにチェックを入れてアナライズすると、結構いい感じになりました。前まで、ロックかけてる状態でアナライズしてたので、反映されてなかったみたいw
すいません質問なのですが、beat port でFXの曲を買ったのですが、traktorに取り込んだ所、titleがファイル名になってしまうんです。itunesで読み込むとtitleは表示されるのですが、一体何故ですか?お願いします。
338 :
337:2013/12/07(土) 00:57:29.16 ID:???
しかも、なるやつとならないやつがあって、非常に困ってます。
コレクション内の曲を何回も削除したりしても、インポートすると元どうり。オワタ\(^o^)/
それはMP3?
当てずっぽうだけど、IDタグのバージョン1と2にそれぞれ違うタイトル名が書き込まれてるとか
>>332 ファイルはWAVです。その曲の詳細をみたら、タグが付いてるのは分かりますか?
>>340 .wavに曲情報のタグ付けはできないからフォルダから直接読み込んだらファイル名しか出ないよ
iTunesから読み込んだらiTunesの中の曲情報が表示されてるだけだと思われ
タグ付けされてる非圧縮のデータが欲しいならAIFFで買うべし
ゆとりすなあ
>>341 そうなのですね、初めて知りました。
ありがとうございました。なんせ、レコードからPCDJへ移行しようとして、ビートポートが音が言いと聞いたので…。てっきり、バグかとw
そうやって皆一つ一つ階段を上って行く。
今、F1を買おうかどうか悩んでいます。
持っている方の感想を聞かせてください。
買え
ところでダイレクトスルーの音質劣化って改善されたの?
AUDIO 10に買い換えようと思いながらずっと二の足状態なんだけど
劣化というか音量が極端に小さいのよ
まだ改善されてないよ
てか、もう、仕様だと開き直ってる
トラクター側のボリュームを下げて対処白とのこと
audio6安売り始まったか
新型くるかな
AUDIO10、AUDIO6餅は新型に無償交換して欲しいな
リコールもんだろ
351 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/12(木) 21:03:31.23 ID:xCmDNZF4
Traktor pro2 を使用しています。
EQのアイソレーター機能というか、
キルスイッチみたいのってあるんですか?
あるよ
EQのよこについてる
353 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/12(木) 21:30:13.58 ID:xCmDNZF4
ありがとうございます。
もしかして小さな→⚪︎ ですか?
だとしたら、マウスでオンオフ ですか??
354 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/12(木) 21:30:57.61 ID:xCmDNZF4
小さな丸いポチ印
マウスが嫌なら何処かにマッピングするしかないかな
356 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/12(木) 22:17:46.85 ID:xCmDNZF4
ありがとうございました!
2.6.6もうすぐきそう?
トラクターPRO使ってる初心者です
ミックスを作る時音量をなるべく均等にしたいです(ブレイクの時は例外)
どこを見て調整すればいいんでしょう?
あとマッシュアップをレコーディングして聞いてみると、若干ゲインが下がってる気がするんですけど勘違いですか?
359 :
初心者:2013/12/13(金) 02:19:05.99 ID:???
tractor le使ってて、F1のProのソフトウェア同梱のやつ買った方いますか??シリアルナンバー入れてインストールしたけどleのままでわけわからなくて。。F1の設定みたいなやつはインストールされてるんですけど。。
トラクターのマスターにアイソレーターは使えないんでしょうか?
>>358 環境設定のオートゲインにチェックしてる?それか、曲のアナライズしてる?
>>361 オートゲインって、ミキサーのゲインのところにチェック入れればいいんだよね?
キーの所にあるマークと同じやつに。
>>362 TRAKTOR は Preferences>Mixerで設定可能な強力なオートゲイン機能を装備しています。 この機
能は分析処理で算出された数値を基にしています。 分析中に GAIN ノブでトラック分析中にいつでも
Autogain を調節することができます。そのためには GAIN とある部分の隣の小さなボタンをクリック
する必要があります。 表示が AUTO となり、 ノブが Autogain モードになります。 既に設定した
Autogain も調節することができます。 新規 Autogain 値はトラック情報として保存されます。
トラクターで、横フェーダーを動かしたら勝手にキューポイント移動したりするんだけどなに触ったんだろう
わかる人居ますか?
旅行用にz1買おうと思ってたんだけど、やっぱりボタンもフェーダーも少なすぎるんだよなぁ
ベリの1万ちょいのcmd mm-1かアレ匕の2万ちょいのやつにしようか迷う
z1は大きさとノブの硬さが絶妙なんだけど
K2は二万ちょいじゃ買えないだろw
3万くらいだよ
>>368 A6もA10もダイレクトスルーの音量が小さすぎる欠陥品だからマルチコアケーブルは必要
>>367 写真のはAudio4とAudio8にあとから付属した廉価版ケーブルだから市販されてないと思う。
AUDIO6やAUDIO10でクレーム出した人にも写真のを送ってたと思う。
別途買う場合はアマゾンのそれでおk。ただしタンテ1台分だから2台繋ぐには2セット買ってね。
>>368 オヤイデのそれは今回の用途とは全く関係にないケーブルだよ
それってただ2本を束ねてるだけだし。
ダイレクトで使う事ないから
そんなもんいらない
A6もA10もダイレクトスルーの
問題はありません
仕様です
ってナレッジベースに書いて欲しい
376 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/16(月) 05:37:25.88 ID:7Ea7+8TV
マルチコアケーブルが煩わしいから、audio8から中古のAUDIO10に変えようかと思ってるんだけど、ダイレクトスルーの問題って個体差でハズレがあるとかじゃなくて全部なの?
あと、音質はアップしてる?
全部ダメなのに対策しないとか下痢便終わりすぎだろ
>>378 そうなのか
それなら今買い換えずに新しいの出た時にした方がいいな
>>380 なにも不良品を買うことはないだろ
たあ
これでTRAKTORは安価がウリになっちゃったな。俺が買った時は性能のTRAKTORだったけどね。
SERATOに流れる人多いんでないかい?あっちならTRAKTORも使えるし。
>あっちならTRAKTORも使えるし
どういうこと?
384 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/17(火) 19:36:48.67 ID:o8zHvVrW
Traktorのインターナルミキサーを使用されているイケメン兄貴に質問なんですが、traktorで内部mixerが多数バンドルドルされていますが、どのmixer使用なさってますか?
自分は全くの素人野郎です。ハウス系の曲(bpm100から130くらい)っす。
バンドルドルって何ですか?
TRAKTORの解説書買った人いる?
参考になった?
それはp800一択だろうな
2.6.6今日来たんだね
前の代理店だったDirigentの時はダイレクトスルー使いもんなんねーぞ!って言えばマルチコアケーブルが貰えた(実際友達が貰ってる)
俺買うの遅かったから代理店じゃなく日本NIになってから問い合わせたら仕様ですって言われる
「以前の代理店Dirigentの時はマルチコアケーブル貰えたと言う方が居たのですが?」と言ったらそんなのシラネって感じだった
DTMやってる身としてはNIってある程度品質高くてサポートもしっかりしてるってイメージがあったんだけどな〜
欠陥を仕様と言い切るとはヒドイね
>>384 >>387 自分はclassicが好きだわ
で、ケーブルがどうしたの??
産業でオナシャス
でもおかげでaudio8の値段が落ちないから
オクに流させてもらったわ
>>389 アナログ使うジジイはうちの製品買わなくておkってのがこの会社の本音だな
トラクターやらマスチネやら色々ヒットしまくってるから多少の信者が消えても痛くも痒くも無いんじゃないか
古くから支えてくれたマカーを容赦なく切り捨てて新規ライトユーザに貢がせる今のアップルと同じ状態
マスチネワロタw
アップデートしたらコントローラーとしてMaschine MIKROが使えるみたいなんだけど、使い方がわからん。
マニュアルどこ?マッピングがどんなふうになってるのか知りたい。
マシーナだよ
マスチネだろ
マスチネストゥデォは良い?
399 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/20(金) 10:06:13.75 ID:67+2FPdk
ダイレクトスルーが直ってるらしいぞ。ひどいなw
無印A10は無償交換すべきだな
公式にはダイレクトスルーが治ってる型番あるみたいだけどな
製造番号だろ?
あれ治ってないよ
Ni酷いな
サポートに無償交換しろって
文句言ってやるか
クレーマー乙
社員乙
欠陥品売っておいてクレーマー扱いかよ
ですね
日本のメーカーでは
考えられない対応ですしね…
PCDJスイッチャー使えばおk
それをつかうってのが
既に可笑しいだろ
お前ら消費生活センターなり消費者庁なりに訴える行動起こせよ
昔買った機材で、ノブが引っ掛かって回らなかったからメーカーに電話したら、結構な歳のおっさんが出て
「おもいっきりひねっても回らないかな?(敬語ゼロ)」行って来て自分で治せムードたっぷりだったよ。
自分で全部のノブ外して、天板外して露骨にずれまくってるネジを丁寧に締め直して自己解決したったわ!!
組み立ての時給よこせよと!! 東京までの長距離通話分(電話出る前のオルゴールなげぇ)の電話代払えよと!!
ということで日本のメーカーでもサポートひどいとこはそんなもん。
ちなみにKORGな
korg製品のチャチさは異常
製品開発の発想とか着眼点、機能とかが良いだけに残念
>>412 だよな。
nano keyだっけ? 小さいシリーズの鍵盤。
あれなんて、買ったとき大体の鍵盤が音でなかったわ!!!
もうめんど過ぎて放置したけども…
あと、これも昔の話しだが、Audio I/F買ったときに初期不良で接続がぶちぶち切断されるから
修理センター送ったら、送り返して来るまでに1ヶ月
そしてさらに、送り返されてきたやつが通電すらしないジャンク!!!! ぐわぁぁ!!!
それからまた交換までに1ヶ月…
まぁこれはM-Audioだけど。
ってことでサポートなんてそんなもん。
スレチ失礼した。
>>413 nano key単体で音出るわけねーだろ
>>414 ×音出なかった
○反応しなかった
察してくれよ
PRO2の曲リストで、アルバムの曲順通りにソートしたいんだけどやり方がわからない…
>>418 インポートする時は曲順通りにインポートする。
すでにインポートしてしまったものは面倒くさいけど、曲順通りにcollection.nmlを書き換えて対処してる。
Traktor 2.6.5初心者です。
Win7 64bit Core i3 M370 2.40GHz メモリ8G環境で使っています。
エフェクトパネルが表示されません。
画面をMixerモードにして、FXは1,2ともにオレンジ色になっています。
TRAKTOR PROやNIのロゴが載っているいちばん上のバーのしたが、いきなりデッキエリアとなっています。
通常ならこの間にエフェクトパネルが表示されるはずなのですよね。
ググっても見つかりませんでした。
超初歩的な質問で申し訳ありません。
どなたかご教授お願いします!
マニュアルに普通に載ってますよ!
早速のご回答どうもありがとうございます!
該当の部分、グローバルセクションというんですね。
で、自分のtraktor 2の環境設定のグローバルセッティングで、
Show Global Section
には既にチェックが入っていました。
一度チェックを外してもう一度チェックをつけてからtraktorを終了して、
それからもう一度traktorを開いても、
やはりグローバルセクションが表示されません。
どうなってるんでしょう・・・・
画面の上の方の右よりの所に表示モード変えるとこあるだろ
ご回答ありがとうございます。
エッセンシュアルからミキサーまで4モード全て変えましたが、変わりませんでした。
結局、アンインストール→再インストールして、
環境設定を同じように設定したら、
表示されました!
まだ使い始めなので、セッティング等の蓄積もなく、無問題です。
しかし、原因はなんだったのだろう・・・・
とにかく、どうもありがとうございます!
traktorはプレイはじめて30分くらい経つと背中が無性に痒くなるんだけど、なんでだろう?
ableton使ってるときはそんなことがないから
みんなMP3使ってるの?
どのくらいのビットレートがいいのかな?
マジレスすると200以上なら誰も違いわからん
128だとクラブっぽい鳴りになるから気に入ってる
音質に関する論議は終わらないから自分の耳を信じろでFA
オヤイデ厨が来ちゃいそうw
キムラコウって人がWAVはファイルがでかいだけで無駄。mp3で充分。
USBケーブルは付属のじゃなくてオヤイデのUSBケーブルだと音がいいって言ってたらしいよ
トップDJなんでしょ?
ほら来た
呼ぶなよ
ワロス
>>430 だね。
それでも、気になる方はピュアオーディオ板へGO!
仲間がいっぱい待ってるよ
なんかMIDIコンスレでもオヤイデマンが主張激しかったな
なんなんだろう
オデイヤだと思っていたのは俺だけじゃないはず
439 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/27(金) 18:16:33.68 ID:wWC5nsYN
オヤイデのシールド硬くて取り回し効きにくい
CAJとか好きだけどなー
440 :
名無しチェケラッチョ♪:2013/12/31(火) 01:54:26.98 ID:Q80Vp3Ti
いま、Kontrol Z1買うとTraktor PRO2がついてくるらしいけど、
あれって「ついてますよ!」って明記してる店とか公式で買わないとダメ?
ダウンロードだったら、どこで買ってもNIのアカウントで登録すれば大丈夫なのかな。
441 :
440:2013/12/31(火) 03:14:58.17 ID:???
まぎらわしくてスマン。
>ダウンロードだったら
↑はPRO2のダウンロード版をもらえるって話だから、って意味ね。
そうゆうことは公式に聞きなさい。
クリスマスにオヤイデのケーブル貰った。
USBは昔のアンテナ用のケーブルくらい硬いんだけど、こんなもんなの?
使いにくくてどうしようもないんだけど
あとヘッドホンケーブルはかなり違うね。邪魔だし邪魔だけど。
ばーか
ズバ抜けて音質はいいんだろ?
447 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/01(水) 14:58:48.28 ID:J0DHPWkL
Z1と言えば気になってたこと思い出した。
あれって、エフェクトの操作もできるのかな。
公式のムービー見ると出来そうなんだけど、
何か押しながらだとEQのツマミがエフェクトの操作になるとかそういう感じ?
>>447 モードっていうシフトボタンみたいなのがあるよ
iOSのTraktorDJではそんな感じだと思う。
所謂シフト機能だよね。自分はPCとZ1なんで、iOS版は試したことないけど、操作中に混乱しそうだと思った。
traktor proだと、FXは操作できないよ。X1も買ってねってことだと思うよ。
オヤイデケーブル使ってる人多いけど音質なんて変わらないし硬いし使いにくいだけだから
DTMやってて一時期ケーブルとか色々試したけどただの都市伝説
音質にこだわるならスピーカーだな
なんか直感的に操作したい機能が二次機能で割り当てられてると混乱するよね
X1のホットキューがモード切り替えだったけど、なかなか慣れなかった
ボタンは減ったけどMK2だと切り替えなくていいから快適
オヤイデがMIDIこん出せば最強だなw
>>451 ごめん。凄く参考になることを示唆してくれていると思たんだけど、俺はz1は持ってるけどx1はまだ持ってないんだよ。だから、もう少し、詳しく教えてください。
すみません、どなたか助けて頂けたらと思います。
初心者で、先日DDJ-ERGOを購入。付属のTRAKTOR LE2からPro2にアップグレードしました。
セットアップすれば音は出て正常に動作するのですが一度ERGOの電源を切るとTRAKTORの設定が初期状態になってしまい音が出なくなります。
本体検査も異常無し。
PIONEERとNIサポートともやり取りしてますが『そんな症状は聞いた事が無い』との事で1ヶ月以上解決せず。
Windows8ですがPC変えても駄目でした。
設定はマニュアル通りに行っていて、設定すれば動くのですが原因が分からず困っています。
どなたか解決に繋がるヒントでも良いので助けて頂けませんでしょうか?
本当に宜しくお願いしますm(__)m
長文すみませんでした。
>>455 取り敢えず、画面切り替えしてミキサー出してみて。どこかのフェーダーだったり、ノブを見てごらん。クロスフェーダーも全て表示してみて。
>>455 まっさらなファイルを毎回起動してるとか?
>>457 お返事ありがとうございますm(__)m
ミキサーはPioneerとのサポートと電話しながら表示させて正常に動作するのを確認しています。
まっさらなファイル…?
初心者なのでよく分からなくてすみませんが、凄くヒントになりそうな気がします!
もし宜しければ何をすれば良いのかアドバイスを頂けないでしょうか?
個人的に、PCに有料のクリーナーソフトを入れており、定期的に使っているのでPioneerさんにも伝えましたが『それが影響するのも考えにくい』という事でした。
>>20 とりあえず、トラクターだけインストールしてみたら?
>>460 本当に、本当にありがとうございますm(__)m!
少しまだ難しくて頭が整理出来て無いですが、まさしくこれだと思います!
すぐには時間が無いですが試してみて結果報告致します!
涙が出る位嬉しいです!
本当にありがとうございますm(__)m
これで解決したらPioneerさんとNIさんにもリンク送ります!
双方『検証中ですが分からない』と1ヶ月以上言って何回もやり取りしてるので。
感謝の言葉が見つからない程嬉しいです!
情けは人の為ならず
いざ自分が疑問を持った時に答えてくれるよう人には良くしとくもんだな
>>462 最初意味が分からなかったが、その言葉、そういう意味だったの?
正月から勉強になった。ありがとう。
オマンコララバイ
普通、高校生くらいで気付くだろ
情けは人の為ならず 巡り巡って己が為
467 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/03(金) 09:12:09.03 ID:wOYMGbhd
アニソン/ボカロ/東方/その他ヲタソン
HIME.exe(仮) 〜せかんどいんぱくと〜
1/13(成人の日の月曜日)
イーグレひめじB1F アートホール
一般:1500円
コス:1000円
中高生:500円
「#HIMEexe」で検索☆
おまんこ舐め放題
>>460さん
お疲れ様です。
>>461です。
昨日はありがとうございました。
昨晩からあのページを見ながら何度も
セッティングしてますがやはり状況変わらずです・・・。
ERGOの電源を切りさえしなければTRAKTORは何度再起動しても
セッティングは保持されますがERGOの電源を切ると
やはり元に戻ってしまいます。
原因はリンク内容的なものだとは思いますが。
ちなみに手順は誤っていないはずですが
TRAKTOR-閉じる-ERGO-電源OFF-ON-TRAKTOR-開く
でセッティング前に戻る、という具合です。
しかし完全に白紙でもなくて
TRATORのコントロールマネージャーのデバイスセットアップが
セットアップ前になっていて、これを再設定+セットアップウィザードを
やり直すと音が出る状態です。
何かセッティング的な問題だと思いますが
またいろいろ弄ってみます。
取り急ぎ報告致します。
471 :
447:2014/01/03(金) 19:49:56.65 ID:???
亀レスで申し訳ない。質問に答えてくれてありがとう。
iOS版ならシフト機能的に、エフェクトと切り替えられるってことね。
エフェクトはXY軸両方操作できるのかなあ。Xだけとかないよね。買っちゃうかなー。
iPad版TRAKTOR DJにハマり、念願のTRAKTOR KONTROL Z1を買いました。
iPad miniに純正ライトニング変換コネクタを付けて接続しても、フェーダー等の操作はできるのですが、肝心な音が全く出ません。
iPad mini内蔵のスピーカーで手軽に出来ると思ってたのですが、TRAKTOR KONTROL Z1から外部スピーカーに繋げないと鳴らない仕様なのでしょうか?
>>473 一人で楽しむならヘッドフォン使ったらいいじゃない。
476 :
473:2014/01/04(土) 13:12:43.41 ID:???
おれのこと誰か呼んだ?
478 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/06(月) 12:47:41.01 ID:hGBtZh1U
PCDJ始めようと思ってるんですけど、ハウス、テクノ系ならやっぱりトラクター対応のものを選ぶべきですか?
トラクターでなくてもいいけど楽したいならトラクター対応のほうがいいんじゃないかな
>>478 対応非対応ってのは、自分で設定が必要か否か ってだけ
今から始めるってならtraktorのS4かvestaxの「VCI380以外」を買えばいい
テクノのジャンルにもよるけど、ミニマルとかでエフェクターいじり倒すならtraktorでおk
完全にスレチだけど、特に拘らないならバーチャルDJ使っとけばおk
APPのトラクターDJって一世代目のS2でも動くのかな?
どれもmk2でやっててわからない
うんちんこ
>>484 今って公式でVCI380サポートされてるの?
個人的にはすごくいいんだけど
始めて触るなら初期からマッピングされてるコントローラーじゃないと無理だろ
うわぁ、何この流れw
業者さん自演宣伝乙です
マッピングで金取るんだぁw
traktorのマッピングは十分金取れるくらいの時間かかるけどな
特にremix deck
A10のMK2がパワーDJあたりで買えるようになるのはあといくつ寝ればいいの?
>>492 型番変わってないんじゃなかったかな?
プレステとかと同じで中身がこっそりアップ。
NIで買えば間違いないっしょ。
酷いな
無印ユーザーのはmk2に無償交換するべきだよな
>>491 マッピングは魔界だと思ったわ
かなり奥が深い
各自の方法や経験によって常に変わっていく最適解を導き出す終わりのないパズルだね
496 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/07(火) 16:55:49.78 ID:DAiLf4d6
Reaktorみたいなマッピングなら簡単でいいのにね。
DVS派でmidiコンはX1 のみ使用していたが、先日 nanokontrol2を買った。
知 ってるおっさんDJがナノコン2を物凄いマッピングでチューンナップしてて、感動的ぶったまげです。
最近自分のもマッピングしてもらった。お礼がナノコン本体より高くついたけど、ぶったまげたよ。
traktorは機材マニアじゃないと無理
って言われたけど、完全にその通りだと思う
DJは音楽マニアじゃないと無理
traktorは異常に奥が深いからね
今までとは違う部分で考えることが増えてなかなか楽ができない
マッピング一つとっても学問として成立するよ
traktorを使っていると音楽の豊饒の要は感性と理論の両輪だということを痛感させられる
503 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/08(水) 23:09:58.85 ID:umhn3dWu
>>501 これが一番大事だよな…
人見知りの俺は何もパフォーマンスもせず暗い中ひたすらテクノを掛けるだけ…
tractor proでDJしてるのですが、最近ノブが緩くなったりCデッキに切り替えるボタンが反応しなくて困ってます。
まだ買って1年前経たない位なのに…
メーカー修理に出したことある方いますか?
修理にかかった期間を教えて頂きたいです
TRAKTOR PROってソフトじゃね?
ソフトのボタンが緩くなることってあるの?
って、意地悪は置いておいて、俺のX1もF1も半年でゆるゆる
>>504 >>506 パッと見はとてもいいんだが、使い込むと、しょせん儲け主義の安物部品(中国産)を使っているのがよくわかるよね
俺も今のX1は二台目だけど、そろそろ買い替え時期に来てる
>>502 trkatorの本領はハードじゃなくソフトだよな
>>505 間違いましたS4です…
>>507 買い替えと言っても高いので修理の方がいいんですよね(泣)
あなたのZ1達を修理に出す選択肢は無いんですか?
Z2が動作不良で新品交換になって今日届いたんだけど、Syncボタンを押すと戻ってこなかったりする、、、
不良品しかねーのかよと(ー ー;)
ちょうど今日x1とz1買ったのですが
ハードウェアのシリアル認証すると102とエラーが出て困っています
どなたかこの症状になったことの有る方はいませんか?
このケーブルはA6、A10には使えないのかな?
PCDJ交代時にミキサー側いじらずにキャノン一本で交代出来るのはいいね
TRAKTOR SCRATCH Multicore Cable
http://i.imgur.com/FvgJhv7.jpg がしかしここを見るとA8のインプットモードを変えなくちゃいけないっぽいけどA6、A10はスルーモード前提で作られてるからインプットモードの切り替えはついて無いよね?
俺はA8、友達2人がA10持ってるんだけどスルーモード使えないからマルチコアケーブルないのかなって言ってたから
やっとこさPCに移行しようと決意したおっさんですが
やはりmacbookproは現行より一昔前の光学式ドライブ搭載型の方が無難ですかね?
ちなみに音源はレコばかりでCDは一切持ってません。
>>513 ずっとMacBook Air使ってますが光学式ドライブの必要性を感じたこと無いです。
あればあった方がいいとは思いますが。
2.6.7来てるな
2.6.6では「(HDD or SSDで)曲データ・ファイルを移動すると、プレイリストが破損 する」
という不具合があったそう
どんどん新機能ぶっこんでいくのはいいけど、こういう致命的なバグ抱えてリリースするのはどうよ?
と思ってしまうな
>>513 光学ドライブ取り外してHDDぶっこめば大量の曲データ持ち運べて便利
マジオススメ
X1mk2持ってる人タッチストリップって便利ですか?
X1持ってて特に不満はないんだけどすごく使いやすい!便利!おもしろい!って言うなら買い替えようかな…
今回のアプデはなんなの?
さっさと24bitのアップルロスレスに対応しろよゴミクズ
>>517 便利だよ
FXやループにはまだ使いこなせてないけど、ピッチベンドやスクラッチがX1で直感的に操作できるのは良いね
ホットキューが切り替え式じゃなくなったのもデカい
5〜8も二次機能で使えるし
今のところMK2に買い換えて大満足
>>521 そうそう、デフォの設定だとホットキューの切り替えがややこしかった。
ピッチベンドのつもりが曲の途中に飛んで、ギャーー!!、みたいなw
kontrol x1 mk1使ってるんだけど、しばらく使ってないで昨日久しぶりにつないでみたらHOTCUEが点灯しっぱなしになってしまった。押したら切り替え自体は出来るんだけど下のボタン全部光っぱなし。
故障かな?
524 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/21(火) 23:26:58.08 ID:yxHFM97b
10.6からMavericksにした人いる?
TP2問題なす動作するのかな
スレチかもしれんが、今買うとしたらTraktorControlZ2+アナログターンテーブル2台かDDJ-SXどっちだろ。
値段もそこまで変わらんしな...
Z2って外に持っていけるのかなとか、
持って行けたとしてもクラブに置く場所あるのかなって思ったけど、
宅録して楽しむならいいのでは!
DDJ-SX(このスレ的にはDDJ-T1?)はかなり大きいのでクラブで置く場所困りそうと思いましたけど、同じように家で楽しむなら多機能そうなのでいいのではないでしょうか!
外に持っていきたいなって感じならDDJ Wego 2とか、DVSがいいならAudio a6+ミキサー+タンテ×2にした方がいいのではと思いました!
すでにScratch Live持ってるとか他にMidiコン持ってるのだったらごめん
ハウス等のロングミックスならZ1+X1がコンパクトで使いやすいよ
>>526 DDJ-SXとかデカすぎるよな
スタジオやプライベートパーティー若しくは大箱とか限定された場所じゃないと設置は困難かもね
通常の箱や小中規模のイベントなら、DVS+X1orK2あたりが多いんじゃない?
どうしても現場のミキサーを使いたくなかったり、DJ交代時の面倒が嫌なDJは,、インターナルミキサーで小型の設置しやすいkontrol Z1やXone K2あたりを使ってるよね(あんまり見ないけど・・)
もちろん自分はtrktorだけど、最近serato使用者が増えてきたような気がする
>>527 僕はミニマルテクノのロングミックスでZ1使ってるんだけど、やはりX1あると便利?
エフェクトとかloopセット、曲のロード、Cue等もろもろ操作したいならX1も使うと便利だよね
ipadならZ1だけでも十分だろうけどね
S4持ってるんだけど、Z1とX1は何が決定的に違うの?
金正恩と金正男くらい違うんじゃね?
>>531 S4持ってるのに、マジで聞いてるの?
Z1とX1の違いって、写真見てわからないか?
Z1が、2chミキサーのエミュレート
X1が、traktor主要機能のコントローラー
そういえばZ1はオーディオインターファイスも付いてるよな
Z2餅だけど、旅行用に結構欲しいかも
>>531 超ざっくり言うと、
S2から真ん中だけ持ってきたのがZ1
両端だけ持ってきたのがX1
S2違って、Z1には(S4と同じく)フィルターノブがEQノブの直下に配置されてる。
これがスーパー使いやすいのよ。
ジョグいらない、テクノ、ハウスあたりのDJはZ1とX1の組み合わせで(操作性やモビリティーが優れているから)かなり楽になると思うよ。
S2は情弱仕様だと感じる今日この頃
初心者は買っちゃうんだろうなぁ
iPadのtraktorDJのこともここで聞いてよいでしょうか…
ライブラリの曲のBPMを自動検出させたものの、レンジの設定が微妙だったのでやり直したいです。
一曲ずつではなく、まとめてやり直せないでしょうか?
539 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/22(水) 22:14:13.79 ID:ubLeprT5
kontrol Z1欲しいんだけどXone K2と迷ってます
どっちがおすすめですか?
主にハウスでtraktorを使いたいと思っています
>>540 XONE:K2はノブの真ん中の止めがないyo
EQに割り当てると混乱する
だからFX用にはいいよな
K2はミキサー用じゃなくてX1の代替として使うものだと思う
Ableton live向けだと最高にフィットする
542 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/01/23(木) 14:02:07.11 ID:Pj8Du5vm
1万でちうこのDN-SC2000が買えた
あとはCMD MM1があればとりあえずOKやな
MM1はオーディオインターフェイスがついてないから、持っているのかな?
ないなら、Z1の方がいいと思うがどうだろう?
それか、2ステレオアウトのインターフェイスとリアルミキサーでもいいよな。
おまんこ食べ放題
ぶっちゃけZ1の音はちょっとしょぼい
というか基本的にZ1とK2を同じ目線で比べるのが間違ってる
K2、Z1両方もってるよ。
正直、出音はそんなに変わらんと思う。
しかし、k2はZ1と比べても、ヘッドホンへの出力が弱いよね。
K2はそこが悩みどころなので、サウンドカードは別のを使うようにしてる。
Z1のサウンドカードはAudio2と中身はほとんど変わらないみたいだよ。
DJTTやNIのユーザーBBSでも音質については評判いいよ。
Xone:K2は英国本国でも安値で投げ売りされているからなぁ
ableton用途やtraktorのFX操作用途ならフィットするけど、あれをミキサーにするのは障害が・・・
即出だが、K2のつまみにはセンタークリックがない
欧米ではすでにその情報が広まっているで、 traktorヘッズの間ではミキサー用には避けられるようになったんだよね
ノブのセンタークリックが必要ない用途に関してはいい製品だよね
おいおい、K2の サンプリングレートは48khzかよw
設計古過ぎじゃね?
Z1は96khzで普通だな
K2はableton live用だろ
小型コントローラーで4ch操作したくてもk2はないな
ノブにセンターノッチがついてないのは致命的だ
>>550 そうだね。ミキサーのアサインは無理があったわ。
X1の代わりにはなるけど、X1の方がボタンの反応がいいし、軽くてコンパクトだよ。
ノブ周りが無駄に密集してて操作しずららいし、サウンドカードの質がイマイチで去年手放したわ。
DJTTのカラーノブに交換できないのも個人的には不満だったのよ。
>>538 一度削除してインストールし直したら
全部やり直すことになるんじゃないかな
初心者なんですけど、Xone:K2みたいなノブのセンタークリックがない機種だと、EQ操作って難しいもんなんですかね?
初心者が手を出す機種じゃないよ
昔からDJやってる人はセンタークリック付いたミキサーに慣れてるからやりにくく感じるんだろうね
UREIとかなら別だけど
>>544 >>555 ありがとうございます。
ちゃんとミキサー形式になっているZ1かZ2を買ってみようと思います。
557 :
556:2014/01/27(月) 13:29:06.72 ID:???
昨日、某店舗でZ1を購入してきました!
とりあえずtraktorLEで操作してみてますが、買ってよかったぁ。
皆さんアドバイスありがとうございます!
NAMMでなんか新製品発表あるかと思ったけど、なにもないねー。
もう去年で出尽くした感じがする
PCDJ、特にtrakotr界隈はだいぶ完成度が増して煮詰まってきた感じがしる
それに寄り添うコントローラーやインターフェイスもすでにたくさんの中から選べる
自分の周りは、サウンドカード、midiコンともに色々買って失敗もしたけど、最近は最適なものを見つけて落ち着いちゃった人が多い
だからか、新製品とか話題に上らなくなった
今だと、traktor周辺は、remix deck周辺くらいしか新しい話題はないしね
新しい事より先ず、フィルターのノイズをどうにかするのと、traktor djのios7完全互換を出来るようにして下さい。お願いします。
最新のMacbook air(corei5,4gb ram,2013)と、traktor pro2.6.7を使ってるけど、cpuのloadの値が結構高くなる。
インターナルミキサー使用で2デッキのみ。サウンドカードのレイテンシーは標準の512。
Keyオンで、ノーマルモードだとピッチベンドを動かすと、cpu Loadの値が赤く振れることが多いので、スクラッチモードを使用しています。
それプラスエフェクターをユニット1と2をA,Bデッキ共にオンにすると、かなりヤバくなる。
手持ちのwindows7のノートだと、cpu loadの値はとても安定しています。
じゃあWindows使えばいいんじゃね
だな
まさにチラシの裏にでも書いてろって話だな
>>561 それ一回OSをクリーンインストールした方がいいんじゃね?
余計なアプリもあまり入れない方がいいよ
それとmavericksならMLに戻した方が安定するかもよ
Macは三カ月に一回はクリーンインストールしないと、動きが緩慢になっていく気がするわ
winアゲすると変なのがやってくるから、やめてくれよw
>>564 キャッシュクリアとかね。onyx発動してみて。
>>564 私のMBPはmaveriksにしてから、CPU負荷は減って若干よくなったよ
mavericksはメモリの管理が改善したんだろうな
ただ、一部のサウンドカードとの相性は悪くて、まだ解決してないらしい
568 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/02(日) 10:50:37.36 ID:nEu6r8C3
iMAC買うんだけどFusion Driveで問題なく動きますか?
>>561 超低電圧CPUのAirなんかと比べたら、普通の通常電圧のCoreiのwindows7の方が問題なく動くのは当然だろw
最近新たに追加されたFX群はかなりCPUリソースを食うよな
超低電圧のAirだと君の操作環境でもキツイかもよ
>>562の言うように、windows7の通常電圧のcorei機でも使ってた方がいいと思うけどね
パソコンの電源で音質が変わるYO
>>569 まあ、最新の2013型のAirは、2012年型と比べると、かなり駆動周波数が減少しているからな(1.8GHz→1.3GHz)
それに、ターボブースト効くって言っても、状況によるしな(温度環境とか)
バッテリー餅はよくなったけどw
いくらcorei5でも、ultra-low voltageの1.3GHzじゃねぇ、traktorの性能をフルに使うには役不足だよな
Traktor 2.6.7+Audio8DJで反対のトラックに曲をLoadすると、時折音が息つくようなDelayが発生します。
Audio8DJのコントロールパネルのDiagnosisでは異常は表示されないのですが、
LatencyMonではTraktorのHard Pagefaultというのが大きいように見えます。
どうすれば治りますか?
573 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/03(月) 01:39:02.73 ID:pgBAJesk
初歩的質問で失礼
z1のMODE押しながらFILTER ONを押してもオレンジ色(エフェクト)に切り替わりません
お分かりになる方回答お願いします
575 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/04(火) 01:05:56.58 ID:7tM+J6v/
572>>
多分、TRAKTORの設定の中のCPUのマルチCORE?マルチスレッド?のチェック外すといいかも。
自分は2.6.6で同様の症状で悩みに悩んでエクスターナルで使用している
オーディオインターフェイスの買い替えも考えたけどこれだけで直った。
>>575 ホントだ!
Audio SetupにあるEnable Multi-core Processor Supportっていうのを外したら、完全に治りました。
ありがとう!
NIのフォーラム見たら3年前から対応してくれって書き込みがある。。。
577 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/04(火) 23:36:13.38 ID:7tM+J6v/
576>>
何なんでしょうねー?
このチェックボックス一つの為にMIDIコントローラーからPCから
インターフェイスから全て買い換えないと直らないかと悩みましたw
サンプリングレートを88.2とか96にしてバッファを2048とかまで取ると
症状がある程度治まったんだけど全く使い物にならなかった。
とりあえず一安心ですね^^
580 :
579:2014/02/05(水) 01:43:56.26 ID:???
>>571 それと、勘違いしているようだけど、最新Haswell_CPUのMacbook Airは1.3ghzだが、総合的な処理能力は、2011年型のMBPの標準モデルの能力を凌駕している。
稼働周波数だけでは判断できない。
>>579 DJTTでも悩んでいる人が多いみたいだね
自分はwin7のノート(corei5 8gbRAM)だと問題ないけど、corei5のMBP(2010年製)だと、cpu load表示が赤くなることがある。
OS,ML以降の問題だと言っている人もいるけど、よくわからん。。
Macro fxを切ると、なんとか大丈夫だわ。
あ、keylock,CPU Fast,HQでね。
583 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/06(木) 07:52:32.09 ID:nETkPzfo
>>543 TraktorのおまけのTraktorAudio2があるのだ
584 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/07(金) 18:23:49.15 ID:IhSMuwE3
最近、traktorからseratoに移行して始めているDJをよく見るけど、なんでなんだろうね?
seratoってそんなにいいの?
俺は、traktorの方が断然いいと思うけど
>>585 スクラッチライブがクラブに置いてるのと、機材がPCのみで持ち込みが楽。
serato djが1.6になり
scratch liveのデバイスに対応する
様にもなったしね…
>>586 なるほどね
でも、traktorにもTS(DVSバージョン)があるやん
traktorの方ができることが多いように思うが、seratoも最近は複雑化してきたんかね?
>>589 因みに俺もtraktor派ですが、なんでだろうねw
でも、最近のtraktorはバージョン上げると不具合多くて困る。seratoの方が安定性もあるし、動作が軽いよね。信頼度は今の所seratoかな。
みんな使ってるからDJ交換する時とかに楽なんだよなーScratch Liveって
SLはオーガナイザーが用意してることが多いから自分でオーディオインターフェイスもってかなくていいってのもあるよね
それは羨ましいなと思う
Serato DJにScratch Liveが統合されるので、Seratoも多機能化への道を歩み始めてるってのも移行の後押しになってんのかな
個人的にはなによりも、Seratoはコントロールヴァイナルがたくさんあっていいなってよく思う
Traktorってソフトもハードもすごく充実してるのにそこだけ弱いんだよな〜
もうすこしだけ軽いヴァイナルつかいたい
592 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/10(月) 09:53:31.14 ID:OGhhygnw
見た目seratoよりちょっと敷居が高く感じるのかなー。
あとS4とかコントローラーを推してるから、
アナログやってる人にはseratoの方がとっつきやすいのかもね。
x1使ったら便利なのにねー。
seratoステマ
X1まじ便利
これとZ1あったらもう大抵のことできちゃう
だね
なんでみんなジョグホイール付きのデカイのが好きなのか理解できない
自分はリアルミキサー+サウンドカード+X1mk2だからジョグなしだけど、ジョグ付のmidiコンを非難する気はないけどな。
あれはあれで非常によく考えれてデザインされているし、サーチングが楽。何といっても使ってて楽しい。
家でMIX制作用に一台欲しい。
Scratch A6とX1使ってるけど、スクラッチしないときはもうミキサー+a6+X1の方がいいということに気づいた
F1も買ってタンテ使わなくなった時間をRemix Deckやエフェクトに当てたらすげー楽しいと思う
599 :
spc:2014/02/12(水) 22:35:14.35 ID:???
インターネットオークションで traktor scratch a6買ったんだけど 前の使用者がシリアルナンバーの解除しておらず 使用できません‼︎ 誰か改善策しりませんか? NI社に電話、メールしてもなかなか繋がらない!
>>598 めちゃくちゃダサいだろ
まさかかっこいいとでも思ってんのか?
S4はダサいと思う
>>602 では、あなたは何が今のところいいと思いますか?
>>603 自分は602じゃないが、、
無条件にカッコいいのは4midiloopかな
>>599 ソフトが使えない状況(Traktor Scratch Proがインストールできない状況)ってことだよね
デバイス自体は誰でも使えるはずなので
ならばまず出品者に連絡して確認するべき
もしオークション詳細にソフトはつきませんとか書いてあったり、中古ショップからの出品だったなら、
11000円でNI社公式からTraktor Scratch Pro+Control Vinylのセットを買うしかないな
いずれにせよ、とにかく出品者に確認だ
もしあっちが認証を解除するようにNI社に連絡していたのに使えない、という場合のときだけNI社に連絡するべきだな
その旨をNI社に営業時間内にメールすれば普通にその日のうちに返事くると思うので、すぐ対応されるはず
606 :
spc:2014/02/13(木) 01:33:11.68 ID:???
古物市場を通して譲り受けたものらしく 出品者も 前の使用者に連絡とれないそうなんです。だから困っています まずサポートに連絡してみますね!アドバイスありがとうございます!
ジョグなんてだせえわな
そんなの使うくらいならタンテかcdjでいいじゃん
>>606 残念だがその場合、問い合わせても結局ソフト+Vinylセットを買うことになる可能性が90%を超えてる
まず、ネットオークションの売買にNI社は1ミリも絡んでいない
次に、前の持ち主のソフトを解除する権利を会社は持たない(元の持ち主にNI社が連絡する、みたいなことはあるかもしれないが)
この時、解除できないならば、ソフトを無料で渡すという対応も考えられるけど、それは現実的ではない
もし渡すことがオッケーなら、中古売買したという名目でデバイスを渡し続ければありとあらゆる人がソフトを無料でゲットできることになってしまう
営利企業の対応としては、まず考えられない
対応してくれる可能性もあるけど、そしたら文字通りの神対応だ
受け入れがたいかもしれないが、、
落札する前に、きちんと最初にソフトは使えるのか確認しなかった自身のせいなわけで
お金を払うことになってもNI社は責めちゃいけないぞ、自分を責めるのだ
TraktorのEQ、何をシミュレートしてる?
ごめんそれなりの長さDJしてるつもりだったけどEQをシミュレートってなに?
Traktor上のEQ(High Mid Low)の減衰量を、例えばパイオニアのDJM-800とかアレヒのXone:92とかのリアルミキサーと同じになるように再現できるということなのかな
バカですまん
オメコン
色々試して来たげ、今はZ1でclassic使ってる
意外と混ざりが一番ナチュラルと思うよ
オメコン
>>611 ありがとう!
マジだ!設定でEQのところ見たらパイオニアとかXoneとかプリセットされてんのね
知らなんだわーすごいためになったわ
いつもリアルミキサー使ってるけど、いつも使ってるDJM800の感覚と変わらない感じでZ1に移行できちゃうのね
617 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/14(金) 22:19:28.82 ID:iJo2rdZX
>>615氏も試せばわかるお思うけど、
djm800やxone92、nuoなどを持っている人か、きちんとした音感がある人ならわかると思うが、traktorのエミュレートミキサーは実物との比較はできるような代物じゃないんだよね
しょせん安いエミュレートでしかないのよ、すごく残念。。
まあ、そうじゃなきゃ本物のミキサー売れてないよね
比べればわかるけど、、音の重み、切れ味とか別物っすよ
NIあの価格で頑張ってくれているとは思うけどね
だからまわりのDJもそうだし、所謂Professionalな方々は外部ミキサー一択なんだよー
内部ミキサーなら、長く使ってみるとわかるけど
>>613が言うようにclassicがバランスいいよね
あ、あとZisoも用途に合えばいいかもね♪
長文失礼!
>>615 PreferenceのMixerのEQ Typeって所見てみ
XoneとかPioneerの600とか800とかに設定を変えられて、ちゃんとかかり方も変わる
XoneにするとちゃんとHi,Mid-Hi,Mid-Lo,LowってEQが4つになる
NUOとZ ISOというのは知らないミキサーだが
>>618 DJやってて,NUO eclerを知らないって、すごいゆとりだな
>>617 そうか?
おれは逆にXONE以外使い物にならんと思うがな
それ以外なら外部ミキサーだな
>>620 おま俺w
xone mixerを操作したいだけの理由でkontrol z1を新たに購入したわ。
上部のgainをhiに割り当てて、計4ノブをEQに使ってる。
とても快適。
内部ミキサーはどれもいまいちだが、xoneはいい音出てるよ(本物とはもちろん別物だけど、まあまあ満足)
>>621 だからS2やめてS4にした
ジョグいらないならZ1もいいかもね
S2は中途半端なのよ
serato djならΠやVがいいよ
trkatorでインターナルミキサ操作なら
プラッタありはS4
プラッタなしはZ1+X1mk2
このへんが一番無難だよ
624 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/17(月) 09:49:11.30 ID:3yxyvznX
Z1とipad版traktorで現場で回して人いますか?
やっぱりオーディオインターフェイス通さないとだめですかね?
>>624 Kontrol Z1はオーディオインターフェイスも内蔵している
音質もいいよ
>>624 一度Barでやったけど
俺のスキルだと遊びの範囲からぬけられなかった
z1+ipad状態です。米国のです。流行ってみたよ。それなので私になっている?
>>624 現場って言い方が原辰徳だけど、Jポップとか歌謡曲回すだけならかなり便利
今はクラッシュとはほぼ無縁だしね
ただでかい会場のパーティーとかだと音圧?が厳しいこともある。
なんか低音が薄い気がするだけだけどね
原辰徳てw
>>628 z1のサウンドカードはAudio2djと中身はほぼ同じだよ。
去年両方鳴らして比べたけど音質は瓜二つ
Audio2djで不満ならz1でも同様かも
自分は低音もしっかりでてるし全く問題を感じたことはないよ
超オオバコでは使ったことはないけどね
ほぼ同じというか一緒だろうな
Z1+ipadとZ1+X1+Macで使ってるけど安定度高くていいよ。
万が一将来、不具合が出たとしても、この組み合わせでNIは必ず検証しているし、この組み合わせで使っているユーザーが一番多いから問題の解決が早く済みやすいと思う。
よくTraktorは不安定と言われるけど、
安定性に関してはかなり向上したよね
日本語のような2バイト文字に対応したし、PCの能力が一般レベルでも驚くほど高くなった
化石のようなノートPCしかなかったからずっとCDJ派だったけど、PC変えてからTraktor Scratch A10 &CDJにしてる
家でも現場でも音飛びも不具合も起きたことがない
あとはアップデートに用心していれば、って感じかな
検索できるよ
昔々は2バイト文字に対応すらしてなくて、トラックをロードしただけで音が飛んだり落ちたりとか、そういうことがあったらしい
今はないけど
637 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/18(火) 12:47:13.72 ID:eJRRbT33
DJ始めたいんですが?ipadでtraktor使ったdjってminiやと難しいんですか?
>>637 短期間なんとかしたくかつ、それほど努力したくないなら、traktor系のソフトウェアはやめた方がいいよ
機能は豊富で奥が深いけど、意外と習得までには時間がかかるよ
てっとり早くうまくなりたいならwindowsPC or Macで適当なmidiコンを買って、deckadanceをbassXfade機能でミックスするのがいいよ
>>638 マルチでdeckadanceステマしてるけど業者?
アニソンさんは黙ってtraktor使ってろ
traktorとanisonあうよね
iPadでTRAKTOR DJやり出すとZ1欲しくなる病が発症するよ
>>636 いつのバージョン使ってるの?
日本語入力できなくなって久しいと思うんだけど…
フィルターのプチノイズは治ってるの?
>>644 すまんWindowsだわ(2.6.7)
Macは出来なくなったらしいな
て
s2欲しいんだけどios7の不具合は解消されないのかな?
Macでやることも想定しているが、基本的にはi padでやろうと思っているので、それだけが不安なんだ
649 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/22(土) 00:45:52.58 ID:vk+nKXVS
フリーのremix setをダウンロードしたが、remix deckにインポートすると、
「version mismatch」という赤いエラーメッセージが出て、インポートできません。
scratch pro 2(2.6.3)を使っているが、これって自分よりversionの低い状態
で作られたファイルだからだろうか…。
あきらめるしかないのかな。
リミックスデッキのブラウザにインポートする必要が
651 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/22(土) 02:11:06.53 ID:vk+nKXVS
コントロールバイナルもちっと精度良く作ってくれよNIさん...
taktorは自社サウンドカードのダイレクトスルーの問題とか、traktor自体の重大なバグとか放置しすぎだよね。
NIという企業のあり方自体が曲がり角に来ているんどと思うわ。
少なくともDVSに関しては、SERATOの方がよっぽど安心して使えるよ。
自分はMIDIコンメインのセットアップではTraktorを使ってるから、まだtraktorユーザーはやめないけど。。
コントロールヴァイナルの精度は感覚として悪く感じたことはない
一応理論上でもScratch Liveと比べて2倍だし
精度に関してはPCのスペックやレイテンシーとも絡む問題なので人それぞれ異なる事情を抱えてるのかもしれないが
個人的には、Traktorはコントロールヴァイナルが普通のレコと比べて物理的に圧倒的に重いのが問題
重量盤に近いのでこすり辛い
生の12インチかけると軽さに驚く
現行のhaswellのMacbook airで最新バージョンのtrkaktorは問題なく動作しますか?
やっぱりproじゃないときついっすかね?
seratoからtraktorに乗換たけど
レスポンスはtraktorのが良いよ
>>655 動く
新しいMacbook Airなら最低でもCore i5の停電圧版とメモリ4gb入ってるのでDVSでもサクサクでしょ
ただ動作以外に、ストレージ小さめなので曲をたくさん持っていけないし、
そもそもMacbook Airは単体ではCDをインポートできないので、DJが使うPCとしては不便もあるのかな
ただ、圧倒的に軽いので現場への移動は最高に楽といったメリットもあるけど
あとあれだ、画面の解像度が低いのでソフト操作しにくいかも
659 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/02/23(日) 22:15:33.82 ID:3CsyK1J+
>>654 タンテに通す中心の穴が大きくてリリース時にガタついて針飛びおこすんよ...。
工作精度がなぁ...。
下げ忘れたかも。スマン
そうなのか
俺のはゆるくもキツくもないから個体差が大きい可能性あるな
新しく買うのお金勿体無いし、バトルDJみたいに穴小さくなるようにシール貼ったら良いのでは
今まで10枚以上コントロールバイナル買ったけどガタつくやつなんてなかったぞ
>>657 >>655 最新のMBA使ってるけど、keylockとMacroFXをオンにするとCPUloadが結構ヤバい。
3年前にかったAcerのcorei5のノートは問題ないんだけど。
MBAのCPUはhaswellで”超”低電圧CPU
Acerノートはsandyで低電圧CPU
でもMBAの方が新しい分、超低電圧のそれでもベンチスコアは20%くらい良い。
だからCPU以外の要因で新型MBAのCPU LOADが赤くなる問題があるのかも。
>>663 MBA最新はバッテリー重視だからな
その前の使ってるけど全く問題ない
>>664 CPUの周波数だけ見ると、2012型から2013型は小さくなったけど(もちろんバッテリー食い防止の観点で)、ベンチスコアはほとんど一緒。
だから、TraktorとMBA2013の問題は、CPUの能力とは別のところにあるのが定説になってきてるよ。
実際のところは、まだよくわかってないみたいだけどね。
traktorのフォーラム、使用停止期間どの位なんだろうね
既に長い
Traktor 2.6.8来たな
何が変わった?
test
S4 S2 X1 Z1のmidiコントロールが完全に編集可能
バグ修正
だよ
Macでの日本語入力は不明
メジャーアップデートではないので過度な期待は禁物
Traktor 2.7は4月とかかな?
>>670 thx
てか、自分でリリーノート見ろよって感じだよね。。
試しに上げてみるかな
672 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/03/03(月) 01:47:09.59 ID:j8BYE3w6
最近TRAKTORを使い始めた者なんですが、
ミックスを録音しようとしたら、「Audio-recording could not be started!」と出て
録音が出来ないです....
いくらググっても治す方法も出てこなくて本当に困っています。
治し方分かる方がいたら教えてください!!
おねがいします!!
>>672 ミキサーはinternal or external ?
保存先のファイルがないだけじゃね?
ちょっとスレ違いで申し訳ないけど、NIからソフトシンセ8つ全部半額ってメール来たんだけど、やっぱり全部バージョンアップ前なのかな?
今回のアップデートでWAVレコーディングのサンプリングが変わってるな。48kHzになっているから扱いが面倒だ…
>>677 そういうこと。mp3でエンコードするにも44.1kHzに変えてからしないといけなくなった。
頭と尻の無音部分とかは何らかの編集ソフトでカットするでしょ?
そのソフトで読み込めるなら何の問題もないような気がするんだけど
service centerでtraktorアップデートしてるがクソ長い
こんなもんなのか?
681 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/03/12(水) 21:17:28.71 ID:rMYUFRHu
アップデートって言うかほとんどはアプリ丸ごとダウンロードだからな
でも500MBぐらいだから
なんでいちいち、アプリの中に余計なものを入れて容量を無駄に増やすんだろうな?
各主要言語のマニュアル多数、使いもしないし聞いたこともないコントローラーのTSIファイル多数、その他もろもろいらないファイル多数。
いらない使えない音源多数
そういうのはオプションにして各自インストールできるようにしろよ>NI基地外制作者!!
なんかゴメン
>>683 謝ってる暇があったら、とっと改善しろよ、クズ野郎!
ミックスしてる最中に急にコントローラが認識されなくなってミックスが中断されてしまうんだが
使用してるのはS2 MK2
ノートPCは内臓電源でプレイしてる
外部電源でやったほうがいいのかな
>>685 USBのコネクタがいかれて接触不良起こしてるんじゃねか?
別のコネクタに挿してたらどう?
>>685 USB他の機器で埋まってない?
バスパワーが足りなくなると接続がきれることがある
mc1000気になってるんですけど使ってる方いますか?
690 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/03/20(木) 15:56:18.50 ID:FOjB9Woy
Z1のマニュアルって何処からダウンロード出来るか教えてくれませんか?
MODEボタンの使い方だけよく分からない。
マニュアル見て無いけどMODEボタン押しながら横のボタン押したらフィルターとエフェクトの切り替えができるよ
他の使い方はしらん
692 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/03/21(金) 10:40:13.15 ID:zfjpKbEp
前からなかったっけ?
あったけど今までios7には正式対応してなかった気がする
>>690 MODE押しながらA,Bボタンで曲の再生と停止ができるよ
TRAKTORにDJM900とCDJ850を2台つないでdeck1と2に割り当てて、さらにRemix DeckのコントロールにF1を繋ぐとしたら、どんな接続が使い勝手よいんだろう?
A10持ってないんだけどかませて、USBハブで全部繋げばなんとかなる?
そのみっつの機器のUSB端子をPCに繋ぐだけだろ
699 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/02(水) 07:13:41.96 ID:k16p5fzv
kontrol z1+x1mk2でtraktor pro2を使っています
この組み合わせで4デッキ使うのは無理ですか?
AからBへつなぐ前にAやBにCをAやBに混ぜたいのですが
ってここまで書いてみたがx1二台ないとだめっぽいな・・・。
せめてABCDのデッキ切り替えができたらいいのに
Z1も
自分でmap作れば良いじゃない?
>>699 ABデッキからCDに切り替えるマップってググれば出てくるよ。
ありがとうございます
調べてみたらケーブル差しなおせくらいしか見つからなかったのでサポートに問い合わせました。
解決した場合またレスします。
途中経過です
サポートがまだなので自分なりにやってみましたがdeck mode変更のdeck cをクリックしたのですが空欄になり設定できませんでした。
サポートを待ちます
結果
ダメみたいです
サポートよりサポート外なのでと言われたがわかる範囲でお答えしますということでcontroller managerの
Add OutにDeck Focus Selectorというものがあるということを教えてもらったが、資料がないから確認できないと言われた
そこでその項目を色々いじってみてコントローラーレンジが0〜3まであるのでこれをホットキューの1〜4にでもアサインすればいいのかなと思ったがどこをどうやっても反応しない
というかファクトリーオーバーライドができないせいか普通にホットキューになっちゃうし.
そこでうちにある唯一のmidi機器のキーボードにアサインしてやってみたが反応しない
どうやらこのdeck focus selectorは機能していないようだ
邪推するとx1二台売りたいから封印してるのかな
S4とS2のセールが始まったね。
セールって事は新型でも来るの?
>>710 そうではないと思う。
MK2は去年でたばかりだし。
NIは毎月何らかのセールをやってるよ。
S2安くなったから購入を検討しはじめたけど、現場に持ち込むのは難しいかな?
どこのDJブースもそんなにスペースないからな・・・
MacBookとS2両方載せられるスタンドでもあれば違うのかもだけど。
>>713 大物や知り合いがオーガナイザーじゃない限り難しいなあ・・・
CDJとTraktorでバイナルって形が一般的だし、CDJやアナログしか使った事がない人は買って損はないと思うけど
>>713 S4を現場に持ち込んで使ってるよ。
箱の店長なりに相談してみれば?
>>713 良いDJをする為に必要なら場所を作って貰えば良いだけじゃねーの?
理解ないならそんな店でやる必要ないと思うよ。
>>713 S2買うなら、X1+Z1の方が良いんじゃね。
コンパクトで、比較的持ち込み易いと思う。
718 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/08(火) 08:27:46.43 ID:mVOrpZdQ
DENONのDN-X1600でTRAKTOR動かしてる人いる?MIXのレコーディングってどーやるんだ。。AUDIO8使ってた時は入力端子が4CH以外にあったけど、DN-Xは1CH潰さないとダメ?
すごく初心者レベルで申し訳ないけど、
バイナルでするときって、Traktor内部のミキサーをコントローラーがないからいじれなくて音圧が低い曲だと接続しているメインミキサーでは調整がうまくいかないことがあるけど皆さんはどうしてますか?
>>720 オートゲインにチェックついてる?
それか、アナライズする時もallでするか、gainにチェックついてる?
鍵かかってるとバラつくから、全部鍵付いてるのもアナライズし直してみるとか。
疑問なんですけど、CDとバイナルする時は自動で曲名を認識してくれると思うのですが、
アナログとバイナルする時も認識してくれるのですか?
>>722 スクラッチしたいならDVSじゃないのか?
スクラッチの音を録音したファイルをトラクターのデッキでかけたほうがラクだろw
S2でスクラッチするのは難しい
Midiコンだと手応えがないしジョグが小さいから特別な練習が必要
そもそもベイビースクラッチやブレーキング程度なら、ジョグを触らずともエフェクトで代用可能だが、
それ以外のスクラッチをしたいなら素直にTraktor Scratchを買った方が良いのでは
クラブに持ってくのMIDIコンに比べては楽だし(かさばるが)
DVSでコントロールしながらCDJ側の曲選択ダイヤルとかTRAKTORをコントロールすることは可能ですか?
twitchで配信してるけど誰も来ないwwww
Audio 2とZ1どっち買ったらいいんですかね?
S2
S2はなんか中途半端なんだよw
フィルターノブついてないのがありえない
ゲインノブの一次機能をフィルターにすればついてるのと一緒じゃん
オートゲイン使って、たまに手動でいじる程度ならシフト押しながら回しても煩わしくないでしょ
S2とZ1を比較する事は、普通のチンコと真珠入りのちんこを比べる様なもんだぞ。
なんかレイテンシがひどい
ASIOはZ1
バッファを多くとってたので下げたけどそれでもおかしい
というかSYNCしてもずれてる
CPU使用率もtraktor上で見ると高い
マルチコアの設定を切り替えても同じような感じ
SYNCする曲も変えてみたりしました
何が何だかわかりません・・・。
補足
1か月くらい使ってて今日急にそんな感じになりました
もしかしたらDTMとtraktorを使い分けるためにA/IFにZ1を刺してるのが悪いのでしょうか
Z1はDAW上でなんかパフォーマンスが悪いです
季節とレイテンシーの関連についてkwsk
オマソコがmnpが凄いでしょ?
取り敢えず必要だなとか怖くては言えねぇ癖あるのw
ヴァイナルで制御したくてscratchの方の導入考えてるんですが、これに使うI/FはA6やA10などのNIから出てる物でなければならないんですか?
それとも適当などこにでもあるI/Fでも大丈夫なんでしょうか?
そしてその場合タンテやCDJからはモノラルで入力するのでしょうか、つまり必要なのは2inですか4inですか?
Traktor ScratchA6かA10じゃなきゃ動かない
と思いきや、Serato(SL-4のみ)でも動く
DJはじめようと思ってS2かS4買おうと思ってますけど、やはりS4の方がいいですか?
はじめは2chで十分だし、ミックスを録音さえ出来ればどれでも良いんですが、S2は安物買いの銭失いでしょうか?
S2もS4も大きいので、基本的にクラブに置くスペースないので持ち運びずらい
なので、単純に4chと2chどっち使いたいかで考えたらいいと思います
個人的にはS4だと単体でサンプラーっぽいことできるのでS4かな
>>742 ありがとうございます!
予算と相談して考えてみます
744 :
739:2014/04/13(日) 21:33:06.55 ID:???
>>740 基本的にNI製品しかダメでよくわかんないけど例外あるって感じですかねw
あと昔のA4は現行のScratchでも使えるんですか?
独立したフィルターノブがあるかないかは大きいと思う
初心者でも2chしか使わなくてもS4の方が絶対良いよ
上にも書いてある通り、独立したフィルターノブがあるかないかはデカイ
748 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/14(月) 11:13:17.17 ID:AnGZtsGl
レイテンシとアジオって何?
749 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/14(月) 11:16:07.26 ID:AnGZtsGl
Z1とX1のセットで快適にプレイできる。
S2いらない。
なんか最近x1だけで十分な気がしてきた
それって、オナニだけで満足ってことかぁ
悲しい異な
ミキサーあったらZ1もいらないわな
曲選び、キューボタン、再生、ループっていう基本動作だけなら
CDJよりX1の方が便利っす。
754 :
735:2014/04/14(月) 22:45:54.14 ID:???
ナルホドォ
それはマン汁ようでしょね@docomo.ne.jp?
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
(-(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)
ちくしょぉ!
セックスしてぇなぁ
758 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/16(水) 13:00:57.29 ID:uxmBp76+
X1とZ1がきれいに並んでいないのが気になる
iPadのはなに?
iMacとZ1で遊んでるだけど、X1追加したら幸せになれる?
764 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/16(水) 19:34:41.91 ID:ffb9lYPk
ご存知の方教えて下さい。
S4とMacbookPro(ライン入力無し)で、
Macのスピーカーから音を出力する事は可能でしょうか?
出先でスピーカー無しでプレイしたいんです。
>>762 サンクス
どういう機能割り当ててるの?
>>760 ローテーブルわろた
正座してプレイすんのか?
768 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/16(水) 21:25:44.06 ID:uxmBp76+
S2のhot cueは4つまでボタンに割り当てられますが、Remix Deck用にF1を購入したのでremix deck切り替えボタンでhot cueを8つまで増やすことは出来ますか?
未だにtraktorなんか使ってるの?
恥ずかしい野郎だな。
771 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/17(木) 06:53:51.79 ID:pKCfrteX
>>765 リミックスデッキとエフェクトかな
>>766 そう、湯wire方式(笑)
正座してやる(笑)
やり方plz
>>771 もしよかったらOSCの天ぷら教えてください
>>764 トラクター設定のオーディオアウトをMBPの内蔵に設定。
インターナルミキサーモードでしよう。
S4はMIDIコンとして使用
>>777 ありがとう。
これだとモニタリングはできないですね。。
s4のつまみが、回すとカリカリ摩擦があって気持ち悪いっす。
5箇所もそんな感じ。。
あと、つまみの回転が固めの抵抗感がある箇所と、ほとんど抵抗感のないスカッスカのつまみと、統一感のかけらもない。
買って1ヶ月だけど失敗したかも。。
>>752 まあそうだがZ1級にコンパクトなミキサーってなかなかないぞ
あのコンパクトさで必要十分だし、フィルターノブが無茶苦茶使いやすい
コンパクトなミキサーがほしい人にはかなりいいものだよ
コンパクトならDJ3じゃね
784 :
763:2014/04/18(金) 22:07:47.25 ID:???
>>763 です。
Z1でも十分楽しめるんだけど、曲選択するのにMagic Trackpadよりも使い勝手いいんだよね?
あと横にスライドするタッチセンサー(?)は使い勝手いいの?
S4ってそんな品質悪いんですか?
Z1持ってて、まだ懐に余裕があるならnew X1は後悔しない買い物だとは思うよ
そこまで余裕が無いならkorgのナノコンでもいいと思うけどね
この間LAで見たDJはZ1を2台!とX1一台を繋いで面白いプレイをしてたよ
ブラウザで曲を選んでデッキにロードするショートカットの設定をしていますが、前はデッキに曲を読み込むと、次読みこむ時に自動で次のデッキにという感じで、交互に出来たんですが、どうやったか忘れてしまいました!!すみませんが、教えてください!!
いつになったら、drop box対応するの?
youtubeでNIのCMが高確率で出るのは俺らだけなの?
790 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/20(日) 12:37:28.82 ID:eX8cHoeW
X1とnanoKonでやってます。快適
>790
どんなふうに使ってるの?
>>785 自分の友人関係周辺は、もうNIのハードウェアは二度と買わないってやつが多いよ。
>>780 ノブの品質は低いね。て言うか、故障多すぎて使ってられなかったわ。
794 :
763:2014/04/20(日) 20:02:33.63 ID:???
795 :
763:2014/04/20(日) 20:04:10.76 ID:???
>>786 ナノコントロールもちょっときになってます!
ナノコントロールだとツマミやフェーダーを色々自分好みで割り振りできるんですよね?
ヒカキンがでてこないだけマシ
お勧め動画にNIと瀬戸弘司、ヒカキン出てくるわ
>>793 ドイツ本国のエンジニアはそこそこ優秀だから、NIのコントローラーってデザインとか操作性は良いと思う
でも中国の工場のQCがちゃんとできてないように思うわ
あと前スレとかでも言っている人がいたと思うけど、ツマミの軸が鉄じゃなくプラなんだよね
だから、短期間でも使ってるうちに、ツマミの抵抗感がスカスカになっちゃう
耐久性は最悪な部類だと思うよ
>>795 X1でもF1でもmidiコントロール出来る
まぁナノシリーズは持ってて損は無いよ
安いし
ただPADの良し悪しは少し個人差があるのと、ナノコンはツマミの真ん中?が無い
どちらも慣れれば良いだけだから、手を出してみるといいよ
midiコンは購買層のすそ野が広い商品に成長したからしゃーないよ。
品質低くても知識のないニューカマーは買っちゃうしね。
かといって良い部品使ってるmidiコンは売れてないだわ。高くてとっつきにくいし地味だしね。
自分はFaderfoxを海外通販で取り寄せたけど、作りが異次元。
ノブ、フェーダーとも日本のアルプス製。2年経つけど、全く劣化してない。
>>800 ナノコン持ってるけど、Z1とかNIの製品より丈夫だね
3年使ってるけど全く壊れる気配がないw
人によってはUSBの接続部分がダメになるらしいけど
ここの書き込み見てると、S4やX1とかA8の品質に難ありって感じだな
オレはZ2初期不良で2回交換してもらったよ。最初に買ったものが不良品で交換してもらったやつがさらに不良品だった。
ナノコンのスライダーで、エフェクターとかボリューム調整はちょっとキツイよ。
ボタンがいっぱいあるから、その手の操作系への割り当てには重宝するけどね。
スライダーもスイッチ操作に割り当てるとかなり便利だよ。
微妙な操作が必要なボリューム、EQ、エフェクトなどはリアルミキサーか、ちゃんとしたMIDIコンそろえた方がいいけどね。
>>804 NIのサポってそういうネガティブな話をよく聞くわ
なんなんだろな?
>>804 他のメーカーだけど、オレもそんなこと前にあったよ。
交換品て、新品てわけではないんじゃないかね。
たとえば初期不良で送られて来たけど、不具合が再現出来なかったやつとか。
TRAKTOR PRO 2なのですが、
FlushingBackground-Tasksのメッセージがでて、放置。
かれこれ6時間なのですが、ほっとくしかないのでしょうか(T_T)
設定と6,000曲突っ込んだあとに終了しようとした時です。
>>806 最初不具合で送ったとき治りましたって戻ってきたんだけど、治ってなかったし。
X1も持ってるけど、タッチセンサーの感度が悪くてNIハードウェアはちょと怖いわ。
>>807 どうなんかね。
オレの場合は交換して送られてきたやつは新しいコントロールバイナルとかCDも入ってたから新品かなーと思うんだけど。
ここでどんだけの人間が不具合あったって書いてるか知らないけど、
とりあえず俺のx1 2台は一回も壊れてないよ。
ネガ情報ばっかりじゃバランス悪いので書いておく。
>>811 俺のX1 mk2も今のところ壊れてないけど、ノブの重さは買った当初と比較するとだいぶユルユルになってきたけど、そっちはどう?
正直作りはよいという印象はないですわ
安いからどうでもいいけど
みなさんあざっす
>>785です
最近ソフトをTRAKTORに変えたら面白すぎて、S4に興味を持ったところでした
品質はあまり期待しないでおきます
>>812 フェーダーとかプラッターとかあったら激しく使うだろうけど、
基本ダイヤルとボタンだから劣化は感じないなぁ。
mpcみたいな、いかにも叩いてくれ!っていうボタンだったら
もっとプレイに燃えると思う。
DDJ-SZ買った方がいいよ
dj3はほんとに買ってよかったなぁと思ったよ。
でも自分以外でまだ使ってる人は見たことないから、人気ないんだろうなぁ。。
X1+Z1を考えていたんだけど、色々見てたら、X1の代わりにDENONのDN-SC2000が良さげに思えてきた。
でも、売っている所が殆ど無い。。。尼で見つけたけど、妙に高いし。
どこかに安く転がってないかなー
クラブで使うこと前提ならMC-1000でいいんでね
DJMとサイズぴったりだし
beatportが新しくDJソフト出したみたいだけど、みんなTraktorのまま?
P600が至高
Beatportは音楽だけ売ってりゃいいのに
プアマンズDJソフトでしょ無料だし
>>819 それ、どこにあるの?
beatportのサイトを見てみたけど、わからなかった。
オマソコ ソコソコ ソコガキモチイイ
825 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/26(土) 12:02:23.85 ID:WzHyhHJP
S4 mk2なんですが、IDカード、キーボード説明、ハードウエア詳細の三枚の紙が
はいってるだけで、あとは全部ホームページからダウンロードするんですね。
ADATへの出力なんだけど1-2以外へ出せないのは何故?3〜8は選べても全く反応しないんだけど
x1の曲選択用のエンコーダって、静電式で触っただけで反応するじゃない?
さっきたまたま外してみたら埃たまってて、しかも何かベタベタするの。
気持ちわりぃなぁと思って、ていね〜〜いに拭き取ってあげたわけ。
そしたらなんと、静電式じゃなくなりました!!触っただけでは反応しなくなりました...あれグリスでした!!
プラスチックなのに珍しいなぁと思ってたんだよね。
828 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/28(月) 18:56:44.13 ID:OHA1tpgh
>>791 nanoKonはミキサー関係をアサインしている。TraktorのMIDIマッピングは慣れちゃえば簡単
829 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/28(月) 18:57:56.81 ID:OHA1tpgh
>>802 まさに!USBのコネクタが外れた。1年使ってなかったのに。初代
830 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/04/28(月) 19:01:04.71 ID:OHA1tpgh
>>828 nanoKonでボリュームとかキツイという書き込みもあったけど、自分はボリュームもフェーダーも大丈夫だった。
強いていえば、Remix Deck用のコントローラ欲しいかな
z1欲しいなり
Tb-3のマッピングってありませんか
DDJ-SXのTRAKTORバージョン頼む
traktor用のマッピングあるだろ
MC3000も販売終了したし、もう持ち運びが比較的楽なフルコントローラが見つからない。
なんでTraktor対応でこういうタイプのコントローラ少ないんだろう・・・
MC3000も販売終了したし、もう持ち運びが比較的楽なフルコントローラが見つからない。
なんでTraktor対応でこういうタイプのコントローラ少ないんだろう・・・
何で2回言うんだろう・・・
何で2回言うんだろう・・・
反復法
同じ語を何度も繰り返し、強調する。連続して反復する場合と、間隔を置いて反復する場合がある。
「高く高く、青く澄んだ空」
「我が母よ 死にたまひゆく 我が母よ 我を生まし 乳足らひし母よ」(斎藤茂吉)
>>834 まじこれ
さわってめちゃくちゃよかったわ
デモでいじったが、反応がよくスクラッチはアナログと変わらなかった。
完成度がいい。
>>835 サンキュー。pro2対応する様になったんだね。
DDJ-ERGOって現場の人からしたらオモチャですか?
S2、S4以外で現場に持ち込みやすいTraktor対応のコントローラってないかな?JOG付きで大きすぎないの。
どれも決め手に欠ける・・・
>>844 現場にCDJ2000ないの?
まぁ2000じゃなくても最近のCDJはmidiコンにもなるでしょ。
あとはx1かな。
2.6.8ってHeadroomない?
出力ー3 −6 とか設定するやつ
ないならダウングレード?
どうやってだうんぐれーどするんだろ?
去年買ったZ1を売ろうと思ってます。
NIサポート見るとシリアル解除とか書いてあるけど、やらないとマズイの?
あとキャンペーンでTRAKTOR PRO2が付いてきたんだけど、まさかそれも解除されちゃうのかな。
わかる方いますか?
>>847 やらなきゃいけない理由で追記。TRAKTOR単品を購入した人が初めて作動させる時、「なにかNIのハードはありますか?」
と聞かれてHWのシリアルを問われて入力しなきゃいけない場面があるせい。
当然登録済みHWは蹴られるので後のクレームにならない為にも解除はやった方がいいよ。
もうS2やS4持ってる人はそのまま使えたりするけど念のため。
>>846 ナレッジにも記載がなかったのでNIに問い合わせてくれ。すまぬ。
>>848 Mixtrack Edgeの方が良くない?
TSIもあるし。
>>801 遅レスすまないが海外仕様って110Vや220Vで
日本の電源規格に合わないんじゃないの?
KONTROL S2買って二日目なんだがTRAKTORでマスターの音がPHONESから出るんだが…
前日は普通に使えてたんだけど変わったことといえばS2のファームウェアを64に上げたくらい。
打開策無いですかね?
書き込めてないな
KONTROL S2でTRAKTOR PROを使ってるんですけど
前日まで使えてて本日、マスター(RCA)の音がモニター(PHONES)から出る現象が起きています。
打開策が分かる方ご教授お願い致します。
アカウント&アクティベートに使ったメアドに死ぬほどスパムがくるようになった・・・
捨てアドでとればよかった・・・
>>853 設定のoutput routing見直せば解決するよ
>>853 CUE MIXのボリュームが動いてませんか?
Cデック、Dデックともにあまり使ってないのですが、
Cデックにワンショットサンプリングをロードして、PCのキーボードでCupできたりします?
どこか設定をいじればできますかね?F1は使わない方向で。
どなたかご教授お願いします。
スマホでやれば?ワンショットとかは。
>>857 「traktor マッピング」で調べてこい
とりあえずtoraktorいじり倒そうよ。
人それぞれplaystyleあるから機能使い尽くせとは言わないけど、色々な機能あるから知らないと勿体ないよ。
あ、traktorね
スクラッチのブレイク集のトラックをボタン一つで出したり引っ込めたりできないもんですかね?
DICER使ってるんですがそれで出し入れ出来れば最高なんですが
torqってDJソフトは簡単にできたんだけどなぁ
REMIX DECKとか上手く使って出来ないもんかしら
>>863 remix deck に音源ぶっこんで、DicerをMidiMapすればok
Z2のフェーダーラグ調整できるってブログ見てやってみたけど、カットアウト位置はキレキレになったけど、カットイン位置がキレキレにならない。
むしろ調整前よりフェーダー動かさないと音が出ないようになっちゃった。。
同じような人いる?
俺は問題なくキレキレだよ
もっかいやりなおしたら?
パイオニアのav部門がフナイに売却されるらしいけど、cdjとかのロゴもフナイなるのwww?
ニュース記事ちゃんと読んだのか?
利益率のいいDJ機器は残すって書いてるだろ
利益率がいい=俺らはいいカモ
そういうことだったのか。。。
価格統制してるっぽいからなぁ
友人がTRAKTOR SCRATCHのタイムコードキットを購入検討してるんだけど、アレって起動時にS4とか専用IFが必要でそれもアクティベート必要かな?
僕のA6譲る予定だったけどA6本体のアクティベート解除するとTRAKTORのアカウントも紐づいて解除されちゃうんで上手く譲れない。
誰かわかる方いたら教えて下さい。
ハードウェアにくっついてきたライセンスなら、ハードウェアだけ切り離して譲渡するなんてのはできない
874 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/20(火) 06:00:19.80 ID:DSQ+e2Af
日曜日のボディアンドソウル、フランソワはS4使ってたよ
>>872 pc二台までいけるんじゃなかったっけ?
876 :
847:2014/05/21(水) 12:27:30.55 ID:???
traktor proをz1でいじってるんですが、4chを楽にいじれるのと機能を活かしたいのでs2を購入しようかと思うのですが、s2にヘッドフォンを付けモニターする時z1もモニター出来るのでしょうか?
ちにみに両機ともpcにUSBで直接接続を考えています。
>>876 s2より、x1 mk2のがいいんじゃね?
そうなんですか?
x1がどんなことが出来るか調べていないんですが、ジョグがあった方いいと思いs2を検討していたのですが
879 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/21(水) 18:58:54.38 ID:VzM8RRrs
>>878 ジョグいらないと思う。
X1があれば全部出来るよ。
S2買う予算あるならヤフオクでZ1売ってS4買えば幸せになるんじゃないかな
>>879 そうなんですか、それならコンパクトに収まるし、値段もs2買うよりやすいですね、ちょっと調べて見ます。
>>880 すいません書き忘れたのですが、I pad とz1で使うことが多いのでz1は手放せないです。
pcをz1を使う前提でいくならx1がいいみたいですね、ありがとうございました。
>>881 S2、S4 mk2ならiPad版TRAKTOR DJ動かせるよ。Z1より出来ることが増えるし。
883 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/21(水) 23:35:20.16 ID:wQRNw7zu
TRAKTOR PROでDENONのMC6000を使ってるのですが、sampボタンを押してもCUE5〜8の設定ができません・・・
初期設定をいじった覚えはないのですが、なにか原因があるのでしょうか。
アドバイスお願いします。
>>883 純正のtsi使ってないから違うかもだけど、SMAPボタンを押しながらCUE1〜4を押すと5〜8の設定が出来るよ。
SMAPボタンを1回押して指を離すと、CUE1〜4はCデッキDデッキのCUEになるので、注意して。
885 :
884:2014/05/22(木) 01:25:28.06 ID:???
SMAPボタンってなんだよ・・・SAMPボタンの間違いです・・・
ブギーな胸騒ぎ
887 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/22(木) 09:47:26.69 ID:KJhj9yP7
スローなブギ
traktor djのコンテストやってるけど、お前ら出る?
889 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/24(土) 22:22:04.21 ID:eAgyptT6
>>884 サポートに電話したら、TRAKTOR PROの新機能でリミックスデッキの再生ボタンになったらしいです・・・
2deckしか使わない人は戻して欲しい機能ですよねorz
因みに押した瞬間に変わるらしく、押しながらCUE押してもだめでした・・・
バージョン下げたらいいのかなぁと思ったり
よかったらTRAKTORのバージョン教えてくださいまし!
890 :
884:2014/05/25(日) 01:56:41.89 ID:???
891 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/25(日) 21:52:10.03 ID:Mmanelzq
z1+A6でバイナルコントロールしてる人っています?
892 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/26(月) 09:41:51.32 ID:AJjb4+sn
>>890 ありがとうございます!!
試してみます。゜(゜´Д`゜)゜。
曲を短くする為に録音機能使ってるんだけどさ、録音したら何故か曲の音量が小さくなってしまう。
設定が悪いのかな?誰かわかる人教えて頼む
>>893 Traktorの画面上のメインの音量をピークが真っ赤になる直前まで上げてから、Audio RecorderのゲインをAudio Recorderの音量のピークが真っ赤になる直前まで上げれば大丈夫だと思います。
メインの音量調整時は、コントローラーのメイン音量で調整すると、Traktor自体の音量が上がらない時があるので、注意が必要。
コントローラーのメイン音量とTraktorの音量が連動する時は、音が大きく鳴りすぎると思うので、その場合はスピーカーの音量を調整するしかない。
クリッピングって、オレンジのとこ?それとも赤いとこ?
ハコ入って音チェックするときも、メインの調整って重要ですな。
898 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/05/29(木) 11:22:57.66 ID:uybbcgt5
ならんと思う
>>898 altamiraのマッピング使うといいよ。
セレクター押しながらCUE1-4を押すと5-8登録できる
TRAKTOR KONTROL Z1とX1ってTRKTOR PROで使えますか?
問題なければ、PRO2のソフトを買うお金が浮くのですが。
使えるよ
>>905 ありがとうございます。
ちなみにバージョンは関係ないですよね?今1.2.6なのですが。
質問ばかりですいません。
907 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/06/11(水) 08:18:33.57 ID:pi5wg1Hz
今度初めてクラブでやることになったんだが
音量の設定ってどれくらいでやるもんなの?
メインってのが0ならいいの?
>907
traktor内部のメインのレベルにはあんまこだわらなくていいから、
ミキサーにつないでCDJやアナログが出てるときと同じレベルに調整する。
用はCDJとかと切り替わったとき、あんまレベルの差がないようにするのがコツ。
910 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/06/11(水) 20:44:14.48 ID:pi5wg1Hz
>>909 それはミキサーのトリムで調節ってことだよね?
いつもトリム使って繋いでるから難易度高くなるなー><
>>910 初心者だからわかんないんだけどフェーダー使わないの?
>>910 んだから、箱のミキサーにPCをつなぐ
> CDJでいい感じのトリムの位置をキープしつつtraktorでメインのボリュームを調節する >本番に備える
って感じ。もちろん本番中にミキサーのトリムを当たる必要はあるけど、
CDJとの出音のレベルが違いすぎると、やりずらかったり後のDJがパニクったりするので
あらかじめ平均化してた方がいいってことです。
913 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/06/11(水) 23:31:52.42 ID:pi5wg1Hz
>>911 縦フェーダーの変わりにトリムで音量下げて横フェーダーで音入れる。
それだと音入れる時の音量もモニターできるからやりやすいんだよねw
>>912 なるほど!!理解できた!ありがとう!!
よく店がokしたなw
どこの店?
一連のレスに出てくる「ミキサーのトリム」や「トリム」ってGAINの事?
916 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/06/13(金) 09:51:02.53 ID:BPkaOO54
>>914 店名はちょっとアレだけど、、、田舎のちっちゃいとこだよw
クラブ行ってDJ観察が趣味なんだが結構トリム使う人いるから
普通だと思ってたんだけど禁止なの?w
>>915 そうだよ
本来は音量調整のための縦フェーダーで普通にミックスしてること考えると
同じく音量調整のトリム使っても良いように思うけど、何か弊害があるのかしら?
調子に乗ってトリムあげすぎたら、アンプぶっ壊す。
縦フェーダーは全開にあげても、ぶっ飛ばない様に
トリム調整してるんじゃないか。音響システムに詳しいベテランは別。
ボリュームとトリムは全く別物って分かって無いんでしょw
店でそんなdjいたら引くわ
920 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/06/14(土) 01:00:01.81 ID:FGw3W2wH
ミキサーによっては縦フェーダーを一定以上あげたらガッツリ音入っちゃったり
EQがハイとローしかないのもあるからトリムが使えるように練習しとくといい
って最初教えてもらったw
いまdjayとspin2使ってるけどtraktor買おうか真剣に悩んでる
>>920 なんじゃそらw
ウーレイ信者かな?とにかくトリムでミックスするのは
箱のスピーカー壊す恐れ大ありなのでやめとけー。
>>920 よくわかんないけどトリムでミックスって怖くね?
慣れれば楽なんだろうけど..
スピーカー壊したら自腹だから注意しろよ。
926 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/06/14(土) 23:22:29.64 ID:pwhchsAW
トリム=頑張ると大きい音でる
フェーダー=7〜8割で最大にしとけばちょっと足すだけと引き算出来る
audio2 mk2使ってる人ケーブルなに使ってる?
z2の入るオススメのバッグて
ないですか?
x1とかラップトップとスタンドも
持ち運びするんで結構な
大きさになるんですよねー。
外付けHDDに曲を入れると、トラブルが起こりやすいんですか?
やった事は無いけどやらない方がいいとは聞くな
2TBのHDDに入れ換えたほうが良い?
>>929 大きなトラブルはなかったけど、曲をロードするときに
いちいち遅いのがストレスでやめますた。
数年前の話だからUSB3だともっと早いのかな?
>>929 たまに2,0の外付け使ってるけど、ここ2年間はトラブル起こったことないよ
どうでもいい仕様を言うなら、HDD刺したときのロードが遅いことと、traktorのブラウザタブがリセットされること
俺もUSB2.0の外付HDD使ってるけど、全く問題無いよ。
一切不具合無いし、ストレスも無い。
内蔵HDDから読み込むのと、差は全く感じられない。
ちなみにWindowsです。
Macで外付だと不具合出るのかな?
最近S4MK2を購入した初心者です。
HouseなどののつなぎでよくあるBPMはそのままで音程だけ
C→E→F#みたく上げていくのってどうやっているのですか?
エフェクトをいじってみるも全くわからず…。
ミキサー画面にtoneとかそんな名前のノブがあったはず
それをいじればできるよ
keyだった
>>937 ありがとうございます。
S4にノブがなかったので気が付きませんでした。
マウスで操作するのは面倒なので、マッピングするしか
ないんですよね?
明日はマッピング作ろうかな
ビートマッシャーとビートスライサーが楽しい
つい乱用してしまった
ハイパスとローパスフィルタをごにょごにょさせてみよう
あとレゾナンスがあったらそれも
次のアップデートでdeck focus動作するようになるかな?
S2単体を買うか、Z1とX1買うかで迷ってます。
TRAKTOR PRO2は持っています。
ジャンルはテクノで、ジョグダイヤルは多分使わないと思います。
趣味でDJやるだけなので、持ち運ぶ事もないと思います。
S2のほうが多機能ですかね?
それだったら迷うまでもなくX1Z1だね
>>938 そうだね
やったことないけどマッピング上書きしたりとか、、
あるいはkorgとかから出てるノブ付きの3000円前後のがあったと思うからそれ買うとかかな、、
MacBookAirの購入を考えています
今年のi5のモデルでTRAKTORを使われている方いらっしゃいませんか?
マシンパワーは足りるでしょうか
メモリに関しても若干不安です
>>941 その条件なら、絶対にX1Z1。
フィルターノブあるし。
S2にあってX1Z1に無いのは、テンポスライダーとループのイン・アウトボタンとループムーブノブかな。
TEMPOスライダーは、SYNC+ループノブで代用できるし、ループもオートなら、むしろX1の方が使いやすい。
ループのイン・アウトとムーブは・・・使う?この2つが必要なら、S2にするしかないけど。
>>944 2011MIDモデル使ってるけどパフォーマンス面で不都合は感じてないけどな
現行モデルじゃないから参考になるかはわからんが
>>946 ありがとうございます
メモリは4GBで不足しませんか?
他に余計なアプリ立ち上げてなければ特には
自分は常用のアカウントでは常駐アプリやら入れまくってるから、Traktor専用のアカウントでログインして使ってるよ
現在ハイスペック据え置き機で遊んでいたため不安でした
問題無しとのこと了解です
ありがとうございます
>>942 >>945 ありがとうございます。
やはりZ1X1セットですかね。
Z1を自分でマッピングして、シフトボタン押しながらフェーダー操作でC・Dのトラックデッキ操作とかもできますかね?
>>950 >Z1を自分でマッピングして、シフトボタン押しながらフェーダー操作でC・Dのトラックデッキ操作とかもできますかね?
それ出来るのかなぁ。。。考えた事もなかったわ。
大体、Z1にシフト無いし。
モードボタンがあるけど、デフォルトではシフトのような動作にはならないよ。
X1のシフト押しながら、Z1のフェーダーとか設定が出来るのかな?
なんか無理っぽそうだけど(根拠無し)
有名外タレで、X1を2台+DJM900とか2000で4デッキコントロールしてる奴なら何人かいるけど。
皆優しいな
良スレ保持
モードボタンをシフトボタン機能に割り当てるか、X1のシフトをそのまま使うか。
これ出来たら結構便利だと思うんだけど。
メインはABデッキで、たまに3枚使いしたい時とかにシフト押しながら操作。
>>930-934 回答ありがとうございます。
旧タイプのマックに内臓積もうかと思いましたが外付けにしました。
古いレスや他のネット情報を見るとマックブック+内臓がベストという回答が多いもので、迷っていました。
ありがとうございました。
956 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/07/04(金) 09:09:24.88 ID:98fcquOM
>>77 今さらだけどTraktor Proではキーは表示されない?
未だにフィルターのプチノイズが治ってないとは…。
>>957 設定でTrack DecksのDeck Headerの一つをkeyに
トラクターおもすろいなぁ
エフェクターいじったらなんかハウスやってたのにほとんどテクノみたいになってるw
自動カールコックスw
聞きたいことあるんだけど知り合いにaudio4djっていう物ゆずってもらっんだけどこれをCDJとミキサーの間にかましたらCDJに普通のCD入れて再生しても音でないんだけど仕様?むろんtractorでコントロールすると音はでるんだが…
964 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/07/09(水) 01:11:35.12 ID:rcnq7Y8q
>>779 亀レスですけどありがとう。
質問したことこのスレ忘れてました。
>>963 CDJでTraktorをコントロールしたいの?
or
CDに入ってる曲をCDJでプレイしたいの?
966 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/07/09(水) 01:51:56.80 ID:kXzuX8dd
>>965 例えば自分がDVSでDJしてるとする。その次の人が普通にCDJでDJしたい場合ってこれって配線繋ぎ直し?って意味
マルチコアケーブルとか
ダイレクトスルーとか
968 :
名無しチェケラッチョ♪:2014/07/09(水) 02:54:15.92 ID:kXzuX8dd
>>967 ググったんだけどこれマルチコアケーブルってどうつなぐの
pioneerのmixerのfxみたいなのないんかな
カラーFX?
ないのってホワイトノイズくらいじゃないの?
ホワイトノイズならremixdeckとかに入れとけばいいんじゃない?