1 :
名無しチェケラッチョ♪:
DJソフト、PCDJコントローラ、オーディオインターフェース等についてのスレ
2 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 11:16:04 ID:uv3wVh8o
3 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 11:17:31 ID:uv3wVh8o
4 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 11:19:12 ID:uv3wVh8o
5 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 11:21:42 ID:uv3wVh8o
6 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 11:22:36 ID:uv3wVh8o
\(^o^)/
>>1 テンプレの推奨MIDIコンにMobile DJ MP3 Preview Ed
なんて入れてんじゃねーよ
氏ね
まあいいじゃないですかお父さん
9 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 12:53:50 ID:8JBOcvTk
x-session pro入れろよ
VCIの新作はまだですか
>>10 VCI-300が出たばかりだから当分無いだろ
2年近くは無いだろうな
アウトプットの設定くらいは自分で何とかしろとは思う
ちょっとだけだが
15 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 15:26:13 ID:4PvqdeGA
tanosiku
nakayoku
genkiyoku
プラッターがCDJ並になればMIDIコンも最高なんだけどな
擦りたいからって事?
なんか感覚が微妙なんだよなあのチープな感じは。音も笑えるし
>>20 TSとアナログのスクラッチ音にそこまでの差ねーだろ
23 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 22:52:24 ID:9+uIAGLs
24 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 23:02:12 ID:JzYuaH4/
俺はスクラッチ重視だから、悩んだ挙げ句PCDJはやめて、DN-S1200にした
まずったかな…まだ届いてないけど
25 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 23:05:32 ID:9+uIAGLs
>>24 3500にするべきだったんじゃ…
値段安くなってたし
それ見るとITCHも悪くない感じだな
ただやはり単一ハード用ソフトってなんか安心できないな
>>22 なるほどな。あのボォッツって音だな
あれがあってうれしい人もいるけどなくなってうれしいって人もいるしな
ここら辺のさじ加減はそれぞれだからこれ以上の追及はやめとく
>>28 それもあるけど、クラブでならオーディエンスの喚声とか振動とかスピーカーからの音とか。
そう言う「音」が拾えるのが良くも悪くもレコード針の特徴。
アナログでのスクラッチは案外その部分も重要だったりするし。
30 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 00:31:22 ID:5rTzPGhZ
ITCHは日本語の曲名が文字化けするね。
CDJ400やDNHS5500がMIDIコンになるって知らないんだな、、
33 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 08:44:59 ID:GgdGPZtO
>>30 オイラんとこは大丈夫だよ。AACとmp3どっちも大丈夫
35 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 13:38:08 ID:5rTzPGhZ
>33
ということはエンコードした時に設定したtagの問題かな・・・
36 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 14:44:51 ID:GgdGPZtO
>35
ちなみにオイラんとこはMac
37 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 22:00:10 ID:KXtqszC1
>>30 前ScratchLiveで体験したんだけど。>日本語ID3タグ文字バケ
MacのiTunesでデフォルトの「ID3タグ」が「Latin1」になっている。
最近のMp3タグはほぼ全て「Ascii」なため(ScratchLiveもそれに対応)バケ頻発。
ホントは「Latin1」が仕様上もデフォルトでもいいんだけど、多勢に無勢。
いちいち書き直すか、もともとAsciiタグ作成のソフトで作っておくか、そのくらいしかない回避策。
iTunes8はどうなったのかな?
38 :
37:2008/09/12(金) 22:05:04 ID:???
追記。
たしかID3のver2.3から文字コードが「UTFユニコード」になったので
それ以降のものはバケを気にする必要がなくなったらしい、というのをどっかで聞いた。
VCI-300、機能がシンプルすぎないか?つうかITCHが。
あ、でもSL使えるのか
何気にPioneerのDJM800を使ったMIDIコン状態、いいぞ。
プラッタはないけどな。。。
ある意味贅沢な機材選択
VCM600にタンテをつなぐのって無理だよね。ソフト内でどうにかするしかないか
>>42 楽勝
ableten Live のAudio chにExt inにタンテからの入力を立ち上げて
3EQのプラグインでもフィルターのプラグインでも好きなだけ刺しとけ
>>43 無理じゃね
デッキ切り替えて頭出ししてる間にリリースのタイミング見失うよね
あんだけ早い手さばきに余計な動作加わるんだから、あとは推して知るべし
てか2枚使いするんだったらSLとかTSの方がいいと思われ
Ms.Pinkyてどう
48 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/13(土) 14:14:13 ID:YYgjkkII
>38
手持ちのID3タグの中身を確認してみたところv1.1とv2.4で
書き込まれているので状況から見て、ITCHってID3 V1の方
しか見ていないような・・・
よく考えたらScratch LiveってまんまMs.Pinkyのそれだな
半年くらい前に知ってすげーーーーと思ってたけど普通だったのかorz
20年近く前、ディスコでDJをやっていました。
その頃、CDJすら無くSL-1200 MK2で回していました。
最近、久しぶりに自宅でDJをやりたくなり一から機材等を揃えるのは価格的に無理がある為
DJ CONSOLE MK2の購入を考えていますがSL-1200 MK2と同じ感覚でつなぎなどは出来ますか?
>>50 その方法よりミキサー使ったほうがいいかと
まんま同じと行くかはわかりませんが、midiI/Fでパラアウトして
ミキサーでミックスすれば似た感じでできるかと思います。
>>50 それなりに楽しくMIXはできるけど、操作感の面で満足できないと思います。
耐久性にも問題あるし。
最低でもVCI-100クラスのプラッターが欲しいですね。
>>51>>52 アドバイス有難うございます。
PCDJについて色々、調べて購入したいと思います。
また何かあればアドバイスお願いします。
>>54 最近バージョンで解決してても
昔作ったmp3ファイルに問題が内包されたままになってるんで
他ソフト(SLとか)に持ってったときにヤバい、って話。
いちいち再エンコやタグ書き換えやってられっかwまったく。
何曲管理してると思ってるんだ。。。
しかしそれを乗り越えて
1万曲以上を再構築して解決した俺が来ましたよ。
やはり精神衛生上は根本治療が最善。超スキーリ
ほぼ1ケ月かかったがな。。。
>>55 それは仕方ないわw
56のようにコツコツやってくしかないね。
どれだけあるのか知らんけど、2万曲くらいならなんとかなるよ。
58 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/14(日) 07:07:42 ID:l/m99T6Y
1万曲や2万曲って、管理できる?使う時実際。
「どこいった?アレ」みたいにならない?
…俺はなるな。なってるわ。
約8500曲のアルバムアートを
ネットから探して貼付け作業したことあるよw
12inchシングルとかのジャケ写なんかは、意外と
中古レコ屋の販売コーナーとかでGETできる可能性があった。
ついでにタグとかも直せる物はチェックしながら作業しました。
ほぼ3ヶ月くらいかかったよ。
あと、ここは情報とかかなりおすすめ↓
http://www.discogs.com/
>>50さん
20年前という曲ジャンルで楽しみたいのなら、
前に出てましたがパイオニアのDJM800でPCDJ系のMIDIコントロール機能を使うのは
かなり「イイ感じ」操作できます。ハデなバトルHIPHOP系じゃなければ。
従来のアナログやCDJも(もちろんその使用が本流なので)バッチリ対応できますし。
結構値段が張りますが、このDJミキサーは一生モンだと思うので
いい買い物と思います、PC/DJソフト/MIDIコントローラー周辺を一式構築するなら
価格的にも大して変わらないと思うし。
これからのDJ(趣味も含めて)機材関連は、やはり
アナログも重要だけど、ハード/ソフト絡めた「デジタルDJ」に
中心が移行していくと感じます。なので機材もその辺のバランスを
うまく取って楽しみながら充実していって下さい。
…てかうらやましい、いろいろ揃える初めの段階って、一番楽しいんですよね!
バトル系には向かないのかあれ
>>61 あくまで「PCDJのMIDIコン」で使うときの話じゃ?>バトルに向かない
アナログやCDJならメチャハマリじゃん>ハードにDJM800使用
PCDJ使ってハードにバトルという状況なら、
Korg ZERO4とかを手なずけるとカコイイかも
見た感じまんま未来的だし あのイルミがw
VCM600みたいなイメージ
VCI-300でTraktorをコントロールすることって可能ですか?
Midi Setupあたりの設定を何とかして。
ITCHはタグ情報が弱い。。。
結局まだMIDIコンは実験段階って事だな。
持ち運び楽すぎだけど
バトルって楽しいの?
お勧めのバトル(PCDJ系で)動画貼ってくれ。
>>69 ありがとう、お手本のようなサンプリングスクラッチだな
でたJazzy Jeff wwww
tractor3にtractor scratchをつけたすことでtractor上でもコントロールヴァイナルをつかえると聞いたのですが、
イコライジングなどの操作も実際のミキサーでできるようになるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
楽器屋か代理店聞いた方が早いんじゃないか
>>75 楽器屋まわってみてもろくにPCDJがわかる店員すらいないし、
Power's DJも何店舗かまわったけどTractor ScratchってTractorとは違うソフトですよ?とか筋違いな回答しかくれませんですた…
PCDJに詳しい楽器屋とかないのかなぁ
>>76 PowerDJでそんな対応されたヤツなんて、よっぽどヘンな挙動だったんじゃないの
てかホントに行った?どうもウソくさいが。。。
もし
>>74の回答をまだ待っているんなら「イコライジングなどはタンテやミキサーでは不可能」。
あくまでタンテでできるのは「アナログタンテでできる操作」の範囲。
その辺はPCのキーボードかMIDI制御でのコントロールとなるよ。
あとこの人だけに言うんじゃないけど、
×Tractor
↓
○Traktor
ね。
結構こう書く人多いのはなぜ?
>>77 回答ありがとうございました!
今はタンテ+CDJでやってるんですが、そろそろPCDJに移行しようと思って研究中なんです。
曲の管理+ループやエフェクト+ピッチ合わせ(オート)をPC上で行い、
スクラッチ+イコライジング+フェーダーなどは実際のミキサーやタンテ、CDJ(3枚使いのときのみ)でやる
というスタイルでできるものを探してるんですが…Tractorじゃできないんですね
調べたところ、Mixvibes DVS Proというのが機能的にはよさげっぽかったんですが、
Power's DJでは不安定すぎて現場では使えないため取り扱い中止にしたとのことでした。
81 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/15(月) 21:05:04 ID:T/LD79Uc
>74
Traktor Scratch+Traktor3使った場合、ミキサー上でのイコライジングは当然できるよ。
今なら、PowerDJでTraktor Scratchもすっごく安く売ってる!(アウトレットのコーナーにて)
Audio8DJ単体の価格で売ってるよ。以前やってたアップグレードキャンペーンの時と同じ価格かな?
今ならTraktor3も安いし、興味があるなら今のうちに買っとけば?
>>81 なるほど!となると、やっぱりTraktorでいいみたいですね。
ありがとうございました!
>>77 あそこの市原さんはすげー親切だよね
ほんとに好きでやってんだなって感じがする
市原乙
power djさんは2chでの自作自演もお上手みたいですね^^;
バレバレな書き込みが多すぎてワロタwwwwwwwwwww
個人名は出すとアレなので控えるが、PowerDJ'sでも知識の有る店員とそうでない店員は確実にいる。
一つに限らず様々な人間(店員)や店に同じ質問をぶつけて、信用出来る所を見つけるべし。
>>81 「Traktor Scratch+Traktor3使った場合、ミキサー上でのイコライジングは当然できる」
って部分ですが、多分
>>74さんは
「T3+TSにしたら、今持ってるDJミキサー上のツマミで、Traktorの画面上のEQやフィルタ、クロスフェーダーを動かせるか?」
と聞いているんだと思いますが。間違ってたらすみません。
だから「できない、PC操作かMIDIコンでならおk」としました。
SLのインターフェースって単品では売ってないの?
89 :
81:2008/09/15(月) 23:17:06 ID:T/LD79Uc
>87さん
>74さんの質問をもう一度読み直してみました。
確かに、あなたのおっしゃる通りの質問ですね。
勘違いしていました。
訂正ありがとうございます。
>74
T3買うのはストップしてください!
勘違いで適当なレスをしてしまい、ごめんなさいorz
>>87 わかりにくい質問の仕方をしてしまってすみませんでした!
丁寧な回答ありがとうございました!
>>89 PCからミキサーに一曲ずつ出力して、個別にイコライジングということは可能という意味で回答されたのでしょうか?
こういう形でのプレイはあまり汎用性がないのでしょうかね?
単純に、
インターフェースからアナログパラ出ししてDJミキサーのラインから受けて、
その後各チャンネルをDJミキサーのEQツマミで反映させることは
もちろんできます。てかその機材編成ならそうするんじゃないでしょうか?
つまりPC画面内のEQは「触らない」。クロスフェーダーもそうですが(こちらはパラ出しすれば
画面からも消えるので使いようがありませんがw)
残るはフィルター関連ですね。やはりPCDJならではのフィルター(Delay、アレヒエミュとか)や
SYNC、ループ、KEYLOCKなどはせっかくなので取り入れたいところでしょう。
やはりその辺はMIDIコントローラーの出番と思います。
感覚的にはPioneerの「あの」エフェクターが挟まってる感じで配置・使用すればいいと思います。
>>91 詳しい回答ありがとうございました!
おかげさまでだいぶ自分の中で考えがまとまってきました。
エフェクター等に関してはキーボードショートカットで対応できるとのことでそっちでやろうとも思っていましたが、
やはり微妙な調節はMidiコン無しじゃ無理ですよね。
あとはその構成で現場で他のDJとの交代のときに手間取らないかどうかだけですね…
そこらへんは実際に楽器屋でインターフェースを見つつ考えて見ます。ありがとうございました!
VCI-300の情報もっとくれー
あれエフェクトとかどうすんだ
>>92 エフェクター等に関してはキーボードショートカットで対応できるとのことでそっちでやろうとも思っていましたが、 やはり微妙な調節はMidiコン無しじゃ無理ですよね
確かに微妙な調節とか、フィルターグリグリ動かすのは困難だね。
でも、自分のミキサーがzero4/8とかπ800/700とかmidi信号出せるやつ使ってるなら、
空いたノブとかにエフェクトノブをアサインしてやればグリグリできるよ。
俺はそうしてる。
97 :
96:2008/09/16(火) 22:08:02 ID:???
すません、?は「双方向矢印記号」です。
まとめると、
ScratchLive-Traktor間のMIX…可能
ScratchLive-HD2500内蔵HDD内ファイルやUSBメモリ・iPodの中の曲とのMIX…可能
HD2500内蔵HDD内ファイルやUSBメモリ・iPodの中の曲どうしのMIX…可能
Traktor-iTunes間のMIX…可能
Traktor-HD2500内蔵HDD内ファイルやUSBメモリ・iPodの中の曲とのMIX…不可能
ScratchLive-iTnesの間のMIX…不可能
自分で書いててわけわかめw
VCI-300はマスターとモニターに分けるオーディオインターフェイスを
内蔵してるの?
仕様書嫁
そう仕様
そうは三笠フーズ
今PCを買い換えようと悩んでいるのですが、このスレの人はMACとWINどちらを使用もしくはオススメしますか?
理由も添えていただけると参考になってありがたいです。
ソフトにもよると思うからなんとも
俺は値段、利便性(汎用性)を求めてWinにしたけど
Macは中古でもどうしても高いんだよなー
重さ考えなかったら3〜4万のノートでも十分Traktor運用いけたよ
俺はその後軽さ求めてPanasonicのLet's Noteに買い換えたけど
>>103 Traktor + Traktor Scratchです。
106 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/17(水) 08:16:56 ID:vWunN7M9
>96
くだらねえw
でもすげえw
107 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/17(水) 08:45:55 ID:BnIjBegg
y
traktor3は何台のPCまでOKなんだ?
XPをパフォーマンス優先設定にして、PCDJ専用として考えた場合、
Aspire one とかのAtomミニノートでTraktor動くかな?
>>96 モービルDJスゴス
>>103 >Macは中古でもどうしても高いんだよなー
逆に言うと買い取り価格が高いから買い換えしやすいね
>>104 Traktorならどっちも余裕だと思うよ
ただ
>>103で述べた通りコストとか利便性考えるとWin取るかなー
俺自身Macに詳しくないってのもあるんだけど
>>109 PenM1.6GHz、1GB RAMのパフォーマンス設定いじらずのLet's Noteで3時間運用とかいつも問題なかったから
多分Traktorくらいなら余裕だと思うよ
>>110 でも初期投資は高くなるなw
まーでもMacは見た目かっこいいし欲しくはなるなー
>>109 AspireOneは解像度が心配かな1024×600
Eee PCで800×480
ちょっと高くなるけどHPなら1280×768か
ただ、来月に価格据え置きの薄型アルミMacBookの噂もあるし
急いでなければちょっと待ってみるのもいいかも
pcのデータをタンテに乗せた皿でいじれるやつって何ですか?
pcでやりたいんですが最低限なにを買えばいいんでしょうか。タンテとmixrはあります
↑のやつどなたか教えて下さいm(__)m
つかDeckadanceもテンプレ入れようよ。
日本版は無いけど日本語の入門マニュアルならダウンロードできるし。
deadmau5はPCDJするときはmac + Xone:3Dだな
115です。ありがとうございましたm(__)m
Xone:3D涙が出るくらい高いなw
deadmau5は売れっ子だもんな、きっとただで使ってくれってもらえるんだろうな・・・
>>127 リッチー、この前の来日の時は、曲は全部PCから出してた。
ちょっと聞きたいんだけど、現場への音源の持ち運びってどうしてる?
外付HDDと内蔵HDDだったら、やっぱ内蔵の方が有利なのかな?
俺は外付けだけどコードや電源確保がめんどくさい
ただ、DJ専用のPCとでもしない限り外付けのお世話になると思う
俺は内蔵で充分。かける分しか入れてかないし。
うちのノートPCは殆どDJ専用で内臓HDDの大半が曲データ。
メインPCは別に使っているなあ。
>>126 これは欲しくなるなあ
しかし、髪伸ばしてもインテリだワン
Traktorアップデートしてから起動がちょっと不安定になってきた
怖いなぁ
もうアレヒの新製品、Xone 4Dが
PowerDJのオンラインショップに出てるね。
ん〜¥355,000か〜 やっぱたけ〜YO w w w
まこれでほとんど全てコントロールできると思えば。。。安い…のか!?
リッチーなら、リクエストすればオーガナイザーがそろえるし問題ないが
並のDJだと自分のイベントならいいが、呼ばれた時とかめんどいね
VCM-600のほうが持ち込みやすいかも
>>137 パラ出しDJ-Mixerでやってるオレはコレありかも!
139 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/20(土) 21:34:31 ID:FV6HN1xO
140 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/20(土) 21:35:10 ID:FV6HN1xO
>>137 Richard Devine ってこんなルックスなのかwww
エイフェックスぽい感じのイメージがあった
>>137 こんなんをクラブのDJブースでいじってプレイしてる奴、正直家に帰って欲しいよ
>>142 じゃあ、お前さんはどんなんをクラブでいじってるプレイが見たいの?
加藤鷹師匠にいじってもらいたい
カオスパッドの時もそんな事言ってる奴居たな
VCM-600 MIDIコンとしては珍しく
フェーダーカーブの調整がついてるね
この機能欲しかったんだよね
ZERO8は、オーディオしかカーブ調整できないみたい。
ウチのミョウバンの結晶が
どんどん大きくなっていってますよ!
現在6センチ四方くらい。 楽しみです
明日の晩が楽しみですね
みょうばんです
なにこの可愛いサンドストームwwwwwwwwwwww
Traktor買ったんだけども1つのライセンスにつき1台のコンピュータまで使用ってことは
PC壊れたりしたらまた買わねばならんのですか?
そーゆうわけではない
音源ってどうやって手に入れてる?
wasabeatとかで買ったりCDリッピングしたりレコード録ったり
新譜をゲットするのは一番難しいよね
beatport一択だろ
現状beatportが一番だろう
なんだよwasabeatってw
TRACTOR好きにはいいかもね。
Scratch Live好きには?
ミス。
ITCH好きには?
youtubeで音源拾ってくるのが一番曲数多くて費用かからなくていいかもね。
音質は家でスピーカーで聞く分にはどうなんだろう?
多少気になる程度かな。
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
どんどん新製品キテるな
やっぱアレヒ価格だな、手が出せないわ・・・
日本では取り扱ってなかったんだろ。
近日発売になってるし。
日本では扱ってなかったけど、前から出てた。
リッチー使ってるやつだね。
さっさとこれだっていうMIDIコン出せよ。
VCI-300?あれは望まれずに産まれてきた子よ
やっと1D来たか!
うちのところ2Dもう持ってるよw
うちのところってなんだよ
おすすめのオーディオIFいろいろきぼんぬ
ECHO
EDIROL
RME
XONE:2D/3D/4D
ZERO8
177 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/09/22(月) 21:24:39 ID:XZaz5Q/Z
AUDIO 8 DJ
ALLEN & HEATH XONE:42
ECHO Audiofireシリーズ鉄板!
女にクチで逝かせてもらってから
さぁはりきるぞ!と思っていたんだけど
シャワー浴びて出てきた女、自分だけさっさと2回逝って
オレが腰振ってる最中に寝やがった。。。
しかし そんな仕打ちでも優しく毛布かけて寝かせてあげつつ
別室で2ch始めるオレ 男はこうでなくっちゃね!
そんで、なんだっけI/Fか オレもechoに一票
現在手元にないけどもう一回買い直したいAudiofire2 カワイイんだものw
エロゲでで逝かせてもらってから
さぁはりきるぞ!と思っていたんだけど
画面に出てきた女、自分だけさっさと2回逝って
オレが腰振ってる最中にフリーズ。。。
しかし そんな仕打ちでも再起動かけて寝かせてあげつつ
また2ch始めるオレ 男はこうでなくっちゃね!
そんで、なんだっけI/Fか オレもUA-25EXに一票
現在手元にないけどもう一回買い直したいPOWER STUDIO 25EX カワイイんだものw
TRAKTORについては、メインマシンとモバイル機の2台にインストールすることが
ライセンスで認められているよ♪
AUDIO KONTROLか FAST TRACK PROで悩んで一ヶ月
悩むの楽しくなってきた
まだまだ時間はあるぞ
沼のコンロらは相変わらずダサいな。。。
お皿がもう少し大きい方が良いんだけどね
お皿小さいよね
劣化VCIって感じだな
沼のコントローラーってスタイリッシュさよりゴツさが表になってる印象だなー
俺はVestaxのスラっとしたスタイルの方が好みだからあまり好きじゃないな・・・
でもオーディオIF内臓はいいな
ノブの背が高いような・・・ 使いやすいのかなぁこれ
ノブなんて電子パーツ屋行けば変わりとなるもんいっぱいあるからなー
値段とI/Fの質にも寄るけどこれだったらBCD3000買った方がいい気がする
http://www.numark.com/ns7 沼コンならこれにしとけって。
けど、これならタンテ+ミキサー+ファイナルスクラッチ系ソフトの方が良い様なw
>>191 全般的に沼機材のデザインはかなり無骨だよねぇ。タンテのTTXとか。
俺としてはそこが好きなんだけどね。
>>192 沼ノブの背丈は大体こんなもんだが使えない訳ではない。
Rane系ノブよりは好き。つか細めになってるな。
>>195 確かに操作性とか見た目もいいけど・・・
でかすぎて持ち運べないなwwwwww
PCDJの魅力って持ち運びが便利な所だと思うんだけど
アナログならどこのハコ行っても困らないけど、CDJってハコによって置いてある機種違うからなぁ
それ考えるとどこ行っても使い慣れたシステムで出来るPCDJって凄いと思う
まぁ、フリーズが怖いけど
つっても案外フリーズよりもハコの機材の不調のほうが多いから困る
AUDIO KONTROL1持ってるけど低音寄りチューニングで箱向き。
入出力の数や、本体の小ささも◎。
不満はアルミのエッジがキツいww
>>199 同じく。
そのやり方でApogeeDuet使ってる。
オレもむかしやってみたけど、コントローラー兼用のI/Fだと
レンテンシーが出てくるよ。マシンによるけどPowerBook12インチだと結構あったw
↑これなけりゃ超コンパクトな持ち歩きDJシステムできるんだけどな〜ホンマ。。。
そんなころから今ではMacBookPro
かなり無茶させてもなんの問題もなく快調。もちろん機器セットなんか楽勝
しかし金できて音関係が長大なシステムになりつつある、初心に帰ろうかなっと。。。
pioneerいったいどうしちゃったんだろ
あのコントローラー、いつ出すの?
案外内蔵I/Oでなんとかなるよね
モニタのほうは
9月だぞ
あれもう9月終わる/(^o^)\
MEP7000だよね?前まで9月って書いてたけど
今調べたら記載が消えてたな
クラブ系の音源販売サイトで細切れにだけどウエーブフォームで曲全体から好きなところ試聴出来るサイトがあったと思うんだけど誰か教えてくれ。
>>207 あー出てたんだ。在庫希少ってかいてるね。
これは買わねば
>>207 でもこれウチのDN-HD2500で全部できるしw
パイオニアブランドパワーだけで買い替えはさすがにないな。。。
これ買う金あったらDJM800買うっス自分。
俺ならzero4
mixiのTraktorコミュの質問トピがひどすぎる
======
超ド級の初心者です。質問させて下さい。
traktor3 ver 3.4
midiコントローラー vestax vci-100
オーディオインターフェイス vestax vai-40
を各々セッティングしたのですが、音が全く聞こえてきません。
説明書一通り読んだのですが全くわかりませんでした。
あとtraktorがmidiコントローラーの操作を受け付けてくれないのですが、
どうすればいいでしょうか。
どうかご指導のほどよろしくお願いします。
======
Traktor3+M-AUDIO FAST TRACK PRO+Vestax VCI-100+MacBookの環境なんですが、ヘッドホンモニターが出来なくて困ってます。
メインアウトとヘッドホンの音が独立して出ず、ヘッドホンから出てもフェーダーを下げるとモニタも下がってしまったりお手上げです。
上記の環境で使っている方、音出力の設定を教えていただけませんか?
お願いします!
何を今更
これはひどい
何でできないかなあ・・・
>>217 確かに。でもあの純正プレーヤー(別売り)は使う必要ないと思うよ。
PCDJする体制に組んで、PCのドライブから使えばほぼ同じことができるよ。
それと、FW1.4(だったっけかw)からは、外付けUSBのCD/DVDドライブもつなげられるようになった。
やってないけど。
コピーコントロールついてるCDから
パソコンに入れることってできるんですか?
出来る。
やり方は調べてみなさい。
検索エンジンに「コピーコントロールCD」と入力してみなさい。
ちょっと考えれば出来る。
iTunesで取り込む時は「読み込み時にエラー訂正を使用する」をチェックしておく
Macならそれだけでいい
スレチなレスに丁寧だな
皮肉だったんだがなw
実はお前らは初心者に優しい
甘いとも言うが...
225 :
147:2008/09/27(土) 16:06:49 ID:???
俺もやっとtractor3買ったよ
そのスペリングでよく買えたな
レンタル店でCDかりて、パソコンに音源入れたり
CD−Rにコピーし放題なんですか?今は。
なんか制限とかあるんですか?
今も昔もだろ。
コピー制限があるのはデジタル放送の録画
>>227 アメリカだろうが日本だろうが、スペルを間違っていても買えますよ。
馬鹿ですか?
よく
>>231みたいなレスできるな 見ていて恥ずかしい
>>232 確かに私も「そのスペリングでよく買えたな」の質問にマジレスは気持ち悪いと思ったよw
zero4が特価品とか値下げとかよく見るんだが
もうすぐzero4とzero8の中間が出るって事か?
「ぷるるんっ!しずくちゃん」の極楽先生のなりたかった夢はDJ。
今では伝説。。。
>>236 しょーもない揚げ足取りしかできないなんてかわいそうw
間違ってるのは確かだからネ
>>237 そう考えるとaudiokontrol2もでそうだな
先生、ZERO5やZERO6、ZERO7は出そうじゃぁありませんか?
なんかそんな気がしてウズウズしてきてるんですけど!
VCI-300ってターンテーブルがずっと回ってるわけじゃないけど
操作感は実際とどの程度ちがう?
ここも地に落ちたな
程度低すぎだよ話題が。。。
なんじゃここんとこの一連の質問
程度高い話題をおねがいします
スクラッチしたあと、石けんで手洗ってるか?
話はそれからだ。。。
>>245 普通じゃね?このスレは罵詈雑言の応酬で盛り上がった翌日にまともな話してるとかザラだぞ。
おまいらtraktorセール明日までだぞ買い忘れんなよ
>>250 sama-supecialって書いてあるけど、あさってからはお求めやすいお値段じゃなくなるの?
>sama-
ちょっと笑った
悩んだけど13800円のうちにとTRAKTOR3買った。
来月以降も「好評につき延長!」とかいいだしそうだけど。
またセッティングしてないが、
日本語マニュアルPDFがCD-Rだったのはちょっと驚いたよ。
プレスのCD-ROMじゃないんだね。
>>244 持っているけど。
プラッターの精度は最強だと思う。
ただしソフトがITCH...
素直にScratch Live乗せとけばもっと売れるのに
>>256 Tracktorなど好きにソフトを選べないようにしないと
このクオリティーのハードがそのまま消えていってしまうのはもったいない。
ソフトの問題さえ割り切れば
自宅でDJやるにはこれいじょうのものはないと思うよ。
アレヒ4Dなんかは別として。
>>257 あともう一つノブがきらい。
Pioneer DJM 800みたいなノブに変えられたらいいと思っている
VCI-300なー、エフェクトノブまで省いちゃったからなぁ
他のソフトでの汎用性ダウンだよね
260 :
sage:2008/09/30(火) 09:43:43 ID:iINQ3qD/
>255
seratoの提唱する、ITCH規格のデバイスなんで仕方ないすよ。。
TRAKTOR4が出るとしたら今年の12月?
たぶん俺の誕生日かな
3のセールが終わったばかりだから
新規ユーザーが有償うpグレでも仕方ないと思うぐらいの期間は開けるだろうな
過去レス見てなんとなく思ったんだが
AUDIO KONTROL 2はTraktor4のバンドル待ち
korg zeroもそれにあわせて〜 って感じがするな
私は12月それか来年7月くらいかと思う
>>250 このセールってどこでやってたんです?
サイト?お店?
現場だとTraktorなんてみたことないけどジャンルにもよるのかな。
VCI-300評判よさげなんで買おうかな。
あ、traktor3でぐぐったら
>>266 House, TechnoでTraktorはかなりStandardでは?
Hip HopはSLでしょうけど。
イメージ的にもTraktorってテクノハウスって感じだなぁ
デモ曲もテクノ揃いだったし
SL使った事ないけど興味あるな
久しぶりにmixiのTRAKTORコミュ見てきたけど…
あれは酷いな…
4うpのためにもう一つ買えよお前ら!!
音家だとまだキャンペーン価格だな
てs
あんまし話題が出てこないんですが、microKONTROLってどうなんですか?
ミキサーが壊れてそろそろデジタルに移行しようかと思ってて
値段が手ごろなので目についたんですが・・・
>>277 ネタだって言ってください。なんでアナログのDJミキサー持ってた人が
MIDI鍵盤をミキサーに使おうと思うのか。
ネタだろw
ロータリーノブ横並びのフェーダー8本と鍵盤を一体何に使うんだ?
そもそもMidi鍵盤がミキシングコンソールの役割を果たすとでも・・・?
出来ないことはない
Liveではマイコンでミックスしてるし
ただ敢えてそれを選択するのは何か間違ってる
自作曲使う人ならありなんじゃね?
まぁオレはアナログ派なんでよく知らないが
すみません、質問させてください。
BCD3000を購入してtraktor3LEを入れてしばらくはなにもなかったのですが、
TRAKTOR 3.3を購入しインストールしたところtraktor3LEは今までどうり動くのですが、
TRAKTOR 3.3がBCD3000を認識してくれません。
ドライバの再インストールや、ソフトの再インストールも試してみたのですが駄目でした。
OSはXPなので問題ないと思いますが。
もしかしてTRAKTOR 3て何種類かあったりしますか?
買った店に聞くのが早い
すみません。一応問い合わせてみたのですが、回答待ちの状態でして。
LEで使えて3.4が使えないというのが疑問です。
同じような症状の方がいればと思って書き込みました。
ググッても出てこないし自分だけなんですかねぇ…
どうせIN/OUTの設定してないとかだろ
ありがとうございます、それは試して無かったです。
LEの設定のままで使えないということでしょうか?
とにかく探して試してみます。ありがとうございました。
3とLEって別物と考えた方がいいよ
というか、別物
設定とかすべて個別
Midiデバイスの設定とかちゃんと見直せよー
どちらかにしぼったほうがいいんじゃないかな
俺もアップグレード組だけど、3あるならLEいらんだろjk
>>284 Traktor3インストールしてから、一回くらいは動いたことがあるのか
Traktor3自体は起動しているんだが、BCD3000でコントロールができないのか
Traktor3そのものが一回も起動しないのか、どれだ?
Traktor3をインストールした「だけ」では動かないぞ。
今んところ、Traktor3用のTKSへのアサインしていない可能性
→MIDI SETUPで選択しなおし またはもともとTRAKRO3用のTKSがないか→作るか探せ
「LE起動したまま」、Traktor3を起動させようとしている可能性
→同時には不可能、どっちか一方にしろ
この辺が考えられるがどうだ
すみません、皆さんありがとうございます。
今の現状はtorakter3.4のインストールは成功していると思われます。
BCD3000でのコントロールが何も出来ない状態です。
話を総合した所、MIDIセッティングがLEのままになっているのが原因かと思います。
今出先ですので帰ってから試してみようと思います。
ありがとうございました。
>>294 純正ファイルから気になる項目だけ再Learnすりゃいいじゃんか
そんで別名でSaveすりゃ、いつでも前に戻せるし。
自分のやりやすいアサインにいろいろ変えて試してみ
Learnむしろ機能を生かさないと勿体無いね
使わない機能やキーボードで十分な機能とかは省いて、使いたい機能にアサインするといいよ
VCI300買おうと思ってるおれに一言
がんばれ
BCD2000とBCD3000って、ソフトついている以外全く同じ?
なんか違うの?
ボタンとかの配置も少し変わってた気がする、PlayとCueが逆になってたり
後はジョグダイヤルが3000はデフォルトでTraktorに対応してるけど2000は特別なソフト(フリー)を入れないとTraktorに対応できない
でもこれくらいだった気がする、持ってる人後よろしく
>>297 ScratchLive触ったことあって気に入ったなら、PCDJとしておすすめ。
既存のDJシステムと関連なく始める・Traktorと迷ってるなら、止めとけ。
単純に今どきアナログタンテデケーってなら、おすすめ。
どっかで見て、ブツとして手に入れたいなら、超おすすめ。DJもできるしw
BCD2000はMac非対応。抜け道はあるようだがメンドー。
1からLearnでTKS書く人ならどっちでも可能。LEDランプのCCがメンドーだけどネ
303 :
302:2008/10/02(木) 22:22:34 ID:???
あと黒の方がカッケー 以上
304 :
sage:2008/10/02(木) 22:24:28 ID:DXEMOOxq
TRAKTOR3.4ってEQのMIDがHI、LOWの2つあるけどBCD3000のMIDのつまみって1つだけだよね?
BCD3000でその2つともコントロールできるの?
せめてヘルプの該当項目くらい読めよ
>>Traktor3.4見ずにカキコw
3.3まではEQ切り替えで、4バンドのやつも3バンドのヤツもあった。
当然、純正アサインではmidのうち一つしかいじれない。
ってかMIDIコントローラーで初めから4バンド確保してるのはないんじゃないかな?手動で増やさないと。
オレは「Gain」ツマミ(だっけ?一番内側のヤツ もう現物持ってないんでゴメン)を代用アサイン付けて
各チャンネル1列と考えてボタン表示無視して並べ直してたよ
オートゲインにしちゃえば使わないもんねw 他用途でもこのツマミいろいろに使えた記憶が。
308 :
299:2008/10/03(金) 00:10:35 ID:???
レス、ありがとうございます。
3000の方がマイナーバージョンアップしてるわけだね。
Traktor3使いだし、値段差考えてBCD3000買っておくか。
audiophileの調子が悪くてインターフェース買い換えようと
ケチってmayaのEX5買ったら音悪すぎてワロタ
284です
帰ってきてすべて試したところ無事動きました!
TKSへアサインできてないと言ってくれていたとおりでした。
>>294のファイルを読み込みなおし、
MIDIデバイスの設定をしなおして再起動かけたところ
>>294さんの言うとおりCUEがダブルクリックになったもののなんとか動きました。
皆さん本当にありがとうございました!
まったくの初心者がVCI-300買うのはやめておいたほうがいい?
HIP HOP RnB中心でmixCDでも作りたいなーって思ってるんだけど。
編集なしの一発撮りで。
タンテ、ミキサーを買うつもりはないです。
なんでもおk
>311みたいな質問する人って
「買うのやめといたほうがいいよ」って言われたら、本当に買わないのかな?
こんな所で意見を求めるよりも、とにかく駄目元でもトライしてみればいいのに...
>>311 スクラッチ周りはCDJとかに比べて大分癖があるから難しいかも
ただ練習すれば出来るようになるからいいとは思うよ
金額的にも他のセット揃えるより安いからまずはトライ
俺的メモ
MAYA EX5導入
↓
ASIO_MAYAEX5インスコ
↓
TRAKTORでASIO4ALLを指定
↓
ウマー
Traktor3で3.4にアップ後、FDDつんでなくてもドライブの準備が〜
ってエラー吐くんだが、そんな人いる?
317 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/10/04(土) 16:50:37 ID:Gps3n9Yd
どう考えても余裕杉
PenM 1.6GHz / 1GB RAMの俺のノートでも余裕だよ
319 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/10/04(土) 17:26:52 ID:Gps3n9Yd
>>316 BIOSで既にFDDを無効にしてるから起きた事はないな・・・
フロッピーって何?
ドクター中松
VCI-300実機触れる店しりません?
都内ならpower's djとかイシバシ楽器じゃね?
VCI-100使ってる人いる?
これエフェクターの種類って増やせないよね?
やっぱり別にkaossとか買ったほうがいいのかな?
ノブやボタンの話じゃないならVCI-100じゃなくてTraktorの問題だな。
エフェクターの種類は増やせません。バージョンアップで増えることはあるけど。
そうそうtraktorのエフェクターのことでしたすいません。
じゃあやっぱりkaoss買うべきかな。
ちなみに
>>327さんはkaossとvci-100の接続のしかたってわかりますか?
>>329 ちょっと見たけど高いッス↓
でもこんなソフトもあるんだ。
なんか今オークションでkaossが安くで出てるから接続できれば買おうかなって考え中だったんです。
ただ今までタンテでやってたんでVCI-100ってこれどうやって接続するんだろうと思ってて。
VCI-100はUSBハブにつなげてるから中間にkaoss置けるのかなって聞きたくて、ググっても見当たらなかったんですよ。
PC-(USB)-AUDIO I/F-(LINE)-KP-(LINE)-スピーカー
当然トラクタの録音にエフェクトは適用されない。
録音しなかったら適応されるんですね。
VCI-100ってtractorの仕様なのかわからないけどマスターだけとかにエフェクターかけれたんで
すげぇっておもてったんですけどこれだったらモニターだけって感じですよね。
すいませんわざわざ教えてくれてありがとうございました!
うん
うん?
まるでわかってねえwwww
まぁそのうち自分でアレ?ってなるだろう
ビデオの配線出来ない人ってこんな感じなんだろうな…
あれ?間違ってました・・?
PC-(USB)-AUDIO I/F-(LINE)-KP-(LINE)-スピーカー
ってことだったんで、AUDIO I/F使ってるのがVAI-40なんでそこ通過した後にKPいれるならヘッドフォンではかからないかと・・・
初心者ですいません><
自分のレス嫁
あっ・・・
すいません間違ってる意味がわかりました。
なんだコレなら使えるんですねw
エフェクターなんだけど、
πのあの定番のやつと、カオスパッドとかと
どっちが使い勝手いいかな? 両方さわってみた人、いる?
あと、先の人がちょっとふれてたみたいに、モニターにもエフェクト反映できるように
接続できないかな?(I/FからDJミキサーにパラ出し使用で)
初心者の質問攻めにいつまでつきあうんだ
341 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/10/07(火) 00:28:24 ID:emKWagfx
midiコン、DA(audio interface)、(Hard or Soft)Mixerと分けて考えられるようにしましょうW
配線出来ないひとは何の上に何と何があるのかが解らないんだろうな
>>339 ミキサーへのパラ出しならセンド&リターンで入れればたぶんモニター出来る
DJM600なんかの内蔵エフェクタ使えば可
きっちりBPMに合わせてエフェクタかけたいならパイ
逆に自由にかけたいならKP
virtual DJって少数派なのかな
シンプルでいいとおもうんだけど
日本語の問題が大きいか
手軽でいいよねー遊ぶ分に関しては。
よかった使ってる人いた
4アウトのaudioIF無くてもいいし気楽に出来るのがいいですよね
2outでどうやってモニターするの?
uberstand使ってる人居るか
>>347 なんでもいいんでやっすいUSBのIFつければ、本体のとで分けて使えるのよ
TRAKTORも2まではそうだったよね
ASIOじゃないと、デバイス2つの間のレイテンシーとか大丈夫なの?
自分の耳で聞いて大丈夫なら大丈夫だ
そこまでソフト任せにできるか
ASIOASIOうるせーなー
MACじゃなきゃダメに決まってるだろこのオタクがwwwwww
>>347 昔クラブでプレイ中にヘッドフォンが断線、
スペアがすぐ手元に無くて30分くらいモニターなしでまわした事があるよw
EQでLowを絞ってフェーダーを小刻みに小さめに入れてハットの音で合わせて、
EQ開放したらタンテの淵とコースターつまみで微調整
アナログなら意外とどうにかなるもんだ
でもPC完結でMIDIコン操作だと自信ないなぁ
《対象製品/シリアル番号》
DJ Controller VCI-300
- 85 F (K) 01 ****
- 86 F (K) 02 ****
- 87 F (K) 03 ****
- G87 01 ****
- G87 02 ****
- G88 03 ****
こんなにロットあるのかよ…。
そりゃ世界中に輸出してるからな。
>348
は〜い
ちょっと欲しくなってきたwwww
2ch実機触れるようになってから考えよう
>>361 CFのVCAのキレが凄くね?
コントローラじゃなく、ミキサーにパラ出しする人の気持ちわかるな
まじで、d.4の実機触れるとこ見つけたら教えて
>>359 強度とかどう?ぐらぐらしたりしない?
正直1万以上の価値があるのかって感じなんだけど。
ああいう台、自分で作れれば安く済みそうだよね
magmaのたためるやつ持ってるけどコントローラー置いて使うとぐらぐらする
367 :
359:2008/10/09(木) 16:44:08 ID:???
ぐらつきは…ない!と言えば嘘になる。でも許せる範囲。
コントローラは知らんが、俺のノート(DELLの重さ約3キロ)なら問題無し。
アルミの背骨とスチールのバー(?)で強度的には安心感有り。
折りたたみOKだから、持ち運びに便利だけどちょっと重いな。
サンクス
難点は重さくらいか。
とはいえPCDJの前はレコード大量に持ってってだんだよな。
レコード50〜100枚
↓
PC、コントローラ、CDR
って考えるとあまり変わってないのか
PCも最近軽いのだと2kg切ったし、荷物が楽になるよね
>>366 magma安いし買おうと思ってたけど、そんなグラグラする?
おとなしくuberstand買っとこうかな、値段倍するけど・・・
ノート 1.5kg、VCI-100 4kg、uberstand 1.3k、加えてオーディオIF・・・
使ってるオーディオIFの寸法、重量が一切記載されてないのが謎すぎる・・・仕様くらい書けよM男・・・
サイズを考えても、indigo dj買おうかなぁ
>>368 そのPCの中に曲をレコードの10倍以上入れれるだろ。
>>369 新しいMacBookは今度こそ期待してるんだよなあ
AirはFW無いしさ・・・
374 :
名無しチェケラッチョ♪:2008/10/10(金) 00:13:20 ID:ZyGd3S0J
VCM-100を検討してるんだけど質問です
traktor3と連動させて、VCM-100のABのピチコンをCDのフェーダーとして使えるようにカスタマイズすることってできる?
376 :
359:2008/10/10(金) 00:29:06 ID:???
このスレ、今度はスタンドの流れかw
でも気になっていたのでうれしい
>>376 情報thx、v2はまだ良さそうだね、折りたためるようになってるし水平設置も出来るし
正直ノート軽いし余り触らないから余りにもグラグラじゃなかったら大丈夫だとは思うんだけど
ただ値段調べたらuberstandとあんま変わらないのなw
オーディオIF置ける棚付いてる分uberstandの方がいいかなー
>>372 俺VCIで使うために昨日製品版買ったぜ
買おうぜ!ドル建てで買えば安い(三万をだいぶ割る)
>>373 macbookスレの情報によると、
新マクブクもFW省かれているそうな・・・
>>380 mjd?
FWはMacBook Proだけとかか・・・
迷走してるなApple
Proは10万高いから現行MacBookがお得だわな
新MacBookって10万内みたいなのか
そりゃ厳しいなFWは
FWって何?
>386
IEEE1394
>>385 高ェ…。
真ん中に支柱があるタイプは邪魔になるから無理だな。
>>386 FireWire(IEEE1394)の略称だね
>>388 元々持ち運び用じゃないから仕方ないな・・・
自分はノートだけでも乗せれれば良いからmagmaとかuberstandだなぁ