【ゴア・サイケ】最高すぎる名盤、名曲 Part 18
2 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/11(月) 11:55:52 ID:pCP8+5fU
GMS/EBSは鉄板
いいかげんこんな糞スレで誰が自分で見つけた名曲紹介するかっつの ここで名前あげだけでアホがとびつくし 視聴した結果名曲スレにしなよ もう最悪盤あげるわ
曲名はわかりませんが、私の中で名曲にはいったので紹介します。 DVD outback eclipse story 〜砂漠の皆既日食〜 の12分あたりから始まる曲 と 特典映像のnight partyの一曲目 もしわかるかた居るならば教えてください。
タルパ厨とかいると無理じゃね?
タルパが名盤だー?ハルシノが名盤とかさー、比べ物にならない程にハルシノシュポだろ
天下のSOLSTICE
ヴィジョンはどうなるの?
Melodic Space Trance
01. Psychopod - Dreampod
02. Juno Reactor - Feel The Universe (Koxbox & Ian Ion Remix)
03. Pleiadians - Asterope
04. Hallucinogen - Nigth Fligth Thru Babylon
05. Tandu - Alien Pump
06. Pigs In Space - Visitors (Part 1)
07. Electric Universe - Radio S.P.A.C.E.
08. Space Cat - Kreak
09. Total Eclipse - Blade Runner
10. Ra - Beyond Control
11. Dimension 5 - Transformation
12. Red Gravity - Momentary 29
track 1-4 (145bpm), track 5 (145-148bpm) track 6-7 (147bpm)
track 8 (147-143bpm), track 9-12 (143bpm), play time 73:56
http://www.megaupload.com/jp/?d=JAQSP6YT 4曲目以外はメジャートラックばっかだけど、よかったらどうぞ
Progressive Trance Vol.1
01. Ticon - Reflections
02. Ticon - Kids Of The 80's
03. Ticon - Elt
04. Perfect Stranger - Nobody's Perfect (Remix)
05. FREq - Awaken (Materialize)
06. Matenda - Plain Vanilla
07. Son Kite - Game & Watch
08. Symphonix - Rhythm In Motion (Liquid Soul Remix)
09. Vibrasphere - Landmark
10. Solar Fields - Brainbow
11. Human Blue - Rollercoaster
12 Ticon - The Analogue H
track 1-6 (135bpm), track 7-12 (138bpm)
play time 67:41
http://www.megaupload.com/jp/?d=GD2SNFX9
Good Morning France
Part 1 (Goa Trance, Progressive Trance, Psy-Trance, 142bpm)
01. Blue Planet Corporation - Alidade
02. Pixel & Wrecked Machines - R.P.N.G.C. (Silicon Sound Remix)
03. Silicon Sound - Pure Reality
04. Silicon Sound - Inner Space
05. Jaia - Electricity
06. Jaia - Exosphere (Late Morning Mix)
Part 2 (Progressive Trance, Vocal Trance, 130-127bpm)
07. Jaia - Last Call
08. Vibrasphere - Manzanilla (Jaia Remix)
09. Side-A - Synopsis 1.1 (Silicon Sound Remix)
10. Jaia Vs. French Kisz - Drifting Planet
11. Mylene Farmer - C'est Une Belle Journee (Elegie's Remix Club)
Part 3 (Ambient, Chill Out, Downtempo)
12. Cell - Under Your Mind
13. Entheogenic - Walk On Air
play time 76:55
http://www.megaupload.com/jp/?d=LLDJA01J
日曜日に茨城南部の万代書店系列のリサイクルショップに寄ったら、Dimension5のSecond Phazeが700円位で売ってた。 結構貴重らしいから、付近のゴアオタは行った方がいいかもw 場所は土浦のちょっと南だったと思う。
貴重じゃねーwまだ売ってるし。あのなかん違いするなよ。 サイケ厨うざw茨ヤンうざいな
Night Flight Through Babylonって激レアトラックじゃね?
ゴア=オナニー フルオンサイケ=セックス ダークサイケ=アナルセックス でいいよもう
>>10 ようやく本来の姿に戻ってきつつあるね
今までの盛り上がりが異常
うわーいHaltyaの新譜に前から欲しかった YMOのFirecrackerのRemixが収録されてる
>>22 そいつはカスだぞ。モバオクのブレインマンの転売厨。
転売してる馬鹿。
モバオクを見ろ。kzzzz→goaman→dancing-kinoko→brainman
購入先がわかるのがすごいな。 携帯を変えて再登録をしたので、無評価からの再スタートですが、 主に1996年〜1999年あたりのGOA TRANCEのCDを出品していきます。 国外でも入手困難で稀少価値の高いレアCDも出品していく予定ですので、 よろしくお願いします。 売る為に買ってる コレクターでもなんでもないのか
前スレ970くらいにあったsuntripのやつっていつでるの?
29 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/17(日) 03:38:26 ID:cj+PUwBG
最近ゴア聞き初めて入門編でゴアギル買ったんすけど他におすすめのDJ教えてくれませんか。
32 :
4 :2008/02/17(日) 12:29:01 ID:???
すいませんが…
>>4 の曲、最高に好きなんですが曲名がわかりません。。。
FREq Short Life Again
>>32 ごめんなDVDもってないから俺は答えれない
↓の人々に願いを託してくれ
だから FREq Short Life Again つってるのに。
最近はsynsunのWhite And Blackが気に入ってます。
>>24 気が付いて取り消したようだ。また精神病で入院しちゃうのかな笑
無事届き安心致しました。こちらこそ、いつもスムーズで安心なお取引をして頂き大変感謝しております。お体の方、お大事に☆ (2/10 21:44) 病気wwwやっぱり池沼かw
玉シャブ食って撃って頭がおかしくなってまともな連絡取れないwwkazzzz
カスのカズでてこいよww ここみてんだろ?なぁwww
Allabyって読み方はアラバイ?アラビー?ア…???教えてエロイ人
和って誰??
48 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/19(火) 11:48:37 ID:X2c1WwDu
来月SPACE CAT来日するけど、誰か行く?
ここ名盤名曲スレだから
50 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/19(火) 16:27:14 ID:+t0AjMXL
Exuusの新譜のタイトルとアートワークなんじゃありゃw いや、こういうの大好きだけどさ。前作より相当ヤバクなってるね。
51 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/23(土) 10:21:42 ID:AeB2xxpy
Transwave in Gifu!!
52 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/23(土) 18:09:09 ID:8QDRMU1d
Texas Faggott / Jaateloautomaattiの元ネタって何ですか?
goaman→crazy_a_monster
携帯を変えて再登録をしたので、無評価からの再スタートですが、主に1996年〜1999年あたりのGOA TRANCEのCDを出品していきます。国外でも入手困難で稀少価値の高いレアCDも出品していく予定ですので、よろしくお願いします。 発送については、3枚以上の同時購入の場合を除き、指定が無い限り、先振りメール便での発送になります。荷物追跡もできて便利です。 送料についてですが、CD1枚の場合、無梱包なら80円・プチプチ梱包だと160円です、2枚の場合は、プチプチ梱包をしてもしなくても160円です。速達を希望される場合は、それぞれプラス100円になります。 迅速で気持ち良い取引ができるように心がけますので、よろしくお願いします。 なんだか煩いのがいるので、17日の夜には退会します。 トレードのオファー歓迎します。
goaman→ID停止 サボテン→ID停止 goaman→crazy_a_monster brainman→ID停止
なんだか煩いのがいるので、17日の夜には退会します。
カズW 転売先知られたくないからってgoamanID停止することないだろw 転売先ばれるからって削除するなよww 新しいIDは ○○kinoko○○
k_a_z_z_z_z も停止wwwwwwww 早く和 書き込みしろよwwwwwwwwwwwwww
Junoの新譜出てたな。 全然GOAでもなんでもないんだが。。。
めちゃイケでGUARDIAN ANGEL流れてて懐かしくなって今聞いてる
61 :
59 :2008/02/25(月) 00:46:04 ID:???
>>60 俺も新作聴いたらKaguyahimeとBiot Messiahを発作的に聴きたくなって今日聴いてたw
62 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/25(月) 19:02:29 ID:GuPK0vGr
シュポの新譜10月31日発売
シュポングル死んだんじゃなかったっけ?
65 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/02/26(火) 17:05:09 ID:tCwD/DHh
ANIKI TRANCE
Progressive Trance & House
01. Junior Jack Feat. Shena - Dare Me (Stupidisco) (Warren Clarke Club Mix)
02. David Amo & Julio Navas & D-Nox & Beckers - Memory Cell
03. D-Nox & Beckers - Jet Lag Slave
04. Rai - Let's Dance
05. Kooler - Superstar
06. Jaia - Rouge Marine
07. Antix - Le Lascard
08. Jaia - Hypnostatique
09. Vibrasphere - Reservoir (Antix Remix)
10. Aes Dana - Manifold (Morning Edit)
11. Antix - Hiding Place
12. Vibrasphere - Baltic Resonance
13. Ooze - Quintessence
track 1-9 (128bpm), track 10-12 (125bpm)
track 13 (Downtempo), play time 77:45
http://www.megaupload.com/jp/?d=7ZI6MKBS 曲探し、暇潰しにでも
Downtempo Mix
01. Galaxy - Castle In The Blue Sky
02. Chilled C'Quence - Collective Memories
03. Sundial Aeon - Snail's Home
04. Bluetech - Burning Waters
05. Deviant Electronics - On The Beach
06. Androcell - Process Of Unfolding
07. Cell - Zaz
08. Puff Dragon - Qi Gong
09. Entheogenic - Pagan Dream Machine
10. Shulman - Mia Nihta Mono Den Ftani
play time 73:54
http://www.megaupload.com/jp/?d=KMAU6QR5 連投失礼
こっちはサイケアンビ、サイチルセット
よかったら聴いてみてね
次はトランス以外の音源で作ってみて
HILIGHT TRIBEってサイケ?
70 :
4 :2008/02/27(水) 23:15:21 ID:???
>>67 >>11 のを聴いてみたいので再うぽおねがいします。
できれmegauploadいがいでお願いします。
71 :
4 :2008/02/27(水) 23:20:29 ID:???
いつもダウンロードリミテッドになっちゃうんです、、、
>>11 Juno Reactorは正直同なのかと、ずっと考え中だが
KOXBOXって時点で逆らえませんなぁ
Cosmosisあたりいかがっすか?
phychogmsmix最高
中古CD屋で普通に「傷あり」とは記載していない商品ですし、私の目から見ても多少の擦れなどはございましてもたくさんあるとは思えませんでしたので中古品と記載いたしました。お店側(私を含む)とsimplepluto様の価値観の違いでしょうか。BL入り致します
>>66 感謝。
微妙に懐かしくて、俺の好きだった曲ばっかり。
Hiding Placeなんて涙が出るね。
77 :
4 :2008/03/03(月) 20:48:37 ID:???
>>うわ66きいてみたいです。
78 :
4 :2008/03/03(月) 20:49:09 ID:???
>>73 ありがとうございます。
KOXBOXはやっぱいいですね!
Vicious Deliciousかっこいい
ねーよ
>>74 ,76,77 その他落として聴いてくれた人サンクス
>>74 cosmosisは12インチEPコンプリートするぐらい好きだよ
フルアルバムに入ってない曲だと
Deus (Benedictine Mix), Disco Volante - El Metro (Cosmosis Remix)
The Outer Limits, Atomic Funfare, Do It! (Teutonic Technoid Remix)
Howling At The Moon, Telekineticが特に好きかな
近いうちUK Goaミックスでも作ってみようかな
>>76 好みに合ったみたいで、よかったよかった
JaiaのHypnostatiqueとOozeのQuintessenceは、もう5年以上前の曲だね
あと哀愁漂うHiding Placeは俺も凄く好きだよ
>>77 http://www2.axfc.net/uploader/7/so/K_23844.zip.html >>12 と
>>66 の2セット
ダウンキーと解凍パスはprogpsyね
音質と音圧、音量を若干修正してキューシートも一応入れておいたよ
暇な時にでも聴いてみて
次は「トランス」以外の音源で表現したトランスmixをお願いします!
>>82 サイケ、ゴアすれでトランス以外ってスレチにもほどがあるだろ
The Delta(x-dream)のScizoeffectiveが9年近く自分の名盤。 ホラー系サイケトランス。 一曲目のPop。どこがポップかと。怖すぎる。 これが聞こえてきたときの周りの狂いようがすごかった昔。 二曲目のtravelling at the speed of thought。 盛り上がれる。具合悪いときに聞くと具合の悪さが加速する。 六曲目のas a child I could walk on the ceiling やばいほど盛り上がったフロアとか昔思い出しつつ いまでも飽きない 無人島に持って行く一枚にはできないが死ぬまで聴く名盤。 (無人島に持って行ったら怖くて夜寝れなくなる)
>>84 どこがホラーなのかがわからん
普通のサイケ
パラノったトラウマでもあるんだろ そっとしておこうぜ・・
感じ方は人それぞれってことでいいだろ だけどThe Delta (X-Dream)っていう表記はちょっとおかしい
よくいうけど、無人島にCDやレコードなんかもっていかねーよな。
かっこつけちゃってww
ジャムロックくらいはアリじゃないの?
聴いてる人いないっしょ 昔のサイケデリックロックとか
>>81 なかなかDLできないっす、また様子見てきてみます
>>92 なんすかそれ?
サンプロジェクトとかキノコスモ?それともUBAR TMAR…
なつかしいっすってちがうか
・・・・ 20代くらいの子は分からないのかね・・・自分は30代けど60・70年代のサイケロック好きだよ
astrixの方がいいわ! 当たり前だ!
あたり前田のクラッカーときたかww ヤングだのうww
アストリクスって過大評価されすぎ どこがいいの? アストラルプロジェクションのがはるかにいい
98 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/08(土) 06:49:19 ID:Ydd6L2HT
>>97 ちょwアストリクスってww
朝から厨房発見記念w
99 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/08(土) 08:02:17 ID:trhPB9/Z
アスコリックスだろ?
アシコキックスだろ?
俺は身内パーティーではサイケロックかけたりするよ
ロックかぁ 低音軽いのとギターが好きじゃないから全く聴かないな
astrixてなんてよむの?
104 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/08(土) 20:56:34 ID:97rtYIQm
エイストリクックス。 普通に読めるだろうが
>>94 脊髄反射失礼…WIKIみてきますた…王道すぎですね
メジャーどこだとGRAPEFRUITとかっすよね、きいてましたよ
しかしHPではプログレもふくまれるみたいなのでピートハミルすらもサイケ?
サイケロックはスレから逸れすぎなのでここらでやめときまぁす
サンプロ380Voltサイコウ
>>82 手持ちの音源の7・8割が、Ambient,IDM,Trip Hop, Dub,Glitchなどの
ダウンテンポ、ノンビート物なのよ
君の方が色んなジャンルに詳しそうだし、音源も沢山持ってそうなんで、
よかったら逆に聴かせてくれないかな
>>93 落とせた?
秒表示できるデジタル時計か時報使って、時刻ジャストでリトライ押せば
落ちやすくなるよ
あと前スレにアップした奴もよかったらどうぞ
Goa Trance Mix 135
高音質バージョン 320kbps mp3、キューシート付
http://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_19350.zip.html ダウン・解凍パスはgoa135ね
107 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/11(火) 20:16:06 ID:1b8iZumR
>手持ちの音源の7・8割が、Ambient,IDM,Trip Hop, Dub,Glitchなどの >ダウンテンポ、ノンビート物なのよ 聴きたい!いっぱつたのむぜ!
>>108 ここにいるのはお前だけじゃねぇんだぞ。
スレ違いだから他でやれ。
>>106 ちょcつ
アクセス合計人数 799人(過去5分間にアクセスした合計人数です。) なんだっけど””
>>107 visionもだな
If you read english please check this !
http://forum.isratrance.com/vision-quest-dont-pay/ Very sad for the Psytrance scene...
Vision Quest cannot pay for artists on compilation CD ?!! this is crazy isn't it !
I hope solution will be found quickly...
it's good to know this information before paying entreance fee...
>>109 カリカリすんなよ・・・
サイケやゴアのパーティでもそういうの流れてるじゃないの
ちっさい
誰かプロトカルチャー 、 シリコンサウンド、Oforia、とか Mother系のMix作ってくれない? あまりプログレすぎず フルオンすぎず、が良い
116 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/13(木) 19:43:57 ID:K2rKGvWw
まざー笑
>>108 とりあえず完成
スペーシーサウンドがメインで、ゴアサイケスレなんで
NCP、Hallucinogen、Healerなども混ぜておいた
Ambient Mix
01. North Central Positronics - Smell The Glove (Slight Return)
02. Monolake - Mass Transit Railway
03. Bad Sector - Kosmos
04. Bola - Versivo
05. Gas - Microscopic
06. Aural Planet - The Deep
07. Circular - Arp
08. Aural Float - Zwei G
09. Stevie Be-Zet - The Closed Eye View
10. Healer - Monofonica
11. Hallucinogen - E
Track 1 (12" Vinyl), Remixed by Simon Posford
play time 70:59, VBR V1 mp3, 110MB
ダウン解凍パスは、spaceambient
http://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_35254.zip.html http://www.megaupload.com/jp/?d=WHJPO6EG 他の人も興味があったらどうぞ
>>118-119 このスレでうp乙と言うことがあるとは思ってなかった
うp乙です。後で聞いてみます。
JUNO REACTOR最近活動してる?
新譜でたよ クソだったけどww
OTTの新譜いいよ。思ったよりすごくいいよ
サントリップの新譜どう?
125 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/24(月) 14:23:51 ID:EDLVdBKM
ゴア好きなおれは今年でたなかではダントツ。特にCD2がいい
ヤフオクでmyzockってやつのCDかうといつも高値更新されんだけどさ 自分で値上げしてんの?
可能性はあるね
128 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/30(日) 23:25:10 ID:DUt4AhFk
ヤフオクでトランスウェーブとかコスモシスがやたら高いんだけど、自分が出品したら売れるかな?古いのは他にトータルエクリプス、コックスボックス、マサ、イクイノのコンピ、サンプロジェクトのジャケがシバ神みたいなの等、2000年までのがたくさんある。
100円でスタートすればたぶん全部売れるよw
130 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/03/30(日) 23:48:16 ID:DUt4AhFk
>>129 まじ?
ブックオフなんか一枚10円だった
ブックオフはめちゃくちゃ買い叩くからなぁ この前20枚ぐらい持っていって、1500円ぐらいにしかならなかったw 10円だと傷だらけでボロボロとか一部欠損してんじゃない?
>>128 どさくさにまぎれこんでるマサってキノコスモの?
なんかnよくわからんが、あーたのコレクションって一体・・・
ミレニアムDJバッキーバキアゲ
MASAは別に変じゃないと思うけど・・・
MIND Dの新曲がキターー
135 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/01(火) 00:31:52 ID:O5kPv5wd
>>132 そうだよ、そしてリーケーの旦那さん。
リーケーはかなり可愛かったが、今は
オバサンなんだろな。でもマサってそんなに
変か?何とかインサイドって黒いアルバムは
かなりカッコイイ。でも99年ぐらいには世間でいう
トランスはかけてなかった記憶がある。それから
ゴアサイケではないが、アシッドの人でツヨシや
マユリがリスペクトしてる、DJ KUDOが紙だった。
アートマン名義のアンビエントも有名だけど、
4つ打ち回してた時は他の音がポップスに聞こえた
ぐらいサイケまっしぐらだった。最後によく
かけてたレッドプラネットのスターダンサー
3枚がけが最高だった。
>>135 おおー!アートマンなつかしいー
別に変か?って変じゃないけど、なんか浮いてみえるかもな
なんか今あるか知らんが池尻の地球やにポツンと端っこで売ってそうな
CDってイメージだよね、パーティーでもフレンドリーでいい人なんだろうな
137 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/03(木) 05:50:04 ID:ZPgDvXgJ
ヤンガーの新譜(ちょい前だけど)が新宿で新品500円だったw
>>88 大学の研修で淡路島付近の無人島に行くんだけど、
何持って行こうかな
今売れるCDってnogaのCDかな? zikiとか 6000枚くらいか? もしくはfarmのサイケラバーか。
farm(笑)
141 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/04(金) 13:04:26 ID:QoDuBXwQ
ふぁ〜む(笑)
↑ いやいや ファームはアストリックス所属してるだろ バカにすんなよ タラマスカもCD出してるしサイケ界では大企業だから
サイケ界の大企業(笑)
釣られるなって
無難に名曲 skazi xtc Void wake up
146 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/04(金) 18:54:38 ID:QoDuBXwQ
アストリ馬鹿にすんな カス
148 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/04(金) 19:02:41 ID:VsEQlZE4
725 名無しチェケラッチョ♪ sage 2008/04/04(金) 16:23:00 ID:??? ぶっちゃけYODAの後にアストリックスが出てきても気付かれないtiesto
151 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/04(金) 22:40:28 ID:l3fAUZxk
そのままヤバイw
ヤバイ(笑)
153 :
# :2008/04/05(土) 06:29:13 ID:Nu1tqmQi
トランスミュージックの多くは気分が高揚するように思っている人が多いと思いますが ここで、一つ怖いお話をお伝えいたしましょう。 ここ2002年あたりから出まわっているいるいくつか (実際にはサンプリングで出まわっているのでもっと)の曲は 曲制作の際に、かなり強烈なメッセージを織り交ぜてるとのことです。 これは、イギリスやドイツ、ロシアでも有名な話ですね。 そのメッセージとは曲のメロディーに刻まれた精神的にいろいろ作用してしまうものらしいです。 気の毒すぎて、ここには書けませんが。 恐ろし世の中ですね。
154 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/05(土) 07:07:58 ID:yX1zUyrB
155 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/05(土) 08:59:00 ID:0uPZgmdE
ふぁーむ(笑) やばぁーい(笑) カスレーベェル(笑)
アストリクスとタラマスカってwww ギャル、ギャル男大好きなカスじゃんwww
asstrix
160 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/05(土) 23:06:43 ID:yX1zUyrB
>>158 あすとりっくす…笑
彼がバカにされてるんじゃないんだ。
きっと違うよ。
アストリアストリって必死に聞いてる君達をバカにしてるんだ。
だから怒らないで。。
あすとりっくすは悪くないよ。
君達、滑稽だよ。
161 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/05(土) 23:31:18 ID:0uPZgmdE
そのとーり。
アストリじゃなく
>>158 をバカにしてたんだよ底辺
ほんと低脳だな
個人的にアストリもばかにしてるがwww
>>158 > 明日取り
なあこういう甘えた変換この板だけだろ
いいかげん病めろよ
ASTRIX「日本の頭の悪い奴らはいいカモさwww」
けつとりっくす
おまえら釣られすぎだろw
168 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/06(日) 10:59:10 ID:zPpjVo0k
>>160 =161
アストリアストリ書いてる荒らしに構っちゃ駄目だよ
というわけでタラマスカ最高!
キンタマラスカ
Asstrix feat.TDN
タラマスオ 三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ____| / >⌒ ⌒ | / / (・) (・) | |_/----○-○-| (6 ´ っ` | | ___ | \ \_/ / \___/
Spiritual MovesっつうV.AのTIM SCHULDT - The Nextっつうやつはかなりハマった これはかっこよすぎる
今聞いてみたけど確かにカッコいいね ティム・シュルトってこんな曲作れたんだ
MOTHERやTPEでよくかかる曲で好きな曲あるんだけど 誰かわからないかな? 分かればCD買いに行くんだけど。 今年に入ってから聴くようになった。 サビがもろ高音で 響く感じの曲なんだけど?
176 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/07(月) 08:30:47 ID:mncVy6BY
>>176 いや 結構最近?の曲だと思う
この前のディファのTPEの時もかかったんだ。
179 :
175 :2008/04/07(月) 13:54:13 ID:???
曲の雰囲気は Oforiaのspiderに似てます
>>179 なんかおもしろいw
そこまで詳しくてなぜ分からないのかと
自分はわがりません
>>180 曲名がまったく分かりにません
アーティスト名も。
にちゃんねるの方々なら知ってるかなあと思いまして(汗
186 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/08(火) 11:09:25 ID:VfBAaS1t
よくわからない
187 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/08(火) 15:25:32 ID:6G7RnQbl
サイケかうならタワレコすか?HMVすか?
男は黙って新星堂
189 :
175 :2008/04/08(火) 16:16:37 ID:???
分かりません
>>175 とにかく情報が少なすぎ
誰がその曲流したとか声ネタの有無とか
イベント行ったときのアーティスト関連を徹底的に調べるしかないでしょ
193 :
175 :2008/04/08(火) 20:46:21 ID:???
確かに情報少なすぎごめんなさい! 3月29 TPE@ディファ有明で 日本人DJが回してました! 25:00 〜 26:00くらい?
日本人DJ(笑)
そもそも質問スレじゃないし
TPEwwwwww
ディファ(笑)
198 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/08(火) 22:08:53 ID:KLnCiLy2
パラセンスのファーストってどんな感じ?1000円で買う価値有りですか?
199 :
175 :2008/04/08(火) 22:18:36 ID:???
NOGAのmitsumotoというDJがかけてました 歌はありません すいません質問ばかりしてご迷惑をかけました。 ・・
なつい名前だなぁwまだDJやってたんだ
Sinister Association (笑)
202 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/09(水) 05:22:10 ID:RGP6fKiQ
バットandアミ
そもそもこのスレにTPEなんかに遊びいってる奴おらんやろ! ディファスレかオラオラスレで聴いた方がえぇんちゃうか?
>>198 最近ののダークサイケが好きならパッとしないかも。
205 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/11(金) 23:46:05 ID:XZ0Luryz
Space buddhaのコンピはリリースまだかな
206 :
のび太 :2008/04/12(土) 02:34:10 ID:???
NANO recのコンピレーションなかなかかっこよかったですよ(*^^*)
Parasystemいいかもん
Old School UK Trance
01. Doof - Let's Turn On
02. Man With No Name - Teleport (Acceleration Mix)
03. Technossomy - Pyramid
04. Hallucinogen - Thugs In Tye-Dye
05. Hallucinogen - Snakey Shaker
06. Killing Joke - Democracy (Hallucinogen Mix)
07. Aphid Moon - Mana
08. Dimension 5 - Purple Om
09. Chi-A.D. - C.12 Ω
10. Technossomy - V.T.O.L.
11. Cosmosis - Higher Access
12. Laughing Buddha - Acid Rain
13. Shakta - Lepton Head Part III
14. Doof - People In UFO's
15. Green Nuns Of The Revolution - Plexus Fire
16. Quirk - Cognitive Dissident
17. Deviant Electronics - Vesuvius
track 1-5 (142bpm), track 6 (142-145bpm), track 7-11 (145bpm)
track 12 (145-148bpm), track 13-16 (148bpm), track 17 (145bpm)
play time 79:42
本当は、4・5曲目の所にLSD (Live Mix)入れたかったんだけど、
CD踏んで真っ二つに・・・
レコード使おうか迷ったけど、色々と面倒なんでThugs In Tye-Dyeと
Snakey Shakerで代用
よかったらどうぞ
http://www.megaupload.com/jp/?d=ZBA62V3U http://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_21524.zip.html1 ダウン・解凍パスはuktrance
レアトラックが多くて非常に有難い
Technossomy - V.T.O.L.は10年ほど前にハマってよく聴いてたけど いま聴いても イケル(^o^)b
214 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/18(金) 01:23:39 ID:L3xfl/BE
ブルールームってまだ存続してる?ヤフオクでレアになってたけど、海外のサイトにあったぞ。
215 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/18(金) 01:26:47 ID:L3xfl/BE
>>198 俺はさがしてたけど断念した。1000円なら買っとけ。
216 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/18(金) 12:30:26 ID:L3xfl/BE
ヤフオク
217 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/18(金) 12:37:57 ID:L3xfl/BE
ヤフオクよりGEMMのほうが古いの簡単に発見できた。新品でトータルエクリプスのデルタアクアライズが買えた。送料が高すぎだったけど。一週間後が待ち遠しい。
トータル2、3年前に再販されてるぞw
DIGITAL PSIONICSのコンピって何気にハズレなくね?
DIGITAL PSIONICS (笑)
まぁフルオンの中ではマシだな
222 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/18(金) 20:05:56 ID:L3xfl/BE
>>218 ガーン ( ^ω^) 買っちゃったけど悔いはないお、ニコニコだお
ヤフオクではブルールームは無くなったようなこと書いてあったのに。もしかしてサイドニアなんかも再販されてるんですか?
余裕でされてます
>>222 新品で買ったのってブルールーム盤じゃなくてインサイドメディア盤でしょ?
ちなみにFREE LEMONADEお勧め。
>>223 この勢いでSaafi Brothersも再発してくれないかね・・・
>208 お?cosmosisにMan With No Nameもちゃっかりはいってる! しかしながら、Xavierはいまでもよくききマスヲ LSD (Live Mix)は残念!どんなんだか 思い出そうとしてるんだが、なぜか …シュポングル
227 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/20(日) 06:31:21 ID:GgC484sA
>>225 発送に二週間とあったけど昨日届いたので質問です。再販かどうかどこで見分けるんですか?ジャケット、盤面共に1995年ブルールームリリース以外に販元の名称がなく、思い当たるのはMade in the E.Cしかないです。
228 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/20(日) 07:02:58 ID:GgC484sA
>>225 そういうえばヤフオクでサーフィーブラザーズのMidnightchildrenが一ヶ月くらい前から定期的に落札されずに終了してます。
トータルエクリプスですけど、住所がブルールームになってます。
229 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/20(日) 09:14:06 ID:qKIDte48
>>11 の4曲目はInfernal MachineのThe Loin Kingじゃないのか?
>>227 それブルールームの廃盤だ。よく見つかったね。
ジェームスブラウンイズデッド
ジェームスブラウンイズ デッド
ジェームスブラウンイズデッド
ジェームスブラウンイズデッド
ジェームスブラウンイズデッド
大事なことなので5回言いました
ジェームスブラウンイズデッド
ブルールーム(笑)
ジェームスブラウンイズデッド
細かいようだけど
>>13 はFrance→Tranceじゃないの?
>>241 silicon soundもjaiaもフランス人ですよ
The Mystery Of The 13 Crystal Skulls 笑
245 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/25(金) 23:01:01 ID:aeCsrpeg
Mysticaとか好きです
◆要注意◆ 2ちゃんねる中毒中年(アウトロー板) カスジャブ禿男ことジャブボーイ ◆BxGOsf2222の特徴 ■女小手を漁り、近づきメール交換を強引かつ姑息に迫り、あらゆる卑怯な手を使いメルアドをゲットする。 ■メールで繋がれば毎日写メ、満写を要求し、姑息な手段で個人情報を聞き出し、その弱みを使いオフ会及び猥褻行為を強要。女小手が拒否すると山健組を騙り、2ちゃんねる上で個人情報を小出しに晒し、名無しで叩き、最後は女々しくつまらない屁理屈で女小手を叩き追い込む。 ルフィー、ヨーコ、シェパード、親子龍などが犠牲者である。 女小手はカスジャブには関わりを持たないように注意して下さい。
DoofのThe Second Revelationは神
248 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/26(土) 21:00:21 ID:yCSmeNRN
↑正しいこと言った
249 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/26(土) 21:04:18 ID:gDn6b+uO
Logic BombのThe Third Revelationも神
スカジのアナーキーやな
251 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/04/28(月) 06:42:25 ID:cbasYF4/
で、そろそろジャンルも終わったことだし、 アーカイブ化する時期だと思うんだが。 どっかのトラッカー牛耳ってBTやっちゃいましょうよ。 いったい何千枚出たんだろうこの周辺の音は。
( ´,_ゝ`)プッ
古き良きネーミングセンスを感じた
何だこのギャルヲみたいなキャラクターはw はいはい日本受け日本受け!
motherのパーティーでta-kaがかけていた サビがかなり高音のシンセ響いた BPMまあまあ高い曲 はなんていう曲名ですか?
しつこいな
261 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/10(土) 08:03:54 ID:/iKqYkkW
カスジ勧めんな
sest sento/ left me up
Paradise ConnectionのPortamentoは神 こんな曲が13年も前から存在していたのかと驚くばかり
Electric Universeの別名義だよね?
うん
267 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/10(土) 23:56:08 ID:DLRQ9sZs
kazz(笑)
269 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/13(火) 14:50:30 ID:iC7z8IXA
イマイザテクノ
A-TEAM良いな。久々に良い盤見つけた。
a-teamイマイチだわ bizzare cotactの方がいい
↑釣りだよねw
273 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/14(水) 20:24:48 ID:EzeIlzLv
サイモン今年来ないの?
>>274 お前現実を見ろ!
今のサイトランスはこう言うフルオンが主流なんだ・・・・俺は聴かないけど。
276 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/15(木) 21:48:58 ID:Zu8Pdg6p
全く話聞かないね。今年。 いつも春きてたのになぁ あのニヤリ見てぐにゃりといきたいですね。
思えばゴア・サイケを聴くキッカケがGENOM SCREAMSだった 当時はコンピCD買い漁って聴きまくってたなー
KINNIGIN思ったより良かった
280 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/16(金) 20:17:46 ID:iIv3QPxC
すみません 春が来るとか来ないとかって情報は皆さんどのように 仕入れているのですか?
281 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/16(金) 20:38:56 ID:csTcTUR1
>>280 うるせーから薬中は消えろ
>春
真似して略してるとことか最高にきめぇ
283 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/16(金) 22:01:03 ID:lDws1cua
>>279 はじめKikkooman見た時Kikkooman Harakiri Possibleかと思ったけど全然違う曲だったしカッコ良かったな。
284 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/17(土) 22:16:16 ID:N7H9e3LR
239 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 10:43:37 ID:AssWUeHi アニメトランスってジャンルがあるんだからいいじゃない。 なんでそんなに堅いの?いろんなジャンルがあるから面白い。 別にアニヲタが本当のトランスを知ってようとそうでなくても
ジェームスブラウンイズデッド
ゴア以外は糞
>183
もしもし、キッコーマンさんでしょうか?
「はい、そうですが。」
えーっと、おたくのホームページについてお聞きしたいんですが。
「はい、ホームページに関するどのようなご質問でしょうか?」
そうなんです、前に一度見たんですがURLを忘れまして、教えて欲しいんです。
「
ttp://www.kikkoman.co.jpです 。」
えーっと、WWWのKIKKおまんこJPですね。
「え、はい、KIKKOMAN.CO.JPです。」
KIKKおまんこJPと覚えたらいいんですね。
「キッコーマンCO.JPと覚えて下さい。」
えーっと、キッコーモンですか。
「いいえ、キッコーマンです。」
ああ、コーモンじゃなくてコーマンですか。
「はい、キッコーマンです。」
コーマンか、ところで、オマンコしませんか?
「え、な、・・・・・カチャン!」
だからそれでは意味がわからないのです。ここは日本語でいいのですよ!
上げ
291 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/23(金) 20:54:59 ID:C1I16ZLX
Void-machine
292 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/24(土) 20:15:08 ID:mrroRMXO
Gachi-homo
Motteke SeraFuku(Texas Faggott Remix)-izumi konata〜
たまたま。偶然手に入った。 なかなか上等なヤツらしい。 舐めてみると、ホンマ。。。 ガイニーガイニーww こら間違いないわww 飲み込んだ瞬間から押し寄せてくるゲロと戦いながらも先に見え隠れするキラキラしたものをたぐりよせっと。 パッッッと。 まぁとりあえず一服。 いやぁ、落ち着くww
〜中略〜 はぁ。とりあえず一服。。ふぅ〜〜。 恥ずかしいケド… 今日『は』ふるおん♪ 最近のはウトいんでねw 1200micsやら、GMSやら、、 家でしかできない古音パーリー。 相当!!ストレス発散致しましたww 30代おっちゃんですがw
おれは死なない!!
いい年こいて何やってんだか
切実。。w
301 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/25(日) 03:53:59 ID:D5+SsIkA
なにがガイニーだオトナコドモの屑が テキサスファゴットのゲロゲロ
>>294 おっさんの構ってちゃんほど痛いのはない
303 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/25(日) 04:03:15 ID:BCXEAx6B
皆、かまってくれてありがとう☆ プゥ
おっさん、フルぼっこw
恥ずかしいケド… 恥ずかしいケド… 恥ずかしいケド…
307 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/25(日) 17:31:41 ID:BCXEAx6B
ザワッ… ザッ ザワザワ。。
|/-O-O-ヽ| カマッテカマッテ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
MIND D出て来い!!!!
おーやんふいふい
お願いだからSaafiのファーストを再発して欲しい。 できればリマスタリングも。誰か頼んでよ
Tamlinのアルバム良さそう。楽しみだ
313 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/29(木) 21:30:51 ID:VCfd4KtO
314 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/29(木) 22:39:15 ID:Hl6ihnuG
我が良き友よ / 吉田拓郎&ムッシュかまやつ
315 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/30(金) 00:01:26 ID:0VDDf2EJ
316 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/30(金) 01:05:28 ID:NxW1inPk
Give Me Zip
アニメでもビーマニでもなんでもさ、そんな連中も悪意があってtiesto聴いてる わけじゃないだろうし、何で彼らが聴いてるかって、それはtiestoがそういう人間のも惹きつける 音楽ってことだろ。それ以外の理由でtiestoが好きならその理由示して欲しい。 それだけファン層が広い、裾野の広い音楽ってことと解釈するのが自然だ。 それに嫌悪感示してもしょうがないし、アニメ好きがいても構わんって奴まで 一緒くたにするのはあまりにも視野が狭く恥かしい事だと自覚したほうがいい。 tiesto信者だと揶揄されても気にせんしどうでもいいと思ってるくらいの ファンなら、別の趣味を持った人間を馬鹿にし排除するような愚かしい行為を する奴が居るのを恥ずべきことと自覚したほうがいい。tiestoも嫌うだろう。
いちいち難しく考えすぎなんだよ 無視すりゃいいんだよ無視すりゃ ひろゆきを見習え ルールってのは守る為に義務として存在しているんじゃないぞ ルールってのは人々がよりよく暮らせるようにみんなで作るもんだ みんなが不幸になるルールなんて存在自体がおかしいんだよ
319 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/30(金) 23:48:17 ID:4xFY0lf7
tiestoどうですか?
DJ Tiesto / Silence (Intersys Remix)が好き
321 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/05/31(土) 19:55:17 ID:3Blgo6K3
chi-a.d なんて読むんだよバカもうかれこれ10年以上悩んでんぞ
チャド
323 :
ともや :2008/05/31(土) 20:30:54 ID:???
やんしきめんしいっかんしやっかんし
324 :
ともや :2008/05/31(土) 20:35:13 ID:???
やんよかんよいっかんよー
325 :
マリメッコ :2008/05/31(土) 23:51:34 ID:???
ザビエルのdust and wind イクイノから出てたミックス。あの頃のザビにはやられっぱなしだった。
なんてアナーキーなスレだ
そうかねぇ
328 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/02(月) 01:07:10 ID:FCJTyCEZ
329 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/02(月) 01:47:18 ID:wSFvEa7a
きめえw
333 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/02(月) 12:50:54 ID:FCJTyCEZ
ナメクジダンス
>>332 とうとうサイケで女が腰振る様になったか。
グロじゃねーよw見てみろよww
おかしいな。 エロいと感じるべき内容なのになぜか笑いしかこみ上げてこない。 人間って不思議だな。
いやこれは笑えるだろw
ふぅ・・・しちゃったw
勇者すぎるだろww
342 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/04(水) 21:01:15 ID:36PU/JQe
最近良く聞く曲なんですが、そんなにアガらない感じで、 男の低い声のボーカルがかなり長めな曲なんですが、 分かる方いらっしゃいますか?クラブ、レイブなどでよく聞くサイケです。
>>342 この情報で求めてる曲が見つかると思ってるなら、おまいさんの脳内は大変なことになってるぞ。
例えて言うなら、日曜の渋谷のハチ公交差点で
「すみません、髪の毛長めの女友達とはぐれたんですけど、見ませんでしたか?」
と聞いて回ってるようなもんだ。
344 :
342 :2008/06/05(木) 00:53:27 ID:X7NTBRsP
このスレの住人なら何曲か情報をあげてくれて、 だいたいその中に入ってると思う。いつもそうだった。
いつも聞いてたんかいw 最近のアゲるだけのフルオンに飽き飽きして 96年〜99年あたりのCD引っ張りだして聴き直してみたんだが チープな音でも連れてかれる世界は風化しないな。やっぱゴアだわ 『Chakra & Edi Mis - The Promised Land』最強すぎる 聴き終わる頃には部屋にいる全員がブッ潰れてるようなのって最近ある? 古いのもいいけど、やっぱ新しいのも聴いていきたいんだよね 良いのがあったら教えて下さい
>>345 vibe tribe や bizzare contact よく聴いてみたら?
最近のアーティストだし、有名な曲はただアゲルだけのミーハーサイケに過ぎないが、
掘り出し物の曲たくさんあるよ。
特にvibe tribeは展開があるし、もっていかれる音を発している。
探せばananda shakeにも何曲かあるよ。
ここの住人は最近のサイケは有名なの(ミーハーで人気ある曲)だけ
聴いて、そのアーティストも全否定する傾向あるけど、
それは良くないよ。
確かに人気の曲はサイケとは言えないのが多いけどさ。
347 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/05(木) 07:55:03 ID:RBC2ohVQ
とりあえずtpeにピックアップされてるようなアーティストに いい曲を造れるわけがない
Raの9th買った人いる〜? 悪くはなさそうだが。。
そのvibe tribeとanandaのいい曲教えてよ? 判定してやるからww
>>349 どうせ昨日今日サイケDJかなんか始めたオラオラだろうから
相手にするなよ。
おれビートビザーレのほうがいい
>>346 君の挙げたアーティストはミーハー過ぎて聴く気にならない。
354 :
346 :2008/06/05(木) 14:16:50 ID:???
EXAILE/Radio edit(bizzare contact RMX) vibe tribe/ rearqanged bizzare contact / the beach (dynamic RMX) 聴いてみろ!! 度肝抜くぞ!
355 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/05(木) 14:30:57 ID:RBC2ohVQ
オラオラの相手してる暇あったら糞して寝てたほうがマシ。
これは釣りだとしても醜すぎだよオラオラ君ww
exaileは騒音にしか聴こえないんだがww
358 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/05(木) 15:27:33 ID:mDkbZ5Jz
>>354 最高だな!!
群馬県とか栃木県のバイパス飛ばしながらその辺のサイケ聴くとアガっちゃうよ!
362 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/05(木) 19:18:25 ID:cB99pq/j
EPHEDRIXの FAR AWAYってアルバムいいよ♪
Pitch Blackならミーハーでもいいほうジャマイカ
Pitch Black好きなんだけどミーハーなの?
揶揄や批判に弱すぎだな 好きなら好きでいいジャマイカ
369 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/05(木) 22:09:56 ID:X7NTBRsP
electro sun だっけかな。折れかなり好きだな
おまえらがすきなのはEXAILEじゃなくてEXILEだろw
Pitch Blackって自分の中では地味な(良い意味でw)イメージがあったから驚いただけ
372 :
345 :2008/06/05(木) 23:30:34 ID:???
>>346 thx
今度君のオススメ聴いてみるよ!
Pitch Blackってサイケダブの?
>>345 古いの
Subcouds - On Red
Miranda - Planet Mars
Psychaos - Perseption of Reality
新しいの
Apis - 1995
Apis - Varnustra
Lost Buddha - Psyramid
ゴア+ハードトランスだけどAlek SzahalaのSupriya最高にカッチョいいよ
でもやっぱりElysiumのMonzoonが一番^^
375 :
345 :2008/06/06(金) 00:05:40 ID:???
>>374 thxthx!
探す楽しみが出来た。ありがとう
ここの住人と音持ち寄って遊びたい
最近そういうのしてないな・・・
トランス向きのヘッドホン教えて下さい。 予算は2万まで。
ソニーだろ
パイオニアだろ スレちがい〜
Ultrasoneだろ常考
どう考えてもAudio-Technicaです
アイワw久しぶりに聞いたw
Mobyの lift me up (sesto sento mix) アガる〜!!
>>376 10000〜12000くらいのAKGのスタジオヘッドフォンがいいよ
>>376 スタジオ・DJ用しか持ってないけど上からオススメ順
ULTRASONE DJ1 PRO
SONY MDR-Z900
SONY MDR-7506
SONY MDR-CD900ST
AKG K240S
SONY MDR-Z700DJ
DJ1 PROは、予算を若干オーバーするけどかなりいいよ
goa gil の1st貸したら返ってこねえ 新しいの買うにもな・・・
1stって"Techno Spiritual Trance"? だとしたらご愁傷様すぎる
K240sのデザインに惚れた
Raの新譜悪くないじゃん
Cyber Cartelアルバム出さないのかなぁー待ちわびてるんだが
>>376 あ、俺もDJ1 PRO持ってるよ。面白い音出すよね。
赤毛K240Sも良いよね。
アストラルも出すらしいね〜
394 :
392 :2008/06/10(火) 00:08:56 ID:???
カスのカズはクズ(笑)
急にどうした?
クロニックかっこええな〜。
Tamlin / Catalysk これは良いGoa
399 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/13(金) 10:11:01 ID:GIMN1Ycc
あげ
52 :青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 17:32:16 ID:PK7HofB8 1991年 五月七日 生まれる 1992年 ショパンにはまる 1994年 まだショパンにはまってる リスト含め一日中ピアノ曲聴いてた 1995年 ピアノを習い始める 1996年 ヴィジュアル系に走る 1997年 教会でパイプオルガン弾いたりあれこれ 1999年 トランスに出会う 同時にピアノやめる 幻想即興曲をなんとかがんばって弾いた 2000年 DJし始める HouseMusicを知り合いのDJに進められて聴き始める 2002年 いろいろな事情で施設にぶっこまれそうになったりなりつつDJ 2004年 某渋谷系Tranceの「TranceRave」が大流行 一時期流行ったCyberTranceが衰退を迎えてきたところでTrance自体が流行りを終えたんだろうなと思った 2006年 秋 DTMを始める DTM板で感想を貰いつつ勉強 2007年 秋 UKレーベルからリリースの話があったけどレーベル潰れたワロタ その前にリリースを予定してた人だけ他のレーベルにリリース権渡る ほぼ同時期にエイベックス関係の人から持ち込まれてた若手ラップアーティストのRemixのお仕事も同時に消えたワロタ 2008年 春 Chillout, Ambient方面に進行中 死にたい
でっていう
>>395 お前がクズだろp2p野郎www
喧嘩弱そうだなw来て見ろよ餓鬼が!!!!
急にどうした?w
あーひまだー
Asia 2001のDragone Forceカッコ良過ぎる
漏れはkabalahかな
408 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/19(木) 23:56:13 ID:jrbZRzUF
ひまなので(´∀`∩)↑age↑
忘我よかった
五年ぶりだっけ?ウラヤマシス
MIND D誰か売って!!!!マッシュに似てるっ本当?
(゚听)シラネ
413 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/26(木) 09:10:04 ID:7tV6+g4M
今日から初めてサイケのCD買おうとおもっているんだが、 初心者にオススメな曲ってありますかね?
415 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/06/26(木) 09:42:06 ID:7tV6+g4M
あざーっす!
>>416 サンプロも好きでしょ?
マクロファージとその以前のものをおすすめ汁
初心者にSCHIZMはやめてあげてw
来週無人島に機材はこんで30人規模で遊びます。 4泊5日の修行パーティー
>>421 ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< で?
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
あーそう言えば最近全然サイケのCD買ってないな・・・。
>>423 思い切ったな。
雨にならなければ良いな。雨だと本当に修行だからねw
ニート30人…
210×30 (笑)
ニート30人そのままマグロ漁船で出稼ぎにでも行けばいいと思う
がんばれやーい
1:青シャツ なんの仕事してる?ワラ 黒い人から玄人ヒッピー先人まで、みんなどんな仕事してるの?ワラ レイヴの季節とかどうやって休みとってんの?ワラ 玄人ヒッピー先人は夏は仕事してんの?(^^;)ワラ (SO902iWP+/FOMA) 6/23 1:42
ワラワラ ワナワナ
青シャツ(笑)
433 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/04(金) 20:22:31 ID:GujcdFMD
age
なんかようつべにXTC in my mindって曲がマッシュの曲としてあったけどこんな曲あったか??
435 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/04(金) 23:18:09 ID:XRvWpP2k
436 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/05(土) 07:21:45 ID:idCJatHI
MUSES RAPTやっぱかみだなー
437 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/06(日) 16:10:44 ID:O4haukhA
1200mic HIGH PARADISE 神すぎる。 こればっかりは1200回聞いても飽きない。 ミーハーとか言われようがこれは神曲以外に例えようがない 好きだー
よく釣れますか
最近は本当に好きな人が聴くジャンルだよな、ゴアサイケ
SKAZI HIT & RUN 神すぎる。 こればっかりは人生最大のHIT。 ミーハーとか言われようがこれは神曲以外に例えようがない 好きだー
ヒット アンド ラーン
442 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/08(火) 08:15:25 ID:vRT8ofEx
ひっとあんどあふぇい
nickcageも完全に愛想付かした 今のトランスシーン
カスジ勧めんな
スカギ最高
このシーンからギャル男や金融のカスどもが去っていくのも時間の問題だな いまは普通にEXILEやらOZMAやらRip Slymeやら あとはHOUSE、HIPHOPあとはアングラ系とかに流れてるみたいだし それでも残ってる奴は流行りで聞いてるんじゃなくて 根っからのサイケ好きなんだと思うよ 例えあのオカマちゃんレベルのギャル男でもそういう奴いるだろうし
根っからの薬とケンカ好きなだけです
ただ耳が悪くて狭量なだけだろ
450 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/15(火) 22:04:26 ID:lbtxQ4V5
うばるとぅるま
聞いたことある中で各アーティストの個人的傑作 Hallucinogen → Spike Astral Projection → People Can Fly MFG → When We Dream Man With No Name → Neuro Tunnel Shakta → Lepton Head part.3 Cosmosis → Afterglow Ubar Tmar → Electric Voodooman Ra → Universal Key Technossomy →V.T.O.L. Prana → Primal Orbit Doof → Double Dragon Total Eclipse → Aliens Etnica → Floating Universe Koxbox → D.M.Turner The Infinity Proect → Feeling Weird Infected Mushroom → Bust A Move Indoor → Sweet Coming Home Dimension 5 → Beatle Snuff Elysium → Monzoon Green Nuns of the Revolution → Thunder Thighs Transwave → My Dear Medical Assurance Chi-A.D. → The Flame Electric Universe → One Love Shidapu → Paradise Jaia → Mai Mai Asia 2001 → Dragone Force Ypsilon 5 → Titanium Afgin → Communicate Radical Distortion → Communication! Talpa → My Kingdom Filteria → Sky Imput
古参乙。良い選曲だ
ジャイアのマイマイおれも好きw
456 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/19(土) 11:44:14 ID:kGpA00dw
astrix→sexstyle 1200mic→higt paradise skazi→hit end run
おいおいおいおい楽しいよ
460 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/19(土) 22:34:47 ID:kGpA00dw
結局1200ってどうよ? 最初の頃神ってことで名盤にあげられてたけど 今振り返って聞くと皆さんどうですか? ハイパラはだれかのパクリだから乗りが良いんですね?? 自分的にはスライドとか良いんですが、昔からこの名前でないから知りませんよね?
>>456 SKAZI厨キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
462 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/19(土) 22:50:40 ID:kGpA00dw
厨ではないよ!! てかスカジの良さがわからないんで困ってる!! 最近ギャル男ってサイケ離れしてるんでは????
言っておきますが玄人の人じゃないと俺についてこれませんよ?? そうとう詳しい人じゃないと・・・・・
分かるもんじゃない 感じろよ しゃぶれよ
465 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/19(土) 23:00:23 ID:kGpA00dw
そうゆう物系はやってません、素でいけるかいけないかです やはりスライドは知らないんですね。やはりサイケ系の方ですか
横槍だが知らん
467 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/19(土) 23:14:07 ID:kGpA00dw
横槍ってなんすか??
468 :
! :2008/07/20(日) 08:57:53 ID:???
パープレックス まじかっこいいから聴いてみろよ
パープの音はゲイ臭ぇから嫌い
パーぷれっくす?クリ的だっけ?
デルタの新譜いいね、全部は聴いてないけど 独特のノイジーさが健在で鳥肌立ちまくった
ゴア聞いてた奴はどこいったよ?
それぞれの道を歩いていると思うよ
そうか。もう聞いてないんだな・・?? 昔の造り手も今何してるのか、サラリーマンかな? まあ評価されるのが10年後位じゃねえ・・
でもこの前のchakraは懐かしい匂いのする奴ら、結構いたよ オラオラよりベルボの方が多かった やっぱゴアピープルの踊りは格好がいいね。アガる
匂いだけじゃ無く、10年前に見たような顔も結構いたなぁ 杖ついたジジイもいたし。途中までは久しぶりな雰囲気だったなー全体的に つか、こういうパーティーに行くと本当に心の底からオラオラだけは不要な存在だと思うわ ゴアで頭弾けてる最中だっつーのにオッカネー顔してケンカ売られてもw それよりなにより楽しいのかな彼等は。周りは彼等にとってケンカ売りたくなるような奴らばっかってことだろ? なんで来るんだろ?マジで理解に苦しむなー
残念だねそうゆう方が居ると楽しめなくなる 威圧てきで暴力行為器物破損とか場違いなんで・・ チャクラのプロミスランドでも聴いてみるかな
自分だけ楽しめば良いと思ってる輩が多すぎるんだよ
ごあ痛の荒れっぷりは異常
1:SIDE 3 エイジア アニバーサリーが途中で中断になったと聞きました。 何があったか教えてください。 (D905i/FOMA) 7/11 13:41
前売りのみのレイブとか行くといいよ
>>477 ゴアトラのパーティーにも薫製タマゴどもが出没するんですか!?
>>483 場所が横浜だったからかなぁ。チームみてーな奴らがいたよ
フロアーを5.6人でガン飛ばしながら練り歩いてた。きっちりトラブルも起こしてたしね
>>484 「横浜のパーティー、イベントは俺らの縄張り」みたいな感覚なんだろうな。
喧嘩とか怖いお ASTRALPROJECTIONのMahadevaカコイイお( ^ω^)
もはや喧嘩なんて起きるのはトランスのイベントくらいだぞ 他のジャンルでは考えられない
またまたご冗談をw
昨日フジロックで喧嘩してる奴いたよw
結局そのシーンに対して愛着が無いんだろうな
そういうのを集めやすい音楽 そういうのを集めやすいシーンなんです
492 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/29(火) 13:39:36 ID:n/Qz3xhp
KOTOKO「Re-sublimity」、川田まみ「緋色の空」、、、。 オリコンチャートを常に賑わし続けるI'veの歌姫5人のヒット曲が一流のリミキサーによって生まれ変わる。 リミックス用使用音源はすべてオリジナル! 形を変えた「I'veベスト」がここに誕生!! CD2枚に14曲を収録予定!! 【初回限定盤特典】 ●特製缶ケース仕様 ●オリジナルロゴステッカー(3種のうち1枚ランダム封入/絵柄は選べません) 【収録曲】 ■KOTOKO Re-sublimity(Shiva Jorg Re-mix) Suppuration-core-(G・M・S Re-mix) UZU-MAKI(EAT STATIC Re-mix) リアル鬼ごっこ(JUNO REACTOR Re-mix) ■川田まみ JOINT(JOYBASU Re-mix) TRILL(Shiva Jorg Re-mix) IMMORAL(SORMA Re-mix) ■MELL Red fraction(G・M・S Re-mix) no vain(G・M・S Re-mix) kicks!(未定) ■島みやえい子 ひぐらしのなく頃に(SORMA Re-mix) ひかりなでしこ(Deep Forest Re-mix) WHEEL OF FORTUNE(運命の輪)(未定) ■詩月カオリ Change of heart(未定) 【主なタイアップ楽】 Re-sublimity/TVアニメ「神無月の巫女」OPテーマ、BLAZE/TVアニメ「灼眼のシャナII」OPテーマ、 緋色の空/TVアニメ「灼眼のシャナ」OPテーマ、ひぐらしのなく頃に/TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」OPテーマ、 WHEEL OF FORTUNE(運命の輪)/劇場版実写映画「ひぐらしのなく頃に」主題歌、Red fraction/TVアニメ「BLACK LAGOON」 OPテーマ 他
GMSアルバム出さないんかなー
>>492 83 :名無しチェケラッチョ♪:2007/04/23(月) 08:10:40 ID:8Y9N0u0L
【遠くない未来part2】 ●→同人即売会のついでに立ち寄った方
○→テレビの宣伝に乗せられて来られた方々
▲→カメラ小僧
[スピーカ] GMS [スピーカ]
○○ ○ ● ○○メイド○ ○○○ ○
○ ○● ○消防○○○○ ○○ ○○○
○ ○○○○○○●●▲○○○○○○○ ○
○○○ ○○●▲▲▲●●▲○○○○○○
○○消防○○○▲しょこたん▲●○○○○
○○○○○●▲▲▲●▲●○○○ ○○
○ ● ○○○○●▲●▲○○○●○ ○○
○○ ●○○ ○○○○○○○○○ ○○
○消防 ○○ ○○○○●消防 ○○ ○
○ ○ ○○○ ○俺 ● ○○○ ○○
GMS前のメイドは私がやらせて頂きますね♪
いいじゃねえか バイオレンスとオラオラとアキバに同時に愛されてる音楽なんて 他にはないぞw
497 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/07/30(水) 12:52:05 ID:ebh0YKy2
まあでもアニオタ君は野外フェスには来ないかな。 あの子らの主観で見てもDQNが跳梁跋扈してる状況だしな。
ChromatoneのCryonic Dissectionという曲が 実はjaïaのmaï maïと同じ曲だなんて知りませんでした。
1:ウシズマ 闇金って。。。 いまだに儲かりますか 誘われたのですが悩んでます リスクは高いスかね やるなら今の仕事辞めてなんで誰かやってた方、現役のかた教えて下さい (SH903i/FOMA) 10/16 23:04 [削除] -------------------------------------------------------------------------------- 2:えっと ここはごあ通です (SH902i/FOMA) 10/16 23:38 [削除] -------------------------------------------------------------------------------- 3:主 それはそうなんですが。。金融の人多いかなあと思って。。 (SH903i/FOMA) 10/16 23:45 [削除]
俺も金融関連の企業で働いてるってか雇われてるな。 モックンやらalive、CFIなんかの低位を弄る仕事な。
502 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/02(土) 15:45:45 ID:WKZqFQj2
The Muses Rapt - The Warriors of Temperance Pleiadians - Maia Massage From God - Mystic Dawn The Infinity Project - Noises From Darkness Astral Project - Seaching For UFOs Hallucinogen - Demention Entheogenic - Mindless Jorg On Mushroom - The Messenger 今日俺が聴いて気に入った曲
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) トランスの作り方 27年に渡る愚評 [DTM] KOTOKO part55 [邦楽女性ソロ] 東証一部上場のケーヨーの社内事情 [就職]
ガ チ ム チ (笑)
ぱのらーまるあたっくにかてるゴアあるの? ないよね? 確定にぱのらの勝ち 文句ないよな???ゴアなんて暗いだけって自覚しような
>>506 なんだお前?精神病か?アー!じゃねえよ
同意か?
そうか
確定だな
最近の新譜はあまり良いのないな・・・良さげだと思ったのはElectro Sunとかぐらいだわ。
Ka-Solはどうだね
Ka-Solも良いよね。Cyber Cartel早くアルバム出さないかなー焦らすねぇ。
でも全体的に、まあまあかなってレベルだな
Colourform - Visions Of Surya Distant System - Spiral Empire Ra - 9th VA - Opus Iridium 今年リリースされた中では、結構よかった
513 :
511 :2008/08/06(水) 21:09:30 ID:???
下3つは結構良かったな VA - Opus Iridium はDowntempoしか聞いてないけどね Colourform - Visions Of Surya は聞いたことないけどIshqの人たちか。今度探してみるよ Ambientは良作が最近でも出てるよね
ケミカルの音良くなってきた サイバーカルテル? 俺が良い言ってたんだが?1stは確か7番で、vaに入ってる笛の奴はすごいと思うよ 知ってる? パワーソース誰か買わない? atmos神の曲早く造ってくれ
515 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/07(木) 00:30:15 ID:EIMlOjQO
1曲目のカレイドスコープ好きだな。 Ishq名義でセカンドアルバムも出したよね。500枚のリミテーションだから早めに買った方がいいよ。 Raの新譜は悪くはなかったけどかなり期待外れだった。エジプシャンな雰囲気の前作の方が100倍マシ。 Opusは普通にいい。頼むからSuntripはApisかPandemonium!かAfginのアルバム出してくれ。
516 :
すいません :2008/08/07(木) 02:57:31 ID:uiocW7Ep
サイケとかよくわからないんですが、曲を探して欲しいと頼まれました。 ポルトガルのヴィンセントツイスターとかって3人組みが GMSのジュースって曲をダークリミックスしているらしいのですが。 あんまり無いですか?
518 :
すいません :2008/08/07(木) 04:21:39 ID:uiocW7Ep
全然ヴィンセントツイスターが出てきてないんですけど。 え? 普通のGMSってことですか?
520 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/07(木) 23:40:26 ID:EIMlOjQO
Pandemonium!のアルバム出たね。すごい楽しみ。
>>519 まあまあいいと思われ
sonkiteを買え
Pandemonium!なんてよくないだろw 1200新譜ださないかな〜
524 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/11(月) 22:52:43 ID:kNiqH7bk
サイケじゃないけどAbakusみたいな感じのお薦めないですか?
525 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/12(火) 16:08:38 ID:ULp/2XhW
うん Son kiteのColoursを買え
526 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/14(木) 02:52:20 ID:ZPQDJfyw
Space Monkeyどこいったのかな...?
>Space Monkey 俺も思った。数少ない良いフルオンだったのに。
529 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/15(金) 14:20:41 ID:Ycuah4ab
古いけどインフェクのbust a move が良いですね後半のピアノの旋律がシンセに変わるのはもはや芸術、 ラストに流したい曲一位ですね
バストアムーブ良いよね。俺も好き。 最近のサイケはなんだか量産型で同じようなモノばかりでゲンナリだな。
Ultravoice vs. Bizzare Contact vs. DJ Feio - Nasty (Bizzare Contact vs Electro Sun Remix) なかなか良かった。
532 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/15(金) 15:01:24 ID:4gN4K8/t
お前ら、そんなに強烈なサイケが聞きたいのか? だったら教えてやるよ。 夜中にしょんべん漏らしても、精神がおかしくなっても 俺は責任はとらんからな! アーティスト名CHEMICAL・CREW Psychedelic・highだ! イスラエルの会社から出てる。 どうなっても知らんからなあ!
533 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/15(金) 15:04:48 ID:4gN4K8/t
聞く前にイエスキリストやマハトマガンジーに祈る事だな。 ちびるんじゃねえぞ。
534 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/15(金) 21:21:24 ID:YWomYuQW
535 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/15(金) 21:34:36 ID:008UOhGZ
tpeは2006のレイブ以来行ってないけど相変わらず抱えてるアーティストもパーティーも進歩ないらしいね。 いくらギャルでもあんな似たりよったりな曲ばっかじゃ飽きられるぞ。
家で聴くだけでサイケレイヴ行ったことがないヤシなんだけど、怖いにーちゃんばっかいるの?
537 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/15(金) 23:04:03 ID:Ycuah4ab
場所にもよると思うけど基本的には危害は加えないね、 不安ならサングラスしとけば目線合って〜とかないから大丈夫だと思う
>>536 ソルスとかマザーの野外フェスでは半分以上はは普通の人間だよ。
ヴィジョンはちょっと怖そうな奴多めだがw
大々的に宣伝がされていない100人規模程度のパーティーを選べば、怖いオラオラ君が皆無もしくは非常に少ない。
540 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/15(金) 23:19:18 ID:Ycuah4ab
>>538 、539
まじかー友達が今度イベ行こうって言ってたもんで気になってたんだ。
まじサンクス安心して行けそうだ。
はい次
ビートルズはサイケですか?
ポップス
546 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/19(火) 00:51:56 ID:NfYTXtqc
おめこめこめこおめこめこ あわせてめこめこおめこめこ
>>538 怖いとかwうけるんだけど。
ビジョンなんてミーハーの集まりじゃね?w
548 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/19(火) 07:30:23 ID:oBQ6E+/R
そんな君が1番のミーハーだよね。
549 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/19(火) 08:00:07 ID:NvRYPqfy
サイモン今年こないのかな?
550 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/20(水) 00:26:31 ID:qIe7d/TR
DJ TDN
>>547 ヴィジョンの客層=茨城県みたいなもの。
552 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/23(土) 00:28:15 ID:AHm4a+no
ブボボ(`;ω;´)モワッ
age
554 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/08/25(月) 20:51:02 ID:XmYFcrBw
age
∩゚∀゚∩age
OPTOKOPPERってもっと評価されてもいいと思う。
557 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/09/02(火) 23:16:20 ID:EH/U+KD9
オプトコップラーは普通に評価されてるだろ
そうなの?2006年以降日本にきてる?
ヴィジョンの客層=住之江競艇レベル
いまんとこ良さそうな新人は居ないなぁ・・・・
561 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/09/07(日) 23:47:43 ID:jPVutAV5
Reeeeeeeeeeee.k!!!
562 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/09/08(月) 00:25:47 ID:8HHl5dgd
9.11
ホイ、イッタァ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのな、別に威張っちゃいねえよ、こんなの知ってて当たり前なんだよ 威張るうんぬん言ってくるあたりお前も知らなかったか大して聞いた事ないかのどっちかだなw anjunabeats知らないって事は必然的に音ゲかCyberTranceしか聴いてないって事なんだよ 何故なら"本格的"なトランスを出してるレーベルで一番有名だから 音ゲ曲が悪いとは言わんがとてもクラブで流せるレベルのもんじゃない
ゴアオタ生きてる?
ゴアオタって深くはまり過ぎて死んだ人とか居そうだな。 ほんの一部だろうけど。
俺は今でも深い時間帯に聴くのはゴア やっぱりあの音の世界が好き。好きってか故郷 昔の馴染みは殆ど他に行っちまったけどね
ゴアオタ生きてるよ
The deltaは家で1人で聴くのが一番いい。
クワマンがDJとしてデビューするらしい! ソースはググれカス
cosmosisのJourney Of The Soulが好きなんですが こういう感じの曲教えて下さい。
age
sage
575 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/04(土) 18:41:58 ID:1IbNn2sR
あげー
つか最近みんな誰聴いてるよ〜?
アンジェラ・アキw なんてね ちょいとjikoohaのcd買ってみたょ。
にほんじんはゴア作れないね
pranaのtaiyoは今でも好きだぞ
もう年だから疲れてきたかもしれない
偶にはShamanic Tribes On Acidでも聞くか どうしてなかなか嫌いじゃない
Cosmosis - Afterglow 最近、毎晩寝る前にこの曲を聴きたくなるんだよなぁ
583 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/05(日) 23:26:26 ID:24JEh3rn
Afterglowはいっそのこと6分半じゃなくて20分くらいのレングスで作るべきだったよ。名曲。
584 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/05(日) 23:36:06 ID:0B3ooJwY
28だけどここにいるの若いよね? 歳だから聞けなくなる時あるよね なにかのきっかけでまた聞くようにったかな 作り手も 考えがかわってゴアからなにか得て旅たつ者が多い 名曲も初期が多いのがその理由かな 無名だからと言って良くない事わないんです その名曲を語れるのわ5年後あたりですからね 私わただのコレクターですが・・マニアな会話できなくなって寂しい限りです
585 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/05(日) 23:54:53 ID:24JEh3rn
自分、19のコレクターですがリアルタイムでゴア黄金時代を生きた人達が羨ましすぎる さぞかし楽しかったろうなぁ、あの名盤たちも手に入れやすかったろうに Hunab KuのMagik Universe、Infinite Nothing、Crop CirclesのLunar Civilization持ってる方います?
Hunab Kuのだったら両方持ってるよ〜
588 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/06(月) 10:01:12 ID:8fzZua51
プロトカルチャー アウト オブ リアリティ
>>586 スゲェ、やっぱり持ってる人っているんですね。
Magik UniverseはまだしもInfinite Nothingなんてどうやって手に入れました?プロモオンリーなのに。
プロモCD-Rは横の繋がりがあれば手に入る
早い時期にスピリチュアル・ヒーリング持ってる奴ヒーローだったなぁ
592 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/10(金) 00:56:17 ID:Jfjh1NmF
593 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/13(月) 16:34:12 ID:1Uz+JIyQ
アクセス規制されてない?
定期age
>>585 19でそんなしぶい趣味・・
若いのに何がそうさせたの?
若いなら1200micとかじゃないのかな??
Xenomorph - Obscure Spectre (CD, Maxi)持ってる奴いる??
596 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/23(木) 14:36:09 ID:eH4PE4Ye
psynewsが繋がらなくなってんだけど
>>595 持ってるよ
最近の名盤って特にないのか??
1200って言われても・・
bio-tonicのgreen dreamsが好きなんですが ここのスレ住人的にはやっぱりミーハーなんでしょか。
>>595 渋いとはいっても所詮ユーロビートあがりのヒヨコです。
ユーロ→スオミ(飛躍しすぎ)→ゴア、で現在スオミと共生してる状態。
Astral ProjectionのPeople Can Flyを聴いた瞬間、襟首掴んでゴアに引きずり込まれました。
Raja爺さんはメロディが巧いですよね。なんだかんだ言ってもやっぱりHigh Paradiseは好きです。
psynewsハックされてんのかよ コエー
Texas Faggottの新譜出たんだね。ハズレ無しでなかなか良かったよ。
Talpaの新譜、面白そう
プログレッシブハウスにも通用しそうな130BPMくらいで耳に優しいゴア・サイケない? 昔はKindzadzaとかマンダラバンダラとかDrangoみたいな BPM150近くのゴリゴリなダークサイケを好き好んで聴きまくってたけど、 最近はあのカツコツした高音や金属音に疲れてしまう。
このすれの住人のお気に入り数年前から好みが変わらない テキサス!!タルパ!!タルパ!!キンドザドザ!!マンダラバンダラ!!
605 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/27(月) 21:15:11 ID:sNh3u2YB
lost in OSAKA
607 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/28(火) 21:54:04 ID:WS/5beTd
この間中古でTranceformってレーベルから出てるBlissful Momentsというコンピ買ったけどなかなか良かった。
6曲目が特に気に入った。
>>603 Vibraspere / Lime Structura とか?
>>607 ヴィドゥカダヤ〜
キック入ってすぐのメロディが好き
フルオンの話題は無いのか・・・?
たまには昔みたいにギャル、ギャル男が飛びつくアーティストの名前あげたいなー
611 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/10/31(金) 05:55:05 ID:26W0OoQt
新スレ作りました。
サイケスレでありながら何でもアリです。ギャル男やオラオラについてや、昔と今のサイケシーンの比較や政治学、
精神学、歴史学や薬物学。マナー論、赤シャツなど歓迎。レイヴや逮捕や海外レイヴの思想哲学など。スレで批判されてる人やスレ違いを語りたい人歓迎。
オラオラと昔からのファンなコラボ。今のシーンは何が間違いで昔は何が正しいかを語ろう。
他すれで面白意見のコピペも歓迎。他スレが荒れてたら、このスレを貼り誘導しましょう。
サイケスレで行き過ぎた盛り上がりの続きはこちらで。ゴア、サイケ等の話題を総合的に行う雑談スレです。
「サイケ雑談Part1」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1225398379/
マニア専用つくりましょう。 すぐ飽きてしまうような方そちらえ・・ スピリットゾーン潰れたんですか ドラゴンも そうですか・・
613 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/03(月) 00:37:59 ID:0ZyF1ZCJ
どげんかせんといかん
Space BuddhaのPure Energyはやはり良い
ジェームスブラウンイズデッド
MIND D
ぶぼぼ
618 :
名無し :2008/11/07(金) 09:45:33 ID:XShsACFj
TALPA
SLUMの2ndいいね
620 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/10(月) 02:36:29 ID:Mkyd5tYA
日本人なんだろ? 結構好き みんな外タレばかりじゃなく日本人も聞くべきだ
マンネリだなーさいけ
今ダークに日本人アーティストっていっぱいいるんだね マイスペース見てたらCDは出してないけど曲作ってますみたいな感じの人かなりいた
みんな日本人ばかりじゃなくイスラエル人も聞くべきだ
KAZZですが何か?
625 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/12(水) 00:49:33 ID:/FqDDWnO
日本人は音にこだわり無さすぎ。もしくは変なこだわりありすぎ。 もっとキックとかベースに気を遣え!クラブ使用を意識しすぎで家で聞くと音が単純すぎる! アナログ思考。過去の栄光は捨てて新しい音で日本を奏でよう!
Cisco Recordsがいつの間にか廃業したのか・・・ 超ショック
627 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/12(水) 19:32:42 ID:jJ75ISVj
オンラインショップしかやってないの?
628 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/12(水) 21:17:11 ID:PLVJKDbS
SHANTIのEVENSTARがすごく好きなんですけど、こんな感じの曲教えてくださっい 4分6秒から始まるメロディがたまんないです
629 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/13(木) 02:54:01 ID:LIzRG+AK
>>628 dynamic vs processのsolar systemって曲とベースが凄い似てるよ
630 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/13(木) 09:23:21 ID:Fd8zcu1v
>>629 ありがとうございます!試聴のみですがホントに似てましたー!
どっかに落ちてないかな…?他にも教えてほしいです(・ω・)
Odd harmonicのConfidence Install Packって曲と凄い似てるよ
>どっかに落ちてないかな…?
633 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/14(金) 04:18:49 ID:XAeA66x1
shantiだったらalter egoもいいよ
634 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/14(金) 16:52:07 ID:xRRpuYws
シノとグル最強 1200って名盤なんですね
636 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/15(土) 21:58:38 ID:I6bTgxCq
Ryoko Yonekura - Bobobo Mowa (9.11 Mix)
年末にかけリリースラッシュ(一部)
Cyber Cartel - Who needs to Sleep Anyway
Vibrasphere - Lungs of lifeChakra
Chakra - Crossover
Aquatica - Ocean Of Emotion
ACE VENTURA - RE:BOOT
Krome Angels - MODERN DAY CLASSICS
Earthling - Hypernature
Lamat - Under Pressure
Atmos - Tour de Trance
Sesto Sento- Key To The Universe
Menog - Musically Speaking
Space Tribe - Electro Convulsive Therapy
Dynamic - THE REMIXES
Shift - DIRTY SIGNAL
Save The Robot - Love Machine
Astrix - Red Means Distortion
Fatali - Soul Control
Euphoria Mixed by John '00' Fleming
Astral Projection - Open Society
System Nipel - Beyond Music
http://www.psyshop.com/shop/CDs/neu/neu1cd024.html コンパイルSilicon Soundいいよいいよ
Psygone新しいアルバムだしたけどトランスがメインだった。。。
MIND Dって何処に売ってますか?
SAIKO SOUNDS
>>640 売ってなかったよ、適当なこと言うなよな
05. Psyborgs / ISG Syndrom (Mind D Vs Mana Rmx)
642 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/17(月) 11:07:17 ID:lvacNBfR
サイケで 「この情報は正しい情報ではない」ってやつなんて曲ですか
>>642 X-DreamのWe Interface
644 :
sage :2008/11/17(月) 15:32:52 ID:OYqTKgmf
友人にフルオンをオススメしたいんだが初心者に良い名盤あるかな? Cyber Cartel好きだけどまだ新譜出てないしなぁ・・・・・
人に音楽勧められたってうざいだけ
てめぇが知ったことかよw何かオススメ無い?って聞かれたからだよ。
人の好みなんて分かるわけないだろ 自分で探せ
自分が初心者の頃を思い出せ
オススメを聞かれるような人間がなぜわざわざここに来てオススメを聞くのか
そんなにツンツンすんなよw俺はただオススメを聞いただけなのになぜ叩かれるんだ? フレンドリーさの無い住民だなぁ。
CYBER CARTELが好きならそれを勧めればいいだけじゃん 新譜とか関係ないし 俺も好きだし
>>651 LuminusのDiabloがオススメ
MIND Dってそんなにいいの?シノやシュポよりいいってきいたけど どこに売ってるの?
<<651 すげえ叩かれようW オススメって普通にフルオンでよくない? この前出たラジャ爺の3枚組のやつとか
656 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/18(火) 16:09:20 ID:6whxvNMw
MIND Dがすべて自演しています
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" + `ミ;;, __,、 ≡ 彡 ミ;;;i 〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです >、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです ,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )  ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l / / :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | / ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
659 :
651 :2008/11/19(水) 09:28:55 ID:???
Luminus、INDRA、らじゃとかかあー盤漁ってみるわ有り難う!
フルオンはSafi Connectionしか認めない
Safi Connectionはスオミじゃなかったか?Safiのスオミ結構好きなんだけど。
662 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/20(木) 01:38:43 ID:g4q0s0Og
ヒキコモリのゴアヲタですが、相変らず友達がいません。 誰か友達になって下さい。よろしくお願いします。
何県ですか?
664 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/20(木) 15:00:56 ID:CgytsZ1g
何県か教えるんだ!
メリーランド州です…
電話して下さい
X-fileでやたら出てくるとこですね。 わかります。
なんすかX−fileってチャ蔵か ゴアオタですけど 毎日ダークです 死にたくなります
ゴアオタですけどEtnicaは嫌いです
ゴアオタですけどTrancewaveは嫌いです
ゴアオタですけどマジで茨城生まれです
672 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/22(土) 01:47:59 ID:9CmZ+qHP
ゴアオタですけどX-Dreamは大嫌いです
ゴアオタですけどKOXBOXは大嫌いです
674 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/22(土) 02:21:47 ID:sR0c/KxG
ゴアオタですけどMIND Dは大好きです
ゴアオタですけど俺の方がMIND Dの事大好きです
ゴアオタ故にクワマンが好きです。
ゴアオタですけどExaile、GMS、Black&Whiteマジパネェっす
ゴアオタですけどサイケ爆音で大黒でおばれまくりっす
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" + `ミ;;, __,、 ≡ 彡 ミ;;;i 〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです >、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです ,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )  ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l / / :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | / ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
ゴアオタですが、ちんぽかゆいです
681 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/23(日) 22:33:07 ID:WrJkg5Uh
頼むから荒らすな
ゴアオタですけど空気読めない人は嫌いです
ゴアオタですけどポリスメ〜ンは嫌いです
ゴアオタだけどSHAKTAよりGATAKAの方がパネェから〜 NNNNNN\ \ゝゝゝゝゝゝ\ + + < ノ"ヽヽ〆ヽ`ヽ、 + + /ノ"ノ⌒ ⌒\ て + + + ノレルノ /・\ ./・\\ヽ + チョリ━━〃レノ§:⌒(__人__)⌒: \`、━━ッス!! + + レノノ§ ┬ トェェェイ | i + + + + レ.\ │ `ー'´ /ノ + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < ⊥、、 || _ | ヽ| |ヽ ム ヒ | | ┼ ⊥ | | /| ̄ | ̄| ̄ 月 ヒ | | | |´ ノ レ / | / | ノ \ ノ L_い o |
PENTAですけどGATAKAよりゴアオタのほうがパネェっす
ゴアオタになりたいんですがどうしたら良いですか?
ゴアオタですけどジュノリアクターとトータルエクリプスとマンドラゴラ聞けば完璧じゃないですか?
ゴアオタですけど女嫌いです
君たちゴアヲタに問う ゴアオタの定義とは?
ゴアと同時にアンビエントが好きな人
691 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/11/30(日) 00:21:08 ID:a0STU7ca
やっと馬鹿なわかものコウダクミに行ってくれたね、湘南のかぜ最高いってたよぎゃるおクンwきめえ
>>687 まんどらごらくれよ
everything's going fineしか聞いたこと無いけど格好良すぎた
なんで最近megaアプロダにあげてくれる神がいないんですか
お亡くなりになりました
いちからゴアを聴き始めたいと思ってるけど遅すぎるかな。 97年にジュノリアクター聴いてスゲー思ったけど就職した年ですぐ残業地獄がハジマタ。 音楽を聴いてる時間なんてなかった。 こないだリストラされて地獄から解放されたんでなんとなくジュノのCD手に取った。 やっぱりよかった。 んで、ジュノがサイケやゴアと呼ばれるジャンルだということを知って興味が出た。 失われた10年と心の健康をゴアで癒したい。 自分の時間が全く無かったんで家にPCすらない。 まずどこから手を着けたらいいですか? 気が向いたら教えてください。 自分語りキモくてすまないっす。
>>695 アマゾン、HMVで3000円以内で売っているアルバムでは
・infinity project: Mystical Experinece(HMV)
・harusinogen: TWISTED, The Rone Deranger(HMV,Amazon)
・astral projection: astral projection THE MIX(Amazon)
・shpongle: 全てのアルバム(HMV,Amazon)
・X-DREAM: radio(Amazon)
こんな感じで宜しいでしょうか?
あとGoa gil あたりですかね。
俺もそこまで詳しくありませんので悪しからず。
すいません訂正 harusinogen→hallusinogen
キノコスモのこともたまには思い出してください…
そろそろ2008年の名盤いこうか
これから発売だが明らかにCrop Circles - Tetrohedron
スラムのSUNFLOWER OF TODAY
704 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/09(火) 14:11:12 ID:xugsfyUi
カズはカス(笑)
システムニペルのアルバムが良かったぞ
706 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/09(火) 19:54:59 ID:tT+eln2L
>>698 さん一番下の曲めっちゃかっこええ(笑)
もうすぐ発売のKrome Angelsのアルバムかっこよかったです!特に9曲目がナイスでした☆
707 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/11(木) 16:13:05 ID:n9ODOtjj
PsysexのErezが一番好き
ItpのErezが一番好き
アストリの新譜ナシだろーアレは
うむ
CYBER CARTELアルバムきたわあああああああ!!
712 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/22(月) 12:56:00 ID:cYUjywhq
やっと出たか
713 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/23(火) 13:32:00 ID:kLFfbueV
CYBER CARTEL(笑)
チャラ男御用達のCYBER CARTELか
スピリットゾーンの名盤の話題ないの??
716 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/23(火) 21:07:22 ID:hRPYO/1H
krome angelsは2008年の名盤になるかもなあ マディソンスクウェアガーデンはやばいね
717 :
KAZZ :2008/12/24(水) 00:44:28 ID:zv8Emxnl
おめこしたい
CYBER CARTELがチャラ男御用達って… チャラ男でCYBER CARTEL知ってる人なんてごくわずかでしょ 俺もkrome angelsに1票。 dino dado shanti各個人の良さが出てて音が最先端だと思う
年始にプロトカルチャーのアルバム来る!
720 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/24(水) 10:31:32 ID:fv14QYO9
俺もクロームに一票。でもシャンティ正直イラネ
アクアティカってどう??新譜あるけど
722 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/24(水) 14:13:45 ID:4G5FyUi0
>>718 俺も同感
チャラ男は日本のコンピしか買わないっしょ
ちと前のブームをつくとヒロムのミックスCDとか虎馬とか
ありがちギターゴリ押しサイケミックスが主流だと
後、ギターサイケに飽きて、ダークオンリーのCDを買いあさる
んで今はブームも過ぎてハウスに走るってかんじ
なんかTRANCEとPSYTRANCEを別ジャンルでわけてるってイメージだな
自分がチャラ男だということに気づいてないようです
724 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/24(水) 14:36:17 ID:4G5FyUi0
俺もクロームに一票 ピックアップすると 1.Madiison Square Garden 慣れ親しんだ感じをのこしつつ、新鮮な曲にかんじた 5.Exoplasm この曲が一番好きかも、ベースラインがカッコいい 9.Blast From The Past メロディがきれい、きいてて疲れない
725 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/24(水) 16:08:02 ID:5BQfp7T8
そんなアーティスト知らんぞ笑 GMSさえ極めれば笑われない
726 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/24(水) 17:00:28 ID:4G5FyUi0
GMS好きだよRoundersやtudo mundoははまったなあ DESERT DWLLERSのHIGHER SENSORY PERCEPTIONが最近はまってんなあ アルトムVSフェニックスファミリーもいいよ
727 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/24(水) 20:00:16 ID:5BQfp7T8
Roundersいいっすね!こんなかんじのなんかあるんすか?GMS卒業して次いきたいんすけど
728 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/24(水) 20:48:20 ID:4G5FyUi0
Roundersすきならわりとモーニングとかフルオンが好きかもね LAMATのCDとかコンピならWILD LIFEとか、はずれ少なくておすすめかも ただ、曲調が似たり寄ったりだから飽きる、、、 WILDLIFE Jungle Juiceにアクアティカのザ・アクセスコードが入ってるよこの曲はなかなかのもんです
モーニングならプロトカルチャーおすすぬ アルバム来るのか!楽しみ
GMSだったらAnimatrixとかGoaとか好きだな、おじさんは。 おじさんはGMS見に4年ぶりに箱いってくるよ
731 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/25(木) 01:57:18 ID:cCCMl/P9
さすがおじさんっす!弟子になりたいっす笑
Paul Taylorも良かった
フルオンに種類があるなんて初めて知った。 Groove、High Tech、Morning、Night の4種類。
今年のフルオンはInterSysが良かった。
I'veのGMSはどう?
ではスレ住人の皆様、そろそろ今年1番の名盤を・・・・
739 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/28(日) 22:53:36 ID:Ip5FkAe4
740 :
名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/30(火) 03:00:09 ID:n+izoEci
今年の名盤はやっぱディーノックスアンドベッカムっさか?
741 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/03(土) 02:07:43 ID:HFKk5GW6
742 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/03(土) 05:51:01 ID:UeoJyBKR
ソウの曲を寝ぼけてる時に聞いたら映画の中にいるようだったなぁ。 ジクソウの声がいいんだよ。
743 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/07(水) 23:40:15 ID:4thELuEF
うむ
08年でこれは良かったぜ!っていうゴア盤あったら教えてくれないか・・・
スカジってどうなったの・・・??
スカジッペ
カスジになりました
>>741 SONKITE/ON AIR
懐かしいな。お台場のヴィーナスフォートでやったハロウィンパーティー
>>721 俺はめっちゃ好き
サイコサウンズでは売り切れちゃってたな
>>738 ttp://www.kemo.hu/ infoのところに
"kemo, kemonoid and haunted pill are registred trademarks"
ってあるんでたぶんこの人のオリジナルなんじゃないですかね。
おもしろい曲だよね。
751 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/13(火) 20:29:24 ID:e0aF90L/
>>748 ありがとうございます!バイオリンの方はなんですか?
752 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/14(水) 02:46:53 ID:EIzE4DCw
raの最新アルバムってどうですか?
>>751 SEBね。相方がMARCUS。
SONKITEは今はもっと実験的なミニマルテクノのMINILOGUEって名義に力入れてるよ。
何回かLIVE行ったけどALLEN&HEATHのミキサーの使い方に飛ばされた。
>>752 個人的には1stに比べてかなり劣化したように感じる。
でも一般的には1stより評価高い。
755 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/15(木) 21:42:11 ID:jM3hsBuR
新日暮里
756 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/15(木) 23:12:26 ID:JXfOb0nG
2008の名盤ってraですかね
757 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/15(木) 23:20:56 ID:xID9ytji
raとは?
goatrance他の名義もやってなかったっけ?
>>702 suntripが合わなくてもう年か、とgoaから離れてたけどこれかなりよかった
と思ったら98年の作品なんだね
>>759 幻のCrop circles、10年越しのデビューアルバムだ。
761 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/17(土) 22:04:08 ID:v3eSwAZx
あんかけチャーハン
762 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/18(日) 17:20:13 ID:GEM3vFkc
プロメテウスが好きなのはわたしだけ?
763 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/18(日) 17:23:39 ID:jadQrZ49
おでもすきだ
サイケ・ゴア専用鯖起ち上げました。良かったらメール下さい。
765 :
764 :2009/01/20(火) 15:37:14 ID:???
あと忘れましたが、IDとパスワード送って下さい。
通報しよw
《初北の方へ解説しよう》
skygateというコテハン、何を隠そうワレザーDJである
ラジオやろうぜ!インターネットテクノDJ vol.61
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1229966561/ 432 名前:skygate ◆4ASnMqlsBA [sage] 投稿日:2008/12/23(火) 14:20:41 ID:???
nuendo友達の金持ちから買いました
即効飽きたらしい、気が狂ってるとしか思えない
金持ちってホントすごいよな
どうだキマッテキタダロー?
でいいですか・・・
668 :skygate ◆4ASnMqlsBA :2008/12/23(火) 18:12:35 ID:???
ここで言われてやっぱりおかしいなと思い調べてみましたが
H2Oって海賊版をつくるようなグループの名前だったんですね
金額も安くて変だなとは思っていたものの疑うような間柄でもなかったので
そのまま使っていました
自分が個人の消費者とはいえ、やっぱりどう考えても自分にも責任があるとは
思いますので、ここから去ります
いままで聴いてくれてありがとうございました
人の前にでるということの責任の意味を勉強することが出来ました
ありがとうございました
名無しのリスナーに戻ります
565 名前:skygate ◆4ASnMqlsBA [] 投稿日:2009/01/11(日) 20:20:30 ID:ZDE7anik
のこのこ現れちゃいましたがガンガンに叩かれるのは覚悟です
好きで聴いてくれてた人に一番謝りたい
768 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/21(水) 02:09:43 ID:hLgDRu3/
PLANUMやINDEPTHみたいな一風変わったのないかな?
フルオン好きなんだけど去年はInterSys、Krunch、Krome Angels、Michele Adamson、Freaked Frequency、Toast3dが良かったかなぁ・・・・
771 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/21(水) 16:02:01 ID:CVnT0bFJ
PSYKOVSKYの新しいのはほんとにスゲー。 彼のアタマの中は一体どうなっているんだ!?
>>770 うるせーw勿論スオミもダークも大好きだよ。
ユーロビートとか聞きますか? クラブ系ってrapとかレゲエとかあるんすけど ここの連中聞きますか??
774 :
738 :2009/01/24(土) 21:13:01 ID:TS9yx+Pr
>>750 遅レスですがありがとうございます。
私以外でもこういう曲をおもしろいって思う人がいて良かったです。
775 :
年寄り :2009/01/25(日) 05:22:40 ID:2bukyp46
最近のGMSは 未来を匂わせてくれる KOXBOX-Stratosfear(GMS rmx)
28歳男です。 八年前にタイ→インドに旅に行ってたまたまゴアギル体験してからトランスにハマりました。 ゴア→フルオン→ダーク・スオミときたけど最近ダークとか全く聞けない、踊れない。 アストラルとかでいい。 何なんすかね?
ジームスブラウンイズデッド7 7 7
778 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 15:44:13 ID:bRLOxRHH
キンザザみたいにBPM高すぎないくてダーク調でバス音っていうかキックがめっちゃ硬い音のアーティストって誰かいる? わかりやすく言えばスカジ(笑)みたいなキックの使い方
779 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 16:03:22 ID:HJtNdm+l
780 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 16:11:43 ID:bRLOxRHH
>>779 スカジは聞いてて深みがないというか飽きるし好きじゃない
あとギターサイケはあまり好きじゃないから嫌だ
781 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 16:38:27 ID:zUHLJKGt
782 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 17:20:12 ID:bRLOxRHH
DAMEGEか gumiだっけ? あれは結構好きなんだけどな 他はなんかある?
783 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 17:24:33 ID:oSdHE1Bi
Azax Syndromどうよ おっさんなかなかやるぜ
784 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 17:45:54 ID:bRLOxRHH
Azax Syndromも良い感じだと思うけどキックがもっと硬い音の方がいいだけど ドンドンって感じじゃないくてコツコツって感じの… 脳を直で叩かれてる感じの わかりづらくてすまんこ
Narcosis、Cymazzなんてどうよ。
786 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/27(火) 19:09:16 ID:zUHLJKGt
>>782 gumi はチョイ古い
新譜のタイトルが、バッド クリエーション
レーベルはヤバイレコード
まぁまぁかな(笑)
>>778 テクノならそんなのいくらでもあるから探してきけよ
>>778 趣向に合うか分からんがHux Flux
ジームスブラウンイズデッド
EXAILEがかなりかっこいいよ
791 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/28(水) 05:51:50 ID:yR7ftAWU
みんなありがとう 参考にしてみます
792 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/29(木) 00:43:51 ID:xT3SnQcw
なんでSKAZI叩かれるの?? 普通だと思うんですけど
793 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/29(木) 02:22:00 ID:OGCb1Mhc
しかしさ よくミーハーとか言って叩く人がいるが、別に各個人好きな音聴いてなにが悪いんだろと思う音にランクないでしょ?
悪くはないでしょ。 ただ、薄っぺらかったり分かりやすかったりする音は、 他のジャンルでも馬鹿にされやすい傾向はあるね。 まぁ気にせず好きな音聴けばいいとは思うけど
795 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/29(木) 09:21:02 ID:FTU4D3NH
俺は、アストリが好きだ…愛してる。
796 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/29(木) 10:20:16 ID:PHrZ8KO7
スカジ以外認めません
カスジ(笑)
798 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/29(木) 17:07:08 ID:xT3SnQcw
スカジの良さがわかならいなんてとても残念です
799 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/01/29(木) 19:36:38 ID:rOIxoGha
宣伝失礼致します。
egg、nuts、渋谷、トランス、クラブ、ギャル、オラオラその他の皆様
この度サイトオープンにつきアクセスを集めております
皆様から貴重なアクセスいただけませんか
当サイトは動画を扱っておりますが
一切料金はかからない安心、安全、優良サイトです
尚、アクセスをいっぱい上げていただいた方には
素敵なプレゼントがございますので是非、よろしくお願いします
「eggqueen」
http://eggqueen.com/ 貴重なスペースをありがとうございます!
ジームスブラウンイズデッド800
(Skazi)−(ギターの音)−(オラオラの客)=(紙ウマー) だと思う。
802 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/01(日) 13:16:52 ID:63yZz6l/
>>771 サイコロスキー試聴しただけだけどすごかった!あれはヤバい!
サイコトランスて感じだね!
803 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/01(日) 19:53:55 ID:T9LO6zhG
ヤバいヤバい(笑)
804 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/01(日) 20:35:15 ID:j8r4Wcxe
↑消えろカス
>>802 でしょ!?
キンザザとユニット組んでる“osom”もオススメだよ。
機会があれば、彼等のLIVE、DJプレイを体験してほしいです。
今年も来日してくれるといいなぁ〜。
DarkTranceで一番良いレーベルはTrishula。ここのアーティストはみんな良い。展開が面白いのはAlien Mental。 BPMも高過ぎるのは面白くないよ。いいとこ155位まで。無理して限界160まで。 それ以上は音楽じゃない。ちゃんとしたアーティストがプレイするレイブに一回 でも行ってみるのが一番手っ取り早い。 日本のDJなら、Ken、Jun、Mizuki、Hajime、辺りがいいよ。それ以外は聴いても 意味なし。何しろDarkはレイブじゃないと聴いてる意味ないよ。 あとレイブに行く時、忘れ物してもまったくの無意味だからね。
>>806 「それ以上は音楽じゃない」
「それ以外は聴いても意味なし」
「レイブじゃないと聴いてる意味ないよ」
「忘れ物してもまったくの無意味」
……こういうこと書くのは了見が狭いと思われまつね(藁
808 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/02(月) 22:32:41 ID:glwUymnY
MizukiはもとクエイクでUTOにこきつかわれてギャルトラDJやってた黒歴史が・・・
そんなんどーでもいいよ。 いいものは(・∀・)イイ!だろ!?
ダークってオタクと大阪人くらいしか人気ないよね
812 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/03(火) 18:47:32 ID:zVExdwWp
↑サイバーがお似合いだよ
813 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/03(火) 19:55:49 ID:PaaZR84Q
Ketus Drumが最強
MIND D vs. KETU DRUM
MIND Dってオクだしたらいくらで売れる?
816 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/06(金) 17:49:17 ID:Hrr/MK9X
オメェーーーーーー
なんかそーゆー負のオーラも払拭するハングリー姿勢が良いけどなー、Mizuki。 全く天狗になんないしさ。
818 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/06(金) 21:59:23 ID:XewcKMtr
だれみずきって・・勘弁して
つーか、ぶっちゃっけここの住人も昔はギャ(ry ギャルトラかけるのも聴くのも一つの経験って事でね。
820 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/07(土) 17:15:47 ID:E5zbZAY6
今更なんだけどさ 昔サイケの曲で 「いいないいなキャハハハハ」 て高笑いした声が入った曲なんだっけ? 無償に聞きたいから誰か教えてくださいm(_ _)m
みずき本人が必死です
822 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/07(土) 20:30:01 ID:XHepXxJF
だからみずきってだれだよ消えろよ 誰もしらねーっての
Delirious Noon - Launch For Lanctus 早速良さげなフルオン来ましたよ。なんというかサラッとしたような感じ
あとInterSySも良かった・・・・
825 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/11(水) 19:07:36 ID:XN3gV9H3
うむ
ダークってオタクの東京人好きだよね
最近ゴアでいいのある?
828 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/13(金) 19:58:47 ID:96ie2GIV
↑1200micいいよ
やっぱSesto sentoだろ!
ぺんた
I'veに参加してたやつか
どうせ俺カスですよ
いやいや俺の方が
いや俺が
835 :
KAZZ :2009/02/16(月) 22:08:17 ID:XX2rPBRm
カスとは俺の為にある言葉
俺だって・・いってるじゃないですか やめて下さい
>>820 今更レスなんだけどさ
GMS vs. D-Tek - Los Dorados
ディファでたまにかかる宇多田ヒカルのトラベリングって誰の曲ですか? 曲名はトラベリングですか?
このスレ終了しますので書き込まないで下さい 終了
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
終了
終了
終了
終了
開始!
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
bug funk - genetic demon これ良かったなー。 またこーゆーのやってよmizukiタソ。
849 :
みずき :2009/02/18(水) 08:27:47 ID:???
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
またお前か 上げるなカス
カス
新参で失礼します。 最近のゴアの新盤でオススメ有りますか? もし宜しければ教えていただきたいと存じます。
最近ですか?良いの無いかと思います。昔のオクで買いましょう 最近のRAで我慢して下さい
自演乙カス
宣伝乙カス
俺がカス言ってんだろ
858 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/18(水) 21:48:41 ID:VEDGG9dS
カスカスうるせー カスどもが!
↑ もしかしてカス君?
カスジwwwwwwwwww
↑カス
ここは敢えてMind D
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
>>852 ,853
親切にどうも有り難うございました!
早速視聴してみます。
give me zip!
okotowari
Transwave復活はガイシュツ?
うむ
アバターからCeltic crossのHicksville再発するぞ うわーい
Hicksvilleってちょっと前まで普通に売ってなかったか?
まじで?
↑MIND D自演乙
874 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/25(水) 22:30:42 ID:UFyLu+qt
そろそろGoa Gil様が新しいmix出してくれねーかな
ダーク好きが多いってんだな此処は
>>870 持ってなかったし久しぶりにサイケ系のCD買おうかな。
Kalilaskov ASとかどうよ
878 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/28(土) 08:46:35 ID:ROv81nCi
電こけ
879 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/02/28(土) 11:37:53 ID:gIGkDOX+
アニソンかよ
I'veってどうなってんの? 歌のRemixをGMSとかJunoとかShivaとかEat Staticとかやってるし、 I'veのコンピにはGMSとかPentaのオリジナル曲が入ってるし。 どういうコネ?
882 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/05(木) 22:58:14 ID:mxlJdU0h
ankake vs. hoihoi
883 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/06(金) 00:13:00 ID:T5LBlkp+
suponguru
Lahit Shel A Life
Merr0wどう?
886 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/08(日) 13:23:01 ID:GuRJEK94
SAVE THE ROBOTが好きです(・ω・)/
ゴアトラ好きには良いんでないの?Merr0w 試聴だけだが… 国内は13日位?
888 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/10(火) 00:50:22 ID:9qlc7rtI
5月にマッシュくるね。 ソルスのHPに載ってる。
ケルティッククロスいつ再発するの?
もうしてるよ。 国内はまだじゃね?
>>889 サイショップとサイコサウンズでは売ってるよ。
892 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/11(水) 01:34:54 ID:dSaIpepU
みんなジュノとハルシノとエックスドリームのフォロワーなんだからこの3組聴いときゃいいんでないの?
893 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/11(水) 22:06:21 ID:E+0XgXKg
Pleiadiansだけでいいだろ
894 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/11(水) 22:10:01 ID:TPmw4F55
MIND Dだけで十分
MIND Dって再したの?
Intrigaって良くね? 新品のゴアって感じ
うむ
レーベルだがCANNIBAL syndrome recordsかなり良いと思うんだけどどうなの?
Hadoukenって名前ナメてんのか
900 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/15(日) 18:35:33 ID:NBci3aK8
DJ Gachi-Homoに比べればまし
サイケデリックトランスならぬ、サイケデリックハウスみたいな音楽でオススメありませんか? BPM130くらいでプログレにも併用できそうなのがいいです。 Son Kite、Siko-Pod、Matenda辺りくらいしか知らない。
Iboga Records, Digital Structures, Tribal Vision, Spiral Trax, Groove Zone Records ここら辺のレーベル漁ってみるといいよ
なんでこのジャンルはイスラエル人が多いんだろう
>>881 I'veの作曲陣は過去にユーロやトランスを作曲してた人の集まりで
オリジナルのサイケコンピ出してたり、色々とコネがあるみたいだね
905 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/21(土) 19:20:24 ID:qPhMfTqP
昔はイギリス人も多かったんだけどな… レーベルがみんな死んで悲しいよ…
>>901 ミニマルハウスやクリックとかでいいのあるから
トランス以外の音楽もききな
>>905 今活発なレーベルってTIPとリキッドサウンドデザインくらいか?
NOGA、YSEあたりがかなり活発
レッミーオン レッミーオン アイアイア アアー(間違っているかも知れませんが・・・) って男性が歌ってる曲どなたかご存知でしょうか? 知っていたら曲名教えてください。 sandmanのLoop In Controlが自分的には名盤です
>>909 MobyのLift Me UpをSesto SentoがRMXした曲だと思う
曲名は知らんがSesto Sentoの新アルバムに収録されてるよ
sandmanならFlight Or Fightのグニャグニャのメロディーが好き
>>906 ミニマルやクリックやテックハウスも聞いてるしアナログも買い漁ってるよ。
ただ、Guy Gerberの曲とか聞いてるとゴアやサイケに共通する部分あったりするんだよね。
ゴアトランスの泥臭いキックなんかは割とDeep Houseにも合ったりもするし。
だからそういうプログレッシブサイケ的な曲で優れているのが聴きたいんだ。
912 :
sage :2009/03/23(月) 16:06:55 ID:???
Flying rhino rec Technossomy
秀逸だな。
シヴァチャンドラどう?
チャトランなら好き
916 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/03/31(火) 06:26:18 ID:M/rvlLfi
Mind Dは嫌い
プロメテなかなか好き!
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ58【神主】 [gamemusic]
920 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/01(水) 00:27:25 ID:mLdYMOiM
新盤オススメおせーて
エレクトリックユニバースはなかなか良かった! 聴きやすいわりにダサく無い所が。
922 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/02(木) 05:16:28 ID:2fOmheMU
知り合いの可愛い子がI'VEのGMS rmx(歌もの)聞いててびっくりしたw
I'veはなぜかGMSとかJunoとかShivaとかPentaとかと関わってる
924 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/03(金) 23:59:18 ID:YgceDKmL
プロメテ好きがいたのか あんな感じのやつ他にないかなー?
925 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/04(土) 14:12:01 ID:u/pIEBis
↑四つ打ちじゃないけどプログレッシブロック(サイケデリックロック)とか聴いてみなよ。 原点回帰と言うことで。ステップ踏んで踊りたいならお勧めできないけど…
926 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/04(土) 15:17:07 ID:buHn2LAm
↑キングクリムゾン、ピンクフロイド、グレイトフルデッドあたりですか??
927 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/04(土) 16:09:47 ID:u/pIEBis
↑王道だね。 今、俺も勉強中なんだけどピンクフロイドとかドアーズはいいね。マッシュのBAST A MOVE以上に展開があっていい。 最近のならBECKが好き。BECKはサイケポップなのかもしれないけどね
今さらBeckとかww 高校生ん時に聴いてたな〜 ちなみにドイツ出身?のprotonica こいつらはヤバいよ。 重みのあるサウンドに加え モーニングかつメロディックなサウンドが乗っかる感じ。 プログレ〜ゴアな感じ? 野外に合う感じだね〜 深い
929 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/06(月) 04:17:24 ID:J/GLBb8C
>>928 BECKミーハーだし、5〜10数年前だからそう言うのはわかるけど、60年代の作品から比べると最近って事で。
本当に最近(08〜09)のは知らない。
知ってたら教えて!
すれ違いですいませんけど…
930 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/07(火) 10:15:32 ID:w80/p8wj
名盤無いね〜。
931 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/07(火) 13:49:34 ID:ooqQrh/t
勃起部族
>>929 スエーデンのdungenっちゅうバンドはサイケですよ。
933 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/07(火) 22:15:42 ID:fcZFHByJ
ドイツ人はサイケとか創らせて上手。 逆にラエリーはもう駄目。
とりあえずジャケがグラサン掛けてロックスター気取りのDJのやつはことごとく終わってるな
935 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/08(水) 01:37:06 ID:SjEaBeRb
ロックのマーズボルタは最近のプログレでは有名だけど知ってる?
>>901 「Kamaflage2,3」
ドラゴンフライの姉妹レーベルだかのバタフライからでてるCD
2はテクノ色濃いが3はハウス色。
間違い。 レーベルもKamaflageですた。
938 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/08(水) 12:53:38 ID:U5HnsD7k
DJ ブボ倉
>>939 dungenは、アルバム5枚出てて、3rdのta det lugnt、あと去年出た4っていうアルバムが日本盤あるし、聞きやすいよ。
あと、dungenのベーシストが出したソロアルバム、life on earthっていうのもお勧めです。
60's臭プンプンです
↑教えてくれてありがとう! 聴いてみるね!
ダンシングウィズカダフィとかメッセージみたいな作り込まれた曲あったら教えてください。
943 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/08(水) 23:18:07 ID:LaC4e0E1
↑YesodのOn The Edge Of Timeお勧め
Yaniv Ben Ari愛しているよ
945 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/09(木) 21:34:33 ID:Nw4JprDC
946 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/10(金) 15:40:58 ID:tS+6g+DP
みんなCD買ってるの?ネットで拾ってるの?
947 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/10(金) 15:58:40 ID:X2OQVW1K
買ってるに決まってんだろ乞食
949 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/10(金) 18:13:59 ID:tS+6g+DP
>>947 すまん、昨日フリーでダウンロードできるサイト見つけて買ってた自分が馬鹿らしくなったもんで…
95年とかのもあったからラッキーだったけど
810 :名無しチェケラッチョ♪:2007/09/16(日) 20:46:16 ID:??? 10月13日はageHaにARMIN VAN BUURENが来るからTranceの人はそっちに行くのではないだろうか? 音が違うからダメなの? eggとかで煽れよ、DJマガジンランキング世界3位だぜ。 渚来るな、闇金融。 811 :名無しチェケラッチョ♪:2007/09/16(日) 21:04:40 ID:??? アーミンが違うっぽいのはもう知ってると思うぞ、何回も来てるからな。 トランス言うても、ギャル系の好むサイケトランスとは別物だし。 アーミンをサイケと一緒にしてくれるなよw 祭好きっぽいから、どっちかなら渚の方に行くだろうな。 DJmag1位pvd(¥4,000)より どっかのサイケDJ(¥8,000〜)選ぶ人達だよ。
名盤教えてくれませんか? Technossomyみたいなので1つたのんます
全然関係ないけど 映画の『宇宙戦争』で遠くから聞こえる巨大兵器の音と人々の悲鳴を聞くとレイブ会場思い出す
おお、分かってくれる人がいたw テントでひっくり返ってる時に外から聞こえてくる音にスゲー似てるんだよなぁ、アレ そう思った瞬間映画どうでも良くなってパーティー行きたくなるw
955 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/11(土) 01:54:52 ID:I+tVN3qU
>>949 そこってParadise ConnectionとかDreamweaverのアルバムやゴアギルのセカンドとかあるところ?
まぁネットで拾って満足できるようならそれでもいいんじゃない?
ただ俺みたいな気持ち悪いゴアオタは大枚叩いてでもオリジナルを手に入れてジャケを見ながら何時間もニヤニヤしないと気が済まない。
というか「所持してる感」がないじゃん。気にならないの?
俺は自分が好きなジャンルだからこそ金払うわ アーティストに対する裏切り行為だと思うがな レア曲拾うくらいなら仕方ない気もするけどさ 新盤一枚丸ごと落とすような奴は嫌いだな 乞食っつーより万引き小僧。イイ歳こいてやるヤツぁ阿呆
DLしたり借りた曲って何故か聴き込めない 自分で買ったCDと聴き方が違う
>>957 ありがたみが違う
金払うと愛着が沸いてくるからかな
昔のcdならいくらでも出しても良い。良くなかったら売れば良いし、また次の椰子に聞いてもらえばよい デザインが気持ち悪いグルグルしてるのが良い
ゴアオタって何歳?やっぱ30〜40くらい?
CDはジャケ小さいから微妙かな LPはサイン入りとか思い入れがある盤は、 何枚か額に入れて飾ってるわ
額って
949そこ教えて
>>963 www.psytrance.ru
twinsted.nnm.ru
>>960 やっぱ30〜40歳の人が多いんだろうけど50代でも聞いてる人いるだろうし10代でも聞いてるやつはいる
案外年齢層広いんじゃないかな?
964無料?大丈夫?
>>960 いわゆる酒鬼薔薇世代です。
結構この年代もいると思う。ゴアトランス黎明期にはまだランドセル背負っていた世代で
俺も含めて当時の現場は経験してない人間が多数だろうけど。
27: 仙人おじいさん、木陰に座ってるホームレスかと思ったら違った(笑) REE.Kっていつもあんな感じの曲を流す人なの?サイケデリックトランスのDJかと 思って後ろの方でふらふらしてたんだけども、いつまで経ってもサイケデリックロック(?) な雰囲気だっから途中で退散してしまったよ。 (W53T/au) 4/7 18:26
969 :
KAZZ :2009/04/13(月) 23:13:41 ID:5tcP4dqv
クズですが何か?
970 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/14(火) 00:44:06 ID:sE3LOh+b
俺が一番クズかもしれん、皆ごめん そしてさようなら
971 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/14(火) 07:39:38 ID:QpaeKvs1
本人がクズだって言ってるのに?
KAZZって誰?
ヤメレ!!!とりあえず削除以来しとく
KUZZ
削除以来しといたからな 次スレ立てたら速削除以来出す
977 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/15(水) 10:34:17 ID:6a0ISj3g
出せば。
978 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/15(水) 10:35:53 ID:6a0ISj3g
九頭
先日green nuns of the revolutionのRock Bitch Mafiaを¥8500で買った俺が通りますよ
980 :
名無しチェケラッチョ♪ :2009/04/15(水) 22:10:47 ID:h0GSJ7Kz
ハッテンバァーハッテンバァー
フリーター、事務、ガテン系がほとんど。世の中のクズみたいな奴ばっかじゃん。脳みそ使わない職業ばっかりで。 サイケ好きって低脳三流貧乏ばっかりだな。もしくは闇商売や犯罪歴の人間とか。 それも鵜呑みにしてはいけないのかな。 ↑わるかったな、etnicaでも買うかな
>>979 ヤフオクで落としてましたねw
その前にGNR 5000でGET!それでも高い。Flying Rhinoも落としちゃうよー
シノゲン シャーマニックス エトニカ売った
>>982 あ、ばれた?
あの時に¥5000で買っときゃよかった。
なんか裏のジャケが水吸ってヨレてるとか書いてあったから・・・
でも1時期アマゾンで新品¥20000位してなかった?
それにくらべたら¥5000はお買い得と思うが・・
GNotRが5000なら結構得じゃね? アマゾンの値段なんかホント当てにならない 相場の1.5〜3倍くらいの値段を平気でつけやがる
相場で見れば8500円って安い、新品なんてないから 大体ヨレとかあるよGreenって、まともな状態のあるわけない
>>985 相場ってどこの相場だよdiscoか何かか?
そんなに安く入手できるなら5000円で売ってくれよ、それが出来ないなら書き込むな
988 :
985 :2009/04/16(木) 13:45:15 ID:???
>>987 Discogsやらebayやらを参考にしたグローバルな相場だよ。7500〜10000円ってとこか。
んで俺の書き込みのどこを見れば安く入手出来るなんて書いてあんだよ。安価ミスか?
あ?5000円で売れ?大金積んで買えよ乞食、それが出来ないなら書き込むな
989 :
985 :2009/04/16(木) 13:47:53 ID:???
でもGNothRってアルバムに収録されてない曲の方が良いよね。
>>989 ちょ、そ、それ言っちゃ・・・・・ねぇ・・・
>>988 なんだ、持ってないのかwじゃ君なんかに用ないね
998自慢したいんじゃない?7500〜10000円で買って モバオクで1000円即決で欲しい奴に何枚でも売ってたげれば? 乞食じゃないなら、1000円即決でいいでしょ
たかが妄想でよくそこまで神経質になれるな
greenすら売りも出来ないなら妄想やめてね
19の新規スレつくるのやめよう
>>984 あっ!ばれた?
水吸ってたけど満足してる。ジャケ見ながら同じポーズしてるw
BLUE PLANET ETNICA 入手困難
BLUE PLANET ETNICA 入手困難
BLUE PLANET ETNICA 入手困難 自分さえ良ければどんな手でも使う
BLUE PLANET ETNICA 入手困難 自分さえ良ければどんな手でも使う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。