>>99 今さら何言ってんだよ
Erez AizenがPower of Celtic をJo¨rgと一緒に作ったのが17の時
マッシュの1st出した時は19の時、1999年だったなぁ
元々クラシックやってたから生楽器いじるのなんて普通にやってる
あと上の方でギターだのドラムだのバンドだのいろいろ言ってるけど
どうだっていいよ、そんな話
Junoが初来日した時(1994年な)はツインドラムにギター、エレクトロニクスと
完全なバンドスタイルのLiveだったし、Tim Schuldtも97年頃にはLiveでギター弾いてたよ
楽団うんぬん言うならゴアトランスの頃からLiveにそういうスタイルを持ってた奴らは
いたわけで、なにもマッシュやスカジに限った話じゃないんだよ
110 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/01(木) 23:23:40 ID:XGe5ebdA
>>108 なるほどね。
>>99にレスしてるの?
JUNOは2002年のホタカで初めて見た。
マトリックスの曲やった時は完全に魅了された。
ナヴラスは感動作。
本で読んだけどインドのゴアは90年代の中ば頃は今で言うゴアトランスなんてものではなく、
ポップスやジャーマン系だったそうだ。色々な試行錯誤でみんなが知ってるゴアの形になったんだって。
JUNOのボスのベンワトキンスはゴアが大嫌いで(理由は忘れた)
ゴアには一度も行った事がないそうだ。
111 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/01(木) 23:27:03 ID:XGe5ebdA
>>109 バンド形式、もしくはギターやドラムを使うサイケ、ゴアのアーティストは他に誰がいる?
浅学だけど俺が知ってるのはサンプロジェクト、シュポングル、
1200マイクログラムズ(1200の場合はフリの部分が多いが)
昔のダリ、JUNOのメンバーだったヨハンブレイ、それくらいか。
ジュノってメンバーしょっちゅう入れ換えてる?
みんな裸なアフリカンだから覚えられない。
ベンワトキンス以外は入れ替えはあると思う。
ギタリストってかなり有名な奴だよね。
ロック界で有名だった奴。メガデスのマーティン・フリードマンくらい有名だったよね。
>インドのゴアは90年代の中ば頃は今で言うゴアトランスなんてものではなく、
ポップスやジャーマン系だったそうだ
80年代の間違いだろ
その頃はゴアトランス誕生前だからEBMやAcid House、popsだった
>バンド形式、もしくはギターやドラムを使うサイケ、ゴアのアーティストは他に誰がいる?
いるよ。
Shiva Shidapu,Psycraft,Zodiac Youth,Guitarminator,Youth
The Delta,Electric Universe,Dark Sohoなど
日本勢ではKinocosmo,Joujouka,Re-zonanceなど
>>112 アフリカンはマポンドってグループ
ジュノとは別
>>113 マイク・マグワイアは大丈夫じゃないか?
アマポンドと打ったつもりがマポンドって・・・
>>114 本には90年代って書いてあった。ゴアトランスが生まれた後(?)
インドのゴアではそういうのがメインではなく、エピックトランスみたいなのが主流だったと。
結局サイケ系はインドのゴアでもアングラだったとか。アングラの場所でのアングラだったと書いてあった。
実際どうだったの?経験者でしょ?
>>115 マイク・マグワイアっていうの?
バンドと言ってもロック系だったり、民族系だったり、ジャズ系だったり、様々だが、
あなたはそういったロック色やメジャーの音律が強いサイケって好き?嫌い?
俺は好きです。サイケからは邪道かも知れないけど俺は好き。ダークで基地外みたいなサイケは苦手です。
ジュノは音楽に詳しい人は相当楽しめるね。地球のあらゆるジャンルを取り入れたり、あらゆるメジャーなフレーズを
使ったりと。去年の品川で曲は忘れたけどレッドツェッペリンの一部が流れた時は感動したよ。
1200マイクログラムズだってかなり有名なロックのフレーズを曲に入れたりしてるね。
アシッドフォー...なんてそのままだしね。High Paradiseなんて数十曲の有名なのを使ってるから聴いてて楽しい。
音楽に詳しい人にとったらありがたいね。詳しくないはわかりませんが。
だからミーハーで片付けてほしくない問題だね。逆に言えば他の音楽に詳しくない人は
サイケでギターフレーズとかが流れると「これはオリジナル音源」と勘違いしてしまいがちですね。中にはそういうのもあるけど。
シティオブザフューチャーも元ネタがあるそうです。
探したらその本あった。寝る前に読んでみる。明日書くよ。本の名前も書くね。
>>117 ゴアでは至るところでパーティーがあったが
ゴアトランスが全盛期だったのは90年代半ば。
その後はいろんなジャンルが入り交じってた。
レゲエやプログレシッブロックなど様々。
本は所詮、本。
生じゃないとわからない事もあるさ。
マイクはジュノの初期からいるメンバーだよ。
>>118 俺は基本的にロックもダブも民族系も好き。
だから当然、ジュノも好き。
次は何するか、予測つかない期待ができる。
しかし、昨今のフルオン+スラッシュメタル系には
辟易している。
正直、うんざり気味。
マッシュも1stでやってた時の方が今より好き。
Psycho,Blue Muppetは今でも好きだ。
ダークサイケも出始めは面白かったが、
今はどれも似たり寄ったり。
スオミも同じく。
そうなるとよりアンダーグラウンドを求めるわけで
今はインダストリアル、エレクトロなどサイケとは
ちょっと距離をとってる。
これは個人的な見解だがラジャやスカジなどより
ザビエル・モレルのDJの方がサイケデリック感を味わえるかな。
>>120 Psycho,Blue Muppetは俺も好き。CD持ってる。でも俺はミーハーなのかな。
Becoming InsaneのCDがベストだと感じてる。なんか全てがわかりやすいというか、
深くない感じがして、でも味わい深くも感じる。
>>121 うーんBecoming〜は好きになれない。
かつてマッシュが持ってた陰気さ、構成、気持ち悪さ&気持ちよさが
まったくとは言わないが抜けてしまってるのは残念。
好みの違いだろうが、あれで昔のマッシュファンが去って行ったのも事実。
「マッシュ、おまえもか」ってな。
最近のフルオン系が好きならいいんじゃないか?
1200もスカジも苦手だから、俺。
>>121 うーんBecoming〜は好きになれない。
かつてマッシュが持ってた陰気さ、構成、気持ち悪さ&気持ちよさが
まったくとは言わないが抜けてしまってるのは残念。
好みの違いだろうが、あれで昔のマッシュファンが去って行ったのも事実。
「マッシュ、おまえもか」ってな。
最近のフルオン系が好きならいいんじゃないか?
1200もスカジも苦手だから、俺。
二度書きしてしまった。
>>122 なるほど、意味がわかります。
なんだろ、ドラゴンボールで言えば(キモい例えでごめん)
ピッコロ以降の宇宙人とかの設定になってしまってから今までの世界観、
中国っぽい雰囲気、またはドクタースランプから築いたものが消えてしまった感じがした。
芸人で例えると波田陽区、長井秀和が昔と今では芸風が変わってしまった。それと似てるのかな(変なたとえでごめん)
日本の歌手だったらミーシャや小柳ゆきなんかも売れる前はアングラ(インディーズ)として小さいclubやライヴハウスでマニアックな事をしてたらしい。
でも売れると一般受けしないといけないから今までの曲風、芸風ってのを捨てたらしい。オールドファンは去ったが、新しいファンがついた。
俺は映画が好きで申し訳ないんだけど、サムライミ監督。彼は死霊のはらわたという超アングラでとてもマトモな人に理解できないスプラッターでマニアには絶大な人気だった。
でも時は流れて彼も有名になり、スパイダーマンシリーズの監督をやって全世界の興行収入が数千億に達し、ついに彼は監督業の頂点を極めた。でも彼の色は完全に消えたし、金に走ったと
昔のファンは消えた。マッシュもたぶん「俺らはこのままではイカン、このままアングラやってても金にはならないし、普通の人にもわかりやすいの作んなきゃ。要は昔の芸風を捨てて売れないと」
といった感じになってしまったのかな?結果彼らはアメリカに拠点を置き、NYで活躍していると言う。
アンチメジャーだったのか?はわからないが、結局有名になるとそうなってしまうのが世の中なのかな?
なんだろうか、サイケも進化してるんじゃない?
アングラっぽい感じのや思想哲学や宇宙っぽいのと、
メジャーっぽいのは分離されるんじゃないかな。
どんな音楽もそうだけど、ここ数百年、いや十数年でかなり変化してるじゃん。
テクノにしたってもとはひとつだったんだろうけど、数十年経って色んなものに変わってしまった。
エレクトロニックだってロックだって相当変わったし、ロックからサイケになるぐらいの時から知ってる人なんかは
変化に耐えられなくなったのか、付いてきてるのかわからないけど、
マッシュなんかはあなたの言う「お前もか」になっちゃったのかもね。
書いてて自分でも何書こうとしてるのかわからなくなってきたけど、
時代の流れでは?
何だろうか、今までは一般人には理解できなくてわかる人にはわかるという感じの音について色んな感性が芽生え、薬物を使用しなくてもトリップする、考え込む音だったのから
単に踊れる音、ノリが良いだけの音になったのかもね。マーケティングを考えると今のマッシュなんかはclubでも普通に流せる曲だもんね。
GMSなんかもそうなりつつある。スウィートドリームズなんかはユーリズミックスにサイケの打ち込みを載せただけの曲だもんね。
ハルシノゲンとかはまだ健在では?
遊びてー
アンダーワールドなんかも昔と今では全然違うね。ニューアルバムがっかりした。
ハルシノは有名どこだと最後の砦。
>>125-126 何にしても、アートを売り物にしてる職業がそうなるのは必然だよね。
「アングラ感」とか「解る奴にだけ解れば良い」とかいうオナニー思想だけでは、仕事としてやっていけないから、
悲しいけどしょうがない。
「アングラ感」を理解できる感性を、世の中の人間全員がもっていたら、それは「アングラ」ではなく「メジャー」という事になる。
例えば、『死霊のはらわた』でも爆発的にヒットすれば、内容はそのままでも世間からの評価は「メジャー」になる。
つまり、「アングラ」=「マイノリティー」という構図になり、それは得てして自然淘汰される宿命にある。
この構図は「時代の流れ」とはちょっと違う。「世の常」って表現が適当。
個人的には「マイノリティーでいる事」=「玄人っぽくて、かっこいい」って思考はダサいとおもう。
所謂「アングラ好き」って人には、多少なりとも、この思考が作用しているはず(根拠のない予測・直感・偏見)。
ある作品のファンを、「アングラ感が好き」という抽象的な感想しか言えない人と、「この作品のここが好き」と具体的な感想を
言える人の二者に分けるとする。
前者は「アングラ」ってキーワードのみで思考停止してしまって本質を理解していない人。後者は作品の本質を理解した上で、
尚且つ、その作品が本当に好きな人。後者のピュアな感性には敬意を払う。
漫画にしろ映画にしろ、メジャーでも良いものはある(良くないものもある)。メジャーだからって毛嫌いするのは良くない。
>>129 時代の流れではなく世の常。
これは大賛成。
アングラ好き=カッコいいという考えはみんなの心に少しはあるね。
良いものは良いか。でも日本人ってその考えは外国人に比べると少ないんじゃない?
流行の服装やアイテムにしても、みんなを真似するでしょ。みんなこぞってこうだくみを崇拝したり
ギャル男のファッションが統一されたり(俺は統一に見える)若者リーマンはみんなスーツの三つボタン着たり
SKAZIがギャル男に人気あるのもそれ少しあったり。
もしみんながデルタやガタカのようなSKAZIに比べたら人気が落ちるアーティストも
もしギャルオ100人中80人が熱狂してたら残りの20人も洗脳されちゃうんじゃない?
シヴァスペーステクノロジーがギャル男で熱狂だったら怖いけど・・・
スレ伸びてるからまた下らん煽り合いかと思えば
何ですかこのまじめな議論は。
マッシュに限っていえば、1st〜3rdあたりが好きな人間にとっては
最近のは分かり易すぎて嫌なんだろうなというのは分からないでもない。
だからといって今の彼らのスタイルを否定する必要はないと思うし、
Becoming〜にしてもサイケって枠で捉えなければかなりの名盤だと思うよ。
>>131 同意。Becomingはサイケだというカテゴリーに入れるから批判が出ると思う。
あれはなんだろう。ミクスチャー(簡単な言い方でごめん)
マッシュ自身もサイケアーティストとは言ってないからね。
言い方忘れたけどナンチャラミュージックとか言ってた。その辺のソースは
マッシュ インタビューとかやれば出てくるよ。英語でやったりすればもっと出てきたり。
英文なんかは通訳ソフトで訳せば出てくる(そこまで書かないとソース出せ、嘘だとか言われそうだから)
1st〜3rdでお気に入りって何ですか?俺はPsycho、Deeply Disturbedが好き。
coolioはASTRIXのしか知りません。
Jo¨rgの読み方ってヨーグ?ジョーグ?
ラテン読みと英語読みとでは違うから。
みんなこぞってのアンダーグラウンド叩きも気持ち悪い
アングラ=かっこいい、
このシーンにおいてそれは完全な偏見だろ。
かつてはそんなものは意識されていなかったよ。
俺はメジャーである事が必ずしもいいとも思えない
元々このシーン自体がアングラだったのが
メジャーになるにつれアーティスト達もそれに合わせるように変化していく。
それを俺は進化だとは思っていない。
シーンが拡大し、知名度が上がったとしても
スタンスを変えないアーティストも実際いる。
売れたか売れないかを基準に考えるのは誤りだと思うが。
Becoming〜のようなサウンドがミクスチャー?
あれはフューチャーポップ(というジャンル)風サイケ。
普通にフルオン系サイケだよ。
deeplay〜は4th。
Jorgはヨークでいいんじゃないか?
>>126 テクノはひとつじゃなかったんだよ。
どの時代のテクノを指すのかわからないが
70年代も80年代もテクノは様々のジャンルやアプローチから生まれている。
進化?の過程にある実験性やチャレンジ精神を忘れちゃいけないと思う。
それが評価されるのは後世になるだろうし。
最近のマッシュの発言で自分達がカテゴライズされるのを嫌い
「エレクトリック バンド」と形容してるが
それがまた新たな枠に収まるという
本末転倒な感じを受けてるんだが。
時代に乗るのではなく、時代の先を行こう、時代と逆行しよう
とする実験性やチャレンジ精神は他ジャンルを見てても
メジャーよりアングラの方が強いと思うよ。
>>126 ハルシノも近頃の音はカツカツのサイケだよ
ダークサイケに近くなってきてる
>>130 日本人は自分の感性よりも、調和して安心する事を重要視する民族だからね。
「右向け右」の軍隊思想。俺はそれが一番気持ち悪いと思う。
別にアングラのシーンを叩いたつもりはない。メジャー/アングラを問わず、良いものは良い。
感性がないやつ、もしくは自分の感性を信じられない奴をちょっと批判しただけ。
↑そんな事はない。
単に使ってる機材が変わっただけで構成やSEは以前と変わらない。
twistedの連中は皆、所謂フルオン系サイケとは明らかに違う。
ダーク?
それはまったく感じられないのだが。
139 :
130:2007/11/02(金) 13:15:23 ID:???
自分の感性で動いた結果、「右向け右」の号令と同じ方向を向いてしまう事は
あるけどね。
140 :
129:2007/11/02(金) 13:19:38 ID:???
>>134 なるほどね。メジャーに置いてはレコード会社と一体で商売優先だから?
売り上げ優先の部分が大きかったりしますね。
俺が好きなのは4th以降だったかあ。1st〜3rdってまだ売ってる?
マッシュ好きだから過去のCDも買おうかな。どんな曲がおすすめ?
>>135 テクノの発祥はさまざまですね。アメリカのシカゴ?のウェアハウスが発祥の説もあるし。
黒人系とヴォーカル排除の白人系だったり。詳しくなくてごめんなさい。
メジャーってのは規制もあるし、万人受けを狙う意図があるだろうけどアングラってのは自由というか
自分の感性を100%発揮できるって事かな。でもアングラでもメジャーでも頂点極めるのは難しいね。
アングラに頂点という定義はないんだろうけど。メジャーだったらどれだけ売れて賞を取ったり認められるかとか。
CD何百万枚売れる事は誰でも出来ることではない。
>>136 そうかな?去年のソルスと今年の渚で聞いたけど、やわらかくてソフトで気持ちいい系でした。
素人意見でごめんね。
>>137 欧米に行くと自己主張や個々の考えってのに戸惑うね。日本人だから。
俺の友人でヨーロッパの人間がいるんだけど、彼女達と旅行に行くと
彼女らの自分勝手が目立つ。議論した事があるが、自分勝手ではないという。
実際彼女らは誰にも迷惑をかけていなかった。結局日本人のうちらと同じ行動をしないから
そう思われた。国民性だね。その国によって色々あるね(色々あるねで片付けてごめん。この議論はスレ違いかと)
でも日本の右向け右は気持ち悪いね。大勢でレイヴ行って、そのグループみんながASTRIX見に行く時「俺はいいや」
と断ると雰囲気壊れるというか、周りに合わせないといけなかったりする。帰りに皆で温泉行こうとなっても
一人が「俺は先帰るわ」と言うと「わがまま、自己中」と言われる。これが日本?
>>138 なるほど。やっぱり人によっての意見かあ。俺も多数決で考えをまとめようとしてるから感性ないのかな?
>>139 俺もだし、仕方ないっすよ。所詮人間なんだし、この国で生まれ育ったからこの国の考え方になっちゃってる。
海外に10年くらい生活すれば変わるよ。NYに10年住んでる友達がたまに日本に帰ってくると、
日本の考えからは相当な自己中心でわがままになってる。でもアメリカ的には間違ってないらしい。他人の考えで人生
動かしたくないらしい。
>>140 わかりました。
Jo¨rg、ヨークありがとう。
なんか詳しい人達の意見だと
Jo¨rgを大絶賛しているけど。
人によって合う合わないってのもあるんじゃないかな。
俺の友達でアゲハや昔のヴェルファーレの常連がいて、
そいつはあまり音楽に詳しくなくて、音さえ流れてればいいやという奴だった。
でもサイケは嫌いらしくて聞くと気分が悪くなるという。実際サイケのイベント連れてったら
気分が悪くなってた。でもなぜかASTRIX、RAJARAM、INFECTED MUSHROOMだと聞けるらしい。
しかも俗に言うアゲアゲ状態になる。そういう奴もいるんだね。
メジャー音律の意味でのストーリー性があり、ドラマティックでメロディアスとなると
フルオンでもマッシュや1200になってしまう。
〜
>>141 うんうん、いい感じになってきた。
>>143 ヨークの絡んだユニットは非常に個性的だよ。
jorg on mushroom / messengerはシュポングルへの返答といわれてるし、
アイゼンとヨークのユニット、SHiVA SHiDAPUのPower of Celticは名曲。
アイゼンの才能を見い出したのはヨークなんだよ。
>>144 そういう連中がふえたのも事実。
そういうのに支持されたのがフルオン。
そのフルオンに皆が流れたのが日本の現状。
その現状に添い寝したのが今のマッシュやスカジ。
いいか悪いかの話じゃないけどね。
>>146 アイゼンってハゲ?曲作ってる方?
ヨークか。今日か明日買ってみます。
マッシュ、SKAZIは日本で売れてるね。
でも今一番サイケシーンが熱いのはブラジルらしい。
ブラジルではアンダーグラウンドの枠を超えつつあるらしい。
ブラジルのサイケのレイヴって20万人くらい来るし、カウントダウンなんて凄いらしい。
SKAZIやマッシュはブラジルでは神様みたいな扱いだし、ラジャラム、GMSも絶大な人気。
DVDなんか見るとブラジルは相当凄い事になってるね。ブラジルとイスラエルの国旗が交差したり。
ヴィジョンクエストにブラジル人の客が多いのもそうなのかな。日系ブラジル人がかなり多い気がする。
>>147 アイゼンは作曲してる方。
過去レスでも書いたが17才でヨークと組んでた。
ヨークの各ユニット、後で表記しておく。
ブラジルというより南米系は面白い。
グラインドコアやスラッシュメタルもブラジルは熱いからなぁ。
>>147 Wrecked Machineはブラジル出身。
一番人気はこいつらだよ。
ちなみにJorgのユニットは以下の通り
Analog Mohicans,
Broken Shiva Toy,
Cosma Shiva,
Electric Shiva Universe,
I.C.S.,
Jo¨rg On Mushroom,
Shiva Azax Syndrom,
The, Shiva Dark Matter,
Shiva Diablo,
Shiva Keystone,
Shiva Kompset,
Shiva Lemuria,
Shiva Luminus,
Shiva Psysex,
Shiva Shidapu,
Shiva Skazi,
Shiva Yama(Yamabikaya),
Shivanauten,
Sirius Shiva,
Sozial To Shiva,
Yahel On Jo¨rg
ありがとう。
明日シスコ行くべ。
151 :
139:2007/11/02(金) 22:59:50 ID:???
>>142 >仕方ないっすよ。所詮人間なんだし、この国で生まれ育ったからこの国の考え方になっちゃってる。
違うんだ。
俺が言いたかったのは、自己主張として行動した結果が、偶然、他の皆と同じになる事もあるって事なんだ。
「疲れたから、もう帰ろう」と思っていたら、たまたま皆も同じ事を考えていて、結果、一緒に帰る。
ハリウッド映画を観て「面白いなあ」と思ったら、たまたま爆発的ヒットをした。そんな話し。
でも、それは「右向け右」の号令に従ったのではなく、自分の意思・感性によるものなので、号令に従ってる
だけの操り人形達とは本質が違う。同じ行動をとっててもその部分の尊厳は失わない。自己にプライドを持つ。
普段、仕事で自己主張を押し殺してるから、プライベート迄気を遣いたくない。そんな風に生きてても疲れるだけ。
自分が大切に密かに、そしてリスペクトしてたものが
時流に乗って大衆から「これ最高!」「これじゃなきゃ!」と
賛辞の嵐になった時「なんだよ、チェッ」と思う俺はアマノジャクなのか?
その賛辞に合わせるかのように対象が変化した時、戸惑い嘆き
そして離反するのが間違ってるか?
また、これは非難ではないが、自分では感性に素直に従ったと思い、
実は時流に乗っていたという場合。
それは情報に乗せられてただけなんじゃないかという疑念を俺は持ってしまう。
>>151>>152 自分のフェイバリットが偶然か必然にも世間で流行ったら嬉しい反面、チェッてなりますね。自然ですよ。
大勢の人がそういう感情あるんじゃない?
流行りそうなもの、儲かりそうなもののアイディアが人より早く感じ、行動できれば金を稼げますね。
そうなりてー。
154 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/03(土) 00:54:32 ID:WX+A1gsc
なんか前のマッシュって生かさず殺さずって感じで4次元的な感じだったよね。
今のは持ってかれて殺されて逝っちゃうって感じ。
どっちが好きかはその人次第。
155 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/03(土) 01:11:37 ID:EGqxCggz
i wish い〜な〜あ
I Wish→もちろん原曲の話だよな?
>>157 マッシュのIWISHだけど原曲というかオリジナルじゃないの?
SKAZIがリミックスしてるのは知ってるけど。
原曲=オリジナルに決まってる
たいてい「I Wish最高」とか言うのはSKAZIのMixの話ばかり
最近のマッシュへの賛辞にはほんと飽きたよ
アイウィッシュはマッシュが元ネタ。
ASTRIXのクーリオもマッシュが元ネタ。
クーリオはアストリですけど。マッシュがリミックスしてるんですけど
>>161 そうでしたか。恥ずかしい。ありがとう。
>>131 逆に1st〜3rdまでそそらなかったが4stくらいから興味を持ち好きになったリスナーもいるっすよ。
164 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/03(土) 09:13:41 ID:mI0316Zs
>>148 ブラジルのレイブの規模やばいよな。
あんな人いたら酒だけでトリップしちゃうよ。
死ぬまでにはブラジルのでかいレイブに行きたいけどさあ
治安大丈夫かな?
世界でトップクラスの殺人件数多い国だし
危険な国だからさ
マッシュってリズム感がイイと思う
僕はベースの途切れ方やテンポが好きな原因
でもマイク持ってない時の動きが好き
もちろんi wishは原曲だろ禿
ブラジルは治安悪いよ。
夜中一人で歩くのは怖い。
拳銃社会だから。
あと昼間も日本人はスリのターゲットにされやすい。
体鍛えればナメられにくいよ。
そういうところにも関係する。
一番いいのはブラジル人の友達を作ること(男でも女でも)
六本木の外国人の多いクラブに3ヶ月くらい通って積極的になったら出来ると思う。
俺は自然に出来た。
ひいばあさんがブラジル人なんだけどブラジルに住めるかな?日本の社会ヤダ
そうかい、そうかいwww
みんなで治安が悪くて貧困のブラジルに移住すれば?
>>168 ていうか社会がダメじゃなくて
おまえ自身がダメなんだろ?このクズwww
よくを言えばガンダムF91に乗って行きたいW
172 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/03(土) 22:43:02 ID:mI0316Zs
世界丸見えかなんかでやってた熊と戦う為に作ったロボット被れば怖くない。
ブラジルの永住権取るのは
アメリカやイギリスの永住権を取得するよりは簡単。
ただ率先してそういう事をする人は少ない。メリットがないから。
日本の社会が嫌なら他国に移住すればいい。
ただ、その為には仕事を頑張って、世の中の事を覚える。世界の経済や文化、
どこの国が生活しやすいか(医療、治安、税金、物価、不動産、ビザ、人種差別、教育など)
を調べる。その為にはどうしたらいいか。
根本的な子事を言えば、まずは嫌いとやらの日本の社会をもう一度勉強し、まずは努力する。
偉そうでごめん。
174 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/06(火) 00:35:56 ID:hFNqTW5i
I'm The Superviza 歌詞
I'm the superviza
can i get a taxi numb`a
(x4)
dance with me
come on come on
dance with me
(x2)
come on (many times )
dance with me
come on come on
dance with me
(x4)
i'm the superviza
can i get a taxi numb`a
(x4)
175 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/06(火) 00:37:55 ID:hFNqTW5i
Muse Breaks RMX 歌詞
(Blury)
Take it straight up and watch me get in
Feel it when the sun is up and let the vibe in
Don't you feel the rain drops are near
You're the only tool to break the music
And your time is so useless
And your days are not of muse breaks
feel me get in
c'mon
feel me get in
oh yeah
Take me up and out
Cause rainy days are all I feel
I'm walking about
I know that, there's no time
In the days of muse breaks
I had to hang on tight
Looking back I wish I had more time for, you...
176 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/06(火) 00:39:03 ID:hFNqTW5i
Cities Of The Future 歌詞
We gonna run run run
To the cities of the future
Take what we can and bring back home
So take me down to the cities of the future
Everybody's happy and i feel at home
(x4)
I found myself going away
Never wanting to go back again.
Leaving all my thoughts behind
Searching for some new ones inside.
I found myself
177 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/06(火) 00:55:10 ID:hFNqTW5i
178 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/06(火) 01:01:42 ID:hFNqTW5i
Becoming Insane 歌詞
Dime todo lo que paso
no me di cuenta ni quien me pego
todo da vueltas como un carrusel
locura recorre todita mi piel
x2
Wake me up before I change again
Remind me the story that I won't get insane
Tell me why it's always the same
Explain me the reason why I'm so much in pain
X2
http://www.leoslyrics.com/listlyrics.php?hid=D6fKGCoZIx0%3D
179 :
名無しチェケラッチョ♪:2007/11/06(火) 01:05:52 ID:hFNqTW5i
Becoming Insane 歌詞
(Spanish):
No me recuerdo de lo que pasó,
No me di cuenta ni quién me pegó,
Todo da vueltas como un carrusel,
locura recorre todita mi piel.
Dime todo lo que pasó,
No me di cuenta ni quién me pegó,
Todo da vueltas como un carrusel,
Locura recorre todita mi piel.
(English):
Wake me up before I change again
Remind me the story that I won't get insane
Tell me why its allways the same
Explain me the reason why I'm so much in pain.
Wake me up before I change again
Remind me the story that I won't get insane
Tell me why its allways the same
Explain me the reason why I'm so much in pain.
Before I change again (before I change again)
Remind me the story that I won't get insane
Before I change again (before I change again)
Remind me the story that I won't get insane
Insane, insane, insane, insane, insane, I'm becoming insane