VJスレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しチェケラッチョ♪
すいません質問です。初心者です。

motion dive tokyoについてるサンプル動画やどこかから
買って来た動画を切って貼り付けてyoutubeとかにアップしたり
クラブとかで流すの違法?
302名無しチェケラッチョ♪:2007/02/09(金) 01:37:53 ID:???
あほ
303名無しチェケラッチョ♪:2007/02/09(金) 06:56:29 ID:???
いほ
304名無しチェケラッチョ♪:2007/02/09(金) 11:03:45 ID:???
ウホッ!
305名無しチェケラッチョ♪:2007/02/10(土) 02:02:37 ID:???
すいません質問です。初心者です。

水虫がひどいんで、薬局で買ってきたタムシチンキをつけてるんですが
いっこうに良くなりません。いっそのことレーザーで除去してもらおう
と思ってるんですが、費用はいくらくらいかかるのでしょうか?
306名無しチェケラッチョ♪:2007/02/11(日) 20:50:34 ID:HysEQbx5
>>301
サンプルは駄目。著作権フリーの素材なら好きに加工してようつべに
流すのも自由。
307名無しチェケラッチョ♪:2007/02/11(日) 23:55:36 ID:???
>>305
水虫治すキーワードは「清・冷・乾」だ
清潔にして、冷やして、乾かす
今の時期なら治しやすい筈
これやらない限り、いくら金かけても無駄無駄無駄
308名無しチェケラッチョ♪:2007/02/23(金) 11:06:04 ID:oTk6BPzm
こないだ場所の関係からどうしてもライブハウスのスピーカ近くでやったんだが、
強力な磁場のせいか、まー面白いようにPCが墜ちまくったよwww

とりあえずHDD換装しといた。
309名無しチェケラッチョ♪:2007/02/23(金) 18:28:34 ID:???
電圧の関係じゃね?
310名無しチェケラッチョ♪:2007/02/23(金) 19:59:25 ID:???
スピーカー前なら低音の振動も考えられるね。
311308:2007/02/23(金) 21:50:53 ID:???
>>309
電圧はたぶんだいじょうぶだったはず。一応、
ノートだし、外付けのHDDは止まることは
なかったけど。
スピーカからも離してた。


>>310
低音の影響ってどのあたりにダメージくるかな?
とりあえず、磁場的なものだろうと思ったが。

振り返るに、低音がガンガン鳴っている時に
止まったなぁ。
312308:2007/02/23(金) 21:56:24 ID:???
あ。止まったのはmotion dive .tokyoのみ。PC自体は
とまんなかったんだ。

今となってはOSとともに再インスコしたので、なにが
原因かははっきりとしないけど。md.t固有の問題だった
かもしれない。ライブラリ破損とか。



んじゃ、明日もVJやってきまーす。(・∀・)
313301:2007/02/25(日) 01:42:07 ID:4qSExW6a
>>306ありがとうございます!
314名無しチェケラッチョ♪:2007/02/27(火) 21:39:24 ID:WO3PpWjg
NuVJ 買いました。
http://nuvj.arkaos.net/
315名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 00:57:25 ID:???
>>314
おめ。レビューよろしく。
316名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 01:13:25 ID:???
で、これ使ってなにすんの? 自己満足?
317名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 01:27:54 ID:57Tg/XC9
>315

その内に。
とりあえず、人柱。

>316

そ、自己満足。
悪いか?
318名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 01:29:37 ID:???
うらやましいんだよ、きっと
319名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 03:11:11 ID:???
血迷っても絶対いらない…
320名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 04:46:36 ID:OAcyf56N
具体的なポイントも書けずに気分だけでいらないんですね。
あなたの気分なんかだれも聞いてませんから。
321名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 05:16:23 ID:???
そんな事はいいからさっさとレビューしろよ
322名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 06:36:47 ID:57Tg/XC9
うぜーなぁ・・・
自分で買えば??
323名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 11:16:39 ID:???
たった1コの書込みで荒れるVJスレw
324名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 15:21:00 ID:???
VJは頭悪い人が多いですからね。
325名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 19:24:26 ID:???
一番得する奴が犯人だよ
326名無しチェケラッチョ♪:2007/02/28(水) 23:51:15 ID:???
エーケイオス売ってるとこか
327名無しチェケラッチョ♪:2007/03/01(木) 21:49:04 ID:TDDxRWFt
NuVJ 届きました。
とりあえず、ファーストインプレッション。

使用環境は、MacBook Black (Core Duo 2Ghz)/2GB。
素材は、320*240 Photo JPG 100%。

素材の登録ですが、各ABチャンネルに16バンクあります。(計32バンク)
1バンク9個の素材やエフェクトも登録できるので、合計288個の登録が可能です。
セット内容は、ファイルとして保存できるので、お好みのセットをいくつでも作れますね。

肝心のパフォーマンスですが、
軽くプレイした感じは、全くストレス無く動きますね。

特にエフェクト系が充実してます。
3Dエフェクトなんかは、つまみ1つでコントロールできるので、
プレイに幅が広がりそうです。

コンソール本体の作りも値段の割にしっかり良くできてます。
スクラッチホイール、スピードコントロール、エフェクト系つまみなど
扱いやすく、非常にスムーズに動きますね。
バンクアサインもレスポンス良いです。

汎用のソフトウェアMIDコンソールとしても使用できるらしいので、
試しに、FUSE Visual Console 1.5b (Mac OS X PPC) で認識してみたら
あっさり、アサインでき、ちゃんと動きました。

NuVJ、コストパフォーマンスに優れた商品だと思います。
見た目も格好いいし、コンパクトです。
プレイスタイルによりますが、個人的には良い買い物をしたと思います。
328名無しチェケラッチョ♪:2007/03/02(金) 06:27:46 ID:fEHtz7AG
>327

間違ってた。

>素材の登録ですが、各ABチャンネルに16バンクあります。(計32バンク)
>1バンク9個の素材やエフェクトも登録できるので、合計288個の登録が可能です。
>セット内容は、ファイルとして保存できるので、お好みのセットをいくつでも作れますね。

素材のABは同じモノが登録される。
ってことで、全部で144個の登録の間違い。
329名無しチェケラッチョ♪:2007/03/02(金) 23:21:11 ID:???
営業乙
330名無しチェケラッチョ♪:2007/03/06(火) 11:37:31 ID:???
そろそろQVGAでやるのもつらいんだが。
VGAと混ぜた時の粗が納得いかん
331名無しチェケラッチョ♪:2007/03/06(火) 23:01:04 ID:???
>>330
全部VGAにすればいいんじゃね?

QVGAのネタを変換するのはすっごいたいへんだけど。
ネタがたまってくればなおさら。
332名無しチェケラッチョ♪:2007/03/08(木) 00:03:25 ID:???
おれなんかBCGだもんね。
333名無しチェケラッチョ♪:2007/03/08(木) 22:03:36 ID:4cvljMtL
質問させてください。
アフターエフェクツで映像素材作ってるんですが
QT書き出しの設定(圧縮)って何が一番いいんですが?
モーションダイブとかに入ってた映像がシネパックだったから同じにしたら
やたらと映像が荒れるんですが・・
よろしくお願いします。
334名無しチェケラッチョ♪:2007/03/08(木) 22:09:47 ID:???
死ねパックだな
335名無しチェケラッチョ♪:2007/03/08(木) 22:17:01 ID:???
ソレソンソン3
336名無しチェケラッチョ♪:2007/03/08(木) 23:28:41 ID:4cvljMtL
おお早速レスが^^
ソレンソン3でも良いのですね。
画質あまり落としたくないからこれでやってみますー。
ありがとうございますー
337名無しチェケラッチョ♪:2007/03/09(金) 10:06:01 ID:???
みんなケーブルの類いやノイズ対策どうしてる?
338名無しチェケラッチョ♪:2007/03/10(土) 02:29:30 ID:???
ケーブルは中国人が持って行くので、鍵かけたトランクにしまう。
で、トランクごと持ってかれるので、トランク立てて椅子代わりにする。
ノイズは、赤い画面や黒い画面にあるといい味が出るんで、
積極的にノイズが出るようにセットしている。きれいな画面なんて
ウチで映画を見るときだけでいいと思う。アートだからさ。
339名無しチェケラッチョ♪:2007/03/13(火) 20:08:57 ID:vOZo4aEy
誰かmotion dive .tokyo the handbookを譲ってくれないっすか?
340名無しチェケラッチョ♪:2007/03/13(火) 21:30:51 ID:M5HY5vLQ
GRIDでMPD16を連動させて、ポンだし機にしたいんだけど
アサインのやり方がうまくわからない!
健作もうまくいかないし、どうやりゃいいんだ!
341名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 02:52:01 ID:???
>>339
おれ、両方持ってるけど、知らない人にはあげないよ。

>>340
MIDIを知らないで買ったのか。おめでたいヤツだな。
342名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 20:43:54 ID:???
>>341
両方ってなんすか?
「motion dive .tokyo the handbook」って本が欲しいんす。
定価でいいんで譲ってください!
343名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 21:47:31 ID:???
>>341
おれ、お前と知り合いだからタダでくれ。
344名無しチェケラッチョ♪:2007/03/15(木) 01:48:23 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/motion-dive-tokyo-handbook-デジタルステージ/dp/4798104760/

すげー、中古が定価の4倍だぜ!まぢ売ろうかな。
345名無しチェケラッチョ♪:2007/03/24(土) 16:45:57 ID:???
猪蔵:マンダレイという幻のVJ専門ショップを立ち上げた
オサムコム:第1次VJブームの立役者
モータードライブ:VJ界の世話人、大活躍中
Mook1:雑誌連載や何冊もVJ本出しました
宇川直宏:メディアレイピスト危なさで一番
高城剛:ハイパーメディアクリエーターなので別格
GLAMOOVE:廃学校の空き部屋が仕事場
MMM:GAVJのスタッフ
VJ MITSUHARU:大阪の苦労人、旅する芸人
VJ MASARU:VJ界の松山千春
光学姉妹:VJ界の北野武
ステレオテニス:世界初のアイドルVJ
セーラーチェーンソー:ハンバーガー屋
夜光戦車 :VJ界のホリエモン
346名無しチェケラッチョ♪:2007/03/24(土) 19:12:42 ID:???
>>345
最後w
347名無しチェケラッチョ♪:2007/03/25(日) 19:25:03 ID:???
>>345
ちょw
348名無しチェケラッチョ♪:2007/03/31(土) 17:43:23 ID:???
憧れからくる、僻みですかね?
中途半端すぎでしょ、、、、、、、

書くならかこうぜ!お前の狭い世界丸出しだよ〜〜〜〜
349名無しチェケラッチョ♪:2007/03/31(土) 22:00:19 ID:???
つーか、ネットの情報だけで書いただけしょ。
どの人についてもリアルに知らないんじゃないの。
他にもVJいるのにね。おまえが頑張れって。
350名無しチェケラッチョ♪:2007/04/03(火) 23:57:13 ID:???
最近、VJソフトもハードも新しいのは無いよな、Numarkくらいか。
すぐやめるなんてガッカリだよ。儲からないだろうけどさ。
MDTコントローラとかkaptivatorとかハデにやってたのにね。
351名無しチェケラッチョ♪:2007/04/04(水) 02:51:06 ID:???
とりあえず今ある機材で充分だろ。
今は中身を充実させる時期だ。
まあ、もう少し待ってろ。
そうそう、絵ばっかりやってる奴は
曲の勉強も忘れずにな。
352名無しチェケラッチョ♪:2007/04/11(水) 00:54:13 ID:???
ビデオシンセって出ないのー?
20万ぐらいまでなら買うよ
353名無しチェケラッチョ♪:2007/04/23(月) 15:05:05 ID:Z+414hJR
みんな1イベントで何人くらいでVJやってる?
俺は独りぼっち。(´・ω・`)
354名無しチェケラッチョ♪:2007/04/23(月) 16:08:46 ID:???
だいぶまえにVJ10グループぐらい、一人1時間ぐらいでプレーしたけど
やっぱり一人の方がやりやすいって思た。
2人ぐらいいた方が交代で休憩できたり便利だけど。
355名無しチェケラッチョ♪:2007/04/23(月) 21:11:48 ID:???
一人だと好きなようにできるけど、3時間ぐらいしか集中力が持たん。
・・・すいません、先日VJ中に寝ましたすいません。

アルコール入ると眠くなる・・・。
356名無しチェケラッチョ♪:2007/04/24(火) 00:13:35 ID:???
>>355
スゲー分かるwwww
357名無しチェケラッチョ♪:2007/04/24(火) 01:25:52 ID:HshQcV8O
http://www.youtube.com/watch?v=7vsybep7Lmk

これみたいに映像と音を完全にリンクさせるのってどうやったらいいんですか?
358名無しチェケラッチョ♪:2007/04/24(火) 02:23:25 ID:???
宣伝したい気持ちはわかるが、内容がつまらん。
359名無しチェケラッチョ♪:2007/04/24(火) 14:54:58 ID:HshQcV8O
方法を知っていたら教えてくれよと!
360名無しチェケラッチョ♪:2007/04/24(火) 15:02:11 ID:???
音の波形取っているだけだろ?
いちいちスレを上げるな。
361名無しチェケラッチョ♪:2007/04/24(火) 23:20:53 ID:???
>>357
なんぞこれー?
362名無しチェケラッチョ♪:2007/04/25(水) 00:00:03 ID:???
>360
波形をどうやってやって映像にだしてるんでしょうか?
363名無しチェケラッチョ♪:2007/04/25(水) 01:13:57 ID:???
音に反応する波形や図形なんてのは、簡単なものだとiTunesからあるし
MacならG-Forceなんてもんもある。ググれ。
あまり使えんが、KPEにもあった。

納豆や自他でもできる。いまはクオーツコンポーザがカコイイ。
その気があるなら、自分でプログラミングする。

自分で調べることせずに簡単に答えを求めるな。VJをなめんなよ。
364名無しチェケラッチョ♪:2007/04/25(水) 07:00:53 ID:???
VJをなめんなよ。wwwwwwwww
365名無しチェケラッチョ♪:2007/04/25(水) 19:22:06 ID:???
こんなキチガイがVJとは
やっぱりVJおわってるな
366353:2007/04/25(水) 22:48:12 ID:???
GAVJからこんなん来たよ。


Visualux(ヴィジュアラックス)
-> ttp://lightrhythmvisuals.com/visualux/

VJレーベルであるLightRhythmVisualとGAVJは、六本木にあるSuperDeluxeにおいて、Visual Performanceに
特化したイベント "Visualux"を開催します。

Visualuxはライブパフォーマンスだけでなく、アーティストの交流や情報交換などが出来る場所にする事を目的
としております。
気軽に足を運べるイベントにするため、時間帯も夜7時から11時半まで。エントランスはフリー。VJアーティスト
や企業の方が、お酒を飲みながら交流できる場所を提供します。ぜひ友 達をお誘い合わせのうえ、足を運んで
みてください。
--------------------------------
Visualuxは今後、6月4日(月曜)・8月6日(月曜)・10月1日(月曜)...と隔月の第一月曜日にSuperDeluxe で開催
していく予定です。
また、DJ MagのVJ Rankingにランクインする海外のビッグゲストを毎月ブッキング予定。
普段、海外の有名VJのライブパフォーマンスを見る機会はあまりないので、是非毎回チェックしてください。


俺は勉強がてら、俺行きます。いっつも一人でやってるので
他の人の見て勉強したかったんだよね。(`・ω・´)
367名無しチェケラッチョ♪:2007/04/25(水) 22:59:51 ID:???
面白いのかな?行った事あるヤシいる???
368353:2007/04/26(木) 00:51:38 ID:???
>>367
どうっすかね?とりあえず5/1に行ってみるっす。
369名無しチェケラッチョ♪:2007/04/28(土) 04:02:46 ID:???
motiondive consoleのMIDI対応って、コントローラーのMIDI端子に繋がなくてもPC側からMIDI拾ってくれますか?
midi信号を作り出してそれに対応させたいんだけど。
370353:2007/05/01(火) 20:34:06 ID:???
orz寝過ごした…
371名無しチェケラッチョ♪:2007/05/01(火) 23:44:06 ID:???
>>370
俺もだ・・・
372名無しチェケラッチョ♪:2007/05/02(水) 00:12:33 ID:???
DDNのPro-motionって素材なんだが、買ったはいいが一度も使ってない。
開封したからオクにも出せないし、マジ必要ない。
誰か引き取ってくれないかな?ユーザー登録もしてないよ。
7まで全部パッケージ版であるっす。

詳細は
ttp://www.ddnj.com/product/motion/pro-motion/lineup.html

373名無しチェケラッチョ♪:2007/05/02(水) 08:14:15 ID:???
mixiでも宣伝してた人ですか?
374名無しチェケラッチョ♪:2007/05/02(水) 09:49:14 ID:???
>>372
バラ可能?安く売ってくれるならマジ買いますよ。
375名無しチェケラッチョ♪:2007/05/02(水) 20:27:45 ID:???
駅前のビル壁の大型LEDディスプレイに
PM01-001がまんま使われててワロタ
376名無しチェケラッチョ♪:2007/05/06(日) 16:21:53 ID:???
どこの箱でも思うんだけどプロジェクター出力が弱くて
フラストレーション溜まる事ない?
プロジェクターのコントラスト強くしても大して変わらないし、
ランプが弱ってるというか・・・

あんま感じない?
377353:2007/05/06(日) 23:41:43 ID:???
>>376
俺は持参してる。そもそもライブハウスでやってるから
持参しないと映らないわけで。

お店においてあるやつって、1200〜2400lmくらい?
378名無しチェケラッチョ♪:2007/05/07(月) 07:57:25 ID:???
>>376
減価償却するまでは新しいのを常に購入するってわけにはいかないんだからしょうがないじゃない。
379名無しチェケラッチョ♪:2007/05/07(月) 10:21:53 ID:???
小さい小箱の時は自分もプロジェクター持参するんだけど、
そうだよね、仕方ないよね・・・
380名無しチェケラッチョ♪:2007/05/07(月) 21:58:27 ID:???
age
381名無しチェケラッチョ♪:2007/05/17(木) 08:59:55 ID:Dr36haRQ
はじめましてm(_ _)m周りにVJがいなく、独学でVJを目指してネタ作りをしているものです。
皆さんに質問なのですが、皆さんは何歳からVJをしてたのですか?あと映像関係
の専門学校には行っていたのですか?どうでもいいじゃんって思われるかも
しれないのですが僕のなかでとても気になっていたことなので質問しました。ちなみに僕は
26歳で専門学校にも行っていませんでした・・・。
382名無しチェケラッチョ♪:2007/05/18(金) 00:04:36 ID:???
VJって、趣味、遊び。まじメシ食えない。
本業をちゃんともって、余力があったら、たまにクラヴでやるもんだ。
始めた歳とか専門学校とか関係ない。
やる気さえあれば、知識なんか半年で身に付く。
日本で10番以内になれば、副業で食えるかもw
383名無しチェケラッチョ♪:2007/05/18(金) 04:17:58 ID:???
そだな〜。。。
384名無しチェケラッチョ♪:2007/05/19(土) 09:51:16 ID:BG9AgWaw
381です。ありがとうございます!もちろん本業をちゃんともってあくまで趣味として
頑張るつもりです。ただVJといえば専門学校いっていた人や、早くから始めた方々
や映像関係の本業を持っている人が多そうなので「俺って何か大きな間違いを
してるんじゃないか?」と思ってしまうことがあります。関係ないと言われると
安心しますm(_ _)m。
385名無しチェケラッチョ♪:2007/05/19(土) 23:28:33 ID:???
大事なのは客が何を求めてるか判ることじゃないかな。
それができなきゃいくら知識があっても高級オナニー。ただの上映会。

客だって専門学校行ってるわけじゃなくいいとか悪いとか感じてるわけで
それは学校行かなくてもできるはず。
ただ、できるだけ自分の思い込みじゃなく
客観的に感じることができればいいんじゃないかな。
それを自分なりの経験や感覚とかアイデアで実現する。

ま、でも専門学校行くと絵の文法とか教えてくれるんでしょ?
そういうことが判ってた方が「こんなふうにしたい」と思ったときには
結果を出すのが早くて的確にできるんだろうけどね。知らんけどw
386名無しチェケラッチョ♪:2007/05/19(土) 23:52:48 ID:???
でも本当に大事なのは音なんだけどね。
絵なしのイベントはあっても音なしのイベントはないw
できれば自分でやって絵とのバランスをとったほうがいいけど、
DJの音に絵をつけるなら音と同じ質量の絵をぶつけないこと。
「もうたくさん」になっちゃう可能性大。できれば相談したほうがいい。
人間が一度に受け取れる情報量って限界があるから。
音を良く聞いて、音が生きるように考えてちょっと飾りをつける程度。
「ちょっと物足りないな」を埋める程度がいいんじゃないかな。
実際、空気読むのはDJがやってるし。
お手伝いで盛り上げてあげたいけどやりすぎて邪魔するのは悪いし。
そんなもんだよVJは。
…と思う。
387名無しチェケラッチョ♪:2007/05/20(日) 03:19:46 ID:???
「VJやってみたい!」って言い出す奴の大半は
上映会やりたがる傾向にあると思うが如何に
388381:2007/05/20(日) 10:21:58 ID:UxwbZFBf
VJってとても深いんですね。DJの邪魔にならない程度に音に飾りつけをする立場…。
そして空気を読む力・・・。深いですね。僕が専門学校卒が気になってた理由は
まさに385さんの的確な表現方法が早く出せるんじゃないかと思っていたからです。
僕もオナニーにはなっちゃいけないと聞いていたので(2chで)今はシンプルで
控えめなものを作っています。まわりにVJがいない分参考になりますm(_ _)m!


389名無しチェケラッチョ♪:2007/05/21(月) 18:55:23 ID:???
>>388
当たり障り無く・・と言っても絵に個性がないと結局つまんないと思うよ。
自分がどういうイメージを音に付けたいか明確にすべきだよ。
そう言うコンセプトの無いVJが多すぎるし、いっぱい居るからVJなら誰でもいいよ
うなイベントにしか呼ばれないって事もある。
それと自分でDJやLIVEもやるといいよ。
あとは理解あるオーガナイザーに出会えるといいね。
390381:2007/05/22(火) 20:29:54 ID:pRGEUfyj
当たり障り無く+個性ですか。参考にさせていただきますm(_ _)m
そうですよね。自分の色が無かったら他のVJと差別化はできないですよね!
今度はそれを意識して作らしてもらいます。まだ自分でも映像が荒いというのは
分かっていますので磨いて、なおかつ個性も出すように意識していきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
391名無しチェケラッチョ♪:2007/05/23(水) 05:42:44 ID:???
>>381
>>382と同じことになるけど、
年齢や専門に行っていたかどうかは関係ないよ。
長崎におばあちゃんVJいるし。
75歳 VJでググッてみ。(去年の話だからもう76か)

専門に行けば的確な表現方法が早く出せるんだろうけど、もっと重要なのはやっぱり空気を読むことだろうね。
そのためにもクラブに行ったほうがいいよ、VJやりたいって言うんだからもう行ってるか。
ちなみに自分は専門行った事無く、客としてクラブで遊んでいる内にVJを始めたクチです。
392381:2007/05/23(水) 20:37:06 ID:h+k/ERh7
すごい!ほんとに75歳だ!世界最年長なんですね!いやぁ〜世の中広いですね・・・。
年齢関係ないという意味がわかります!
クラブ通ってVJですか。僕も同じです。非常に心強いお言葉ですm(_ _)m・・・
393353:2007/05/23(水) 22:24:47 ID:???
VJロータスさんには頑張っていただきたいですなぁ。
394名無しチェケラッチョ♪:2007/05/23(水) 23:05:24 ID:???
去年めざましテレビ見て衝撃受けたなw
395名無しチェケラッチョ♪:2007/05/23(水) 23:23:56 ID:RyYVvHc+
クラブ通いに限界なんて無いってことだな
396名無しチェケラッチョ♪:2007/05/28(月) 09:47:26 ID:???
今朝クラブから帰ってきた。
午前1時過ぎたあたりからクソ眠い。

オートVJプレイにして、ハコ抜け出して
眠々打破飲んできたが効きやしねぇ。
アルコールも控えめにしたのに。

なんかVJやるのキツイわ・・・
身体的には客の方が楽。
397名無しチェケラッチョ♪:2007/05/28(月) 13:47:53 ID:???
なんか喰えばいいじゃん
398名無しチェケラッチョ♪:2007/05/29(火) 01:16:19 ID:???
イベント直前に腹いっぱい食べたんだ。
むしろ喉が渇いてしょうがなかった。

起きていられる人を尊敬するわ。
あ、イベントは楽しかったけどね。
399353:2007/06/04(月) 09:17:29 ID:ym2EceLI
前回は寝過ごしたが今度こそ仕事上がりで逝く予定。
(`・ω・´)


イベント名 : VISUALUX(ヴィジュアラックス)
場所 : 東京六本木 SuperDeluxe ( スーパーデラックス )
-> http://www.super-deluxe.com/
106-0031 東京都 港区 西麻布 3-1-25 B1F
Tel : 03-5412-0515

日付 : 2007年06月04日(月曜日)
時間 : 19:00 ~ 23:30
入場料:フリー

UNU - JAPAN
VJ Anyone ‐ Lightrhythm Visuals




ところで、このエニワンさんて人は有名なの?
俺、その手のメディアとか全然分からんのだけど。
400名無しチェケラッチョ♪:2007/06/04(月) 09:23:35 ID:???
>>398
ここを何板だと思ってるんだ?
食うのは飯じゃないに決まってるだろ