ハウスってようするにポップスでしょ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しチェケラッチョ♪:2006/07/28(金) 00:13:56 ID:???
四つ打ちポップ

アクアなんかのダンスポップ
いいじゃん
216春樹的:2006/08/11(金) 16:45:48 ID:3YVJZ9QK
「POPS、悪くないな」 僕は声に出して呟いていた。
ハウスというジャンルでよく耳にするのは、70年代のソウルやR&Bだったり、
あるいは、90年代のポップスだったりもする。
極端な話かもしれないけれど、ビートルズ(中期・後期)はハウスに出来るんじゃないだろうか。

有給休暇を取ったというのに、ゴキブリ男のダンスを見てしまった。
ゴキブリ男 「四つ打ちなんだ。休んではいけないよ。四つ打ちダンスを踊るんだ。」
プールから上がった後のような、けだるさが僕に襲ってきた。
217 :2006/09/09(土) 07:57:56 ID:XRAZxixr
j-popでもトランスでもブルースでもパンクでも何でもいいんだよ。どれだけジャンル超えてもいいもんはいい。ハウスもいいじゃねえか。ジャンルわけで音楽ダサいっていってるやつの方がよっぽどだせえ
218名無しチェケラッチョ♪:2006/09/09(土) 08:57:09 ID:???

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 
    ,i':r"    + `ミ;;, 
    彡        ミ;;;i
    ヾi -=・=-'、-=・=- 〉;r'    
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ      
     't ←―→ )/イ      あつみ、そしてマチエルもちがいますね
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/


219名無しチェケラッチョ♪:2006/09/10(日) 04:48:02 ID:???
確かに80年代後半から流れを知っている俺としては
ここ何年もハウスはポップスに近づいた。
それは一般的に浸透してきたと言うことと、
商業レベルでハウスが利用されるようになったから。
普通の人にはポップスとしてのハウス風味の方が分かりやすいから。
俺はそういうのには飽き飽きだけどな。
220名無しチェケラッチョ♪:2006/09/10(日) 18:34:54 ID:???
GTSって、どうなの?
カバーしてる曲もあるから、あれはポップスだろと言われればそうなのかもしれない
けど、俺は好きだ。
221名無しチェケラッチョ♪:2006/09/18(月) 02:07:23 ID:ZjmxVUOi
すみません…都内でハウス流してて流行ってる箱ってどこですか?教えてください!!
222名無しチェケラッチョ♪:2006/09/18(月) 10:41:18 ID:???
最後の条件がなければいっぱいあるんじゃね?
だいたいどこでもハウスかかるだろ?
ナンパ系でもあるし、硬派な所もあれば色々とあり過ぎる。
漠然すぎる質問でどう答えろっていうんだ??
223名無しチェケラッチョ♪:2006/09/18(月) 18:41:00 ID:???
>>216
上手いなw
224名無しチェケラッチョ♪:2006/10/27(金) 16:22:50 ID:di8jCqOT
アホかぁー ポップなわけあるか
225名無しチェケラッチョ♪:2006/10/27(金) 16:59:55 ID:L78Hv2l6
>1‐224
そもそもハウスの定義をわかってねーじゃん
226名無しチェケラッチョ♪:2006/11/04(土) 08:55:58 ID:???
ハウスってあれだな
いいものもあるけど、わるいものもある。
227名無しチェケラッチョ♪:2006/11/05(日) 19:01:45 ID:+8S7QEXn
あんたが悪いておもってる曲でもいいて逆に言う奴もいるの
228名無しチェケラッチョ♪ :2006/11/05(日) 19:24:23 ID:???
おのれはすっこんどれチンカスが
229名無しチェケラッチョ♪:2006/11/06(月) 10:04:43 ID:FJl5BWks
いいのも悪いのもってハウス限定じゃねーだろwww
あほか
230名無しチェケラッチョ♪:2006/11/06(月) 14:25:04 ID:???
ポップなおとが嫌いな人多いよね♪
231名無しチェケラッチョ♪:2006/11/06(月) 16:07:23 ID:q3GbmxHk
四つ打ちを足せば全部ハウス。

ソウルやポップスに909で四つ打ちを入れたのがハウスの始まりだもんな
232名無しチェケラッチョ♪:2006/11/06(月) 16:41:46 ID:???
iimonohaii waruimonohawarui
233名無しチェケラッチョ♪:2006/12/22(金) 19:32:38 ID:fRn658bT
田舎者の音楽age
234名無しチェケラッチョ♪:2006/12/22(金) 19:43:51 ID:rVif8mxn
HIPHOPやR&BのがよっぽどPops…
おまいら何言ってんだお
235名無しチェケラッチョ♪:2006/12/22(金) 19:46:03 ID:???
確かにagehaとかおのぼりさんがイパーイいるね
236名無しチェケラッチョ♪:2006/12/22(金) 20:19:22 ID:???
演歌が好きな人もいれば、JPOPが好きな人もいて、R&B HIPHOP REGGAE TECHNO TRANCE etc 好きなジャンルを好きになればいいのでは。すべて個人の価値観、人が好きな音楽を文句言ってもナンセンス。人それぞれ違うんですから。
みなさん、他人が好きな音楽を蔑むより、自分が好きな音楽を大事にしましょう。他人の音楽を蔑むことで、自分の音楽が蔑まれることにつながります。
私はハウスが好きです。でも他のジャンルの音楽も好きです。みなさん仲良くしましょう!
237名無しチェケラッチョ♪:2006/12/22(金) 22:11:20 ID:???
238名無しチェケラッチョ♪:2006/12/23(土) 20:13:47 ID:tY8zrL7y
>236
全くそのとおりなんだけど、
そういう考えの方は2chにはほとんどいないと思われます
239名無しチェケラッチョ♪:2006/12/23(土) 20:38:28 ID:???
ジャンルなんて、ドーデも良いや。
耳から入って、心地よいリズム刻んでくれれば。
ジャンルとか意味わからんし
240名無しチェケラッチョ♪:2007/02/18(日) 21:11:28 ID:???
そうなるとtraxやダンスマニアやニュウグルーヴもあれですね、
POPSですね
なかなか黒いポップスですね
いいですね、そういうポップスはドンドンかけてきましょう
そんでポップスがいつのまにかアドニスやマーシャルジェファーソン
みたいな音ばっかになればいいのになー
241名無しチェケラッチョ♪:2007/02/26(月) 14:21:45 ID:???
242名無しチェケラッチョ♪:2007/02/26(月) 20:37:28 ID:???
世界史の時間ですよ
243名無しチェケラッチョ♪:2007/03/02(金) 10:06:04 ID:???
>>241
このMIXCD大丈夫なのか?
これは通報されそうだな
244ハウス!:2007/08/17(金) 06:18:28 ID:???
ハウスはゲイとお登り学生と馬鹿女が多い

ハウスオタは四つ打ち以外で踊れない

派生ジャンルであるテクノやトランスを理解できない

ルーツの音楽もろくに知らない

日本のお洒落系wに一度はまるも飽きたら馬鹿にする

B系に敵対心を持っている

クラやジャズは理解できない

ゲソに至っては何のことだか分からない

安易にグルーヴという言葉を使いたがる

ハウスには真のリズム感という謎の感性が必要だと思っている

ハウスは人間の本能だと思っている

なぜかフュージョンとプログレは中学生のものでハウスより劣っていると思っている

ハウスこそ最高の音楽だと思っている
245名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 06:21:00 ID:???
>ハウスこそ最高の音楽だと思っている

真性の馬鹿だな。だれがそんなこと言ったって?
246腹いてぇ:2007/08/17(金) 06:29:53 ID:???
ハウスはゲイとお登り学生と馬鹿女が多い

ハウスオタは四つ打ち以外で踊れない

派生ジャンルであるテクノやトランスを理解できない

ルーツの音楽もろくに知らない

日本のお洒落系wに一度はまるも飽きたら馬鹿にする

B系に敵対心を持っている

クラやジャズは理解できない

ゲソに至っては何のことだか分からない

安易にグルーヴという言葉を使いたがる

ハウスには真のリズム感という謎の感性が必要だと思っている

ハウスは人間の本能だと思っている

なぜかフュージョンとプログレは中学生のものでハウスより劣っていると思っている

ハウス嫌いなやつは低学歴だと決め付ける

ハウスこそ最高の音楽だと思っている

顔真っ赤にしてすぐ釣られてくれる
247いいかげんにww:2007/08/17(金) 06:34:00 ID:???
ハウスはゲイとお登り学生と馬鹿女が多い

ハウスオタは四つ打ち以外で踊れない

派生ジャンルであるテクノやトランスを理解できない

ルーツの音楽もろくに知らない

日本のお洒落系wに一度はまるも飽きたら馬鹿にする

B系に敵対心を持っている

クラやジャズは理解できない

ゲソに至っては何のことだか分からない

安易にグルーヴという言葉を使いたがる

ハウスには真のリズム感という謎の感性が必要だと思っている

ハウスは人間の本能だと思っている

なぜかフュージョンとプログレは中学生のものでハウスより劣っていると思っている

ハウス嫌いなやつは低学歴だと決め付ける

ハウスこそ最高の音楽だと思っている

顔真っ赤にしてすぐ釣られてくれる
248ハウスヲタは:2007/08/17(金) 06:51:42 ID:???

要するにだ。ここらでまとめてみると、

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (○) ,(○) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l <鼻くそは部屋で食うものです
        ノ从ヽ._!___!_/ <店で商売にするのは、如何なものかな〜という〜


テラキモんだ?今週なんだ?今週のエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返しは
駄馬蛇るがる弱すぎ。すでに運知思想だろーがっつー
まあ、 ベンベン ゴシゴシ ベン ゴシゴシ !!
アラ石株で儲けないか? ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!!


って事だよな。
249名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 11:58:00 ID:kv2i665b
四つ打ち以外で踊れないってのは困るが(本当ならw)
実際のところ四つ打ちが結局、一番気持ちいいから浸透するんだわな。
でもダブとかブレイクビーツなんかも混ぜてくれるセットならもっといい。
つまりプロッグスタイルのDJが最強!

と個人的には思ってる。
250名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 13:05:23 ID:???
だわな最強実際のところプロッグ
251名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 13:15:47 ID:???
>>246-248
また発狂してしまったのかね?
絵理万くんw
252名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 13:34:20 ID:???

あそうそう、グロスマンじゃなくてリーブマンだったね
あの話でぴんとこないのは所謂リテナーというやつだなw

253名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 20:23:14 ID:???
>>ALL
グローブって通常ウワモノじゃなくてリズムに対して使われる概念なの分かってるのかな?
 

   ,.-‐'''"""~~~`'''ヽ、
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ!
   /"    (ノ    i      |      ヽ、
   |      |     i     |        i
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン
254名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 21:42:29 ID:???
>>253
なにげにつぼったw

>>249
同意。サシャとかテナグリアが法外なギャラとれるのも、集客力の裏づけがあるからだ。
255名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 01:43:10 ID:???
ポップスだから集客力があるねーん
256名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 05:45:40 ID:???
まぁ音楽としてはたいしたもんじゃないな
257名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 06:31:36 ID:???
そもそもジャンルじゃないだろ
いろんなもの盛り付ける器みたいなもんだろ
258ハウスヲタは:2007/08/18(土) 06:43:49 ID:???
>>249-252
ああ?wwwwwwwwwwwww
まん魏だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の具体例もなく抽象的でただ長い文を理解できるわけがないwww

ハウスに必要な真のリズム感ってなんだよwww

あまりにもあまりにも、アメ、マンぎだろ?

どうなんだこら?
ハウス厨が偉そうに
なあにが4つ打ちだよ?
結局最強なのは、どうかんがえてもアメ、マンぎだろ?w
259名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 10:39:02 ID:???
>>ALL
グルーヴって通常ウワモノじゃなくてリズムに対して使われる概念なの分かってるのかな?



         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

260名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 12:55:57 ID:???
亀田?
261名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 14:41:25 ID:???
>>ALL
グローブって通常ウワモノじゃなくてリズムに対して使われる概念なの分かってるのかな?
 

   ,.-‐'''"""~~~`'''ヽ、
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ!
   /"    (ノ    i      |      ヽ、
   |      |     i     |        i
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン
262名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 21:54:04 ID:???
>>258
アメ、マンぎについてkwsk
263名無しチェケラッチョ♪:2007/11/20(火) 23:23:33 ID:???
ポップみたいなハウスしか聴いてこなかっただけだろ
264名無しチェケラッチョ♪
そのとーりだね
掘り下げたらいろいろあるんだけど勿体無いね
所詮その程度の耳ってことだ、