>何からしていいのか分からない次世代
2chのVJスレ見て、こんなバカばっかりだと、オレならイイ感じで行けるかも? とカン違いする。
だけど、前スレ見ても、あんまり役に立つ情報が無いんで他のVJサイトを探してみる。
モータードライブとGAVJとピクセルクラフトとVisual Jamを見てウンチクを仕入れる。
ソフトVJかハードVJか、どっちにするか真剣に悩むが
とりあえず金がないんでWindowsで動きそうなソフトを買うことにする。
でも、モーションダイブかFUSEか風立かArkaosか真剣に悩む。
どこかVJやらしてくれないか、必死で探しまくる。
友達経由でmixiに入れてもらい、VJコミュにあるオープン仕立ての店のVJ募集に応募してみる。
VJデビューおめでとう。 今日からキミも仲間入り。
あとはハマっていくと、不相応な高価なVJ専用機材を買うという様な
人生の敗者になって、さみしい思いをするので注意してくれ。
939 :
名無しチェケラッチョ♪:2006/06/04(日) 23:50:12 ID:32A6BPgV
941 :
939:2006/06/05(月) 15:10:10 ID:???
>>940 ぶっちゃけ、俺は連れがやってるのを見て楽しげだったから
始めた。
いまんとこ、ヤッテヨカタ8割コウカイ2割かな。総じておk
2割の後悔は何?
943 :
939:2006/06/05(月) 16:28:03 ID:???
1:本業との兼ね合いで睡眠時間が削れてく…
2:必要な機材がどんどん欲しくなり散財w
かなぁと。まぁ、後悔というかデメリットかなこりゃ?
でも概ね(・∀・)イイ!感じ。
>今後VisualJam(サイト・イベント)でやってほしい事。
サイト掲載前に文章の添削をやって欲しい。誤字脱字文法上のミスが非常に多く、読みにくい。
w
ここに書くな
はぁ? なに仕切ってるの?
仕切りじゃなくて苦情でしょ
まだ chika のサイトなんか見てる奴いるんだな...
ほかのVJがスルーされてる件について
DJもオーガナイザーもVisualJamを少なからず参考にしてるよ。
よかったね。
ほかのVJ知らん
>>915 >DJもオーガナイザーもVisualJamを少なからず参考にしてるよ。
ヾ(-▽-)ナンデヤネン
次スレ まだ〜?
ちかスレ別にすれば脱線しないでいいんじゃないの
俺もそう思うけど、ここはちかの話したい奴が多いから無理だろ
956 :
939:2006/06/07(水) 21:58:10 ID:???
立てるのはいいけど、スレ消費できる?
でも、ちかスレは立てんのやだな。すくなくとも
俺にはそっち系の話題はまったく関係ないし。
おもしろいイベントない?
958 :
暇つぶしに・・・・:2006/06/09(金) 00:29:34 ID:q0XFqSXQ
リアルなテレビ局員だけど、
>>877のその書き込み、イチ視聴者としての『認識』という意味では聞き流せるね。
なんか裏付けもなんもない憶測ばっかりで業界側からすると『なんじゃこりゃ!?』だが。
1%=100万人ってどこからそう結論づけたんだ?
音楽系CMが多いわけでもないし。。。。とまぁココで言っても始まらないが、
痛いのわかっている上で敢えてマジレスしてみた。
>>879 その年収額はキー局と有力地方ローカル局だよ。とくに制作部等。
放送局の半数以上は他の業界とさほどかわらん。
んで、VJらしい話題するなら、ねらい目はfuseあたりが欲しいかなと。元はArkaos信者だったが、
値上げしたしfuseでmidi使えるようになったからArkaos選ぶ意義が薄れてきた。
ほら、皆さん。 リアルTV局員もVJに興味津々なんですよ。
かなり、VJもメジャーになってきましたね。
10年前からコツコツやってきた先輩方のおかげですよ。
960 :
939:2006/06/09(金) 01:32:47 ID:???
俺はmd.tでやってます。訳も分からず初めのソフトにコレを
買いました。むろん、訳も分からずコンソール込みでw
素人さんには初期投資はかかるんだが、専用コントローラ
はやっぱりハードウェア的な使用感覚があっていいです。
PCがちょい弱いのだけど。
どこまでがメジャーか わからんけれど
世間の認知度は まだまだ
ちかはメジャー級の知障
またチカか・・・氏ね!
VJが本来成すべきことはその空間環境において最適な演出をすること。
ビデオやらDVDやらPCやら何使うかは二の次の問題。
>>965 >VJが本来成すべきことはその空間環境において最適な演出をすること。
あなたは 何が最適か判断できなきゃVJ失格ってことをおっしゃりたいわけですね
でも機材に制限がある場合が多々あるんですけど
>>966 もちろん判断できるのが望ましいでしょう。
で、制限の中で最良の仕事が出来ればいいんじゃないの?
制限を言い訳にテキトーな仕事されちゃかなわんな。
おなじ機材を使っていても、うまいとヘタの差がわかるからな。
V−4でチャカチャカ映像切り替えてるの、やめてくんない?
バカっぽくって見てられないよ
VJって空気を読めることが、まず絶対必要条件
空気読めないのに、自分の世界をつくろうとしてシラケさせてる
空気読めてもその場に合う絵がない時が一番多い気がする。。
針のむしろとはこのこと。
みんなヘタクソVJ本人かヘタクソVJばかりにあたってるようだな。
みんなの言いたいことはよく解る。まあ、俺に任せろ。
俺は映像を理解しているばかりか
音と照明と映像のメディアとしての特性の違いも理解している。
例えば
>>970のような場合だ。最適な映像は黒だ。
音を無くしたり照明を真っ暗にすることは出来ないが
映像は黒にすることによって存在をやめる。そういう表現が可能だ。
必ず映像が期待されていると考えるな。
もう一つ、映像は音と違ってそちらを向かないと見えない。
ということは逆に見えないようにすることも可能だ。
そこを考えてスクリーン配置を含めたフロアの作り方も考えろ。
だが、本当に気をつけなければいけないのは客が受け取るメディアの量だ。
客は音、照明、映像の全てを1つのメディアとして受け取っていることを忘れるな。
DJが100%で音を出しているところに映像メディアによる表現を加えてみろ?
「おなかいっぱい」になるのは当然だ。
本来映像を使ったイベントでは、DJとVJが綿密に打ち合わせをするか
DJ本人が映像も含めて1つのメディアとして組み立てるなど
客に届く時点で総体が100%になるように調整するべきだろう。
映像は特殊なものじゃない。あくまでも表現メディアの1パートだ。
曲作りのパート割りとか、バンドアンサンブルと同じように考えるんだ。
全部で1つだ。忘れるな。
>>971 それで「映像止めるな!」っていうやつもいるから困りもの
>>973 たしかに、そんな事言う馬鹿な店員やオーガナイザーがたまにいるね。
そんな風にアタマ使う奴なんか一握りしかいねーよ
それでも自分に誠実にアタマ使うか
一握りの客に向けたオナニーは避けるか
もしくは全部飲み込んでトータルで100%に近付ける努力をするか
DJの俺から言わせると ほんとVJってわかってねーな
つかえねーよ
音だけで盛り上げられるなら真っ暗でやればいいよ
あれはなかなかおもしろかった
978 :
名無しチェケラッチョ♪:2006/06/11(日) 14:57:17 ID:6eaxll2b
なんちゃってVJになっちゃっているヤツはVJなんかむしろするなと言いたい。
本気ならさ、機材投資も惜しまないし、映像表現でどうやってやればよいか常に考えるし、
ましてやDJが掛ける曲はどんなのかある程度は把握しているもんだろ。
MDT買ってそれだけで舞い上がってただ付属の素材をチャカチャカ切り替えてだけで、
そんなんでVJ気取りなんかされちゃマジたまんねーな。クリエーターやパフォーマーとして本気なら、
少しは自分に対する投資を惜しまずにやることを意識しろってーの。
>>978 DJがひどくてVJがフォローしてる場合もあるんだけど
おまえ 本気ならさって冗談ごときでできると思ってんの?
ケチつける前におまえがやってみろ
vjなんかやるもんじゃないな
こんなにたたかれるんなら
982 :
名無しチェケラッチョ♪:2006/06/11(日) 20:43:48 ID:SukdCYYJ
もてたくてやってんだろw
あのさ。機材投資一切しなくても上手い人はいるんだよ。
なんか映像が流行ってるみたいだからと
「とりあえずなんか絵出してくんない?」とか言うDJもクソ。
987 :
939:
一応、テンプレになるようなリンクはうつしといたよ>>次スレの1
ちか以外で。
さーて。再来週にVJやるのでそろそろ打ち合わせとかしよう
かなぁ。
ところでみんなはどんくらいの頻度でやってんの?スレ消化の
ついでに訊いてみるテスツ。