CDJ究めようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 18:41:27 ID:???
質問・疑問はもちろんの事
「俺はこの二台を使ってるぜ」見たいな事から
「○○のCDJは××だ」製品批評
「誰もやってないけどCDJの裏テク教えちゃう」
などの、ユーザーどうしの意見交換の場としてもお使いください。
2名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 18:48:28 ID:???
氏ね
3名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 18:51:14 ID:???
ふざけろ
4名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 18:52:14 ID:???
デノンS1000ユーザーの漏れがきましたよ
5名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 18:59:11 ID:???
自演氏ね
6名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 19:07:26 ID:???
パイモミア
7名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 19:11:08 ID:???
>>1
重複スレ立てるなや
厨がw
削除依頼出してこいや


【CDJ】CDでDJやっている人10台目【デジタル】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1120569096/

【アナログ】DJ VS CDJ【デジタル】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1116162971/
8名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 19:46:26 ID:???
ここだけの話、、、
CDJのあるボタンを長押しするとロボットに変形するんだぜ
ここだけの話だけどな。
9名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 21:03:36 ID:???
>>8
詳しく
10名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 22:49:52 ID:???
>>4
貧乏・無知・幼稚
11名無しチェケラッチョ♪:2005/09/17(土) 00:34:31 ID:???
>>9
中にちっさいおっさんが入ってるらしいぜ
頑張ってんな。。
12名無しチェケラッチョ♪:2005/09/17(土) 13:53:52 ID:???
じゃあCDJ−200ネタを挙げといてやる。

・ CUEボタンを押し続けてCUE再生をしている最中にPLAYボタンを押すと、曲が途切れずに再生になる。
今まではCUE→再生には一回CUEボタンから手を離さなきゃいけなかったので、繋ぐタイミングを逃したりしていた。
それが200になって始めて改善された。

・ エフェクトを切っても、HOLDしておいた設定は生きる。
例えばWAHで低音を切った状態でHOLDする。WAHボタンを押し、WAHを切る。
しかしその間HOLD表示が点滅してさっきの設定がまだ生きていることがわかる。
そしてもう一度WAHボタンを押すと、さっきの低音カット状態に瞬時に戻れる。
フロアに流れてる状態で微調整するのは辛いが、かける前に仕込んでおけばアイソレーターとして充分に機能する。
13名無しチェケラッチョ♪:2005/09/17(土) 19:36:55 ID:???
氏ね
14名無しチェケラッチョ♪:2005/09/18(日) 21:24:54 ID:???
>1あーあ
あれだけ次スレたてんなっつったのに。
15名無しチェケラッチョ♪:2005/09/19(月) 22:27:37 ID:???
ナイス!でも

dj vs cdj スレも次スレ欲しいな〜〜
16名無しチェケラッチョ♪:2005/09/19(月) 22:42:57 ID:???
どうせ同じ話題がループするだけだからスレタイなんて何だっていいんだよバカ
17名無しチェケラッチョ♪:2005/09/23(金) 23:30:15 ID:???
バカはお前だろ
18名無しチェケラッチョ♪:2005/09/23(金) 23:59:07 ID:???
バカはお前だろ
19名無しチェケラッチョ♪:2005/10/15(土) 14:24:12 ID:cKi1srbK
バカはお前だろ
20名無しチェケラッチョ♪:2005/10/22(土) 17:25:01 ID:IO/2135O
お前バカだろ
21名無しチェケラッチョ♪:2005/10/22(土) 17:31:00 ID:???
バッカで〜す
22名無しチェケラッチョ♪:2005/10/23(日) 01:08:08 ID:RMDEMHvE
ヨージCDJの使い方巧いよね
23名無しチェケラッチョ♪:2005/10/23(日) 03:58:31 ID:???
Numark CDXでトドメ!
24名無しチェケラッチョ♪:2005/10/24(月) 19:48:02 ID:???
でもそれ壊れやすいんだよ
25名無しチェケラッチョ♪:2005/10/25(火) 21:23:45 ID:???
マジで?
買う気100パーセントだったのに。

どこが壊れやすいのか?
26名無しチェケラッチョ♪:2005/11/06(日) 21:04:34 ID:wm98tGeB
プラッター部分
27名無しチェケラッチョ♪:2005/11/06(日) 23:00:01 ID:???
致命的ジャン・・・・。
28名無しチェケラッチョ♪:2005/11/07(月) 22:22:50 ID:LTA5YKjn
DENONが新機種出すみたいだけど
3000と5000が売れたとは思えないけど・・・
29名無しチェケラッチョ♪:2005/11/12(土) 23:33:55 ID:???
CDJ200てどう? オリジナルをかけるようとして一台買ったけど
30名無しチェケラッチョ♪:2005/11/13(日) 13:05:17 ID:???
機能の割に高くね
31名無しチェケラッチョ♪:2005/11/14(月) 01:39:56 ID:???
32名無しチェケラッチョ♪
(´・ω・`)