アブストラクト ヒップホップ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
引き続きアブストラクト ヒップホップのお勧めなどなど
どんどん紹介してください。

前スレ
◆☆◆アブストラクト ヒップホップ◆☆◆
http://music.2ch.net/dj/kako/1009/10096/1009653273.html

アブストラクト ヒップホップ 2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1035566368/
2:03/11/19 12:47 ID:SSIGJfFT
こないだ、porkレーベルのakotchaってやつのアルバムを買ったんだけど、
今までのjazzyイメージとはまた違うアブストラクトを展開してた。
っていっても結構何年か前のアルバムなんだけど。soup勢にも似た感じで、
jazzネタを基調に、黙々と進んでいく感じ。
3名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 12:58 ID:???
UK DOWNTEMPOも(・∀・)イイ! ってことで3。

>>1 乙。

4名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 12:59 ID:???
あれ、前スレ1000行った?
5名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 13:20 ID:???
>>4
いく前にDAT落ち
6名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 13:36 ID:???
>>5
thx.
新規24h?30レス未満と980?overがdat落ちか。
ここもとりあえずレスつけとかないと即死するぞ
7名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 13:43 ID:???
関連スレッド。一応貼っとく。追加よろしく

DJ KRUSH 【PART2】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1031931604
DJ SHADOW part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061174124
*** ANTICON ***
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1015432736
■■■DEFINITIVE JUX■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1024473557
本当にアンダーグラウンドなHIPHOPスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1019050155
[*] UK ダウンテンポ統合スレ [*]
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1017921831
8名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 13:45 ID:???
HIPHOP板にもあったな。未見。
■■■ DJ KRUSH ■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1026009723
9追加:03/11/19 14:06 ID:???
10名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 14:34 ID:???
hiphop板のシカゴ・ラバールーム周辺スレ持ってない?
11名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 17:11 ID:???
kaman leungの「desolate」の次に出たのは良いですか?
12名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 17:14 ID:???
名前:訴える名無しさん。 投稿日:02/10/01 02:29 ID:+M5yYaKl
RUBBEROOMから始まったシカゴの伝説
最近やばすぎるOPUSの仕事ぶりなど決して無視できなはず!
最強です

2 名前:語り部 メェル:s 投稿日:02/10/01 02:39 ID:???
2get

3 名前:訴える名無しさん。 メェル:0 投稿日:02/10/01 02:49 ID:???
ぉお!

4 名前:訴える名無しさん。 投稿日:02/10/01 03:02 ID:+M5yYaKl
OPUSのアルバム10月にアナログが発売されるらしい
遅すぎですね CD買っちゃったよ

5 名前:訴える名無しさん。 メェル:sage 投稿日:02/10/01 03:13 ID:???
opus
洩れの耳には遭わないや

13名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 18:07 ID:???
何で触りだけなんだよ。いいよ自分で過去ログ探すよ。
14名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 21:54 ID:???
>>1
ウホッ!新スレ乙

ところでキミたちは、ラメルジーのアルバム聴きましたか?
15名無しチェケラッチョ♪:03/11/20 14:02 ID:???
 
16名無しチェケラッチョ♪:03/11/20 23:06 ID:IxsgxJKs
リョウアライのアルバムがそろそろ出るね
最近は再発とかライセンス盤とかリリース多くて嬉しいよ
17名無しチェケラッチョ♪:03/11/21 19:41 ID:???
18名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 02:09 ID:zPHe7KPx
落ちるなよ
19名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 15:16 ID:???
シカゴ周辺 OPUS RUBBEROOM THAWFOR等
ttp://music.2ch.net/hiphop/kako/1033/10334/1033406997.html
20名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 18:56 ID:???
>>19
thx.
21名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 10:35 ID:T+lHoCCy
最近出たDJ BAKUのミックステープってどうなの?
22名無しチェケラッチョ♪:03/11/29 20:17 ID:Z/2KtFop
riow araiのDevice PeopleのLPはもうでました?
23名無しチェケラッチョ♪:03/11/30 06:09 ID:???
>>21
今市
24名無しチェケラッチョ♪:03/11/30 17:23 ID:nsPBEk3H
>>21
ダサかないけどコスリとか構成とか雑に思える
25 :03/11/30 17:51 ID:b/4h0Bjw
riow araiって全然HIPHOP臭しないんだけど。
26名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 16:07 ID:6yNR0lAL
>>25そうですかね?BEAT BRACELETの音はかなりhiphopの流れをかんじますけどね。
何に関しても、新しい音はあれこれ言われますよね
27名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 16:36 ID:???
今更だが土俵のミクステやべーな
28名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 22:05 ID:???
土俵はDJによるかも。
29名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 02:33 ID:???
ぷ〜はる(・∀・)イイ!
30名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 08:38 ID:bj8OcfxV
忍者から久々にイイ感じのアブストが出たよ

Blockhead "Insomniacs Olympics"
http://www.ninjatune.net/ninja/release.php?id=794
31名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 02:48 ID:KpXSN13L
この辺の音楽好きで、2chやってるって事は、
もちろん「ジャニス」に通ってるよな!?
俺は週1で6枚でついってます。
32名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 04:33 ID:???
>>31
逝かねぇよ
寧ろ、この辺の音好きなのにレンタルCDでOKって何よ?
33 :03/12/05 11:05 ID:ueVmyguq
今更だけどLondon Funk Allstarsってすげえいい。
34名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 11:50 ID:???
>>32
レンタルCD「も」活用してるってことだろ。
金が山ほどあるわけじゃないんだし。
35名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 14:19 ID:???
>>34
週6枚も借りてる香具師が、まともに買ってると思うか?
36名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 14:23 ID:???
>>31
>ついってます
啄んでる?最近こんないい方するのか
37名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 16:58 ID:???
>>33
Mad Doctor Xもいいよね
38 :03/12/05 19:53 ID:ueVmyguq
>>37
そっちの名義は聴いて無いや。アルバム三枚も出てんだね。
39名無しチェケラッチョ♪:03/12/12 23:05 ID:xTU7ddCr
あげ
40名無しチェケラッチョ♪:03/12/13 17:49 ID:???
まさか忍者からブロックヘッドが出すとはな〜、ちょい驚いた
41名無しチェケラッチョ♪:03/12/22 23:59 ID:???
ネタがないねw

今年個人的に良かったのは、OMID、SIXTOO、riow araiかな。four tetはこのスレ的に入れていいんだろーか。
42名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 08:49 ID:???
あちこちで宣伝Uzeeee!!!!
> fn+板も4649!失恋レストラン
ダサい記者コテだな。自己顕示欲丸出しの厨は失せろ。
43名無しチェケラッチョ♪:03/12/25 14:27 ID:???
今さらopusの2nd聴いた。やっばい・・・
44名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 02:22 ID:???
>>43
最初は1stの方が全然イイと思ってたのに、KRUSHが
この前のこだまさんのリリパで結構使ってたの聴いて
それで改めて家で聴き直してウマー!!
45名無しチェケラッチョ♪:03/12/28 17:43 ID:???
>>42
スルーしてる人はスルーしてるし(専用ブラウザでもないと気づかないっしょ。

そんなことより、なんかおもしろいレコードや気になるレコードの一枚でも書いてよ。
書きたいところだけど、お金ないから最近あんまり買ってないんだな。
あ、RICE AND BEANSのnew(?)は(純粋なアブストラクトじゃないかもしれないけど)相変わらずかっこよかった。
BOTANICAといい、あの周辺は毎回ジャケもやばいし、サイコーすぎる。
4642:03/12/30 04:09 ID:???
>>45
バレてたか、察しがいいと言うか性根が腐ってると言うか。
お前は全くただの糞だよ。
広範囲に聞いてるようだし(しかも俺の巡回コースとかぶってるw)、アンテナも高い。
しかし、自意識過剰に加えて、頭でっかちでどこかで聞いたようなありきたりな
ことしか言ってないからなー。何勘違いしてんだか。

ま、コテにする奴は皆そんなもんだがな
大したレスでもねーくせに、これみよがしに頭突っ込んでんの。
吐き気を押さえてfn+チラッと見たが、まぁお前にお似合いの場所だよな

そのダサいコテもどきは堂々と名前欄に出したらどうだ? 浅いんだよおめーは。
4742:03/12/30 04:09 ID:???
訂正
4842:03/12/30 04:19 ID:???
アブストラクトやエレクトロニカと俗に言われるものを聴いてると、
自分がとてつもなく卑小で、いかに愚かなヤシかを思い知らされる気がする.....
49名無しチェケラッチョ♪:03/12/30 09:17 ID:???
そうやって関係ないどうでもいい話で何レスも使ってる方がよっぽど(ry
あそこの板(特に自治スレ)見てきたなら余計わかるでしょ。
それでもわかんないなら興味ないかもしれないかもしれないが、デトロイトテクノのスレ見ておいで。

こんな腐れ牛肉喰わされても>>42以外誰もちっともおもしろくもなんともない。
ヤバネタ情報かましてくれたほうがよっぽどマシ。

それから、レコードの知識や単語だけで浅い深いを測るなんてツマラナイ話ですよ。

腐敗牛肉終了。どうもスミマセン>ALL
5042:03/12/30 10:46 ID:???
はぁ?自治スレ?デトロイト?関係ないな。
何勘違いしてんだか。知識とかネタ出しとかそういうことじゃないんだよ
クソコテやバカ女の典型的症状な自分語り臭と妙な馴れ馴れしい口調な、
これが激しくUzeeeeだけだよ
お前どこのスレでも、やたらスレ違いスマソとかお茶濁してるけど
だったら始めから出てくるなって。潜伏でもねーしw
腐れ牛肉だぁ?自分で気の利いたこと言ってるとでも思ってんのか?プッ
5142:03/12/30 10:51 ID:???
こんな自分語り見せられても失恋板以外誰もちっともおもしろくもなんともない。
追随一行レス厨と煽り合いかましてくれたほうがよっぽどマシ。

それから自分は何かわきまえてると自惚れちゃってますけど、あなたのレスはツマラナイ話ばかりですよ。

どうぞ叩いてください>ALL
52名無しチェケラッチョ♪:03/12/30 11:25 ID:???
>>42
空気読め
つーか、おかしな空気を持ち込むのは勘弁してくれ
マターリね
53名無しチェケラッチョ♪:03/12/30 11:53 ID:???
まさに冬休みだな。
双方何が言いたいのかよくわからないが、下らない煽り合いは(`Д´)ヤメレ
お互い自覚してるなら余計に空気嫁。
54名無しチェケラッチョ♪:03/12/30 12:06 ID:???
>>42
しゃぶしゃぶでもやってるんですか?
5541=45=49:03/12/30 12:25 ID:???
( ゚д゚)ポカーン

>>52-53
すいません。荒れてる原因はメル欄にあると思います。
ここのスレには代々お世話になってるので申し訳ないです。
56名無しチェケラッチョ♪:03/12/31 21:17 ID:???
Krush、NEWアルバムレコーディング開始したらしいよ。
57名無しチェケラッチョ♪:04/01/01 00:18 ID:???
俺の新年一発目の1枚はcold krush cut back in the base。
そうか。krush新作出すのか…
58名無しチェケラッチョ♪:04/01/11 21:44 ID:5SIGHSXi
DJ CAMの2ndって再発したの?
59名無しチェケラッチョ♪:04/01/12 01:39 ID:???
camのセカンドってsubstances?こないだ中古で手に入れたとこだ。
最近出たFillet of Soulいいね。
60名無しチェケラッチョ♪:04/01/12 22:42 ID:???
おり、krushとcamぐらいしかわかんねー 他に病んでる職人っています?
61名無しチェケラッチョ♪:04/01/13 02:33 ID:???
>>58
アナログが再発されてるね
Camのバンド形態でのライブを見たけどスクラッチ下手だなー
はっきり言ってCamが邪魔だったわw
62名無しチェケラッチョ♪:04/01/13 03:56 ID:???
shadowから出してたりするcujoってやつの詳細を誰か知ってたら教えて下さい(他に出してるレーベルとか)。
最近ネットラジオで聴いて気に入りますた。
63名無しチェケラッチョ♪:04/01/13 05:00 ID:???
>>62
忍者からリリースしてるamon tobinの変名
http://www.discogs.com/artist/Cujo
64名無しチェケラッチョ♪:04/01/13 12:11 ID:bJ+4ty2G
アブストラクトって何?
65名無しチェケラッチョ♪:04/01/13 15:26 ID:???
>>63
AMON TOBINだったのかー。dクス(・∀・)! やっぱりこのスレは頼りになるな〜。
66名無しチェケラッチョ♪:04/01/14 06:31 ID:UtcnSuRg
>>61やっぱり、camってスクラッチ下手ですよね!?
以前、昔のミックステープ聴いたんですけど、それはミックスもほとんどしないで、エフェクターばっか使ってましたよ〜
良い曲作るのにね〜
http://www.unkle77.com/
↑ここで昔のJames Lavelleのミックスが聴けますよ。やばいです。
67名無しチェケラッチョ♪:04/01/14 15:50 ID:XAzIKtjg
アブストというとCAMのサクセス、アティッカブルースリミックスを思い出す
ええ曲だったな



68名無しチェケラッチョ♪:04/01/21 12:50 ID:???
Orphanってソロでてんの?
69名無しチェケラッチョ♪:04/01/23 15:33 ID:BgxSKCqR
wide hiveってどうなんでしょうね。
remix集よさげだけど<買ってない
70名無しチェケラッチョ♪:04/01/23 23:36 ID:???
誰かKRUSHスレ教えて下さい。
みつからないんです・・・。
71名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 00:40 ID:nn/DoKao
アッティカのRemixは全部集める価値あるよ!
72名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 04:51 ID:RgKCV3Qu
だから京都のドーベルマン聞けや!!
73名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 17:45 ID:CxQFOSSF
  
74名無しチェケラッチョ♪:04/01/26 18:27 ID:cIuMQxY0
元HOTWAXのタテヌマさん、レコ屋やんねーかなぁー
75名無しチェケラッチョ♪:04/01/26 19:19 ID:???
誰かground reverseのdream questの歌詞教えてください
7642:04/01/26 21:28 ID:???
知ってるがお前の態度が気に入らない。
7742:04/01/26 21:29 ID:???
おお、残ってた...
7842:04/01/26 21:46 ID:???
重ねて醜態晒しちまったから教えようか。素晴らしい曲だよな。

DREAM QUEST

錯 覚  愚かな錯覚は膨れ上がり
幻 想  幻想となって
織 成  目の前に織りなされていく
騒 心  心が騒ぎ乱れるほどに
狂 想  狂った妄想を
抱 懐  胸に抱き
夢想者  彼らは
謎 宮  謎宮への扉を開けた

表 象  浮き出した直観的な心の働きは
激 情  溢れ出る感情に打ち震え
充 溢  私の中の感覚と知覚と融合し
震 響  新しい性質を持つものとなる
幻 境  そして彼らの創り出す
塊 麗  神秘なる空間の檻に捕われるのだ
漂 揺  彼らは航海し続ける
探 訪  未知なる世界を夢に求めて

時の歪みに揺れる

幻想を重ねて
あてもなく広がる
79名無しチェケラッチョ♪:04/01/26 21:51 ID:???
そういえば明鏡止水/松田創の最近の活動は?
80名無しチェケラッチョ♪:04/01/26 22:04 ID:???
ああ、勘違いしてた
Dejjaでも "乱調"(響現)の方が好きだ トラックもシンプルで。
81名無しチェケラッチョ♪:04/01/27 14:06 ID:???
今更だけどCamの再発Get。
82名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 13:25 ID:???
日本の皆さんはやく目を覚ましましょう
韓国でHIPHOPランキング100位中
2位になった史上最悪の歌が聞けます(和訳も掲載)!
http://kankokufubai.netfirms.com/SAIAKUNOUTA1.htm
83名無しチェケラッチョ♪:04/02/06 17:37 ID:???
AK-47のミクステやべぇ・・・
84名無しチェケラッチョ♪:04/02/12 04:54 ID:szCcdWem
Camが3月に出すアルバムで、Jay Deeと一緒にやるみたいね。
ソースはHMV
85名無しチェケラッチョ♪:04/02/12 16:47 ID:???
nick nack良すぎ。またジャズ×アブストラクトの時代が来るのだろうか。ワクワク
86名無しチェケラッチョ♪:04/02/12 23:03 ID:???
age
8784:04/02/22 17:46 ID:TgFq/E/Z
グールーとも一曲作ったようです<Cam
88 :04/02/23 09:56 ID:Sih4lOfM
前のCamのアルバムJAY DEEみたいな曲あったもんな。
89名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 05:47 ID:wDEdATZh
age
90名無しチェケラッチョ♪:04/03/16 16:42 ID:VhYE1kC3
cLOUDDEADのアルバムが安かったから買ってきたんだけど、
自分にはやっぱしっくりこなかった。。。
anticonってこのスレの人はどう?
91名無しチェケラッチョ♪:04/03/16 19:23 ID:???
CAMの新しいやつ聴いたけどコスリまくってんね。
でも全体の印象はロア・プロジェクトのまんま。
買おうか迷うな。

>>90
このスレの人はアンチコン好きな人多いと思う。
92名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 06:21 ID:8/yOYq8b
ロアプロジェクトのまんまですか。う〜ん…
でも買う。何だかんだでCamの作る音が好きだから。
もう新機軸は期待できないかもしれんが
93名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 22:04 ID:1EkDa+kT
土俵やっぱいいわ〜
94名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 01:43 ID:sJfZZuBG
シャドウとcutchemistのBRAINFREEZEってシリーズ、なにやら沢山でてるけど
それぞれ何が違うのか誰か教えてください。
95まだあるかも?:04/03/21 02:38 ID:???
>>94
Brainfreeze CD (7"ミックスCD、公式&ブート)
Brainfreeze LP (↑のブート)
Brainfreeze Breaks CD,LP (ネタ集、ブートのみ)
freeze Video (ライブ、公式のみ)
freeze CD,LP,DVD (↑のブート)
Product Placement CD (7"ミックスCD 2、公式&ブート)
Product Placement LP (↑のブート)
Product Placement Breaks CD,LP (ネタ集、ブートのみ)
Product Placement Live DVD (未発売、公式のみ)
96名無しチェケラッチョ♪:04/03/22 16:14 ID:???
>>95
FreezeのDVDってブートなの??
97名無しチェケラッチョ♪:04/03/22 20:52 ID:???
>>96
ブート。
シャドウの公式サイトで販売してなかったしね。
98名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 14:43 ID:7rAZAR4j
Danger Mouseのグレイ・アルバムはスレ違い?
なかなか良かった。
9998:04/04/04 15:14 ID:???
10098:04/04/04 15:46 ID:???
今調べたら結構有名な人みたいね。既出だったらスマソ
101名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 20:13 ID:2+s5PuRe

 コピペ推奨 【トニー・バレントを1位にしよう!】 コピペ推奨

カンフーの達人・トニーバレントを1位にしよう!!

やり方は、とっても簡単
ttp://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040402.html  に行く。
「最も期待している試合」を 【山本“KID”徳郁VSトニー・バレント】 にチェックを入れ投票
もう1つ、「期待してるファイター」の所も【トニーバレント】にチェックを入れ投票。

たったコレだけです。これだけで、カンフーマスタートニーバレントに1票入れることが出来ます
あなたの一票がより良いK-1を作ります。K-1の事を本気で考えているならトニーに投票しましょう!

なおトニーバレントスレはこちらです
【2004】今年のトニー・バレント part4 【平成16年】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080654999/

102名無しチェケラッチョ♪:04/04/06 16:57 ID:4PIq+W9T
madlibのミックスCD買った?
ジャケが微妙だけど、内容イイよ
103名無しチェケラッチョ♪:04/04/06 23:29 ID:???
vadimのart of listening 買いました。
vakillとslugの曲が特に良かったです。
104名無しチェケラッチョ♪:04/04/07 08:09 ID:I/lFDRX5
>>102
買ったけどどっちも俺は駄目だった・・・
二枚同時に出たやつでしょ?
もっとメロウな内容だと期待してたから。

>>103
It's Onいいよね〜。
Vadimっぽさが滲み出てる。
105名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 04:44 ID:zb/iKkm4
NICK NACK、まぁまぁ良かったけど、Camはともかく、Shadowには似てないだろ。
1065/3大阪イベント告知:04/04/08 13:20 ID:e4wepbf9
5月3日(月曜日) 国内外のHIPHOPアーティスト・レーベルウエアを幅広く取り扱っていますセレクトショップ、BLOWとUNDA WORKの2店が主催するHIPHOPイベント、UNDA BLOW Vol,01の告知です。
東京から ILLMURA(最先端恐怖症企画)、ARI1010(Lo-Vibes Recordings)を向かえ、地元大阪からは INDEN・WESSUN・KANAMORI(土俵ORIZIN)、GEBO、ART OF VIBES、
そしてアメリカ西海岸のカリスマ集団LIVING LEGENDSで唯一日本人であるARATAも登場!!
5/3-MONDAY
@TRIANGLE(大阪、アメリカ村)10PM-5AM
ADV :2500yen w/1 DRINK DOOR :3000yen w/1 DRINK

GUEST LIVE
 ILLMURA(最先端恐怖症企画)    ARI1010(Lo-Vibes Recordings)
MC
 ARATA(LIVING LEGENDS)
 INDEN(土俵ORIZIN)
 GEBO(ART OF VIBES)  ART OF VIBES
 未踏+TERRA
DJ
 WESSUN(土俵ORIZIN)
 KANAMORI(土俵ORIZIN)
 DJ TOYO&KING−HISATO(BLACK BEATZ BOX)
DJ Shinji(ANTI)
DANCE
BLACK SPLASH

問合せ 
UNDAWORK 06−6251−1470 BLOW 06-6374−1360

チケット取り扱い
 チケットぴあ予約電話番号 0570−02−9966 P-CODE 170−805
 UNDAWORK 06−6251−1470 BLOW 06-6374−1360
 BAOBAB 06−6251−6212 CISCO OSAKA 06−6252−9821
107名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 15:23 ID:GHGNrgBl
Camのパリの夏の元ネタ知ってる人います?
108名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 15:38 ID:anjrXXgZ
みんなの中のアブストラクトの定義って何?
hip hopとどうちがいがあんのよ?
109名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 20:41 ID:???
>>107
Dudley Moore Trio "Amalgam"
そういや坂本龍一も「愛してる、愛してない」で、この曲をまんまパクってたな。

>>108
過去スレ読んでみ。
110名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 14:04 ID:cFYV1DX9
the opusの2ndのアナログ出てたから買ってみたけど、イマイチ。。こんなもんだっけ?
一緒に買ってきたexpress risingは、緩いダウンテンポでスンゲェ良かった。ジャケの写真も◎
shadowの友達だって
http://www.groovedis.com/lp/expressrising/jeuxdeficelles/jeuxdeficelles.asp
111名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 00:43 ID:???
悪いけどお前ら笑われてるぞ
112釣られてみる:04/04/14 03:33 ID:???
>>111
どうぞご自由に。いちいち小学生みたいに報告しにこなくていいよ。
113111:04/04/14 11:51 ID:???
いやすまん、煽りじゃないんだ。煽りと思われたんなら謝る。
でもはっきり言って、これはTBHスレでもっと顕著なんだが、
このスレのやつは聴いてる量の割に解釈がえらそうだ。
つまり聴いてる量が全然足りないと思う。そのせいで話とか解釈が変な方向言ってる。
初心者スレっぽいんだ、雰囲気が。
俺はただそこに警鐘をならそうと降臨しただけだ。
114晒しageてみる:04/04/14 12:16 ID:???
>>111,113真性βακα現る..._と。φ(゚Д゚ )

文法メチャクチャ、誤字脱字大杉 
バカのくせに無理してもっともらしい言い回し(のつもりw)で偉ぶってるが、
全くもって何の説得力もないね 
ひぷほぷ板辺りにウジャウジャ転がってる厨房と同類だよ、お前も。

挙げ句の果てに、
> 警 鐘 を な ら そ う と 降 臨 し た だ け
( ゚д゚)ポカーン 開いた口が塞がりませんなw

せめて自分が警鐘を鳴らせる立場だってことを立証してからにしてくれんかね?
お前はどれくらい聴いてるんだ?
具体的にどの辺の話や解釈がおかしいのか説明してくれや
115名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 13:30 ID:???
>>111=113
つまらんこと言ってないで、良かった新譜とかお気に入りの一枚でも紹介してくれ
沢山聴いてるんでしょ?
116名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 13:33 ID:???
自分で「降臨」なんて何の臆面も無く書いちゃってる人初めてみた。
さあ、鳴らしてください!!その警鐘とやらを。
117名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 13:42 ID:???
>>113
>警鐘をならそうと降臨

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
118名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 16:21 ID:???
アブストラクトの神が降臨なされたスレはここですね?

抽象的な中傷だけで舌鋒は鋭く、圧倒的な存在感で皆ただ言葉を失う。

まさにアブストラクト!!
119名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 16:24 ID:???
早めに「釣れた」って書いといた方がイイと思うよ>アブストラクト神
120名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 17:02 ID:???
何だよ、結構ヒトいるんじゃん
普段からもっとカキコしようぜ?(煽り以外のね
121アブスト神:04/04/14 20:42 ID:???

               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_   お疲れみんな
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(゚∀゚ ) ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\


122名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 05:15 ID:28s9deIZ
最悪ですね
123名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 05:31 ID:???
毎回このパターンかよ。
124名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 00:50 ID:YN081AXl
なんかもうjigenとRuf-neck pianoでいいじゃん?

磯部も言ってたけど不知火のリリースがアナログで海外にも
当時流通してたら、、、、っと思うとすごいことになってたわ
125名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 19:01 ID:???
じゃ、私はkittaで…
っていうかkittaいまなにしてるの?
そしてネタがなくなると不知火周辺の話題が必ず出るねW
126名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 15:52 ID:Cf3Wn02U
>>110で紹介されてるexpress risingのインタビューがfaderに載ってるよ
高校生の時にネタ師として、professor griffのアルバムに参加してたりしたみたい
結構スゴイ香具師かも?
127名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 00:35 ID:???
>>126
express rising、レコ買ってあまりにもツボだったんでCDも買っちまった。
夜聴くと癒されます。
128名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 00:00 ID:z9YqXo8S
アブストラクトって何ですか?どういう意味?
129名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 03:10 ID:28s9deIZ
たまにスレが上がってきたかと思えば、>>128のようなレスかortz
ログ読むなりしろよな…
130名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 06:19 ID:???
やっぱDJ SHADOW最高(´∇`)
131名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 12:14 ID:???
サルファでJAMはどんな曲を歌うのかね?こんな感じでハァハァ

♪さぁ 今こそー 反撃の狼煙をあーげるんだー

 FLASH! 時を超えーひかりーを超えーてー

 FIGHT! 邪悪な力をー 意志をー叩き潰せー
 
 FREE! 解き放てー 銀河をー蝕む邪悪からー
 
 全ての生きとし 生けるものーの 意志を示せー!

 FINAL BATTLE! 殴り込みだ!捨て身でーゆけー!

 燃える炎の意志はー無敵だー!

 FIRE&FIRE!FLAME Heart!!!!!!!!!!
132111:04/05/17 19:06 ID:igK/RqIk
>>114
音楽を仕事にしている俺に調子に乗って語るな、厨房が 藁
お前がこの掲示板でのやり取りを大事にしてるのはヒシヒシと感じたが、
お前の価値観を俺に押し付けるなよ 藁

確かに相手が想像を絶するほど上の存在だとしても認めたくないよな?
自分の手に負えない存在だからといってキチガイといって逃げるのはいかがなものか? 藁
俺の指摘するお前らの矛盾点に反論すればいいのに、まあ論破されるのが目に見えてるが 藁
133名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 19:20 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
134名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 19:27 ID:???
今更、マジレスなのか釣りなのか
「藁」ってなんか痛々しいね

express rising遅ばせながら買いました
ユルユルで気持ちイイですね
135111:04/05/18 18:26 ID:3/SoCuV9
>>134
いやー申し訳ないねー昨日はかなり意識が朦朧としてたんだよ。
俺は結構無理な生活がたたってそういう状態の時が多いんだよね。しかも、ECAスタックが切れ掛かってたから
なおきつい状態だったんだよ。ECAスタックって言うのは、君たち厨房じゃ分からない可能性が高いから
いっておくと、エフェドリンとカフェインとアスピリンのスタックでまあ簡単に言えば寝ないでも
おきてられる(神経が過敏になる)薬なんだよ。今月の初旬に日本でエフェドリンが禁止になったんだよな。
馬鹿が使いすぎて死んだからな。まあ、俺は友人に頼んで買いだめしてあるから数年は困らないが。
ちなみに昨日は3日寝ない状態だった。大体4時間ごとに摂取するとおきてられるから便利だ。
ハッパとかでイルとか言ってるアフォが笑えるの分かるだろ? 藁
俺の友人(厳密に言えば友人ではない知人程度)はインシュリンを打ってる奴いるからな。
これも厨房には分からないだろうから簡単に説明するとインシュリンはより栄養を体に送り込むために
使うものなんだよ。まあ、インシュリンを打った直後に寝ると確実に死ぬがな 藁
まあ、どっかの族上がりの馬鹿とかにはビビって使えない代物よ。
話はそれたが、疲れていたわけだ。
136名無しチェケラッチョ♪:04/05/19 08:27 ID:???
お、荒らしを放置してる。
みんな大人になったな。
つーか単に長文がウザイから誰も読んでないだけか。
137名無しチェケラッチョ♪:04/05/19 09:15 ID:???
ハルウララ
138名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 10:42 ID:???
ぬ、         

                 ぬるぽ
139名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 16:34 ID:???
>>138
ががが、GOT TO BE REAL!
140111:04/05/21 19:33 ID:???
おいおい、妄想か? 藁 
お前らこういうの多すぎだぞ、自分で勝手にイメージを作って語るやつな 藁
受け入れるも何も納得できないから俺はそれに対して反論をして、お前ら厨房はあっさり論破
されて、『放置』を推奨し始めるわけだ 藁
スルーすればいいのに、放置できないのはお前らに問題があるのでは? 藁
ここのアブスト信者は否定的な意見を受け入れられず
荒らしと断定して放置を促す、まさに厨房の鏡なんだよ 藁
だってそうだろ?自分の意見と違ったものがでてきたら みんあ〜放置しろ〜荒らしだ〜 だもんな 藁
説明して理解し納得して自分を省みることができるなら厨房じゃないから、
厨房のお前らいっても無駄なんだがな 藁
もしかしてこの掲示板はアブストまんせーの掲示板なのかな? 藁
みんなでオナニーをする掲示板なのかな? 藁
そうじゃないだろ?色々な視点からアブストラクトを見ていくということもこの掲示板に準じたこと
なわけだ。お前らのようにいい面だけ述べていくのはいうなら宗教団体みたいだな 藁
アンチな意見も貴重な意見であることが分かってないあたり、厨房だな 藁
141名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 21:46 ID:???
ヒップホップ聴いてきて15年、>>111が荒らしに走った感が
あるのは解せないが、言わんとすることはわかる
勿論アブストリスナーが全員厨だとは全然思ってないけど、厨の
くせに知ったような口叩きたがる奴の比率は高いからな
きっとアブスト聴いてること自体に変なファッション性を見出し
てしまった自意識過剰なDQNが多いんだろう
TBH板の腐れ具合ったら・・ 最後に>>111よ、感情的になるな
142名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 22:30 ID:???
このスレのヒトは、サムライチャンプルーのサントラって買う?
アニメ見てないから分かんないんだけど、イイ感じなのかな?

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1857052
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1857049

>>111
荒らしじゃないんなら、このスレの主旨通りお勧めの新譜でも教えてよ
議論のための議論は時間の無駄ですよ?
143シンクロイベント告知:04/05/22 00:15 ID:eAiX4BvR
イベント告知させて下さい!!
SYNCHRO
6/4(金)
at 下北沢WEDGE
DOOR 2000/2d
W/F 1500/1d
DJ MURAI
TANABE
EeNafoNe
  KAT−C
   KAZUTO
LIVE ILLMURA
LIVE PAINT GAOS
VJ CAUZAK&9n9
隔月第5回目となる今回、DOOR&W/Fのお客さまに限り先着でVJ CAUZAK&9n9の映像集をプレゼント。また、ILLMURAのリリース作品の物販をおこないます。掲示板を見たと言えばW/F価格で入れます
144名無しチェケラッチョ♪:04/05/22 00:35 ID:???
>>142
放置しろって
145名無しチェケラッチョ♪:04/05/22 02:42 ID:???
グレン・グールド(ピアノ)の55年の演奏
『バッハ:ゴールドベルク変奏曲』

アブスト好きな人ならツボだと思う この時期はクラシックと前衛の
移行時期でもあって面白い音源あるね ものすごいポテンシャルを秘
めた音って時代の節目に生まれるもんですな ヒップホップからアブ
ストへの移行もしかり 初期音源のエキサイティングさったら!
shadowの「lost & found」ほどの曲はもう生まれんだろうし、
それは仕方のないこと
146名無しチェケラッチョ♪:04/05/22 11:59 ID:???
グールドのゴールドベルクもいいけど
個人的には、メシアンのオルガン曲やドビュッシーのピアノ曲の方がアブストラクトっぽいかと。
あと、ソフトマシーンやムーディブルース等のプログレはネタによく使われるだけあって
アブストファンのハートを鷲掴みにするよな。
147145:04/05/23 00:13 ID:???
メシアンあたりだとブレンドしてみてもカッコよさそうだ
プログレとアブストは指向性でかぶる部分あるかもなぁ..構築的というか..
146さん詳しそうだねぇ 
148名無しチェケラッチョ♪:04/05/24 18:32 ID:???
>>145-147
スレ違い
149111:04/05/24 19:27 ID:???
お前ら厨房はマスメディアや雑誌等の情報を間に受け、専門家とか詳しい奴の意見を真に受ける
からダメなんだよな。そういうものも取り入れてもいいが最終的には自分で考え、
情報を自分で判断しなきゃいけないんだよ。お前らはまるでスポンジが水を吸収するかのごとく
同じことをいうからな、手に負えない 藁
それにアブストの定義が違うんだよな。俺が言っている意味とは。
アブストって言うのは、ほんとに誰も知らないような奴じゃなく、ある程度名はでてきてるが
メジャーには程遠いって存在だな。路上ライブしてるだけの奴の音楽をアブストな音楽とはいわないだろ?
それにな、アブストばやりって言っても、所詮はヒップホップなんだよ 藁
ポップに比べたらハナクソみてーな人数しかやってねーんだよ。つまり、競争率は激低なわけ。
例えるならば偏差値40の学校の模試の平均偏差値がほんのわずか上がるだけだな。
偏差値40の学校の平均偏差値が上がろうが偏差値60の学校には全く勝てないわけだ。
次元が違うのよ 藁
それに飽和状態になろうがなるまいが関係ねーんだよ。飽和状態から抜け出してきたものしか
お前らの耳には届かないし、言うなら届いても意味ねーんだけどな(人がいいっていったらいいってなる単純明快な
発想を持っているお前ら(厨房)には)
そろそろ成長したらどうかな?自我をもたないとお前らはいつまでも食われる側の存在だぜ。
150名無しチェケラッチョ♪:04/05/24 22:17 ID:???
ちょ、ちょっと もうちょい改行してよ
151名無しチェケラッチョ♪:04/05/25 04:14 ID:???
>>148
スレ違いではないと思うぞ。
別にずっとレスを続けなければ非常に参考になる。
ちなみにドビュッシーは俺も好きだ。
152名無しチェケラッチョ♪:04/05/25 10:03 ID:???
アブストいいたいだけと
153名無しチェケラッチョ♪:04/05/25 14:53 ID:???
>>151
自分のクラシック・プログレ趣味を無理やり「アブストとも共通点がある」って言ってここで語るのを正当化してるだけじゃん
どんな点で指向性がかぶるのか詳しく解説してもらわないと曖昧すぎて納得いかないよ
154名無しチェケラッチョ♪:04/05/25 18:45 ID:???
カムが「ヒップホップオペラ」のイントロでソフトマシーンの「顔面整形」使ってたり、
クラッシュがムーディースをサンプリングしてたりしてるから挙げただけなんだけどな。
アブストラクトの初期の作品とプログレのドロドロしたノイズは通じるものがあると思うよ。
155名無しチェケラッチョ♪:04/05/25 20:54 ID:???
話のネタもあんまりないし、多少脱線してもいいんじゃない?
156名無しチェケラッチョ♪:04/05/26 02:32 ID:???
Kabukiってやつのアルバムどうすか?
fat jonと1曲やってんのがあって、それだけレコ屋で試聴したら
普通だったから買ってないんだけど。
157名無しチェケラッチョ♪:04/05/26 06:07 ID:???
>>154さん、どんどん続けて
元ネタの話は面白い。
158名無しチェケラッチョ♪:04/05/26 11:03 ID:???
あんまり脱線するのもマズイから、最後に一つだけ。
DJ Vadim "It's On"のオルガンは
Wojciech Karolak "Why Not Samba"からサンプリングしてるんだけど
こういったヨーロピアンジャズってアメリカのそれと比べて洗練されてるよね。
最近の洗練されたアブストラクトが好きな人はこの辺を掘ってみるといいかもしれん。
159名無しチェケラッチョ♪:04/05/31 20:39 ID:???
soupからリリースしてるtaichiがミックスCD出したみたいですね
ちょっと気になります。。
160名無しチェケラッチョ♪:04/05/31 22:03 ID:???
クラッシュのアルバムが今月出るみたい
161160:04/05/31 22:08 ID:???
162名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 23:26 ID:XC375lKY
SOUPのサイトがリニューアルでイイ感じに
http://www.soup-disk.com/

"blue plum session vol.1"っていうミックスCDがなんか良さげ
163名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 23:50 ID:9h/iJspC
 いいだろ
164名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 04:11 ID:???
ヤフにレディオインアクティブとかエイソップとかのcdを
10何枚で3000円くらいで出してるのみたけど、
ピラミディってどんな感じでしょ?
165名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 18:13 ID:???
>>162
試聴できるようになったのはいいけど、mp3無くなっちゃったね
166名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 21:33 ID:???
>>162
mix CD 良さげだが、TAPEは置いとらんのう
わざわざ2枚組CD-Rとかにする意味がわからんわい






                         買うけどな
167名無しチェケラッチョ♪:04/06/19 05:59 ID:/KrIdLUf
俺は1年位前にピラミディ売ったよ。
よく覚えてないんだけど、確かリミックスにワールドミュージック
(インド風味だっけ??)っぽいアブストヒプホプて記事があったと
思うんだけど、期待したほどでは中田。
1〜2分のインタールード的な曲がやたら入ってて、曲数多いし、
時間長いし、最後までとても聞けなかった。俺は。
音質的にもマイルド感が中田ような気がする。個人的にね。

168名無しチェケラッチョ♪:04/06/19 08:28 ID:???
FAT BROSが出してるミックステープが気になるな。
片面ずつでタイチとムーチーのとキヨのがあるみたい。
169名無し:04/06/19 08:53 ID:???
アブストラクトってなんだよ!!!意味不明なんだよ、HIPHOPじゃねーのか?
糞なDJ多いし死ねや、特にアブストしか聞かない厨房
170名無しチェケラッチョ♪:04/06/20 07:41 ID:???
意味不明と言うわりにはしっかり区別が付いていらっしゃるようで。
171名無し:04/06/23 13:08 ID:???
おう、最近まで大好きだったからな
172名無しチェケラッチョ♪:04/06/25 20:39 ID:eLdwHZHp
>171
お前みたいな素直なやつは好きだ

俺も最近まで好きだった

で krushの新婦でまた帰ってきつつある
173名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 20:41 ID:???
あのSOUPの初期のCDってもう手に入りませんか?
174名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 22:02 ID:???
新品は無理
でも、中古ならユニオンあたりで簡単に見つかるよ
値段も安め
175名無しチェケラッチョ♪:04/07/01 21:05 ID:???
>>174 
もう東京離れて今、沖縄なんですよー

渋谷ユニオンいきてーな
176名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 15:54 ID:hfSlUqNi
age
177名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 18:57 ID:zc3PgKsn
DJ shadowって1stばかりが誉められがちだな。
確かに、ガラクタ集めて当時ではすごいことやったわけだが・・・

聴きこむと2ndのほうが味があると思う自分はマイノリティなのか?
178名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 21:34 ID:KDNQEGWN
>177
俺も2ndのほうが味があっていいと思ってる。
もちろん1stもいい作品で好きではある。
179名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 23:08 ID:???
>>177,178
2ndというのは「Preemptive Strike」?「The Private Press」?
「Preemptive Strike」は1st並みに名盤だと思う
180177:04/07/20 01:49 ID:???
>179
俺は「The Private Press」
「Preemptive Strike」は持ってないんだな・・。
名盤なら買って聴いてみようかな・・・。
181名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 02:21 ID:???
>>180
編集盤だからと言ってあなどるなかれ「Preemptive Strike」
Influx、What does your soul look like 、High noonといった代表曲が
収録されてるし、Organ donor (Extended Overhaul)では鬼のような
スクラッチがオリジナルとは違う素敵な興奮をもたらす
一枚のアルバムとしての完成度も高いと思う 是非聴いてくれ!

182tent:04/07/20 04:34 ID:AtoRfVOk
管理人様。突然の告知失礼します 不適切な場合は削除して下さい。

8/11 TENT
@module
TEL:03-3464-8432
URL:www.clubmodule.com
DOOR:\2,000+1D/\1,500+1D(W/F) open22:00

guest live
山頂瞑想茶屋

guest collage mix
Tetsu (blast head)

dj
Masaki ohoka (音色)
dot(dusk)
Auto
Chok

chill out DJ
michikazu nakazawa
soutarou
hajime kumabe a.k.a a_g_inc

ambient live
Gen

183名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 23:22 ID:???
>>181
ただのシングル集にアルバムとしての完成度なんてねぇよ
一曲一曲は最高だけどね

ちなみに、アルバムを数えるときに企画もの・編集盤はカウントしないのが常識
オリジナルアルバムとして何枚目かってことだからね
どうでもいいけど
184名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 07:44 ID:???
編集盤カウントする香具師なんているんだな。
185名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 13:51 ID:???
久方ぶりにマッシブの1st聴いて見たんだが、
(゚Д゚)ポカーン
って感じ。2曲目のOneloveで
オ〜イェ〜♪がオギャァ〜〜♪って聴こえてならない。

以後の作品と比べても、ロック色がない分、すごく落ちついて聴こえる。
重厚さもないな。

ロック嗜好かも。

186名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 16:07 ID:???
187名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 17:03 ID:???
>>186
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
って、何でnuts?
188186:04/07/22 18:51 ID:???
>>187

なんでかは解らないけど・・・。

生で聞いた事がないから来てくれるだけ
ありがたいなぁ。

しかも値段安いから(・∀・)イイ!!
189名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 02:06 ID:UJKMFb4J
CAMよかったー。あとPENDULAMも。感動!
190名無しチェケラッチョ♪:04/07/31 23:45 ID:???
Dj HISAがソロ出しますよ
191名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 01:03 ID:xsQuCpt0
age
192名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 09:06 ID:???
The Opus / Breathing Lessons (Mush)

相変わらずいつもどおりですた。
193名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 11:46 ID:???
>>192

いつの話やねんw
194名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 11:53 ID:???
国内盤は去年、mush盤は半年前
たしかにいつの話なんだ
195名無しチェケラッチョ♪:04/08/09 11:09 ID:???
個人的な昨日の話でつよ
196名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 23:41 ID:???
OPUS好きだ えぐいドラムが、、
197名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 23:36 ID:???
dj klockの曲で声が重なってできてる曲ってなんて曲でなにに入ってるか誰かしってる?
198名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 13:19 ID:???
どうもアブストっぽい曲やエレクトロニカなどでラップするMC
六本木の箱でイベントをやるのにMCを募集してます
ノルマつけられる人 mscや降神が嫌いな人
メールください
199名無しチェケラッチョ♪:04/08/20 12:49 ID:???










終わっちゃったけど
アブストラクトヒップホップって何だったの?

ものすごい中途半端な感じ。

           ・・・・・・
まぁ上のカキコのように分かってない奴らしか振り向かなかったな。




かわいそうに。






200名無しチェケラッチョ♪:04/08/20 22:42 ID:???
(´∀`)
201名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 05:15 ID:???
shadowのファーストが出ただけで十分
意味があったかと
202名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 00:25 ID:KoYACUUk
告知です。
アブストラクト好きにはハマると思います。
よろしくお願いします。

"MANIFEST"
2004年8月29日(日)@新宿OPEN(03-3226-8855)
18:00START
\2000(wFLYER/w1d)\2300(door/w1d)

【LIVE】
*RIOW ARAI
【One Turntable Live】
*DJ DUCT(ThinkRec)
【DJ】
*HIKARU(BLASTHEAD)
*TSUGA
*Shun

96年のデビュー以来、ファットなビートを軸に数多くの作品をリリース、
次々にグルーヴィーなビートが繰り出されるライブにも定評のあるRIOW ARAI、

あらゆるジャンルの音楽を消化した、浮遊感のある大自然サウンドスケープ
アンビエントグルーヴを展開する、BLASTHEADでもおなじみのHIKARU、

1台のターンテーブルとサンプラーを手に、瞬時にビートを解体・再構築、
"Break Beat"という言葉の意味を問い直すかのようなライブを見せるDJ DUCTなどが集合!!

OPENの爆音サウンドシステムとそれぞれの個性とのmatch upに乞うご期待!!
203名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 11:27 ID:???
スープディスクのイベント逝く?
カッパブラックのライブがあるんだけど、オールナイトじゃないんだよなぁ。。
http://www.soup-disk.com/news_silverlization.html
204名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 12:20 ID:???
↑これぜんぶ見られるなら逝くわ。
cayだとオールナイトじゃない方がうれしい。
205名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 21:40 ID:???
今オールは流行らない…
終電までに終わるのがいけてる…
206名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 18:39 ID:???
へぇ・・・






・・・




207名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 18:58 ID:???
スズキスキーのライブが観れるのは嬉しいね
アブストじゃないけど
208名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 08:44 ID:???
ティムポ
209名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 15:48 ID:???
なんでヒップホップ板でやんねーの根暗共
210名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 20:00 ID:???
MIHARAの1stでた頃がシーンのピークだったね
新譜出てたけど、なんだか切ないわ

最近ので煙たいのあったらおしえれ



211名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 21:04 ID:???
>>210
ピークを過ぎ、シーンが寂れ切った今こそアブストの聴き時だろう
哀愁を背負って遺されたビートに身を任せろ
212名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 22:00 ID:???

それでもアリちゃアリだけど少し寂しすぎやしないかい?
213名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 00:54 ID:???
なんか結局shadowとkrushの初期しか聞いてないんだよね。
214名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 00:03 ID:???
shadowの初期はなんであんなに神懸ってるんだろう
215名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 02:35 ID:???
>>214
90年前後のアメリカ西海岸の退廃的な空気がそうさせるのだろうな
特にホワイトコミュニティ そのなれの果てが映画スクラッチで描かれ
ていたような殺伐極まりないオタク化の道なんだろう
ちなみにクラッシュもバブル〜崩壊後の極東から見つめる米のhiphop
文化への眼差しがいい距離感となって音色に出ている気がする(ネット
も発達してなかった) 90年代から世紀末にかけては興味深いですな
216名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 09:18 ID:???
妄察乙。
217名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 18:01 ID:???
>>210
>最近ので煙たいの

新譜チェックしなくなって久しいが、最近直球アブスト結構出だしたね
ざっと挙げてみると

* クワイエットストームの新譜
* イルスオーノ(ハシムバルーチャ+アズーロ)
* Chimp Beans「Vibrato」

ヘビーなドラムとベースに煙たいビート
どれも黄金期の音に近い雰囲気あるよ
218名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 23:04 ID:???
クワイエットのフジロックはどうも
和田ベン和田ベンと聞こえる…
219名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 18:57 ID:???
Scott Matelicでましたねぇ。
あまりにも待ちすぎて今更買う期しない。
220名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 21:21 ID:???
なんだそりゃw
買えよ。レビューしてくれよ。
221名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 22:49 ID:???
Chimp Beansって日本人?
222名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 01:33 ID:???
DJ Shadowを彷彿とさせる、って言われたアーティストで
Shadowを越えるのが自分としては無いんだよな。
Scott Matecliもトライエイトの宣伝文句は
「シャドウ、カットケミストの流れを汲む」らしいが・・・
223名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 10:27 ID:???
>>222
最初の衝撃を越えるだけの衝撃ってのはどんなことでもそうそうないと思うよ。
刷り込みに近いと言うか。
224名無しチェケラッチョ♪:04/09/11 16:46:43 ID:???
最初にやったもん勝ち
なるだけ カベ を高く プロダクション
KRUSHにもそれを感じる
225名無しチェケラッチョ♪:04/09/11 20:17:03 ID:???
昔のモワックスってみな似たようなのだけど誰が最初なの?
226名無しチェケラッチョ♪:04/09/12 14:09:54 ID:???
エルマロ
227名無しチェケラッチョ♪:04/09/12 22:35:41 ID:tG+6tAT0
管理人様、失礼致します。内容が不適切でしたら、お手数ですが削除願います。
Mode Down @ Nakano heavy sick ZERO
2004.9.14. open/start 22:00〜


w/flyer:\1,500(w/1d) door:\2,000(w/1d)

RIOW ARAI
モユニジュモ(イルリメ)
MIKIROV(SPOTLIGHT)
やけのはら(アルファベッツ)
DJ DUCT(THINKREC.)
..
DJ RIO, DJ BLACK POSTMAN, DJ CedaR, DJ キッチョム, and
more
HeavySickに頼まれて急にイベントをやることになりました。なんだかんだこのメンツが一堂に会するイベントはなかなかないです。というか、ちゃんとした形では初めてかと思います。平日ということで価格も安めにしましたので、是非来て下さい。
このメンツならではの色々な絡みも予定されております。
228名無しさん:04/09/13 08:11:13 ID:???
ごめん、俺SHADOWの1ST持ってるけど全く良さわかんない。
どこがいいの?
229名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 09:22:17 ID:???
>>228
逆に誰の音で良さを感じるの?
230名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 19:34:43 ID:???
リョウ・アライはいったいいつまで、モユニジュモとか、
延々スクラッチばっかやるDJとつるむつもり?
自分ひとりでやりゃあいいのに。
cayもがっかりだったよ
231名無しチェケラッチョ♪:04/09/15 21:11:28 ID:???
あー、このスレ落ちたかと思ったよ
有って良かった

SCOTT MATELICは良かった、と思う
232名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 01:31:14 ID:???
>Scott Matelic
個人的には初期シャドウより好きなんだけどな。
もっとローファイ感があったら… ってそれじゃもろシャドウだな
233名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 11:59:34 ID:???
>>232
それだ!凄く好きだけどもう一味あったらと思っていたんだが、その言葉で目の前が開けた>ローファイ感

HIDEO SASAKIの以前出たシングルにく雰囲気が似てるかも>SCOTT MATELIC
(そろそろHIDEO〜の新しいの出たのかな。レーベルもTRI-EIGHTと共通)

234名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 14:37:45 ID:???
マシューシップのブルーシリーズって、このスレ的には微妙??
皆さん、どうよ?
235名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 22:58:40 ID:???
ダーリン、好きだっちゃ
236名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 18:09:56 ID:???
237名無しチェケラッチョ♪:04/09/21 14:51:25 ID:???
アンチポップとのLPしか知らん
238名無しチェケラッチョ♪:04/09/22 08:50:05 ID:???
アンチポップとマシューシップのやつは
やたら酷評されてなかった?
239186:04/09/24 22:25:33 ID:???
240名無しチェケラッチョ♪:04/09/27 22:37:24 ID:???
このスレの住人はEL-P聴かんのか?
241名無しチェケラッチョ♪:04/09/28 20:18:36 ID:???
そんなことないと思うよ?

でも、なんかスレとずれてるような気もするし
OKなのかなとも思う、今日この頃。
242名無しチェケラッチョ♪:04/09/28 20:35:08 ID:???
company flow解散以降はあんまり追いかけてないなぁ
ソロアルバムとかジャズのやつはチョロッと聴いたけど
243名無しチェケラッチョ♪:04/09/29 19:13:42 ID:???
EL-Pのジャズのやつって
アンチポップとかも参加してるV.Aのこと?
ブルーシリーズサンプラーみたいなタイトル?
244名無しチェケラッチョ♪:04/09/29 19:56:03 ID:???
High Waterじゃん?
http://www.discogs.com/release/293624
245名無しチェケラッチョ♪:04/09/30 05:41:30 ID:???
>>243
shapeofjazztocomeってblue siriesのサンプラーね。
アンチポップが参加したアルバムはまたべつ
spookyがミックスしたのもでてるけど

ちなみに同レーベルD.wireのアルバムが去年のオレ的ベストアルバム
246名無しチェケラッチョ♪:04/10/02 20:02:33 ID:uJD4jIMb
↑ググッても出てこない…D.wire
気になる…

あと、マイクラッドのジャズアルバムは、まだかよと。
247名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 20:05:40 ID:???
>>245
おお、ありがと
248名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 07:44:04 ID:???
>>246
すまそ、正確にはDavid S.Ware
ぐだぐだじゃん
249名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 18:19:25 ID:???
ラップの乗ったヤバイ音教えてほしい
250名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 23:01:29 ID:FD4yIZuD
>>248
おお、ストリングスアンサンブルの香具師ね。ど忘れしてたよ。サンクス。

>>249
有名だけどpoleのトラックにfatjonのボソボソしたラップはやばかった。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009Y3U2/qid=1097157589/sr=1-21/ref=sr_1_2_21/249-2365536-9389946

あとpoleのレーベル~scapeからは変なラップ入りダウンビートが幾つか出てる。
http://www.scape-music.de/flashpage.html

あとは、フランスのTTCなんかはキレてるね。

あと個人的には最近はコレ。スラムビレッジとか好きならハマルと思ふ。
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/hiphop/detail_118002.php
251名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 14:33:08 ID:???
はぁ・・・・
252名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 16:16:04 ID:???
最近アブスト系のレコで当たりが少ない気がするなー
どうっスか?
253名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 18:16:49 ID:???
最近はもうアブスト聞かないなー
暗いはもういいかなって
嫌いじゃないのよ
最近はインストでもちょっとdopeで明るいjazzyな曲を良く聞いています
お洒落な感じともまた違う・・・なんていうのかな・・・黒い音
黒い音特有の陶酔感があってストレートな感じの
小手先だけじゃない芯から図太いかんじの
そう考える今聞いているのもアブストだぁー
254名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 19:41:13 ID:???
>253
例えば誰ですか?
255名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 20:38:53 ID:???
YNQとかじゃねえの?
256名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 21:16:49 ID:???
アブスト系とかって何?
インストのヒップホップとどう違うの?

なんて、最近わかんなくなって来た。

最近のマークBとか聴くともう当時アブストとか言われてた香具師は
ヒップホップに孵った気がしてね。

マイティバップとかフューチャージャズ寄りのは、”小手先”感があるから
容易に判断出来るけど。まあ、大抵、論外だし。
出来の良いアブストとか言われるのは、結局インストのヒップホップ
って種別で(大体)事足りないか?
257名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 00:25:23 ID:???
超個人的意見だけどアブストって音楽の真髄だと思うんよ。
いわゆる音楽(理論)的なアプローチも非音楽的なアプローチも内包していて
また全てのジャンルを見境無く吸収した音楽。
エレクトロもアコースティックも関係ない。
唯一目指す指標、「ヤバさ」の為に全てが同じ地平で鳴り響く。
言い換えれば全てのアブストには他の音楽の横顔を見出す事が可能と言う事だ。
258名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 02:50:16 ID:???
>>257
"音楽(理論)的なアプローチも非音楽的なアプローチも内包"

物によるけど、ヒップホップをベースに、ジャズ(音楽理論的)や
ダブ、ノイズ(非音楽的なアプローチ)の「引用」に終始している作品も
多い気がするんよ。
逆にマシューシップの力を借りて音楽的な部分を補強するNYアングラ勢や
母国の民族楽器を無理にでも導入しようとするKRUSH、風変わりななバンド形態で
ライブを重ねるVADIMとかの試みは素晴らしいかもしれないけどさ。

なかには迷走っぷりが完成度を打ち壊してる作品も最近は目に付くし、
過渡期というか”音楽の真髄”を目指しては居るものの、未だあまりにも
道は険しい気がする。
言い換えれば現状のアブストはヒップホップを盾にした、無秩序音楽だ。
259名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 06:41:33 ID:???
盛り上がってると思ったら…

>>251
何でため息なんだ?
260名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 11:56:55 ID:???
ここらで一発スンゲェの誰か出してくれないかなぁ。。
まぁそこそこっていうのばっかりなんだよな
261名無しチェケラッチョ♪:04/10/10 16:17:22 ID:???
>>260
例えば、スンゲェのってどういう方向でスンゲェだと良いんだろう?

音色のDOPEさで行けば、黄金期のクラッシュよかリズム&サウンドとかの
ニュールーツ・ダブ勢が上回っていると思うけど、楽曲としての面白さ
は、あまりないかもね。
また、曲としての先進性ならランナウェイとか複雑なネタ物よりも、上手く
生楽器と打ち込みの対比が作れる、ブラックアリシャスや最近のVADIM辺りは
可能性に満ちている気がする。

ただ、初めてシャドウやスクエアプッシャーがシーンに出てきた時の様な
衝撃の話しなら全く別だけどさ。
262名無しチェケラッチョ♪:04/10/10 19:15:29 ID:???
最近何を聞いてもそんなに驚かなくなっちゃたよ
結局昔のクラシックばかり聞くんだよね 
だから長く聞き続けれるアルバムとかが良いんじゃない?
総合完成度が高い作品って事ね
ビートがどうとか構成がとかエフェクトがとか関係無しに、すべての要素をひっくるめてヤバィみたいな
もうひと月とかで聞かなくなっちゃうようなレコはどうかな?と思います。
263名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 13:24:53 ID:???
結局shadowやkrushになっちゃうのかね
悲しいわあ
264名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 16:21:15 ID:V46l+m4E
262の『最近何を聴いても驚かなくなっちゃったよ』はワロタ 

ぷぷぷ
265名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 17:47:34 ID:???
>>結局shadowやkrushになっちゃうのかね
悲しいわあ

なんかマイルス信者のジャズオタみたいだね。
266名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 19:04:05 ID:???
↓この辺りのドイツ産ダブはアブストラクトヒップホップ
 ならぬアブストラクトダブって感じで好きです。

http://www.twilightcircus.com/jukebox/index.html

アブストを、ダブ的な角度でみると・・・
初期モワックスでは、ヒップホップじゃなくてブレイクビーツテクノ風の
ドラムに暗めの上物を”なんちゃってダブ”みたいにディレイで飛ばした
だけの粗悪品も混じっていた事を思い出すけど、アンダードックの残響深
めのヒップホップビートはカッコよかった。

後、”shadowやkrush”ではなくREQが好きだというオタも、居て欲しい。
267名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 23:23:06 ID:???
DJ HISAこと佐々木秀雄さんのソロアルバムが出ますが俺以外ほかに買う人いますか?
268名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 00:09:43 ID:???
ミニマルダブって言うのかな。上にも出てる~scapeのjan jelinekの作品が
自分的にはアブスト以降で衝撃だった音。これ聴いてて思う。
もしこれがバンド形態の完全な生演奏でECM辺りからリリースされてたら
スウィングジャーナルの評論家のおじさん達はどう評価するのかな?
ジャズとして考えれば超前衛型だろうな。
269名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 09:00:01 ID:???
>>268
コンピュータースープ相手じゃ駄目だったかい?
270名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 10:11:29 ID:???
>>268
良いアルバムだけど、正直そこまで大げさなものでは、、、
271名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 12:49:35 ID:A+/hZuXm
amon tobinのBASSの出方はカックイイ!!
272名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 13:58:05 ID:???
>>267
検討中
273名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 17:17:52 ID:???
Diplo結構良かった。
274名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 18:34:11 ID:???
HISAの場合アブストラクトって感じしないよね。アルバム視聴してよかったら買う。
275名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 23:39:38 ID:???
ここ3年くらいアブストとか暗いのとか気分じゃねー
あんな奴らが見てる世界より俺の方が暗黒だよ
276名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 10:10:15 ID:???
SHE ONEはどう?
最初は何だこれ?って思ったけど、
今でも聴いてる。
277名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 11:13:28 ID:???
>>276
kwaidan epってのだけ持ってる。live音源の曲がいい。

flash didactとかbasicsoundも地味にいい。
278名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 12:19:57 ID:???
>>275
ハーシュノイズでも聴きなさいなw
279名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 19:40:43 ID:???
最近ので長く聞けるって言ったらCAURALかNEUTRINO
がいーな俺は
280名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 22:49:06 ID:???
CAURALって何かカワイイジャケのやつ?オバケみたいな

関係ないけどbusdriver&radioinactive with dadelusの
The weatherが手にはいんない
281名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 23:14:57 ID:???
そうそうKid Acne のジャケのやつ。 
282名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 23:26:14 ID:???
THE WEATHERって、JETSETに普通に置いてないか?無かったらすまん。
283名無しチェケラッチョ♪:04/10/15 01:22:31 ID:???
>>266
↓この辺りのドイツ産ダブはアブストラクトヒップホップ
 ならぬアブストラクトダブって感じで好きです。

ってかtwilight dub〜はスプーキーが絡んでるし
ヒップホップだしダブだしブレイクなのはまぁとーぜんじゃん
284名無しチェケラッチョ♪:04/10/15 01:24:32 ID:???
>>280
東京ならオンサに残ってれば買える
285名無しチェケラッチョ♪:04/10/15 01:26:06 ID:???
>>275
>あんな奴らが見てる世界より俺の方が暗黒だよ

わらたw
是非オススメを教えてください
286名無しチェケラッチョ♪:04/10/15 19:43:22 ID:???
灰野刑事とDJ爆のセッションとか言われそうw
287名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 20:10:34 ID:???
純粋に教えて欲しいけど、こういう場合書き逃げだろうねえ
ざんねーん

何かねーかねー
288名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 20:17:39 ID:???
誰かSUBTLE(DOSEとかの方)のアルバム買った?
12インチが良かったから気になってんだけど。
289名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 21:05:21 ID:???
SUBTLEは国内盤出る?出た?みたいなんで、現在検討中
でも、評判良いっぽいよ。無責任ですまんが
290名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 02:03:33 ID:???
正直微妙
何年も前からアブストラクトとか聞いてたやつなら安っぽく感じる

ニカ×ヒプポに少しでもまんねり感じてたら回避が吉
291名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 02:05:04 ID:???
ワードサウンドより暗黒ハイパーなのなんかある?
292名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 08:56:15 ID:???
>>279
気になってたんだけども、CAURALはどんな感じですか?

>>282>>284
有り難う。チェックしてみます。
293名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 11:33:30 ID:???
CAURALはすごい聴きやすい、どろどろしてなくて。
俺の主観だけど、かなりレベル高いと思う。
294名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 11:40:08 ID:???
>>289>>290
情報ありがたい!まぁ試聴でもしてみるわい。
295名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 12:43:13 ID:???
>>291
アングラジャズとかなら結構有るんだけどね。

ビート物だとreq,ice,skall,pole等等は中々良いよ。

色んな作品が有るから探すの難しいけどムスリムガーゼの作品の中には
ワードサウンドよりダーク&バイオレンスな作品も有り。

後は、暗黒系はやっぱりNYアンダーグラウンドが強いから
そこら辺をチェックするしかないね。
最近、元イルビエント系の音楽家のクロスオ−バー化も進んでるしさ。
296名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 13:24:00 ID:???
>>NYアンダーグラウンド
申し訳ないんだが、↑の具体的なアーティスト名とか教えて。

iceって何だ?俺の知っているのはバンド名なんだがあれははたしてHIPHOPか?(w
reqは最近も出しているのか、、、チェックしてみます。
個人的にはjazzよりのものより、もっと無機質で妖しくドロドロして真っ暗なのがキボンヌ。
ハーシュを薦めている人がいるけど、アブストとは聞き方(求める)ベクトルが違うような気がします。
やっぱビートがあるのがポイントかなと思います。
最近はmscのo-kiのトラックがかなりつぼです。緊張感がある。
ドラム一音や上ネタでやばいかどうかの判断ができる、独身♂の戯言でした。
駄文失礼

297名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 15:20:33 ID:???
>>262
一応、MSCは聴いてみた事あるけど、BAKUのトラックしか記憶に残らなかったなあ。
onimas辺りはインスト聴いて判断したい所。

iceってのは、テクノアニマルとかvadimも絡んでた暗黒デジタルダブブレイクだよ。
スプーキー監修のエレクトリックレディイランドの3か4に入ってたはず。

reqの去年のアルバム「car print scheme」は、エレクトロニカ度が下がり
凶悪に音圧を上げたドラムが剥き出しで迫ってくる感じ。エレクトロ感も有
装飾(上物)は少なめで、リョウアライよりもゴリゴリしてるかな?

そうそう、日本ならref-neck pianoとかかな。

つづく
298名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 15:21:45 ID:???
↑げ、262じゃなく>>296だったスマソ。

あと、NYアンダーグラウンドね。
DJスプーキー、DJオリーブなんかが有名だけど
DJロジックは、MM&Wを初めとしてセッションとかに良く出てきて中々骨のある
ビートをぶち込んでるし、DJ Diskはもっと訳わからんスクラッチをインプロで
ジョンゾーン周辺とキメてるよ。グラスホッパは最近は知らないけど暗黒な
アブストもあったな。
真っ暗なのは、オゾン系のミュージシャンとも交流のあるHUGG VOODOOとか。

探すともっと出てくると思う。深いから難しいけどね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009B8DH/qid=1097992844/sr=1-114/ref=sr_1_2_114/249-2365536-9389946
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D8L45/qid=1097992844/sr=1-119/ref=sr_1_2_119/249-2365536-9389946
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005J9NB/qid%3D1097993841/249-2365536-9389946
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Q87E/qid=1097993895/sr=1-1/ref=sr_1_16_1/249-2365536-9389946
↑適当、どす黒いのはアマゾンで視聴できず・・・

後は、(マニアックだが)TZADIKにもラズウェルと違ったアラブ系ダブの音楽家が
居たよ。まあココまで来るとスレ違いだから自粛。
(あと脱線ついでに、ドラムが好きで暗黒とか言うなら騙されたと思って、
一度Z’evとかのソロアルバムも聴いてみると良いよw)
299名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 21:26:47 ID:???
296の求める音、何かわかる気がする
NYはオゾン繋がりで、暗黒度は低いけど個人的にはSONIC SUMが良い感じだと思う。黒さじゃ無く、ひたすら真っ暗く、冷たい透明感のある音。ラップ入りだけども。

DJ HISAはもう出てんのかな?
300名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 23:09:26 ID:???
佐々木秀雄さんのソロ聞いたよ
モトイのダンスナンバーのリミックス版的なものもあった
あまりこういう感じのって聞いたことないけど俺はいいと思いました
クラッシュのSTが好きな人ならいいのでは?
301名無しチェケラッチョ♪:04/10/18 00:06:11 ID:???
>>296
>個人的にはjazzよりのものより、もっと無機質で妖しくドロドロして真っ暗なのがキボンヌ

いわゆるイルでドープな暗さではなく
表面的な暗さってことなら、上ででてる
scape周辺もNYのイルビエントもオゾンもトライエイトもデフジャックスも見当違いじゃん?

ワードサウンドとか一部のホラーコアとかデスラップとか聞いたらいいんじゃないの
聞くときは時間選んでね
302297:04/10/18 00:43:13 ID:???
>>301
どうだろ?jazzって言っても
バップとフリーとフリーインプロの判断付いているかどうかわからんしね。

”ワードサウンドとか一部のホラーコアとかデスラップ”
この路線なら声明にビート被せてって言うのが日本人のハートには
グッと帰そうw

結局、ワードサウンドの何(誰)が好きかによるな。
303名無しチェケラッチョ♪:04/10/18 12:57:44 ID:fgJRyzFL
scotty hard
304名無しチェケラッチョ♪:04/10/18 16:01:57 ID:Z9mn8Xbw
WordsoundのCDなんかは今100〜300円で結構見つかるよ。
305262:04/10/18 21:33:28 ID:???
>>各位
色々お勧めdクス。NYのアンダーものは基本的に好きです。
あと、jazzはまったく知らないです。jazzyなHIPHOPという意味で使いました。
wordsoundではspectreの2nd,slotek,プリンス・チャーミングの1st,2nd,sensational,weaknerなんかが好きです。
blackhoodの45回転を33回転で聞くのも好きです。重いし、遅いし、分けわかんないし(w
onimasて言う人(?)も好きです。
306名無しチェケラッチョ♪:04/10/19 05:53:20 ID:???
リズム&サウンド来日するそうよ
307297:04/10/19 19:40:53 ID:???
>>305
blackhood良いよね。ジャンブラの変名だっけか?
wordsoundは初期のBUGが好きだな。
wordsound好きはエイドリアンシャーウッドのスターシップアフリカとか
アフリカンヘッドチャージ(90年代中盤以降のブレイクビーツ入ってる香具師)
なんか聴くと良いかもね。
上記ダブの要素に、エリックBとかのhiphop感を加えたのが
wordsound系のルーツって印象がある。
308大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :04/10/19 20:08:59 ID:???
>>307
Jungle Brothersの変名はCrazy Wisdom Mastersだった覚えが。

www.wordsound.com/catalog/BH006.html

renegade soundwaveの後期も是非。と書いておきます。
309297:04/10/19 20:45:06 ID:???
>>308
すまん、誤解してた。
310名無しチェケラッチョ♪:04/10/19 20:57:43 ID:???
おー!フェイクさんだ!もっと書き込んでくれ
311名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 05:58:46 ID:???
エレクトロニカ×ヒップホップで完成度高いって言えば
誰だと思う?ANTIPOP?
312名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 13:48:39 ID:???
プレフュールズ73
313名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 18:31:02 ID:???
KETTEL
314名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 19:10:13 ID:???
後は、OMIDとか?

(インドープサイキックスとかはスレ違いかな・・・)
メタマティクスとかリフレクションは、
テクノ寄りだけど素晴らしかった。

リバース周辺はなんかないの?
(漏れは全く聴いてないけど)
315名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 21:58:55 ID:???
ALIAS SIXTOO
316名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 23:16:59 ID:???
日本人だとアンビバレンスの質感はエレクトロニカっぽいし、質も高い。
317名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 01:20:49 ID:???
BOOM BIPだな
318名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 01:39:40 ID:???
初期のlexaunculpt
あと、edit。アルバムは普通だったけど、daedelusのremixがよかった
319名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 14:28:16 ID:???
アンビバレンスのコンピ買ったがいいよ
ナムとかレベルファミリアとかいるしKボンやEL-Pもいるし
320名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 02:07:55 ID:???
あー、あのだめだめコンピか
すげーいまさらだな

あのライズってバンドのやつとかでてるし
321名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 09:39:40 ID:???
まあ、そういいなさんな
322316:04/10/22 17:49:00 ID:???
>>320の意見は分からんでもない…
アンビバレンス自体は良いよ。
もともとUKのクリエーターズからプロダクションを学んだ日本人。
323名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 09:32:43 ID:???
何か無いかね
324名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 11:46:25 ID:???
OMIDって知名度イマイチだけど、
音はネクストレベルじゃない?

コシと粘りのあるビートと電子音や生楽器の特性を生かした
音のウネリをレイヤーしていくセンスは凄いと思う。
漏れは、RJD2やonoやdj hideよか全然イイと思う。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1941035
↑視聴可。
325名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 15:54:11 ID:???
聴いた事ないけど、知名度は結構あると思うよ
最近はSACHだっけ?プロデュースして
評判なかなかに良いみたいだし
326名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 22:04:58 ID:???
かなり有名です
USインディー少しでも聴いてるやつならだれでも知ってる
ちなみにサンプリングだけで生楽器は使ってないよ
327名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 22:28:09 ID:???
↑すまんね。扱われ方がプロダクションが硬直化した大物より
小さ過ぎるんじゃないかな?と、思い。メディアとかさ。
当然、(少しでも)アンテナ張ってる香具師は知ってるよねtagsに入ってる位だし。
後、生楽器はサンプルね判らんで聴いてたよ。
・・・それにしても音の粒立ちが良いね。
328名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 12:49:05 ID:???
うーん
329名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 13:31:28 ID:BP6d3Hln
思い付かない
330名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 01:04:14 ID:???
このスレ的には西海岸系プロデュ−サーいえばdaddy kevじゃね?

なぜか一回も名前でてきてないよね
331名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 12:52:29 ID:vTiyMwc2
opus新作まだぁ〜?
332名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 19:06:55 ID:QI3kDSg7
opus新作アナウンスされてんの?
333tent:04/10/28 20:28:14 ID:jIqA1FRu
告知させてください。不適切な場合はお手数ですが、削除してください。

2004.11.11 (thu) "TENT"
@ module   http://www.clubmodule.com/
(TEL: 03-3464-8432)
Open : 22:00 〜
Ticket : ¥2,500+1Drink / ¥2,000+1Drink (with FLYER)
20歳未満の方の御入店はお断りさせて頂いております。
*入場するには写真の付いた身分証の提示が必要です。

[Guest DJ]
DJ KLOCK

[Guest Live]
山頂瞑想茶屋

DJ
dot (dusk)
Masaki ohoka (音色)
Auto
soutarou

渋谷モジュールにて行われるイベント  ”TENT”
毎回様々なゲストを迎えて DUB、ELECTRONICA、
ABSTRACT、TECHNO、JAZZ、AMBIENT、音響、
などの多種多様な音楽を織り交ぜて開催しております
今回のゲストはDJ KLOCK 山頂瞑想茶屋を迎えて
既存のイベントにはない新しい音と空間を作り上げます
ご来場お待ちしてます
334名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 06:23:15 ID:???
ふざけんな!
335sage:04/10/30 06:39:00 ID:rl87zMMD
KRUSHの寂  米 CMJ RPM Chart 3週連続 1位だって。
すごい!
336名無しチェケラッチョ♪:04/10/30 15:10:46 ID:???
すげえな…向こうでああいう音好むってイメージ無いけど
じゃあ、ninja tuneとかの話でもしようよ
337名無しチェケラッチョ♪:04/10/31 22:49:23 ID:???
初日本人きたな
338名無しチェケラッチョ♪:04/11/01 19:15:09 ID:???
ninja tuneってかBig Dadaじゃね?
”KRUSHの寂”ってなんかサントラっぽい、つーかディープフォレストちっくな
雰囲気もあるから案外納得できるような。。
渋く”覚醒”みたいな作品じゃあ一位は無理だよな。
339名無しチェケラッチョ♪:04/11/01 22:02:47 ID:???
big dadaからなの?
340名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 02:05:14 ID:???
なんでだよ
341338:04/11/02 18:43:02 ID:???
すまん改行すりゃよかったな・・・
342名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 20:53:43 ID:???
>つーかディープフォレストちっくな

むしろこっちを反省しろよと
343338:04/11/02 23:35:52 ID:???
それは無理
344名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 23:38:50 ID:???
しかし、krush、shadow、cam、vadimがこうも違う方向性に成るとはね。
345名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 11:53:56 ID:Dg9e+vQ2
vadimが一番変わったと思う。
そしてその4人の中では一番売れて無さそう。
346名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 12:36:33 ID:???
>一番売れて無さそう。
わはは。そう言えば、俺が4人の中で最後に聴いたのはvadimだったな。
347名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 23:54:15 ID:???
vadimが一番わかりづらかった
348名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 02:13:01 ID:???
クラッシュまじダセェ
349名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 06:55:03 ID:???
ダセェって寂がってこと?
個人的には、何か狙いすぎかとも思ったけど
350名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 10:30:12 ID:???
尺八とかマジ吹いた
351名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 12:00:49 ID:???
いやむしろ、坂田明の語りが…
因みに、この人の息子ってエレクトロニカやってるよな。
352名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 10:21:37 ID:???
あのオッサンのシャウトは違う意味で鳥肌たった。
353名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 12:53:46 ID:???
>>350
尺八絡みは”流”ん時のが良かったな・・・
どうせなら高橋悠治とかとコラボしてみるとかな、奴が指揮者で
例えばバックに和楽器の変則オーケストラ従えてタンテ+LIVEでライブ一発録り。。
ノリはクラッシュウォールにみたいな感じでキメて・・・とか(w

あとプーさんとのアルバムの話しはやっぱり立ち消えなのか??
354名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 18:00:36 ID:???
おれもvadimが最後だった希ガス
今は一番好きだけど(アイソレーショニスト含む)
355名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 18:42:29 ID:???
最近何かいいのんあった?
356名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 19:31:40 ID:???
そうだ!カッパブラックかなんかがsoup diskからmixを
エクスクレーシブで出すみたいだね。個人的にはちょっと
気になるんだけど、どうかな?
357名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 19:42:32 ID:???
カッパブラックっつーか、ハシムさんでしょ
358名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 21:31:11 ID:???
ハシムさんなのか。すまん。
スレ違いだけど志人のフリスタが入るってのが気になるわ。
359名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 22:44:38 ID:???
ってかハシムのミックスは前からでてるわな
それよりあの人こすったあととか客の方みてガン飛ばすじゃん
あれはなんなんすか、目つきわりーしこえーよ
360名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 22:50:07 ID:???
361名無しチェケラッチョ♪:04/11/08 02:40:49 ID:???
そのミックスに入ってる
Cappablack feat. Awol Oneがすげーたのしみ
daddy kev以降ダメなトラックが多かったし
awolのラップはアブストラクトなトラックがすごい合うしな
362名無しチェケラッチョ♪:04/11/08 12:47:27 ID:???
dj dolbeeのミックス買う人いる?
363名無しチェケラッチョ♪:04/11/08 18:21:02 ID:???
dolbeeこそもう少し音を煮込んでくれたら最高なんだけどなぁ。。
中途半端にドラムの音が個性的。
364名無しチェケラッチョ♪:04/11/09 14:26:13 ID:???
デイデラス来日ですってね。デイダラス?
365名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 19:48:32 ID:hYpuflJv
にゃおう!
366名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 04:36:03 ID:UN3BpY2n
ダエデラス
367名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 16:58:45 ID:GExStlwv
チョアヨ フラボノ
368名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 23:31:16 ID:???
スレ違いだけどTechnoanimalやrubberroomみたいなインダス風味の
ヒプホプなんかあったらおしえれ
369名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 01:49:25 ID:JpoXJRpm
dalek、revel familia、numb、8th wonder、土俵クルー
スレ違いだから↑これ持ってとっととカエレ
370名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 03:02:04 ID:???
特に話題もないから良いじゃないか
と、思う
371名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 06:47:17 ID:???
少し位の脱線ならね、って
372名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 22:42:57 ID:???
blockheadのアルバム遅れ馳せながら買ってみた。
いいトラックはいいけどなんかサンプルのキーおもっきしズレてても
平気で使ってたりして一応味という事にしておこうと思いつつ
まだまだかなあと思った。
373名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 23:02:46 ID:???
あれでまだまだなのか
374372:04/11/14 02:07:25 ID:???
自分がアブストに飽き始めてるだけかも…
以前よりもこの辺の新作聴いても感動しなくなったのは確かだ。
楽器音のサンプルの整合はBONOBOなんかの方が上手いと思う。
375名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 06:54:53 ID:???
飽きはじめてるかあ…。
じゃあ、今までどういうの聴いてきて、これからどういうの
聴いていくのかを教えてほしい。煽りとかじゃないよ。
376名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 10:49:51 ID:???
っというか どれもこれは
ドラムが腰にこない、そんなんじゃ踊れません
gravityばりのドラム聞きたい!!

araiサイコー
377名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 00:39:02 ID:???
たしかにサンプルと生音は微妙だったな>blockhead
まぁ楽器は他のやつが弾いてるんだけど
正直全部サンプリングでよかったんじゃないか

流れぶったぎるけどopus来るね
12.2のライブで新作先行発売だって
他の面子微妙だな
378名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 07:09:48 ID:???
opus来るらしいね
何処かでアナウンス見た気するけど忘れた
379名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 07:24:42 ID:???
380名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 19:36:23 ID:???
またトライエイトから出すんだ。。
ちゃんと全曲アナログ化して欲しいなー
381名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 22:25:48 ID:???
やっと来たOPUS!!
なんか宇宙から地球に帰ってきたってかんじですな

LIVE逝く
382名無しチェケラッチョ♪:04/11/16 23:09:46 ID:???
opusがプロデュースした曲全部きいてみたい
どれくらいあるんだろう?
383名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 10:46:42 ID:???
探してみればいいでないのさ。
いっぱいあるだろうね。
384名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 11:05:14 ID:???
385名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 06:32:17 ID:???
krush×opusのライブでも16ドルくらいなんだな
386名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 10:57:51 ID:???
ほう
387名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 22:19:10 ID:???
アモンコンタクトの新しいの最近ずっと聴いてまつ
388名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 10:13:50 ID:???
ぼくにも聴かして
389名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 12:33:03 ID:???
fatjonの新譜結構凝ってたけど、このスレ的にどうよ??
390名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 14:01:59 ID:???
エレクトロ色結構強いの?
391名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 01:08:41 ID:???
↑案外そうでもない。
シンセが増えて、プロセッシングが深くなった感じよ。
392名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 06:46:24 ID:t8jTAbfG
あ、ありがと。
ちょっとまって、気になるかも。
393名無しチェケラッチョ♪:04/11/24 15:59:36 ID:???
ダークでドロドロと黒光りした様なダブ、ドラムンにノイジーな宇宙音+電子音エレクトロニカみたいな、音の洪水に溺れそうな感じの探してるんですが、ありませんかね?教えてください。
394名無しチェケラッチョ♪:04/11/24 18:33:59 ID:???
>>393
out from out where/amon tobin
395名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 01:19:21 ID:???
ハシムのおむぼあー2フライングゲッツ!!

前作以上にごちゃごちゃ
396名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 12:37:23 ID:???
↑それって褒めてるの??

ill suonoは期待したよりも、音楽性がゴチャゴチャしてるし
音も薄くて微妙だった。方向性は良いんだけどもね。
397名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 15:22:47 ID:???
ソープあまり好きじゃないです
ノレないです
ノレるやつがすきです
398名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 00:50:39 ID:???
↑あんまり面白くないわ。
399名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 06:44:28 ID:???
>>394
クス!他スレでも聞いてみます。
400名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 10:34:49 ID:???
397 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:04/11/26(金) 15:22:47 ID:???
ソープあまり好きじゃないです
ノレないです
ノレるやつがすきです
401名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 16:48:51 ID:???
CISCOのサイトにトラックリストあったよ
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/hiphop/detail_121575.php
402名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 21:38:47 ID:???
聴いた人どうだった?
403名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 00:25:25 ID:???
CDRだと7曲いりだよ
前菜、スープ…とフルコースになってる
404名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 09:17:14 ID:???
カセットも一緒
大リーグラップ多く使ってるからすごい軽く聴ける
新しい発見は全くなかった

前回も食事系だったな
405名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 12:11:40 ID:???
sakuraドロップス
406名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 11:30:29 ID:???
シスプリ?
407名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:35:25 ID:JQbs29TC
ninjatuneのHPに行くと流れるammon contactのアルバムどうですか?
あの曲かなりツボだったんですが他の曲はどう?
408名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:35:55 ID:???
どなたか土俵MAGAZIN Vol.04のSide B、
最後から一つ前の曲、ご存知の方居ませんか??
ミックステープ買って以来、今だに探してます。
409名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:36:24 ID:JQbs29TC
あっ、ちょっと前にも書いてる人いますね。。。いいですか?
多分買うと思うけど。
410名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:47:02 ID:???
はじめまして
32になって日本語RAPからアブストラクトに来ました。
明るめのビートのしっかりしたエレクトロでない物って有りますか?
色々買ってみるのですが良いのが見つかりません。
明るいのはアブストラクトでは無いんでしょうか?踊れそうな感じの
ブレイクビーツを探してます。。。
411名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:57:02 ID:???
>>410
とりあえず、初期のMo Wax、Ninja Tuneの音源を薦めます。
モノによっては明るめなのもあるし。
つか、やっぱアブストラクトの基本だと思うので。
自分はディープでドスドスしてのが好みなので、
DJ Krush氏とかやっぱ好きなんですけどね。
アブストラクトは基本的にディープですよ。音は。

412名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 00:11:55 ID:???
>>410
一概には言えないけどここは 体感<聴覚 って比重だし


こっち行ってみたら?

インスト・ヒップホップ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1022947196/
413名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 02:16:32 ID:???
>>410
the new groove THE BLUE NOTE REMIX PROJECT
ブルーノートの音源を元に作られたその類のものだけど
ほとんどインストヒップホップ。明るめでジャジー。
でも好きなのはアブストっぽく暗めに仕上がったFriends & Strangers。
414名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 22:26:23 ID:YCFRODOn
すみません、便乗質問&マルチなんですが、
warp,mo'wax,ninjatuneスレで回答頂けなかったんでほんと申し訳ないすけどお願いします・・.

以下コピペ

昔トリッキーとかマッシヴアタック、スミス&マイティなんか凄い聴いてて
最近はちょっと離れてたんですけどまた聴いてみたいな〜と思ってます。
で、昔は上に書いてるのくらいしか聴いてなかったんですがもっと掘り下げたいと思ってます。
WARP、MO WAX、NINJA TUNEの代表的コンピをいくつか教えて貰いたいんですけど
おすすめとかないでしょうか?

とりあえずXEN CUTSの3枚組みのやつとZEN TV買おうと思ってます。

コピペ終

日本人だとspeedometerとか好きです。
あとちょっと前にも書かれてるammon contactも気になったんで注文してみました。
スローでメロディアスでビートの聴いてる奴なんかないでしょうか?
重さよりも浮遊感が欲しいです。
マッシヴアタックをマッドプロフェッサーがリミックスしてる奴が凄い好きでした。
コンピだけじゃなくてこれ聴け!っておすすめもあつかましいですがついでに教えてくだせえorz
415410:04/11/30 23:02:22 ID:???
皆さんの親切に39!です。
hiphop板は時々覗いていますYO。
昨日blockheadのアルバムを買いましたがドーモ違うんです。
長くRAPばかり聞いていたので、もっとHIPHOP 寄りのインストが好きみたいです。
今週イベントで情報を仕入れてきます!
 
416名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 01:56:04 ID:???
>>215
アメリカ西海岸の退廃的な空気?おまいバカですか?一回死んだ方がいいよ
417名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 03:58:06 ID:???
>>410
dynamo productions http://www.dynamoproductions.com/releases/analogue.php
とか、
リョウアライ http://www.riowarai.com/blog/archives/cat_mp3.html
はどうですか?
418名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 08:21:24 ID:???
>>414
あのさあ、向こうのログに目通してみたの?
コンピなんかのことなら過去と言わず、最近のレスでもかなり触れられてると思うんだけど。
んで、答えてもらえなかったって見切り付けるの早杉。
これ以上無いって位適所で聞いてんだから、もう少し待つとか
催促するとかしなよ。
419名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 10:56:34 ID:???
>もっとHIPHOP 寄りのインストが好きみたいです。

↑もはや普通のヒップホップ
aimとかハイエロ周辺とか聞いたら
420名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 12:56:26 ID:???
>もっとHIPHOP 寄りのインストが好きみたいです。

UKのローニン周辺とか、MF DOOM~Madlibのインストとかでいんじゃね?
421410:04/12/02 00:21:22 ID:???
本当に有難う。。。
リョウアライの方が当たりです!どれも良いです!
ドラムが中心で少しネタが乗っているのが良いです。これらは何て言うジャンルなのでしょうか。
ノートパソコンのスピーカーがショボイので車のオーディオで聞きたいですが
MP3って単語を良く聞きますがCDではないんですよね?これは自分で調べてみます
422414:04/12/02 00:24:24 ID:???
>>418
空気読まなくてすみません・・・アブストラクトヒップホップが聴きたかったので、
レーベル括りで質問するよりこちらの方がいいかと思ったんです。すみませんでした。
もう一回向こうで聞いてみます。

あと、ammoncontact届きましたけど、良かったです。
423名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 01:23:53 ID:???
>>422
DJ KRUSHのニンジャチューンミックスとかいいんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003S7U/qid=1101917307/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-9234006-4879539
ニンジャ音源まとめ盤では俺はこれが一番好きだな。メロディアスではないけどね。
というか、ブリストル系とアブスト系どっちを求めてるのかイマイチ分からんカモ。
浮遊感をキーワードに関係ないけどspinnaとかは・・・?
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/hiphop/detail_101838.php
424名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 02:45:58 ID:???
Daddy GのDJ KICKS聞いた?
アブストラクトHIPHOPではないけどMASSIVE好きなら絶対聞いたほうがいいと思うけど。
425名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 09:24:17 ID:???
マイクラッドがやっとThirsty Earからだしたよ
12インチだけど

かなり待った
426名無しチェケラッチョ♪:04/12/07 17:46:53 ID:???
↑どうだった??
427名無しチェケラッチョ♪:04/12/13 12:48:04 ID:7NzUaJYs
riow araiの新婦 相変わらず荒くていい!
428名無しチェケラッチョ♪:04/12/13 15:13:01 ID:???
INNER SCIENCEっての買ってみたが、ぜんぜん良くなかった・・・orz
429名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 19:00:32 ID:???
↑ああ、あの”トリップホップ”な香具師ね・・・orz
430名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 22:01:23 ID:???
INNER SCIENCE、いままでピンとこなかったけど、今度のいいじゃん。アライは正直マンネリ。
431名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 04:09:01 ID:???
BRONX MONXイイね!
432名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 22:06:12 ID:???
BRONX MONX試聴してきたよ。
シャドウっぽいダイナミックな雰囲気だけど、
ビートは特に深みのある感じはしなかったな。

ammoncontactは良かったね。
でも、なんとなく9lazy9の最新作の方が凝ってた気がする。
忍者人気復活の兆し??
433名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 23:31:44 ID:???
アブスト熱が最近また
434名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 04:17:09 ID:5fqgx551
何はともあれEpstein
435名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 04:28:28 ID:CkH9D05N
EPLE
436名無しチェケラッチョ♪:04/12/19 15:29:07 ID:???
djケンタローがニンジャのミックスCDだしてるじゃん
結構意外だった
437名無しチェケラッチョ♪:04/12/19 23:35:33 ID:???
The Opusの新しいのレコ屋で試聴したけど、なんか微妙だった。。
438名無しチェケラッチョ♪:04/12/21 01:09:24 ID:JWYItUnI
イベントの告知、失礼いたします。
不適切な場合はお手数ですが、削除お願いいたします。

"MANIFEST"
2004年12月26日(日)@新宿OPEN(03-3226-8855/新宿区2-5-15 第一サンコウビルB1F)
18:00START
¥2000(wFLYER/w1d)¥2300(door/w1d)

【LIVE】
*Dogggystyle
*好色人種
【One Turntable Live】
*DJ DUCT(THINKREC)
【DJ】
*YAHMAN(CHAMPION BASS)
*TSUGA
*Shun

マキシシングル「月桃ディスコ」も好調なDogggystyle、
ダンスホールからファンクまで、ジャンルにとらわれることの無い、
Vibesあふれるライブを見せる好色人種、
他に類を見ないスタイルのライブ、またミックスCDも話題のDJ DUCT、
常に現在進行形のラガジャングルにスポットをあてたイベント
「CHAMPION BASS」主宰YAHMANなど、2004年末を飾るにふさわしい、
個性的なメンツが集結!!
OPENの爆音サウンドシステムとのmatch upに、乞う、ご期待!!

ありがとうございました。
439名無しチェケラッチョ♪:04/12/21 05:26:35 ID:???
thomas fehlmannの新譜が結構アブストな感じでいいよ
440名無しチェケラッチョ♪:04/12/21 06:17:59 ID:???
まあまあだな
441名無しチェケラッチョ♪:04/12/21 16:49:36 ID:???
>>437
俺はむしろ逆で、気に入ってる
442名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 05:48:39 ID:???
DJ HIDEのアルバムはどうなの?
443名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 06:53:33 ID:???
ささきひでお?
444名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 08:20:55 ID:???
暗黒ハイパーなのを探していた彼、
何か良いの見つけたのか気になるところ。
445名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 13:37:57 ID:???
>>442
漏れも気になる。
ケムリの関係では一番抽象的な感じで好きだった。

>>443
hideのが知名度高くね?
446名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 13:57:04 ID:???
vadimんとこの、Dark Circleカッコイイな

http://www.dark-circle.com/versuch.html

mp3とかvideoとか置いて有るよ。
447446@vadimオタ:04/12/23 14:32:21 ID:???
あ、あとこのウォッカのホムペの中にvadimとかの
未発表曲のMP3とWAV(笑)が置いてあるよ。

http://absolut.com/
448名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 22:05:57 ID:???
>>446
Dark Circle良いねー。
ヴァディムは好きだけど全然知らなかったよ。
情報ありがと。
449名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 07:59:41 ID:???
HIDE聴いた人いるハズだ
450名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 08:06:49 ID:???
なんかあんまり出回ってないみたいだよ
シスコにはあったけど
451名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 08:26:06 ID:???
公式のBBSに泣かせるコメントがw

[33] Re:[32] こんばんは Name : DJ HIDE Date : 2004/12/23(Thu) 14:54 ?
> アルバムのアナログ盤は、いつ頃発売されますか?我慢できません!!
ごめんね、今の所アナログの予定がないんだ。
俺もほしいよ!
452名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 12:05:31 ID:???
Vadimの話だったので参加
某ブログで知りましたが
http://www.pingpong.fr/
のMixesでNinja Tune聞けます
すごいよここ
453452:04/12/24 12:23:16 ID:???
Funksto¨rung万歳
454名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 12:40:11 ID:???
↓も結構いいよー
http://www.vinylizer.net/bttb/listen.php
455名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 21:24:46 ID:???
>>452
すごいサイトだ。情報サンクス!
ヴァディムも良いがスペイセックのミックスも良かった。
スペイセック好きなンだけどいまいち人気無いね。。。
456名無しチェケラッチョ♪:04/12/27 12:59:26 ID:???
http://www.betalounge.com/

こちらもどうぞ
457名無しチェケラッチョ♪:04/12/28 13:38:12 ID:???
スペースケーキ食う
458名無しチェケラッチョ♪:04/12/28 16:35:57 ID:???
この板の人ってどんな機材(タンテ)とか使ってる?
459名無しチェケラッチョ♪:04/12/29 16:21:51 ID:???
この板の人?それはスレ違いだな
あえてここで聞く必要はないだろ
機材総合にでも行って聞けばいいと思うが
460名無しチェケラッチョ♪:04/12/29 17:29:47 ID:AtlZLZI3
タンテはベスタ
センド付きのミキサー(3チャンあればなお良し)
エフェクター各種(EFX-500+kaoss padの組み合わせ)
461名無しチェケラッチョ♪:05/01/01 14:01:49 ID:GqI40Vrp
452のサイトでBomb The BassのMIXのRUNDMCの次の曲(6分くらいから始まる曲)分かる人教えてください。
462名無しチェケラッチョ♪:05/01/01 14:17:19 ID:???
NEW YEAR PARTY!
CENTAURUS supported by arcadia
リッチ、ゴージャス、デンジャラスをコンセプトにアルカディアのサポートによりスタートする大人のパーティー「CENTAURUS」が、新年1・02(SUN-NIGHT)に聖域「VELFARRE」にて開催決定。遊びタリナイ?!オーディエンス達、集合セヨ!!!

2005.01.02(SUN-NIGHT) START/18:00
@ VELFARRE 
FEE¥3500/1d[ADV] \4000/1d[DOOR]
\7000/Grass Champagne[VIP]

GUEST LIVE:ESKIMO(arcadia,PHANTASM REC/UK)
GUEST DJ:DYNAMIC(PHONOCOL,PHANTASM REC/ISR)
LIVE:THEOREME(arcadia,3D Vision)
DJs:SEVEN(arcadia),武臣,ATUSHI,RYO
※この公演は25:00までを予定しています。MID-NIGHT PARTYの詳細については、当日会場にて発表致します。ご了承下さい。

463446:05/01/02 15:34:25 ID:???
>>455
おお、試しに聴いてみたら良いよ!凄いヤバイよ!!

個人的にはammoncontactより良いな。
ここまで来るとソウルネスがYNQ辺りと双璧だね。
ビートがクールに狂ってて大好きw
464名無しチェケラッチョ♪:05/01/02 19:20:42 ID:???
ナイス韻!
465名無しチェケラッチョ♪:05/01/02 21:24:16 ID:???
>>461
車道の難波ソング(カッケミリミックス)
466461:05/01/04 10:08:20 ID:ums+3cZE
shadowとは・・・
勉強不足ですた。どうもありがとう
467名無しチェケラッチョ♪:05/01/05 08:53:48 ID:???
やっぱ飽和してるんだろうかね
468名無しチェケラッチョ♪:05/01/05 22:05:31 ID:???
いきなりどうした?
peldingとかも聴いてる?
469名無しチェケラッチョ♪:05/01/14 13:10:43 ID:Eb5/kfyk
470名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 07:31:18 ID:???
sixtoo はあり?
471名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 09:00:09 ID:???
今、下手なアブストよりメジャーのhiphopの方がヤバいビートは多い気がする。
472名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 15:45:52 ID:???
俺はどうもメジャーのはハイファイ過ぎて苦手。
473名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 17:55:12 ID:???
シャドウが出て来た94,5年って主流のhiphopも暗い音だったけど
その辺のhiphop聞いてる人は?インストオンリー?
474名無しチェケラッチョ♪:05/01/16 02:26:00 ID:???
なわきゃないでしょ。
ゴースフェイスも聞けば、PETEだってHOODだってBuild An Arkだってなんでも聞くわい。
今度のPrefuseのアルバム期待。
475名無しチェケラッチョ♪:05/01/17 08:24:11 ID:???
関係ないけどPrefuseの面子ヤバイね
476名無しチェケラッチョ♪:05/01/18 11:31:58 ID:???
build an ark のファラオのカバーはヤバいね カバーネタが良過ぎるつーのもあるけど
prfuseのアルバムにだれ参加してんの? 
477名無しチェケラッチョ♪:05/01/18 22:01:19 ID:???
Ghostface、Masta Killa、GZA、EL-P、Tyondai Braxton(Battles)、Kazu(Blonde Redhead)、Asop Rock、Camu、Beans、Dj Nobody、Broadcast、Piano Overload、Pedro、Claudia Deheza、Alenjandra Deheza

豪華過ぎて何だかなあ
478名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 12:12:25 ID:???
クラッシュ化してきたな シャドウみたいにアルバムは一人でやって欲しいな
やっぱネタ尽きたのかなぁ
479名無しチェケラッチョ♪:05/01/20 14:33:35 ID:???
つうかbuild an arkは完全にジャズだよね
480名無しチェケラッチョ♪:05/01/21 13:20:10 ID:???
完全にジャズ…

完全にヒップホップ…w
481473:05/01/23 18:23:26 ID:???
ゴースフェイスにつっこまないとこにみんなの愛を感じた。
482名無しチェケラッチョ♪:05/01/24 01:38:48 ID:???
不知火の
特にrufneck-pianoのCDとかってまだ手に入る?
このレーベルは今どうなってんの?
483名無しチェケラッチョ♪:05/01/24 02:35:44 ID:???
484名無しチェケラッチョ♪:05/01/25 17:39:42 ID:???
rufneck-piano中古でよければ
新宿と御茶ノ水で見かけたよ。
485名無しチェケラッチョ♪:05/01/29 12:07:06 ID:???
>>483
不知火のカタログの所、値段も書かれてないし更新もしてなさそうだよね。凍結中?

>>484
中古でも全然問題ないです。
でも東京…教えてくれてありがとう。
486名無しチェケラッチョ♪:05/01/29 12:18:24 ID:???
rufneck-pianoのvadimリミックスはアブストラクト過ぎて
当時ビックリした記憶があるな。
あとはDJ 八文字とかね。渋かったね。
487名無しチェケラッチョ♪:05/01/31 19:32:32 ID:???
>>485
rufneck-piano御茶ノ水ジャニス特価品コーナで
500円で売ってたよ。
通販できるか電話で聴いてみたら
488名無しチェケラッチョ♪:05/02/02 02:19:22 ID:???
今まであまり好きじゃなかったけどTAKE良いね。。。。
489名無しチェケラッチョ♪:05/02/04 11:08:28 ID:???
>>486
アブストラスト過ぎて…益々聴きたい

>>487
本当ありがとう。
HP見てきたら通販してます、電話くれって書いてあった。
でも、一枚で頼むのは気が引けるよ…。
490名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 08:40:53 ID:???
なんだかんだ言っても良スレだな
491486:05/02/05 15:23:28 ID:???
>>489
そうそう、あのリミックスは途中でドラムの音がガバっと展開するのね。
特に後半の攻撃的な切迫感はvadimには珍しい感じでGOOD

後、さっきヤフオク見てたら初期の(不知火と提携してた頃の)SOUPのCDが
て売ってたよ。コムスの1stとかweedbeatsやらモンタージュの1st…
この頃のSOUPって感覚麻痺したような渋さと暗さで好きだった…
っていう漏れの青春時代を思い出した。
492名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 15:37:32 ID:???
DJ 八文字って虹釜太郎だっけ?
493486:05/02/05 17:04:44 ID:???
いや、それは原さん…
んで、stonefreeって佐々木敦だっけ?
494名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 17:58:23 ID:???
stonefreeって佐々木敦だったんだ。
しらなかったよ〜。
それにしても不知火のカタログの最初のほうは
出来がイイねぇ。
今聴いても十分楽しめる
495486:05/02/05 18:13:58 ID:???
いやいや、音叉の原さんは、ほぼ確実だけど
stonefreeは映画に詳しい香具師がやってるって事で佐々木さんの線が
強いんだろうと当時思ってた訳。
誰か知ってる??
496名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 18:19:07 ID:???
>音叉の原さん
497名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 22:31:44 ID:???
元ヘッズジャパンの原雅明…
498名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 23:23:42 ID:???
ん?原さんってonsaで働いてんの?
499名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 13:01:39 ID:???
もうダメだ
無理
500名無しチェケラッチョ♪:05/02/07 17:50:38 ID:???
>>488
TAKEってTAKE?
501名無しチェケラッチョ♪:05/02/07 22:28:16 ID:???
>>167
ワールドミュージック+アブストラクトヒップホップ
これだ!まさに今こう言うの探してるんだけど、
なかなか見つからない。
映画「AKIRA」の中のBGMで使われてるような
音が乗っかった感じの。

167さんはもう見てないかなあ?
502名無しチェケラッチョ♪:05/02/07 22:51:10 ID:???
不知火以外の日本のアブストラクトなレーベルを教えて下さい
503名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 05:21:29 ID:???
>501
こういう事か?
ttp://www.putemonthemap.com/d/daudio/deadcantbounce/beattodef.rm

それはさておき、radioinactiveは山城組と比較する程パーカッシブな音じゃないぞ。
504名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 14:29:33 ID:???
>>502
レーベルなら、INSECTOR LABOとかはどうよ?
505名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 16:42:49 ID:???
>>501
まずは王道のAFRICAN HEAD CHARGEでも聴いてみたら?
ワールドミュージック+ブレイクビートなら…まあ、最強クラスだと思われ。
アマゾンで試聴できるしさぁ
506名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 17:19:25 ID:???
>>504
これはアブストラクト ヒップホップっていうよりアウトジャンルな
サイバーブレイクスって事で良いんじゃない?本人達も、アブストラク
ト ヒップホップだと思って無いだろうしさ。
あれだSFとかゲームのサントラとかやれば良いのにね。

>>501
あと、イヤードラムとかフリーフォームみたいな奴だな。
あまりヒップホップっぽくもは無いが、エレクトロニカでもない…まあ、
民族音楽を本気で取り込もうとする奴らはそんなジャンルレスなのが多
いな。
507名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 17:36:53 ID:???
>>501
Thomas Fehlmann の「Lowflow」とかは?
ttp://www.vitalvinyl.com/album/55406.info
508名無しチェケラッチョ♪:05/02/09 01:02:24 ID:lz98gR4P
インセクターの音大好きっす!エイスワンダーやばい。半端ない。
509名無しチェケラッチョ♪:05/02/09 11:54:14 ID:???
>音叉の原さん

これってどゆこと?気になる
510名無しチェケラッチョ♪:05/02/10 06:44:49 ID:???
>>508
一曲目終わったらちょっと失速しすぎ
511名無しチェケラッチョ♪:05/02/10 13:31:23 ID:???
忍者スレが落ちたみたいだからこっちにカキコ

DJ Food: Raiding the 20th Century
http://www.djfood.org/
カットアップ好きの君は聴いとけ
512501:05/02/11 11:36:36 ID:???
>>503
言葉足らずで申し訳ない。
パーカッシブというよりは、ガムラン?とか多用していてもっとドローンとしてるというか・・。訂正させてもらうと、ワールドミュージック(民族音楽)+アブストラクト、ダブ、だろうか・・。
>>505
アフリカンヘッドチャージはmuslim繋がり?で気になってググってみたら、asian dub〜とかが出てきて萎えた覚えが。
でも最強クラスならこれを機会に聴いてみます。

>>506
ジャンルレス=アブストラクト ヒップホップ・・?
散々ググった時にFREEFORMは見掛けた気がする。
あと、BOSSをfeat.してアルバム出してるらしいGOMAとか言うやつも。イヤードラムは全然知らないっすね。

>>507
これも良さそうっすね。

各位、有り難うございます。
513名無しチェケラッチョ♪:05/02/11 18:29:50 ID:???
GOMAいいやん。ごまだでぃじぇりどぅぅぅぅぅぅ!!!
一回そとでゴマ見たとき吐きそうになった、音が気持ちわるすぎて
514名無しチェケラッチョ♪:05/02/12 01:23:27 ID:???
>>501
ARABIC CHILLOUTはあんましこのスレ的なヤバさは無いかな…
トライバルなブレークビーツってことで一応。
一曲一曲ならちょこちょこ聴いたことはあるけどなあ
515名無しチェケラッチョ♪:05/02/12 10:17:51 ID:???
>>512
ビルラズウェル周辺も調べた方が良いよ。
DJオリーブのレーベルとかね。
あとアフリカンヘッドチャージは糞asian dub系とは違うよ。
516名無しチェケラッチョ♪:05/02/12 12:21:16 ID:QK5F8OVZ
>501
それほど民族民族してないけど
indian ropemanとかどうよ?

amon tobin+depth chargeみたいな感じ
517名無しチェケラッチョ♪:05/02/12 21:57:02 ID:???
電化マイルスとか挙がりそうな勢いだな
518名無しチェケラッチョ♪:05/02/13 11:20:34 ID:???
民族民族してるけど、アップバズル&アウトも宜しく。
519名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 00:47:23 ID:7J8aPXQ9
クラッシュの昔の音源ヤバスギル
520名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 05:03:22 ID:???
あー地震で落ちてきたレコに殺されるかと思ったわ at.東京 みなさんも気お付けて!
飾ってたnumber song傷ついた..........(泣
521名無しチェケラッチョ♪:05/02/17 09:34:23 ID:???
レコに殺されるなら本望じゃないか




とかいってみる
522名無しチェケラッチョ♪:05/02/19 01:31:05 ID:???
昔モワにちょっと音源残したPrunesって
アルバムは出してなかったのでしょうか?
当時はshadowより好きでした
523名無しチェケラッチョ♪:05/02/19 03:12:25 ID:???
524522:05/02/19 04:51:48 ID:???
>>523
有難うございます…しかしPCを手放して
携帯のみしかない今の私にはリンク先が見れません(泣
そのうちマン喫ででもチェッキングしてみます
525名無しチェケラッチョ♪:05/02/21 00:54:57 ID:???
>>522
変名でvadimのjazzfudgeから二枚出してるし。peldings
生音ヒップホップバンドでは漏れも一番好き(はあと
526名無しチェケラッチョ♪:05/02/22 08:17:04 ID:???
地震とか火事とかのdj用のレコ保険とかって誰か入ってる?
527名無しチェケラッチョ♪:05/02/22 11:22:33 ID:???
そんなのあるんだ?
そいや、Q-TIPも火事でレコ全焼したことあったよね
想像するだけで恐ろしい
528名無しチェケラッチョ♪:05/02/22 13:51:53 ID:???
保険どころか、最近とんと使わないから
売りたいよ、タンテ…
529522:05/02/22 13:55:15 ID:???
>>525
ありがとうございます
生音なんですか?RedSnapperみたいな感じ?でしょうか
530大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :05/02/22 17:03:41 ID:???
Psycho Pab(元PSYCHONAUTS)ってアルバム出してませんよね?

DJ FORMATの一連のRemixやTERRANOVAのRemix等々、Remix仕事では結構名前を見かけ、
かつ好みな音作りをしているのですがいかんせん彼ら名義の音源ってのを殆ど見かけませんでして。
531名無しチェケラッチョ♪:05/02/22 19:06:21 ID:???
新スレタイ
♪♪♪NINJA TUNE:*WARP*Mo'wax 2♪♪♪

前スレ
♪♪♪NINJA TUNE:*WARP*Mo'wax♪♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1010294931/

やっぱり必要だと思うので誰か新スレたてて下さい。
俺は無理でした。どうか宜しくお願いします。
532名無しチェケラッチョ♪:05/02/22 19:28:18 ID:???
>>529
RedSnapperほどゴチャゴチャしてないよ。
http://www.djvadim.com/
↑ここのmusic→downloadにあるtill suns~ってのが多分彼らのremixだよ。
分厚いベースとシャリっとしたギターが特徴。
533名無しチェケラッチョ♪:05/02/23 17:02:48 ID:???
>>530
モワのメガミックスとアルバム一枚
出してますよ
534名無しチェケラッチョ♪:05/02/23 19:55:05 ID:???
>>533
いや、それはわかってるんじゃん?
535名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 06:02:19 ID:???
DJ HIDEインタビュー
で、アルバム買った香具師はまだいないのかい?
http://www.traksy.com/interview/2005/02/000077.php
536名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 20:44:06 ID:???
ジェットセットねぁ。。
底辺が広がってきたのは分かるけど
あんま、切羽詰ったのビートメイカーが数だけ増えてもアブストラクトとか
インストのヒップホップの傾向が息苦しい音楽だと思われてしまいそうで嫌だな。
537名無しチェケラッチョ♪:05/02/26 02:32:24 ID:???
>>535のURLにインタビューが載ってるDJ Ductのアルバムすげー良かった
538名無しチェケラッチョ♪:05/02/26 12:39:55 ID:???
>>537
DJ Ductオレもかったよ
ユニオンでかったラミックスCDついててちょっととくした
539大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :05/02/28 10:28:40 ID:???
>>533
res遅れてしまい申し訳ないです。
megamixは確認しています。アルバムはNEW BREEDから出ているのでしょうか?
540名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 09:53:31 ID:???
>>539
ディージェイジゴロ
541名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 13:23:29 ID:oRnRf6aM
先日、地震でレコ落ちてきたと書き込んだ者です。
六畳一人暮らしはレコの置き方ちゃんと考えねばと思った次第です。火事になったら臭さそうだわ
ここの人はTony allenはあり? フェラクティでドラム叩いてた人で アブストっぽいアルバム
出してるけど。
542名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 18:49:45 ID:???
↑アブストっぽいの?BigdadaのTYと仲良いのは知ってるけど…
なんてアルバムですか?&超有名だから逆に知らない香具師のが
少なそう
543名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 21:16:55 ID:Cp1F72up
アブストラクトで有名な人を教えてください。
544名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 21:19:50 ID:P/9aVvyu
ピカソ
545名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 23:55:46 ID:???
ばすきや
546名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 06:43:06 ID:???
フューチュラ
547名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 07:45:33 ID:???
ジミーちゃん
やってる?
548名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 15:03:09 ID:???
やってる!やってる!
549名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 10:24:13 ID:???
>>544-547
俗に言うアブストラクト四天王
550名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 12:54:57 ID:???
オートメーターもプリンスポールもソロでは
アブストラクトな作品を出してますが、
伊達男専門学校は結構メジャーな音でガッカリでした
てなわけで2枚目は買ってないんですが、
もし聞いた方がいらっしゃるなら感想を頂きたいです
551名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 13:21:05 ID:???
似たようなもん
1stが気に入らなかったなら買う必要全くなし
552名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 14:11:29 ID:???
>>550
"Holy Calamity"がある限り嫌いになれない>ハンサムの1枚目

553名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 08:24:19 ID:???
prefuseは新譜出たんじゃないの?誰も聴いてないと?
554名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 11:39:38 ID:???
Dalekのabsenceってどうですか?
555名無しチェケラッチョ♪:05/03/06 08:15:24 ID:???
spookyがBlue SeriesからのepでchukDキタ
PEのリメイクジャズですよ
次のアルバムは神の悪寒
556名無しチェケラッチョ♪:05/03/06 19:28:48 ID:???
>>553
アブストラクトじゃないもん
557名無しチェケラッチョ♪:05/03/11 22:36:46 ID:???
そういや実家にフューチュラの作品集があるんですが、
ヤフオクに出品したらいくら位になるのかな
5年程前に7000円くらいで買ったものなんですが
558名無しチェケラッチョ♪:05/03/11 22:45:21 ID:???
>>557
amazonで見たらまだ買えるっぽいよ
559名無しチェケラッチョ♪:05/03/11 23:41:59 ID:???
kid koalaのライブ盤?がDVD付きで出るみたいだね
http://www.ninjatune.net/ninja/release.php?id=955
560名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 08:00:53 ID:???
age
561名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 06:36:31 ID:???
ageeeeeeeeee!!
562名無しチェケラッチョ♪:05/03/19 15:26:34 ID:???
DJ Spooky&Twilight Circus!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
563名無しチェケラッチョ♪:2005/03/23(水) 18:44:42 ID:???
なんだろうか、
ドタバタズタバタとした人力ブレイクビーツと言うんすかね
そんな感じのないかい?
ブロークンビーツと言うんだろうか?
丁度、cLOUDDEADの2ndの5曲目みたいなドラムが
本当に格好良いと思うんだけど
この感じ伝えづらい!
564名無しチェケラッチョ♪:2005/03/23(水) 23:28:24 ID:???
>>563
「ブロークンビーツ」じゃちょっと趣向が違う音を指しちゃうよ
565名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 03:49:12 ID:???
DJ KRUSHの覚醒のような雰囲気の
おすすめのレコ教えてくださーい!お願いします。
566名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 04:16:43 ID:???
>>565
もう少し、ファンク度が高いけど、
スカスカな感じとかはDJ VADIMが近いと思う。
覚醒に近いって言うと難しいけど、
indopepsychicsのアルバムも良いと思います。
下のurlは素人mixだけど、一曲目がindopeなので聴いてみて。

ttp://disos.on.pc1.jp/eternalthunder.html
567566:2005/03/25(金) 04:21:06 ID:???
>>565
今、上のmix聴いたんだけど音悪すぎ。
これで判断するのは難しいかも・・・
568名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 10:56:56 ID:???
みなさんどうもありがとうございます!このHPのMIXかなりイイです!トラックリスト参考にして色々調べてみます!

アブストでこれは聞いとけみたいなの他に教えてもらえないでしょうか?
569名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 17:28:45 ID:???
>>568
DJ Shadow
DR. OCTAGON
DJ CAM 初期のアルバム
SIXTOO
OMID
ALIAS
SHE ONE
REQ
PAN. AMERICAN
BLOCKHEAD
MASSIVE ATACK vs MAD PROFESSOR
570名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 02:59:26 ID:???
思い当たったもん必死で搾り出したんやね。
なーんか微妙で変なオススメご苦労さん。
571名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 03:05:14 ID:???
>>570
嫌なやつだな・・・
572571:2005/03/26(土) 03:06:34 ID:???
>なーんか微妙で変なオススメ

だったらお前が何か挙げてやれよ
俺は面倒だから嫌だけどなw
573名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 03:24:21 ID:???
>>571
馬鹿はスルーが一番
574571:2005/03/26(土) 03:37:22 ID:???
>>573
押忍
575名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 14:57:04 ID:???
ZION-I来るな
576名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 02:30:54 ID:???
あ、そういうこと
577名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 02:38:55 ID:???
え、え、え?
何が?
578名無しチェケラッチョ♪:2005/03/28(月) 02:11:38 ID:YvLrv5Is
>>568
とりあえず569が挙げたのは聞いて損無し
と言うか俺も好きなのばかり
あとはコンピやMIXアルバムで気になった
ものを自分で手繰っていけば良いと思います
579名無しチェケラッチョ♪:2005/03/28(月) 03:13:54 ID:VjMHgous
チェバチェバ歌うか
580名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 03:43:53 ID:???
みなさん色々教えてくれてありがとうございます!あげてくれたのを聞いてみます!どうもです!!
581名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 11:13:26 ID:???
基本はsageでお願いしますよ
582名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 11:42:29 ID:???
ピースな愛のヴァイブスで(ry











逝ってきます(´・ω・`)
583名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 09:31:59 ID:???
どっかにアブストラクトマスター居ないかな
584名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 09:52:55 ID:???
ノシ
585名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/04(月) 01:20:48 ID:???
CompanyFlowのインスト盤
とかはどう?
音数多いかな
586名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/04(月) 08:21:59 ID:???
>>585
俺に聴いてるの?
精神病院から逃げたLittle JhonnyのBGMだっけ?
まあ、良いんじゃないのかなぁw
587名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/04(月) 14:45:12 ID:???
俺、ってお前は誰よw
588名無しチェケラッチョ♪:2005/04/05(火) 08:03:19 ID:???
出てたらごめん2tallのファースト
今時めずらしいあのころのアブストラクトヒプポ
1スレから見てるようなやつならど真ん中
589名無しチェケラッチョ♪:2005/04/05(火) 18:14:01 ID:???
>>588
ttp://www.onsarecords.com/newrelease_5_content.html
上から3番目のやつ?
気になるが、いかんせん情報が少ない!
590名無しチェケラッチョ♪:2005/04/09(土) 05:46:46 ID:???
そだね
ってか日本のレコ屋においてあるとは・・・
さすがオンサ
591名無しチェケラッチョ♪:2005/04/09(土) 10:02:55 ID:???
そなんだ
オンサと、あとワルシャワしか出てこなかったよ
日本のページだと

海外から買ったの?
オンサの通販、諸々高いわあ…
592名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 00:29:16 ID:???
Onsaは良い物は入るけど、売り切れが早い。
再入荷も微妙だし。買えないと探すの大変なんだよなー。
593名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 06:28:10 ID:???
>>584
本当かい?
594ちびたいがー:2005/04/10(日) 15:23:46 ID:???
>>593
どうも、ちびたいがーa.k.a.アブストラクトマスターでつ
ttp://www.a-r-c-h-i-v-e.co.uk/kid_collect/mixes/bumpkinmisfitmix.mp3

1] Odd Nosdam "No More Wig From Ohio/ Side 4 /Track 4 (Anticon)
2] Mongrels "Freah Agrrangement (Invisible Spies)
3] Dr Octagon "Earth People / Earth Planet Mix" (Bulk)
4] Waxfactor "Haunted Hairpiece" (Lex)
5] Blu Rum 13 "Sleep Speechless / Nightmare Mix (JazzFudge)
6] TTC "Reconstitution" (Big Dada)
7] Infinite Livez "Sumfink 4 Nufink" (Big Dada)
8] What Would Joe Do ? "30 Second Sound Source" (Noodles)
9] Dabrye "Smoking The Edge" (Ghostly International)
10] Digi o-nze "Petaco 86" (Unfold 7")
11] Big Dada Sound "Showtime (Big Dada 7")
12] Anti Pop Consortium "Human Sheild (Warp)
13] Vkaiseiji & Megebo "Voyaqui Akimi Re-Edit / Si Begg Re Re-Edit (Noodles)
14] J-Zone "Calamine Lotion / Part13 (Lex)
15] TTC "Teste Ta Comprehension" (Big Dada)
16] Sole "Selling Live Water / Dead Food Remix" (Anticon)
17] Roots Manuva Feat Fallacy, Rodney P, Blackitude, Big P & Skeme (Big Dada)
18] Lews Tewns & Nobsta Nutts "Ginsing Brew Freestyle (Wonky Wax)
19] Kid Acne "Hooligan 78 (Invisible Spies)
20] Dangermouse & Sage Francis "Garden Gnomes" (Lex)
21] Madlib "Untitled" (Lex)
595ちびたいがー:2005/04/10(日) 15:24:38 ID:???
>>593

http://www.a-r-c-h-i-v-e.co.uk/kid_collect/mixes/kid_collect_mix_3.mp3

1] Medaphoar メPlace Your Bet / instrumental" (Stones Throw)
2] Riow Arai メGyrateモ (Leaf)
3] Caural feat Diverse メBlacktops And Plainsモ (Chocolate Industries)
4] Sole メPlutonium/Remix Instrumentalモ (Anticon)
5] Dosh メForgot Myselfモ (Anticon)
6] Diplo メSummers Gonna Hurt Youモ (Big Dada)
7] Stacs Of Stamina メIsnユt It Enoughモ (2nd)
8] Diplo メLike Catsモ (Big Dada)
9] Diplo メYour Enronモ (Big Dada)
10] Anti Pop Consortium メTron Man Speaksモ (Warp)
11] Themselves メOnly Child Explosion / Alias Remixモ (Anticon)
12] Dosh メMy Favorite Colourユs Redモ (Anticon)
13] Ceephax Acid Crew メFantastic Planetモ (Breakinユ Records)
14] Themselves メHat In The Wind / Electric Birds Remixモ (Anticon)
15] Jon Kennedy メWay I Feelモ (Grand Central)
16] Nobody メImages of Aprilモ (Ubiquity)
17] Caural メGoodbye May Kasaharaモ (Chocolate Industries)
596ちびたいがー:2005/04/10(日) 15:25:35 ID:???
>>593

ttp://www.a-r-c-h-i-v-e.co.uk/kid_collect/mixes/kidCoLlecT_Smokeybarsandtaixcars.mp3

1] Husky Rescue "The Good Man" (Catskills)
2] McKay "Take Me Over/Mafia & Fluxy Remix" (Go Beat)
3] The Israelites "Starlight Version (Motion Records)
4] Madlib's Shades of Blue Project "Montara feat DJ Lord Such" (Bluenote)
5] Shirly Scott "Hanky Panky" (Seven Up)
6] Les Barons "Mucho Color" (Boosey Media)
7] Soel "Le Vicomete (Radio Edit)" (Warner Jazz)
8] Shirley Scott "Soul Source (Seven Up)
9] Koop "Never gonna Let You Go/Live @ INJapan (Compost)
10] Seelenluft "Manilla" (Klein)
11] Smoove "The Revolution Will Be Televised" (Acid Jazz)
12] Dj Kaos & CE.EI "Around In Circles" (Compost)
13] Madlib's Shades of Blue Project "Intro" (Bluenote)
14] Madlib's Shades of Blue Project "Slim's Return" (Bluenote)
15] Soul Defenders Band "Correction Train" (Coxsone)
16] Roots Manuva "Son Of The Soil" (Big Dada)
17] Simpson & The Lazy o-ne "Key To The City" feat Mr J, Debut75, HP (ZT)
18] Poindexter "Trust Me" (Money Records)
19] Colour Climax "She Took My Love" (Breakin' Bread)
597ちびたいがー:2005/04/10(日) 16:10:21 ID:???
ttp://ivdt.net/mp3048.html

Aesop RockのBazookaTooth
俺も今落としてこれから聴く所。EL-PとMR.LIFも参加。
うほっ
598名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 16:12:16 ID:???
これなら俺もアブストラクトマスターだわw
599ちびたいがー:2005/04/10(日) 16:16:50 ID:???
>>598
うっさい、しね
そこら辺に落ちてたの貼っただけだ、ボケ!
なんで、マスターの俺様がお前らに手の内明かさなあかんね?
600ちびたいがー:2005/04/10(日) 16:18:30 ID:???
>>598
貼ってやったんだから、ありがとうございますやろ?
まあ、黙って聴いてなさい。知らない人だって居るんだから。
601ちびたいがー:2005/04/10(日) 16:19:44 ID:???
荒らしてすまんね。さて、消えまつ。
ほんとはアブストラクトはそんなに知らんねんや。( ´ー`)ノ
602名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 18:02:43 ID:???
荒らさないで
603名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 00:24:03 ID:???
DJ VADIMが動き出したね。
604名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 06:57:11 ID:eWIkG/hw
>>603
先日unionでmixCDを見つけましたけど、
オフィシャルな物なんでしょうか
605名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 12:24:25 ID:???
アブライッパイヒップホップってなんですか、体脂肪の事を語ってるんですか?
606名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 13:43:12 ID:M2O3NL2Q
>>604
ブートじゃなくて限定版らしいよ。
んで、もう一個ミックステープ、アナウンスされてる。
http://www.24-7records.de/new/index3.php

後、動き出したってのは(知ってる人は去年から知ってるだろうけど)
http://www.one-self.net/news.php
コレ、新ユニット。(因みに丸々一曲試聴出来るよ)
ジャズ・ファンク・ダブ・ラテン・ヒップホップがアブストラクトな次元で
渾然一体となっていて、音楽性をより進化させたビートがヤバ(汗

しかも、今回のゲストはアンプフィドラー(滝汗)
・・・音もデトロイトエクスペリエンスよりハマってる気が・・・
607名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 16:29:51 ID:???
>ちびたいがー
そのトラックリストどこに載ってんの?
608名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 21:52:16 ID:???
うーんヴァディムさん…
609ちびたいがー:2005/04/12(火) 01:14:56 ID:???
>>607
ttp://www.mix-tapes.de/

              ∩ ∩
         ~~―⊂( ・×・ )つ-、 <ここはトラックリスト有りのMIX
           ///  /_::/:::/   が多いし、オールジャンルなので
           |:::⊂⊂ヽノ|:::|/」γ    重宝してまつ
610名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 09:39:49 ID:???
>>609
607じゃないけど感謝です。
611606:2005/04/12(火) 11:13:22 ID:???
Dj Vadimの新曲(Remix)発見
http://www.33third.com/monte/

one self買ってみた。Vadim"Dub"mixがよかったっす。
2種類ある筈なんだけど、(アンプフィドラーの別のリミックスが入った奴)
CISCOの店員に一枚しか出てませんっていわれたよorz
612名無しチェケラッチョ♪:2005/04/15(金) 06:09:04 ID:???
>>609
サンクス

そこのベストテンのCPI(女性)って人のMIXがわりとよかったっす。

http://thetastates.com/
613名無しチェケラッチョ♪:2005/04/15(金) 09:29:29 ID:???
もうみんなシャドウは聴かないの?
614名無しチェケラッチョ♪:2005/04/16(土) 05:20:09 ID:???
>>613
俺は今頃になって2ndを注文した
615名無しチェケラッチョ♪:2005/04/16(土) 20:51:35 ID:???
今週のSolidsteelの前半Vadimだよ
http://www.ninjatune.net/solidsteel/
616名無しチェケラッチョ♪:2005/04/17(日) 15:33:52 ID:???
↑one self(vadim)って完全にDub+hiphopなんだね。濃いわ。
617名無しチェケラッチョ♪:2005/04/17(日) 18:27:05 ID:???
すいませんが、shadowの
private pressを買おうと思ってアマゾン見たら
・US IMPORT
・US IMPORT SPECIAL PAKCAGE LIMITED EDITION
・日本盤 <サウンド&ヴィジョン>
・日本盤
と、購入可能なのが4種類位あったんだけど
どれがどう違うの?お手数だけど教えて。
618名無しチェケラッチョ♪:2005/04/17(日) 19:46:37 ID:???
・US盤 →通常、特典なし
・UK盤 →+1曲(GIVINNG UP THE GHOSTオリジナル)
・US・UK限定盤 →+1曲(GIVINNG UP THE GHOSTオリジナル)、ライブ(12分)CD付き、紙ジャケ
・日本盤 →+2曲(FLASHBACK、DARK DAYS)
・日本盤 <サウンド&ヴィジョン> →日本盤+プロモクリップDVD
619名無しチェケラッチョ♪:2005/04/18(月) 02:14:21 ID:???
ちょいずれるけどがsound from germanyってイベント誰かいく?
poleが来るんだけど他のメンツがな

poleとかscape周辺って来日したことあるっけ?
620名無しチェケラッチョ♪:2005/04/18(月) 02:54:12 ID:???
poleは2、3回来てるよ
621名無しチェケラッチョ♪:2005/04/18(月) 11:16:08 ID:???
>>619
pole
前のアルバムから時間たってるし、期待してます。
622名無しチェケラッチョ♪:2005/04/18(月) 16:05:31 ID:???
たしかにこのスレ的にはほかのメンツ微妙だね

scape全体で来日してほしい
623名無しチェケラッチョ♪:2005/04/18(月) 18:24:18 ID:???
うーん、BUSとかSystemならモノレイクのライブが良さそうだなぁ…
scapeでビートが強烈なのはpoleだけじゃないかなぁ?
624名無しチェケラッチョ♪:2005/04/18(月) 23:12:50 ID:???
silent poetsが秋ぐらいにアルバムだすって
ベストだして以来だね
625名無しチェケラッチョ♪:2005/04/19(火) 00:23:04 ID:kkKXyCnu
>>619
Poleのほかにヤンイェリネック、キットクレイトン、バーンドフリードマンあたりは来てるね。
おれはdeadbeatが観てみたい。
626名無しチェケラッチョ♪:2005/04/19(火) 04:04:58 ID:???
>>625
去年きたじゃんw
行ってないのかよ
627名無しチェケラッチョ♪:2005/04/19(火) 04:13:01 ID:???
>>626
625じゃないが、あれはクリック寄りのLIVEとして来たから・・・
Scapeとして来て欲しい。
628名無しチェケラッチョ♪:2005/04/19(火) 23:40:49 ID:???
>>624
silent poetsは都内の某バーによく来るよん。
気さくな方だ
629名無しチェケラッチョ♪:2005/04/20(水) 00:10:48 ID:???
まだいたんだ
630名無しチェケラッチョ♪:2005/04/20(水) 19:56:38 ID:???
>>626
そいや、来てたね。。
自分が行けなかったので忘れてたよ。
631名無しチェケラッチョ♪:2005/04/21(木) 18:42:10 ID:???
>>618
事細かにありがとう。本当に、心底感謝。
しかし、US・UK限定と
日本盤〈サウンド&ヴィジョン〉で迷う。

そいや、1stがリマスター+色々追加されて
デラックス・エディション盤としてUKから5月に出るみたいね。
632ちびたいがー:2005/04/22(金) 03:03:03 ID:???
ttp://www.percussionlab.com/Audio/MachineDrumLive.mp3



              ∩ ∩
         ~~―⊂( ・×・ )つ-、 < おう、久しぶりMachine Drumのライブ見つけた
           ///  /_::/:::/   聴いてみたらいいんじゃマイカ
           |:::⊂⊂ヽノ|:::|/」γ   
633名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 10:17:00 ID:???
いい加減お前ほんとにウザイよ
このスレでこんな事言いたくないけどスレ違いだし
テクノ板のHIPHOP×エレクトロスレでも行けよ
634名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 10:24:26 ID:???
>>633
俺はMachine Drumも聴くけど・・・
勝手にアブストラクトの定義決めて狭めてるのは楽しいか?
632ありがとね。
635名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 10:26:20 ID:???
ついでに言うと、>>632は上のPOLEとSvapeは良くてMachine Drumはダメか。
随分ウザい野郎だなw
636名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 10:28:19 ID:???
しまった。scapeだった・・orz
俺も逝ってきます。
637名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 15:20:26 ID:???
>>632
601 名前:ちびたいがー[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 16:19:44 ID:???
荒らしてすまんね。さて、消えまつ。
ほんとはアブストラクトはそんなに知らんねんや。( ´ー`)ノ






消えるんじゃねーの?これだから厨房は(ry
638名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 15:26:02 ID:???
>>632->>637はまとめて消えろ。どいつもカスだろ?
お前らはもう来なくて良いよ。

639名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 22:42:46 ID:???
>>638
レスしてるお前もだ馬鹿

こうやるんだよ
>>632->>639
640名無しチェケラッチョ♪:2005/04/22(金) 23:49:51 ID:???
そして誰も居なくなった・・・
で、これの正確な話希望!どういう意味なの?

DJ VADIM
2004年12月13日�/�日記

DJ VADIMのコンピレーションCDに「DJ VADIM PRESENTS SCULPTURE & BROKEN SOUND」と言うのがある。
とある日本のレーベルがVADIMに「MIXCDを作ってくれませんか?」と話しを持ちかけた所、心良く引き受けてくれたにもかかわらず、いざ送られてきたCDを聴くとコンピレーションCDであった。
CDと同封されていた手紙には「hip hopはクソだっ!」などと書かれており最後の締めに日本語で「ねるな!」と書かれていたらしい。

スミマセンでした、もう寝ません。
641名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 00:33:47 ID:???
ちびたいがーがそんなに悪い事してると思えないんだが・・・
まあ、どでも良いけど。
>>640のは何処に書いてあった話?俺もどんな意味で言ったのか気になる。
642名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 15:43:20 ID:???
まあ、取り敢えず>>640>>641も消えろや
てめーらゴミクズ共はみんなまとめて死ね
643名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 16:46:48 ID:???
>640
ソース!
なんのコンピだったんだ
644名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 17:21:50 ID:???
>>643
Jazz Fudgeでしょ。あれは日本盤だけでしょ?
645名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 22:06:43 ID:???
まあ、取り敢えず>>632->>644も消えろや
てめーらDOMクズ共はみんなまとめて死ね
646642:2005/04/24(日) 04:26:53 ID:???
いくら科学が人間の秘密を詳細に記述しても、完全には記述しきれないわけ
でしょう。そのしきれないという残余の部分に麻原は住み着いたわけじゃない?
オウムがやたらと科学の教団だということをアピールしたのも、科学的な思考を
もっても名づけえぬもの、語りえぬものがあるんだ、ということを強調するため
だったろうし、その「科学的」というものがどこまで本当に科学的だったのか
がアヤシイわけだけど、ひとまずそういった科学に対する万能性をもってしまった
現代人の心の構造をうまく利用した教団であったわけだよな。
つまり麻原を肯定するということは信者がみずからが語りえぬ存在になり
麻原のいる臨界点に到達してきたということを他者に対して示すことであり、
麻原は常にその臨界点で生きている超人なんだという、物語が機能していたわけだ。
でも最後の最後で神秘性の誘惑を振り切れなかったのはなんでだろうか。
薬物が注入されていたともきくし、自己と他者の区別が融解するような意識の
状態では、麻原がまさ現人神に見えたのだろうか。
やっぱ洗脳とかカルトってこわいです。科学は万能じゃない、ってことですよ。
647名無しチェケラッチョ♪:2005/04/24(日) 17:53:30 ID:???
はいはい
648ちびたいがー(W):2005/04/27(水) 09:25:01 ID:???
アブストラクトなんて、メディアが作り出したジャンル得意げに
スレタイに使って未だに踊ってるなんて、ここの奴らばかじゃねーの?w
10年たってもまだシャドウの上澄みみたいなん出てるしw
お前らが興奮してる2TALLとかBLOCKHEADとかなw
お前らそんなもん聴いててたのしーか?w

お前らカス共に曖昧なHIPHOPって呼ばれた意味から教えてやろーか?w
649名無しチェケラッチョ♪:2005/04/27(水) 09:32:23 ID:???
楽し〜よ?
650ちびたいがー(W):2005/04/27(水) 09:51:09 ID:???
>>649
そうか、俺も実は楽しいんだ。けどな、瞬間的なもんだとも思う。
結局は昔DJ SHADOWを聴いてた様には聴きつづけられないねん。

それとな、Machine Drumがスレ違いとか言ってる禿げ!
>>633はクラブとかいかねー部屋ヲタだろ?
実際にどんだけ色んな音が混ざってアブストラクトヒップホップって言われてるか知らねーんだろ?
SPOOKYやUiがやっていたILL-BIENTスタイルが自然にアブストラクトDJには根づいてんだよ!
さぞつまらねー音楽の聴き方してんだろーな!とりあえず部屋から外に出ろ、ぺっwww

まあ俺に言わせればVADIMが一番スレ違いだな。
あれがアブストラクト?あの音はHIPHOPの骨格の拡大解釈だろ?
あれ程、純粋なHIPHOPはねーよ、ぼけがっ!
お前らは、都合良くアブストラクト四天王とか持ち上げられてんのを頭から信じただけやん?

くそっ、もうええわ、こんなとこ来ねーよ(ρ_;)
651名無しチェケラッチョ♪:2005/04/27(水) 12:18:59 ID:???
ちびたいがー的に97年のMadDoctorX/WithTheGreysはどうなん?
652名無しチェケラッチョ♪:2005/04/28(木) 07:12:17 ID:???
それ以前にコテ目障り。もう二度と来ないでね。
653名無しチェケラッチョ♪:2005/04/28(木) 07:31:09 ID:???
なんでみんなコテに過剰反応するんだ?
それがよく分からない・・・。
別にコテでも名無しでもかんけーねーし。
スレのレベルが落ちるから、初心者を閉め出そうみたいな流れをたまに感じるんだけど、
そうしても結局、何々が良かった、良いよねー的な女の馴れ合いみたいだし。
それなら、俺はちびたいがーの方がまだ好きだけどねー。
何であんなに偉そうなのかは気になるけどw


654名無しチェケラッチョ♪:2005/04/28(木) 09:20:47 ID:???
>>まあ俺に言わせればVADIMが一番スレ違いだな。

あん?理解不能。
確かにビートの骨格の拡大傾向は無いとは言わない。
ただ、別ユニットも含めて色々あるからね。

最近のなら、スーパーソウルのremix辺りのインスト聞いてみてよ。
そんで、アブストラクトって言葉の意味を考え直すのがいいよ。
655654:2005/04/28(木) 09:28:47 ID:???
ってか、>>650は詳しいのか何なのか分からんな
sppokyを持ち出してvadim(bug,andre gurov)弾くって・・・
めっちゃ同列で機能する接点があるんだけどさ。
グラスホッパとかしってる?
進化したオリーブとか。
656名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 01:41:19 ID:???
まぁまぁ、皆さんSHADOWの1stでも聴いて落ち着いてくださいよ。
リマスターかなんか出るみたいだし
657名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 02:46:48 ID:???
>>656
十分落ち着いてるし、良い流れだと思うw

>>651
MAD DOCTOR XのPET WITH THE GRAYSの事?
俺は昔良く聴いた!LONDON FUNK ALLSTARSとかDJ TOOLSだった?の人だよね。
ミドル位雰囲気の音を洗練させている感じが好きです。
UKの音の感触はSONとかBIG DADAとかクラブで鳴る事が前提になっている気がする。
それも理想のクラブw 2002年にでたアルバムも良質ですた。

>>655
アブストラクト四天王とか言った時点で、初期のVADIMに絞っていると思ってくれ。
ちょっとはしゃぎすぎたw ILL-BIENTの解釈を持ち出したところで、ジャンルを飲み込んだ
ところにアブストラクトはあると思って貰えれば嬉しかったです。
まあ、つまり、スレ違いって言った奴が気に入らなかっただけだ、すまん。
DJ OLIVEはILL-BIENTシーンで紹介されていたけど、確かメディアの持ち上げ方に
不満があって距離をとっていた人のはず。そんな間にILL-BIEWNTは死語に・・・
けど、TURNTABLE ON THE HUDSONとかまだ近い雰囲気があるんだろうね
651、653、654辺り、このスレには音楽が好きな人がいるから良いね。

>>652
レス付いたの返しに来ただけだ、もう本当に来ないから安心しろw
カスとは話さないのが一番やねw
658名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 04:11:33 ID:???
来ないと言いながら何回来てんだか・・この屑は
659名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 04:20:37 ID:???
光GENJIのベストもアブストラクトで良いよね?
660名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 04:21:44 ID:???
ようこそここへ 遊ぼうよパラダイス 胸のリンゴむいて
661名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 04:33:11 ID:???
忍者もなかなか聴かせてくれるよな?
662名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 20:41:29 ID:fNVVSElL
オマエ等、せいぜい壊れそうな物ばかり
集めてろや!
輝きは飾りじゃないってことが判るはずだぜ…
663名無しチェケラッチョ♪:2005/04/29(金) 22:45:54 ID:???
あえて4人あげるなら
spooky,krush,fatjon,o.n.o
shadowはかすりもしねえ
664名無しチェケラッチョ♪:2005/04/30(土) 03:37:13 ID:???
o,n,oかよ…orz
665名無しチェケラッチョ♪:2005/04/30(土) 09:42:02 ID:???
あんたも好きねえ。
666名無しチェケラッチョ♪:2005/04/30(土) 13:48:32 ID:IwmkAgEP
ジョシュデイヴィス
667名無しチェケラッチョ♪:2005/05/01(日) 02:12:59 ID:???
アブストラクトな作品はどれか、とCDラック眺めてみましたが、
BombTheBass「Clear」
WaterMelon「体外離脱体験」
が俺の中では一番アブストラクトな印象が強い
前者はレゲエ、後者はエキゾとヒップホップでは
ないですが…
668名無しチェケラッチョ♪:2005/05/10(火) 00:13:11 ID:???
あげ
669名無しチェケラッチョ♪:2005/05/20(金) 15:16:16 ID:8RvTCghK
HexのSolidSteelを買ってみたが、
クラシックな曲ばかりでひるんだ
悪くないんだけどねこのシリーズで一番の
お勧めって誰のやつですか?
670名無しチェケラッチョ♪:2005/05/20(金) 16:28:56 ID:???
CDより毎週のストリーミングの方がイイ。
671名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 22:57:13 ID:???
LaFunkMobのCDゲト
え、いまさら?
10年経っても好きなんですよ(泣)
672名無しチェケラッチョ♪:2005/05/29(日) 19:50:50 ID:???
みなさんはオナニーが好きですか
673名無しチェケラッチョ♪:2005/06/04(土) 04:33:07 ID:???
原さんがブログで「ボタニカはもーダメ」的なこといってるじゃん
「マーケット音楽としてのジャジー・ヒップホップは成功して・・・」
これってクリンバーとかのこと?

この人とはほんと考えてること重なるよな
クリンバーは別に好きだけど
674名無しチェケラッチョ♪:2005/06/05(日) 01:13:33 ID:???
クライマーな。
675名無しチェケラッチョ♪:2005/06/05(日) 01:53:09 ID:???
ボタニカのオーナーって本名なんつーの?
676名無しチェケラッチョ♪:2005/06/06(月) 03:56:43 ID:???
>>673
原さんのブログってどこで読めるの?
おれあの人のセンス凄く信用してるんだけど。
677名無しチェケラッチョ♪:2005/06/06(月) 04:05:57 ID:???
onsaのサイト逝ってみれ
678名無しチェケラッチョ♪:2005/06/07(火) 01:51:15 ID:???
>>677
ありがとう。
まだ始まったばかりなんだね。

それはそうとリッチーラッカーのFUGA良かった。
679名無しチェケラッチョ♪:2005/06/09(木) 04:57:47 ID:???
ROOTSMANUVAはアブストラクトヒップホップ?
680名無しチェケラッチョ♪:2005/06/09(木) 13:42:14 ID:???
聞き手がそう感じたら、そうなんじゃない
好きですよマヌー ヴァ
681名無しチェケラッチョ♪:2005/06/18(土) 06:21:38 ID:2jkGogaP
ブルーハーブ
682名無しチェケラッチョ♪:2005/06/18(土) 09:44:35 ID:???
SHADowのつぎはなにいけばいいですか?
心やさしい人いたら教えてやってください
683名無しチェケラッチョ♪:2005/06/18(土) 10:01:21 ID:???
解決しました
684名無しチェケラッチョ♪:2005/06/18(土) 10:16:21 ID:???
opusてなんすか?
ごめんね厨な房で
685名無しチェケラッチョ♪:2005/06/18(土) 10:38:30 ID:???
すいません自己解決しました
686名無しチェケラッチョ♪:2005/06/18(土) 20:54:14 ID:???
真ん中もっこり館ひろし
687名無しチェケラッチョ♪:2005/06/20(月) 19:24:16 ID:???
解決してないんだけどね
688名無しチェケラッチョ♪:2005/06/24(金) 09:03:18 ID:???
今日のキーワード「アブストラクト」
この単語はabstractという英単語です。簡単に訳せば抽象的って感じで具体的の反対ですね。
辞書で抽象を引くと
事物や表象を、ある性質・共通性・本質に着目し、それを抽き出して把握すること。
その際、他の不要な性質を排除する作用(=捨象)を伴うもので抽象と捨象は同一作用の
二側面を形づくる。
とあり
抽象芸術(abstract art)としては
目に見える世界をそのままには表現せず、自由な線、色、形、面、ボリューム。付け加えれば音、ドラム、バスドラ、スネア。などによって構成した非具体的な絵画や彫刻、音楽などの芸術。
となるわけです。

まっ簡単に言えば、キャベツをみてキャベツの絵を書くのではなくあるエッセンスが
加わったものを描くみたいな感じ、例えばキャベツを断面からみて脳を書いたりね☆
一応注意しますがアブノーマルと違うからね(*_*)どっかのチェケラB坊遺にはわからないだろうが、
アブノーマルヒップホップぢゃないよ?アブストラクトヒップホップだからな?笑

689名無しチェケラッチョ♪:2005/06/24(金) 09:04:34 ID:???
まっこっからが本番でやつら(自分らも枠作ってるが)はアブストラクトだとか
アングラはキモオタとかアキバなオタクdjとか言ってる様だな。
考えてみろ?日本のヒプホプを、まずなサグとか言ってるがな、住む家があり
飯があり親がいて、仕事があって何がハーコーだよ。
考えてみろ、ヒプホプ文化?ここは日本だ結局は音楽の形としてあるものだ。
メイクマニー?悪?不良?いくらあがいたってここぢゃ誰もリアルぢゃないよ?
ぢゃあさ違うとらえ形してみよう日本なりのヒプホプだよ
収入あり飯があり家があり親がいる、そんな人のヒプホプという形をかりた表現だよ!
もっと違うやり方が見えると思うよ。論理的な、芸術的な、音楽的なヒプホプ。
ワビサビあるヒプホプ真似なんかする必要ないぢゃないか、日本なりのヒプホプってどうよ?
とか思ったんだよね。っていつも思ってる。
俺はメインが嫌いなんじゃない、そこにいるひと達が我がもの顔でそこだけをヒプホプとして、
アングラやアブストラクトな表現を好んだり本当に本質をつく奴らを正当化しないことがつらいんだ。
メインにもいい音はたくさんあるしね☆

まぁこの辺りはこれからもしつこんツッコミます。

それと憤慨な言葉
音楽の趣味がアブストラクトだから女の趣味もアブストラクト?

てかこれこそアブストラクトとアブノーマル間違ってんぢゃないか?な言い回しだが。
まずな言いたいがアブストラクトに変なイメージもつなよ
ハァ低能わかってんのぅ?笑
690名無しチェケラッチョ♪:2005/06/24(金) 22:51:05 ID:???
handshake行く?
691名無しチェケラッチョ♪:2005/06/25(土) 12:35:20 ID:???
>688>689キモオタ
ムロかおまえは
692名無しチェケラッチョ♪:2005/06/25(土) 20:49:01 ID:???
言ってることがアブストラクトで
よく理解できナインだよね
693名無しチェケラッチョ♪:2005/06/28(火) 03:10:31 ID:pfT/NWak
いやっ多少理解できる
694名無しチェケラッチョ♪:2005/06/28(火) 10:35:49 ID:Clgol5aK
べつにいいじゃん
これがあるからそれがある
ここが空いてるからここをやる
ここを抜かしてどうする
これを経てそれがある
そっちやっといてこっちやるから
みたいな
わかる?
695名無しチェケラッチョ♪:2005/06/28(火) 14:26:08 ID:???
暑さにやられたんだろw
696名無しチェケラッチョ♪:2005/06/28(火) 17:33:03 ID:DSUfNx7m
俺の Octpus Inc. CDだれが持っていった・・・
697名無しチェケラッチョ♪:2005/06/30(木) 22:23:18 ID:???
原さん、ブログで書いたiTMSリークネタでいろいろ大変だったみたいだねー
普通にパソコン雑誌に晒されててビックりした
698名無しチェケラッチョ♪:2005/07/01(金) 17:53:23 ID:???
今日onsaのみんなでいこうぜ
699名無しチェケラッチョ♪:2005/07/03(日) 02:52:49 ID:???
すげーえがった
もっとイベントやってほしいな
700名無しチェケラッチョ♪:2005/07/04(月) 00:25:24 ID:???
SHADOWのデラックス版買うべきなのか
701名無しチェケラッチョ♪:2005/07/04(月) 03:50:41 ID:???
雨降りの夏の夜に、アブストラクトを聞きながら
飲むウィスキーが、喉より心に染みる件について。
702名無しチェケラッチョ♪:2005/07/04(月) 03:55:58 ID:???
雨降りの夏の夜に、良い気になって大音量でアブストラクトを聞いていたら
警官が訪ねてきた件について。
703名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 00:09:18 ID:???
こんばんは
704名無しチェケラッチョ♪:2005/07/07(木) 17:35:14 ID:???
アブストラクトサイコー
705名無しチェケラッチョ♪:2005/07/10(日) 01:23:49 ID:???
DJ OLIVEってオリーブ?それともオーライブ?
706名無しチェケラッチョ♪:2005/07/10(日) 07:34:14 ID:???
>>701>>702
雨降りの夏の夜に、何聴いてんの?

>>705
オリーブで合ってる。
707名無しチェケラッチョ♪:2005/07/12(火) 23:45:13 ID:zw3IsLjT
最近何かオススメないかねぇ?
モクモクとして、ケムリが目にしみるような‥
708名無しチェケラッチョ♪:2005/07/13(水) 00:25:20 ID:???
ジェリーガルシアバンド 煙りが目に染みて
709702:2005/07/14(木) 01:07:56 ID:???
>>706
遅くなったけど、HIPHOP板で貰ったBlockheadのLive音源とHomelife聴いてた。
そしたら警察だよ…
710名無しチェケラッチョ♪:2005/07/14(木) 09:06:17 ID:???
>>709
そっか、ありがと。
homelifeってninjaの?
flying wondersとか?

関係無いけど、スピーカーの下に
変なゴムのシートとか敷くと音も良くなるし
近所に響きにくくなるんじゃない?
711名無しチェケラッチョ♪:2005/07/14(木) 14:04:56 ID:???
>>710
Homelifeは去年出たGuru Man Hubcap Lady。HMVのセールで999円だった。
かなり良いと思うんだけど、Up Bustle, And OutとHomelifeは人気ないらしいね。

音の抜けを良くする為に、スピーカーの下には三角のを置いてる。
大雨だし安心して音出し過ぎていたよ・・・
712701:2005/07/14(木) 19:23:08 ID:???
私はアップバッスル好きだけどな
いまだによく聴く
その日に聴いてたのはsixtooやらhintだっけか、忍者のやつ
713名無しチェケラッチョ♪:2005/07/16(土) 15:08:36 ID:SCiieSWm
ビー暴威消えて あぶすと最高
714名無しチェケラッチョ♪:2005/07/16(土) 20:42:00 ID:???
アグリカルチャー最高。LUNCH BOXのあたらしいやつはマターリ系でgood!!
715名無しチェケラッチョ♪:2005/07/18(月) 12:19:10 ID:???
agricultureのbbq beets聴いたけど何が良いのかサッパリ
わからん。機械っ気マンマンで全然ダメだったよ。
って言う個人的な感想です。
716名無しチェケラッチョ♪:2005/07/22(金) 09:46:19 ID:???
KRUSHのcede4019を聴く
ああ、良いね染みる夜にシミル
717名無しチェケラッチョ♪:2005/07/23(土) 14:17:10 ID:???
シェデ4019
718名無しチェケラッチョ♪:2005/07/25(月) 05:54:50 ID:???
krushの2ndが再発されたみたいね
アナログオンリーなのかな?
719名無しチェケラッチョ♪:2005/07/25(月) 07:14:32 ID:???
>>718
また?
何年か前にソニーから出てたよね
ジャケがフューチュラじゃないやつ
720名無しチェケラッチョ♪:2005/07/25(月) 09:10:30 ID:???
つーか、ブート?
721名無しチェケラッチョ♪:2005/07/25(月) 22:46:34 ID:???
音質いいっすよ。
722名無しチェケラッチョ♪:2005/07/25(月) 23:22:06 ID:???
Dday oneのLoop extensionsってアルバムやばいです。
久々にグっときました。
アナログだけなのが惜しいところ。
723名無しチェケラッチョ♪:2005/07/27(水) 02:13:47 ID:???
724名無しチェケラッチョ♪:2005/07/30(土) 02:36:46 ID:???
完成度の高いブートらいしいね。誰かレポよろ
725名無しチェケラッチョ♪:2005/07/30(土) 04:02:55 ID:???
Mo' Waxの再発って有り得ないっしょ
726名無しチェケラッチョ♪:2005/08/05(金) 20:19:49 ID:625JoEJr
モワからの再発って意味かしら
シャドウのデラパックってどこが出してんのかな
727名無しチェケラッチョ♪:2005/08/06(土) 23:51:33 ID:???
レコ屋で見てきたけど普通に復刻してたね
あと迷走のサンプラーも出てた
728名無しチェケラッチョ♪:2005/08/07(日) 00:24:40 ID:???
俺もレコ屋で見たけど普通にブートだろ
ただジャケが今までのブートに比べると良く出来てる
729名無しチェケラッチョ♪:2005/08/09(火) 15:19:46 ID:???
ブートじゃないすよ
730名無しチェケラッチョ♪:2005/08/09(火) 17:12:55 ID:???
>>729
ソースあったら教えてください。
731名無しチェケラッチョ♪:2005/08/10(水) 12:59:20 ID:???
>>729
レコ屋で現物を見ればよろし
再発ですよ
732名無しチェケラッチョ♪:2005/08/10(水) 13:43:14 ID:???
733名無しチェケラッチョ♪:2005/08/24(水) 14:51:32 ID:Mv5bSLWS
アブストラクトピップポップ
734名無しチェケラッチョ♪:2005/08/24(水) 15:09:06 ID:???
>>732
コメント的にはブート臭いけど、レーベル名にMo WAXって書いてるからね
あの表記でブートだと偽証罪。
735名無しチェケラッチョ♪:2005/08/24(水) 15:36:11 ID:???
オリジナルと同じ仕様でジャケにしっかりMo'Waxって書いてあるから、その辺はいくらでも言い逃れできる
つーか、まだ正規再発だと思ってる香具師いるのか?
736名無しチェケラッチョ♪:2005/08/24(水) 23:51:17 ID:???
だから、もわっくす はつぶれたんだって
737名無しチェケラッチョ♪:2005/08/25(木) 07:53:32 ID:IcW3buFz
>>736
シャドウのデラックス盤はどこが出してんの?
738名無しチェケラッチョ♪:2005/08/25(木) 12:22:10 ID:???
Islandでしょ
Mo'waxの原盤権持ってんじゃね?
739名無しチェケラッチョ♪:2005/08/26(金) 23:04:34 ID:???
じゃあHeadzとかも再発できんのー?
ありえなくね?
740名無しチェケラッチョ♪:2005/08/31(水) 11:02:26 ID:y32dYOmq
おまいら横レスすまんが、HEADZ2ってどうなんでしょ?
HEADZより劣りますか?
741名無しチェケラッチョ♪:2005/09/01(木) 07:42:23 ID:???
枚数多い分、駄曲も多いが、悪くない
個人的には黄色い方
742名無しチェケラッチョ♪:2005/09/05(月) 00:06:09 ID:2dmwOVcT
おかしなOLがすげぇのやるらしいぜ〜

http://www.ismusic.ne.jp/rie/20051102.htm
743名無しチェケラッチョ♪:2005/09/05(月) 10:37:51 ID:???
>>742メンツある意味豪華過ぎ...スゲェ
744名無しチェケラッチョ♪:2005/09/05(月) 19:26:27 ID:/WmKiH8Z
すいません、krushのmeiso(アルバム)って廃盤になってますよね
745名無しチェケラッチョ♪:2005/09/07(水) 20:14:33 ID:???
なってません
746744:2005/09/09(金) 00:19:22 ID:bl99blxJ
sony(jp)とmo wax(uk)は廃盤でffrr(us)しか出てないですよね
747:2005/09/10(土) 05:51:16 ID:ImX9sq8I
やはり世界最高のアブストラクターは ソールドアウトでしょ ウエカピポ 笑。。。
748名無しチェケラッチョ♪:2005/09/13(火) 23:01:28 ID:???
さあSIXTOOについて皆で語ろうじゃないか
749名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 15:40:41 ID:9x8dljLD
リョウアライがシャドウハンタズの片割れと作ってるって
750名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 19:38:43 ID:???
ビデオ見た。でもイマイチに思った。ざんねん。
751名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 02:01:59 ID:???
electro4が最高。sixtooがマスタリング?してる。
後半にどんどんディープになっていってもってかれるよ。
752名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 02:08:26 ID:???

elektro4だった。
タイトルはKeystroke one
753名無しチェケラッチョ♪:2005/09/26(月) 09:17:36 ID:???
詳しく
754名無しチェケラッチョ♪:2005/09/27(火) 01:19:49 ID:vu8wBVm8
デーダラスとかキッドコアラ聞いてる奴いねーの?
755名無しチェケラッチョ♪:2005/09/30(金) 13:08:38 ID:X+NK6VWE
キッドコアラ新譜
どうだった?
756名無しチェケラッチョ♪:2005/09/30(金) 18:09:50 ID:Aw/4US9J
まだ買てない
757名無しチェケラッチョ♪:2005/10/03(月) 01:58:53 ID:7TZmabl+
sixtoo最高、ミックステープみたいなの前に出たよね。
久々にしびれました。忍者で出したアルバムはロックノリすぎてちょっと無理だったけど。
俺はやっぱりAmon tobinかなぁ
758名無しチェケラッチョ♪:2005/10/03(月) 15:50:25 ID:4/JFx9ye
質問なんですが、大阪でアブストラクト系のCDはどこで買えばいいんでしょうか?
759名無しチェケラッチョ♪:2005/10/04(火) 22:02:40 ID:???
どこに住んでいようとネット通販でどうにでもなる。
760名無しチェケラッチョ♪:2005/10/07(金) 23:57:01 ID:???
ネタないみたいだから
最近よく思うんだけどネプチューンズとかティンバとかに影響受けてるアングラの連中いるじゃん?
(ttc,vadim,skam周辺,ハシムさんとか色々)

たしかに意識して聞くと面白いかもしんないけどエレ(略)色々ミーツヒプポみたいのって
別に96年ぐらいからずっとあったわけじゃん?特にマイアミ周辺とか

正直こんだけ細分化したアングラヒプポの中でティンバ&マグ、ファレルその他とか聞いても
影響受けるほどじゃなくね?
それとも日本人は色々聞きすぎか?

ただ一部のアングラってだけでやってるやつらよりはおもろい音だとは思うけど
761名無しチェケラッチョ♪:2005/10/08(土) 00:30:05 ID:???
スタイルとかネタが出尽くしてるから
既視感が拭えないのはしょうがないかと。
762名無しチェケラッチョ♪:2005/10/08(土) 00:56:07 ID:???
日本でアンテナ張ってるやつってみんな同じようなこと思ってるんじゃん?(特に東京)
おれも色々聞いて純粋にラップミュージックってことで言えば結局〜95、96までのクラシックしか残らないもん

ティンバ、ファレル辺りはみんな同じシンセの音色使いすぎw
763名無しチェケラッチョ♪:2005/10/09(日) 08:09:39 ID:???
>>762
お前結構的を得たこと言うな
764760:2005/10/11(火) 02:46:29 ID:???
ゴメン
なんかみんな考えてることかなとか思ったけど
なんか全然レスつかねーな
アブスト〜の住人はやっぱサンプリングですか。。。。そーですか
765名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 11:02:16 ID:???
ニンジャOHPから出てるBLOCKHEADのダウンロードシングル中々面白れー
766名無しチェケラッチョ♪:2005/10/13(木) 02:14:21 ID:UbyqGnHh
でもアンチコン周辺は面白い事やってるし
日本でもonimasやflagmentは新しいと思った
サンプリングにプラス何かは必要じゃん?
767名無しチェケラッチョ♪:2005/10/13(木) 23:21:03 ID:???
じゃさ弾き直しってどう思う?
おれは嫌い

>日本でもonimasやflagmentは新しいと思った
新しい?

>760
その手のやつでもシャドーハンタズみたいのってオリジナルな感じするじゃん
768名無しチェケラッチョ♪:2005/10/14(金) 00:21:36 ID:???
igpxって深夜にやってるアニメで使われてた音楽に聞き覚えがあるんだけど
思い出せない。
多分デフジャックス系だと思う、アメリカの会社が作ってるみたいだし

誰かわかんない?
769名無しチェケラッチョ♪:2005/10/14(金) 06:19:40 ID:???
アニメ板逝け
770名無しチェケラッチョ♪:2005/10/15(土) 02:59:04 ID:JzQpAZqK
DJ HIDEのアルバムってどーなのよ?
771名無しチェケラッチョ♪:2005/10/16(日) 03:09:24 ID:???
rawlifeさぼってillsuonoみてきた
ハシムさん帽子ないと怖すぎる、しかもガンとばしてるよ
白石さんとのジャップに笑える
ラキムのパパッダバーリュームとかトライブのジャズとかこすってマスタ
772名無しチェケラッチョ♪:2005/10/16(日) 22:50:09 ID:???
>>770

構成の追い込みが 甘い。
ある意味 中途半端。
773名無しチェケラッチョ♪:2005/10/17(月) 00:32:31 ID:???
いるすおのは毎回パワーアップしてるらしいwからな

ライブ後にハシムの周り群れる腐女子とその後ろで機材かたすアズーロ

ユニオンに注目のユニットって書いてあったw
774名無しチェケラッチョ♪:2005/10/17(月) 21:02:30 ID:i7UMXAsl
最近、DJ ShadowのDualityやMidnight In A Perfect Worldを擦り切れるぐらい聴いてます。
しかしアブストラクトの知識は皆無に近いのでどれから手をつけて良いかわかりません。
なにかオススメありましたら教えてくださいm(__)m
775名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 00:38:30 ID:???
>>774
 ア ブ ス ト ラ ク ト 四 天 王 
776名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 03:16:25 ID:???
命が惜しくないようだな
777名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 02:56:18 ID:???
>>768
さっきそのアニメ見た。ありゃ多分Blockheadのアルバムん中の一曲だ。
778名無しチェケラッチョ♪:2005/10/20(木) 01:15:23 ID:UpppOI82
最近だとコーラルのアルバムじゃん
779名無しチェケラッチョ♪:2005/10/22(土) 18:40:09 ID:???
>768,777
アレは楽曲提供にninja tunesが噛んでんだよ。
blockhead以外にもpestやなんかもかかってるけどクレジットは一ッ括りに
「音楽:ninja tunes」だけでうっちゃられてるな。

正直使い方はあんまり上手くない、
一昔前のサントラ商法ででっち上げられたハリウッド映画みたいだ。
780名無しチェケラッチョ♪:2005/10/24(月) 23:35:12 ID:qeGRyTLD
キリコ目当てでfragmentのアナログ買ったんだけど
他の曲の方がすごい良かった。
アルバム買いかな?
781名無しチェケラッチョ♪:2005/10/25(火) 00:53:46 ID:???
fragment悪くはないけど今ならボーズオブカナダ買うべきだろ
782名無しチェケラッチョ♪:2005/10/25(火) 14:02:33 ID:ptqfgVNh
オニマスてか降神は面白いけど日本はセンス無いよね。構成ばっかり気にするっていうか。
ワンループがださいもん。すぐ飽きるもん。イルスォーノとかそうだったけどなあ。あれで調子乗られても怖いけど、、、、。
リミックスは良かった、ダブリー、ノーバディーがベストだね。
paradigmってやばくない?アンチコンいいね
783名無しチェケラッチョ♪:2005/10/25(火) 22:09:00 ID:R0UWfbjX
『ILL Unlimited』2005.11.02 (wed) @MILK
open 22;00〜
2500円/1D w/f 2000円/1D
丸の内アンダーグラウンドから、一人のOLがイキナリDOPEなイベントを開催!
『金属音』をメインテーマに取り上げ、abstract、electronica、
break beats、drum&bass、jungle、house等のジャンルより選りすぐりのアーティストを招聘。

出演者は、
アングラHIP HOP界では絶大な人気を誇る8th Wonder、
1st アルバム『Phonogram』が好評のDJ SEEN、
人気レーベルopuestoからはkatsunoritatenumaとNESSILL、
冬にはSOUP-DISKよりアルバム『crystallization』をリリース予定のCONFLICT、
Insector Laboからは鋭利で攻撃的な独自の世界観で注目を浴びるbroken haze、
饗現などのコンピCDにも参加し流動/即興的手法でビーツを構築/出力するMANATHOL(BWUGUNG/GROUNDREVERSE)、
東京を拠点に活動するJUNGLIST CREW[CHAMPION BASS]の若頭 JAHTOME、
空間的なTECH HOUSEを軸に地を這うようなDEEPHOUSEからCROSSOVERなサウンドまで幅広い音を繊細なMIXで紡ぎだすDJ RiKIYA、
ソロはもちろんCargoやCycleでの活躍も目覚ましいMC兼プロデューサーのGOKUは
UKドラムンベースレーベル (EASTSIDE、FUZE RECORDINGS) からドープかつハードな音源をリリースしているDJ YONEDAと共に参加、
などなど見逃せない人気アーティスト盛り沢山。
一晩中アナタを虜にすること間違いナシなサウンドを用意して、
ご来場お待ちしております☆


詳細はこちら
http://www.ismusic.ne.jp/rie/

++++++++
【イベントとは関係ありませんが・・・】
このページも見よ
http://www.stardigio.com/month/prog_soul.html
784名無しチェケラッチョ♪:2005/10/26(水) 00:33:48 ID:+UJaQl1j
いまだにシャドー、クラッシュ、カムあたり(それも昔のよく聴きます)な私は
保守派なんでしょうか?
785名無しチェケラッチョ♪:2005/10/26(水) 00:46:08 ID:???
保守派っていうより陰険派だな
786名無しチェケラッチョ♪:2005/10/26(水) 03:10:53 ID:???
この前、怪人 KAIJIN という人達のCDを買ってみたんだけど
USのMotion Manともやってた。
でも、関東を中心に活動してるみたいだから、あまり情報
がないので、誰か怪人について知ってる人いたら情報ください。
787名無しチェケラッチョ♪:2005/10/27(木) 06:42:47 ID:???
日本人の音がすぐ飽きるってのは少し納得だなあ

で、blockheadの新譜聴いたひと居ないのかな?
前のアルバムはよく聴いたなあ
788名無しチェケラッチョ♪:2005/10/28(金) 18:23:16 ID:???
ホリエモンはDJ SEEN聞くらしい。
789名無しチェケラッチョ♪:2005/10/29(土) 21:12:16 ID:WIIEtekO
やっぱりvadimはヤバかったねぇ〜。
super soulのremix聴いた人いる?久々にvadimのドープビーツが聴けて嬉しかったわ。この人もクラッシュもやっぱ凄いね。キャムは落ち気味?おれ的にはもうすぐdat落ちしちゃうかも。シックストゥーに交代したいね、アブスト四天王は。
790名無しチェケラッチョ♪:2005/11/04(金) 23:10:31 ID:DiTfvPxN
自分、名古屋の学生っすけど、どこかセレクトの良い店ないっすか?タワレコくらいしか見つからなくて。
791名無しチェケラッチョ♪:2005/11/05(土) 06:17:59 ID:z7EUiDA3
nobu suzuki,,,,
792名無しチェケラッチョ♪:2005/11/05(土) 11:40:50 ID:???
こんな世の中故に、
せめて自分の聴くもの位自分でセレクトしましょう
793名無しチェケラッチョ♪:2005/11/05(土) 18:16:23 ID:m9IQcTjR
>>790
今度の日曜エディッツでかなりアブストな選曲が聞けるはず。一人ヤバイヤツがいるんだって。俺毎回行ってるんだけどな。その近くのデシベルってレコ屋もアツい。でも一番はアウトレコードって矢場町にある店。
794名無しチェケラッチョ♪:2005/11/05(土) 21:00:11 ID:k84cWJAr
793 サンクスです。探してみますね。ちなみに日曜のイベントってNOZAWA氏が来るやつっすか?
795名無しチェケラッチョ♪:2005/11/06(日) 00:21:04 ID:???
Abstractな人達、
インドアでは、すたれていく。
Activeに活動してくれい!!!
796名無しチェケラッチョ♪:2005/11/06(日) 04:43:10 ID:fLHbps4d
違う違う。その次の週。ノザワはしらん。興味無し。
797名無しチェケラッチョ♪:2005/11/06(日) 16:23:20 ID:???
皆SIXTOOに続け!
798名無しチェケラッチョ♪:2005/11/06(日) 18:21:34 ID:OdDqyfE6
へー、俺は好きだけど。選曲いいし。
799名無しチェケラッチョ♪:2005/11/07(月) 15:06:57 ID:Jxnilzmv
sixtooの変名の変なやつとやってるやつ、あれ取り置きしたけどかなりやばいね。
800名無しチェケラッチョ♪:2005/11/09(水) 19:00:09 ID:???
怪人の1st
このスレ的はにクールキースのプロデュースやってた人がプロデュースしてる(ナカムラじゃないよ)
あとd-stylesとかとも共演してる巨漢フリースタイラーサードサイト
主にシスコと東京で製作
二人とも怖いけどいい人だから話しかけてね
801どうでもいいが:2005/11/09(水) 20:55:06 ID:???
巨漢フリースタイラーってjihadのことだよね
third sightはd-styles込みのユニット名ね
802名無しチェケラッチョ♪:2005/11/10(木) 22:36:29 ID:???
ごめ
そうです
803名無しチェケラッチョ♪:2005/11/16(水) 09:38:08 ID:???
サンレコ読んだらriow araiとシャドーハンタズの例の新譜がやたらわっしょいしててすげー気になる
ってかこれlibyusからのリリースかよ
804名無しチェケラッチョ♪:2005/11/17(木) 01:30:57 ID:0jz/bR8M
>>799それいつのやつ?buck65とやってたSEBUTONESもかなり陰険
805名無しチェケラッチョ♪:2005/11/19(土) 07:43:15 ID:???
>804
ついこないだのゴッドスピードユー〜!と一緒にやった7インチじゃないの?
806名無しチェケラッチョ♪:2005/11/20(日) 17:57:56 ID:ft4pc5uu
このイベ久々豪華。
hideがliveやるのかな
11月22日
JUZU

DJ:
JUZU a.k.a.MOOCHY
HIKARU(BLAST HEAD

LIVE:  
DJ HIDE
KODAMA AND DUB STATION BAND
SUARA SANA
TRIAL PRODUCTION
SAIDRUM
fragment

OPEN:
22:00
料金:
adv\3500+JUZUオリジナルTシャツ
door\3500
ticket:
・clubberia(online)
 http://www.clubberia.com
807名無しチェケラッチョ♪:2005/11/23(水) 05:30:36 ID:???
>805
彼等は一年前から
ゴッドスピードユー〜!から
ゴッドスピードユー!〜に改名なさいました。
ええ、ビックリマークが前に来たんです。
808名無しチェケラッチョ♪:2005/11/27(日) 14:04:08 ID:tp4nBVjv
レスつかねぇ〜なぁ、過疎ですかね?
809ちびたいがー:2005/11/27(日) 14:32:31 ID:???
お前らが暗いし陰湿だからだろw
810名無しチェケラッチョ♪:2005/11/27(日) 14:36:43 ID:???
そういって書き込むお前こそ暗いし陰湿なのだがw
811名無しチェケラッチョ♪:2005/11/28(月) 00:09:08 ID:???
DAVID JACKはこのスレでいいの?
812名無しチェケラッチョ♪:2005/11/28(月) 17:11:50 ID:MkEDiy2I
コールドカットの新譜ビミョー、、、。まあ期待してないんだけど。日本も誰も出てこないね。クラッシュの新譜に期待age
813名無しチェケラッチョ♪:2005/11/30(水) 11:12:14 ID:???
詳しくわからんがこのスレのやつならかなりいけると思う
http://chourinkai.hp.infoseek.co.jp/mans.mp3
814名無しチェケラッチョ♪:2005/12/06(火) 00:44:39 ID:???
曲は素敵なんですけど
実家に住んでる僕には爆音できけません。。。

「マンコーゥ」
815名無しチェケラッチョ♪:2005/12/19(月) 13:36:35 ID:B8/inagI
マッケンロゥ(_Д_)ヤバスギス
816名無しチェケラッチョ♪:2005/12/24(土) 16:15:24 ID:t3SsN7Le
んじゃアブスト四天王は今誰なんよ!?
817名無しチェケラッチョ♪:2005/12/25(日) 17:28:55 ID:???
SIXTOO DJKRUSH OPUS EL−P
818名無しチェケラッチョ♪:2005/12/25(日) 21:32:48 ID:uxHz2aWU
EL-Pはアブストラクトって呼ばれるのめちゃくちゃ嫌ってるよ
819名無しチェケラッチョ♪:2005/12/25(日) 21:54:09 ID:???
ちっちぇー奴だな
820Umeee ◆LL5uNS1156 :2005/12/26(月) 08:55:56 ID:???
ttp://audio.resonancefm.com/rhythm_incursions/
pt.1から
Mr Trick & respective artists
David Last
Waxfactor & various artists

David Last(・∀・)イイ!!
821名無しチェケラッチョ♪:2005/12/26(月) 12:07:24 ID:???
>>819 そや 器が少し小さいが、ヤツの音はスキ。
822名無しチェケラッチョ♪:2005/12/27(火) 07:15:14 ID:???
土俵ORIZINのアルバム1月8日じゃなかったっけ?
アマゾン見たら20日になってんだけど
823名無しチェケラッチョ♪:2005/12/28(水) 01:12:45 ID:???
midnight_sex_talk/ ・・・・・


824名無しチェケラッチョ♪:2005/12/28(水) 10:04:56 ID:???
>>820
MrTrickってだれ?
davidだけ聞いたけどこれってライブ音源でしょ
825名無しチェケラッチョ♪:2005/12/29(木) 22:20:48 ID:???
david lastイイ(・∀・)
俺はSixtoo DJ Krush Jel opusかな?て、こたーやっぱ実力、功績考えるとkrushが一番なんかも。個人的にはMHEとかMumblesとかに期待なんだけど、、、。
なんといっても、もうすぐjelの新譜がでるねー
826Umeee ◆LL5uNS1156 :2005/12/30(金) 10:02:17 ID:???
http://www.laboratoryinstinct.com/sound/mixes/[email protected]
Mr. Oizo @ WMF Club Berlin 06-06-2005

OIZOの新譜は普通な感じになっちゃったね。
827名無しチェケラッチョ♪:2005/12/31(土) 12:26:29 ID:???
>>825 やはりこれだけ世界規模で影響を与えたKRUSHは凄いね。 同じ位 世界に名前、実力を知らしめるDJ日本から出るかねー。 最近ではそれに匹敵しそうなヤバイDJおる?
828名無しチェケラッチョ♪:2006/01/01(日) 06:04:59 ID:???
>>827 もうそろそろ出てきてもいい頃かも、、、。とは思うけどね。KRUSH並みの奴が。
アメリカじゃMADLIBやらNOBODYやらScott HerrenやらJELやら天才達がひしめきあってるし人口が違うからいっぱい出てくるんだろうけど、、、。
やっぱりマイアミとかはすごいと思う
SUPERSOULが半端じゃないです
829名無しチェケラッチョ♪:2006/01/01(日) 16:36:27 ID:???
ふーん
830名無しチェケラッチョ♪:2006/01/01(日) 23:53:20 ID:???
結局みんな西洋音楽をやっているからね。
向こうに比べて劣るのはしょうがない。
831名無しチェケラッチョ♪:2006/01/02(月) 04:13:31 ID:???
根づいてきてはいるから、徐々に猿真似じゃない本物が増えていくでしょう
832名無しチェケラッチョ♪:2006/01/04(水) 07:28:28 ID:???
マイアミなキテるの多いね。
833名無しチェケラッチョ♪:2006/01/05(木) 11:51:00 ID:???
でもやっぱしみんなボーダーラインを越えないんだよな。俺のなかで日本勢は。
アブストラクト聖地はマイアミになりそうなキガス
834名無しチェケラッチョ♪:2006/01/05(木) 15:32:04 ID:???
>人口が違うからいっぱい出てくるんだろうけど、、、。
君が一番半端じゃないよ^^;
835名無しチェケラッチョ♪:2006/01/07(土) 06:07:56 ID:a53nNGbD
お前モナー(゚∀゚)
836名無しチェケラッチョ♪:2006/01/07(土) 07:06:34 ID:???
貴方のしょうもない考察は犬のクソにも劣りますね^^;
837名無しチェケラッチョ♪:2006/01/07(土) 21:46:56 ID:???
犬のクソにたかる蝿
838名無しチェケラッチョ♪:2006/01/07(土) 21:51:36 ID:???
onsa行ったらパソコンに2chブラウザ映っててなんかわらったw
839名無しチェケラッチョ♪:2006/01/10(火) 03:46:30 ID:???
貴様見ているなっ
840名無しチェケラッチョ♪:2006/01/10(火) 22:21:59 ID:???
この時間のニュースとかアブスト系かかるよね。まえクラッシュかかってたなぁ
841名無しチェケラッチョ♪:2006/01/12(木) 12:00:09 ID:???
クラシュのインストはかなり映像的だね。構成力 展開がスバラシイ。
842名無しチェケラッチョ♪:2006/01/12(木) 13:48:51 ID:???
>>840
昨日のザ・ワイドの北朝鮮の拉致問題かなんかの時にで覚醒のthe dawnの曲使われてたよ
843名無しチェケラッチョ♪:2006/01/13(金) 17:44:58 ID:???
なんでなんだろね。まぁ合ってるっちゃ合ってるけど。
藤井隆の韓国の番組にはニンジャ使い倒してたし。DJ FOODとか。
今日の出来事がなかなかいい選曲だった気が。なんだこの情報wWWwwW
844名無しチェケラッチョ♪:2006/01/13(金) 21:02:53 ID:???
コーネリアスがニュース番組のジングル作ってなかったっけ?
845名無しチェケラッチョ♪:2006/01/14(土) 06:08:19 ID:???
ジングルって何っ?
846名無しチェケラッチョ♪:2006/01/14(土) 22:44:06 ID:???
ジングル・ジャングル
847名無しチェケラッチョ♪:2006/01/15(日) 02:28:46 ID:???
?????
848名無しチェケラッチョ♪:2006/01/15(日) 02:35:35 ID:???
>>845
CM前やコーナーが変わるときにかかるちょっとしたやつ
>>846
LEGIONっすか、KRUSHがよくかけてたな。
849名無しチェケラッチョ♪:2006/01/15(日) 02:49:23 ID:???
シャドウってギャル男DJがブチアゲ〜とか言いつつかけやつか?
850名無しチェケラッチョ♪:2006/01/15(日) 11:32:33 ID:???
お前は死ねばいい
851名無しチェケラッチョ♪:2006/01/16(月) 16:57:10 ID:???
acural新作でた?
どう?
852名無しチェケラッチョ♪:2006/01/16(月) 19:21:29 ID:???
acural?cauralじゃなくて?新作でたの?
jelの新譜も出たじゃんね。まだ聞いてないけど。
853名無しチェケラッチョ♪:2006/01/17(火) 02:56:10 ID:???
クラッシュってロンドンコーリングとか叫びながらタンテ破壊するギャル男DJのパフォーマンスか?
854名無しチェケラッチョ♪:2006/01/17(火) 13:11:09 ID:???
>>852
すいません、cauralでした…
恥ずかしい
855名無しチェケラッチョ♪:2006/01/18(水) 10:31:31 ID:???
cauralファン少ないんかな?誰も聞いてないのかな?俺もまだ未聴でふ。
856名無しチェケラッチョ♪:2006/01/18(水) 22:33:13 ID:???
アブスト初心者です。
SHADOW、KRUSHとハアハアだったので次はアンクルかなと、
U.N.K.L.EのTHE TIME HAS COME EPを聴いてみたのですが、
全然萌えませんでした。なんというか黒さが足りないというか。
かといってカルトな部分があるわけでも無く、肝心の中毒性も・・・
私の耳がおかしいのでしょうか。
857名無しチェケラッチョ♪:2006/01/18(水) 22:49:58 ID:???
おかしくない
858名無しチェケラッチョ♪:2006/01/19(木) 06:37:03 ID:???
おかしくない。んじゃ次はSIXTOOかDJ VADIMですな。
859名無しチェケラッチョ♪:2006/01/19(木) 18:23:56 ID:???
個人的にvadimは好かん
860856:2006/01/19(木) 23:59:03 ID:???
>>857
>>858
レスどうもです。やはりそうですか、ついフューチュラジャケにつられてしまいましたが。
個人的にクラッシュの3rdに収録されてるWhats Behind Darknessが好きなのですが(もちろん2ndも)、ああいう煙た〜いオススメありますか?
アングラHHでいうと初期のFINSTA BUNDYやFondleEMのSIAHなんかがツボです。ちなみにジャガノッツはダメです。偏っててすいません。
861:2006/01/20(金) 05:01:11 ID:???
ALGORITHMとかSIXTOO,BOTANICA,RADIO IN ACTIVE,VADIMの1st,SETH P,辺りはどお?
862名無しチェケラッチョ♪:2006/01/20(金) 21:43:54 ID:???
マッケンロゥもおすすめしたいね
863名無しチェケラッチョ♪:2006/01/20(金) 23:03:53 ID:???
>>860 初期のFINSTAは、ホント モクモク打よ。 クラシュもよく昔かけてたな。 DOPE! 好みが 近い!
864名無しチェケラッチョ♪:2006/01/23(月) 23:47:30 ID:???
spritなんたらBOOGIEとかBOMB SHITとか好きだったなぁFINSTA BUNDY。クラッシュの客演が一番良かったなぁ。
865名無しチェケラッチョ♪:2006/01/24(火) 15:49:35 ID:P16KVSNC
クラッシュさんてすげー良い人だった 人間からかっけー人だ。
866名無しチェケラッチョ♪:2006/01/25(水) 02:05:08 ID:7usrTRMs
igpxってアニメにdiploが使われてた
なんだったんだ
867名無しチェケラッチョ♪:2006/01/26(木) 01:06:10 ID:???
IGPXとかいうアニメは曲提供がninja tuneらしい。だから他にも確かblock headとか使われてたよ
868名無しチェケラッチョ♪:2006/01/27(金) 18:58:15 ID:???
サムライチャンプルだったかもFat jonと日本の人らでやってたよね。ま、どうでもいんだけど。
869名無しチェケラッチョ♪:2006/01/29(日) 12:36:23 ID:???
>>865
どこかで接触したのか?
870名無しチェケラッチョ♪:2006/01/30(月) 21:39:04 ID:???
ぶりぶりでひさびさキスイヤみたらひさびさシャドウを聞いたわぁ。
871名無しチェケラッチョ♪:2006/02/03(金) 11:27:58 ID:???
アブスト王は誰?
872名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 08:00:41 ID:???
かなり難しい質問だな
873名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 13:59:05 ID:???
俺のアブスト王は貢献とか考えたらやっぱDJ Krushだな
874名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 19:17:42 ID:7bYf2CbG
vadimとSIXTOOの代表作っつーか
とりあえずこれから的なのってなんですか?
あとNinja Tune の代表作とかも(かなり広いけど)
875名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 19:24:28 ID:GS2gjD0d
>>874
Sixtoo/Duration
Vadimはファースト
876名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 19:27:34 ID:???
>>866

あのアニメは全部ニンジャの音源使ってる。
そしてなぜか山崎バニラに声優やってる。
話はつまんね。
877名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 21:09:29 ID:???
>>874
ninja tuneはZEN系とか買えばいろんなアーティストの代表曲みたいな
感じの曲入ってる
878名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 05:41:20 ID:???
VADIMはアブストでいくと絶対にファーストだな〜。
879名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 12:57:29 ID:???
VADIMはファーストは確実。SupersoulのRemixが一番アブスト的傑作。
SIXTOOはDurationとAntagonist Survival Kitを聴いてからStiggとタッグを組んだVillain Accelerate/maid of goldを聴いて昇天してください。かなり危険物です。
ninjaのアブストなら断然Amon Tobinをお薦めしますよー。合う人合わない人いるかもだけどぶっ壊れたアブストラクトジャズが聴けますよ。
880名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 20:45:52 ID:???
連投スマソ
DJ VADIMのアブストもう一個、今家じゃないから正確な名前忘れたけど、確かJUZZ FUDGE。このアルバム黒いです
881名無しチェケラッチョ♪:2006/02/07(火) 05:25:19 ID:???
Shawn J Period復活したんだねー
アブストでもないけど
882名無しチェケラッチョ♪:2006/02/07(火) 09:30:33 ID:???
土俵のGRAIN OF IMAGE聴いた人いねえの?
883Umeee ◆LL5uNS1156 :2006/02/07(火) 11:59:06 ID:???
>>881
く・わ・し・く
Wisdom Of Lifeとのミニアルバムの頃はいまいちだけど、
それ以前の作品が大好きなんです。
884881:2006/02/07(火) 21:50:34 ID:???
885名無しチェケラッチョ♪:2006/02/07(火) 22:46:52 ID:???
Shawn J Period 懐かしく感じちゃうのは 何でだ
一時 話題になったよな
krushもコラボしてるもんな

886名無しチェケラッチョ♪:2006/02/08(水) 00:13:24 ID:ZyI+Xx0j
皆さん情報ありがとうござます。

>>880
JUZZ FUDGEって変名のやつですか?
887名無しチェケラッチョ♪:2006/02/08(水) 01:06:12 ID:???
JUZZ FUDGEはヴァディムのレーベルです
888名無しチェケラッチョ♪:2006/02/08(水) 02:03:16 ID:???
ヴァディムはMPCかな
889名無しチェケラッチョ♪:2006/02/08(水) 08:30:33 ID:ZyI+Xx0j
>>887
レーベルってのは知ってるんですがそこから色々出てますよね?
変名のやつとかアンチポップとやったやつとか。
全部いいですか?
890名無しチェケラッチョ♪:2006/02/08(水) 19:20:02 ID:gg19dQUR
>>889
The Isolationistだね、アンチポップとやったのは。俺はカッコいいと思う。これは最近だけど、One Selfもヨカタ
891名無しチェケラッチョ♪:2006/02/09(木) 00:42:11 ID:BNZUaEYx
なんか黒いジャケの無かった?JUZZ FUDGEからでてるので。
VADIMのビートに生音とラップのっかってるやつ。Iからはじまってた気がするけど。
アンチポップとやってるのってそれ?
892名無しチェケラッチョ♪:2006/02/09(木) 02:36:42 ID:???
ONE SELF俺の周りじゃかなり不評、、、。
893名無しチェケラッチョ♪:2006/02/09(木) 08:20:09 ID:???
VADIMはすっかりHIPHOP道
昔の実験的なビート追求道はどうしたんだ
894名無しチェケラッチョ♪:2006/02/10(金) 00:55:25 ID:???
微妙なONE SELFはおいといて、JELの新作はでてないの?
895名無しチェケラッチョ♪:2006/02/10(金) 01:29:27 ID:???
向こうではでてるっぽいけどまだ日本では出てないと思う
アナログのシングルがでてる
896名無しチェケラッチョ♪:2006/02/10(金) 06:42:51 ID:???
))882 聴いたけど微妙
897名無しチェケラッチョ♪:2006/02/10(金) 17:37:50 ID:???
>>896
マジかー、ありがとう
欲しいけど高いんだよな
どうしよう
898名無しチェケラッチョ♪:2006/02/12(日) 07:06:51 ID:???
土俵のテープ入ってるの大概分かるからツマンネ
なんかいいDJいねーの?
899名無しチェケラッチョ♪:2006/02/12(日) 10:19:56 ID:???
土俵 微妙だね....
グッとこないよ なんかね...
900名無しチェケラッチョ♪:2006/02/12(日) 18:38:29 ID:???
土俵とかエフェクター使いすぎでごちゃごちゃしすぎな時あるからね。あれ、なんか勘に触るんだよね。
JELのシングルはどーだったの?最近のアナログならDECKARDってヤツがかっこよかったなー
901名無しチェケラッチョ♪:2006/02/13(月) 19:49:13 ID:???
ここ何人位が見てるか何処に住んでるか気になるわあ。とりあえず過疎ってるよね。俺は名古屋だけど
902名無しチェケラッチョ♪:2006/02/14(火) 20:15:14 ID:???
私は大阪
903名無しチェケラッチョ♪:2006/02/14(火) 20:22:06 ID:???
私はタワシ
904名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 07:17:19 ID:???
私は千葉

KRUSHの新しいのって何?
905名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 11:08:35 ID:???
私はパリ KRUSHオリジナルREMIX集
906名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 15:08:06 ID:???
習志野より
アラーキーのドキュメント映画のサントラって
クラッシュがやってんだね
どうなんだろ
907名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 20:58:46 ID:???
寂の時期とやっぱり重なってるんじゃない?音的にも。また違うカラーなんかもしれないけど。
でもアラーキーのおやじのヌード写は芸術。
908名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 21:06:02 ID:???
おいら札幌
edit良かった あとdimlite
909名無しチェケラッチョ♪:2006/02/16(木) 06:55:55 ID:???
>>908
editってなに?手法?
910名無しチェケラッチョ♪:2006/02/16(木) 13:01:13 ID:???
アラキメンタリィィ
911908:2006/02/16(木) 14:49:32 ID:???
crying over pros for no reasonっつーアルバムあるから聞いてみなされ
912名無しチェケラッチョ♪:2006/02/16(木) 16:34:01 ID:???
>>908
editって人なの?チェックしてみますー。どんな感じの音ですか?
913908:2006/02/16(木) 17:29:30 ID:???
>>911
editってひと
わかりやすくいうとwarpからでてるteam shadetekをもっと細かくした感じ
914名無しチェケラッチョ♪:2006/02/17(金) 07:43:31 ID:jA7qUzJ3
Depth Affectとinduceとinnerstance.beatboxがよい
915名無しチェケラッチョ♪:2006/02/17(金) 14:29:31 ID:/0+lYrKy
916名無しチェケラッチョ♪:2006/02/17(金) 16:27:11 ID:???
spectrum worksでmk2対流対カルマ以外でかっこいいのってあります?
kabukiってゆうのはどうなんですか?
917名無しチェケラッチョ♪:2006/02/17(金) 20:14:10 ID:d8/3SXsf
>>906
クラッシュって言われなきゃわかんないかも?

ドラムンベースが多いし。


918名無しチェケラッチョ♪:2006/02/18(土) 09:55:19 ID:???
>>916
遥か上のほうで出てなかったっけ
919名無しチェケラッチョ♪:2006/02/18(土) 15:17:21 ID:???
>>918
見てきたけど、遥か上のほうでシカトされさしたよ。
920名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 08:55:01 ID:???
もっとバキバキでエレクトロなアプローチのhiphopが聞きたい
初期のマシンドラムとかJimmy Edgarの激しいのみたいの
叙情的じゃなくていい!!
おすすめある?
921名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 10:45:06 ID:???
>>920
だから、インセクターラボ周辺はどうよ
onoもそんなの創ってなかったか?
バキバキのサイバーブレイクス

Jel新譜出た?
922名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 12:16:11 ID:???
インセクターラボとかはちょっとサイバーすぎだなぁ
もうエレクトロニカとかじゃなくてサイケって感じ....... 
違う??
923名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 15:13:58 ID:???
>>921
もうすぐ。

インセクターラボってサイバーなのか。
彼らかなりレベル高いと思うけどな・・・バキバキか・・・・。

クリスクラークの2nd
ファンクストロングの初期らへん
Four Tetの初期らへん
manual & syntaks
Seven Ark
hrvatski

荒めのカットアップ系はマシンドラムとか以外にいいの聴いたことない。
924名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 16:18:04 ID:???
DJ JOURNEEとかMALCOME KIPE(たまにね)、MHE(SOUND IN COLOR周辺)、もちPREFUSE 73、SECRET FREQUENCY CREW、たまにDANNY BREAKS、KAMAN LEUNG、DABRYE、PARADIGM/SPASMS、あたりがおすすめですよ

てかMACHINE DRUMってPREFUSEのパクりじゃ?1st以外は聴いてないからわかんないけども。

JELまだ?笑
925名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 21:09:21 ID:???
Malcom KipeのLove Storyって、Atom Feat. Tea Time / XXXの同名曲のインスパイヤ?
926922:2006/02/19(日) 21:10:17 ID:???
なんて参考になるスレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
hrvatskiとかDABRYEは好き
MACHINE DRUMはPREFUSEのパクリっぽいけど、そんなこといったらmerck自体がみな似ている
MALCOME KIPEは当たり外れがはげしいっす
927名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 22:36:14 ID:???
今日タワレコいったらもうjelでてたよ
928名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 07:18:20 ID:???
>>926
MALCOMEはもっと注目されてもいいはずなんだけどね。当たり外れが激しいのはそういう視点から見たからでサンプリングとして見れば本当に素晴らしいよ。たまにある無機質なビートがやばいよね。
MERKのエレクトロニカはそうだよね、パクリだから聴いてない。笑。
本当のお薦めはDJ JOURNEEなんだけどね。
929名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 07:24:28 ID:???
連投スマソ

レーベルでいうとCounter Flow(Fat Jonが入る前の)とかBotanica Del Jibaroとかがヒップホップからみたエレクトロニカでおもしろいかなーと。
芸術センスでいえばSeth Pって御方が半端じゃないよ。
930名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 09:00:50 ID:???
>>928 >>929
DJかなんか?
931名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 09:41:17 ID:???
オレもMALCOME KIPEはいいと思う PREFUSEよりビートがかっこよいと思う
932名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 10:47:32 ID:???
PREFUSEのあたらしいのきいた?
なんか期待外れやね FOUR TETそのまんまだったし
933名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 10:53:44 ID:???
あ〜あとaphilasとか皆どう?
結構かっこいいとおもうんだが
934名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 11:30:43 ID:???
>>930
一応名古屋で客もいないトコで回してます。笑



PREFUSEの新しいの期待外れやね。試聴したけど買わなかった。
935名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 11:32:38 ID:???
Botanicaのおすすめある?
Epsteinは生でみたことあるけど普通でまぁかっこよかた
936名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 14:13:19 ID:???
JEL/soft monkyかっこいい。
これって何で作ってんだろう?
937名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 14:44:42 ID:???
aphilasかっこいいと思う。なんとかill epしか聞いたことないけど…他に何かだしてるのか?
938名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 14:46:28 ID:???
>>934
やけに詳しそうだったから、、、。DJガンガレ
939名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 15:27:49 ID:???
>>936
JELはSP1200と生音じゃないかな?細かいのは分かんないけども


>>935
Seth P.関連は全部チェックした方がいいし、ALGORITHMとか後ろに東洋人の顔が出てる謎のepやら結構いいのがチラホラ。
MetatrnixとかarepazとかMERCKとかCounter FlowやらBotanica、Beta Bodegaあたりは
マイアミだし、結構同じ人がやばいジャケ作ってるし、アーティスト結構かぶるし仲良さそうですよね。


>>938
どうもです
940名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 16:47:37 ID:???
>>914
Depth Affectいいね。soupからのConflictの12インチがよさげだった。
941名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 20:22:29 ID:???
>>939
JELはSP1200と生音じゃないかな?細かいのは分かんないけども

それは、なんかに載ってた情報?それとも己の耳?
942名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 21:19:21 ID:???
>>941
「10 seconds」の頃のJELはSP1200一台での制作にこだわっている、
とどこかの記事(BLAST?)で読んだ覚えもあるけど。
10 seconds=SP1200のサンプリング秒(総)数
943名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 21:44:31 ID:???
なんかに載ってたね。JELの新譜、相変わらずドラムが良かった。
944名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 22:04:00 ID:???
lexaunculptが初期みたいに戻ってくれないかなあ
945名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 22:23:09 ID:???
>>942
>>943
そうなんだ。あの音いいね。
946名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 23:16:49 ID:79dB6Vp+
今回のJelはなんかロックっぽいな
947名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 00:50:23 ID:???
Decomposureかっこよすぎ
948名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 02:10:42 ID:A+dJymLS
MERCKからTstewart新譜もう出たの??
949名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 05:54:52 ID:???
いや、アンチコンとかでは生音も使ってるし、SP1200は通すのみで違うので打ち込んでると思うよ。
十秒だけのサンプリングであの音数は無理なんでわ?
950名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 10:06:12 ID:???
↑10Second の時は〜 って言ってるじゃん?
951名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 11:10:01 ID:???
Olive Oil良かったよ。
ざくざくダーティで。
952名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 13:57:58 ID:???
JELのドラムが一番好きだなぁ。打ち込みヤバい。新譜レコードも出たかな?んな買いにいこ。
953名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 14:42:48 ID:???
色々いる中からJELが一番好きってこと?
打ち込みがヤバい、ってドラムプログラミングのこと?
954名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 15:06:51 ID:???
打ち込みそないすごいか? センスっていう点ではすごいけど
955名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 15:37:45 ID:???
「ドラム良い」「ドラム凄い」「かっこいい」
どんだけ抽象的で薄っぺらい感想なんだよ
コミュニケーションにアブストラクトはいらんわ!
956名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 16:11:23 ID:???
JELのドラムはriow araiほど不定期なドラムではないが
結構不定期なドラムだから凄いとかんじる人がいるんじゃなかろうか
でも乱れ打ちみたいじゃなくゆっくりなかんじだから意見が別れるかもね

俺は初期のほうのaliasのドラムが一番好きだ。
最近のはほとんどエレクトロ色強くて苦手だけど
957名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 16:48:41 ID:???
ファンク、ソウルから流用したヒップホップ的なシンプルな構成のドラムではござるが
編集が非情に細かいでござるよ。エレクトロニカの下手に崩したビート周り、グリッチ音よりもJELの人間的なプログラミングは素敵でござるよ。
でもたまに退屈になるのでDOSEONEのラップが欲しいところでござる。
958名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 17:22:28 ID:???
JELのドラムの質感が好きなんですよね。打ち込みって感じの質感だしね。
乱れてるのはあんまり好きじゃないけど。
959名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 19:35:23 ID:???
>>957
ハットリ君?
にんともかんとも
960名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 22:19:20 ID:???
>>957
コールドカット?
忍忍。
961名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 22:37:23 ID:PNVV7FVE
理屈っぽいなお前ら。ブログでもやっとけ
すぐそうやって知識をひけらかすから根暗とか言われんだよ。根暗
962名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 22:57:59 ID:???
963名無しチェケラッチョ♪:2006/02/21(火) 23:46:00 ID:???
>>955
>>961
根暗乙
964名無しチェケラッチョ♪:2006/02/22(水) 09:14:42 ID:???
別にいいじゃん、かっこいーじゃんよー、JELのドラムの『質感』!
965名無しチェケラッチョ♪:2006/02/22(水) 15:19:23 ID:???
まぁjelいいけど
Express Risingのほうがすきっす
966名無しチェケラッチョ♪:2006/02/23(木) 00:00:08 ID:???
アレ速攻廃盤になったなー、欲しいんだけど今何処で手に入るだろ
967名無しチェケラッチョ♪:2006/02/23(木) 00:18:40 ID:???
ERはshadowとつるんでただけにドラムの鳴りが微妙で良いよな
クリアなようでいて音が多層的と言うか
968名無しチェケラッチョ♪:2006/02/23(木) 03:03:22 ID:???
ドラムならMUMBLESSも良くてよ?
969名無しチェケラッチョ♪:2006/02/23(木) 11:30:06 ID:???
最近BOOK OF HUMAN BEATSっての買ったよ
つうかMUMBLESだろ?
970名無しチェケラッチョ♪:2006/02/23(木) 13:34:56 ID:SuyceDcB
とりあえずanticonクルーはあほ
971名無しチェケラッチョ♪:2006/02/23(木) 15:54:42 ID:???
>>969
MUMBLES?かな?てかそのアルバムだぁーい好き。もうちょー好き。
972名無しチェケラッチョ♪:2006/02/23(木) 22:11:05 ID:???
でもアレはやっぱりaceyaloneのラップが乗ってナンボだよなぁ、
いつか再発するんだろうか…。
973名無しチェケラッチョ♪:2006/02/24(金) 02:29:46 ID:???
みんなjelの新譜アナログで買った?
DJユーズ的には、CDで買ったほうがいいかな?
974名無しチェケラッチョ♪:2006/02/24(金) 08:12:38 ID:???
MUMBLESはインストバージョンのアルバムばっか聴いてたよ。


jelアナログで予約しましたよ?けどまだ連絡来てない、、、。


今日はDJ KRUSHが名古屋に来ます。一応レポってこよっかな。
975名無しチェケラッチョ♪:2006/02/24(金) 08:34:06 ID:???
DJ KRUSH......ええねぇ
今日やっとbig joe聞いた メトロイドサンプリングいかす!!!!!!
976名無しチェケラッチョ♪
Big Joeなんてどーでもいい。