KDJとTHEO PARRISHの2nd set

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2名無しチェケラッチョ♪:03/06/30 01:21 ID:???
小津
3名無しチェケラッチョ♪:03/06/30 01:32 ID:Xt5EPBpB
3chairs!!!

4名無しチェケラッチョ♪:03/07/01 04:34 ID:3eu20FNm
C:\Documents and Settings\USER\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\PIZOX3ME\doitagain[1].mp3
5SIT:03/07/01 21:05 ID:???
KDJ名義のSOUL CITYのB面とKDJ5のB面て全く同じですか?
6名無しチェケラッチョ♪:03/07/01 22:59 ID:???
新スレたったら埋め立て代わりに
「昔のヒップホップでBPM110ぐらいあるやつ
 moodymann, theo parrishといっしょにかけれそうなのあったら教えて」
って書こうとずっと思ってたんだけど
速攻で沈んじゃった
7 :03/07/02 00:49 ID:???
ほんとだもう無くなってる。
おっかしーなー。削除されたのかな。
8名無しチェケラッチョ♪:03/07/02 02:55 ID:???
で、誰かss18売って。マジ。
9名無しチェケラッチョ♪:03/07/03 23:24 ID:RFNRqQvk
>6
stetsasonicのTalkin' all that jazzとか、
PEのCan't trust itとかどう?
あと、ちょいバカっぽいけど
Biz MarkieのLet me turn you onとか。
10名無しチェケラッチョ♪:03/07/04 21:11 ID:???
>>9
ありがとう
聴いてみます
11名無しチェケラッチョ♪:03/07/05 19:04 ID:???
>>9
stetsaはまだわかるけど...。???
12:03/07/07 00:13 ID:UaT5S8iG
>11
やっぱり微妙だったかな・・・スミマセン。
でもBPM110位で使えるのって
結構少ないよね。
俺も教えてほしいっす。
13名無しチェケラッチョ♪:03/07/07 19:48 ID:???
ピッチあわせなくても
ブレイクでつないでしまおう。
14名無しチェケラッチョ♪:03/07/07 23:14 ID:???
近頃RICK WADEとAGENT Xにハマリまくりでやばいっす
15名無しチェケラッチョ♪:03/07/07 23:27 ID:???
ss3がすげー欲しい
16名無しチェケラッチョ♪:03/07/07 23:35 ID:???
セオはメタモに出るの?WEB検索しても出てこない
誰か教えてくれまんせ
17名無しチェケラッチョ♪:03/07/07 23:43 ID:???
>>16

いつも激混みだからやっと気持ちよく踊れそうな予感

http://www.metamo.info/

18_:03/07/07 23:43 ID:???
19名無しチェケラッチョ♪:03/07/08 00:26 ID:FnGfwiCJ
確かに。でも苦手なんですよね、
ブレイクで繋ぐの。ありがとう>13

3chairs、このリストの感じだと、
solarエリアのトリだったりするのかな?
20名無しチェケラッチョ♪:03/07/08 00:35 ID:???
>>19
メインの扱いでしょうね
野外で3CHAIRSは最高に気持ち良さそ〜
21名無しチェケラッチョ♪:03/07/08 00:51 ID:???
>>14
RICK WADE、俺もマンセーでつ。
ファンキーチョコレート最高!!
22名無しチェケラッチョ♪:03/07/08 06:52 ID:???
3chairsエリア作りなさいよ
23名無しチェケラッチョ♪:03/07/08 12:06 ID:???
Rick Wade は結構最近 Music is から出たのもよいよね。

>>22
だな。
24名無しチェケラッチョ♪:03/07/08 21:33 ID:???
最近までRick Wadeは3chairsのメンバーだと勘違いしてました。でも最高。
・・・Rick Wilhiteだね、3chairsの人は。
25名無しチェケラッチョ♪:03/07/10 01:03 ID:+WdQ+9Ze
Rick Wadeおれはあんまりグッとこないなーー
いい音してるんだけどなーなんでだ?
なんか手癖で作ってる感があるんだよな
Rick Wilhite最高!!
シングルすくねー

AGENT Xもよかったよ
26名無しチェケラッチョ♪:03/07/10 11:30 ID:???
トラックモードから瀬尾&ピットマンで何か出してたよね。
エッセンシャルセレクションだったかそんなタイトルで。
あれ結構好きだった。
27名無しチェケラッチョ♪:03/07/12 00:41 ID:LlwwZaVr
http://deephousepage.com/ronhardy1983-0403b.ram

皆の力でこのロンハーディーのトラックリスト完成させてくれーー

ほかにもオッパイあるのよ
28名無しチェケラッチョ♪:03/07/12 07:50 ID:0dPhDXNw
>>27
bの方は「ほんとにこれ83年?」と思いますよね。
aの最初の曲、もう冒頭から扇情的ですごい好きなんですが、有名な曲?
youyouうるさい曲です。
29名無しチェケラッチョ♪:03/07/13 02:42 ID:5jmzTn94
ron hardyはイイよなー。
まさにパーティって感じで。
潔いつなぎ方とかも。

27のミックス、音悪いから聴いてなかったけど
落として聴いてみます。

28が言ってるのって
多分chi-liteのmy first mistake?
でも2曲目かな。
最初はten percentのmy love is freeじゃない?
30名無しチェケラッチョ♪:03/07/14 11:05 ID:???
>>29
double exposureのmy Love is freeだしょ。
31名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 01:04 ID:aWGloY46
>30
間違えてた…ゴメン。

bの方のミックスも
所詮俺ごときの手にはおえませんでした。
聞いた事ある曲があるくらいで…。
わかる人、教えて下さいー。
32名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 07:43 ID:ZXAMpY+j
あげ
33山崎 渉:03/07/15 09:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 12:31 ID:???
egegeg
35山崎 渉:03/07/15 13:23 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 18:41 ID:VxkdZ+Qu
あげえええええええええええええええええええええええ
37名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 10:17 ID:gENcSVmk
メタモルフォーゼ。マンセ。
38名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 11:53 ID:???
ron hardy>>>>>>3chairs
39名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 19:12 ID:???

あはははははは
40名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 20:43 ID:???
薔薇アルバム、E2E4みたいな聴き方
41関西情報:03/07/18 06:39 ID:???
8/22 zingに3chairs来るらしいよ〜
大混雑が予想される…
42名無しチェケラッチョ♪:03/07/18 17:26 ID:???
マジで?ってかzingってどこ?絶対行きたいし。
43名無しチェケラッチョ♪:03/07/18 19:37 ID:???
8/30にリック&マリックあるね、なんで瀬尾抜きよ〜。
44名無しチェケラッチョ♪:03/07/18 20:41 ID:???
曲はともかく、DJに関しては神の息子の方が瀬尾より良いと思いまつ。
45名無しチェケラッチョ♪:03/07/19 00:43 ID:???
>>43
どこで?
あと10or11月に
不機嫌マン
 @
 黄
て う、わ、さ、、、、
46名無しチェケラッチョ♪:03/07/19 11:06 ID:+s3ziaXg
terrence parkerってムードィマンの変名なんですか?
47名無しチェケラッチョ♪:03/07/19 12:01 ID:???
全くの別人。なぜそう思ったのよ?
48名無しチェケラッチョ♪:03/07/19 13:04 ID:???
>>47
どうもありがとう。なんでだろ?わかりやすさが似てたのかな・・・
49名無しチェケラッチョ♪:03/07/19 23:46 ID:???
わかりやすさ???
50名無しチェケラッチョ♪:03/07/20 07:19 ID:???
>>17のリンク先のThe3Chairsのメンバ紹介にKDJの名が無いのはなんでだろう!?
51名無しチェケラッチョ♪:03/07/20 11:04 ID:???
>>50
来ないから
52名無しチェケラッチョ♪:03/07/20 14:29 ID:???
そのとーり。
53名無しチェケラッチョ♪:03/07/21 10:55 ID:zGLHgmTn
Amp Fiddlerのアルバム"Waltz of the Ghetto Fly"(仮題)
今年の夏の終わりごろリリース予定。 
既出?
54名無しチェケラッチョ♪:03/07/22 03:39 ID:EQhNs4tw
55_:03/07/22 03:41 ID:???
56名無しチェケラッチョ♪:03/07/23 02:37 ID:???
>>53
はげしくたのしみ
> features collaborations with Kenny Dixon Jnr, Raphael Saddiq and JayDee to name but a few.
だそうです
ttp://www.thegenuinearticle.net/
57わんにゃん@名無しさん:03/07/25 14:18 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
58わんにゃん@名無しさん:03/07/25 16:48 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
59名無しチェケラッチョ♪:03/07/25 16:49 ID:???
明日もづれでAYROだけど誰かいくのかい。
最近のもづれは明日のAYROと8/1のAgentX、8/30のGod son & malikといい
なんかデトロイトづいてないかい?
なんでだろ?
60名無しチェケラッチョ♪:03/07/25 17:15 ID:???
>>59
え! またマイククラーク来るんだ?!
61名無しチェケラッチョ♪:03/07/25 22:15 ID:???
そろそろSS18出そうだよ。
62名無しチェケラッチョ♪:03/07/27 18:31 ID:???
3CHAIRS"No Drum Machine"のプロモ持ってる人いますか?
63名無しチェケラッチョ♪:03/07/27 18:59 ID:???
持ってねー。見つからねー。
ところで関西の3chairs来日には瀬尾にいやん入ってるらしいです。

>>42
http://www.mapfan.com/link.cgi?MAP=E135.30.30.7N34.39.57.6&ZM=11&
64名無しチェケラッチョ♪:03/07/27 19:10 ID:???
瀬尾は関西の猥雑な雰囲気を気に入ったんかのー
65名無しチェケラッチョ♪:03/07/27 23:24 ID:???
66名無しチェケラッチョ♪:03/07/29 00:41 ID:???
ANDRES最新作がマホガ二からでとるぞい!!!!!
67名無しチェケラッチョ♪:03/07/29 02:30 ID:???
68名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 21:29 ID:???
SS18とM4出ましたね。
レコファンは980円でお買い得。
他のレコ屋、ボリ杉じゃねーか?
特にシ○コとか。
69名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 00:58 ID:???
uニオンもね。ってレコファンにSSとかあるのか・・・  
今度行ってこよ。
70名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 04:05 ID:???
>ってレコファンにSSとかあるのか・・・  
みんなそうおもってるから
けっこう穴場
おれはせわになってる
71名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 08:31 ID:???
Rick Wilhite聴いてみました。かっこいいね!
瀬尾は聴いててつまんなかったけどこいつはOKなのはどうしてだろう
雰囲気や音作りは似てるのに
72名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 09:19 ID:???
ここももうだめぽ
73名無しチェケラッチョ♪:03/08/01 11:18 ID:???
ss18のA面、mixCDRのあの気になる曲誰よ?と思ってたけど。
本人名義やったか。かっこいいね。
74名無しチェケラッチョ♪:03/08/01 21:01 ID:???
ss18買いました!
A面もいいけどB面もすごい。
最初は回転数間違えたかと思った。
75山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:???
(^^)
76名無しチェケラッチョ♪:03/08/03 20:08 ID:???
こちらでDWELEを語っても良いでしょうか?
77age:03/08/03 23:33 ID:mrK/gVxA
andwele gardnerage
78名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 23:22 ID:???
ドゥエルもホント最高だよね!!!
79 :03/08/05 00:59 ID:dcG/OrtG
Slum VillageのDJがKDJからリリースしたAndresでDWELEはSlum Villageと仕事したこともあるし
近からず遠からずだな。
80名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 01:01 ID:???
i can take itは?
81名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 03:22 ID:pc8ONpJ5
((´;`))((´;`))((´;`))
82名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 11:42 ID:???
俺もリクルーズみたいに、瀬尾にハンバーガーに挟んだmixtape渡すよ。
83名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 20:50 ID:???
ハンバーガーに挟んだわけじゃなくて、ハンバーガーと一緒に
テープを紙袋に入れたんだ。テープ挟んだハンバーガーは
食いたくねーな。
84名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 21:01 ID:???
え?確か挟んだってRemixのインタヴューに書いてあったような。
85名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 21:22 ID:???
エレキングじゃね?
86名無しチェケラッチョ♪:03/08/06 00:25 ID:???
8/22関西3chairs、前売り結構出ている模様。
ハコが小さいんで早めに買っておいた方がいいかも。
87 :03/08/08 14:02 ID:YeWXD0ow
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0000061J8.01.MZZZZZZZ.jpg
それでこのジャケが生まれたわけやね
88名無しチェケラッチョ♪:03/08/08 23:43 ID:???
8/22関西3chairs、も行きたいけど
どうしよう。
その次の日メタモだ。・・・

どっちも行くべき?!でも体力が・・・・・・
89名無しチェケラッチョ♪:03/08/08 23:44 ID:???
age
90吉岡美穂:03/08/09 00:06 ID:???
今だ90ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
           (´⌒(´
  (・∀・ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

○●●●●●○○○○●●●○○○
●●○○○●●○○●○○●●○○
●●○○○●●○●●○○○●●○
○●●●●●●○●●○○○●●○
○○○○○●●○●●○○○●●○
○○○○●●○○○●●○○●○○
○●●●●○○○○○●●●○○○
91名無しチェケラッチョ♪:03/08/10 18:48 ID:???
UGLY EDITのUS盤シスコにあったけど・・・
値段見たら、もうアフォかとバカかと(以下略
92名無しチェケラッチョ♪:03/08/10 20:00 ID:???
死す子はポイントカード廃止するそうでつ。
どこも不況なのね。
93名無しチェケラッチョ♪:03/08/10 21:36 ID:???
>>91
いくらですか
94名無しチェケラッチョ♪:03/08/10 22:24 ID:Aup1XC7I
82
瀬尾ではなくカールクレイグじゃない

95名無しチェケラッチョ♪:03/08/10 22:25 ID:???
>>94
82が瀬尾にってことだろ
96名無しチェケラッチョ♪:03/08/11 01:24 ID:???
UE4、オレは1900YENで買ったよ…
97名無しチェケラッチョ♪:03/08/11 13:49 ID:sH0s5h1A
ss18、個人的には最近のセヲ作品の中ではベストです。
両面ともに。
98名無しチェケラッチョ♪:03/08/13 14:17 ID:MAazbQx/
UGLY EDIT 4はどんな感じなんでしょうか?良いの?
99名無しチェケラッチョ♪:03/08/13 18:01 ID:???
UE、3000円とかなってるところあるな。
100名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 02:08 ID:???
去年の3chairs@黄色逝ったけど、
退屈だった。
101名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 18:58 ID:???
アホDJがさーほザいてたんだけど、

レコード聞きもせずレコ棚のレビュー見てかいまくったあげく

最近いいレコードないぞ!!ごるぁ〜、ムカツイターとか腹立ったー!!

だって。


結局ミーハーなマネちゃんDJだからしゃあな〜〜〜い?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
102名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 19:14 ID:???
去年の3chairs@京都大学行ったんだけど、瀬尾が肩車されて扇子?振り回して踊ってた。
103名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 19:31 ID:???
>>102
想像したらワロタ
104山崎 渉:03/08/15 14:59 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
105名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 18:36 ID:???
UE4高杉。
俺は断固としてブートを支持する。
106名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 09:38 ID:???
メタモで3椅子3時間!!
107名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 17:32 ID:???
UE4のA面いいんだけど、後半針飛びしすぎ。
108名無しチェケラッチョ♪:03/08/20 18:30 ID:???
どうせサンプリングのネタの著作権やらなんやらクリアしてないような
ブートトラックのくせに海賊盤だされたくらいでギャーギャーいうなよな。
オリジナル盤がホワイト盤の糞のくせにバカ高いのが悪い。
109名無しチェケラッチョ♪:03/08/20 19:02 ID:???
re-editってそういうもんじゃないの?権利とか

高杉ってのは同意
110名無しチェケラッチョ♪:03/08/22 00:17 ID:???
mix-cd5枚くらい再発されてるね。
111名無しチェケラッチョ♪:03/08/22 01:25 ID:???
UE4のB面のベースラインのネタって
不機嫌男も使ってるよね。
112名無しチェケラッチョ♪:03/08/22 22:53 ID:???
>>110
買い逃してた1枚買ったんだけど、変な音出て焦ったよ。
で、CDの表面よく見たらあり得ないくらいの指紋と、
なんか粉が固まったようなものが付着してた・・。
瀬尾タンの指紋かなハァハァ?
113名無しチェケラッチョ♪:03/08/23 16:01 ID:???
糞店員のだろうなw


昨日の瀬尾はいつもより多めに踊っていました。
114名無しチェケラッチョ♪:03/08/23 21:27 ID:???
アンドレの新作A面、オリエンタルな感じでイイ!
なぜか「西遊記」をイメージしてしまう。
YMOチックじゃない?
115名無しチェケラッチョ♪:03/08/24 22:40 ID:Ub2qflA3
たれぞメタモ報告しろや
116名無しチェケラッチョ♪:03/08/25 00:52 ID:WV0LLNA9
瀬尾パリッ朱て知らないんですがディープハウスでした>>メタモ
朝でめちゃくちゃよかったですよ。
117名無しチェケラッチョ♪:03/08/25 15:38 ID:JQXLq6zu
セオ最高でした。朝焼けのすごい雲海の中芝生のフロアで、あの音!!!
やばすぎました。すごすぎる体験でした。
118名無しチェケラッチョ♪:03/08/26 00:47 ID:???
メタモ3chairs最高。Theo以外区別つかないけど。
会場のデコレーションとか、
およそ、ハウスらしくないシチュエーションがかえって良かった。
しかし、Unionの店員、ステージの真ん前で踊ってるときに
UglyEditのビラ撒いてたな。いい曲で盛り上がってるときに最悪。
119名無しチェケラッチョ♪:03/08/26 05:26 ID:vjN4p8a/
初野外ハウスさいこーでしたよ!朝日に雲海と富士山で観覧車とかあって凄いロケーションでした。
120名無しチェケラッチョ♪:03/09/02 04:09 ID:m4/CFB6I
mixcd『live in detroit』の最後の曲って誰かわかりますか?
121名無しチェケラッチョ♪:03/09/02 11:03 ID:???
>>120
>>1
122 :03/09/03 02:11 ID:4Hk8iHwo
Tortured Soulってすげえカッコイイな・・・・・
Amp Fiddlerと近いところあると思うんだけどどうだろう。
123名無しチェケラッチョ♪:03/09/03 12:03 ID:???
オレは今D'Maliciousにはまってる。
124名無しチェケラッチョ♪:03/09/03 20:49 ID:???
きっとムリだろうけど瀬尾のcdrアマゾンで扱ってくれないかなぁ・・・
レコ屋の値段高杉也
125 :03/09/04 23:32 ID:JDyF5fv/
あのCD-Rの中に入ってる曲は全部許可取ってないんでしょ?
だから絶対無理。
それよりTheoの2nd扱って欲しいよね。
126名無しチェケラッチョ♪:03/09/06 04:55 ID:???
summertime is here、聴いてます...。イイ...。
でも今のセオって...。もうダメかもね。この人。
127名無しチェケラッチョ♪:03/09/06 17:52 ID:???
あんたの耳を楽しませるためにやってないだろ
今だってキレまくってんじゃん
128名無しチェケラッチョ♪:03/09/06 19:37 ID:???
>あんたの耳を楽しませるためにやってないだろ
そんなこといってないじゃん。
>今だってキレまくってんじゃん
んなことないじゃん。

煽りコワー。
129名無しチェケラッチョ♪:03/09/06 21:21 ID:???
Theo が衰えてきてるっていうのは賛同できん。
The Motor City 聴いたか?
130名無しチェケラッチョ♪:03/09/07 00:16 ID:???
今でも十分凄いと僕も思うけど。もしかしたら耳が慣れちゃっただけじゃん?
131名無しチェケラッチョ♪:03/09/07 01:10 ID:???
以前の一作から感じ取れる強烈な前衛性は薄れたと思う。
良く言えばアイデンティティーが出てきた。jeff mills化してきたというか。

自分には悪い意味だが...。
132131:03/09/07 01:11 ID:???
>以前の一作から感じ取れる強烈な前衛性は薄れたと思う。
確率の問題ね。
133名無しチェケラッチョ♪:03/09/07 03:32 ID:???
moody男はこないのかなー。
日本が嫌いって前スレにかいってあったような気がするけど本当ですか?
134?@:03/09/07 03:32 ID:u+rIweXB
まぁそれはある程度のキャリアを積むとしょうがないことなんじゃない?
初めの頃は前衛的に聴こえてても、それはやがて○○節みたいなものになるでしょ。
俺は「ああ〜この人は相変わらずだなぁ」って感じで聴いてるよ。

そろそろ全部新曲でフルアルバム聴きたいよね。
135131:03/09/07 03:57 ID:???
おおっこんな時間にレスが!
>134
なるほど。ふり幅に慣れたと...。確かに彼のアーティストとしてのコンセプトは隙がないなーっと思っていましたが、それが自分の中で過度のものになってた様な気がします。
theoがコラボレイトしてたisolee(rest、名作!)なんかにも同じ物を感じていたのですが同様の事がいえるのでしょうね。
私はalbumよりjeff millsのように別名儀での側面を期待します。
136名無しチェケラッチョ♪:03/09/07 05:19 ID:???
http://www.overloadmedia.co.uk/archives/interviews/theo_parrish.php
なかなかおもしろい。
ugly editのブートレグやら限定盤連発についてなど。
137 :03/09/07 05:31 ID:T6onyW6F
The Rotating Assemblyプロジェクトでのアルバム製作に入ったようですね。
138 :03/09/07 12:06 ID:MKz6daLZ
明らかに同じこと繰り返してるでしょ セオパリッシュ
139名無しチェケラッチョ♪:03/09/07 12:22 ID:QxgBv00Q
>>131
moody男nって、
デトロイト(米の自動車産業)の敵=日本の自動車メーカー
だから日本が嫌いなのかなあ。
ってかこの人ってDJとかLiveやるの?
いつもひきこもってそうな感じがする…。
140 :03/09/07 15:07 ID:MKz6daLZ
>> 139
日本で回したべーよー
141名無しチェケラッチョ♪:03/09/08 21:15 ID:???
おだやかそうな
にいやんだったよ

日本を嫌いなんていってない
ブラックミュージックをお手軽に模倣することに
難色しめしただけじゃなかった?

ロックンロールを変えてみなよ〜
の事でしょ?
142名無しチェケラッチョ:03/09/10 17:01 ID:wjmT3qII
こんなん聞くのはすごい遅れてるかもしれないんですけど、8月くらいのKDJ
の再発12インチで出たタイトル全部分かる人いますか?分かってるのは
「the thief~」「ShadeOf」「DontBeMisled」「3Chairs.1」「IcantKick」
あたりです。他にもあったんでしょうか?あとこの辺って関西まだ入荷してな
いですよね?>関西の方々
143sage:03/09/11 23:57 ID:P3+m12R5
再発あったの?
shadeofjae欲しかったなあ。
144名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 00:51 ID:???
shade of jae 2枚持ってるよ。
145名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 05:42 ID:???
じゃあ売ってくれよ。
146:03/09/12 15:16 ID:jCSi+Ejp
>142
あとTributeとか

セオのアメリカンポエムで始まるミックスで使われてるMoody男のトラック
ってリリースされてます?誰か知ってる人教えて!
147名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 10:15 ID:???
シャノンハリスは話題にならんの??今日やけど
148名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 11:31 ID:???
いくよ。
149名無しチェケラッチョ♪:03/09/17 10:06 ID:???
で、結果は?
150名無しチェケラッチョ:03/09/19 21:09 ID:S7Xar21H
最近ココ元気ないねー
AndresはHipHopのグループ、SLUM VILLAGEのDJ DEZ(aka.Waajid)
だという話を聞いたんだけど本当?
ついでにSlumVillageはどんな感じの音?
151名無しチェケラッチョ♪:03/09/19 22:04 ID:???
AndresはDJ Dezで間違い無いと思うよ。
Slum VillageってJay Deeだったっけ?
152 :03/09/20 10:53 ID:/Py0cydG
Jay DeeはSlum Villageの2nd数曲やった後脱退。
Andres=DJ Dezは未だに少し疑問。。。。
DJ DezのLPがURのサブレーベルHIPNOTECHから出たね。
153名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 02:41 ID:???
>>152
HIPNOTECH11(HR-11)にDJ DEZ aka Andresって書いてるよ。
154 :03/09/22 12:23 ID:8oVAuqtI
>>153
マジで???そーだったのか・・・・
155名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 19:05 ID:???
瀬尾系の音が聞けるサイトねーかなあー
156 :03/09/22 23:31 ID:8oVAuqtI
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1949516
Various / Sun Ra Dedication 2003年09月29日 発売予定 ¥2,199
ついに出るーーーーー
157??N?????N???:03/09/23 04:14 ID:???
残念、瀬尾は既発曲か。
158名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 05:37 ID:???
Theo Parrish "Ugly Edit #5" (very limited - only 50 made) $50
http://www.submerge.com/shoppingcart/show_records.php?label=65

新譜12"で$50ってありえない、限定50枚ってのもありえない
嫌がらせ?
159名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 10:55 ID:0Ddaiauv
Moodymann - Andres - Jaydee - Madlib

左端の人と右端の人が接近しつつあると思うと・・・ネムレン!

「Mad and Moody」 by Adlibmann




160名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 11:52 ID:???
キボン
161 :03/09/23 13:29 ID:lnCqvHI1
>>158
submergeがこんな商売していいのか・・・・・・・・・・
162名無しチェケラッチョ:03/09/23 14:58 ID:DWS3+OlS
8月の3椅子In大阪行った時にセオとかがかけてた
ビートダウン系の曲すごいカッコよかったけどほとんど
何かわからなかった!既発の曲ではなさそう
あれがUG5とか..?欲しいけど50$は高すぎるー
163名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 15:04 ID:???
UGLY EDIT#5注文した。
多分ブートで出るだろうけどね。
50枚プレスだと1枚あたりのコストが高くなっちゃうのかな。
後々再プレスして安くしたら.....殺す!
164名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 21:05 ID:???
UGLY EDIT#5、DANCETRACKSで20$位で売ってるヨ
165名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 21:48 ID:???
>>164
ゴルァ売ってねーじゃん
166名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 22:09 ID:???
>>165
 ホントだ。昨日見た時は売ってたのに、、、。
 
167名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 23:24 ID:???
最近、SUBMERGEって悪どい商売してるなぁ。
168名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 23:29 ID:???
>>163みたいな奴が買うから瀬尾が調子こくんだよ。
みんなでメールに
UE5 is too expensive!
Fuck you Theo!
と書いてSUBMERGEに送ろう!
169名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 23:33 ID:???
>>158の見ると、SS6番が廃盤ってなってるね
持ってない香具師は、どっかで早めに買っとけよ
170名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 23:42 ID:???
心配しないでも”要望”が多けりゃすぐ再プレスするさ。
所詮金よ。あのmad mikeでさえURレーベルに関して10年前には
「1500枚も売れたら売れ過ぎ。すぐ廃盤に、」みたいなこと
いってたんだし。
171名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 00:05 ID:???
UE#5限定50枚て変だね。ロットで考えたら1000枚ぐらいプレスしそうだし。
実際、ちょっと前からUE#5は出回ってたから、余りの50枚かもね。

しかしセオは商売上手だね。CD-Rシリーズも権利関係無視してる
からボロ儲けでしょ。ディスコネタでレコードプレスして、ラベルに
「UGLY EDIT#6!」とか書けば結構売れるかも。
172??N?????N???:03/09/24 00:17 ID:???
ヤツらにもたまには儲けさせてやろうぜ…なぁ、兄弟…
何億もボロ儲けしようってワケじゃねぇんだ。
173名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 00:26 ID:???
権利とかは別にこっちが心配することじゃないし
内容も好きだからいいけど
50ドルの12インチか・・・

別に売るつもりで作ってないし
どうしてもっていうならわけてやるよって感じか
174 :03/09/24 00:53 ID:fj7CjOm/
ほんとは50枚以上ある予感・・・・・・・・・・・
175名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 07:06 ID:???
>172
大金持ちカモるんだったら良いけど..。(そう思われても仕方ない日本人も多いと思う。)
俺はそんな風には考えらんないや。行き過ぎだよ。
俺はなんか最近のsubmergeやセオのやり方には悲しみすら覚える...。つーか普通か?
176名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 17:17 ID:EwmdsLW3
というかugシリーズそんなにいいか?まず値段以前にそれがすでに疑問だ
177名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 18:02 ID:???
禿同
だからUgly Editなんでしょ
178名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 18:04 ID:???
slowly surelyは好きです
179名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 21:43 ID:???
で、アンドレがモジュールに降臨するわけだが
おまえらみんないきますか?
180名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 21:54 ID:???
CAN TAKE IT
181名無しチェケラッチョ:03/09/25 18:14 ID:WgmEU87I
というかBoogymannどうよ、あいつ
182 :03/09/25 22:44 ID:E2MRTUOk
モジュールにくんのか 行こうかな モジュールってどーなの?
183名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 22:46 ID:0Oqe07z4
po
184名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 09:39 ID:???
>UGLY EDIT#5、DANCETRACKSで20$位で売ってるヨ
自分も先週dancetraxでgetしやしたぜ $19.99だったようなきが
するけど・・・UEシリーズは2・3・5バンがおいてあったよ
185名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 00:30 ID:???
>>184
で、良かった?
まだ届いてないか。
186名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 19:22 ID:???
GEOLOGY2のpeople make the world go roundはフルヴァージョンっすか?
187??N?????N???:03/09/29 04:45 ID:???
ちゃう。
188 :03/09/29 13:04 ID:fvwEVUM+
Geology1のSunday Morning (remix)をアナログで欲しいんですが
Geology1のLP以外にどこに入ってるんでしょうか。
189名無しチェケラッチョ:03/09/29 14:19 ID:VArZf4rW
>188
PlanetEから12インチでてるよ
190 :03/09/29 14:38 ID:fvwEVUM+
>>189
シングルっすか?
http://www.discogs.com/label/Planet_E
ここ見ても無いんすけど・・・・・・・・
191名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 15:43 ID:???
planet e?
theoのsunday morning12見た事あるよ
レーベル忘れたジャケ有りだったよ
192 :03/09/29 15:54 ID:fvwEVUM+
theoのsunday morningってなんすか・・・・
193名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 19:24 ID:???
>>190
ちゃんと見れよ…。
194名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 23:25 ID:???
SUN RAありませんでした。
195remix誌より:03/09/29 23:34 ID:???
>客席中央に目をやると、黒のシルクハットを被り、黒のロングコートに
>身を包んだケニー・ディクソン・Jr.が手を高く上げて満足そうな面持ちで
>躍っていた。しだいに演奏のテンションが高まるとケニー・ディクソン・Jr.は
>「イエーィ!」と叫び声をあげながら、ステージ前へ突進していってしまった。


場所が場所ならストリーキングですね。
196名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 02:33 ID:???
>>184
昔にblack cockから出てたno way backだの全3traxですた。
片面一曲のほうのmid tempo disco re-editってなんだか
分かる人いますか? いたら教えて下さい
197名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 03:10 ID:EzHk29k4
theo parrishには一度、正規でMIX CDを作って欲しい・・・・
ノイズとか入らないようにしてさ。
198 190 :03/09/30 17:05 ID:D8Bb6V0d
>>193
ねえっつうんだよ・・・・・
199名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 17:46 ID:???
>>190=198
Geologyに入ってるremixはアナログ出てないと思われ
200名無しチェケラッチョ:03/09/30 19:03 ID:PAWoQM1r
SundayMorningのリミックスというタイトルでプラネットE
からでてるよ。ついこないだリプレスされてたと思う。プレ
スはたしかオレンジ
201名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 19:08 ID:PAWoQM1r
>184
sugarhill gang"hot hot summerday"/kool and the gang"too hot"?/
202 :03/09/30 19:15 ID:D8Bb6V0d
>>199
マジで?騙されたのか!?

>>200
マジで?品番とかわかんない?
203 :03/09/30 19:25 ID:D8Bb6V0d
ちなみに俺が言ってるのは
http://www.discogs.com/release/4294
これじゃない。 これは持ってるが
Geologyに入ってるSunday Morning (Remix)とは違う。
でもこれジャケのシールにはSunday Morning R e m i x って書いてあるんだよね。
でも違うんだよ・・・・
204199:03/09/30 20:30 ID:???
>>203
オレもカキコする前に確認したけど、それは違うんだよね
Geolgyに入ってるのはその12"のver.をリミックスしたやつだと思われ
205 :03/09/30 22:06 ID:D8Bb6V0d
>>204
じゃあGeolgyのはコンピCD限定ってことで決まりかぁ・・・・
あれ最高なのになぁ・・・ アナログで欲しいってDJ多いと思うんだけどな。
206名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 22:31 ID:???
アンダースのアルバムってCDとLPって同じ内容?
CDって曲短いんだけど。
207名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 07:11 ID:???
>>206
CDのsalvador de bahia は12inchに比べると短いね。
208 :03/10/01 12:48 ID:nojtC4s8
Amp Fiddlerのアルバム楽しみだね。
全部新曲で作って欲しいけど さすがに無理かな。
209名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 14:05 ID:MKq8h9bH
サンラのアナログ買いました。CDは遅れてる模様。
210 :03/10/01 17:10 ID:nojtC4s8
>>209
じゃーレビューしてくれ。誰のRemixが良かった?
211名無しチェケラッチョ♪:03/10/02 07:05 ID:???
>>208
マジ!いつ出るの?
212名無しチェケラッチョ♪:03/10/02 10:39 ID:???
>>211
来年頭だったっけな。『Waltz Of Ghetto Fly』。
remixにインタビュー載ってる。

>>210
まだ一枚目しか聴いてないけどリクルーズが良かった。
213名無しチェケラッチョ♪:03/10/02 13:43 ID:???
いまさらfunky chocolateの1番がほしい
214名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 21:05 ID:???
パラレル再発しろっつうの。
215名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 21:36 ID:uH8BHU5a
>214
NefariousStranger最高にかっこいいー
セオで一番すきかも
216 :03/10/04 01:08 ID:???
command your soulだな。
217名無しチェケラッチョ♪:03/10/06 22:01 ID:???
UE#5店頭に並びはじめたね。
渋Cで2380円でした。
218名無しチェケラッチョ♪:03/10/07 22:39 ID:???
高いよ…theo関連のモノで初めて買うの躊躇したぞ。
219名無しチェケラッチョ♪:03/10/07 23:35 ID:???
4,5はさすがに売れ行き悪いよ。店に売れ残ってるもん。
やっぱりもし質がよくても2500円位の価値があるかと言われると・・・
220???y???:03/10/08 04:17 ID:???
CISCO大阪には「オランダ経由でちょっとお高い」などと書いてあった。
MIX盤で使ってた曲入ってたな。結局買わなかったけど。
221名無しチェケラッチョ♪:03/10/11 00:07 ID:dz0wt2ST
I'mDoingFineのダニクリReEditが出たってマジ?
いつもいつもしょうもないリエディットばっかしや
がってと思うのは俺だけか?ほんとデトロイトもの
までいじらないで欲しい
222221:03/10/11 00:08 ID:dz0wt2ST
あ、しょうもないってのはDoingFineじゃなくてダニクリの仕事で
DoingFineは最高です
223名無しチェケラッチョ♪:03/10/11 00:10 ID:???
お前の方がしょうがない
224名無しチェケラッチョ♪:03/10/11 00:35 ID:dz0wt2ST
>223
てか、お前がね。
7,80年代の元が短い曲はともかく元から長い曲を
安易に使いやすくしたりサビ長くしたりするダ二
クリの仕事が好きじゃない。リエディット自体が
嫌いではないし、YamWhoとかセオのリエディット
は好きだ。ただ特にDoing〜みたいに完成されてる
のをいじられるのは更に困る、と俺は感じる。別に
お前が好きならそれはもちろん否定しない。
ただDoing〜をいじられるのが嫌な人は多いはずだが
225名無しチェケラッチョ♪:03/10/11 00:56 ID:???
って言うかダニーはエディットしか出来ないのか?
エディットなんて金もかかんねーし、アイデアも
つかわーねのに良い商売だよな。
226名無しチェケラッチョ♪:03/10/11 01:30 ID:???
DK日本での営業攻勢とかほんっとウザい。
しかもそれがDK厨が喜んで悪循環。

editの構成も似たり寄ったりだし、
drumのパターンも飽きた。
227me:03/10/13 02:52 ID:???
sun ra dedication買ったよ。
正直、こんなに良いとは思ってもみなかった。なんかありがとうって感じ。
おれはlpかったけどcdのが1曲多いね。セオのをcdオンリーにすればよかったのに。
228名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 14:57 ID:???
groovetechのサイトってなくなった?
229名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 20:49 ID:???
国内でセオの一連のMixCDを通販してくれるところないかしらん。
近場じゃ全然見つかんない。
230名無しチェケラッチョ♪:03/10/16 06:23 ID:???
>228
終わったみたい。
英語苦手なので詳細はわかりませんが。。。
http://www.thesun.co.uk/article/0,,9-2003431875,,00.html
231名無しチェケラッチョ♪:03/10/17 04:45 ID:???
sun ra dedicationマジでイイね。
セオやリクルース、マッドリブもいいんだけど、
知らない奴がやった曲もすごかった。
232名無しチェケラッチョ♪:03/10/17 11:13 ID:???
おまえら11月2日モジュール逝く?
233名無しチェケラッチョ♪:03/10/17 16:32 ID:???
life is changing
再発してた
うれしい
234名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 22:32 ID:???
235名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 23:16 ID:???
かっこいいタイトルだなぁ〜
236レビュー。:03/10/18 23:20 ID:???
THEO PARRISH - EXTENDED BOUNDARIES - N/A - CD (THEOMIX1)
HOUSE AND SEVENTIES DISCO, A BIT OF JAZZ FUNK, BY THE MASTER THAT
IS THEO PARRISH - LOTS OF HIS NEW TRACKS AND UNRELEASED TRACKS
TOO. AS EVER WITH THEO'S CD RELEASES THIS A SORT OF HOMEMADE CDR,
WITH EVERY EXPENSE SPARED ON THE PACKAGING. BUY IT IT IS WICKED.
237名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 15:34 ID:gFOSmntZ
 
238名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 00:12 ID:???
>>236
HOMEMADE CDRなの?
239名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 18:35 ID:???
それはMixCD?アルバム?
240名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 01:05 ID:???
>>238-9

234見れ
ここなら試聴もできるぞ
ttp://www.smallfish.co.uk/
241名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 11:34 ID:???
>>240は神
242名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 15:29 ID:???
んーでもまたMIXCDか。それよりも普通にアルバム作ってくれよ。
243名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 16:06 ID:???
とりあえず、UEをCD一枚にまとめてリリースしてくれ
安価でね
244名無しチェケラッチョ♪:03/10/23 02:03 ID:???
NJB & KDJ on Funky Chocolate Records:

Norma Jean Bell & Moodymann are about to re-issue some of
their most rare releases of the past on Funky Chocolate records,
the label founded by their friend Funky Chocolate. The first re-issue
of this series will be the FC 012 containing the tracks "I'm The Only
Queen / Things You Do For Me" originally released in a very limited
quantity on Pandamonium records. More news about this hot re-issue
series soon...
245名無しチェケラッチョ♪:03/10/25 15:37 ID:???
やっと正規でMIX CDがでるんだねぇ。めでたい。
トラックリストは無いらしいが・・・・前のCDRもそうだったなぁ。
246名無しチェケラッチョ♪:03/10/25 23:57 ID:???
25日発売と書いてあったのにまだ入荷待ちの模様
いつごろ届くんだろ?>>HMV
247名無しチェケラッチョ♪:03/10/26 01:13 ID:???
amazonにはそもそも表示さえされていない。
248名無しチェケラッチョ♪:03/10/26 20:22 ID:???
SOLITARY FLIGHTがはいってるCDRってありますか?
249名無しチェケラッチョ♪:03/10/26 21:00 ID:???
まだ無いとおもうよ。
俺の手作りMIXCD以外は。
250名無しチェケラッチョ♪:03/10/26 21:04 ID:???
それはいつはつばいですか?
251名無しチェケラッチョ♪:03/10/28 02:04 ID:UXNJ21yi
当然のようにMIXCDR何処でも見つけられなかったよ。
252名無しチェケラッチョ♪:03/10/28 08:40 ID:???
メタモの3椅子でも回してたのですが、
ガラージの男Voもので、 ラストの方に
「カモンヨォ ふーふっ ヤーヤァ ワァアァ」
って繰り返す曲はなんですか?
中盤で「せいッ やんぐ」とも歌っていたとおもいます。

よろしくお願いします
253名無しチェケラッチョ♪:03/10/28 09:55 ID:???
>>252
"Ugly Edit Vol.2"に入ってる"The Love I Lost"のRe-editのことかな。
254252:03/10/28 10:42 ID:???
>253
きっとそれです!!

Lil Luiseの90年くらいのミックス物にも入っていて探していたんですが、
言われてみれば、歌いだしのコーラスが確かに、
"The love I lost, ほにゃらら〜, The love I lost,ほにゃらら〜
The love I ろおおおすと、 I've never I've nevar the love I lost"

と、歌っていた気がします。 
Ugly Edit 探してみます。
ありがとうございました。
255名無しチェケラッチョ♪:03/10/28 14:42 ID:???
DoingFineで途中流れてくるソウルの曲何かわかる
人いますか…?
256名無しチェケラッチョ♪:03/10/28 17:03 ID:???
Amp Fiddlerが歌ってるってんで、John Arnold買ってみたけど
イイね。

ところで、みんなAndresは行く? DJはどうなんだろうか。
257名無しチェケラッチョ♪:03/10/29 00:32 ID:???
>>256
いつどこで?
258名無しチェケラッチョ♪:03/10/29 22:30 ID:???
John Arnoldって人のアルバム買った人いるかな?
以前店のポップにtheoとかmoodymannっぽいって紹介されてたんだけど、
聞きそびれちゃったのでどういうのか知りたいんだけど。
259名無しチェケラッチョ♪:03/10/29 22:53 ID:???
最近の作風はリクルーズやアイロに近し。
260 :03/10/29 23:40 ID:iFJxNjSL
>>258
http://www.ubiquityrecords.com/ur136.html
短いけど全曲試聴できる。Amp Fiddler2曲も参加してるよ。
theoやmoodymannほどダークでアブストラクトではないね。
261名無しチェケラッチョ♪:03/10/30 18:49 ID:???
258です。
上でリンクの曲聞いたけど、なんか聞きたかったのとは違ってたなぁ・・・
返事どうもでした>259-260
262名無しチェケラッチョ♪:03/10/30 23:26 ID:???
Recloose 来るね。
263名無しチェケラッチョ♪:03/10/31 00:25 ID:oA2Ncp5L
どどどどこに?!
264262:03/10/31 02:26 ID:???
11.21 (FRI) Sapporo @ Precious Hall
11.22 (SAT) Tokyo @ Yellow with Ayro
11.23 (SUN) Kagoshima @ Doggy Bar
11.24 (MON) Osaka @ Zing
11.28 (FRI) Kitakyushu @ Megahertz
11.29 (SAT) Gifu @ Emeralda

かなりあちこち回るね。最終日が岐阜ってのがうれしい(笑)
地元なんで。こんな経験滅多に出来ません。
まぁ東京だけwith Ayroてのはずるいとは思うがw
265名無しチェケラッチョ♪:03/10/31 08:58 ID:???
おーzingで良かった。
この前なんてjouleだったからな…w
266名無しチェケラッチョ♪:03/10/31 12:35 ID:???
ニュージーランドに移住したマットチコイン君
267名無しチェケラッチョ♪:03/11/01 15:12 ID:???
Andres降臨!
268名無しチェケラッチョ♪:03/11/01 15:34 ID:???
kdj2番かなりカッコいいー欲しいけど売ってるの見たことある人いる?
269シカゴだけど・・:03/11/02 13:11 ID:i3hpTl1G
Andres行く前にチェキるサイト

http://www.bringtheheat.com/

特にvideoは最高だわコレ・・・
270名無しチェケラッチョ♪:03/11/03 10:15 ID:???
Andresどうだった?
271名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 10:13 ID:???
AndresってRadix以外どこくんの?
272名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 18:03 ID:coh60OAB
Andres降臨!て、いつでつか??!そしてどこに!?
273名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 19:39 ID:???
>>272
東京・名古屋は終了
あとは、明日の大阪FLATtのみ
274名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 20:09 ID:???
なんで一部のおまえらって、レコードには超詳しいのにパーティー情報には疎いの?
275名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 20:20 ID:???
>>274
一部のおまえら?
276名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 20:27 ID:???
一部のおまえらだよ。
277名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 20:40 ID:???
somebody among おまえらだよ
278名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 20:43 ID:???
おまえ、とか言う人には答えません。
279名無しチェケラッチョ♪:03/11/04 21:18 ID:???
274、俺もそう思った。
が、「一部のおまえら」という言い方の中には、
ヒトから間違いを指摘されることへの恐れと
屁のような卑屈さがありありと読み取れる

なんで頭の中をここでぶちまける?
現実で「一部のおまえら、somebody among おまえらだよ」っていってみな
その前に友達なんかいないか
280名無しチェケラッチョ♪:03/11/05 03:19 ID:???
>274
>レコードには超詳しいのに

こんなの詳しいうちにはいんないね!
このスレ書き込む奴らなら知ってて自然だぞ!

君が知らないのだよ
281名無しチェケラッチョ♪:03/11/05 08:10 ID:???
>>280
反応するとこ間違ってるよ。

「レコードには超詳しいのに 」じゃなくて
「パーティー情報には疎い」の方だよ。(w

もしくは「一部のおまえら」でも良いけど。
282名無しチェケラッチョ♪:03/11/05 19:49 ID:???
袋叩きだなw
283名無しチェケラッチョ♪:03/11/05 20:23 ID:eblbz8JD
しょもねw
284名無しチェケラッチョ♪:03/11/05 22:20 ID:???
いまだにandresのレポが一つも無いのだが、行った人いないの?
285名無しチェケラッチョ♪:03/11/06 13:35 ID:h5Che/5I
andres@大阪行ってきた。
最初はHip Hopで、苦手やと思ってたがやっぱかっこよかった。
1時間ぐらいして自分の曲なんかかけてそっからずっとハウス。
イコライザとかスクラッチとか、何かすごかった。笑えた。
いや〜しかし最高でしたね!5時頃に惜しみながら帰宅。


で、途中かけてたんやけど男と女の掛け合いで、
「searching searching〜」って歌ってる曲、
誰のなんて曲なんやろ?知ってる方、おせーて
286名無しチェケラッチョ♪:03/11/06 15:32 ID:???
>>285
ロイエアーズじゃない?
287 :03/11/06 15:34 ID:uGn30j9L
andres=DJ Dez for Slum Village, Hipnotech
288名無しチェケラッチョ♪:03/11/06 15:37 ID:???
ロイエアーズのEverybody Love The Sunsine欲しい。
289 :03/11/06 18:17 ID:uGn30j9L
290名無しチェケラッチョ♪:03/11/06 21:50 ID:VOM9SO7T
なんだスィーディーか
291名無しチェケラッチョ♪:03/11/07 09:00 ID:???
>>288
GEMMで検索かけりゃ出てくるじゃん。高くないし。
292sage:03/11/07 23:48 ID:3semuSWC
ttp://www.deephousepage.com/index.htm

Theo Parrish Live on Radio Nova, France
293名無しチェケラッチョ♪:03/11/08 06:08 ID:???
>>285
カバーだったね。だれのなんだろ?
294名無しチェケラッチョ♪:03/11/08 07:53 ID:???
>>292
おいおい瀬尾もbeyonce使ってんじゃん!
それにしても渋い声だな、瀬尾。
295名無しチェケラッチョ♪:03/11/08 08:02 ID:???
”コンテンポリズムスPart1”をパソコンにいれようと
したのに60分位でとぎれて最後まで読み込みこめない。
やっぱ最後までは無理なのかな?
296名無しチェケラッチョ♪:03/11/08 16:37 ID:???
>>292
ビヨンスにインコグニートか…
JBエディットの次のVoHouseの次の曲って何?
297名無しチェケラッチョ♪:03/11/09 23:15 ID:???
RICK WADEの新譜激しく良いな。
おまいらSTACY KIDDなんてどうでつか?
298名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 02:00 ID:???
RICK WADEいいね!
アーリ ボンバイエ! アーリ ボンバイエ!

オレ最近あたったのはJARK PRONGO。オランダ産。
http://www.discogs.com/label/JP_Records
ヨーロッパの方が変な人多い印象。
299298:03/11/10 03:32 ID:???
http://www.unitedrecordings.com/home/new12inch.asp?releaseID=251

ここでフルで聴ける>JARK PRONGO
初期のムーディーマンヌやブーウィリアムスっぽいと紹介されてるね。
300 :03/11/10 13:02 ID:7nHOkJ9k
mahogany brownのRadioで聞えてくる曲全部分かる人いる?
あとJoy pt.IIIの歌詞を訳せる人いる?
301名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 13:27 ID:???
いる。
302名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 13:59 ID:???
ちょっとだけいる
303名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 17:43 ID:???
あなたの背後に、…ほら…。
304名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 20:40 ID:KJqLwrBG
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
305名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 20:40 ID:KJqLwrBG
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
306名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 20:41 ID:KJqLwrBG
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
307名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 20:41 ID:KJqLwrBG
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
308名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 20:42 ID:KJqLwrBG
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
309名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 20:42 ID:KJqLwrBG
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
310名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 21:06 ID:???
↑変なやつがいるね。。。
あんまり話題にならないけど確か瀬尾ちゃんチャールズウェブスター
のリミックスしてるよね?良いの?
311名無しチェケラッチョ♪:03/11/10 23:53 ID:vvStQjgm
>>295
あれの42分ごろから始まる曲分かりますか?全てにおいて
俺のツボなんです。
312名無しチェケラッチョ♪:03/11/11 00:15 ID:Bd4ToOX+
>>310
あのrmx集は全般的に良くない。悪くもないけど。
313名無しチェケラッチョ♪:03/11/11 02:24 ID:???
313!!!
314名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 00:40 ID:???
マニアの皆さんに質問なんですが、
多分sound signature からでてるレコードだと思うんですが、
ミニマルなリズムにファズギターが延々ぎゃんぎゃんゆっている曲
あれのタイトル教えてください。
かなりアクの強い曲です。
315名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 01:43 ID:???
>>314
自分で視聴して探せ。
316名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 02:12 ID:TxKven5h
アー知らない人には聞いてません
317名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 10:08 ID:???
318名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 13:14 ID:???
mahogani最新作出たね。けっこうNYハウスっぽいような…
319名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 14:51 ID:???
317さんありがとうございます。
やっと喉のつかえがとれました。さっそく試聴できるとこさがしてみます。
320名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 15:25 ID:TxKven5h
>274がすごいたたかれてますね。図星だったんですね。
おれは正直家にこもってヘッドホンで身動きひとつしないで聞くのがすき。
theo parrishの曲とかは。軽いストーンになる。
321名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 18:07 ID:Qn5dD66N
Boogymannかっこええなぁ〜〜
322名無しチェケラッチョ♪:03/11/13 21:01 ID:???
オレは家でもグルングルンロックしてるゾ、、
323さげ:03/11/15 04:04 ID:wt4iLqQa
>>292
一曲メ、スティーブミラーバンドネタの曲の詳細分かる方いたら
教えてください! 初めて聴きました。
324さげ:03/11/15 05:28 ID:wt4iLqQa
ttp://www.deephousepage.com/index.htm

ビヨンセネタの原曲ですね しかしclub lonlyのこんなverも初めて
聴いたしフレンドリーチルドレン後のダンシン&パンチンにはやられた
インコグニートが短めでホッとした しかしカッコイイなぁ・・・
325名無しチェケラッチョ♪:03/11/15 05:43 ID:GEAEYf1i
その上にあるカリズマもめっちゃ良いよな。
every breath you takeをあんな風に…
326名無しチェケラッチョ♪:03/11/16 21:30 ID:???
マホガニの5番て出た?
6番のアルトン先生曲短いけど良いね。
327名無しチェケラッチョ♪:03/11/16 21:50 ID:???
>>326
andresのアルバムのアナログが5番じゃない?
328名無しチェケラッチョ♪:03/11/18 03:51 ID:???
>>327
正解。
329名無しチェケラッチョ♪:03/11/19 20:20 ID:???
またCDR新しいのでるって、ユニオンで見たんだけど・・・・・
それより、正規のMIX CDはどこで売ってるんだぁ?
330名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 00:33 ID:SkXBCQjP
TheoのContemporhythms1の一番最後のソウルフルな曲の曲名知っている人いたら教えて。Can you feel…とか歌っているようだけど。
331名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 07:33 ID:spyZF88b
deephousepageのアーカイブ、ほとんどDLにパスワード必要になってるな!
332名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 16:39 ID:???
何ヶ月か前の「ネットプレイヤー」誌でストリーム再生のリンク
から元ファイルをDLする方法載ってたよ。
realのファイルでも楽勝です。
333名無しチェケラッチョ♪:03/11/23 18:13 ID:SLByDl2z
Theoの新CDR「When I snapped@blue basement」ゲット!!かなりアゲアゲな感じ。
334名無しチェケラッチョ♪:03/11/25 03:50 ID:???
333>どこ売ってたの?情報きぼんぬ
335名無しチェケラッチョ♪:03/11/25 17:51 ID:???
sonusで売ってるブートはどうなの?あれホントにtheo?
336名無しチェケラッチョ♪:03/11/25 22:14 ID:PkSFKQEO
334>仙台だよ
337 :03/11/25 23:06 ID:DjS/ePUp
ほんとEditとMixCDばっかだなこいつ
338名無しチェケラッチョ♪:03/11/26 22:07 ID:???
最近出たイギリスのDetroitとかいうレーベルのセオの未発表トラック
収録12印チってあるけどあれってほんとにセオ?
339 :03/11/27 18:29 ID:j/jpcaas
Amp Fiddlerのアルバム来年1月だって。すげえ楽しみ。
あのアニメみたいなジャケも健在でカッコイイ。
これhttp://www.rensoul.com/jaydee/ampfiddler_waltz.jpg
ちなみにJay Deeが2曲プロデュースだってさ。ますます楽しみだ。
340名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 18:35 ID:???
>>339
良さげだね!
age
341名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 02:58 ID:???
DJ DEZのアルバム聴いた人いる?
342 :03/11/28 10:00 ID:UXLKE97w
>>341
あれ全部インストなんでしょ?アナログだけだよね。
343名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 17:04 ID:???
342>>CDもあるでしょ、リミックス載ってたよ
344名無しチェケラッチョ♪:03/11/29 18:13 ID:???
Theo Parrish - When I Snapped @ Blue Basement Mix アゲ
どこに売ってんだ?
345名無しチェケラッチョ♪:03/11/30 01:56 ID:???
>>342
あれ?あんまり期待してそうにないかきかただなー
聴いたけど最高だったよ!
346名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 00:57 ID:???
>>344
なにそれ?新しいMixCD?
347名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 01:49 ID:???
DJ DEZはスラムびれっじのアルバムにスクラッチとかで参加してたよね
348名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 09:01 ID:???
when i snappedちょっと微妙じゃない?一時のかっこよすぎた
ミックスCDと比べたら。まあクラブでしてるときは相変わらずい
い感じだからいいんだけど。
349名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 11:35 ID:???
350名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 08:05 ID:sa8DzNWJ
>>338
あんま良くないしな、しかも。
351名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 15:54 ID:???
未発表トラック=出来が良くないから出さなかったトラック
352名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 18:00 ID:???
パラレルディメンションのCD再発してくれよう。
353名無しチェケラッチョ♪:03/12/03 23:34 ID:???
そういやTheoって、meg(?)だかのリミックスしてなかったっけ?
どんな感じなのかな?
354名無しチェケラッチョ♪:03/12/04 00:00 ID:VY12RTK2
ふぁんきぃちょこれいとさいこう
355名無しチェケラッチョ♪:03/12/06 22:28 ID:???
ここのじゅうにんはs l o w t o s p e a kはすきですか?
356名無しチェケラッチョ♪:03/12/07 20:56 ID:???
年末に神が降臨するわけだが
357名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 00:40 ID:???
>>356
よっしゃあ!!で、どっち?まさかムーニーマン?
358名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 14:49 ID:9lJReeRo
carpet people don't drink steak soda
これって、どーゆー意味?
教えてください。
359名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 14:49 ID:???
年末、MODULEのことかな?
360名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 20:17 ID:???
AGENT Xか、ビートダウンつながりなのね。
ところで、ここの人たちはコンピ『ENJOY DETROIT』好き?
三田は「デトロイトの頽廃」なんて評してたけど。
361名無しチェケラッチョ♪:03/12/09 00:52 ID:gLI5TOdb
今年頭、レコードも売ってる服屋で叩き売りされてたのを手に入れて、
愛聴しておりますよENJOY DETROIT。

AGENT Xはまた関西にも来てくれるかな?4月は最高だった。
362名無しチェケラッチョ♪:03/12/09 01:45 ID:???
agent xのDJはけっこうポップだね。。そうそう
http://www.soulside.net/
のミックスおもしろいよ
363名無しチェケラッチョ♪:03/12/10 21:14 ID:???
SS再発してるな
SUMMERTIME IS HERE持ってないやつは買っとけ
364名無しチェケラッチョ♪:03/12/11 07:12 ID:???
おー、パラレルディメンションは出てる?
365名無しチェケラッチョ♪:03/12/11 22:08 ID:???
出てない
366名無しチェケラッチョ♪:03/12/12 01:06 ID:???
買ったー
367名無しチェケラッチョ♪:03/12/12 14:44 ID:+iNvp6bN
2月 THEOのアルバムリリース&TOURあるみたいよ!
368名無しチェケラッチョ♪:03/12/12 15:35 ID:???
再発ミツカンネ
369名無しチェケラッチョ♪:03/12/12 17:17 ID:???
ウニオン行ってみんさい
370名無しチェケラッチョ♪:03/12/12 22:26 ID:???
はい、Amp Fiddlerのアルバムゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!
371 :03/12/12 23:22 ID:YhbDDSl1
>>370
CDはまだだよね?
372名無しチェケラッチョ♪:03/12/13 00:41 ID:???
出てない!出てないよ〜!
373名無しチェケラッチョ♪:03/12/13 07:10 ID:???
なんか値段がちょっと高けぇ。DMRなんて3k近かったろ。
つーか最近為替事情とかしらねーんだけど
輸入レコード全体的に高めな気がするのは漏れだけ?
374名無しチェケラッチョ♪:03/12/13 08:30 ID:FiWtMxAG
為替事情勉強しなさい。
レコードじゃなくても海外から仕入れれば輸送費、関税いろいろかかってるでしょ。
1000円で仕入れて900円で売るバカなレコ屋はないでしょ。
375373:03/12/13 10:36 ID:???
んー、輸送費、関税は昔からあるでしょ?
そういうんじゃなくて、ちょっと前は1080円ぐらいが多かったのに
最近は1180円とか1250円とかが多いとかそんな感じ。
376名無しチェケラッチョ♪:03/12/13 16:33 ID:qdfK9QRF
興奮のあまり再発4枚も買ってしもうた〜
summertime is hereヤバすぎます。
でもpieces of paradoxって音、悪くね?
もともとこういう盤なの?
377名無しチェケラッチョ♪:03/12/14 03:02 ID:???
おやおや
378139:03/12/15 22:57 ID:???
なんでessencial selection vol.1が再発されてないんだ!
入荷してうにおん。2枚くらい買うから。
379名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 18:14 ID:???
andresのCDってどこに売ってんの?タワれこには売ってなかったけど。アマゾンもないし。
ヤふオクでは、なぜか定価より高そうな値段で取引されてたけど、なんで?
380名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 18:36 ID:???
TheoのI LOVE I LOSTのネタになってる曲って何だった?ど忘れしちゃって汗
381名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 18:58 ID:???
andresのCD、輸入盤だけどRiversideで買ったよ。関西だけど。
4月頃だったかな確か。
382名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 19:10 ID:???
>379
御茶ノ水ユニオンで買いました。
383名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 19:14 ID:???
>>380
harold melvin & the blue notes - the love i lost

かっこいいですよね
384名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 19:48 ID:???
『andres lp』見たことないんだけど日本に入ってた?
385名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 19:59 ID:???
アナログの方ね。
386名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 20:28 ID:???
summer time is here聞いてたら
涙が溢れてきてしまった
387名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 20:33 ID:???
>>384
入ってきてましたよ
388名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 21:04 ID:???
そうですか。
買い逃したよ残念。
もうないよね…
389387:03/12/16 22:31 ID:???
>>388
アナログはLP仕様なのでCDのほうが良いとおもわれ
390名無しチェケラッチョ♪:03/12/16 23:23 ID:???
AYROのアルバムもうCDで出てる?
391名無しチェケラッチョ♪:03/12/17 01:34 ID:???
>379
渋谷のユニオンにまだあったような…。
勘違いだったらごめん。
392名無しチェケラッチョ♪:03/12/17 02:42 ID:???
>>391
レジの前にあるある!
393名無しチェケラッチョ♪:03/12/17 17:33 ID:???
4月かー、リバーサイドにはANDRESのCDもうないだろなー
394 :03/12/18 12:38 ID:A0hnAQzI
ホ〜〜テルはリバ〜〜〜サィ♪
  か〜〜わぞいリバ〜〜〜サィッ♪
395名無しチェケラッチョ♪:03/12/18 18:17 ID:???
学生時代、大阪にいたんだが、リヴァーサイド全体的に高かったなあ。
あの界隈では良い品揃えだったけどね。
なんせ大阪はデトロイトものが少なすぎる。
シスコなんてドラムンベースが流行った時は勢いあったけど、やっぱテクノ系に弱い。
で、やけにレゲエが人気あって…テクノなんか…
だけどムーディマンやらセオに興味あるって言う奴がすごく多かった。
特にセオは関西方面になぜかよく来るし
396名無しチェケラッチョ♪:03/12/18 19:30 ID:???
コンピュファンクは行かなかったの?
397名無しチェケラッチョ♪:03/12/18 21:09 ID:???
ん?どこっすか?
知らなかったよ。知ったかぶっちゃってスマン。
398名無しチェケラッチョ♪:03/12/18 21:17 ID:???
新しいところだとNEWTONEとかね。
399名無しチェケラッチョ♪:03/12/18 21:41 ID:???
たかだか4年程度大阪に住んで
コンピュファンクにも行かずに
「大阪はデトロイト云々」とか
言われても困るなあ。
400名無しチェケラッチョ♪:03/12/18 23:35 ID:???
400あふろ
401名無しチェケラッチョ♪:03/12/18 23:41 ID:???
俺はずっと大阪人でCompuもNew〜もバオバブも色々行くけど、それを
踏まえてもやはり395は当たらずとも遠からずだと思うが…
402名無しチェケラッチョ♪:03/12/20 12:34 ID:???
Amp FiddlerのLPのSuperficialって
Basementalityのヤツとヴァージョン違うのね。
LP収録曲は前述のSuperficialのみハウスで、あとはdownbeatなのが
gooです。ラストのIf You Can't...がベストトラックでした。

今年のXmas songにOnly Child/Find A Wayのremixというのは
スカシ過ぎでしょうか?
403名無しチェケラッチョ♪:03/12/21 16:32 ID:???
404名無しチェケラッチョ♪:03/12/21 17:03 ID:???
キタキタ
405名無しチェケラッチョ♪:03/12/21 21:29 ID:???
Peacefrogから出るんだろうか。
だとしたら輸入盤待ちだな。ライナーだけ入れて似非日本盤にするUltra Vibeイラネ
406名無しチェケラッチョ♪:03/12/22 09:13 ID:???
これってほんとにTHEO名義かな?
過去レスでリンクしてたインタビューで、
「Rusty Waters Rotating Assembly名義でアルバム出す。ゲスト沢山」
みたいなこと言ってたよな確か。
407名無しチェケラッチョ♪:03/12/22 17:14 ID:???
ところで、公式mixcd買った人いる?
408名無しチェケラッチョ♪:03/12/22 23:18 ID:???
ココ見て発売日前にHMVで予約したけど未だ届かず。
この間、発売日が1/25に変更になったとメールが届いてたけど・・・
409名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 18:19 ID:???
アルバムには solitary flight とかシングルの曲も入れて欲しいなあ。
410名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 20:47 ID:???
↑アナログ買えよ
411名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 21:18 ID:???
あのー、私のことアナログ聴かないでCDだけで追っかけてると思ってるのでしょうか。
そんで、あなたは「アナログ聴かないで語ろうとする奴は何が何でも認めない」派というやつですか。
「アナログ嫌い」なんてアホな奴がどこいるん?
あんたらは一体だれに対して気張ってるわけですか?

ちなみにその曲に関しては、自分は買い逃したので入れて欲しいと言っているだけなのですが。

「あんな良い曲、ちゃんと聴いてない人にも聴いてもらいたい」と思うのが音楽好きなんじゃないの?
だから「テクノ好き」は嫌われるんだよ。

レコード屋が近くにあるとか情報が速いとかの差で聴き逃す人はどうするの?
オンラインでもたかが知れてるしさ、アナログがどうたらで「その音楽に一番近い」だなんて気取るのは馬鹿げてる。
412名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 21:24 ID:???
ウニオンに置いてあるUNDERGROUND VOL1て
本当に瀬尾なのかな?
かなりお気に入りで
わが家ではヘビーローテなんだが
413名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 22:07 ID:???
そんなのあったけ?
レーベルは?
414名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 22:31 ID:???
>>411
拡大解釈しすぎ
415名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 22:35 ID:???
型番はMISH313て書いてある。
買って損はないと思うが
416名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 22:47 ID:???
>>411
>アナログ聴かないで語ろうとする奴は何が何でも認めない
お前が自身そう思ってるんだろ?

ストレス貯まり過ぎよくないよ
417名無しチェケラッチョ♪:03/12/23 22:55 ID:???
discogsで調べてみたけどよくわからん

http://www.discogs.com/release/197571
http://www.discogs.com/release/179833
418名無しチェケラッチョ♪:03/12/24 07:17 ID:???
MISH313?
うーん。わからん
どっかにセオの名前が書いてあるの?
ユニオン限定入荷のサブマージSID盤の4枚中にあるのかなあ。
419名無しチェケラッチョ♪:03/12/24 13:38 ID:???
UNDERGROUND、オレはパスした。
少し前までどこでも見かけてたよ。
420名無しチェケラッチョ♪:03/12/25 17:08 ID:eX7gXXss
DYNAMITE SOULからの“Back In The Middle”
のTHEOのremixホントいいいねぇぇ!!
421名無しチェケラッチョ♪:03/12/25 17:20 ID:AY3zybLY
02/21/SAT …Theo Parrish Album "Natural Aspiration" Release Tour(仮)
 大人気のセオ・パリッシュ、今回はアルバムNatural Aspirationのリリースツアーとしての来日が決定!
422名無しチェケラッチョ♪:03/12/25 21:43 ID:???
>>420
正規出てるの?
423名無しチェケラッチョ♪:03/12/26 00:14 ID:hw84ELiZ
>>412,413,415,417,418,,419
v.a./DANCE4LIFE(MISH313,ホワイト盤)とv.a./UNDERGROUND Vol.1(MISH318、
レコードにはMISH313,DANCE FOR LIFEと彫ってある)を
混同されてる方がいるかと。318の方はここの方が好きそうな
普通にいいレコードですよ。
424420:03/12/26 13:45 ID:a8tCfnkG
>>422
でてました! 
最近ゲットしたんだけど。

Back In The Middle
"THE RIMIXES"
A1 THEO
B2 DJ GENESIS
B3 TONY OLLIVIERRA

425名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 01:11 ID:???
すごい個人的な意見かもしれないけど昔からのセオファンとしては
最近、音も露出の仕方もハズシてると思うのは俺だけ?前みたいな
やばい匂いがしない
426名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 01:38 ID:???
例えば?
427おいおい:03/12/27 03:17 ID:???
とりあえずバックインザミドルリミックスはとても美しい…
428名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 07:18 ID:???
>>425
外してるかなあ、逆に前より緊張感が薄れてきてて耳におさまりやすいと思うけど。
まああの得体の知れない緊張感と、完成度が高いのに「あれなんだったの?」って感じさせるところが好きな人には外してるかもね。
前と違うなあと思うのは、「綺麗になった」っていう点かな。
昔の曲にあった「怒り」が昇天しちゃった感じ。

トラックリストHMVに出てたね。
ILUMMINATIONから一曲で、あとは新作だって。
新作といっしょにパラレルも再発して下さいよPヴァインさん。
429名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 07:20 ID:???
matigaeta
430名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 10:46 ID:???
ここに書き込みするくらいtheo聴いてるんだったら
そりゃ耳が慣れてくるって。しょうがねーって。
431名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 11:20 ID:???
ミックス
ttp://www.pulsation.com/mixes/theoparrish.php

part2の33分ぐらいからかかる
「オンマウェイトゥシカーゴー」って歌ってる曲はなんですか?
432 :03/12/27 12:47 ID:qL2ulwL4
自分とこのサイトいい加減更新しろやーセオさんよー
433422:03/12/28 14:31 ID:???
>>420
サンクス
やっと出たか
434名無しチェケラッチョ♪:03/12/28 16:17 ID:dpCF4ZCD
>>431
グッジョブ
435名無しチェケラッチョ♪:03/12/28 19:39 ID:???
セオさー結構前のロン毛(?)のほうが
カッコよくなかった?なんかカールクレ
イグみたいじゃね?
436名無しチェケラッチョ♪:03/12/28 19:46 ID:???
>428、426,427,430
そうそう、それそれ。キレイすぎるというか昔の音の
方がカッコいい。相変わらずビートは重いし、セオっ
ぽさは残ってるけどでもウワ音は実際むしろジョーク
らウゼルとかに近い感じじゃん
437名無しチェケラッチョ♪:03/12/29 04:15 ID:???
pulsationのmixshow

NORM TALLEYがメチャツボというヤツ、
俺だけじゃないはずだ。
438名無しチェケラッチョ♪:03/12/29 10:56 ID:???
言えてるなぁ>NORM TALLEYがメチャツボ
3Chairsの前半はいまいち。
439名無しチェケラッチョ♪:03/12/29 10:57 ID:???
Theoの来年のツアー、大阪はグランカフェで2/10。
ちょっと合わない気もするけど、まぁ来ないよりまし。
440名無しチェケラッチョ♪:03/12/29 11:17 ID:???
NORM TALLY上から3つめ、
いきなりKUNIYUKIのprecious halでかっこいい!
441名無しチェケラッチョ♪:03/12/29 15:01 ID:???
てかなんでそんな先の来日情報がわかるの?
関係者?
442名無しチェケラッチョ♪:03/12/29 15:52 ID:???
norm talleyほんとにいいですねぇ
しかもたくさんある!
443名無しチェケラッチョ♪:03/12/30 09:29 ID:???
フライヤーもうあったぜ>セオ来日

444名無しチェケラッチョ♪:04/01/01 15:44 ID:???
J.A.NってMOODYMANNのことなの?
TRACKMODE35番のLARRY HEARDのレコとか
AMP FIDDLERのレコに書いてあるんだが
445名無しチェケラッチョ♪:04/01/01 15:56 ID:???
MOODYMANN NEW!! Black Mahogony 3/30
446名無しチェケラッチョ♪:04/01/01 17:43 ID:???
>444
そう。前はその名前で出した時は特にカッコよかった〜
447名無しチェケラッチョ♪:04/01/02 18:46 ID:???
今度こそはageない瀬尾のDJに期待したい。
BPMも遅めでおながいします。
448名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 00:07 ID:???
間違いなく奴はアゲるよ
449名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 00:08 ID:???
性懲りもなくアイソを弄くり倒すだろうよ
450名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 00:08 ID:???
そしてフロアで一番ノリノリで躍るのも奴だろうよ
451名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 00:36 ID:???
目むいてるからね〜
452名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 01:14 ID:???
ブースから飛び出てあちこち走り回るからね〜
453名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 09:55 ID:RIXNAPmH
↑なんか、ジャガーじゅん市みたいな姿想像しておもしろかった。
454名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 23:55 ID:???
ageるというか、hameる感じのがいいです。
BPMも遅くて。
象さんのほうがもっと好きです。
455名無しチェケラッチョ♪:04/01/04 09:29 ID:???
む、何気にうまいな。
「BPM遅め」と「象さん」を無理矢理比較してるところとか。
456名無しチェケラッチョ♪:04/01/04 15:44 ID:???
関西では「笑い」を解説するとダメ出しされるよ。気をつけな。
457名無しチェケラッチョ♪:04/01/04 18:25 ID:???
最近瀬尾とKDJのレコがあれば
他には何もいらねー
と思ってる自分が怖い。
458名無しチェケラッチョ♪:04/01/04 19:13 ID:???
僕は逆に
瀬尾とKDJはテクノだと思って聴き始めたんだけど
瀬尾のミックス聴いてソウルやディスコも好きになったし
直接関係ないけどyam who editでhiphopやr&bにも興味がでてきた
あとwefunk radioにもはまった
あれもこれも聞きてーって感じで楽しい
459名無しチェケラッチョ♪:04/01/04 19:52 ID:???
俺もテクノ→デトロイト→ソウル、ブラックミュージック
ってひろがった、、、、、、感謝!!!!!!
460名無しチェケラッチョ♪:04/01/04 23:24 ID:???
漏れはgarage〜theo〜detroitだったな。
とにかく、theo/moodymannの音はいろんな奴の
ハァトに響いたってこった。
461名無しチェケラッチョ♪:04/01/05 20:04 ID:???
UEのUS盤とUK盤って内容違うの?
US盤はNSC?
462名無しチェケラッチョ♪:04/01/05 20:45 ID:???
内容は同じじゃない?
UKブートしか買ってないけど。
463名無しチェケラッチョ♪:04/01/05 20:48 ID:???
andresのcd、ついにこの間渋谷ユニオンでゲットしたがほとんどの曲が3分くらい
しかない(泣)アナログもこんな感じなのでしょうか...?
内容は最高でしたが。
464名無しチェケラッチョ♪:04/01/05 21:59 ID:???
確かUE1だけちがうんじゃない?Slowly〜の裏が
収録されてないよね
465 :04/01/05 22:51 ID:OpDxzfXZ
Future Primitive最高
すごく気持ちイイねこの曲
466名無しチェケラッチョ♪:04/01/05 23:11 ID:???
↑どこにあるの?
467sage:04/01/05 23:34 ID:Ay3eg90y
>461,462
vol.1とvol.2はuk bootより収録曲が1曲多いよ。
vol.1はtheoのmix-cdにも入ってたmade in usaネタです。
468名無しチェケラッチョ♪:04/01/05 23:44 ID:???
パラレルCDでてるみたいよ
469名無しチェケラッチョ♪:04/01/06 01:32 ID:???
パラレル中古で見つけたの持ってるけどいまいち。
サマータイム・・・がCDで聞きたかったら買うべし。
他の曲は手癖っぽい。overyoheadの緊張感ない盤みたいな。
一応これでしか聴けないのも入ってるんだっけ?
470名無しチェケラッチョ♪:04/01/06 21:24 ID:9/F+CDQK
>>468
まじっすか?再発されたの?
471名無しチェケラッチョ♪:04/01/06 21:46 ID:???
age
472名無しチェケラッチョ♪:04/01/06 22:34 ID:???
473名無しチェケラッチョ♪:04/01/08 02:48 ID:???
↑の店しか入ってないの?関東の店で入ってないかなー。
474名無しチェケラッチョ♪:04/01/08 15:29 ID:???
サブマジでマホガ二の新譜聴ける
475名無しチェケラッチョ♪:04/01/09 19:06 ID:???
パラレル、渋ウニに入ってない?
476名無しチェケラッチョ♪:04/01/10 00:41 ID:EJ2at2/f
theoの来日、東京がいつどこでやるか
知らないですか?
477名無しチェケラッチョ♪:04/01/10 01:40 ID:???
知ってる。
478名無しチェケラッチョ♪:04/01/10 02:14 ID:???
教えて。
479名無しチェケラッチョ♪:04/01/10 19:06 ID:???
02/21/SAT
@黄色
480名無しチェケラッチョ♪:04/01/10 19:26 ID:???
481名無しチェケラッチョ♪:04/01/10 21:13 ID:???
「教えて」「いやだ」ループに入るかと思ってたら、
みんな優しかった。

ありがとう!
482名無しチェケラッチョ♪:04/01/11 23:01 ID:???
うほっ!@黄色、薫とじゃん、楽しみ。
483名無しチェケラッチョ♪:04/01/12 00:42 ID:???
魅力的な組み合わせだな。
484名無しチェケラッチョ♪:04/01/14 02:51 ID:???
京都でandresのCDが売ってるとこ知りませんか?見当たらない。。
485名無しチェケラッチョ♪:04/01/14 04:13 ID:vy+uuPxz
テクノ板のスレで発見しました。theo parrishのMIX
http://www.d-i-r-t-y.com/index2.html?first=http://www.d-i-r-t-y.com/mixes/
486名無しチェケラッチョ♪:04/01/14 10:35 ID:???
リバ〜〜サイドかジェットセットかサブスクライブ
487名無しチェケラッチョ♪:04/01/14 21:18 ID:???
>>485
>>431にあるのと同じじゃない?
488名無しチェケラッチョ♪:04/01/15 01:20 ID:???
もうでてるらしいが、プロモ?

http://www.cisco-records.co.jp/cgi/item_detail.php?qId=46206
489名無しチェケラッチョ♪:04/01/15 01:31 ID:???
>>488
片面プレスで1曲だけだったよ。今回は裏面にも例の女の人の
顔はありませんでした。
今のうちに買わないとM2の様な事に.....






はならないでしょう。
490名無しチェケラッチョ♪:04/01/17 18:05 ID:???
JBsedit最高!
491名無しチェケラッチョ♪:04/01/18 21:54 ID:xPZuzCBm
lighthouse (theo parrish rmx)が入ってるtimpani waves epって
もう手に入らないのからー。
492名無しチェケラッチョ♪:04/01/20 17:52 ID:???
theoの新アルバムのジャケットは、名義が違うからか政治的な感じだね。いつもの顔マークもないような…
493名無しチェケラッチョ♪:04/01/20 19:08 ID:???
theo parrish - twin cities ep
http://www.bassics.de/listening.html
494名無しチェケラッチョ♪:04/01/21 00:14 ID:???
REALSOONレーベルって日本に入ってきてないの?
495名無しチェケラッチョ♪:04/01/21 18:13 ID:t7dWQLh+
アンプフィドラーの声かっこいいな!
496名無しチェケラッチョ♪:04/01/22 11:13 ID:???
たしかに
初めて聴いたとき
ア、アアアアァァァァ〜って声でしびれた
497名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 00:14 ID:2T2JvZur
moodymannが超好きなんでandres欲しいんだがどこにも売ってねぇな
MMとかremixで年間ランキング入るくらなのになんで売ってねぇんだ?
当方大阪
498名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 00:43 ID:nn/DoKao
>>497
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1972684
HMVで買えるんじゃない? いつ届くかわかんないけど。
499名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 01:42 ID:rI/ERI9X
あ、ども僕です。ありがとうございます
11月くらいにここので購入しようと申し込んだんですが延期、延期
で結局「やめときます?」みたいなメールがきました。
また購入手続きしてみましたが来るんでしょうか・・・
500名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 01:57 ID:???
500アフロ
501名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 12:54 ID:7Ppq6y/u
すいません、theoのミックスCDのWhen I Snapped @ Blue Basement
で最初から4曲?目の男女のデュエットの曲誰かタイトル知ってる人がいたら教えて下さい
get ready〜tonight〜なんたらかんたらremenber〜とか歌ってる曲です
多分すごーく有名な曲だとおもうんですが。
502名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 15:42 ID:???
SHALAMAR / A Night To Remember (1984年くらい/SOLAR)
定番ですよん。
503名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 23:08 ID:???
俺は京都だが、この前andresのcdはこの前買ったぞ
504名無しチェケラッチョ♪:04/01/24 23:39 ID:???
おいおい京都人多いなぁこのスレ!
505名無しチェケラッチョ♪:04/01/25 10:50 ID:???
UGLYリエディットシリーズの
全曲目をご存知の方いらっしゃいますか?

1:SLOELY SURELY が入っている。
2:?
3:?
4:ミニーリパートン、CYMANDE
5:SUGARHILL GANG
これぐらいしかわからないのです。
教えてクンでごめんなさい
506名無しチェケラッチョ♪:04/01/25 13:17 ID:1LdnREMY
京都のどこで買ったんですか?
507名無しチェケラッチョ♪:04/01/25 16:43 ID:0pZ0qvPd
>502
ありがとう!普通に12インチでうってますでしょうか?
508名無しチェケラッチョ♪:04/01/26 06:37 ID:???
>494
ウニオンで買いました
>505
made in usa , freddie hubbard , the dells , harold melvin & blue notes
509名無しチェケラッチョ♪:04/01/27 02:09 ID:???
>506あまり教えたくないけど、北白川のある店で買ったよ、てかもうないよ。あそこは、一点しか
入荷しないぽいしね〜。
510名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 01:18 ID:???
黄色って前売りないよね、ちょと心配。
511名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 04:21 ID:???
もちろんまたworldの後は夕方までeastで廻してくれるよね?theo兄。
512名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 17:34 ID:HZ5XsXhX
Amp FiddlerのアルバムCD、初回限定デジパックと通常盤があるみたいだけど
初回プレス分には3曲(未発表曲を含む)収録したボーナス3"CD付き!
こういう風に書かれてるのは通常盤だけなんだけど、初回限定デジパックのやつには
ボーナスCD付いてないんかなぁぁ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1903644
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1903645
513名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 20:31 ID:???
おわっ!
俺、初回限定デジパック買ったけどそんなの
付いてなかったぞ!やられたー!
514名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 00:03 ID:???
    sweet yesterday
        どう思います?
515名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 00:14 ID:???
だるくて良いけど。
ま、普通
516名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 00:36 ID:???
>515
ありがとん。やっぱり普通だよね。
517名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 12:03 ID:Vmq6dUi8
>>513
まじすかー?じゃあ限定のほうってただデジパックってゆーだけなのか・・・
同じ値段だからボーナスCD付きの買った方がいいね。
518名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 15:42 ID:???
セオのブートのMixCDのLive in Japanがいつの間にかHMVで取り扱い始まってるんだけど、既出?
あと、Extended Boundariesの発売日がHMVだと10月から延々延びてるんだけど
もう買った人いる?
519名無しチェケラッチョ♪:04/02/01 11:54 ID:???
店舗に置かれてるの?ユニオンとか再発もん仕入れすぎたのか、
売れ残りが結構ありそうだな。1500円くらいにしてくれたら全部揃えるんだが・・。
520名無しチェケラッチョ♪:04/02/01 22:10 ID:???
清水和之「自然恐い」と発言
521名無しチェケラッチョ♪:04/02/01 22:11 ID:???
すんません誤爆........
522518:04/02/01 22:18 ID:???
ごめん、HMVはhttp://www.hmv.co.jp/の方です
店舗では見てません。
523名無しチェケラッチョ♪:04/02/04 01:59 ID:???
>>512
そのボーナスCD、Superficialは入ってるのかなぁ。Contemporhythmsに入ってたダブっぽいバージョンだったら
デジパック買ったけど、買いなおすかも
524名無しチェケラッチョ♪:04/02/05 01:33 ID:???
Natural Aspirations
やはり以前ほど勢いが感じられない様です。
525MOODY MAN衝撃のデビュー作:04/02/08 03:03 ID:???
●MONDEE OLIVER/NEWSY NEIGHBORS 
MOODY MANことKENNY DIXON JRがなんと90年代
初期にLARRY HEARDと組んでMONDEE OLIVERで
リリースした幻の作品。
私の知る限りこれが一番最初にリリースされた
KENNY DIXON JRのレコードだと思います。
旅行に行った際ヨーロッパ郊外の中古屋でたまたま
掘り当てたものです。
この頃からしゃべり声を使ったコラージュ的手法を
駆使し、危ない黒さを演出しています。

KDJだけがMOODY MANじゃありません。
中古でもまず買えません激レア盤なので、
この機会に是非。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5599085
526名無しチェケラッチョ♪:04/02/08 04:07 ID:???
>>525
ん?Kevin Dixonって。。。
しかも最初のリリースじゃないし
http://www.discogs.com/artist/Mondee_Oliver
527名無しチェケラッチョ♪:04/02/08 05:29 ID:???
03/07(sun)
マイク・グラント Promotion Tour 2004 @ Club Metro
528名無しチェケラッチョ♪:04/02/08 05:32 ID:???
>>526
これをネタに出品者をいじり倒してみようかなw
529名無しチェケラッチョ♪:04/02/08 05:43 ID:???
>>KDJだけがMOODY MANじゃありません。

N足りないしw
530名無しチェケラッチョ♪:04/02/08 07:48 ID:???
>>529
いや、実際MOODYMANでのリリースもあるのですよ
http://www.discogs.com/release/121339

>>525の人は素で間違えてるんだろうけど
531名無しチェケラッチョ♪:04/02/08 19:51 ID:???
532名無しチェケラッチョ♪:04/02/08 20:12 ID:???
質問
MOODYMANN/I like to know/music is 01
THEO PARRISH/LAKE SHORE DRIVE/KDJ5
↑この二曲は同じ?

KENNY DIXON Jr/WINTER BREEZE/SOUL CITY 2
MOODYMANN/I FEEL JOY/KDJ5
↑この二曲は同じ?
誰か教えて下さい
533名無しチェケラッチョ♪:04/02/09 05:14 ID:???
534名無しチェケラッチョ♪:04/02/10 01:37 ID:???
ayroのアルバムでてるはずだけど全く反響がないな
クラブジャズ的なとこがあっていまいちファンキーじゃないけど
それなりに期待はしてるんだけどな
535名無しチェケラッチョ♪:04/02/10 09:39 ID:???
例のMIXCDシリーズ、初めてTHEO以外のやつのが出たんだとさー
何でもSLUM VILLAGEと共演経験のある大学生だとか。
536名無しチェケラッチョ♪:04/02/10 11:09 ID:???
AYRO出てるの?
OMOAのHPではまだSOONになってるよ
537名無しチェケラッチョ♪:04/02/10 12:58 ID:???
>>535
フュージョン?
538名無しチェケラッチョ♪:04/02/10 18:22 ID:???
>>537
それなんかなぁ?
539名無しチェケラッチョ♪:04/02/11 05:54 ID:???
540名無しチェケラッチョ♪:04/02/11 17:00 ID:???
セオもTシャツ出しちゃったねーデトロイトの人らって
結局Tシャツ出すね
541名無しチェケラッチョ♪:04/02/11 17:42 ID:???
DeepHousepageの一番新しいKaiAlceのMixきいた?
聴いてたら意外にかなり良くてビビッてたらついにA
のミックスの最後の方で聴いた事ないヴァージョンの
Jaeが!!!!!!!やばすぎ
542名無しチェケラッチョ♪:04/02/12 00:07 ID:???
おれも結構好きー。
某所のnorm talleyのミクス好きな人は好きそうやねー。
あんどれすとかも収録のside-aの方がイイ感じ。
543名無しチェケラッチョ♪:04/02/12 00:29 ID:???
で、大阪はどげんやったと?
オレは京都行くんやけど
544名無しチェケラッチョ♪:04/02/14 13:41 ID:???
で、京都はどげんやったと?
545名無しチェケラッチョ♪:04/02/14 13:47 ID:???
新潟は最高でした。
546名無しチェケラッチョ♪:04/02/14 15:41 ID:???
京都は明日あるとよ。
547名無しチェケラッチョ♪:04/02/14 20:25 ID:???
どげんもこげんもなかろーもん
548名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 00:29 ID:???
そげなもんかねぇ〜
549名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 01:06 ID:???
おめーらどこの言葉つこーとや?
漢ならぴしゃーとしゃべらんかい。
550名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 01:20 ID:???
なんかきさんわ?!ぼてくりこかすぞ!
551名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 01:46 ID:???
オンドゥルルラギッタンディスカー!
552名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 17:38 ID:???
kyoto
553名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 18:08 ID:???
初期のKDJだそうだが・・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5599085
554名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 18:31 ID:???
555名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 19:23 ID:???
あのオークション出してる奴は恥ずかしいよな。ていうかあれと同じ
レコもってるんだが、ガーキンズってハウスレジェンドにも載ってるし、
コアなハウス好きの間では結構有名なレーベルだし、クレジットもどー
見てもKevinDixonだし。。。KDJ人気にあやかって意図的に間違えてるとしたらかなり
悪質だよな
556名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 19:24 ID:???
thx
違うのね。
557名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 23:40 ID:???
Moodymann−ShatterdDream
558名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 01:33 ID:???
557の曲って、この前のアルバムのプロモ12’だよね?
セオのミックスCDにも使ってた。
あれ、日本に入ってたんでしょうか?
559名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 09:36 ID:???
京都に発生した瀬尾蟻地獄に捕まりました。昇天。
560名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 12:56 ID:???
>>559
すごかったね。
ギブアップして6時(アッパーなところ)に出たけど、結局最後どんな流れやったん?
561名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 13:39 ID:???
セオだけに押せ押せムードでした。
562名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 14:34 ID:???
ありがとう。
ところで生で初めてみたけど、猿みたいに踊り狂ってるセオってステキだったな。
でも水のむときだけ踊り一時停止して慎重に飲んでるのが可笑しかった。
563名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 16:13 ID:???
どんな曲かかった?
564名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 17:35 ID:???
とにかく前戯が凄かった…
"you forgot"かけたくらいから延々1時間以上?
どんどんbpm遅くなって焦らす焦らす。ドロドロ。
「アゲろー」の野次が空しく響き渡る
ここで脱落したやつは昇天させねーよみたいな
565名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 19:31 ID:???
>>564
うわ、たまらんね。
それ聞いて、既にパンツにちょっとシミをつくってしまったぼくです。
早く週末来ないかな。
566名無しチェケラッチョ♪:04/02/17 00:05 ID:???
もったいぶりDJ
567名無しチェケラッチョ♪:04/02/19 13:34 ID:???
ずんどこぺろんちょ
568名無しチェケラッチョ♪:04/02/19 18:16 ID:hSd9tC+n
いや、良いアルバムだと思うよ、ほんとに。
569名無しチェケラッチョ♪:04/02/19 18:49 ID:???
セオのNEWこれ長く聴けるわー
570名無しチェケラッチョ♪:04/02/19 19:15 ID:???
KENTのREMIXイイ(・∀・)
571名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 00:04 ID:???
おい最近のシングルは個人的に微妙だったがアルバムかなりいいじゃん!!
572名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 03:06 ID:ljQ94Lq7
ILLUMINATIONも含めたラスト4曲、美しすぎほんと。
573名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 06:57 ID:???
dj kentのリミックス
セオらしくビートが重くなってるけど
個人的にはオリジナルの方がすきだな
574名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 14:17 ID:???
生音でもtheoの雰囲気は変わらないのね。いいねー。
明日は旅行で行けませんが>イエロー
575名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 14:26 ID:???
輸入盤は出ないのか?
576名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 15:06 ID:???
東京は明日かーいいな。
も一回聞きてー
577名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 21:02 ID:???
ちょっくら札幌行ってくるわ
578名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 21:18 ID:???
>>575
後で出るのは確か。いつかはしらん。だいたい2,3ヶ月後だろうね。
579名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 06:07 ID:???
アルバム聴いたけどかなりいいね。
なんかいままでダメだった人も入り込めそうな感じ。
580名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 20:27 ID:???
アナログはまだだよね?
581名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 21:57 ID:???
逝ってきまつ@イエロ
582名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 22:06 ID:???
実際現地デトロ糸のパーティーに逝ったことあるやつはいるのかな?
583名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 22:18 ID:???
そろそろ
時差ぼけ抜けたかな>セオ兄
584名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 02:32 ID:???
あげとく
585名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 10:28 ID:???
586セオパリ@イエローレポ:04/02/22 10:31 ID:???
とりあえず一言、ヤバ過ぎだった。
激込みで苦しかったが、それ以上に
セオのDJがブッ飛んでた。
アフロトライバルみたいな曲が最強にヤバい。
とにかく終始踊りっぱなしの夜だった。
587名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 11:49 ID:???
ヘエー(w
588名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 14:02 ID:???
セオのミックスCDRって時間経過とともに、
もしくは結構な回数聴くと、表面剥げてこない?
で、聴けなくなるんだけど・・・。
早めに別なメディアに保存しといた方がいいかも。
589名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 16:24 ID:???
セオMIXって別なメディアに保存しても、フルに
入ってるやつはCDRに焼き直しできないよね?
容量が大き過ぎて
590名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 18:08 ID:???
新作から「TAKE ME」がかかった時(三時半ころ?)が個人的に一番良かった。
照明もブルーになって最高でした。
ところであの曲かかった時に最初にミックスされてたビートは何て曲でしょうか。
かなり相性良かったんだけど。
もしかして何もミックスされてない?素人でスマン。

どっちかつうとチャリチャリの方がもどかしいプレイだったっす。

それにしてもヤクだかアルコールでまいっちゃってる人がうっとおしかったなあ。
591名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 21:07 ID:???
ヤク(w
592名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 21:30 ID:???
モクはOKでヤクはOUTなのかい?
593名無しチェケラッチョ♪:04/02/22 21:35 ID:???
モクもダメー!
594名無しチェケラッチョ♪:04/02/23 00:13 ID:???
フロアで吸ってた奴いたっしょ
度胸あるなあ
595名無しチェケラッチョ♪:04/02/23 01:17 ID:???
確かに匂ってたよな
596名無しチェケラッチョ♪:04/02/23 19:47 ID:???
つーかセオタンはDJブースで吸ってましたw
597名無しチェケラッチョ♪:04/02/23 22:48 ID:???
袋に入れた93の量を確認しながら踊ってる奴いたw
598名無しチェケラッチョ♪:04/02/23 23:30 ID:???
匂ってたけどセオが吸ってたのかw。
オチとしては最高だな。
599名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 00:48 ID:???
上から見てたけどブースの下に潜った後、こそこそ
横の人に何かを隠して渡したり、渡された人も
キョドったりしてて、確かに何だったのかとは思ってた。
mixcdを使ってた時間帯だったかな・・・
600名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 11:55 ID:???
>599
mixcd垂れ流しで93やってたって事なの?

しかしAM8:00のにplayされたdisco feverにはやられたマスタ
re-editじゃ無くオリジナルverつかってたような、、、
マークカミンズのlove tempoも今までの曲のイメージを一掃させられたよ
(ピッチが+5,6いってたからって事だけかもしれないけど)

それにしてもあっぱれセオたん
601名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 18:55 ID:???
セオって三都主に似てる
602名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 20:22 ID:???
ワラタ
603名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 20:24 ID:???
ところでおまいら、omarって知ってる?
かなりカッコ良いのでレコ二枚買いますた
604名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 21:27 ID:???
omarてトーキンラウドのけ?
605名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 21:52 ID:???
違う。デトロイトのomar。かなり良い。
レコ見つけたら是非聴いてほしい。
606名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 22:04 ID:???
omarって何か別名義とかあったっけ?
607名無しチェケラッチョ♪:04/02/24 22:06 ID:???
おー、オマル良いねー。えー出音のベースですわー。
608名無しチェケラッチョ♪:04/02/25 11:01 ID:DM+FzBsP
結局、黄箱では何時までやってたの?

ラストソング分かる人カキコよろしく
609名無しチェケラッチョ♪:04/02/25 15:05 ID:pQhvpvIE
2/24 火の玉ホール(那覇)のTheoいってきました
こちらもホントやばかった

でも客もある意味ヤバイけど…
Theoのことをちゃんとしっている人、かけた曲に反応できる人
殆どいなかったんで…

610名無しチェケラッチョ♪:04/02/25 19:09 ID:HrMcQyCY
いやぁでもそういうまっさらの状態で瀬尾のDJを体感してみたいもんだね
611名無しチェケラッチョ♪:04/02/25 21:52 ID:???
answer machineサイコー!
セオやKDJは独特のリズムがあるよね。
理論的には分からないんだ」けど。
612名無しチェケラッチョ♪:04/02/25 22:03 ID:6oAGqwAU
イエローでのTHEOのイベントで、KOOL買ってくれた子ありがとー
613名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 05:02 ID:???
お前は さ ぞ か し theoのことを知っているんだろうな。

お前みたいな奴は嫌い。
理屈倒れっぽい。
614名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 10:31 ID:mYIc6x/J
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <theoのニューアルバム欲しい欲しい!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
615名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 11:35 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)             
   ⊂彡☆))Д´)  >>614

          パーン  _, ,_
              (゚Д ゚ )
    >>614  (`Д((☆ミ⊃      

                ○ >>614
      _O       ・’
       ノ\/・’ヽ∵.
        │ _ノ ヽ
            〉
616名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 20:54 ID:4xOJK+r4
>>612 もしかして私のことかも???背高い子だよね?
617 614 :04/02/26 21:38 ID:mYIc6x/J
_| ̄|   ミ○ お金無いんだ・・・・・
618名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 21:53 ID:???
うん、そう>616
619名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 21:55 ID:4xOJK+r4
<616 そうそう、オレンジのTシャツ着てたよ。おぼえてないかなー
620名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 22:30 ID:???
2chが育む愛が見られるのはこのスレかな?
621名無しチェケラッチョ♪:04/02/27 00:11 ID:4/tpVt/a
natural aspirations かなりいいんじゃない!1日中かけているよ。これを聞いた後にcontemporhythms2とか聞くとまた味わい深いね。
622名無しチェケラッチョ♪:04/02/27 05:54 ID:rhVgm4WZ
漏れは612の送り迎えして入場料も払ったぞ

そして分け合ったぞ
623名無しチェケラッチョ♪:04/02/27 19:16 ID:???
アルバムのアナログ出たみたいだね
つーか、3枚組で7曲って何よ?
624名無しチェケラッチョ♪:04/02/27 19:51 ID:???
しかもシスコオンラインの情報によれば今回のは第一弾らしくて、あともう一回リリースされるらしいね。
次のに未発表曲かリミックスでも入れてくれないかなあ。
625名無しチェケラッチョ♪:04/02/27 20:05 ID:???
てか全部インストヴァージョンとかで出してくれたらうれしいんだけど
626名無しチェケラッチョ♪:04/02/28 22:06 ID:???
ttp://www.pulsation.com/mixes/theoparrish.php
のサイトのPart #1のmixの34分あたりにかかる
キレイな女性ボーカルの曲をご存知の方はいらっしゃいませんか?
惚れちゃったんですよー。

627名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 00:25 ID:???
おれは1の終わりから2にかけての女の
「ディーペイッ」っていう声が入ってるトラックが
気になる。アフリカンな掛け声のクリック系のも気になる。
628名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 12:32 ID:Vmq6dUi8
ミュージックマガジンのセオのインタビュー立ち読みしてきた。
やっぱりジョン・ケージの影響でかいんだな。
他の多くのハウスミュージックとの違いの大きな要因だな。
Summertime Is Hereの話には驚愕した。
629名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 12:44 ID:ZG+HpZGk
カチ喰らわすぞコラ!!!!!!!!!!!!!!

ボトムが浅いじゃねえか!!!!!!!!!!!!!

オイオイ、やれんのか?

テメエ

あ?

あいきxずゆの簿yと無は渋いぜ!!!!!!!!!!!!!!!

アメらt利に流れて

漏れ、エージングを・・・・・・・・・・・・・

パッ機の場

漏れちゃうきゃぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!

うわぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まあ、取りザえず、もちつけ

ああ、ちりこ、臭いよ、ちりこ

顔面捨てXTるぷしきキック天龍ゼキにふXTかむず、靴紐残しう紆余
630名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 16:06 ID:???
どういう話よ?>628
631名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 16:09 ID:???
dj saved my life
632名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 16:49 ID:17F+pojm
ブシャー
633名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 22:21 ID:???
ノーム照りーもかけてたこの曲何かわかる人いるー?
http://www.virgo-vibes.com/djshibata02.ramの一曲目
634名無しチェケラッチョ♪:04/02/29 23:50 ID:???
>>633

Rulers Of The Deep/Track One(Ovum)
635 :04/03/01 02:25 ID:dW4neSTN
>>630
dj saved my lifeって話だよ。
636名無しチェケラッチョ♪:04/03/02 06:48 ID:8oXwM0r1
21日のイエローで午前3〜4時にかかってたピアノの曲分かる人いませんかー
まじかっこよかったっす

あっちなみにプレイは11:40までやりましたよ。
637名無しチェケラッチョ♪:04/03/02 07:28 ID:???
>>612
>>618
>>619

で、どうなった?
638634:04/03/02 08:55 ID:???
>>633
ごめんなさい。
「Track One」は2曲目だった。
1曲目は家にレコードあった気もするけど
何だったか思い出せん。ちょっと調べてみるよ。
639634:04/03/02 12:32 ID:???
>638
ありがとう!!!待ってますー
640 :04/03/02 14:51 ID:Ef7BaW0N
セオのニュー、2曲目と9曲目が好き。
今までよりなんかマッタリした曲多くていいね。
深夜のサウンドトラックとして愛聴してます。。
641名無しチェケラッチョ♪:04/03/02 15:25 ID:D0/+jBjB
↑皆にとってもセオパリってこんな感じなん?
642名無しチェケラッチョ♪:04/03/02 15:59 ID:???
643名無しチェケラッチョ♪:04/03/02 21:12 ID:B9Nylu1I
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.imperialcasino.com/IC1MLH/
644634:04/03/02 21:19 ID:???
>>642

そうだ。kuniyukiだった。フォローサンクス。
645名無しチェケラッチョ♪:04/03/02 23:55 ID:???
>>641
ひとそれぞれだよ。。。
646名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 05:18 ID:???
セオの新譜のアナログ第二段はいつ出るの?
647名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 08:29 ID:???
woofinにもファックスインタビュー載ってるよ。
「今回のアルバムはいろんなシチュエーションで聞ける作品」
「日本は笑ってしまうくらいNYのdjや音にこだわる人が多いね」
みたいなことを言ってたかな。
648名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 08:58 ID:???
precious hallはかっこいい曲だよな〜
649名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 10:06 ID:???
http://www.jetsetrecords.net/index2.html
瀬尾が飛び入りしたんだと!
京都で飛び入ってくれれば良かったのに…
650名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 11:29 ID:???
「日本は笑ってしまうくらいNYのdjや音にこだわる人が多いね」
そうだよなー。年輩でハウス聞いてる人なんて本当にNYへの憧れに縛られちゃってるからね。
ほとんどコンプレックスと言ってもいいぐらい。
若い人もそれを見て同じ道を辿ってる感じ。
651634:04/03/03 14:22 ID:???
おい待った。そのNYにこだわるってどこの話?関東?今
逆にみんな最近NY否定派おおいとおもうんだが
652名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 16:41 ID:???
NYハウスツマンネ
デトロイトビートダウン、シカゴゲットーハウス、マンセー
653名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 18:56 ID:???
おい、RAW FUSIONの新譜のYAM WHO MIXスゲーかっこいいぞ!
654名無しチェケラッチョ♪:04/03/03 19:51 ID:???
theo本人は別にNYの音が嫌いって訳ではないんだろうけどね。
MIX CDRでも使っていたしさ。
655634:04/03/04 00:29 ID:???
>>651

貴君は633の間違いではないか?634は私が本物だw

ところでTheoは何故にそんなこと思ったのかねえ。
レコ屋のセレクションか、あるいは前座DJの選曲か、
それともNY系のハウスをかけた時のクラウドの反応からそう感じたのか。

確かにBODY&SOULとかSHELTERを追従してばかりいるのは
どうしようもないと思うけど、NYハウスでも良いものは良いので
食わず嫌いはイクナイと思う。逆にデトロイトものだってダメな奴は
ダメだ。当たり前だけどね。
656???:04/03/04 08:15 ID:???
漏れもtheo大好きだし、NYも大好きだし
いろいろあったほうがいいです。


657名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 16:11 ID:???
デトロイトの人はやっぱりNYに少し反感があるのかな。
フランソワKや一部のDJしかデトロイトを理解しなかったって
デリック・メイも言ってるし。
658名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 19:20 ID:???
ケボーキアンもデトロイトを理解なんかしてないよ
659名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 20:44 ID:???
>>658
プログレやハードハウスよりはBODY&SOULに親近感があるけどね。
デトやシカゴが好きな自分には。
660名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 20:46 ID:???
ダニ栗の屑みたいな
ストリングスオブライフ聴けば
NYがクソだってことくらいわかるだろ?
661名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 20:59 ID:???
>>660
根本的に好みが違うんだな。俺は好きなんだアレ。
662名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 22:05 ID:???
デトロイトに思い入れがあれば
あのストリングス〜には嫌悪感はもつけど

ほら、ダニクリのビヨンセのヤツとかはアレはアレでいいんじゃない
盛り上がってナンボみたいな、、
663名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 22:47 ID:???
みんな違ってて楽しいね。
でもtheoが好きでたくさんの人がここにいるわけで

なんかうれしいですわ。
664名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 22:54 ID:???
デトヲタが嫌悪感もつのはビートルズと混ぜたような奴でない?
俺は好きなんだけど。ダニクラのなんて、リマスタみたいなもんでない。
ちょっと言いすぎだとは思うけど。
665名無しチェケラッチョ♪:04/03/04 23:24 ID:???
金子みすずかよ!
666名無しチェケラッチョ♪:04/03/05 00:23 ID:???
>>659
theoやkdjは、むしろプログレッシブハウスの系譜だと思う。
実際、ハウスみたいな音楽とは全然ちがうし。
667名無しチェケラッチョ♪:04/03/05 00:25 ID:???
deephousepageのtheo@フランスのラジオ番組のヤツでtheoはビヨンセのオリジナル
掛けて、「dkに貰ったんだぁ あははは」って言ってたよ 仲はいいみたいね

お互いが相手のことどう思ってるかは知らないけど
668名無しチェケラッチョ♪:04/03/05 00:42 ID:???
>666
jazz,しかもfree jazzや現代音楽+discoだとおもうなぁ
669名無しチェケラッチョ♪:04/03/05 00:44 ID:???
おおー。みんないろんな感覚で聴いてるんですねー。
666みたいな感覚で聴いた事なかった。

てかNYでもデトロイトでもブリストルでも西海岸でも
いいじゃない。それぞれのぐるーぶがあるわけで。
でも日本のいわゆる「ハウス好き」にNYやLOFT好きな人多いって話は
わかるかも。笑っちゃうくらい多いかどうかはともかく。
個人的な印象だけど、デトロイトとNYの音は
マニアックにハマる人が多い気がする。
670名無しチェケラッチョ♪:04/03/05 00:49 ID:???
>デトロイトとNYの音はマニアックにハマる人が多い気がする。
確かにそれは言える。表面的華やかさに引き寄せられるのとは違った
入り方だもんなぁ マニアックですよね 

そういう自分もマニアックに嵌ってる一人ですw
671名無しチェケラッチョ♪:04/03/05 21:47 ID:???
噂のEXTENDED BOUNDARIESをゲット。非常によろしいです。

MIKE GRANT来日に併せて、MOODS N' GROOVESのあれやこれやが再発されてるね。
672名無しチェケラッチョ♪:04/03/06 06:26 ID:???
beneath the surface内容、ジャケ写ともに最高でした。
やっぱアンドレスが良い。
ただ個人的にはグレンアンダーグラウンドが入ってないのが不満かも。
673名無しチェケラッチョ♪:04/03/07 04:15 ID:???
MIKE GRANTのDJ良かったか?俺はちょっとダメでした。ツアー一日目だからってのは多少あるかもだけど
出してる曲はいいのになぁ
674名無しチェケラッチョ♪:04/03/07 19:50 ID:???
black mahoganyにamerikaが入ってないのがかなり不満です。
675名無しチェケラッチョ♪:04/03/08 08:41 ID:???
Yam Whoって結局誰なんだろ?

って突然聞いてしまった。
676名無しチェケラッチョ♪:04/03/08 09:08 ID:???
677名無しチェケラッチョ♪:04/03/08 15:57 ID:???
MIKE GRANT良かったけど。
>>673はどんなのを期待してたの?最近のM&Gみたいな音?
678名無しチェケラッチョ♪:04/03/08 20:06 ID:???
マイクグラントのDJってどんな感じなの?
679名無しチェケラッチョ♪:04/03/08 21:10 ID:???
おせーて
680名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 12:41 ID:CkW1UqLz
詳細出たね。
オリジナル盤1998年ってあるから
リイシュー+ボーナストラックか

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000171RQ8/250-4067897-1850646
681名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 13:00 ID:???
↑ぅおい!曲目リストが
1.Holiday
2.Roberta Jean Machine
3.I Need You So Much
4.Runaway
5.Im Doing Fine
6.Shades Of Jae
7.Rileys Song
8.Back At Bakers (On Livernois)
9.Mahogani 9000
10.Black Mahogani
こんなんなっとるよ。なかなかおいしそうやないの。
682名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 13:01 ID:???
↑きたきた

でもAYROのアルバム発売また延期、、、
683名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 13:43 ID:???
こりゃ店頭に並ぶのは5月、下手したら6月だな…
既に3/30から4/20になってるし。

ところで、『EXTENDED BOUNDARIES』は今までの瀬尾mixでも屈指だと思うのはオレだけか?
684名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 15:45 ID:AF3yP3Pw
フレンドリーチルドレンからの流れが最高。
685名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 15:59 ID:???
>680
リイシューって言うけど過去にこんなアルバム出てないよね?
686名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 18:43 ID:???
リイシューの言葉の意味分かってる?
687名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 18:50 ID:???
分からない人なんているわけないじゃん。。。
688名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 19:53 ID:???
教えて下さい。
ttp://deephousepage.com/larryheard010404.ram
のRose Rougeの次の曲(53分位から)と
その次のCan U Feel Itの様な曲のタイトルとアーティスト教えて下さい。
どうかお願いします。
689名無しチェケラッチョ♪:04/03/09 19:56 ID:???
Can U Feel Itの様な曲の次はセオの曲です。
690名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 19:29 ID:???
EXTENDED BOUNDARIES、正規版になったというのに
またトラックごとに別れていないとは思わなかったなぁ・・・
音質は良くなってるけど
691名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 21:39 ID:FBRK/qJY
sound signature sound pt2なんて作ってくれないかなあ。
692名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 21:54 ID:???
あれ?beneath the surface東京では見かけないけど何故?
693名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 22:06 ID:???
JET SETにあるんじゃね?
694名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 22:37 ID:???
Detroit beat downというコンピに入っているセオの曲がすごく好きでつ。
695名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 22:38 ID:???
ノーームタリーーもいいよね>BEATDOWN
696名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 23:07 ID:???
Detroit beat downというコンピに入っているセオの曲がすごく好きでつ。
697名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 23:08 ID:???
ノーームタリーーもいいよね>BEATDOWN
698名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 23:37 ID:???
>>690
そうかなぁ?
いつものより高音がキツイ気がするけど・・・。
ミキサーを換えたのかな?
699 :04/03/11 16:50 ID:BuIrqUT8
mixcd 1Trackだと早送りしたつもりが最初に戻っちゃう
なんてことがあって不便だった。プレイヤーによって違うだろうけど。
むかついたんでPCに取り込んで自分で波形編集ソフトでトラックごとに分けました。
700おいおい:04/03/11 17:45 ID:???
700
701名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 19:23 ID:???
瀬尾ちゃんはurei使ってないよね?
702名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 22:36 ID:???
urei好きかも・・・
ttp://www.deep-groove.de/photos3chairs.htm
703名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 22:56 ID:???
>>702
うん、好きなのかもしんない。シャシン、ケッコーわらえた。
704名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 01:44 ID:???
シャシンではUreiか分からんよね。サウンドシグのページでは
ろーたりーふぇーだーじゃないフツーの使ってるよね
705名無しチェケラッチョ♪:04/03/14 15:10 ID:???
KDJレーベルのレコード何枚か再発されてるって聞いたんだけど
見かけた人いる?
706名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 00:23 ID:???
はい。かなり再発されてますね。
SUNDAY MORNINGはplanet eの方も再発されてますね。
瀬尾のLAKE SHORE DRIVEも収録されたSMALL BLACK CHURCHは
是非ともゲットして欲しい。

あとはAMERIKAやらJANやらKDJ16番(未発表曲)やらあったかな。
707名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 00:45 ID:???
janて30番のやつ?黒とこにKDJの青い顔の
708名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 00:50 ID:???
あんたがそげん思っとーとならそれが正解たい
「聴いた人の数だけJANがある」こげなかんじでいいっちゃないとね?
709名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 01:10 ID:???
は?>708
710名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 07:15 ID:dV9tdHHy
>>708
おもろいでー。
711名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 09:36 ID:???
おもしろくなんかない!
712 :04/03/15 17:00 ID:WZ+IV3I2
SUNDAY MORNINGのRemixアナログで欲しいねん
713名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 17:38 ID:???
KDJ07 "Don't Be Misled"は再発されてる?
見かけないんだけど・・・
714名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 19:50 ID:???
されてる
715名無しチェケラッチョ♪:04/03/15 22:46 ID:???
どこで?
716名無しチェケラッチョ♪:04/03/16 14:07 ID:???
>>713
片面プレスになっちまった奴なら去年だから、今はなかなかでてこないんじゃ
>>714
またリプレスあったですか?
717名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 12:58 ID:???
今日発売のTVブロスにセオのインダビューが載ってるよ。
718名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 13:51 ID:???
Don' t be misled!も再発されてる。
ジェットセットにもシスコにもあった。関西だけど。
719名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 13:57 ID:???
すごい再発してるねー
720名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 14:04 ID:Gwh36lU1
KDJ16番はどこで手に入るんでしょうか?
721名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 14:45 ID:???
>>720
ネトで試聴したがナンかあまりピンとこんかった。どうなんでしょう、あれ。

トラックモードの51番は、どうなんでしょう。すごいイイですか?
722720:04/03/17 16:51 ID:Gwh36lU1
>>721
どこで試聴できますか?
友達がnyでd.kがplayしたのを聴いてかっちょ良かったよって言うモンで
気になってます。 d.kはどうでもいいとして友達の耳は信用してるんで
。。。。
723名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 17:52 ID:???
>722

じぇっとせっと
724名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 20:06 ID:F/kaMOpL
『パラレルディメンション』が再発されて、しかも日本盤が先行で出るってよ。
ジャケットが変わっちまってるのが痛い。
あとはリマスターされてることを願いましょう。

そういえば、『ファーストフロア』のリマスターってどうだったんでしょう。
725名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 20:57 ID:FSfCdMqH
今回の再発SMALL BLACK CHURCHには
"LAKE SHORE DRIVE"と"I FEEL JOY"収録されてないの?
CISCOのWEBではそう書いてたんだけどホント?
726名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 00:07 ID:???
いや、当然のように入ってるけど。昨日シスコ大阪で買いましたが。
727名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 00:48 ID:???
>>724
アナログは?
728名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 00:54 ID:???
Ciscoは一連の再発の試聴もキャプションもめちゃくちゃ。StringsOfLifeが出てきたり。
あとTheThief〜は結局全然内容ちがうね
729名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 01:05 ID:???
何気にアンドレスも一枚再発されてる!?
730名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 01:07 ID:???
シスコはひどいね、、
ザ・シーフ〜は素晴らしいのに、、あのキャプション、、
731名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 01:44 ID:???
キャプションって?
732名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 05:41 ID:???
>>729
それ、凄くかっこいい。
733724:04/03/18 18:46 ID:3Wq3Ac1S
>>727
出るよ。
HMVのHP見てみな。
それぞれの発売日も出てるよ。
なぜかユビキティから出るみたい。
734名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 17:06 ID:???
HMVのセオの新譜のレヴューで
あのオリジナル・テクノ・クラシックスへのオマージュと取るべきトラックも...。
てあるけど、it is what it is>>orchestra hallでいいんかな?
735名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 18:16 ID:???
セオ「他者の言説になど惑わされるな、自らの感性のみを信ぜよ!」
736 :04/03/20 18:34 ID:PMUmJGSY
Parallel Dimensionsって1000枚限定だったのか・・・
当時結構見たけどなぁ・・・・
しかしUbiquityってなにかの間違いじゃない?そーいうレーベルじゃないし
オフィシャルにも今のとこ何も書いて無い。
737名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 19:26 ID:???
ubiquityからの再発って結構納得じゃない?
as oneのベストとかも出してるし

つーか、ジャケ微妙。。
738名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 20:22 ID:xzxlewVF
あれ?っていうことは『パラレル〜』はピースフロッグからじゃなかったんだ。

再発アナログもジャケ変わってるっつうことだよなあ。う〜む
739名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 20:40 ID:???
John Beltran - In Full Color を iTunes に入れたら、
「John Beltram」って表示された〜(゚Д゚)ゴルァ!!
740名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 22:54 ID:???
Parallel Dimensions聴きたかったので、再発は素直に嬉しい。
1000枚限定って結構普通だよね、こういう世界だと。
741名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 01:38 ID:???
千枚っつっても一万枚売ってもわかりゃしないんだから
742名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 01:39 ID:???
って、両さんが言ってたよ
743名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 03:18 ID:???
まぁ、限定〜枚は、あくまで公称だからな
サバ読んでるのが普通
744名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 12:49 ID:???
おまえら、シスコとかいかないで、
レコファンいけ。再発880円でしたYO
745名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 16:28 ID:???
スレ汚し失礼します。セオのMIXCDR、Contemporhythms
41分過ぎからかかる男性ボーカルでオルガンのソロが印象
に残る曲名わかる方いらっしゃいませんでしょうか?>>1
ディスコグラフィーをみてもDiscogsを見ても書いてないので
お手上げ状態です。
746名無しチェケラッチョ♪:04/03/22 09:40 ID:5CrOfA1F
http://www.pulsation.com/audio/listen.php?p=theoparrish&f=mp3&s=http%3A%2F%2Fwww.pulsation.com%2Faudio%2FTheoParrishLiveAtParadiseMassageOctober2003Part2

15分くらいから流れるアフロの曲、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
ものすごくカッコいいですね〜
フェラ・クティ、トニーアレンぐらいしか知らないのです
747名無しチェケラッチョ♪:04/03/22 23:40 ID:p4xYtKqL
EXTENDED BOUNDARIESの曲目リストってどこかに
載ってないのかな?
748名無しチェケラッチョ♪:04/03/22 23:43 ID:???
SOULPHICTIONってチェックしてる人いる
フォロアーの中でもなかなかレベル高くない?
749名無しチェケラッチョ♪:04/03/23 12:27 ID:???
jackmateは聴いたよ。いいよね。
ttp://www.philpot-records.net/mp3s/lassiccuts.mp3
750名無しチェケラッチョ♪ :04/03/26 13:07 ID:Wq0WNg0p
751名無しチェケラッチョ♪:04/03/26 23:23 ID:Q8gNHTbH
black mahogani聴いた人どうですか?
輸入盤はまだなのかなー。
752名無しチェケラッチョ♪:04/03/27 01:09 ID:???
>>750
ありがとうございます!!マジ感謝です!!
753名無しチェケラッチョ♪:04/03/27 21:20 ID:???
KDJのアルバム出てたのね
AYROのCDも出たね
754名無しチェケラッチョ♪:04/03/27 23:05 ID:???
ホントに出てんのか?
カネないからレコ屋に寄り付かないようにしてるんだけど。
755名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 06:54 ID:???
>>754
日本版は出た
756名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 09:08 ID:???
アナログは?
757名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 09:40 ID:???
アナログはまだみたいだよ。

ANDRESの"Trues"が再発されたんだけどみつかんね。
758 :04/03/28 11:35 ID:pB4I6IIt
ANDRESなんか中古で安く売ってるのに
759名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 12:31 ID:???
「ラベル無しで音楽を判断できる能力がリスナーの
多くには欠如している」みたいなことセオが言ってたね
760名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 13:33 ID:???
しかし、、、

KDJのアフロマークと
SSの子供には触手がのびる罠
761名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 16:12 ID:???
ミュージック・イズ・ミュージック・イズ・・・
762名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 18:20 ID:pB4I6IIt
>>759
ほんとどの人にはタダでいくらでも試聴出来る環境が無いからね。
763名無しチェケラッチョ♪:04/03/29 13:55 ID:???
>762
禿同
764名無しチェケラッチョ♪:04/03/29 22:01 ID:4Uw0NhMe
MOODMANのライナーはいらない
765名無しチェケラッチョ♪:04/03/29 22:26 ID:???
だれがかいたの
766名無しチェケラッチョ♪:04/03/29 23:21 ID:???
つーか、あのマフィアみたいな2人は誰なの?
767756:04/03/29 23:27 ID:???
あ、、ムードマンがムーディーマンのライナー書いたのね



なんとなくわかるな、、
768名無しチェケラッチョ♪:04/04/01 17:52 ID:S26X63H6
セオのライブインデトロイトの52分くらいに入ってる、「ブォーン」という汽笛みたいなあとの曲って何ですか?知ってらっしゃる方、教えて下さい!
769名無しチェケラッチョ♪:04/04/01 17:54 ID:???
たしか
オーバーヨーヘッドじゃなかったけ?
770名無しチェケラッチョ♪:04/04/01 18:33 ID:???
Ultra Vibeはライナーを付ける事をさも価値のある事のように書く。
771名無しチェケラッチョ♪:04/04/01 18:40 ID:???
black mahoganiのアナログ出たね
3枚組で2500・600円
ウルトラヴァイヴのシールがジャケに直貼りされててムカツク(簡単に剥がれたけど
772名無しチェケラッチョ♪:04/04/01 23:00 ID:???
ライナーいらねー
773名無しチェケラッチョ♪:04/04/02 01:40 ID:???
いらなければ捨てればいいだろう。
774 :04/04/02 10:24 ID:J05kQT5d
black mahoganiって既出の曲のコンピでしょ
775名無しチェケラッチョ♪:04/04/02 21:45 ID:swUiXFwW
MoodyMannのBlack Mahoganiは当然のごとく買いです。前のアルバムより俺は好きだね。
776名無しチェケラッチョ♪:04/04/03 18:03 ID:???
俺KDJのアルバムはcdで買うんだけど
アナログの場合あの曲間のつなぎはどうなってるの
質感はアナログの方が断然なんだけど
通して聴くにはやっぱcdになるんだよな、、
777 :04/04/03 23:57 ID:8psIPFfg
アルバムはシングルの曲をEditしてMixした形になってるから
元のシングルの曲はかなり違うよ。
778名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 00:10 ID:???

776の答えになってないよー
779776でも、777でもないが。:04/04/04 09:37 ID:ebmp43W4
アナログの(アルバムの)曲間なのね。
俺も勘違いした。
780名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 09:47 ID:Bjg9SmYx
ageage
781名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 10:16 ID:???
てゆーかアナログの方が1曲多いね。
782名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 12:39 ID:3ijXJorD
アナログ11曲なの
783名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 18:12 ID:???
アナログの曲数教えてください
784名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 19:04 ID:???
新しいアルバムって
マホガニーブラウンのあの曲も入っているのですか?
入っているとしたら何か違いがあるのでしょうか?
曲が長い短いとか、ボーカルバージョンだとか・・・
785名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 21:46 ID:???
アフロ君はアナログCD全て違うバージョンなんじゃなかったっけ?
同名曲でも。
786名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 21:55 ID:???
A1 Holiday A2 Roberta Jean Machine
B1 I Need You So Much B2 Runaway
C1 Shades of Jae C2 Riley's Song C3 Black at Bakers
D1 I'm Doing Fine
E1 Mahogani 9000 E2 Black Mahogani
F1 ?
787名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 22:57 ID:???
アナログはトラック多いのか
あーCDで通販注文しちゃったよ、、
788名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 23:56 ID:???
あの曲にもあの曲にも買ってから気付くeditという小細工が
されてますね。俺はCDの方が良かったなーって後悔しますた。
じらし杉えろおやぢめ。
789名無しチェケラッチョ♪:04/04/05 00:12 ID:???
わたすの買ったアルバムのアナログのRunaway、
針飛び起こします。
皆さんはどうですかね?
790 :04/04/05 12:18 ID:fL9czQ06
Amp Fiddlerのアルバムさー 日本盤だとボーナスCDが付いてて
未発表曲3曲入ってるらしーけど 誰かその曲目教えてくんない?
791名無しチェケラッチョ♪:04/04/05 14:26 ID:4SvvbaI/
>>790
ボーナスCD

小さいCDなもんで、家のプレーヤで聞けないんだわ。
792 :04/04/05 15:49 ID:fL9czQ06
>>791
ズコーーーーーーーー
曲名分かる?
793名無しチェケラッチョ♪:04/04/05 16:07 ID:???
>>792
今日帰ったら調べておくよ。
794AMAZONによれば…:04/04/05 20:24 ID:LcCK8voH
『black mahogani2』なる商品が6月に出るらしい。
「mahogani」になってるからmahogani関連のコンピだったら個人的にいいなあ。
the amとかandresとかも入ってたりして。
もちろん続編を期待する気持ちもあるけどさ。
795AMAZONによれば…:04/04/05 20:32 ID:LcCK8voH
あ、あと『パラレル〜』はリマスターなんだあ。楽しみ
796名無しチェケラッチョ♪:04/04/05 20:58 ID:LcCK8voH
MM-09の情報がいつの間に。
797名無しチェケラッチョ♪:04/04/05 21:32 ID:???
>>795
確かに(RMST)「FROM US」って書いてありますね。

先行発売の日本版、レーベルはubiquityとなってますが、中身はどうなんでしょうか?
US製にシールしただけだといいんですが、このレーベルの場合どうなんでしょうか?
(日本製だと変に音をいじってある可能性があり、音がよくないとおもうもので。)


798名無しチェケラッチョ♪:04/04/05 23:00 ID:???
Ultra Vibeのエセ日本盤だと思われ。
John Beltranがこないだ出したアルバムもそうだったから。
799名無しチェケラッチョ♪:04/04/06 10:05 ID:???
>>798
ということは中身は米国製ということですね。それなら問題ないですね。
800名無しチェケラッチョ♪:04/04/06 12:01 ID:???
mahoganiの9番 Randolph "About Last Night"って
もうどっかのレコ屋で売ってる?
801名無しチェケラッチョ♪:04/04/06 13:29 ID:???
昨日シスコに行ったらあったよ。
802 792:04/04/06 23:29 ID:YbYmAiGr
793はいつになったら教えてくれるの? (´・ω・`)
803名無しチェケラッチョ♪:04/04/07 09:52 ID:???
>>792
貴方何様ですか?
804名無しチェケラッチョ♪:04/04/07 19:08 ID:6/taVh8J
EXTENDED BOUNDARIESの2曲目教えてください
805名無しチェケラッチョ♪:04/04/07 19:29 ID:???
Our Darkness - Anne Clarkじゃないか。
806名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 09:27 ID:LHds2jGa
>>805
ありがとうございます
807793:04/04/08 09:48 ID:???
>>792
忘れてました。ごめんなさい。

小CDの曲名
1.i believe in you (radio version)
2.freakin'
3.eye to eye(jan mix)

となってます。
808名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 21:28 ID:oIl3xUbE
すみませんマホガニーのthe amってなんて言うCD出してますか?(あといつ頃でました?)
809名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 21:43 ID:???
マホガニーブラウンって誰の作品ですか
810名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 22:12 ID:lveXpvZU
amって在るトンミラーじゃない
811名無しチェケラッチョ♪:04/04/09 13:45 ID:???
>>807
すいませんありがとうございます。
昨日日本盤買えました。
シングル持ってる人には不要のボーナスCDですね・・・・・
812名無しチェケラッチョ♪:04/04/09 14:12 ID:???
「黒マホガニ」

 おじいちゃん = ?
 お父さん   = 北島三郎
 ジュニア   = おすぎ(ワンレングス)
 
 に見えたのだが。

813名無しチェケラッチョ♪:04/04/09 23:47 ID:???
moodymann,theo parrishのBPMの遅い曲にやられて
amp fiddlerなんかほとんどR&BとかHIPHOPぐらい遅くて
もうBPMとかどうでも良くなってきてHIPHOPやFUNKも楽しめるようになってきた
そんな感じがすごくたのしい
814名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 02:03 ID:kXTWg6Vi
>>813
オレとおんなじだ(w
オレ個人的にはヒップホップでおすすめはハイドアウトってレーベルのCDとかfive deezのfat jonのインストゥルメンタルの作品がいいよ
815名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 07:07 ID:???
>>814
おいおい、間違ってもHYDEOUTなんてオススメすんなよ。。。
816名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 08:03 ID:7vvaZJ6Y
すみまsんが質問させてください
っムーディーマンの曲で

・・・・テッテッテテテテットゥンドデッテ、トゥンデテッテ・・・・っみたいな曲があったのですが名前が思い出せません
どなたかわかるい人いましたら教えてくださいませ。神様
817名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 09:43 ID:???
moodymann/teteじゃない?
818名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 12:06 ID:???
819名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 12:36 ID:qV2YAApH
Andres=DJ Dez>Slum Village>Jay Dee
とかAmp Fiddlerとか全部繋がってるね。
820名無しチェケラッチョ♪:04/04/10 23:55 ID:???
>>816
shade of jaeじゃない?
821名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 01:28 ID:???
>>816
いや、misledじゃない?
822名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 02:02 ID:???
>816
ていうかそんなんで分かるわけないし。
知る気あんのか?
823名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 07:33 ID:???
むーでぃーまんぬの曲で、
出だし男の「ヴァイレルッ!ヴァイレルッ!ハイレルッ!……」掛け声で
始まる曲、何ていうかわかりますか
824816:04/04/11 08:08 ID:???
>>820
ありがとーーーっっ(>∀<)!!!神様っっ!!

他の答えてくれた親愛なる皆様もありがチュ♪
825名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 14:56 ID:???
これって本当にこんなにレアなんですか?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66372643
826名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 17:05 ID:???
827名無しチェケラッチョ♪:04/04/12 10:48 ID:???
>>789
針飛びはしないけど、全体的にカッティングレベルが高いですね。
レベルが高すぎて、うちの環境では"I'm doin' fine"とF面で、
キックがクリップしてしまいます。
828名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 21:47 ID:???
THEO PARRISH
「今年2月の来日時、東京YELLOで1800人というクラブの動員記録を
塗り替えたという」
凄い動員ですね。イエローがパンクしちゃいますよ。
829名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 22:49 ID:???
まじか…行かないで良かった…
830名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 23:40 ID:???
YELLOかよ・・
831名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 11:42 ID:lsnkD6Ss
いやほんと凄かった。
TIMELINEの時のウームといい、
そろそろもっと大きい器でやってくれないと、せっかくいいブッキングしてもなんかもったいないような。
832名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 11:44 ID:lsnkD6Ss
そういえば、AMAZONの『black mahogani2』っていうの表記が『〜2』じゃなくなってた。
誤報?
833名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 20:41 ID:???

black mahoganiの内ジャケの写真はKDJのおじいちゃんとお父さんと本人?
834名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 09:31 ID:???
みたいね。いい写真だね。
835名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 12:31 ID:???
そっかー おじいちゃんネイティブアメリカンっぽい顔立ちだけど 違うかな?
つうか3代に渡って相当ファンキーだな・・・・ お父さんもミュージシャンだったのかな。
836名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 21:24 ID:???
なぜか、素肌に背広だもんな。
837名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 01:26 ID:???
みんな知ってることかもしんないけど、mahoganyっていうのは白人と黒人の混血児って言う意味があるんだな。
いや、KDJがそうなのかどうかは知らないけどね。
838名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 02:11 ID:???
魔法蟹 
839名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 08:18 ID:ukBpJpwj
>>837
ふーん、知らなかった。熱帯植物のイメージしかなかった。あと家具。
「黒い混血児」とか?
なんでマホガ二が混血なの?由来が知りたいな。
840名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 10:03 ID:???
やっぱ親が混血なんじゃないだろーか。
あとbosconiってお父さんの名前だったんだね。
841名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 11:29 ID:???
そうか、マホガニに混血の意味があるとは全く気がつかなっかたよ。
そう考えると、KDJらしい自分のアイデンティティの表現というか発露が感じられ、納得するな。
確かマホガニって木材の檀のことだと思うけど、多分その色からきてるんじゃないかな。
842名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 12:00 ID:???
色々勉強になるな つうか内ジャケがああいう写真なんだから
ライナーで説明が欲しかった。頼むよムードマン。
843841:04/04/18 15:52 ID:???
訂正
マホガニー:桃花心木 
エボニー:黒檀
844841:04/04/18 15:57 ID:???
追加
ポールマッカートニーの「エボニー&アイボリー」
って曲の意味は「黒人と白人」だと聞いた事があります。
845名無しチェケラッチョ♪:04/04/18 21:01 ID:???
マホガニの8番て出てるっけ?
846名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 00:11 ID:???
yellowスレより抜粋。最後の2行に注目。

396 :名無しチェケラッチョ♪ :04/04/18 23:10 ID:l6SuqcVC
ロントレント地方でいったけど最後までいませんでした
朝方はやっぱりガラージクラシック入れてたね
ちなみにアナンダプロジェクトやりました?

しかしほんとセオなんかより全然いいよ、へたすりゃジョーよりやばいんでない?
とにかく渋い渋すぎる、ほんとセオセオ言うやつが厨房にみえるよ
847名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 02:57 ID:???
実際日本でのセオ人気は異常なもんはあると思う。
ロントレント、アンソニーニコルソンが逆にあんまり人気
ないのが不思議。

やはりデトオタの多さがこうゆうのにも関係あるんでしょう。
848名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 06:07 ID:???
>>846
そうやってわざわざ煽ろうとするのヤメレ
849名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 11:04 ID:???
セオとロントレント比べてもしょうがないよ。
方向性違うしそれぞれレベル高いのは誰も否定出来ないでしょう。
ロントレントってそんな人気無い???
850名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 17:35 ID:???
ていうか846の程度が低いだけだから論じるのは止めましょう。
どうせろくに瀬尾聴いて無いの確実。だいいちジョ−が出てくる
辺りからしてたぶんここいる人らとはRonのとらえ方も違うだろし
851名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 18:04 ID:???
NYハウスを頭ごなしに否定して、セオセオ言う香具師は厨房だよ
852名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 18:12 ID:???
瀬尾のプレイで、あげあげの早いのと、どろどろに停滞してるのと、
ゆるくてダラダラ続くのと、あると思ってるんですが、皆さんはどこに魅力を感じますですか?
私はゆるくてダラダラ続くのが好きです。といってもライブは一回しか経験なしです。
皆さん、魅力を語ってください。
853名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 18:36 ID:???
>>851
いや、リスナーは被ってるでしょ。
ブルーハーブの人とか。ジャケにmoodymannのレコ出てる。
カッティングはケヴォーキアンに頼んだみたいな。
なんか対立させたい奴がいるみたいだけど。
854名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 19:50 ID:???
>>847
関係ないね。
ビジュアル系とかマンソン好きで、それ系のバンドもやってた友達にテクノのコンピ作って渡したら
「セオパリッシュって言うの?一番良かったよ」だって。
で今度はムーディマンとか入ってるコンピ作ったら、「他のはいいからセオのアルバム丸々焼いて」って言われた。
すげー驚いたし嬉しかった。

>>847よう、くだらねえ妄想してないでさあ。もっといろんな奴と付き合ったら?
「デトヲタ」とか言って、実際見たことないんだろ?
思考が「デトヲタ」止まりなんだよ。
そんなに気になるなら、「なぜ日本では異常にデトヲタが多いかー」とか考えてみてよー。
なんで「日本人はなぜセオが好きか」とか言う言い方、考え方できないかなあ。
855名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 20:20 ID:???
846には同意しないけど、こういう事言う奴がいるからなぁ。
224 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:04/03/17 21:16 ID:???
ティミー=素人
セオパリッシュ=神
856名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 20:29 ID:???
おかしな奴なんてどこにでいるんだからいちいち気にするなよ。
857名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 21:49 ID:???
テクノのコンピに瀬尾を入れる当たりがデトヲタ臭い。
858名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 22:50 ID:???
あとセオ・パリッシュって名前も日本人ウケいい感じだよね。
なんかもーハイソな感じじゃん。セオ・パリッシュ。言いたいだけちゃうんかと。
859名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 22:56 ID:???
セオが凄いのは分かるけど、日本での異常な人気ぶりは
野田努による洗脳が50%混じってる。デトオタがそれに食いつくと。
860名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 23:00 ID:???
ron trentはaltered statesとprescriptionコンピしか持ってないや
どっちもすごく気に入ってるんだけど
12インチはリリース数が多くて追いきれないッス
861名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 23:04 ID:???
>>860
USGのアルバムは聴いておいたほうがいいよ!
862名無しチェケラッチョ♪:04/04/19 23:29 ID:???
私はDetroitとは無縁の生活をしていますが、
野田努はドコでセヲの布教活動をおこなっていたのでしょうか?
エレキング??
863名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 13:14 ID:???
black machine musicとか。

ron好きでtheoも好き。
今みたく美しくなる前のronはtheoみたく変態だったと思う。
初期prescの頃。
864名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 17:59 ID:???
野田の瀬尾好きなんて、今に始まったことじゃねーでしょ?
最初期から聴いてるでしょ。別に瀬尾だけを囃し立ててるようにも見えないし。
865名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 18:45 ID:???
ところで
Theo parrishって本名なんでしょうか?
アメリカ人ぽくない名前だなと思ったもので・・・
866名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 18:55 ID:???
セオドア・パリッシュ、そんな米国人らしくない名前とは思えないよ。
867名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 19:11 ID:???
サンクス
画家のゴッホの弟が同じ名前(テオ・バン・ゴッホ)なので、
そっち系の人なのかと思ってました。
愛称だったのね。
868名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 06:50 ID:???
セオドアなん?ルーズベルトかいな。
869名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 06:53 ID:???
テクノ聴いてる奴にデトロイトをプッシュしても布教って言わねーよ。
テクノ知らない奴、聴かない奴に教えるならまだしも。
870名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 12:13 ID:???
HMVからメールがきた。
予想どおり、パラレルの発売延期。(日本盤)
今度はいつまで焦らされるんだろうか。
と思ってホムペ見たらジャケットがオリジナルに戻ってる!(US盤)
871名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 14:38 ID:Hli6Qm3+
延期なら
ブートまだの人はしばらくはこれでいいんじゃね

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1875311
872名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 19:14 ID:???
amazonで見るとUS盤もジャケット違かったけど。
873名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 19:24 ID:???
あのーHMVのTHEOのDVDところに
Intellect Techno House Progressive Vol.1 & Vol.2 (限定盤) - Various
ってあるんですけどこれなんすか?
874名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 00:38 ID:???
>>873
「インテレクト:テクノ・ハウス・プログレッシブ」は、世界中のクラブシーンで活躍するトップDJ/ミュージシャン達が、
自身のバックグラウンドや経験、哲学、想いを踏まえてDJカルチャーを語り、DJを目指す全ての人たちへのメッセージ&アドバイスを託したダンスミュージックファン必見のDVD。
収録アーティスト:デリック・メイ、セオ・パリッシュ、ポール・ヴァン・ダイク、ホアン・アトキンス、デリック・カーター、ディープ・ディッシュ他多数

って書いてあるじゃん。読めよ。
875名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 00:41 ID:???
にしても高ぇな。
876名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 06:39 ID:???
最初は書いてなかったよ。
877名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 22:11 ID:???
ポールダイ糞とかイラネーから安くしろよな
878名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 22:24 ID:???
ポール・ヴァン・ダイクだけは辞めて
879名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 22:30 ID:???
限定プロモでKID SUBLIMEが二枚出したけど
KDJやセオをこうも思いっきり焼き回しされるとねー
DJプロモだからって適当にそれっぽく作るのは良くない



ラッシュアワーは好きなレーベルだけどね
880名無しチェケラッチョ♪:04/04/24 02:28 ID:???
ポール・ヴァン・ダイク大好きなのはこのスレで自分だけだな・・・
881名無しチェケラッチョ♪:04/04/24 02:38 ID:???
MFS時代の彼は神。
882名無しチェケラッチョ♪:04/04/24 11:24 ID:???
>>881
同意。でもこのスレでは好きな人少なそうだね。
テクノ聞いてた人かそうでないかの違いだね。
883名無しチェケラッチョ♪:04/04/24 22:43 ID:8B99wPTA
natural aspirations最高! 聞き込むほどに気持ちよくなっていく。
2ndの再発も楽しみだな。
884名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 09:57 ID:???
おまいら輸入CD禁止法案についてはどう思ってるんだ? KDJとか瀬尾もかなりヤバいと思うわけだが
885名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 11:25 ID:???
>>882
漏れ、MFS時代の奴を聞いてtechno聞きはじめたなあ・・・。

あの頃のgerman tranceはいい。
886名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 16:29 ID:???
>>884
ほんとに輸入盤規制されるの?
まあアナログが大丈夫ならそれでいいんだけど。
887名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 18:34 ID:???
アナログも対象になるよ
888名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 19:37 ID:???
>>882
俺はテクノ聞いてたがgerman tranceは苦手だったよ。
スレ違いスマン
889名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 01:08 ID:???
規制されるようになったらUltra VibeやTherd Earのような
エセ日本盤業者が今以上にのさばりそうで嫌だな。

それと、ここ数年でAvex等が流行らせたゴミと
トランスが度々一緒くたにされることがあるのが我慢ならない。
890名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 02:03 ID:???
トランスの話は他スレでやってくれないか?気分悪いわ。
891名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 02:09 ID:???
>>889
Humateもenergy 52もゴミ
892名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 02:24 ID:???
ではトランプの話でも。
893名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 07:25 ID:???
せっかくだから、ここの人でも聴けるトランスがあれば教えて欲しいけど。
894名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 07:40 ID:???
うさい。他でやってくれよ
895名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 11:22 ID:???
そこまで何でも聴かなくてもいーんじゃねっすか?
896名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 17:30 ID:T0EH5VNM
今月のスタジオヴォイスに瀬尾の記事載ってるよ!
897名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 20:14 ID:???
何を聴くかはそいつの勝手
でもココでスレ違いの音の話題出すのは勘弁
898名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 21:10 ID:???
theoの再発のレビュー、タワレコのbounceに出てたよ。
出るの来月だっけ。生音もいいけど打ち込みの曲も聴きたいな。
899名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 22:29 ID:???
そういやぁサンレコの先月号にもセオでてたね、曲作りのことや使ってる
機材の話とかしてたね。

 "Juno-106のプリセット55番が好きなんだ
  低音を効かせるときは欠かせない" って言ってた。 
900名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 14:57 ID:???
取りあえずこの辺の音が好きな人間は
tranceって言葉に過剰反応する
器量の小さい人間が多い事が判明しました。

だからデト厨は嫌われる。
901名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 18:17 ID:???
煽りはスルーでお願いします・・・・
902名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 18:25 ID:???
>>900
doui
どうしてそこまでカリカリするかね…。
903名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 19:58 ID:???
嫌いな物は嫌いなんだよ!トランスなんて無くなれば良い。
904名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 20:54 ID:???
セオも馬鹿にしてたよトランスw
905名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 21:20 ID:???
サイケ系のパーティーなら、たまにだったらいいんだけどね。
買って聴こうとは思わねーなー
906名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 22:21 ID:???
オタクばっか。
907名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 22:22 ID:???
セオって結構インタビューに答えてる?
moodymannはまったくないからちょっと面白いかも。
908名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 22:47 ID:???
moodymannって3rdアルバムのあのメッセージ以外なんもないでしょ。
セオはそーだな・・・・・・・スヌーザーのインタビューすら受けてたな・・・・
909名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 23:23 ID:???
>>908
確か、ガンズ&ローゼスは糞だが、ニルバナは評価できるって言ってたよな。
910名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 23:27 ID:???
クラッシュもやB-52もプレイするしな。別に不思議では無い。

911名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 00:10 ID:???
>>904
ホントそう思う。ここで93年ごろのジャーマントランスは良かったとか言ってる奴は
ケンゴ辺りに洗脳されてるんじゃ無いかと思う。もしくは懐メロ感覚。
912名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 00:14 ID:???
だから他でやれっての。関係無いし興味ないトランスなんざ。
913名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 00:36 ID:???
どうでもいいです。
914名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 00:49 ID:???
ていうかトランス好きだろうが嫌いだろうが他人の好みに口出すなよ。
そういうところに無神経な奴って音楽がどうこう以前に人間としてどうかと思う。
915名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 01:17 ID:???
つうことで、KDJとTheo Parrishの話しない・・・・?
ちらっと横道にそれる程度ならいいけど、
煽りみたいなのが入るようになったらとっとと終わらすのが吉。
916名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 09:34 ID:RexQh60S
こないだウニオン行って瀬尾の再発パラレルCDありますか?って聞いたら、
「?そんな話聞いたこともないんですけど…?」って言われちゃったよ。
ほんとに出るの?出るならガンバレウニオン!
917名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 15:47 ID:???
918名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 16:03 ID:???
>>914
だよな。今のトランスはゴミで昔のトランスは神とか言ってさ。何様だよ。
今だって良いのあるよ。まぁウザイらしいからやめよう。
919名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 17:09 ID:???
しかし、トランス好きの以外な多さに驚いた。
KDJとTheo Parrishの音にトランスと共通点があるのかもな。
俺には共通点4つ打ちぐらいしか分からないけどw
920名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 17:17 ID:???
トランスは聴かないけど、サイケデリックな要素はあるね。
moodymannは「黒いスピリチュアライズド」つーのは、なんとなく分かる。
921名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 17:53 ID:???
トランスは上辺だけのサイケデリックじゃん。
ほんまもんのサイケデリックロックとは質がちゃうよ。
922名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 21:15 ID:???
omar-sの3番出たね。
またしても激しく良いわけだが
923名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 21:51 ID:???
パラレルの再発またジャケット変わったね。

HMVによるとマホガニ2は本当に出るらしくって、4曲構成だってよ。
これってアルバムじゃないんじゃない?
なのに値段はアルバム並。
924名無しチェケラッチョ♪:04/04/28 21:54 ID:???
なんか例の顔がジャケに出てこないだけで、だいぶ印象がちがうな。下手すると新しい方がいい。
925名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 03:24 ID:???
でも俺、この前のセオの来日DJで踊ったあとで浮かんだ言葉が
`trance`だったけどな・・・
ジャンルのtranceとかじゃなくて、ひたすらトランシーだったという意味でだけど。
DJ自身が完全にトランス状態に陥ってたし・・・(w
あーゆーのをイタコDJっていうんすか? 
926名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 14:40 ID:???
theoはイケナイものを(ry
927名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 15:21 ID:???
>>925
だな。
トランス状態だった。
客もなんかフラフラしてる奴多かったし、階段でゴロゴロしてる女とか…なんだかなー。
セオはけっこう言ってることとやってる矛盾してるんじゃいかと思うよ。
井上薫のライブ初体験だったんだけど、あの人もかなり臭そうだったし。
なんだかなー。
928名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 16:55 ID:???
>>927
>セオはけっこう言ってることとやってる矛盾してるんじゃいかと思うよ。

なんて言ってたの?
929名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 17:16 ID:???
ラベルとかドラッグに対する発言。
930名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 17:54 ID:???
草はドラッグに含めて無い気がする。ハードなヤツ批判してるん様な。
931名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 18:03 ID:???
ホアンアトキンとかもケミカルなのには批判的だけど、ビールと草はバカバカやってたらしいしw
932名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 21:32 ID:???
やらない人からすればどっちもいっしょだけどね。
933名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 21:50 ID:???
俺タバコも吸わないけど
薬とハッパは全然違うと思うよ
934名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 23:36 ID:???
>927
禿同。チャリ2はいつもちょっと臭いすぎるね。
935名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 11:40 ID:???
取りあえずこの辺の音が好きな人間は
ドラッグって言葉に過剰反応する
器量の小さい人間が多い事が判明しました。

だからデト厨は嫌われる。
936名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 11:45 ID:???
>>935
doui
どうしてそこまでカリカリするかね…。
937名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 12:58 ID:???
バーカ。音楽があればドラッグなんかに頼る必要ないんだよ。
とジェフミルズ言っておりました。ドラッグについては否定してたよ。
938名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 13:43 ID:???
まぁ、93や幻覚系ドラッグからのフィードバックで作られる音楽もあるわけで。
例)ダブとかアシュラなどのサイケ。
一概に否定は出来ないな。
939名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 13:57 ID:???
ドラッグ議論はどうでもいいです。
草は大人の嗜み。残りは自己責任で。

KDJだかMahoganiだかの新人聞いたやついる?
見つかんないです。
940名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 17:18 ID:???
マホガニ9番?
941名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 19:04 ID:???
はー… 草だかドラッグだか何が好きか知らんが、過剰反応なんかしてないじゃない。
ほっといて欲しいんだったらそう言えばいいだろう。
ただ、人にさんざん迷惑かけといて「器量が小さい」っつーのには呆れるがな。
草だろーが、そんなもんバカバカ吸ってる奴はガキ。現実見ろ。
942名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 19:07 ID:???
見ろ。セオなんかガキそのものじゃねーか。
ジャケットにゃいつもガキマークだしな。
943名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 23:37 ID:???
ガンジャマンは、ガキつうか基地外だな。ペリーとかなw
944名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 00:13 ID:???
見ろ。ケニディクソンなんか鶴瓶そのものじゃねーか。
ジャケットにゃいつも鶴瓶マークだしな。
945名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 00:41 ID:???
ていうか日本では犯罪じゃん。器量云々の問題じゃないっちゅうに
946名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 03:18 ID:JPp3ITh5
セオが吸ってやってんなら同じ状態になって楽しもうとは思わない?
こればっかりはシラフじゃどうやっても味わえないんだよ、ほんと。
947名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 07:04 ID:???
味わう?何を。
別のもん味わいにきたんじゃねーのになー。
ま、いいや。じゃあその状態をシラフの人に分かるように宣伝してみて下さい。
948名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 07:16 ID:???
否!鶴瓶の方こそMOODYMANNであり、20年前のアフロ写真を晒すあたりセオとまったくいっしょ!む?何かまちがっておる、フゴッ!
949名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 07:20 ID:???
む。狂気の桜がいるな。
950名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 19:59 ID:???
Andres - Out In The Openもリプレスしたみたいだね
951名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 23:05 ID:???
>>948
惜しい!実に惜しいが貴様は大いにまちがっておるおるおる(残響音含む)
正しくはドメスティック・ジャズ界の雄ハナ肇とアシッドフォークの徒花なぎら健壱の
併せ技こそmoodymannであり、つまりは日本二大ジャンルのミッシングリンクを埋めるタモソなのである。
精進せよせよせよ(人力ダブ)
952名無しチェケラッチョ♪:04/05/04 01:08 ID:???
>>951
惜しい!実に惜しい!
なぎら大先生は、とっくにアシッド・フォークの泥濘から飛翔し、
ビッグな夕焼けに照らされてテキサスの十三階までエレヴェーターを乗り継ぎ、
ミシシッピの泥臭い流れに足をすくわれてディープ・カントリーに行き着いた。
先生の青草版東京節を聴けば、既にそれはムーディマン云々の域のものではなく
なぎらはジェイムス・ディクソン級にまで達していることが理解できるだろう。
953名無しチェケラッチョ♪:04/05/04 02:15 ID:???
>>951なつかしくてワロタ
954名無しチェケラッチョ♪:04/05/04 07:10 ID:???
うまいな、わろたよ。
955名無しチェケラッチョ♪:04/05/04 15:21 ID:???
さむっ
956名無しチェケラッチョ♪:04/05/06 22:16 ID:gUzOQenL
次スレを〜
957名無しチェケラッチョ♪:04/05/11 15:04 ID:???
俺のSuns Of Osirisさー終盤あたりで音とびするんだけど 俺のだけかな?
958名無しチェケラッチョ♪:04/05/11 19:12 ID:???
おまえのだけだ。
959名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 01:41 ID:???
おいパラレルはだいぶ収録曲が変わってたな。オリジのほうがいいぞ
960名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 19:33 ID:???
禿胴
961名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 20:57 ID:???
収録曲変わってないじゃん。何がどう変わってたの?
それとも場所によって、売ってるヴァージョンが違うのですか?
曲順は変わってるけどね。
962名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 20:59 ID:???
あぁ、変わったって言うのはオリジナルのLPと今回のLPを
比較してって事か。
今回はオリジナルのCDを元に、LP&CDを再発って事だな。
963名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 21:07 ID:???
曲自体変わってないよねえ。
それよりリマスターされて音は良くなったの?
『ファーストフロア』がリマスタ盤なんかもやっぱ前のと違うわけ?
964名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 22:20 ID:???
「OMARなるクレジットを用いて(もちろんあのOMARではありません)、
ここで作品をリリースしているのは、2人のデトロイトの伝説的なプロデューサー達とのことで、
溝にはスペシャル・サンクスとしてRICK WILHITEやMIKE HUCKABYの名が!!」

OMARって誰なん?
965名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 23:01 ID:???
オマエ
966名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 23:40 ID:???
数年前に出てたParallel Dimensionsって二枚組の5曲入りの盤の事?
当時普通に売ってたけど1000枚限定だったってホント?
それとも他に同名のLPが出てた?
967名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 14:27 ID:???
新しいパラレル音圧弱くないか?
やっぱりオリジナルNSC彫りの方が良いわ。
収録曲少ないけど
968名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 14:29 ID:???
セオのMix CDRがたくさん置いてありトラックリストを載せてある日本のWebショップがあったんですが、
アドレス分かる方いますか?

http://www.twoplayer.co.uk/theo/に載っていないCDのトラックリストもあったんですが
969名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 18:48 ID:???
970名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 18:51 ID:???
http://www.twoplayer.co.uk/theo/

このページで一年ぐらい前は動画もみれませんでしたっけ?
あれは観ていて楽しかったですね〜
もう観れないのかな?
971968:04/05/16 18:58 ID:???
>>969
そこです!どうもありがとうございます。
972名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 21:54 ID:???
動画ってDEMFのやつか
groovetechの直リン

groovetech・・・
973名無しチェケラッチョ♪:04/05/18 03:07 ID:???
SSのページでも動画見れるようになってるみたいですよ〜!
http://www.soundsignature.info/video.html

でも、AVIファイルの見方がわからない…。
これ、マックで見れるんでしょうか?調べてもわからなかったので
どなたか教えて下さい〜。
974名無しチェケラッチョ♪:04/05/18 10:26 ID:???
>>973
普通にQuickTimeで見れるよ?
975名無しチェケラッチョ♪:04/05/18 14:18 ID:???
age
976973:04/05/18 23:38 ID:???
なんか、rmのファイルになってて開けないんですよね…。
quicktimeで、もうちょっといじってみます。
どうもです〜!
977名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 17:50 ID:???
やっぱパラレルの再発ジャケ、糞ダサイ
978名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 19:46 ID:???
音はどうなの?
979名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 20:26 ID:???
音質はいつも通り悪い。音量もないし・・。
作品としては当然いいけど。
980名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 21:01 ID:???
>979
なーんかいろいろケチがつくみたいで不安になるな・・・
981名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 21:16 ID:???
プレスが悪いんじゃなくて作品自体の音質が悪いのか?
982名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 21:50 ID:???
それは悪くないと思うぞ。CDでは良かったからな。
というかイコライジングでカヴァーできるよね
983名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 22:20 ID:EFfH2zAb
93はドラッグではない。知らないのは日本人だけ。
984名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 23:35 ID:???
音質とかいろいろ言われているのを承知で買ってしまいました。負け組ですか?
985名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 00:18 ID:???
なんかrorating〜名義のアルバムでも、今回のアルバムでも解説の人が
セオの異常な人気ぶりについて語ってるんだけど、やっぱそんな感じなの?
俺、普段はヒップホップばっかで、セオの音源だけチェック入れてる感じだから
よく状況が分からないんだけど。
986名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 08:10 ID:???
>984
なんだかんだ言われてても、みんな買うから大丈夫。

あと、テンプレ作ってみた。>1の丸パクリで

タイトル:KDJとTHEO PARRISHの2nd set

ディスコグラフィー
http://www.twoplayer.co.uk/kdj/
http://www.twoplayer.co.uk/theo/
初代
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1029921080/
前スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1056903320/


修正よろしく。
987名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 09:37 ID:???
流行ってるっつってもこの手の音楽が好きな人の間では
メジャーって話でしょ。
988名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 09:55 ID:???
最近ではオシャレな音ってかんじで
飛びついてる人もいるらしいよ
広範囲にわたり凄い人気らしい

別に何でもいいけど
989名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 10:38 ID:Yssumfw2
KDJ(Moodyman)とTHEO PARRISHの2nd set

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1085103357/

立てました。
990名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 16:01 ID:???
2nd?
991名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 18:34 ID:???
3rdの間違いかしら?

早くパラレルの輸入盤アマゾンから届かないかな。
KDJのマホガニーと一緒に頼んだから6月が楽しみです。
992名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 18:37 ID:???
>991
分割発送にすればマホガニーの方が早く届くよ。当然送料0で。
よけいなお世話だったらすまん。
993名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 19:20 ID:???
>>992
分割発送(発送ごとに配送料・手数料が加算請求されます)

分割発送はだめぽ!!一緒に注文したもののうち、どれかの
入荷が予定より遅れてたりすると、アマゾン側で無料で分割配送
してくれるけど。
994名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 20:21 ID:???
>>982
>それは悪くないと思うぞ。CDでは良かったからな。
>というかイコライジングでカヴァーできるよね

ミキサーのイコライザでは具体的にどのようにセッティングしたらイイです?
hi lowの2バンドの場合とhi mid lowの場合を教えて欲しいです。
995名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 20:28 ID:???
>993
合計金額が1500円超えていると、なぜかかからないよ。
少なくともCDは。マジで。確認するところまでやってみればわかる。
送料0になってるからさ。
996名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 20:46 ID:???
KDJから出てるRON TRENTの作品は再発しないのかしら?
997名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 23:32 ID:H9yCr5PH
そんなのあんの!?すげえ良さそう・・・。
998名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 23:55 ID:???
>>997
http://www.discogs.com/release/815

試聴したんだけど良かったから、めっちゃ欲しいのよ
999名無しチェケラッチョ♪:04/05/22 01:44 ID:UUpb5VZ5
1000
1000名無しチェケラッチョ♪:04/05/22 01:58 ID:UUpb5VZ5
mahogani9000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。