☆クラブがつまらなくなったのはネットのせい(にシタイ)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
いや、だからね僕が言いたいのは、
クラブがつまらなくなったのは、インターネットの影響が多大にあると思うわけ。

考えてみろよ、ネットが無かった頃を。
クラブの場所や、パーティーの情報なんて口コミかフライヤーしか
なっかたじゃないか? 周りにクラブ行ってる香具師がいなかったら
まったく情報が無い状態だったろ
で、何もわからない状態で、クラブのドアを開けるあのドキドキ感・・・

今なんか2chとかヤフー見てると、「●●はどんな感じですか」、「レポよろ〜」
・・・もうアホかと。何でもネットで情報収集すりゃいいってもんじゃねーだろ
とりあえず、何も知らないまま飛び込んで、自分で感じろと。

でね、何処で何をやってるかが誰にでもわかるようになって、
田舎モンが尋ねて来るよーになったのも、どーなのよ。
よく「客層が悪くなった」とか言うけど、これもネットせいだよ。

本来は、一部の人間で共有してた、クラブの情報が万人がイージーに
普及するのって・・・


以上 おやじの愚痴でした
2コンボイ2003:03/05/11 18:58 ID:???
氏ね、糞。
3名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 18:58 ID:???
2
4名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 18:59 ID:22GVntc/
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が2getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
5名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 18:59 ID:???
糞スレたてんな
6名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:00 ID:Rg0PneGk
>>1
何もわからない状態で行きたいならネット見なければいいだけだし
「客層が悪くなった」とか言ってるクラブやパーティーは例外無く
音楽も糞なところなんだよな。
7名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:03 ID:???
>>6
んなこたぁない
8名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:19 ID:???
>>7
例えば?
9名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:21 ID:qTjWmNSM
>>1
おのぼりさんやリーマンが、増えたのは
ネットの影響だよ。ネットクラバーとか訳わかんないのもいるぞ(禿藁
10名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:30 ID:???

ぜひ濾紙タソの 意見をうかがいたい!
11名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:36 ID:x/BfRAHa
つか、クラブがカッコいい場所だ、とか客層はこんな感じ…とか決め付けていた時代の方が不健康だったと思うのだが
12名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:37 ID:???
だったら、クラブじゃなくていいじゃん
カラオケでも
13名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:38 ID:22GVntc/
>>11
俺もそう思ってた。
しかし実際はガキっぽいのとオタっぽいのとギャルとナンパ死しかいねえ。
14名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:40 ID:3sIFvjp4
↑いや探せばあるって。大ハコ行くからだよ
15見せかけの善人:03/05/11 19:40 ID:???
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
16名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:42 ID:???
最近のコンサート化してるクラブはサイアクだ
17名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:43 ID:???
>>14
例えば、何処の箱の何のイベントなんだ?
18名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:45 ID:???
ギャル・ギャルヲにトランスを広めた戦犯も

某クラブ系サイトとトゥナイト2のせいだもんなw
19名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 19:52 ID:???
僕は某英ベッ楠のおかげと考えます。
クソな物をクソ一般人が聞いて間口をひろげすぎたのが
原因だと思います。
20名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:01 ID:???
>>11
カッコイイ場所でなくてもいいけど
今みたいに、カッコワルイ場所になりつつあるのはどうかな?
せめて、普通の場所であってほしい。
21名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:09 ID:???

1番最悪なのは・・・・・・・・2chをROMってる奴
レスしてる香具師はまだ(・∀・)イイ!!
22名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:14 ID:???
>>21
俺の友達に多い
やつら曰く、2CHにかくやつは基地害だってさw
23名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:18 ID:???
2chを日々ROMってる方が、変わり物だと思うけどなぁ。
レスしないと、2chはまったく面白くもない。
24名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:19 ID:???
とりあえず、ROMってるそこのおまい!

そう、君だ。何か書いて。
25 ◆RevGiOKgRo :03/05/11 20:22 ID:???
こんにちわー
初カキコです(笑)
26名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:23 ID:???
>>25
なんで初カキコでトリップつけてんねんw
27名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:26 ID:???
28名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 20:34 ID:???
>>22
よ、キチガイ!!!!!!!!!!!!
29名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 21:08 ID:???
>>10
尿意
30名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:03 ID:???
なんかすごく的外れなスレ

>>1、釣られてあげたよ、もう十分だろ?
削除依頼だしとけ

最後に、つまらないのはお前だよ
31名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:12 ID:???
2chのオタはクラブくるな、きもい!

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
32名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:16 ID:???
濾紙さんよ
見てるんだろ?
33名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:17 ID:???
>>30
濾紙 キタ━(゚∀゚)━!
34名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:20 ID:???
>>30
おまえ、ネットクラバーだな!
35名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:26 ID:???
つーか、こんなスレ立ててる>>1自身がネット及び2chに
依存してしまってることに気付け

アンタもインフォメーションジャンキーだろ?
36名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:27 ID:???
1は神!
37名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:27 ID:???
来てませんが何か?
38名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 22:29 ID:???
ダサいダサく無いもネットで判断出来ると思われ。

終了。
39蟹江敬三:03/05/12 01:20 ID:???
>>38
ネットで見ただけでわかる!?
まじその方法を教えて!
40名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 01:21 ID:???
>>37
呂資産(*´д`*)ハァハァ
41動画直リン:03/05/12 01:23 ID:9yYrQlnr
42名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 01:33 ID:???
>>24 微妙にワロタ
43名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 01:36 ID:???


とにかく今すぐNHKをミロ!
44名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 01:38 ID:???
10年には届いてないかもだけど、そのぐらい前からモザイク使って
ウェブ見てた「クラバー」は結構いますから。
>>1がネット使いだしたのっていつからよ?まあ「ネット」の実例が
>今なんか2chとかヤフー見てると
程度の香具師だしな。そんな日本語だけ通じる近所の情報だけ仕入れて
満足してるヤシに批判されたくねえな。
45名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 01:45 ID:???
>>44
今すぐNHKをミロ
46名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 02:12 ID:???
げーーーーーーーーーーーー。
これラブパレードか・?
47名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 02:13 ID:???
>>44
早くこの板もID強制表示になると(・∀・)イイ!!ね
48名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 02:15 ID:???
うん、君もID???だけどね。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
49名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 02:51 ID:???
ネットクラバーって何?
50名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 02:58 ID:???
>>44
モザイクってなんですか?
51名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 03:01 ID:Tws89kmT
今ネットなくなると困る。クラブ友達いないから。
52名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 03:18 ID:???
>>44
すいません濾紙サン
53名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:44 ID:cPKtAHkN
僕もモザイク時代からネットしてました。つーかそのころはニフティでしょ?
54名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:54 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
55名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:54 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね

56名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:55 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね


57名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:55 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
  
58名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:55 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
 
59名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:56 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
     
60名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:56 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
61名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:56 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
 
62名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:56 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
             
63名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:57 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
64名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:57 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね
 
65名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:58 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね










66名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 04:58 ID:???
>>1
ミジンコ以下死ね

























67名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 05:00 ID:???
ミジンコ以下死ね






























68名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 05:00 ID:???
>>1ミジンコ以下死ね



























69名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 10:48 ID:???
>>53
(・∀・)イイ!!
70名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 10:49 ID:???
>>51
僕も・・なんです
71名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 11:08 ID:???
>>53
ニフティ? おいおい、プロは JUNET だよ。
72名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 11:16 ID:???
>>71
すいません お幾つですか?
73名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 12:34 ID:???
みんな 結構おっさん・オバサンなんだね
オレモだけど
74名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 14:32 ID:???
75名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 15:58 ID:???
崩壊したのはお前の脳内でだけ、な。
76名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 16:29 ID:???
>>74
もともと新潟にクラブシーンなど存在するのかとw
77名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 17:11 ID:???
>>38
どうやって判断するんだ?
78名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 22:53 ID:???
こう書かれたくなければ挨拶しとけつーことだ。リカタソ日記より


若い子が「あのお客むかつきませんか」と言うけれど
だれ?
私は私生活で、も〜〜〜〜〜〜〜〜っとむかつくことがあったおかげで
そんなの全然むかつきませんでした。普通の人には。
その代わり、そのむかつかせてくれたやつらの顔は一生みたくねーよ!
どれだけ迷惑こうむってんのか、わかってんか!ヴォケ!!
と、百年後でも間違って会った時には言ってやろう!そうだ、言ってやろう!!
ホント、答えてちょうだいとか見てると、私って甘すぎたわね!
友達にも言われたよ。冷静に考えたら全部自業自得、自作自演。
私、とばっちり。悪くないじゃん。ホントにイシャリョーざただ。
死んでもらっても良かったのだ。ソーダソーダ!!
せめてメキシコとか知らないところに行ってほすィ〜。マジ迷惑。
本当だったらもっと誠意のある謝り方ってのがあるはずなんだけど、一生目の前に現れないと誓うとかさ、
本人からはなんの謝罪も無し。私一方的に悪者。
私があんたになにしたってのよ!なんにもしてないじゃない!
こっちがいやな思いさせられてんのよ!
それが出来ないなら、つーかどうせ出来ないんだから
親にでも出てきてもらうところだけど、でも一生許さないけど
でも目の前から消えてもらうことが一番です。ブラジル行け!(プププ
79名無しチェケラッチョ♪:03/05/13 06:06 ID:???


抹茶マジうめーよ・・・

最高だね。たまには抹茶ってのもいいっす(laugh
80名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 14:10 ID:???
クラブはすでに数年前から終わってる
カコイイ・カワイイ人もいないし
みんなどこいったの?
81名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 14:24 ID:???
>>80
全てでは無いと思うけど地下に潜っちゃってる人達がいるね
普通に生活している人達は立ち入る事の出来ない場所になってる
金持ちかoutsider
あと必要なのはセンスと人情
80さんは該当項目無しだったって事だよ
82名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 14:50 ID:???
>>81
君は選ばれたんだね!
すごい!

ちなみに、どんなとこで、どんなことやってるの?
書ける範囲で教えて!!
8381:03/05/15 14:56 ID:ctUtLBPe
あたいは井戸のなか
84名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 15:07 ID:???
なんだよ 妄想かよ
85名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:12 ID:???
roshiあげ
86名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:43 ID:DNGGVEmI
クラブなんて10年前に終わってるつーのw
お前らバカでしょ?
87名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:46 ID:???
終わってるのはお前だバカ
88名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:49 ID:???
>>86
正解
89名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:49 ID:???
つまらないと思うのは、自分がつまらない人間だからだ。与えられた価値観でしか遊べない発想の乏しい人間だと自覚しろ
90名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:51 ID:???
10年前から知ってんの〜!!すごいね〜
すごい年食ってるってことだね〜
じいじいは去れ。
91名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:51 ID:???
そうかな〜
92名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 16:52 ID:???
ネットのせいでもないと思う
ネットが無い時でもクチコミでもどんどん変なヤシ集まってくるし
93名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 17:45 ID:???
>>89
いいパティー教えろ!
94名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 17:46 ID:???
>>92
集まり方が半端じゃないんだヨ
今はw
95名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 18:10 ID:???
>>93
人に頼らず自分で探す。行って糞イベかそうじゃないか
見極めれるようにする。これ鉄則。
9681:03/05/15 19:18 ID:???
>>82
カコイイ・カワイイ人達とはお友達になっとくべきだったね
97:03/05/15 19:36 ID:???
>>95
ばかやろう せっかくネットがあるんだから
おしえろ
98名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 23:18 ID:???
この話題てこっちでする話じゃね?

■クラブはつまらなくなったか?■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1012059404/l50
99名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 23:21 ID:???
>>96
やっぱ、カッコイイorカワイイんですか
81さんは?
100名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 23:22 ID:???
>>90
俺もオヤジでつ
101名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 23:33 ID:???
じいじい去れとかいってる香具師はまだまだだな
102名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 23:38 ID:???
>>101
いくつ?
10390:03/05/15 23:53 ID:???
うんあんたほど無駄に年食ってないよw
104名無しチェケラッチョ♪:03/05/15 23:56 ID:???
>>103
いくつ?
10590:03/05/16 00:03 ID:???
42。
106名無しチェケラッチョ♪:03/05/16 00:20 ID:???
昔を懐かしんでるのはジジィ・ババァだけ
107名無しチェケラッチョ♪:03/05/16 08:08 ID:???
>>105
まじっすか?
108103:03/05/16 13:45 ID:???
>>104>>105>>101の自演ケテ〜イ
109名無しチェケラッチョ♪:03/05/16 14:12 ID:???
>>105
呂氏?
110名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 02:39 ID:???
本物の90が出てくればわかるけど、見て無さそう。
111名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 11:53 ID:???
>>90

降臨キボンヌ
11290:03/05/17 13:05 ID:???
到着!!
113名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 16:14 ID:???
>>105
たしかもう少し上だったはず。
以外と最近40代も元気って事か
114名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 20:32 ID:???
呂氏はみのる先輩よりも年上?
115名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 23:39 ID:???
うえだよ
116名無しチェケラッチョ♪:03/05/19 10:11 ID:???
まあ月に一千万くらいの給料と考えるとどこで税控除を得るかが問題なわけ。
自宅を仕事場ということにすれば家賃は8割がた控除の対象となるけど、
不動産を購入するとなればその資金は税引後の余剰資金でなければならないわけで、
税務署に目をつけられちゃいますからね。
したがって買う場合は現金は持ってても大借金してローンを控除対象とする必要があるわけですね。
自社ビルの購入は確かに考えてるらしいけど、10億以上の借金抱えなきゃならないなら
誰でも考えちゃいますよね。
貧乏人の感覚でいうと「あんな家賃払うならなんで買わないの?」なんて素朴に思うだろう
けどそういう事情があるということなんですよ。
旅行?仕事でなら今も彼NYにいますけど。帰りにセントマーチン寄ってくるっていってましたよ。
印税?プロデュース印税、作詞作曲印税全部彼にはいりますけど何か。ただ印税自体は彼の
収入にしめる割合は極めて些少ですよ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1025172805/l50
117名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 01:01 ID:???
>>115
まじ?
118名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 01:03 ID:???
まじ。
119名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 09:06 ID:???
ネットも多少影響があると思うが(w
それよりも・・・・・・

1.カネを持っていない若い層(10〜20代前半)ばかりになった。イベントの主催者側にカネが流れなければ、衰退するだろう。

2.音と踊りにほとんど(全く)興味ない奴が増えすぎた。ナンパするのは自由だが、こういう奴らが増えるとクラブはコミュニティーとしての機能を失う事になる。

この2つが最も大きな要因だろう。
それでも盛り上がりがメディアに出ていないイベントの初期の頃は洗練された人が多い(w
サイバートランスもそうだったよ。いまは違うけど・・・・

120名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 14:22 ID:???
>>119
ほんと金の無い餓鬼はいらない。
フリーターなんて無職と一緒
仕事も一生懸命やってない奴は
遊びも惰性でつまんない
121名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 16:37 ID:???
>>120

うるせぇよ リーマン
お前はネクタイして働いていればいいんだょ
122名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 17:00 ID:???
リーマンうぜ。
いつまでも青春をあきらめきれない往生際の悪さ。
お前の人生しょせんは人並み。その程度。
せいぜい与えられた自由の中で死ぬまで楽しんでな。
123名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 17:33 ID:???
良く会社員(リーマン)は叩かれますが、自営業や公務員は出てきませんよね。
何で?
124名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 17:38 ID:???
無職必死だなw
125名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 17:39 ID:???
>>122

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html

小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。

126名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 17:46 ID:???
↑ 多くのフリーターはそう思ってるだろう。
  俺は違う、おれはそうはならない。
  根拠の無い自信。
  本気を出せば俺だって・・・と思いながら、本気出さないまま
  歳だけ喰ってくw
127名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 17:57 ID:???
濡れのような田舎ものはほんとネット助かるよ
agehaでsimon来るなんてネットじゃないと絶対
わからんかったよ
都会の香具師からみたら田舎もんがagehaとかいって
る時点でむかつきそうだよな
128名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 17:59 ID:???
>>122
仕事してる=リーマンて発想がアホだな
いずれにせよ、仕事も遊びのメリハリがないと
遊びはつまんなくなるよ。
仕事できる奴は、遊びも上手です。

>いつまでも青春をあきらめきれない往生際の悪さ。
それが、フリーターじゃんw

129名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 18:00 ID:???
>>127
確かにフライヤーしかない時代は
大変でした。
130名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 21:02 ID:3SUy55rq
お前ら釣られすぎ。よっぽどカンに触っちゃったのかな?(w
青春をあきらめきれないからリーマンなんかやりつつハンパに遊んでんだろ?
そんな奴がいきがった所で古女房を口説き落とすのが関の山ってか。
リーマンやってるハンパ者こそ遊びに向かないよ。
おとなしく家で日曜大工でもやってな。うぜーうぜー。
131名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 21:05 ID:3SUy55rq
ホンマモンのクラバーは仕事も遊び、遊びも仕事なのだ。
これを真性と思って笑うか?
だとしたらやっぱ、きみらはクラバーには向かない。
地下にも潜れないだろうね。人生にいいも悪いもないけどさ。
じゃあ。
132名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 21:07 ID:???

マジレス
あんたは何をしているの?

もしも、フリーター(時給)とか学生みたいな世の中の寄生虫だったら
リーマンを馬鹿にする立場ではありません(w
133山崎渉:03/05/28 12:07 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
134名無しチェケラッチョ♪:03/05/28 23:18 ID:???
>>132
末端労働者だろ たぶんw
135名無しチェケラッチョ♪:03/05/28 23:19 ID:???
>>120
いっぱい 
釣れたね!
136名無しチェケラッチョ♪:03/05/28 23:27 ID:???
>>132
俺フリー他ー。。寄生虫なの?
137名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 00:30 ID:???
おまえは何も悪くない。
悪いのはおまえが育った家庭だ。おまえを育てた親だ。
138名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 14:02 ID:???
>>136
努力して、自営業しなさいw
うまく行けば、リーマンより金も入るしモテルぞ!

自営業が無理そうなら、諦めてリーマンになりなさい(^-^)
139名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 14:12 ID:???
ヤフーのせいだな。
いいイベント悪いイベント書いてある。
140名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 14:17 ID:ybJlmpQI
>>137
(¢。¢)
アンタ毒利いてるよ。
141名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 14:23 ID:???
         (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
         
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |    
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  おいyafoo掲示板!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  ギッタギタのメッタメタにしてやるからな!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
142名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 21:06 ID:???
>>141
そんなにヤフーのBBSって影響力ないってw
143131:03/05/29 23:36 ID:QcVTmfd4
僕は雇われる側ではないなあ。
4代くらい前のじいさんあたりから雇われる側ではない。
正直いえば従業員を雇って資産運用で食ってます。
兄弟は僕をのぞけば優秀。堅実ですよ。僕は一族では異端だね。
日本の文化を金銭面でサポートする事前事業部みたいなものかも。
芸術家をまかなっている一種のパトロンだと思ってください。
歴史を振り返ってみてくだささい。
何か事を起こしたいと思った時、僕みたいな人間は必ず必要とされてきましたし、
今でも必要とされています。
文化はとかく金のかかるものなんですよ。
これも生まれた環境や置かれた境遇に沿って
それぞれの役割を果たしているにすぎませんけども。じゃあ。
144131:03/05/29 23:37 ID:QcVTmfd4
脱字があらあな。みっとも。
145名無しチェケラッチョ♪:03/05/30 02:58 ID:???
以上 ヒキコモリによる
妄想をお伝えしました
146名無しチェケラッチョ♪:03/05/30 18:06 ID:???
>>143
支援よろしく。
147名無しチェケラッチョ♪:03/05/30 20:11 ID:???
ネットでなく商売の道具としてマス媒体で報じられるようになったのが
堕落の始まり

リーマン箱なんてありえね〜もん
148名無しチェケラッチョ♪:03/05/30 21:59 ID:???
そういう意味から言うと戦犯はジンテージ
149名無しチェケラッチョ♪:03/05/30 22:14 ID:dtKgkzE9
ジンテージって なんですか?
150131:03/05/31 01:25 ID:2K1CBN3D
>>145
なるほど。名無しさんの声=エンドユーザーの声。ないがしろにはできませぬ。
>>146
う〜い。そこそこ自覚がないと支援しないけどね。そこに甘えるだけじゃだめです。
151名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 07:21 ID:fbGjR45g
ちゃんとしたものを支援する目を持って無いから何を提示してもダメなくせに。
152直リン:03/05/31 07:23 ID:s5pPo7tU
153名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 07:24 ID:te1ptyb/
クラブシーンが危機の状態でなにが甘えだ!みんな真剣だ。そんな悠長だから君がいくら支援してもシーンは活気づかない。
154名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 07:28 ID:VKuFuabf
たしかに支援する側も真剣でいてくれないと、たいがい口出して良いモノを最悪にするやつ多い。
155名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 11:14 ID:???
身内パティーみたいになってきたのが原因だろ思う。
あと、だんだんクラブで夜遊びできる人が減ってきているかも。
156131:03/05/31 12:08 ID:2K1CBN3D
これは音楽や空間に限らず、どんな業種のセールスマンにも言えると思うんだけど
極端な話、内心「なんじゃこりゃ〜」みたいなものを
いかに付加価値を付けてお客様(含スポンサー探し)に買わせたいと思うか。
これできない人は企画者&営業マンとしては絶対だめですし、
アーチスト&DJさん側もそこに甘えてエゴ丸出しではだめってことです。
157名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 12:21 ID:???
↑その真逆だからここ数年で駄目になったんだよ
158131:03/05/31 12:30 ID:2K1CBN3D
駄目になった とは言いたくないんだけどなあ。う〜ん。
スーパー極端な例を出せばディズニーランドなんてわんさか人がくるわけじゃないですか。
どうしてですか?
ネズミなんていう非常に小汚い動物とその仲間たちのテーマパークですよ。
それはつまり、売り方が大変にうまかったということです。
今作業抱えてまして、もうちょっと詰めますわ。ではでは。
159名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 12:37 ID:???
でなんのスレよ、ここ。つまんね話だな。
160名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 12:57 ID:???
>>158
その例の使い方間違ってないか?
話の流れからすると、ただのテーマパークだけどそれの見せ方が上手かったって言いたいんだろ。
ネズミなんていう非常に小汚い動物とその仲間たちの〜はその見せ方のひとつ。じゃないの?
文章も微妙だし。

お前バカだろ。
>>事を起こしたいと思った時、僕みたいな人間は必ず必要とされてきましたし

って笑わせんなボケ。
161名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 13:07 ID:XBWtF4nf
まあまあ>>131はほっといて本題にもどろうよ
162名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 17:23 ID:???
クラブなんて最初からつまんねぇとこなんだよ。
つまんなくなったと感じるのは、てめぇが大人になったってことだ。
163131:03/05/31 17:35 ID:2K1CBN3D
たかが音楽にいかに付加価値をつけるかが問題なんですよ。
付随するストーリーとか幻想が生み出しにくくなっているのは確かです。
もちろんネットもその一因です。
必要としている男芸者が列をなして僕の所に来てます。
みんな必死ですね。そういう彼らを笑ってあげてください。
164名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 17:44 ID:???
クラブで羽目外して踊ったりするのも楽しいけど、俺は出逢いの方が大きいと思う。
男は一癖ある面白い人間が多いし、女の子もノリ良くて話してて楽しい。
クラブを社交場に出来ない奴は楽しめないと思うよ。
最近、人見知りする奴が多くなって、あんまり見知らぬ奴とうまく交流できないんじゃないの?

話変わるけど、雨がうざいです。
165名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 18:20 ID:???
>>最近、人見知りする奴が多くなって、あんまり見知らぬ奴とうまく交流できないんじゃないの?

んなこた〜ね〜だろ
166名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 18:51 ID:???
>1
昔の客層は、騒がれるほど、ひどくなかったのですか。
美意識の欠落ですね。
167名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 20:15 ID:???
ちょっと昔は、平日でも今の土曜日ぐらい人が集まったと聞いた事があります。
俺は2年前から行っているので昔の盛り上がりは分からないが、クラブは面白いと思うよw
168名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 20:24 ID:???
しかし、最近のクラブに来る若者は
まったく金を使わない。ゲスト、インビで入場、水のみとか・・
169名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 21:51 ID:???
擁護するつもりは無いが。
クラブ自体バブル時代にどんどん出来たあと当然衰退していった。
一時どん底に。。。
ただ以降ネットが流行りだし、各個人サイトにより一般層に広がったつてのが真実。
まあそれがよかったかどうか?ってのは各人の判断だと思うが。
170名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 21:53 ID:???
ろ紙の意見を聞きたい
171名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 22:03 ID:???
>>169
たしかにな。一時かなりやばかったのは事実。
もともとクラブはバブル時代税金対策で沢山出来てたからなぁ。
でバブルはじけてどんどんつぶれて、その時クラブは一部の人のものでしかなかったわけだから、選民意識が強いのはしょうがないかもね。
ただもうすこしダメ人間が多かった気もするが。。。
172名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 22:04 ID:???
こうやって語っている香具師もクラブを知らないで生きてたのかもしれないと言う罠
173名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 22:52 ID:???
ある意味、会員制のクラブの方が今は需要あるかも!

男は起業家・医者・大手商社広告系のリーマン
女はモデル・コンパニオン中心で紹介があれば、来れるという感じ

男の質がすごく高くなる(年齢も高くなるが(-_-;)し、女もそのクラブに
入れるステータスや将来が有望な男と出会える。

そういうクラブは日本にあるんかいな?
ちなみにそんなクラブはあってもヘタレな僕は入れません。
174名無しチェケラッチョ♪:03/05/31 22:53 ID:???
都内にすでにあるじゃんいくつか。
知らない君は、お呼びじゃないんだよ
175名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 00:22 ID:???
>>173

一発当てて、クラブつくってみたい!
利益よりねーちゃん食う目的でW
176名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 00:38 ID:???
そんなやつ結構いるけどな
177名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 00:42 ID:???
結論

最近のクラブに来る女は貧乳ばっかだから。
178名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 00:50 ID:???
>>168
確かに最近、金払って入った事ねーな。
179名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 01:37 ID:???
>>168
濡れは車で来てるから酒飲んでかえるわけ
にはいかんのだ、ウーロン茶ごときで500円
も払えないっつーの
180名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 02:24 ID:???
>>177
そうでもないぞ!
実際に何人か揉んでみなさい(^-^)
181名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 03:10 ID:???
女はモデル・コンパニオン中心で紹介があれば、来れるという感じ

ふ〜
キャバクラ嬢が関の山だっつ〜の
182名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 03:18 ID:???
それってクラブ↓なら普通にあるよね・・・・
183名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 07:38 ID:???
自分なんて、一年中マッパですよ マッパ
184名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 07:39 ID:???
>>168
クラブってもしかすると1番金かからない
夜遊びかも
185名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 12:54 ID:???
カネ持っているならキャバクラの方が手っ取り早くヤレルかも^^
186名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 18:21 ID:???
キャバクラってほとんど行ったこと無いけど
そんな簡単にやれるの?
187名無しチェケラッチョ♪:03/06/01 19:13 ID:qs56pWs8
不況のため、いまのキャバ嬢は大変だから、生理的に受けつけないというほど嫌でなければやれるかもw
188名無しチェケラッチョ♪:03/06/14 15:23 ID:???
キャバ嬢なんて興味ねーよ
189山崎 渉:03/07/15 10:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
190山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
191わんにゃん@名無しさん:03/07/25 18:48 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
192名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 21:36 ID:???
>>1
8割同意

193名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 22:15 ID:iFELgKAA
つまらなくなったのは、むしろよりアホが増えたせいだろう。
194名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 22:41 ID:Ajce7v4L

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
195名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 22:58 ID:h/tOtY8D
10年ほど前からトーキョーウォーカーみたいのとか
ポパイみたいのとかオサレ雑誌とかで
お持ち帰り度☆☆☆☆☆とかってあったよ・・・・・

どんなに親父なんだ、おまえは
196山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:???
(^^)
197名無しチェケラッチョ♪:03/08/03 01:38 ID:???
そんなオヤジに誰がしたんだ?おまえを
198名無しチェケラッチョ♪:03/08/07 16:20 ID:L9hN8iZB
クラブがつまらないのは何処のDJも似た選曲かけるからだよ
どのDJも毎週流行曲ばっかかけてちゃ、あきる

199名無しチェケラッチョ♪:03/08/07 16:30 ID:???
それで充分楽しいヤシもいっぱいいるの。
小数派は小数派でかたまっていく、と。
200 :03/08/07 17:20 ID:???
今だ200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
            (´⌒(´
  (・∀・ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

○●●●●●○○○○●●●○○○○○●●●○○○
●●○○○●●○○●○○●●○○○●○○●●○○
○○○○●●●○●●○○○●●○●●○○○●●○
○○●●●○○○●●○○○●●○●●○○○●●○
○●●●○○○○●●○○○●●○●●○○○●●○
●●○○○○○○○●●○○●○○○●●○○●○○
●●●●●●●○○○●●●○○○○○●●●○○○
  
 
201名無しチェケラッチョ♪:03/08/07 18:44 ID:SuDEaXll
(゚Д゚)、ペッ
202山崎 渉:03/08/15 15:50 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
203名無しチェケラッチョ♪:03/09/11 00:49 ID:???
>>1
その通り!
特に例のサイト!
204名無しチェケラッチョ♪:03/10/16 11:19 ID:???
例のサイトって?
205名無しチェケラッチョ♪:03/10/16 15:16 ID:???
>>204
知ってるくせに
206名無しチェケラッチョ♪:03/11/25 08:49 ID:???
知らんよ
207名無しチェケラッチョ♪:03/11/25 09:09 ID:???
               ∧
             (   )
            ( ・∀・)
            (_____)
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!
┌─────┐;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;|
│(・∀・)ウンコー..| ;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|O;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;!
├─────┴───────────────────────
│ウンコ━━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━━━!!
└─────────────────────────────

208名無しチェケラッチョ♪:03/12/04 20:54 ID:???
>>1
SAMUI
209名無しチェケラッチョ♪:03/12/04 20:57 ID:???
>>1
その通り。レポよろ〜
とか書いてる奴は キモスギw
210名無しチェケラッチョ♪:03/12/04 21:27 ID:???
レポよろ〜
211名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 14:42 ID:???
例のサイトの例の板
212名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 00:41 ID:???
時代は変わるから仕方ないんじゃないの?
213名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 05:54 ID:???
>>211
どこ?
214名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 13:26 ID:???
ところで皆さん!面白かったクラブとは何処のことを仰っていらっしゃるんですか?
漏れの構造的批判、つまり
>>1の感じる閉塞感は>>1の主張するようにハウスや音楽そのものに由縁のものではなく
創作には常に介在するテーマであって、それはテクノロジーや経済と人間の価値観の相克である」
ってのが、
 ハ ウ ス に だ け は 特 例 的 に 当 て は ま ら な い と ?
216名無しチェケラッチョ♪:04/01/26 22:57 ID:???
ソレダ
217名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 04:06 ID:???
デスコ>クラブでは経済効果に違いがあるだろうけど
クラブで利益はなかなか上げられない
その前に
世代なんて関係無く
ウ−ロンやミネラルヲ−タ−を
勿体無いと思う人は
カワイイ女(彼女でも)が居ても
酔った勢いで


奢ったりしないんだろ
218名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 14:28 ID:AX12+6K5
クラブもレイブも終わったのさ
10年後にギャルとかトランスがリバイバル
219名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 19:47 ID:???
クラブは終わったね
220名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 12:28 ID:???
まあそんなむつかしいこと言わんでも
音楽かけてみんなで踊るのなんて、大昔からあった娯楽じゃないか
221名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 13:02 ID:???
クラブは終わったね。。。
222名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 19:36 ID:???
まあそんなむつかしいこと言わんでも
音楽かけてみんなで踊るのなんて、大昔からあった娯楽じゃないか 。。。
223名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 21:18 ID:???
クラブ自体バブル時代にどんどん出来たあと当然衰退していった。
一時どん底に。。。
ただ以降ネットが流行りだし、各個人サイトにより一般層に広がったつてのが真実。
まあそれがよかったかどうか?ってのは各人の判断だと思うが。
224名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 21:26 ID:???
クラブがつまんなくなったのは、
クラブに飽きただけ。
そして年をとっただけ。はしかみたいなもの。
225名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 00:05 ID:???
↑プッ
226224:04/03/20 04:31 ID:???
つれた!一応。
227名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 08:17 ID:???
たったの4文字で釣れたと叫ぶ厨房はっけン
228春ですね:04/03/20 09:59 ID:???
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が悔し紛れに言う
単なる逃げ口上の最後っ屁。その後放置される。
229名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 13:45 ID:???
(´∀`)オマエモナー
230名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 15:42 ID:z3W7dXwz
ガチンコファイトクラブに出ていた竹原が曲出してたの知ってますか?ラップ、聴いてみな。
竹原慎二「下の下のゲットー。」
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm

♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想、歌詞の続きはここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
231名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 23:48 ID:FaDeyyyz
>>1 気持ちは解る。でも、ネットのせいにしちゃダメだよ。自分だってネットで
調べる事あるんでしょ。。そもそも、ネットで情報入れてからクラブ行く様なヤシ
は恐らくクラブとか向かないタイプだな。自分で行って見極めなくても気が済む訳
だし…私なら、相当息の合う仲間の評価が悪くない限りは自分の目で確かめるもん。
232名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 10:26 ID:???

もう駄目だ。
233名無しチェケラッチョ♪:04/03/21 12:51 ID:???
漏れるぅぅぅっ!
234名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 18:26 ID:???
>>1
今大変なDJ UTO氏もネットのせいでクラブシーンがだめになったと
言ってるぞ! 俺も同意だな。

ttp://www.9819.jp/bbs/quake/bbs.cgi?sch=%5B1678%5D
ttp://www.9819.jp/bbs/quake/bbs.cgi?sch=%5B1677%5D

一方でサイバートランスのせいも言う意見もあるが それも少し同意
ttp://www.9819.jp/bbs/quake/bbs.cgi?sch=%5B1680%5D

が、ネットの影響はデカイと思うよ。
235名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 18:50 ID:???
ワイドショーと警察のせいでいきつけのクラブが危ないス
236名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 19:01 ID:???
>>235
> ワイドショーと警察のせいでいきつけのクラブが危ないス

違うだろ? 根本の原因は>>234のリンク先にもあるようにDQNな客だろ?

要するにクラブの非現実感を無法地帯と勘違いして
自己責任を忘れて、好き勝手やってるアホ高校生が悪いんだろ?

節度を持って楽しんでいれば警察も動かなかったんだよ。

すべて自業自得。イラクでつかまった3人と同じ。
237名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 19:53 ID:???
>>236 まったくだな。火の無い所に煙は立たず

UTOって、マネーの虎の香具師だろ 
いい年した厨だと思ってたが掲示板で凄くまっとうな事語ってるな

そかーやっぱネットと情報過多が原因かぁ
レコ屋やパーティ行ってフライヤーとってきて、いろんなとこの様子探りながら
遊ぶ(べき)もんだと思ってたが
時代はすっかり変わったんだな(´Д`)
238名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 20:29 ID:???
>>1
> クラブの場所や、パーティーの情報なんて口コミかフライヤーしか
> なっかたじゃないか? 周りにクラブ行ってる香具師がいなかったら
> まったく情報が無い状態だったろ
> で、何もわからない状態で、クラブのドアを開けるあのドキドキ感・・・
> 今なんか2chとかヤフー見てると、「●●はどんな感じですか」、「レポよろ〜」
> ・・・もうアホかと。何でもネットで情報収集すりゃいいってもんじゃねーだろ
> とりあえず、何も知らないまま飛び込んで、自分で感じろと。

わかるね
「レポよろ!」とか書いてる奴見ると、しんでほしいw
239名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 00:33 ID:vbOobvRa
あなたたちが 今 打ってるのも ネット!ぷっ
240名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 00:36 ID:???
>>239
話しの本質がわかってるかね?
君、そういう意味の無い煽りを、面と向かって実際に言える?
話しに参加するつもりが無いなら、ROMってなさい。
241名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 10:19 ID:g3tECgF0
240 怒っちゃやーよ!
242名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 12:44 ID:???
>>241
怒ってないよ。
哀れんでいるんだよ。
よかったら君の意見も書いてくれないかな。
243名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 13:13 ID:???
ネットとは、関係ない。
クラブってものが面白くないのは、行っている本人がつまらないから。
自分でたのしめよ。
ITとは?といえば、ただの情報端末だ。
その情報という物と、クラブという物が、あるだけだろう。
クラブが寒いとかいう考え方が、もうすでにクラブではない。
244:04/04/16 13:15 ID:???
意味不明w
245名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 13:23 ID:???
>>243
( ´,_ゝ`)プッ
246名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 13:37 ID:???
>>243
> ネットとは、関係ない。

ネット無かったときと、ある今じゃぜんぜん違うと思うぞ?
まず、昔はどこに、どんなクラブがあって、どんなことやってるか自体が、わからなかった。

どっかでフライヤー手に入れるか、クラブに詳しい人に連れて行ってもらうかぐらい。
しかし、なかなか回りに詳しい奴がいなかったりして、大変だった人もいるだろう。
そこまでしても、クラブに行きたい能動的な連中が集まっていたと思う。

ネットがある今現在、いつ、どこでどんなことやってるか写真付きでHPで解説されてる今は
本来、(これの賛否は別問題だが)
クラブに来るべき層の以外の連中まで、気軽にやってきているのは事実じゃないかな。
247名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 01:46 ID:???
クラブよりもネットの方がprogressiveだと思うようになったので
netばっか。
90年頃の訳わからなさが今のclubにはなくって
閉塞感ばっかりなんだもの。
248名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 01:46 ID:???
あくまで個人的な感想だけど、
本当にいいと思ったイベントはあまり人に宣伝しないなあ。気に入らないタイプの人には
来てもらいたくない。 ただ、波長が合う仲間には教える。

たしかに、小箱でも妙に宣伝に力いれてるイベントいくと、何この人たち???(ヤンキー,
チ−マ−、いまどきサーファー、飲みにはいるメガネOL、ボサノヴァ企画なのにBボーイ、
はしゃぐ大学生etc)っていうのあるね

あと、形式化、類型化したというかどこも似たような音かけてしまってるのも問題だと思うのだが。
二回も行けば飽きてしまう。 
ポップス、ラテン、ロックなどを変則的に取り入れるDJやリミックス化してしまうプレイは鳥肌感動もんだけど
249名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 01:51 ID:???
>>247
下手にクラブいくより、ネットFMで音聴いてるほうが無難に面白い。
っていうのはあるねえ… 残念だが

250名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 01:22 ID:???
GWも2chな俺
251名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 01:37 ID:???
GWもオナニー三昧な私
252名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 13:23 ID:???
(´Д`;)ハァハァ
253名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 14:22 ID:???
>>1
同意 おおむね
254名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 14:29 ID:???
>>1亀禿同
ヤンキーが踊ってるのなんて見ちゃうとモチベーション下がる下がる。。。
255名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 17:17 ID:JR3JpZ4T
自分が楽しんでも店員の態度悪いと下がるよな。
256名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 17:41 ID:JR3JpZ4T
    〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  元気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,2,3、ダー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________
  アントニオ猪木
257名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 17:49 ID:???
おまえらのマインドがへぼいだけ
258名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 21:44 ID:???
いろんな奴がいていいと思う。

排他主義者・選民主義者こそイラネ。
259名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 13:49 ID:???
人を否定する人間に、チャンスはやってこない。
260名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 19:16 ID:???
そんな事ないよ(w
261名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 19:28 ID:???
もとい、やってきても掴めない。
262名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 19:31 ID:???
そんな事ないよ(w
263名無しチェケラッチョ♪:04/05/22 12:06 ID:???
↑つかめてないねw
264名無しチェケラッチョ♪:04/05/23 07:41 ID:???
そんな事ないよ(w
265名無しチェケラッチョ♪:04/05/24 05:16 ID:???
↑老いぼれだねw
266名無しチェケラッチョ♪:04/05/24 09:55 ID:???
そんな事ないよ(w
267名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 15:28 ID:???
>>1
ワラタ
268名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 02:43 ID:???
総論としては、ネットとエ○ベックスが駄目にしたという事でいいでしょうか??
269名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 03:20 ID:???
場違いな奴が乗りこんでくると萎えるのは確か
まあ、しかたないんだけどな
270名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 15:51 ID:???
だよな。
昔はクラブの情報仕入れるのが大変だった。
すごい未知の世界だった
場所も今みたいにHPで地図なんてみれねーし
知ってる奴に聞かないとわかんねーし。
今はホント簡単になったよな。
いい事なのかなこれは?
271名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 15:55 ID:???
>>270
ageて頻出レスかよ.... というかまんま>>1じゃんw
272名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 15:57 ID:???
濡れのような田舎ものはほんとネット助かるよ
273名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 16:03 ID:???
ネットが無いと生きていけないオーガナイザーもいるんだヨ(w
274名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 16:18 ID:???
フライヤーってのもネットのためのフライヤーになりつつあるな…
275名無しチェケラッチョ♪:04/07/04 04:20 ID:9u/+RSUr
やっぱり一番初めにいった時のドキドキ感とか、衝撃は忘れられないからねえ。
レコ屋でフライヤー見つけて一人で乗りこんで、
入り口で爆音キックが聞こえてきた時の「おお、やってるやってる」
っていう高揚感っつったらないね。
276名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 07:46 ID:yrp7jFvf
週末2つのパーティへ行き、つまらなくて鬱になった。
例外もあるし当然と言えば当然なんだが、皆ダンスミュージックにこだわり過ぎてるような。
意外な他の曲をリミックスしてやろうとは思わないのかな。
形式化、様式化をちょっと崩してほしいっす。
277名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 01:40 ID:???
形式化を崩そうって流れは90年代の終わりくらいからあったんだけどね〜
2001年から客層が一機に入れ替わってまたリセット。。
278名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 03:59 ID:???
↑やっぱりそうだったんだ! その流れが続いてるイベント探すしかないのか・・
残念です
やはり一般層への妙な普及の悪影響なんでしょうかねえ..また崩していかなくちゃ!!!
279名無しチェケラッチョ♪:04/07/23 20:52 ID:???
ジャンルで聞いてる香具師が多いからしょうが無い罠
DJの個性を出していろんな音が鳴ってる良いパーティは....客が少ない
入ってても戸惑って所在無さげにしてる
そこでノリ易い四つ打ちモノなどが続くとここぞとばかりに集まってくる
ベタなフツーのテクノやハウスでも他人が踊ってればここぞとばかりに
ぞろぞろと群れてくる

こういう現象を見るにつけ、いい音楽を楽しむ、自由に踊ることを
目的にしてるつーより ただ集団行動、よく言って一体感を感じにだけ
来てるんじゃないか。。。とはぐれ者としては思うわけです
280キムタク:04/07/30 22:03 ID:85x1C9yG
俺の名前は、木村たくや!
自分に酔ってて自分で自分の事、カッコいいと思い込んでいます。
カッコいい男の条件としてサーフィンをやってないとヤバいと思い
貧乏人のスポーツであるサーフィンをハタチすぎに嫌々ながら遅咲きデビューしました。
TVやマスコミを利用してサーフィンやってる事を云い捲ってもらい
やっと『サーフィン=キムタク』と云うイメージを強引に作ってもらいました。
世間に認知されたので勿論速攻で辞めました。最高!


  /ミ ̄Vー―ヽ
      /ミ ̄ヽ、 |/ ̄ヽミミヽ
     /彡ミミヾヽ、|/⌒ミミヽヾ))
     (////~ー‐v――ヽ、彡))
    ((//|         |彡ノ)
    ((彡ji|         |彡ノ丿
    ((彡))ー‐ヽ_ ,ー―;(彡丿ノヽ
    //彡彡/●ヽ| | /● >ヽ彡ソノ
   /丿ノ( ヽー´| | ヽー´ |ソソ彡;ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   )/丿ミヽ    | |     /|`)ソソヾ   |
  ((/丿ノヽ|:::  (,、_,、)   :::/_/丿;ノソ  < 静香で発射しましたが何か?
   V(()))/|::::.       :::/ノ丿ソ     |
    ((()ソヽ  ノーヽ  /丿ノ;ヽ、     \_________
     ((/))\ ヽ二ノ /))(();))
      丿ノノ |\ ⌒ ノ|(()))ヾゞ
      ノ丿ソ|   ̄ ̄ |ヽヾゝノ丿
281名無しチェケラッチョ♪:04/07/30 22:10 ID:0UKUHO3q
2ちゃんねるのせいでしょ
282キムタク:04/07/30 22:36 ID:85x1C9yG
/ミ ̄ヽ、 |/ ̄ヽミミヽ
     /彡ミミヾヽ、|/⌒ミミヽヾ))
     (////~ー‐v――ヽ、彡))
    ((//|         |彡ノ)
    ((彡ji|         |彡ノ丿
    ((彡))ー‐ヽ_ ,ー―;(彡丿ノヽ
    //彡彡/●ヽ| | /● >ヽ彡ソノ
   /丿ノ( ヽー´| | ヽー´ |ソソ彡;ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   )/丿ミヽ    | |     /|`)ソソヾ   |
  ((/丿ノヽ|:::  (,、_,、)   :::/_/丿;ノソ  < 俺のせいかも
   V(()))/|::::.       :::/ノ丿ソ     |
    ((()ソヽ  ノーヽ  /丿ノ;ヽ、     \_________
     ((/))\ ヽ二ノ /))(();))
      丿ノノ |\ ⌒ ノ|(()))ヾゞ
      ノ丿ソ|   ̄ ̄ |ヽヾゝノ丿
283名無しチェケラッチョ♪:04/08/01 07:10 ID:???
ネット+サイバートランス+Jヒップホップのせいです。
284名無しチェケラッチョ♪:04/08/03 03:47 ID:???
>>281
そんなに2ちゃんねるなんて見てませんよ 多分ね
もしそうだったら逆に・・・
285名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 01:29 ID:???
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡


    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

286名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 17:15 ID:???
レイヴをヤンキーと田舎者だらけにしたエイベックスは重罪だと思います♪
287名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 19:07 ID:pTi1JeU0
東京は田舎者だらけだよ。
288名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 20:20 ID:???
んなここたあない。。笑
289名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 21:19 ID:???
>>288
独特の口調ですね (フフフ 
290名無しチェケラッチョ♪:04/08/09 01:15 ID:???

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。



291名無しチェケラッチョ♪:04/08/09 01:55 ID:???
いチこ定
292名無しチェケラッチョ♪:04/08/10 16:16 ID:???
でもネット無いと困る事もあるよね。
そしてネットのせいで傷つく人もいる。
これからの日本は・・・。
293名無しチェケラッチョ♪:04/08/10 17:08 ID:???
�( ´,_ゝ`) プッ
294名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 10:49 ID:???
サイババトランスの影響はでかかった。
295名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 11:01 ID:???
>>1が言ってるのは
お気に入りの場所が観光名所になったのは旅行会社のせい
と言ってるようなもの。
296名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 11:09 ID:???
そうじゃないだろw
297名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 11:34 ID:???
ある意味分かる気もするw
298名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 11:36 ID:???
>>295
馬鹿だなおまい(w
299名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 11:42 ID:???
みんな馬鹿だよ。大馬鹿もんだぁこんちくしょう!
300名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 12:00 ID:???
>>1が言ってるのは寧ろ、
大学の研究情報が一般に公開された場合、
専門外の人が何の権利もないのに偉そうに語ることで研究の訴求性と情報価値を貶めてしまう。
といってるようなもの
301名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 12:20 ID:???
アホな学生さんが覚えたての単語羅列しにやってきますた

平易な言葉で誰にでもわかるような喩えをしてこそ有効で賢いと言えるんだよ
302名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 12:23 ID:???
>>300のどこが難しいのかわからないんだけど・・・
>>301は土木作業員の方でつか?
303名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 12:24 ID:???
禿同w
304名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 12:25 ID:eykaB+TK
土建屋さん暑いのに大変ですね
305300:04/08/11 12:28 ID:???
すみません。
ウチはリアル夏厨です。でも覚えたててでも何でもありませんが何か?
306名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 12:30 ID:???
>>300
別に普通に理解できるし、至極真っ当な意見だと思われ。
煽ってるのは観光がどーのこーの言ってた奴だろ。
307300:04/08/11 12:32 ID:???
>>306
>観光がどーのこーの
すみません。それも俺です・・・orz
308名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 12:34 ID:???
>>302-304
あんたたちもわかりやすい反応だねーw
大体>>1の要約にもなってないんですよ
引き出しも無いくせに何かひけらかしたいだけのアホ丸だしですよ
それに難しいなどとも一言も言ってませんし。全く要領を得てないってことです

>>300みたいな事に>>1を結びつけるなら、日本でのインターネットの起源ぐらい
知った上で語ってよねw
309名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 13:00 ID:???
日本でのインターネットの起源ぐらい
知った上で語ってよねw

そこまでしないとダメ??
インターネットの起源って確かiモードだよね、違う?
310名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 13:07 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
311名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 16:39 ID:???
要約にするつもりは無かったんだろ。
>>1の主張の矛盾を突いたように思えたんだよ。
312名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 16:41 ID:???
全く要領を得てない点で>>1>>300は同じ
313名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 16:43 ID:???
>>311だとすると、>>295の喩えのがマシだな。
314名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 16:49 ID:???
>>313=>>309=>>301か?

お前の方が傍から見ててよっぽど痛い。
要領を得てない?それはお前の論点がズレてるからだよ。
誰も>>1の主張を分かりやすく言い換えようなんてしてないんだよ。
そんな単純なことにも気付かないで偉そうに気取ったお説教ですか。ご苦労なこった。
315名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 16:52 ID:???
いや、313は俺なんだけど・・・。
こういう雰囲気いいねぇ。いかにも低学歴がコンプレックス垂れ流してて。

香ばしさでは>>308>>314が僅差で一位を競ってるよ。
316名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 16:57 ID:???
リアル厨房の書き込みになぜこそこまで暑くなれるのか不思議。
しかも本人不在なのにw
317名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 17:01 ID:???
要領を得てないってんなら、>>1のネットインフラとクラブ事情の関連付けの方が
よっぽどマジカルだと思われ。

>>314
>>309>>308は別人では?
318名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 17:09 ID:???
>>314>>315
お前らも同類だよ 痛いとか香ばしいとかだけで何の説得力もないし
>>317
そんなことは皆判ってるよ。何を今更…

つうか過去ログ読めよ 文脈も追えないくせに部分だけ見て何叩き合ってんだかw
319名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 17:11 ID:???
ヴァカども晒しage.
320名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 17:16 ID:???
こういうのって間違ってるとわかってても仮定して楽しむもんなのよ。
「ネットが普及したから、クラブがつまんない」なんてのもぶっちゃけ可笑しいと気付きつつ、
実のあるやりとりがしたいなと思うわけですよ。

だから>>295>>300の言いたいこともわかりますし、
>>308さんの仰ることも考えそれぞれで有り得るだろうなと思います。
でもさすがにスレ違いの話題で荒らされるのは抵抗あります。
ネット批判の立場からクラブ事情を語るという道楽を楽しもうでゎありませんか。
321名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 17:17 ID:U+IRxgah
>>314
>>300で>「>>1が言ってるのは寧ろ、」
と切り出してるがこれは>>300による>>1主張の要約というか意訳じゃないのか?
レス番=特定も信じられんくらい的外れだしな
322名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 17:30 ID:???
>>320
無理だよ、実のあるやりとりどころか、
スレも読んでいなければ、誰かを叩くことだけしか頭にない著しく心性の低い
オコチャマしかここにはいないからねぇ
つうかネタスレとしても前半でもう話は終わってるんだよ?
323309:04/08/11 17:32 ID:???
は俺ですけど。他は知らないよ〜
和ませるために冗談カキコしたんだが。。
324名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 17:41 ID:U+IRxgah
>>323
キミは何も悪くないと思うよ
325名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 18:35 ID:???
たしかにクラブに厨が増えたのは、ネット、携帯の普及も多大に関連してると思うが。
326名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 18:36 ID:???
たとえば、2chやヤフーで積極的に客引きしてるこのイベントなんて
ネットが無いと絶対に成立しないし


【大人の為の】JZ TRANCE【トランスイベント】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1087202289/

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1834589&tid=bgbfma4na5ha5ia5sa59a5oa1bca5ia5oa5a6a59a1ijztrancea1i&sid=1834589&mid=1&type=date&first=1
327名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 18:55 ID:???
クラブがつまらなくなったのはネットのせいにし鯛!!
日本の食生活を魚に・・
328名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 19:01 ID:???
( ・_ゝ・)ツマンネ・・・・
329この手のバカがいるからだよ:04/08/31 09:30 ID:???

631 名前:名無しチェケラッチョ♪ :04/08/31 00:00 ID:???
>>628
知ったかぶり 
だいたい トランスの良い曲 というスレに書き込むあたり寒すぎる 



330名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 09:51 ID:pjBoA8vL
(゚Д゚)ハァ?
331EMMA:04/09/01 14:09 ID:SEYsbSKL
>>1
ばーかぬるぽぬるぽ
332名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 14:12 ID:DM3H0h9D

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i    ぬるぽっ!!! 
        :    {+ + +}      :::::i       ぬるぽっ!!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /         ぬるぽっ!!!
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

333名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 15:06 ID:???
【科学的に】ぬるぽの心理学【解析スレ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1058032203/
334名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 16:17 ID:???
濾紙ってもうすぐ50なんだ。
335名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 21:09 ID:???
濾紙って何?
336名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 07:29 ID:???
>>329
たしかに痛すぎるな
337名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 05:55 ID:???
utoは何歳?
338名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 02:38:34 ID:???
40すぎ?
3397:04/09/14 03:13:59 ID:p6Yo9/rs
東京★菱銀行 
遠藤豆秀樹 九大卒を晒す会代表 二ちゃんネら

遠藤豆秀樹が一人で部屋でさえないデブダンスをしているとき、町に連れて行ってやった
宅建に遠藤が落ちたとき、同僚にバカにされ慶応大学の上司を ぶちくらすちょょ、寮の部屋まで来て迷惑、慶応を殺すと言ってた。慶応、寮の部屋に来るなといってた。

秀樹のダッチワイフが昔の家にあったよ

ちなみに、全国の銀行 風俗掲示板にも、毎日、書いてますよ。
えんどうまめひでき デビューおめでとう。

プロキシサーバーでする 

遠藤が自分たちは 九州最大のクラブチームと言ってたけど、
音とかも、固まってないらしいよ。ぷ
340名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 04:49:55 ID:???
>>331 ガッ!
>>332 ガッ!ガッ!!ガッ!!!
341名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 22:07:46 ID:???
21 :名無しチェケラッチョ♪ :03/05/11 20:09 ID:???

1番最悪なのは・・・・・・・・2chをROMってる奴
レスしてる香具師はまだ(・∀・)イイ!!

24 :名無しチェケラッチョ♪ :03/05/11 20:19 ID:???
とりあえず、ROMってるそこのおまい!

そう、君だ。何か書いて。

342名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 05:39:47 ID:???
>>341
お前が書けよw
343名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 08:52:54 ID:iHD1V0rB
曲を知らない香具師が多いから。今、「俺は平気」とか思ったらクラブに逝くな。
344:04/09/18 09:14:39 ID:???
意味不明
345あーたんZ:04/09/18 10:18:16 ID:???
曲を知らなくても開いてる奴なら全然いいんだよ。
集団で同じような格好してきて集団で帰る。

話しかければ即、ナンパと勘違いするブス女には苦い思い出もあります。

そしてだんだん閉じていく。。
346名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 21:15:00 ID:???
曲を知らないやつが多いから、なんていう奴が
シーンを閉ざしてると思うが。

曲を知らなくても楽しめるだけのものが
そこにないからつまらなくなったんじゃない?
347名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 20:56:03 ID:6DAo6mF0
だよな
348名無しチェケラッチョ♪:04/10/31 16:14:16 ID:???
入りは、10時30分。
ハロウィーンで混むと予想し劇早に出勤。
入り口で並ぶ!!『今はここが中心なのだな』などと思う。
中に入る。ほどほどの混み具合。
客層のレベルは、ほどほどか。
まあ、贅沢を言わなければ、楽しめるレベル。
ハロウィーンだけあって、仮装している人多し。
きれいな人は仮装をしない (ハロウィーンの法則←造語・笑)ので
ワンピースを狙う。
最近、結構通っているので、常連の人の顔と立ち位置が分かってきた。
何事も、データ・研究が大事(笑)
「今日はじめてきたの!」なんて子を目指して探す。

《混み具合》
・12時、ほどほどに混んできた。
・1時、身動きが取れなくなってきた。
・2時、う・ご・け・な・いっ!
・3時、すこしずつすいてきた

音楽は、ギャル受けを狙ったのか、ハウス〜トランスが大半。
ギャルの皆さん楽しそう。
ギャル好きにはたまらないと思う。
普通のOLの人ももう少し欲しいところ。

今が盛りのこのクラブ、一度行ってみる価値はあると思うなり。
349名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 14:36:12 ID:???
>>348
コピペ乙!
350名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 18:20:42 ID:???
そーだね 元モデルや、元CAとか。今はコマダムとか自分で起業してたり、カタカナ仕事してるよーな人。
オーラが違うね。カッコイイ。要はふつーのOLでないってこと。
でもそおゆうヒトは初めしか来ないだろうね。
ふつーのOLは若いけどそんなたいしたことないな。
自分のレベルも省みず金持ちオヤジつかまえようとしてるよーな。
汚いナンパ坊やも相手にされんぞ。

351名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 18:23:54 ID:???
夕方からのイベントはそない大したことないけど
夜の部はヤバイらしいから。
大麻とかマリファナはだいぶ取締が厳しくなったから減ったらしいが、
場所的にかわいこちゃんは問答無用で連れて行かれるらしいからな。
明日休みやしナンパの嵐がまってると思うってさ。
お持ち帰り希望半分、ケー番ゲットでよしが半分やて。
一般客もくるからほんま気を付けや。
しらんまに回り囲まれるらしいで。
もちろん可愛い子だけやけどな
嘘じゃないからな
352名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 19:23:12 ID:???
>>350
>>351
コピペ乙!
353名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 02:20:38 ID:???
もう駄目だ。
354名無しチェケラッチョ♪:04/12/13 21:56:35 ID:???
次のコピペまだ?
355名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 06:56:33 ID:???
古株DJにしてクラブ総合ポータルサイト、クラバーズハウス主催者、
DJ roshiの2ちゃんカキコ疑惑が、ついに確定!

【大人の為の】JZ TRANCE Part4【トランスイベント】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1101030774/
356名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 10:37:13 ID:???
>>355
マルチ乙
357名無しチェケラッチョ♪:05/01/20 21:03:17 ID:2Ym9TWAe
age
358名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 02:02:48 ID:???
あげておこう
359名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 02:09:19 ID:UJHhjl1P
オレも1の主の言ってる事に賛成だ。
そんな事言うたらきりなぃかもしれんが
そー思う。
360名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 21:32:46 ID:uuosPs/f
おいらも同意
361名無し:05/02/09 04:43:09 ID:???
どうでもいいけどだな、お薬やる行為がしょぼくて、みすぼらしい。
間違いない。みんなつかまってもまた出てきて仲間とお薬。
意味無いじゃん。頭バースト逝け逝け。とっとと逝け。お前等
目障り、安心してクラブで遊べないんだよ。この愚か者共、つよぱん
コカイン、ブライアソ懲りないはげ、退場。迷惑、警察の世話になって
ついてた迫もきえうせたついでにシーンから消えちまえ。シーンとなったら
いいdjが活躍もできるだろう。わかる?とっつあん坊やの遊びはここまでにしな。
シッシッ。
362名無しチェケラッチョ♪:05/02/09 09:59:23 ID:???
予め言っておくけど俺は薬は反対派。
自分でも絶対やらん。


が、クラブとなると話は別。
確かに迷惑なんだが、そうやってあれはダメ、これもダメ、
初心者ウザい、したり顔の年寄りウザいとか
排除排除の方向で話が進むのは気分が悪い。
そんな人もいる、おもすれー、ぐらいな余裕がないと楽しくないでしょう?
小さいコミュニティでmajorityになって安心するのは愚かしい。
363名無しチェケラッチョ♪:05/02/09 12:40:43 ID:???
>>362
通報しました
364 :05/02/09 12:45:44 ID:???
>>362
UNKO
365名無しチェケラッチョ♪:05/02/09 13:07:09 ID:???
>>361
OMAENO OKAACHANO OMANKO

366名無しチェケラッチョ♪:05/02/19 16:01:54 ID:???
>>362
ワシはあんたの意見に同意。ジャンキーだけど。
367名無しチェケラッチョ♪:05/02/19 20:26:48 ID:PTKJQqV1
俺も1に同じ考えだ。ディスコのミーハーでナヨッとした感覚が大嫌いだった俺は青山のとあるクラブに思い切って入ってみた。。老若男女でごったがえしていたが皆お洒落な大人の遊び人で憧れたものだ。
368名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 12:37:52 ID:klDaWFb3
>>1 >>362
激しく同意
369名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 16:26:04 ID:???
今はネットがあるから田舎者が80年代感覚でちょっと行ってみたいと思ったらすぐ行ける。
あと、自称音楽好きも10年も前に出てきたスタイルに噛り付きすぎてる感がある。

いい意味と悪い意味でマイノリティがたくさん集まってたのが楽しかったんだと思う。

2many djsなんかを聴いて昔を思い出した。
理屈抜きで楽しい、それでいて新しい!
370名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 18:13:12 ID:???
各クラブもサイト閉鎖してクラブポータルサイトも閉鎖して
後はどうすればよくなるのでしょうか
371名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 18:16:51 ID:???
後はDJ・クラブ板も閉鎖してっと。

俺はネットでしか場所知らなくて行ってたから、ネットなくなると逝けなくなるかなぁ

まぁ田舎者は行かなくていいのかもね。一部のアンダーグラウンドなシーンに
戻るといいですね・・・。

俺は自室でヘッドフォンで踊ることにしますよ。さよなら
372名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 18:21:55 ID:???
今は今夜どこか行こうと思ったら、ネットですぐイベント検索できるけど
そういえば、10年以上前とかほんと大変だったんだよ。
フライヤーか雑誌にちょろっと載ってるだけ。後は口コミ。
ほんと行くまで何やってるかわからんし、いろんな意味で大変だったけど、おもしろかった。
たしかに、厨なんてほとんどいなかった。
今の若い世代の皆さん、一度想像してみてくださいよ。
ネットも携帯電話もないクラブ生活を。
373名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 18:29:16 ID:HKMYDh2q
>>372
またもや激しく同意。情報の氾濫って感じ?
374名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 18:45:02 ID:NvzxxI4o
情報の氾濫。そうだね。
もうネットというツールがある以上、告知した瞬間に、誰でも共有できる情報に
なるわけだから、クラブに昔のようなアンダーグラウンドな雰囲気を求めるのは
無理だろうね。
もちろんネットによって、クラブ人口のすそのが広がったとも言えるけど。
たぶん、今一番面白いパーティーって、完全にシークレットでやってるような
プライベートパーティーだと思うよ。
375名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 18:49:18 ID:???
昔からクラブが好きな人はアングラな雰囲気が好きなんですか?
376名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 18:55:52 ID:???
そうじゃない? もともとそういう文化だからね。
377名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:02:10 ID:M3a90gbl
>>374
うんうん。とがった連中、本物のキモイ奴、ハードゲイ、社会不適合
MAXな筋金入りジャンキー、等の個性派はすっかり見ないシーン
になってきてる。商業的には学生オーガナイザーがブイブイ儲かって
たりもしてるけど・・・。どう思う?
378名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:06:02 ID:???
みんな名前に頼り過ぎ。やる側も、踊りに行く側も。
今、凄く深い所まで潜らないと、
本当にいいパーティー探すの大変だよね。
379名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:14:24 ID:M3a90gbl
>>378
同意、同意ですまんが、やはり同意。
380名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:21:47 ID:???
裾野が広がった事自体はいいと思うんだけど、
人口が増えたのに対して箱の供給が追いつかない。
箱側も、0から実験的な事をやろうとしてる人達より、
手堅い単発学生イベに貸した方が儲かる。
でもそういう所から逃げ出す人達が、
深い所でこっそり好きな事してたりするんだよな。
381名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:27:00 ID:???
30代限定スレですか?
382名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:27:30 ID:M3a90gbl
どこも理想と現実は、、てな経営かな・・・。
383名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:39:24 ID:???
ということは、田舎者はマズNGってことですか。
田舎者はカラオケでもしてればいいってことか。
それか、防音設備整えて自室で好きな音楽聴いて踊ればいいのかな。

たしかに、ネットのせいで僕みたいな田舎者でも情報ゲットできて
クラブのあの楽しげな雰囲気を味わえたけど、どうやらよそ者はどっかいけ
ってことだったのかなー。場違いなのはクンナってことかな。
選ばれた者

大人しく引きこもって家で聞いてればいいか。
384名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:42:16 ID:M3a90gbl
383君、被害妄想激しすぎだよ!
385名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 19:48:15 ID:???
>>384
いや、すいません。なんかクラブがつまらなくなったのは僕みたいな
田舎者でネットでしか情報得られない人のせいなのかなとか思って
みなさんに申し訳ないと思ってます。

でも、ダンスミュージック聴ける、踊れるところって行ったらクラブというスペースしか
ないわけで、しかも数千円で遊べるわけで田舎者ですが、楽しんでます。すいません。

なんかやっぱり選民なんですかね・・・。

まぁ僕みたいな社会不適合者でも、あの暗い中でみんなと楽しく踊ってるときだけは
なんかハッピーな気持ちになれます。まぁクラブ通いしてれば自然といろいろな
情報得られてくるとは思いますが、やっぱり最初はネットがきっかけでした。
386名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:09:22 ID:M3a90gbl
>>385
ついでに言っちゃうが、田舎者ていうコンプレックス強すぎだよ君。
簡単に言うと、今話してたのは例えると、君が好きなラーメン屋が
何かのTV番組に出て人が殺到したとする、いつでも待たずにおいしい
ラーメンが食べれてた常連達はこの状況をどう思うだろうか?
387名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:13:09 ID:???
>>386
そうですよねそのたとえわかります。

じゃあ、ダンスミュージックが好きでたまに踊りに行きたいひとは
ネットで情報ころがってるとこいけばいいし、
それには満足できないコアな人たちは情報流出を避けてシークレットな感じで
住み分けできればいいんのかな・・・
388名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:17:19 ID:???
自作自演の予感
389名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:18:41 ID:???
まぁそうするとクラブシーンだけではなく、ネットの情報氾濫のいい面とわるい面、
影響受けたものなんてほかにもいっぱいありますよね・・・。

とすると、ネットの是非についても興味ありますね。

いい点は誰でもどこでも情報が手に入るようになった。
ただし、そのメリットが、アングラ、コアなものも誰でも情報が入手できるようになった。

メリットもデメリットもあるけど、
クラブシーンにおいては昔からの常連さんにはデメリットの方が多いのでしょうね・・・。
390名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:26:58 ID:M3a90gbl
>>387
かもね・・・。>1のスレタイどうり俺も、〜ネットのせいにしたい
ってだけだよ。あそこのラーメン屋、TVに出て繁盛してるけど急に
味落ちたよね〜 40分も並んでこれじゃあなあブツブツ・・・。
みたいな感じよ、うん。君も遊んでりゃそいう日が来ると思うよ。
391名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:34:48 ID:aKLxzCEg
>>390
なるほど。まぁ口コミとかでしる術なかったし、それはそれでネットで裾野広がるのは
いいのかなとは思いますが、本当にコアな空気を好きな人はそれで満足できない
わけだから自ずとクローズドな感じにしないといけませんよな。
あー、ラーメン屋のたとえはわかりやすいですねw

でも、人知れずうまいラーメン屋があるのもいいけど、
やっぱり気軽にネットなんかや他にもメジャーな情報源から入手できて
行けるラーメン屋(クラブ)もあってもいいですよね。
まぁ住み分けってことで。とりあえず、俺はまだそこまでいってないんで
メジャーな箱で楽しむことにします。どうもです。
392名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:37:18 ID:aKLxzCEg
で、箱が自らWEBサイト開設してたりするところは別に一般の人でもきてくれて
構わないよって意味ですよね?

もしシークレットな箱とかにしたいならそもそもサイトなんかつくらないだろうし・・・。
393名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:39:37 ID:???
サイケのレイヴのオーガナイザーなんかは、
デカイベントで集金、それを資金にプライベートやってるぞ。
394名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:45:49 ID:M3a90gbl
>>391
自作自演と言われてましたがw
・・・そして知る人ぞ知る理想郷を探す事になる、飽きてね。
おつかれ!
395名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 21:00:32 ID:bCHdq44y
MANIAC LOVEが住所を公式に公開したのって何年くらい前だったっけ?
90年代後半くらいか?
すごく失望したのを覚えている
住所とかパーティーの内容とか出演DJとか、
与えられる情報ありまくりでクラブ行って何が楽しいんだろう?と思った
(イベント名で決めつけて行ってみたらジャンルが全然違ってた、とかざらにあった)
今はネットとか活用してるけどね(笑)

いまやタイムテーブル教えろ!、とかだもんなぁ
396名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 21:39:13 ID:???
まずはクラブ側もオフィシャルサイト公開するのやめた方がいいかもね
397名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 23:47:23 ID:???
おいおい、、ラーメンなんて大衆的な食べ物とクラブミュージックを一緒に例えるなよ。
おいしいラーメン屋があるって誘えば誰だって来るけど、
俺がクラブを知った9年前は学校で誰を誘っても行きたがらなかった。
普通のロック、洋楽ポップス好きは多かったけど。
それでもクラブ行ってたくさん友達が増えた。
今はみんな集団で来てるから会話や交流なんてほとんどないしさ。
今はとにかく飛びなさないように、浮かないようにみんな気をつけてる感じ。
すごい雰囲気も変わったよな。
なんでセンスの低い人って、テレビでやってないこと=マニアックって言うんだろ?
398名無しチェケラッチョ♪:皇紀2665/04/01(金) 00:17:20 ID:???
テレビは流行を追いかけるから
399名無しチェケラッチョ♪:皇紀2665/04/01(金) 06:11:19 ID:???
age
400名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005/04/01(金) 07:19:02 ID:???
大丈夫バタバタ潰れるからクラブ行くやつなんていなくなるよ。
当然それでも残っている店や人はマニアックな奴ばかり。
401名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005/04/01(金) 13:39:15 ID:1ganQXeC
結局好きな奴だけ残るよな。

マジレスすると若者人口の減少→クラブ人口の減少=客が入らない→盛り上がらない
402名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005/04/01(金) 18:59:16 ID:UxT35OMM
>>401
いや、違うよ!
キレイ事かもしれないけど「客多い=楽しい」ではないと思いたい
そう思うのは間違い?
日本は内容いくら良くても認められないのは何で?
403名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005/04/02(土) 00:27:27 ID:???
激込みなくせに一体感のないパーティは嫌だよな。
だったら客は少ないほうがいいよ。
それと、俺はゲイじゃないけど音楽の歴史は黒人とゲイがドラッグと音楽機材の新技術をつかって創ってきた割合が大きい。

黒人がヒップホップなのはいまや田舎の小学生でも知ってるだろうが、ゲイはハウスミュージックを育ててきた。
あとから来てゲイカルチャーを批判したり中傷したりはかなり無知でかっこ悪いぞ。

電撃ネットワークじゃないが、人目ばかり気にしてても新しいものは生まれないぞ。
漫画やアニメや洋服みたいな、家の中でも作れるものなら世界で流通するものは出てきてるんだがな。



404名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/02(土) 15:43:05 ID:F5a08Ttk
>>403
同意、激しく同意!!代弁乙
405名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/02(土) 15:58:00 ID:???
>>402
そんな事言うなら友達と3人くらいで家で踊ってろ。

海外だって内容良かろうが評価されないよ。
406名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/02(土) 17:34:33 ID:CORJsiVg
age
407名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/02(土) 19:27:45 ID:???
クラブシーンだけじゃなくて、ネットの普及によってよくなった点とそうでなくなった点あるんだ
ろうね。

クラブシーンに置いてネットが普及してよい点ってのはあまり少ないってことですかね?
408名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 19:41:23 ID:???
x
409名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 21:51:23 ID:???
どんな洋服着てったらいいか、ネットでしつこく聞く人も萎えるよね。ちゃんと音聴いてればわかることなのにさ。情報過多、基準が多いのもどうかと。
410名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 18:42:05 ID:lc6/LIau
age
411名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 22:03:16 ID:???
音楽の知識豊富な人が増えたのは確かだと思うけど、何故か全体的には活気が無いんだよね。
412名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 22:44:48 ID:???
411
同意。結局、映像や文字情報から入った人だと理屈っぽくて常識的、世間の流行を気にして地元や学校の仲間とだけ群れてる。そんな人のほうが多いような気がする。
音っていう情報量の少ない中から自分なりにイメージ、行動してきた人間達とは合わないのかも。
もちろんインターネットもないしさ。
雑誌で、今はこれがイケてる!なんて半分やらせの断定的な記事からでは想像力が育たない。
413名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 23:52:23 ID:???
ネットで得た他人の話がどういうわけか
いつのまにか自分の経験になっちゃってるんだよな
行動力が無くても検索を辿って答にたどり着けるのも考えものだと思う
414名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 02:22:56 ID:???
頭でっかちになっちゃってるよね。
415名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 11:15:26 ID:???
それはクラブの情報だけじゃなくて他の分野も同じことだよ。
じゃあ、ネットのない時代に戻るかぁ

ネットなんていらない代物だよね。
416sage:2005/04/07(木) 12:09:21 ID:???
>>415
音楽の情報知ってるだけで自称DJとかあおりがくるもんなw
ほんっと、ネットがない頃がよかったよ。
417名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 17:04:38 ID:hEBSh7lE
>>416
だけどネット使っちゃってる僕がいる、そして君もいる。
便利も不便てとこだね。
418名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 18:29:20 ID:???
ネット自体が悪いわけではないんじゃないかな。
情報が簡単に手に入るのはいいことだと個人的には思ってる。
ただそれを扱う人間の側に問題があってそれが露顕しただけじゃん。
多くの人が知識を得た。でもオリジナリティーやセンスがある人はやはり少なかったと。
419名無しチェケラッチョ♪:2005/04/08(金) 23:17:56 ID:???
要するに劣化コピー君を量産しちゃったと
420名無しチェケラッチョ♪:2005/04/08(金) 23:26:11 ID:???
自分たちでな。その起爆剤になったのがネット。
421名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 04:54:29 ID:???
ネットのせいで大変になった例

【大人の為の】JZ TRANCE Part5【トランスイベント】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1106145759/
422名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 08:23:21 ID:0XhOTnQG
ネットの影響もかなりあると思いますが、その前に携帯を世の中の人が当たり前に持つように
なった事が、相当影響してると思うのですが・・・
423名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 16:41:19 ID:???
最初の起爆剤は携帯。そしてアパレルも悪い。
田舎者やガキから発想力、想像力を失わせた。
子供は横の繋がりが肥大、集団心理の増大、しかし相変わらずメディアの言いなり。
それしかイケテル情報源がないし、メディアを盲目的に信奉。
ギャル系と裏原ちゃんが言い例。
でも、最近はだいぶましになりましたが。
424名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 18:33:26 ID:???
だな
425名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 18:35:43 ID:???
これだけ解ってる人がこの板にいるのって不思議だな。
良スレ。
426名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 18:43:08 ID:+V3/u2rC
スレタイ、ワラタw
ネットのせい(にシタイ)
にシタイ

 
なんかわかるw
たしかに一長一短だな。
427名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 18:47:55 ID:???
ポケベル世代は皆そう思ってるんじゃないの
昔は箱側がマスコミをシャットアウトすることで
幻想つーかイメージ作ったりできたけどもう無理だね
428名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 19:19:07 ID:???
アパレルはウハウハ
429名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 22:17:01 ID:???
なんていうか、情報や音楽そのものの価値が軽くなったよな。ほとんどゼロに近いぐらい。
ネットで無料で手に入れられる情報や音源はどんなものでも等しく無価値に近くなったと思う。
よく「ネットで拾った」って言うけどそのとおり、「勝手に落ちているものを拾った」程度の感覚。
それが当たり前になってきている。
インターネットの恩恵といえばこれほどのものは無いが、
全体的な活気、景気を考えると、ネット与えた影響は果たしてプラスだったのかマイナスだったのか。
リスナーの絶対数は飛躍的に増えたようで単にイベントの動員数だけ見ると盛り上がっているような印象を受けるが、
一方で本当にアンダーグラウンドな音楽シーンはほとんど枯れてきているように思える。
430名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 14:07:21 ID:IuEZDLq9
皆もっと地下に潜ってますよ。
431名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 14:08:39 ID:???
んだんだ
432名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 14:09:45 ID:???
DJの名前や箱の名前追っかけてたら
地下の面白いところにはたどり着けないよん
433名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 14:44:50 ID:IuEZDLq9
YES YES 熟年クラバーは遊び引退したわけじゃないしな。
434名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 14:47:19 ID:???
みんな地下で仕掛ける側に回ってるだけっぽいな。
いいDJやオーガナイザー程、名前を大きく売らずに面白い事してる。
オレも最近ようやくわかってきた。
435名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 14:58:34 ID:IuEZDLq9
そだな。俺は妹にDQN相手の完全営利目的のイベント月4つやらして
るけど、2人じゃ余るほど儲かるし、それを昔からの仲間達とのパーテ
ィーの運営に回したり、海外で遊びまわっておるよ。
436名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:01:01 ID:???
トランス系のオーガはそうやってる人結構居るみたいね。
お兄さんもそっちの人?
437名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:07:39 ID:IuEZDLq9
うんうん。DQN様は神様ですわ(笑)
438名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:11:54 ID:???
おにいさんがどこで完全営利目的のイベ打ってるかわかったw
439名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:15:10 ID:???
地下でイベントするのは良いんだけど、
もう少し音にこだわる人が増えて欲しいな・・・
440名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:17:46 ID:???
うん。ド○ッグにこだわる人は多いんだけどね。。。
もうちょっとバランスがとれるといいな。
441名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:22:39 ID:IuEZDLq9
まあまあ(笑)海外のやりかたマネしてるだけよ。たいしたことない。
本当に好きな事やろうとしたら金かかるわな、皆流行り物で儲けさせ
てもらって、好きな音にぶち込むわけよ。もっとオヤジさん世代の
先輩なんかもそう。関連サイトなんかおったててさ(笑)メディア
や流行物に皆様、右向け右だもんな(笑)ありがとうDQN様
442名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:30:51 ID:???
好きな音なら、それを再生する環境。音周りに金をかけようよ。
何処行っても音質に不満が残るから。
良い音質で聴かせれば、好きな音を好きになってくれる人が増えるだろうし。
443名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:36:19 ID:???
>>442
一概にはそう言えない。
444名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:51:49 ID:IuEZDLq9
>>442
音周りにぶち込んでおるよ!けど君が場所を知らないだけっす。
MEMBERSONLYなんで残念だがおしえれないが。
445名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:54:07 ID:???
>>442
音の良さと、雰囲気の良さ。
音がそこそこで雰囲気がいいと凄くいいパーティーになる。
音が良くて雰囲気そこそこだとパッとしない。
みんな雰囲気に飲まれる傾向が強いから難しいんだよね、これが。
もちろん、音にこだわり抜いていいに越したことはないし、
きちんとわかってくれる人もいるけどね。
446名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:57:12 ID:???
MEMBERSONLY(笑)
447名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:57:24 ID:???
今はアングラだからって音好きとは限らんよ。
自然な状態でそうなったわけじゃないからさ。
歴史は繰り返すのかね。
少なくとも進歩してるとは思えないな。
精神的にはスーフリ+音楽オタ+病気の人みたいな。
448名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:59:01 ID:IuEZDLq9
>>445
そうそう。だからMEMBERSONLY
好評してるとこでもそりゃいいとこはあるにはあるけどさ。
449名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 16:00:03 ID:???
>>440が言いたいのってそのへんだろうな。
450名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 16:00:08 ID:???
意識しちゃった時点で自意識過剰まっしぐらだから。
諸行無常、いい時期はいい時期だったと割り切ってこれから生きるしかないね。
451名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 16:01:10 ID:???
>>450
それも一理あるね。勉強にあるよ。ありがと。
452名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 16:39:23 ID:???
メンバーズオンリーなのか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
453名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 16:31:20 ID:???
そういう方向で言ったほうがいいよ 閉鎖的な方向で
454名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 16:34:21 ID:???
ハウスミュージックの初期の思想とは逆の方向か・・・
それしかないのかなぁ?
455_hide ◆Lk.HIDEwbI :2005/04/12(火) 19:26:56 ID:F6QxaCBq
( ̄_J ̄)ん?
456_hide ◆Lk.HIDEwbI :2005/04/12(火) 19:27:21 ID:F6QxaCBq
なんだココは・・・?
457名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 19:52:53 ID:???
ハウスはハウス。ここで言ってる連中はサイケ系かドレスコード系だろ?
特別意識と疎外感でいっぱいいっぱいもどうかと。
ま、結局ネットや携帯を手に入れる前には完全には戻らないよ。
まったく新しいことをするしかないわけさ。
歴史が語ってるだろ?
458名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 19:58:56 ID:???
>ここで言ってる連中はサイケ系かドレスコード系だろ?

そういう事か。そっち方面のには興味ないや。
459名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 23:24:01 ID:???
>>456
西村しね
460名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 16:05:26 ID:???
わかってくれる人だけ集めてお山の大将か。
それもどうかと思うんだよな。
某日曜午後のパーチーがメンバー制になったとき、
そういうのが散見されたので、行くのが嫌になったよ。
そりゃマンセーシステム作れば雰囲気も良くなるだろうさ、内部にいる限りはね。
判ってくれないと思っていた人が判ってくれるようになるから
雰囲気を作れるのであって、判ってくれる人ばっかり集めるのはただのカルトと思う。

461名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 16:10:46 ID:???
あーぜんぜんわかってないな君は。スレをちゃんと読まないと。
462名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 16:17:01 ID:tKx/ytDm
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ワタシガシッタカスルヨリココヲミナサイ
          || ttp://engei-support.com/point.html
          || ベンキョウニナルyo    ΛΛ
          ||________\(゚ー゚*)
                        ⊂⊂|
463名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 16:30:45 ID:???
カルトで結講て人達じゃないかな?
だいたい想像つくけど、かなりのメンバーいるらしいし。
邪魔されたくないって人達だね。クラッシック ジャズ親父的な(笑)
464名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 17:54:02 ID:???
どっちにしろ、いい歳してクラブに来る人って幼い人が多いんだよ。
いつまでたっても相手を見た目で判断するようなさ(いっぺんに乗り込んで来た時のギャル系は論外、あいつらはほんとにすさまじく駄目だった)
まぁ、、とりあえずやることないから週末クラビングしようみたいな人と、
ほんとに好きで来てる人って、サイケだろうがハウスだろうがパッと見雰囲気でわかるはずなんだが。
言いたくないけど90年代がよかったわ。
パッと見イカれてても、性格はさっぱりしてる人の割合のが多かった。

465名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 18:30:23 ID:???
全然レス読んでないけど、フライヤーだけで、ネットに情報ないパーティーなんていくらでもあるだろ?
そのパーティーはネットに情報載ってるパーティーより、おもしろい確率が高いわけ?
466名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 19:11:36 ID:???
今時、フライヤーだけなんて身内率が馬鹿高いでしょうに。。
どこがパーティだよ。
467名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 00:30:31 ID:???
>>466
君の「パーティー」の基準は、誰でも楽しめる、ってことなんだろ?
ここの1とかは、そうじゃなくて、
本当にクラブが、音が好きなやつが集まってるのが「パーティー」だっていってるんだろ。
まあ、相変わらずここのレスは読んでないけど、その価値観の違いで荒れるわな。
俺は昔も今も変わらず楽しいけどなー。
トランスはギャル系が来るようになったかもしれないけど、
テクノはちょっとオタクっぽいのが増えたぐらいだし。
468名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 02:39:34 ID:???
都内の事しかわからんけど、
ネットで検索できる箱やパーティは氷山の一角だぞ。
来日したDJ達もちゃんとアングラシーンに顔出してから帰国してるよ。
469名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 03:52:53 ID:???
小箱なんて身内イベントじゃん。
昔は大箱でさえサイトがなかったってか、パソコンが普及してなかったからね。
PC持ってたらギャルにオタク扱いの時代でしょ?
今は携帯やオネエ雑誌でも情報開示って感じだし。
感覚は合わなくなるよね。
470名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 12:30:19 ID:???
>>469
身内イベントwお前よく読めよ流れw
471名無しチェケラッチョ♪:2005/04/16(土) 12:07:23 ID:???
そこそこおしゃれな子がアキバ系って背中に書いてあったジャージを着てた。
俺はあっかっこいいじゃんと言った。
友達のたまたま連れてきた女は
『え〜』っと言った
このへんの感覚の違いってないかい?
たまたまへんな例だしたけど。
クラブの音楽パーティ来るときくらいさぁ。
別に普段と違うかっこしてもいいだろ(笑
田舎の人は毎日が一張羅じゃないとなめられるから嫌なのかな?
472名無しチェケラッチョ♪:2005/04/16(土) 20:19:17 ID:???
田舎は音楽ジャンルに関係なくB系風珍走スタイルがデフォです
473名無しチェケラッチョ♪:2005/04/17(日) 10:52:13 ID:???
>>471
確かに。けどその狙いは(A系)ださいよ。だれも笑わない。
そんなひねりがおしゃれって思うな。
474名無しチェケラッチョ♪:2005/04/21(木) 19:50:38 ID:???
>>471
> 田舎の人は毎日が一張羅じゃないとなめられるから嫌なのかな?

それ
475名無しチェケラッチョ♪:2005/05/08(日) 19:48:35 ID:???
>>471
まじで????
476名無しチェケラッチョ♪:2005/05/08(日) 20:44:09 ID:???
田舎でお洒落キャラを演じるにはいかに都会に詳しいかで決まります
しかし実際に行った事は誰もありません
477名無しチェケラッチョ♪:2005/05/08(日) 23:09:54 ID:???
おいおい、みんな音楽が好きでクラブ行くんじゃねーの?
田舎のクラブは格好にこだわる社交場なのか?
どうせ暗いし、踊ればぐちゃぐちゃになるし。。。それは都内も田舎も一緒なのでは???
ウチ等が行くとこはテクノを愛するさまざまな男女鯨が、みんな好きな音楽で昇天してるぜ。
478名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 01:22:15 ID:???
その正論も田舎特有の多数決の理論に打ち消されてしまいます
音だけを追求してると何故かジャンキー(根拠は無い)と陰口を叩かれます
479名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 10:36:38 ID:???
田舎ってどこのこと??
480名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 11:41:08 ID:???
そもそも流行(トレンド)だけがあってTPOがない。
アパレルもそういう売り方してるんだろうけど。
なんかの芸能人に似せるだけならその芸能人が廃れれば、今度は違う芸能人のコピーをするだけ。
それが田舎クオリティ!
481名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 12:04:57 ID:???
田舎ってどこ?
千葉、埼玉、神奈川?
482名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 12:18:38 ID:???
>>481
おまえは田舎ってどこだと思う?
483名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 12:28:23 ID:???
環七より外かな。
484名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 13:28:09 ID:???
>>483
分かりやすい。。俺は少し外ですが。。
485名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 15:04:48 ID:???
田舎の情報通は必ず語尾が「‥‥らしいよ」
486名無しチェケラッチョ♪:2005/05/14(土) 14:00:55 ID:???
>>396
クラブは金を儲けたい。
でも、アートは商売にならない、するものじゃない。
そこの矛盾があるんじゃないかな。
487名無しチェケラッチョ♪:2005/05/14(土) 14:23:23 ID:???
もう一個。
2ちゃんがつまらなくなったのは雑誌なんかに取り上げられたからじゃないかな?
一昔前は、すべてのアングラはネットに集まる、とかいわれたのに、
今じゃ、テレビや雑誌と同じぐらいのメディアになってしまった。
もし、クラブ側が儲けようとして、告知に金かけてテレビで宣伝したら、
くそつまんないイベントになるだろう。
488名無しチェケラッチョ♪:2005/05/24(火) 15:42:11 ID:???
2chを紹介してる雑誌とか買ってる奴なんて居るのかな???
489名無しチェケラッチョ♪:2005/05/24(火) 16:16:10 ID:6BT/sSxV
環七より外かな。


490489:2005/05/24(火) 17:07:28 ID:???
誤爆スマソ
491名無しチェケラッチョ♪:2005/05/24(火) 17:08:17 ID:???
また田舎モノ議論かw
492名無しチェケラッチョ♪:2005/05/24(火) 18:54:05 ID:???
田舎物ってまじでしんでほしい
493名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 02:00:20 ID:???
またディスコに逆戻り
494名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 02:47:22 ID:???
4月より平日営業という事で昨晩久し振りに平日Vanillaに行って来た。
軽くレポします。
はしごだったもんで入店は3:00。客数は5組15名ぐらい…。前回よりはマシか
と思いながら2Fチャンブルのボックス席へ案内される。
2Fチャンブルにダーツゲームが入っていたね。いつからだろ…。

DJはKen-ichiroさん。選曲かリクエストかなんだか判らないがトラパラがガンガン
かかっててちょっとゲンナリ気味。3時でトラパラアゲアゲはないだろと思い
つつバーテン達との会話に興じる。
唯一女の子3人組が来ていて話してみたが韓国人らしく会話が全く成立せず…。
とりあえずマライアキャリー・ディスティニーズチャイルドなんかをリクエストしてまったり
クールダウンでダンスに没頭。

4:00ぐらいになって始発があるのか4名ほど帰ってしまったが20台後半大人系
3人組が入ってきてそろそろファイナルへ向けて盛り上がってきた。
4:30 リクエストしたアゲアゲハウスのソウルセントラル「ストリングスオブライフ」を皮切りに
ダーツに夢中になっていた客もみんなダンスフロアへ。ピアノのリフに合わせて
「ハイハイ」コールの大合唱!
次に同じくリクエストのGTS「スルーザファイア」で盛り上がりが最高潮に。ここで
ハプニング発生!?バーテンのおにいさんが客全員にシャンパンを振舞ってくれて
スタッフの人も全員で乾杯。客が15・6人ぐらいしかいないからまるでホーム
パーティーみたいなノリだった。
スタッフ・客全員で酒を片手に輪になって「スルーザファイア」!!
そのままファイナルへ。
リクエストを聞いてくれたKen-ichiroさん、それからスタッフのみなさん有難う!
週末の異常な盛り上がりもイイがこういうまったりホームパーティみたいのも
イイですな。
そして薄日が差し込んできた六本木を後にしたのでした…。

495名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 18:52:02 ID:zDR6bd9w
>>494
コピペだよな?
その恥ずかしい内容は、コピペだよな?
コピペにして流行らせようとしたネタか?
クラブのDJは、リクエストなんて受け付けないと思ってたんだが…
496名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 19:52:34 ID:???
497名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 20:13:21 ID:???
>>496
ウケタ。。でも文章力はありますね。
498名無しチェケラッチョ♪:2005/06/03(金) 14:32:46 ID:???
良スレage
499名無しチェケラッチョ♪:2005/06/05(日) 20:15:44 ID:???
子宮と黄色の客層が妙だと感じたのはこういうサイトのせい

http://sp-plugin.jp/club/index.html

地方のボンボンや水商売が多くなった。
何が好きな音楽はFPMとバンプオブチキンだ!!
鳥取からわざわざ来るんじゃねぇよ!
500名無しチェケラッチョ♪:2005/06/07(火) 15:36:43 ID:???
このサイトのクラブ板寒すぎ

ttp://bbs.girlswalker.com/pc/
501名無しチェケラッチョ♪:2005/06/07(火) 19:52:49 ID:???
ここも充分寒いよ
502名無しチェケラッチョ♪:2005/06/08(水) 13:27:17 ID:???
>>499
めちゃくちゃワロタwww

Qどこから来ましたか?

鳥取、矢部、上原 田舎もんばっかじゃんwww
てか、矢部、上原ってどこ???www
http://sp-plugin.jp/club/sisters.html
503名無しチェケラッチョ♪:2005/06/08(水) 13:32:14 ID:???
ワロタ
504名無しチェケラッチョ♪:2005/06/08(水) 17:05:02 ID:???
上原つったら代々木上原だろ
矢部は知らんが
505名無しチェケラッチョ♪:2005/06/08(水) 18:42:26 ID:???
おもいっきり山の手じゃん!代々木上原は
506名無しチェケラッチョ♪:2005/06/08(水) 20:15:31 ID:???
矢部ってどこ?
507名無しチェケラッチョ♪:2005/06/08(水) 20:18:55 ID:???
相模原
508名無しチェケラッチョ♪:2005/06/08(水) 23:01:00 ID:YDpcqdtL
でも正直ネットがなければクラブに行くこともなかったと思う。
正直クラブはヤバいやつらがいそうって先入観あったし。
509名無しチェケラッチョ♪:2005/06/09(木) 20:58:33 ID:???
>>508
馬鹿発見。。
それに今でもいろんな意味でヤバイ奴いるし。
510名無しチェケラッチョ♪:2005/06/09(木) 21:03:19 ID:???
今は2時間以上かけて来る奴なんてざらにいる。。
話が合わないわけだ。

携帯電話の普及で並列化された価値観。
コピー人間気持ち悪い。
田舎者だったらもっと気持ち悪い。
511名無しチェケラッチョ♪:2005/06/09(木) 22:13:07 ID:???
このスレが君を呼んでる

地方出身者がクラブってwwwwww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1106133086/l50
512名無しチェケラッチョ♪:2005/06/09(木) 22:56:44 ID:???
良スレ
あげ
513名無しチェケラッチョ♪:2005/06/17(金) 23:01:01 ID:???
もともと、日本のクラブなんてつまんねーから、
ネットのせいなんかじゃねーyo
514名無しチェケラッチョ♪:2005/06/23(木) 07:36:46 ID:dOrtCoAN
きみまろトランス
515名無しチェケラッチョ♪:2005/06/24(金) 14:43:32 ID:???
きみまろトランス
516水戸最高:2005/07/05(火) 17:08:44 ID:???
あたしのダァなんて18のときにはクラブなんて卒業してっし(笑)
517:2005/07/11(月) 15:16:25 ID:???
メガメガワロスwそれクラブじゃないっしょw
生理きてからカキコしなよションベンギャルw
518名無しチェケラッチョ♪:2005/07/14(木) 17:30:36 ID:???
それはディスコwww
519名無しチェケラッチョ♪:2005/07/16(土) 12:30:14 ID:9lOklop2
516。1、2回行って卒業でしょ?しかし、まぁ、普通の人は1〜2年であきるよね。クラブに残るのはやることがない奴か、本当に好きな奴だね。
520名無しチェケラッチョ♪:2005/07/26(火) 06:40:33 ID:???
>>519
詳しく
521名無しチェケラッチョ♪:2005/08/04(木) 06:02:29 ID:???
ネットでなく商売の道具としてマス媒体で報じられるようになったのが
堕落の始まり

リーマン箱なんてありえね〜もん
522名無しチェケラッチョ♪:2005/08/04(木) 06:27:01 ID:???
それはいくらなんでも早すぎ。ワンレン姉ちゃんが押し寄せてきた時もあったらしいが。。
523名無しチェケラッチョ♪:2005/08/04(木) 10:21:52 ID:CQxBwopc
>>516
してっし…てWWW
クラブ卒業した年令が早い方がエライとか凄いとかじゃないよね。
524名無しチェケラッチョ♪:2005/08/13(土) 12:36:48 ID:???
シークレットと言うと聞こえはいいがそこらじゅうにある小箱でやってる
アマチュアロックバンド達とやってることは変わらん気がするけど何か違うの?
525名無しチェケラッチョ♪:2005/08/31(水) 10:23:28 ID:???
おまいらつられすぎ
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:25:15 ID:???
>>1
激しく同意
527名無しチェケラッチョ♪:2005/09/20(火) 22:38:14 ID:???
好きな音楽やDJへの「憧れ」
ってのがなくなったら終わりだと思うのです。
528名無しチェケラッチョ♪:2005/09/20(火) 22:44:08 ID:???
インターネット前だったらさ、クラブ情報の露出はフリーペーパーやら小さい雑誌の片隅あたりに載ってるくらいで
現場に行ってみると「うひょあんだけの告知でこんなに人が集まるなんて」とか興奮したもんだが
ネット(とくに2ちゃんねるのような井戸端感溢れるところ)の普及でそういう場の情報やら裏情報やらも
あからさまに出てきちゃうもんだから現場での非日常感ってなくなっちゃったなあとか
ドキドキ感も薄れてきたよなあとか思ってしまい以下まとまりないので略
529名無しチェケラッチョ♪:2005/09/22(木) 00:51:40 ID:xq87LwKQ
あげ
530名無しチェケラッチョ♪:2005/09/22(木) 04:36:24 ID:???
なんちゅーか普通にかっこ悪く思うようになってしまった。
 
531名無しチェケラッチョ♪:2005/09/22(木) 05:39:38 ID:???
アングラ文化じゃなくなったことだけは確か
532名無しチェケラッチョ♪:2005/09/22(木) 06:17:22 ID:???
>>528
しかも主催者みずから宣伝カキコするようになったし、
もう見てらんない。
533名無しチェケラッチョ♪:2005/09/22(木) 06:49:43 ID:???
非日常感はなくなったね、確かに。
ネットで舞台裏が丸見えになって敷居低く感じる=大したもんじゃないじゃん
って感じるようになっちゃったんだな。
そうなっても楽しめる場もまだまだあるけど、>>527のいう「現場への憧れ」とかそういう類いの感覚はなくなったね。
もちろん、俺の年のせいもあるけど。


クラブのすべてがつまらなくなったわけでは当然ないんだけど、ある種の楽しさ(アングラ感とかそういうの)はもう戻ってこない。
誰が悪いってわけでもないんだけどね。マスコミはアレだが…乗っちゃう方も乗っちゃう方だしなあ。
534名無しチェケラッチョ♪:2005/10/14(金) 20:06:32 ID:???
各業界のクリエイター達も言ってるけど、
エンターテイメントはコピーのコピーのコピー、
もう3世代目に入ってる。
クラブはまだオリジネイターのDJが現役のうちはそこそこ盛り上がるんだろうけど。

新しい物を生み出そうとか、日本人なりのアイデンティティで物を創ろうって感覚が20代前半までには
ほとんどない。
漫画やアニメ関連の業界がなんとかがんばってるみたいだが、
下品な物も多いしなぁ。
535名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 20:03:05 ID:???
>>528
激しく同意
536名無しチェケラッチョ♪:2005/10/22(土) 08:24:27 ID:???
ハイハイフロアのDJ側のレディス席にキャバみたいなのいつもいるじゃん。
そこにデブのスーツのおっさんが側にいるんだけどあいつ何?

着物のジジイは?

毎週いるダサリーマンの私服みたいなメガネの40代のおっさんは?
537名無しチェケラッチョ♪:2005/10/26(水) 10:49:21 ID:???
名無しチェケラッチョ♪ :2005/10/24(月) 21:32:03 ID:???
声かけてきた男がイケメンなら、そいつとどーこーなる事よりもチヤホヤされることがステイタス。
どーせ男の大半はヤリ目なのはわかってるけど、いい男と一晩楽しく遊べるならそれでいいと思う。
クラブなんてそーゆーコミュニティでしょ。


538名無しチェケラッチョ♪:2005/11/28(月) 04:39:36 ID:nBwCyeqS
それディスコ
539名無しチェケラッチョ♪:2005/11/28(月) 04:55:55 ID:IK0JKCqP
浜松町にあるデカイ箱のClubって何て名前?
540名無しチェケラッチョ♪:2005/11/28(月) 05:00:52 ID:???
>>539
スレ違いしね
質問は
質問スレがあるだろ
541名無しチェケラッチョ♪:2005/11/28(月) 05:01:40 ID:???
542名無しチェケラッチョ♪:2006/01/10(火) 17:31:50 ID:???
もう消費してればいいやって感じww
情報過多だしw
エレグラ行けばわかるよ
543名無しチェケラッチョ♪:2006/01/31(火) 22:35:59 ID:???
みんなで消費
544名無しチェケラッチョ♪:2006/01/31(火) 23:46:48 ID:???
みんなとりあえず笑顔。
545名無しチェケラッチョ♪:2006/02/01(水) 02:19:23 ID:???
なんで音楽やってるファッション不良ってなぜかみんな親が金持なの?
ダサいからもう細めな格好しよっと。
546名無しチェケラッチョ♪:2006/02/03(金) 02:45:40 ID:???
>>542
正解
547名無しチェケラッチョ♪:2006/02/03(金) 04:50:13 ID:???
>>533が正解
夢がなくなっちゃったんだよこの世界
548名無しチェケラッチョ♪:2006/02/03(金) 21:42:26 ID:???
ageる
549名無しチェケラッチョ♪:2006/02/03(金) 22:14:19 ID:???
正解なんてあるわけねぇだろw
また海外からの流れしかないのかね・・
日本の若いのが自力で文化なんて作れるわけないし。一歩出る奴の脚を引っ張る社会だから。
昔、クラブ行ってる時もずいぶん引っ張られたw
次なんか来るときは俺はもしかするとおじいさんかもな。
550名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 02:46:31 ID:???
イギリスもクラブ人口激減してるみたいだし、
クラブ文化そのものが、もう終わりのような気がする。
551名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 03:36:37 ID:???
終わりかぁ・・・。
形態を変えるとかしないと、ディスコ世代みたいにおいてかれるのかもしれないな。
552名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 04:07:17 ID:???
90年代のあのクラブブームの流れのクラブ文化は
もう終わっちゃってるね、とっくに
うまく言い表せないけど、全然当時と別モノでしょ一部除いた今のクラブって
553名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 11:48:10 ID:???
>イギリスもクラブ人口激減してるみたいだし
そうなのか。初めて聞いた。
554名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 12:14:47 ID:???
規制が激しくなってやれなくなったのがイギリスだっけ
555名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 16:03:13 ID:PsqzEdPp
何?この良スレ。
556名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 18:35:32 ID:???
10代〜学生のアイデンティティの低さを、まったく同じファッションをすることで補う日本の若者。
まぁ、それがなければアパレルの1/3は潰れてるだろうが・・
557名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 14:10:10 ID:???
>>554
という背景もあるんだろうけど、
単純に飽きたか、不況かもしれないな。


けど、ハウスパーティー自体は増えてるんだそうな。
これまでみたく、箱に集ってやいのやいの、という感じでは
なくなってるのかもね、世界的に。
558名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 14:49:21 ID:???
イギリスはクラブ人口減ったとはいえそれでも日本とは桁違いの数いるでしょ。人も箱も。
日本の場合はもっと深刻なんじゃないかな。
559名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 17:33:31 ID:???
ヒント・・・
数じゃない

ハウスもテクノも認知度だけは90年代の比じゃない。
560名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 21:09:36 ID:???
そのヒントだけじゃよく分からんので詳しく。
561名無しチェケラッチョ♪:2006/02/06(月) 17:35:33 ID:c6rGeFrb
結局何も起きなかったし新しいレコード買っても新しい音は入ってないしつまり飽きた
562名無しチェケラッチョ♪:2006/02/06(月) 18:08:39 ID:???
90年代は何かが起こるんじゃないかと本気で思ったんだけどね。。
ガンダムTシャツを着こなすモヒカン白人とか見ちゃってるしさ。
結局、大衆化しちゃってつまらなくなったわ。
価値観や考えてることが大衆ファッション雑誌と一緒の奴らがたくさん来ちゃったもん。
563名無しチェケラッチョ♪:2006/02/06(月) 18:17:09 ID:???
ほんとムーブメントだったね、90年代は
当時はマスコミなんてほとんど触れてないのに客が主体で動いてたってのがすごいよ。
今は単に踊ったりくっちゃべりに行くだけ
564名無しチェケラッチョ♪:2006/02/09(木) 02:03:15 ID:???
そうだゴーゴー喫茶に行こう
565名無しチェケラッチョ♪:2006/02/09(木) 03:24:18 ID:???
上野で揃えられるような洋服着てるくせに、今時クラブに来てまででファッション評論はじめんなよ田舎者が
話しかけただけでナンパだと思うな不細工が
ようは遊び方がわかってない
だからダサくなった
566名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 13:26:56 ID:???
単にレコードを大音量でかけているだけの場所に、何をそんなに期待しているのか、
お前らアホか、上等な人間なつもりか、と煽ってみる。
567名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 13:53:47 ID:???
うん。10年前はみんなアホだったんだよ…
568名無しチェケラッチョ♪:2006/02/17(金) 00:38:16 ID:???
いい意味であほだったのかも知れん
569名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 00:06:43 ID:???
アホな俺らは

もしかして俺達アホじゃないのかも!スゴイのかも!

って思ってたんだな。目覚めちゃったのな。
570名無しチェケラッチョ♪:2006/02/19(日) 20:15:52 ID:???
アホになれるだけの生活の余裕があったんだよ。

今は生きるだけで精一杯さね。
571名無しチェケラッチョ♪:2006/02/20(月) 11:39:06 ID:???
夢見るアホだっただけ幸せだ
572名無しチェケラッチョ♪:2006/03/02(木) 22:46:39 ID:???
ディミトリフロムパリ

ナイト・クラブは社交の場だったんだ。クラブに行って、お酒を飲んで、
人と会うところだったのに、そういうパーティーらしさが今のシーンからは消えてしまったんだ。
ただ友達と出かけて、人と会って、会話をして、酒を飲むことを楽しむってことが、
なんだか遠いものになってしまったような気がするよ。
今の人々は、どうしてクラブに行くのかも分からずにただ遊びにやってくる。
それにDJだって、フロアを盛り上がらせることだけで頭がいっぱいなんだ」
573名無しチェケラッチョ♪:2006/03/07(火) 22:43:31 ID:???
遅かれ早かれクラブは流行産業だから浮き沈みはしょうがないと思うんだよね
ただネットのせいで消費のスピードが急激にあがってしまった
90年代は雑誌、フライヤーとかで見て本当にそれが好きな人、
または似た価値観を持つ人が同じクラブや同じイベントに集まったと思うんだよね。
で徐々に広がっていったりしたのに
今はね〜。。。

正直時代の進歩のスピードに人間社会もついていけなくなりつつあるんじゃない??
最近いろんな事でそう思うんだよね

きっと俺もおっさんになったんだな。。。

574名無しチェケラッチョ♪:2006/05/30(火) 21:47:19 ID:VPLcQMNu
俺の立てたスレまだあったのかww
575名無しチェケラッチョ♪:2006/05/31(水) 01:25:29 ID:sfpxe6az
「夢から醒めた」


これに尽きるんじゃないか?
人生つれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーー

ーーー
576名無しチェケラッチョ♪:2006/05/31(水) 13:41:02 ID:zRYDXWqz
年食って>>1が箱で浮いてるからじゃねーの???
577 ◆Raggae/392 :2006/05/31(水) 15:14:14 ID:h7zbXIFC
初めまして!!
初心者なので色々教えてくれませんか?!><
578 ◆Raggae/392 :2006/05/31(水) 15:15:47 ID:h7zbXIFC
まちがえました(;;´Å`;)すいません
579名無しチェケラッチョ♪:2006/05/31(水) 15:18:33 ID:???
あながち間違いでもない
580名無しチェケラッチョ♪:2006/05/31(水) 17:10:15 ID:???
ハウスとハードハウスとサイケトランスで服装も客層もきっちりわかれてたっけ
581名無しチェケラッチョ♪:2006/05/31(水) 17:11:59 ID:???
おらおら〜ケツポケからフェンディかヴィトンの長財布が飛び出してる流行最先端の俺たちだぜ〜
582名無しチェケラッチョ♪:2006/05/31(水) 17:35:52 ID:???
人生ぬるぽ
583名無しチェケラッチョ♪:2006/05/31(水) 17:39:13 ID:16DGXJR/
584名無しチェケラッチョ♪:2006/06/25(日) 04:14:53 ID:???
与えられた情報の暗記だけで教育された日本人は、自分の手で情報を掴み、自らの位置とその状況分析をできるだけ正確に評価することに、余りにも遅れています。形だけのITビジネスと同じように、技術やノウハウもなく、営業力だけを力として、
顧客に売り込んで行く商売に、だまされ続けています(営業力ということぐらい怪しいものはありません)。
人間としての最低限のマナーが判らない(金のためなら何でもやる)企業とそこで働く者だけでなく、それに気づかず、工夫も研究も調査もなくだまされ、金を払いつづけている人たちも罪だと思います。
日本人が子供だとよその国からいわれるのは、このような緊張感のない行動から指摘されるのであって、だまされる人間が、その企業を更に大きくし、被害者を増やしているためであります。
585名無しチェケラッチョ♪:2006/07/23(日) 01:03:32 ID:???
あの3人には勝てないからだよ
586名無しチェケラッチョ♪:2006/07/23(日) 08:13:26 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/07/23(日) 04:41:41 ID:???
ティミーレバン? ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふらんきーなっくるず?
ろじゃーさんちぇす?
こんなもんでいいか?年寄り
587名無しチェケラッチョ♪:2006/07/23(日) 16:41:40 ID:???
田舎者の発想力では新しい物を生み出すのは無理
そういう勉強や仕事をしてる人もかなり少ないし

カラオケとパチンコと芸能人風のファッションが大好き
25歳くらいでみんな結婚
あんなにこだわってた洋服も車も結婚した途端にどうでもよくなる
588名無しチェケラッチョ♪:2006/09/01(金) 13:49:00 ID:???
流行れば欲しがる
でも使い方がわからないまますぐ飽きて捨てる
それが田舎クオリティ
589名無しチェケラッチョ♪:2006/10/08(日) 12:55:12 ID:???
タワレコが廃業した事がどういうことなのか?
音楽業界のあり方、姿勢も大変革の時代な訳で。
590名無しチェケラッチョ♪:2006/11/22(水) 04:15:08 ID:0BuPHQio
流行る前はやれありえない、非常識、マニアック、マイナー、流行ればうんこばえのごとく群がる
591名無しチェケラッチョ♪:2006/11/24(金) 21:16:31 ID:???
まぁネットによって情報が簡単に手に入るように、なって本来
クラブに来るはずのない、あるいはクラブの情報なんて知りえない
田舎物がやってきているという事には同意
592名無しチェケラッチョ♪:2006/11/27(月) 21:05:56 ID:???
ああ、俺みたいなのなw
593名無しチェケラッチョ♪:2006/11/29(水) 00:36:47 ID:tcWpTzgk
しかし、本気でこのスレタイのようなことを実体験として思ってる奴はどんだけオッサンなんだ?
594名無しチェケラッチョ♪:2006/12/14(木) 08:50:48 ID:???
俺27
595名無しチェケラッチョ♪:2007/01/24(水) 02:56:03 ID:???
エーライフだのバニラだのがクラブ名乗るようになって更に勘違いに拍車がかかった感じだった
596名無しチェケラッチョ♪:2007/01/26(金) 00:41:21 ID:???
クラブの女って普通に接してると付け上がるからやだ
友達の彼女のすっぴんは異常すぎる
あれなら片桐はいりの方が美人だ
あれじゃ駄目だろ、心を磨かないと
597名無しチェケラッチョ♪:2007/03/13(火) 16:09:42 ID:nN0VYYWD
>>593
この板、30代だらけw
598名無しチェケラッチョ♪:2007/03/13(火) 16:39:11 ID:???
25歳の俺も居ますよ
599名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 01:33:37 ID:vvHOqdrC
田舎モンがクラブくるとか言うけどそもそも東京なんて田舎から出てきた人の集まりじゃん。私もだし。昔のクラブがどんなだったかわからないけど、時代は変わってくんだし、仕方ないんじゃない。ちなみにどれだけ情報あってもクラブのドア開ける時はドキドキします☆
600名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 02:27:49 ID:???
>>599
このスレで一番香ばしいレスだな
601名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 02:31:19 ID:???
>>599 もしかして、おまえポーさんかw
602名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 02:35:16 ID:???
>>599
こういう奴が増えたからクラブはつまらなくなった
603名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 13:09:13 ID:aTa1p+C8
そもそも東京なんて田舎から出てきた人の集まりじゃん。私もだし。
そもそも東京なんて田舎から出てきた人の集まりじゃん。私もだし。

× 私も
○ 私は
604名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 14:34:48 ID:lIpPIQnn
じゃあ、東京は東京出身の人しか住んでないんですか?
クラブがつまらない、楽しいは自分の問題でしょ?人のせいにするとか、もし30代とかの大人ならすごくかっこ悪いと
思うんですけど・・・
605名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 15:29:00 ID:???
ここまで頭の悪さがにじみ出てくる発言は久しぶりに見た。
本気で感動すら覚える。
606名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 17:32:15 ID:???
田舎者は朝鮮人みたいなこと言うよなぁ・・・・
後から乗り込んで来ておいて、場を荒らして
607名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 17:56:56 ID:???
>>606
多分君も君の前の世代に同じこと言われてたと思うよ。
608名無しチェケラッチョ♪:2007/03/14(水) 18:41:33 ID:lIpPIQnn
確かに昔のクラブの雰囲気とかわからないから、あまり偉そうなことは言えないけど、だったらその昔のような楽しみ方を若い人に教えていったらいいと思います。お邪魔しました
609名無しチェケラッチョ♪:2007/03/16(金) 20:33:28 ID:???
>>608
まぁまぁ、自由に楽しんだらいいでしょ
人のいうことなんてきにすんなって
610名無しチェケラッチョ♪:2007/03/16(金) 21:24:43 ID:???
伝統以外では本物の文化がない
時間差劣化コピー
そしてその伝統すらも若者は大事にはしてない
芸能人の会話大好き
611名無しチェケラッチョ♪:2007/03/17(土) 20:32:15 ID:???
世界一、他人の目を気にする民族でしかも田舎じゃなぁ。。。
日本人が怒る時のほとんどは弱い人間を虐げる時のみ
若者文化は生まれづらい
レゲエもロックもヒップホップもパンクも、すべてのはじまりは憤りと怒り
かっぺは何かを勘違いしている
612名無しチェケラッチョ♪:2007/03/17(土) 20:45:17 ID:???
憤りと怒りが原動力ってことは朝鮮とか中国から何か生まれそうだな
613名無しチェケラッチョ♪:2007/03/17(土) 22:25:33 ID:???
>>612
北朝鮮にレイジみたいなバンドあったら
すげー説得力あるよな
614名無しチェケラッチョ♪:2007/03/17(土) 22:27:29 ID:???
たしか韓国には反日パンクバンドがあった気がするww
615名無しチェケラッチョ♪:2007/03/18(日) 08:41:09 ID:0JOhxS4Q
クラブはしんだ
616名無しチェケラッチョ♪:2007/03/18(日) 08:48:39 ID:???
もともとなかったに一票。
617名無しチェケラッチョ♪:2007/03/18(日) 08:51:13 ID:???
糞板らしくないスレだなw
618名無しチェケラッチョ♪:2007/03/18(日) 11:36:31 ID:???
外国のサブカルが海を渡って日本に来ると最後はいつもこんなん。
619名無しチェケラッチョ♪:2007/03/18(日) 16:02:21 ID:???
テクノやトランスのパーティーも最初は反商業主義的なイベントとして始まったのです。
彼らは、最初は廃墟として使われなくなった工場や倉庫を使ってウェアハウス (=倉庫)パーティを開きました。
では、日本にはこのようなDiY的なパーティカルチャーの展開はなかったのでしょうか。
単にひとつの新しい若者消費者 文化として紹介されていたように思えます。
メインストリームの文化の中では、DiYの 文化的・政治的・経済的な意味合いは消されてしまっていました。
自分たちの手で自分たちの音楽と空間を作っていこうという観点がほとんど伝えられなかったのです。
620名無しチェケラッチョ♪:2007/03/18(日) 22:32:51 ID:???
何よりもまず
音楽聞くコが少なくなった
音楽を欲してクラブに行くってことをする人が減ったと思うよ
ネット以上にいい音は溢れている
本気のいい音やレコードはそう簡単に手に入らない
ググってでてくる音で満足しているようじゃいかんぜよ、とくに女
621名無しチェケラッチョ♪:2007/03/18(日) 23:01:12 ID:???
>>620
本物っぽいなぁ、お前みたいな奴クラブにたくさん
いたらいいんだけどな
622名無しチェケラッチョ♪:2007/03/19(月) 00:11:16 ID:???
今は音楽オタみたいな人目気にする人ばっかで、全然反体制でも自由でもないよ
表現の中にこそ自由がある。何かを愛好してるだけじゃ無理
水とか田舎のヤンキーもどきは論外
623名無しチェケラッチョ♪:2007/03/22(木) 01:49:14 ID:???
クラブで目立つと途端にネットで誹謗中傷の書き込みされてるみたいだし。
怖い時代になったものだ。
624名無しチェケラッチョ♪:2007/03/31(土) 03:59:19 ID:???
とくにナンパ系ディスコ
625名無しチェケラッチョ♪:2007/03/31(土) 04:07:42 ID:???
カウンター・カルチャー的な志向がゼロなやつらから
ああだこうだいってかき集めてくる作業=日本のDJ&クラブカルチャー
626名無しチェケラッチョ♪:2007/03/31(土) 14:58:36 ID:???
カウンターカルチャーそのものだったけどね、、、
今はもう駄目だね
すでに評価されてる物に群がる追従者だから
田舎者や水に馬鹿にされるくらいが丁度いいんだよ
群がるようになったら終わり
627???:2007/04/02(月) 23:34:50 ID:???
いけてる小箱、中箱(そんな言い方したかな)がかなり減ったような、、。その代わり商売中心の大型ディスコばかり増えたのが原因では?音なんか二の次なんだろーな!
628名無しチェケラッチョ♪:2007/04/03(火) 13:36:14 ID:???
新宿リキッド
629名無しチェケラッチョ♪:2007/04/05(木) 18:58:49 ID:???
音楽の遺産と思い出だけが残った
630名無しチェケラッチョ♪:2007/06/13(水) 05:09:38 ID:???
新宿リキッド、マニアック。
青春ってやつだったのかな。

日本のインターネットは、匿名性の掲示板が主流になってしまったのはとても痛いことだと思う。
一番巨大な掲示板が匿名推奨ってのがね。もう戻れない。匿名だから流行ったのかもしれないけど、無責任な発言が多すぎ。
海外の掲示板じゃ匿名(捨てID)の書き捨て発言なんて意見として取られず、失笑食らうのが普通だし。
631名無しチェケラッチョ♪:2007/06/13(水) 09:15:24 ID:???
つうかCが牛耳ってるからだろw
632名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 04:57:27 ID:???
クラブにゃいない。
パーティとか行くとわんさかいる。
みんなパーティ→レストラン→ラウンジみたいなコースで遊んでたりする。
だからクラブには来ない。
もうクラブなんて時代じゃない。
情報を得る術がなくて、人脈もなくて、当然金もないような、
取り残された人たちだけがいつまでもクラブで遊んでる。
633名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 07:13:18 ID:VkqG/8O3
金が無いからだろ
将来への不安とか
634名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 07:16:42 ID:???
日本のゲットーテックは芸能界だからなー
635名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 07:56:10 ID:???
ネットの時代になって
やっとテレビ絶対主義から抜け出した奴らが多いってこと

>>632
こいつが言ってるのはカウンター文化じゃなくて
ただのディスコ臭いけどなw
636名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 10:19:24 ID:???
日本のゲットーテックは偽装コロッケだからなー
637名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 15:52:14 ID:???
棲み分けが利かないので、盛り上がらない。
ヤンキーや水商売系、ダサリーマン、オタがどこでも出没するようになった。
638名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 16:07:50 ID:NK+eU4Dt
>情報を得る術がなくて、人脈もなくて、当然金もないような、
>取り残された人たちだけがいつまでもクラブで遊んでる。

これは言える。
639名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 16:34:44 ID:???
クラブを支えてるのは地方出身者。彼らは「クラブへ行く」のが最大目的、そこがステイタス。
今時クラブなんて好きなDJが来日した時以外はオーナーやスタッフに会う用事がある時しか行かないだろ。
640名無しチェケラッチョ♪:2007/07/03(火) 18:19:37 ID:???
田舎の人でも感度のいい人はわかってる。
でも大半は、暴れに来るか、クラブでお酒=ステータスだと勘違いしてる人
それと粘着質で死ぬまで並んで生きるつもりの音楽オタク
641名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 00:55:05 ID:???
金払ってレコード聴きにいく意味がわからない!
家で聴けばいいじゃん!
642名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 01:16:39 ID:???
だってあんなスピーカーないんだもん。
機材そろってないんだもん。
知らない音がききたいんだもん。
643名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 01:39:29 ID:???
>>641
クラブ行ったこと無いだろw
644名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 02:59:15 ID:ib29ALQa
おもしろくないのは本人が飽きたってのがほとんどだと思うんだけど、違う?
645名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 03:01:48 ID:???
面白くないから飽きてくるんだが
646名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 03:50:27 ID:???
禅問答だな。
647名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 04:33:56 ID:???
流行りで来てる子達はすぐ飽きるでしょ。
年とると、時間が早く過ぎてくから、ゆっくり待ちますよ。
648名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 05:25:15 ID:???
気軽に海外に遊びに行けるようになれば、こんなくだらない事で困らないと思うよ
みんな頑張って
649名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 06:52:11 ID:???
792 :名無しチェケラッチョ♪:2007/03/16(金) 13:57:16 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=3oJGrRge2mU
結論

楽しそう。

793 :名無しチェケラッチョ♪:2007/03/21(水) 07:08:52 ID:???
ブース前に固まっている日本人ワロタ
650名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 08:59:53 ID:???
>>644
90年代の派手派手パーティ、外人モデル3割
ガンダムのTシャツ着てる白人
サイバーファッション全盛

↓↓↓↓↓↓


ギャル男、喪男全盛期、ディスコ化


651名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 12:24:31 ID:???
ディスコが大々的に復活すれば良いんじゃない?
652名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 12:40:50 ID:???
田舎者だろうと都会者だろうと
テレビ絶対主義、ファッション雑誌絶対主義の人とは話合わない
権威主義的で、新しい価値観を生み出せるタイプじゃない。
ある文化や芸術を権威が認めると、急に手のひら返すように、賛美し始める。
653名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 18:00:10 ID:???
659 :まーく:2007/07/04(水) 10:26:23 ID:LoSAUpe5
戦争被害者とやらは やたらと自分達の「悲劇」とやらを演出 強調したがるが
日本を軍事国家に押し上げたのは誰なのさ?

中国 ロシアに連勝して うかれ 「天皇バンザイ」「日本は神の国だ」なんて叫びながら日の丸振り続けたのは どこのどいつなんだい?

そいで アメリカにボコボコにされたら 手のひら返しで 被害者づらかよ

自業自得さ 

旧日本軍の 虐殺 レイプ 人肉食 なんて語られようともしねえ

遠藤周作の「海と毒薬」でも有名な話だが 旧日本軍の「人肉食」が日常的だったことは周知の事実だし 現在は「悪魔の薬」として 国が忌み嫌う「覚せい剤」を国が奨励していたことも ほとんどの現代人は知らない

特攻隊には「特攻錠」と称してシャブを与えて自殺させ 女工員には「猫目錠」と称してシャブづけにして死ぬ間際までこき使ってきたことは 誰も教えないし反省もしない

「自殺はいけない」「人の命は尊い」「絶対ダメ!ドラック」なんて偉そうにほざくんだったら 過去の 自分達にとって都合の悪い事実を公表し まじめに自分達の祖先や国がやった矛盾と向き合うべきだと思うがねえ(?と向き合う なんて言い回しは好きじゃないが)

660 :名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 12:57:47 ID:???
は?お前いきなりなんだよ

661 :名無しチェケラッチョ♪:2007/07/04(水) 13:24:03 ID:???
まーくさんはレイバーの鑑!
まーくさんはヒーロー!!!
654名無しチェケラッチョ♪:2007/07/05(木) 10:47:54 ID:???
旧日本軍(笑)

ここにも工作員が

今の中朝の工作員、破壊活動には目を潰れってことだな
655名無しチェケラッチョ♪:2007/07/08(日) 14:23:09 ID:???
もう自分が ガンダムのシャツ着た外人 的な存在になれば良いんじゃなかろうか。
たくさん与えられた物を、今度は少しずつでも与える側にって感じで。

誰も欲しがらなくても腐らずに。


諦めたら単なる世代交代だと思う。
行きたくなくなったのなら、それはそれで黙って去れば良いわけで。

でも、みんなどこ行っちゃったんだよ〜ってのが、三十路過ぎてからの本音ですわ。

みんなって、別に知り合いじゃないけどさ。
656名無しチェケラッチョ♪:2007/07/08(日) 21:40:03 ID:???
>>639
>クラブを支えてるのは地方出身者。
東京出身者は親元から離れて生活したことの無いニートが多いからな。
そういう人は向かないよね。

>彼らは「クラブへ行く」のが最大目的、そこがステイタス。
最大目的なんてそんなたいそうなもんじゃないよ。
657名無しチェケラッチョ♪:2007/07/08(日) 21:58:47 ID:???
クラブがまだおしゃれな場所で憧れの対象だった頃に未成年だった世代には同情する
658名無しチェケラッチョ♪:2007/07/09(月) 03:23:06 ID:???
同情するなら
659名無しチェケラッチョ♪:2007/07/11(水) 02:29:17 ID:???
この異常な妄想ってのはどこから来るんだw
しかも出身者って

>東京出身者は親元から離れて生活したことの無いニートが多いからな。
そういう人は向かないよね。

660名無しチェケラッチョ♪:2007/08/08(水) 02:40:36 ID:???
良スレ
661名無しチェケラッチョ♪:2007/08/15(水) 22:19:16 ID:???
>>653
長文なのに全く中身がない

ああ?wwwwwwwwwwwww
まん魏だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の具体例もなく抽象的でただ長い文を理解できるわけがないwww

ハウスに必要な真のリズム感ってなんだよwww

あまりにもあまりにも、アメ、マンぎだろ?

どうなんだこら?
ハウス厨が偉そうに
なあにが4つ打ちだよ?
結局最強なのは、アメ、マンぎだろ?w

662名無しチェケラッチョ♪:2007/08/16(木) 18:41:44 ID:???

グルーヴって通常ウワモノじゃなくてリズムに対して使われる概念なの分かってるのかな?
           _____
          /∵∴∵∴∵\
         /∴∵∴∵∴∵∴ヽ 
         |∵∴∵∴∵∴∵∴| 
         |∵.-=・=-::::::::-=・=- |
         |∵∴∵∴∵∴∵∴| 
         |∵∴∵∴∵∴∵∴| 
         |∵∴∵∴∵∴∵∴| 
663名無しチェケラッチョ♪:2007/08/17(金) 12:38:41 ID:???
>>661
おやおやw
まだわかっていないようだね?

            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"-=・=-∵-=・=  ぬのりぬぬのりるいじゃぬのりるぬのりぬぬのりる
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )  いじゃぬのりるいじゃなーなーのりるいじゃなーるい
        ヽ ヽ.   ヽニニソ  l   じゃなーいじゃなーなーのりるいじゃなーるいじゃなー 
         \ヽ        /  
        /          \
        (  |          |  )
        \|    э    |/
          (    ,,,,    ,ノ
          \  、(U)ノ ノ
            \/  / 
            /  /\   
            \/  / 
            /  /\
            \/  / 
            /  /\
         ⊂⌒__)__)


とりあえず杜玖椀すら知らないのではないかね?w

664基地外警報:2007/08/17(金) 21:49:32 ID:???
>>661

おまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しチェケラッチョ♪:2007/08/18(土) 18:21:19 ID:???
久保憲司や佐藤大にでも聞いたら?
666名無しチェケラッチョ♪:2007/09/03(月) 09:12:40 ID:???
光司の時は協会をあげた片ヤオ。本人は知らない。磐石の寄りとか言っていたが
ヤオが一番やりやすいのが、ああいう相撲。
マルは光司が弱すぎて苦労していたからな。
いいかげん、真実に気づけよ。
667名無しチェケラッチョ♪:2007/09/11(火) 10:58:05 ID:???
ネットとエーべックスがなければ
2000から急に廃れることはなかったと思う
668名無しチェケラッチョ♪:2007/09/13(木) 07:31:56 ID:???
大衆化して安っぽくなるのは別にいい、っていうか歓迎すべきなんだけど
クラブブーム後は内輪(誰でも輪に入れよ!じゃなくて逆の内輪、ね)で盛り上がるクラブや客が多くてなあ〜
小箱とかどうにも足向かないわ
669名無しチェケラッチョ♪:2007/09/30(日) 05:10:45 ID:???
>>668
それが大衆化なんだろうw
田舎の普通の農耕民族が得意げな表情するのに必要なんだよ
670名無しチェケラッチョ♪:2007/10/05(金) 19:24:31 ID:???
クラブで友達できること多かったけど、
今はみんな仲間内で来てるね。
観光客も含めて
帰国子女とかその辺も多かったからフレンドリーだし楽しかったな。
671名無しチェケラッチョ♪:2007/10/06(土) 00:28:52 ID:???
ていうか一人で来る人って減ったよな
昔は大数人グループで来ると浮くような箱もあったのに
672mopman:2008/03/24(月) 14:41:01 ID:???
俺はゲイだけど相手が居ません。お金払うので誰かアナルに入れてくれませんか?
673名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 02:24:18 ID:rxbJHo2/
5年前に俺が立てたスレが未だにdat落ちしてないとは・・・
674名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 20:09:02 ID:???
ゲイの為なら〜女房も泣かす〜♪
675名無しチェケラッチョ♪:2008/06/02(月) 10:58:35 ID:???
ディスコ最高!!柔道も最高!!ローションはもっと最高!!
676名無しチェケラッチョ♪:2008/09/06(土) 21:17:30 ID:GtxDCAki

>>673

板不況で新板がでてこないから古くて人気が無くても
ずーっとのこる。
677名無しチェケラッチョ♪:2008/09/07(日) 03:03:29 ID:???
趣味のランクを落とせば?
俺はフェスやクラブに行くのは上から4番目くらいの
楽しみに落としてるよ。
678名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 17:51:49 ID:qixjk57t
>>676
俺が4ヶ月も前に書き込みしてから、4つしかレスついてないwww
679名無しチェケラッチョ♪:2008/09/13(土) 02:35:11 ID:???
2001年を境に大きく客層変わったと思う。
680名無しチェケラッチョ♪:2008/10/08(水) 06:04:22 ID:???
10年前の全盛期じゃまったく話が通じなかったのに、今は地方都市行って
テクノとかハウスとか言っても多少は通じるお
ただトランスは勘違いされてる
彼らにとっては広告の知名度が一番重要だから
681名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 04:43:22 ID:uXnVb+3V
まだこのスレあったのかw
682名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 06:05:33 ID:???
683名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 08:05:01 ID:???
ネットが60%くらいかな
684名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 16:43:42 ID:???
ネット50%
日本人の国民性50%
685名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 18:21:43 ID:???
イギリスなんてもっと終わった終わったうるさいけどな。日本人がどうの関係ない。
ハードハウスが終わったのもでかい。完全にあれパーティ音楽だし
686名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 18:36:03 ID:???
>>677それいいね。
687名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 19:50:39 ID:???
>>685
イギリスでは「終わった」と言われる理由とそうなってしまった原因はどう語られてるの?
688名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 20:56:51 ID:???
客層が違うだろまるで
689名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 21:09:05 ID:???
○階級社会は、容赦ない不公平

日本にこれから新しい階級社会が形成されるといわれる。

富裕層と一般層が分断され、情報と収入の両面でますます露骨な格差が生まれることは、ほぼ間違いないだろう。

しかし、階級社会とはどんなものか?

戦後の日本人は、実際のその姿、感触というものを知らない。

戦前の華族制度を知るのはもう年寄りばかり。

今はほとんどすべての日本人が階級ヴァージンである。

英国は違う。

千年以上の昔から階級社会があり、今も続いている。

少数の富裕層は億から兆単位の資産を持ち、残りは一般庶民で、今の日本人と同じく、収入に多少の個人差はあるものの、限られた給料、または日銭を稼ぐ自営業で生活している。

この貧富の差をひっくり返せる可能性はまずない。

英国の人々は、生まれたときから、ひとつの厳然たる事実をしっかりと摺(す)り込まれている。

それは・・・

社会は不公平である

ということだ。
690名無しチェケラッチョ♪:2008/12/28(日) 08:42:30 ID:Ip5FkAe4
渋谷ギャル主催のイベントがあるらしい。。。
http://www.cluvi.com/
691名無しチェケラッチョ♪:2008/12/28(日) 08:47:13 ID:???
テクノはテクノカットにテクノファッション
トランスはゴリゴリ民族にちょっとサイバーテイスト
ハードハウスは厚底 ゴーゴーダンサー
ハウスは髭でソフトマッチョな姐さん系
ドラムンは玉石混合
ラウンジは田舎者のお洒落さん

そんな時代のクラブが好きだ
692名無しチェケラッチョ♪:2008/12/28(日) 11:04:05 ID:???
693名無しチェケラッチョ♪:2009/01/04(日) 17:38:06 ID:???
もう完全に保守層向けの娯楽だと思う
フジロックみたいな
694名無しチェケラッチョ♪:2009/01/11(日) 01:16:58 ID:???
これから子供ががっつり減ったら
クラブどころじゃないと思うが
695名無しチェケラッチョ♪:2009/01/25(日) 13:12:39 ID:???
偏見がある程度ないと文化はつまらん
偏見がなくなったらカラオケ、盆踊りと変わらなくなる
696名無しチェケラッチョ♪:2009/01/25(日) 19:55:11 ID:LhmjbJLA
クラブが糞つまらなくなったのは10年位前からかなぁ
具体的に言うと渋谷ハー○ムとア○ムあたりがクラブシーンをダサくした
697名無しチェケラッチョ♪:2009/01/25(日) 20:03:58 ID:???
東京さ行ったらクラブとお台場だっぺよ。

クラブに行ったことないキモオタどもの妄想も大概にするっちゃ!
俺らは地元じゃ一目置かれる存在だっぺ
698名無しチェケラッチョ♪:2009/01/25(日) 20:33:38 ID:???
チロだよ!チロの恨みがクラブをつまらなくしたんだ!
699名無しチェケラッチョ♪:2009/01/26(月) 04:05:37 ID:???
>>698
素晴らしい作品です。

国際金融資本家のFRBによる国家乗っ取りや歴史が詳しく描かれています。
ロスチャイルドやロックフェラーなどの国際金融資本家によって世界がコントロールされている実態がわかりやすく表現されています。
日本語訳もうまいです。

Monopoly Men(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
700名無しチェケラッチョ♪:2009/01/26(月) 04:16:20 ID:???
700記念パピコ
090245б290∞ 電話してね
701名無しチェケラッチョ♪:2009/01/26(月) 09:48:44 ID:???
前は音楽好きにもおしゃれな娘、綺麗な娘もいたけど今は…
中川翔子の出現以降、アニメ好きな若い女のが全体的にルックス度が上になってしまった。
702名無しチェケラッチョ♪:2009/01/27(火) 11:36:24 ID:???
頭使わなくてよくなった。開拓心、行動力が必要なくなった。
703名無しチェケラッチョ♪:2009/01/27(火) 15:22:12 ID:???
非合法なウェアハウスから始めればいいんじゃね?
704名無しチェケラッチョ♪
すんごい不細工な面で小倉優子の悪口をつば飛ばしながら勢いよく話す、音楽仲間の女を見てから、クラブやフェスは上から5番目の趣味に無理矢理ランクダウンさせますた。