楽譜の読めないDJは糞(クソ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名無しチェケラッチョ♪:04/03/24 04:29 ID:???
     ______
    /∵∴/∴∵:\ 
  /∵∴∵:<・>∴:<・>、
  |Y∵∴Y∴∵:/ ●\|
  | |∴∵|∵∴/三 | 三|
  |:\/∵∴:\_|_/|
  |∴∵∴∵∴:\__ノ/
  \∴∵:./ ̄ ̄ 
    |∵|∴|
    |∵|∴|
    |∵|∴|
    |∵|∴|
    |∵|∴|
   (∴)∴)

406名無しチェケラッチョ♪:04/03/24 08:32 ID:???
DJはセンスでしょ。僕はないけど。つなぎと選曲がよければいいでしょ。楽譜読めるけどDJが上手くできないから1は羨ましいんじゃないのか〜。あははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあははあはは
407名無しチェケラッチョ♪:04/03/25 00:03 ID:O0IkaWLl
R&Bの曲を作っている者ですが
是非クラブで回転させて頂きたいのですがその場合原曲以外これがあると使いやすいとかいうものありますか?
例えば歌無しのトラックとかあると便利ですか?
408名無しチェケラッチョ♪:04/04/02 22:02 ID:jsW7xjxk
思うんだが・・・・
音楽で生きていくなら
音楽のことをできる限り知ることは義務なのでは・・・・
読めなくてもいいって言うけれど
それは負け惜しみだろ
読めるに越したことは無い

とマジで言ってみる
409名無しチェケラッチョ♪:04/04/02 22:56 ID:???
踊らせたもん勝ち
410名無しチェケラッチョ♪:04/04/02 23:01 ID:???
音楽理論とDJ理論は別物。
DJはDJのことをできる限り追求すればいい。
楽しいよ。
411名無しチェケラッチョ♪:04/04/03 20:36 ID:0Dn6E1Sw
不協和音??
412リーヴァ:04/04/03 21:39 ID:???
はい、ヘタクソ
413リーヴァ:04/04/03 21:44 ID:???
まあ、お前しかラップってるのはいないな

あきらめな
414名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 00:06 ID:???
>>408
記譜出来ることは音楽にとってもはやごく一部でしかないと思うが。
えらく保守的な耳の持ち主ですね。
415名無しチェケラッチョ♪:04/04/05 23:33 ID:???

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。



416あえてマジレス:04/04/06 01:53 ID:???
楽譜の上の理論、大昔に確立された西洋音楽理論に沿った音楽もあれば、そうではない別の理論や価値観によって確立されている音楽もある。っつうだけのことだと思うけど

あと逆にキレイに、それこそ機械的、事務的に楽譜どおりにきっちり演奏できればそれでいいか。って言ったらそうとも限らなかったりするし。

「こうじゃなきゃいけない」っていう決め付けやヘンな凝り固まりみたいのがあっても自ら世界狭めちゃってるみたいで、やってる/聴いてる自分自身がまずおもしろくないし


好き嫌いは別にして、即興演奏のフリージャズや民族音楽には楽譜って概念自体が存在しないし、それでもフリージャズや民族音楽なんていういち文化は存在しそういう歴史があるわけで、そこに対して糞だのなんだの言ってもなぁ?ってかんじはさもありなん
417名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 06:36 ID:???
>>1


そうかな?
                      /\___/ヽ
                   /''''''   '''''':::::::\
                  |   ,(●)、   、.::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
                       /`ー‐--‐‐―´\

418名無しチェケラッチョ♪:04/05/06 22:48 ID:1Qwz1Kr9

笑劇すれ(w
419名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 07:16 ID:???

                  |   ,(●)、   、.::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
420名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 15:17 ID:???
gerappu
421名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 09:37 ID:???
俺、おんぷ よめねーー
だめなのか?
だめなんだろーなー
>>1 の常識では、、、
でも、多分、>>1 よりは、フロアー 沸かしてるぞ!
それじゃだめ?
422名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 12:47 ID:???
意外なとこで
オタマジャクシとコードを理解してるのがフミヤだったりする
フミヤ厨の俺はこの事実知ってから必死にコード勉強したw
423名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 13:26 ID:???
>>421です。
そーだよね!
必要と思ってから、>>422さんみたく
べんきょ すりゃーイインジャン
そのほーが 良く覚えそーだし!
424名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 14:51 ID:???
俺もサンプリングでヒップホップの曲作ってたけど、ここ読んで
コードくらいは勉強しとこうと思った。
何かいい本無いですか?みんなどーやって勉強しました?
425名無しチェケラッチョ♪:04/07/25 20:16 ID:???
オラー >>1 
教えてやれよー


426名無しチェケラッチョ♪:04/07/31 10:50 ID:???
何かこのスレ見てるとパンク論争に近いものを感じたよ
427名無しチェケラッチョ♪:04/08/01 09:57 ID:???
うんこの種類です。
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
428名無しチェケラッチョ♪:04/08/01 10:13 ID:???
>>427
エピックうんこやディープうんこ、サイケデリックうんこの説明は?
ここ何の板だと思ってンのよアータ
429名無しチェケラッチョ♪:04/08/01 12:19 ID:???
>ここ何の板だと思ってンのよアータ
それも ごもっともだが、
>>427があれを書き込んだ時間に驚いた
430名無しチェケラッチョ♪:04/08/01 16:19 ID:???
で、>>1はもう居ないのか....?
431名無しチェケラッチョ♪:04/08/01 18:29 ID:???
>>1
gekichin
432名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 02:03 ID:???

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。


433名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 03:35 ID:???
さっきJ-WAVE聴いてたらSOUL TRAINやっててゲストにミッキー吉野。
流れで急に演奏をしてもらうことになる。
そこまでは良かったが、DJがかけたレコに中途半端なピッチでオケが入っていた。
イントロのブレイクのところでアドリブを始めるも、急に変なピッチでネタループ。
聴いていて嫌になった。激しく失礼だと思った。
何がリスペクトだ。ボケ!
ちょっと音楽を知っていると言うだけで、音楽の仕組みを分ったつもりになっている、
失礼なヤツが多すぎだよ。
根拠のない自信があるのもいいけれど、リスクを覚悟して長年キャリアを積み上げた人間と同列に、
音楽を作れるとは思わない方がいい。
お前らが遊んでいる間にも、練習したり勉強したりしているんだよ。
リスペクトと言って、ネタにするならまだしも、ミュージシャン気取りはマジで迷惑だ。
SOULやJAZZをやるのは、楽器が弾けるヤツだって難しいんだよ。
やってもいいんだが、覚悟してやれ。
434名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 21:08 ID:???
> ちょっと音楽を知っていると言うだけで、音楽の仕組みを分ったつもりになっている、
> 失礼なヤツが多すぎだよ。

DJに限ったことじゃないですがね。
JazzとかSoulの世界こそ、知ったかの比率が高い。
435名無しチェケラッチョ♪:04/08/05 09:00 ID:???
>>434
それはお前の、ヘタレの知り合い率が高いというだけ。
類は友を呼んじゃうんじゃないの?

下手くそバンドマンなんて死ぬほどいるよ。下手くそなDJと同じくらい。
下手くその知り合いしかいないということ自体が問題。
お前が響くものをなにも作っていないし、作ろうともしていないから、
同じ臭いの奴らがよってくるってだけのお話。
一人でもちゃんとした音楽家(バンドでもトラックメーカーでも)の知り合いがいるなら、
そんな言い方はしない(出来ない)と思うんだけどね。(W
436名無しチェケラッチョ♪:04/08/05 20:31 ID:???
うおッ なんだか むづかすィー
事になってる
>>432 出番ですよー
437名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 00:23 ID:???
>>435
残念ながら俺は演奏家などという下賎な存在じゃないんでねw
作編曲が本業。
で、半可通のくせにやたらと楽理のノーガキ垂れるのが、Jazz関係に多いのは事実なんだな。
肝心の演奏も八百長インプロしかできないのがほとんど。

> 下手くその知り合いしかいないということ自体が問題。
いったいどこから「しかいない」と結論付けるのかな?
演奏も作曲も相当な人と比べるからこそ、へたれのくせに頭が高い奴が目障りに感じるのが普通じゃないのかね?
438433=435:04/08/07 03:52 ID:???
俺も作曲屋(家といえるほどのものでもない)だよ。

JAZZ屋と話をしたら理論の話ばかりになるのは当たり前だろう。
そういうジャンルなんだから。

問題なのは、中途半端な理論をそこで訂正してあげられないのか、ということだと思う。
明らかに間違っているンなら、教えてあげればいいだろう。
言語化して伝えられないのならば、音で返していけばいいだろう。
専門はJAZZではない矢野顕子に、JAZZ理論を教えてやろうなんてヤツは、
いい大人にはいないのと同じだよ。(ガキはこの限りではないが)

「リスペクトするアーティストはスティーリーダンとスティービーワンダーです。」
とかいいながら、どつまんないブルースロックの腐ったのをやっているような人間か?

お前が自信の、嗜好と、その実際の傾向の一致を持った人間なら、
ちゃんと(音楽の限りにおいて)返せるだろう。

俺が433で言ったのは、向き合う姿勢もないのに自称音楽家で、
かつ音楽家としての成功を漠然と望んではいるが、
具体的な行動をとらない人間が、安易に、
他力本願に他人と同一視するのが嫌と言ったんだよ。

君には難しかったかな?
439名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 18:51 ID:???
> JAZZ屋と話をしたら理論の話ばかりになるのは当たり前だろう。
> そういうジャンルなんだから。

とんでもない認識だなw
それこそウェスやスタン・ゲッツのつめの垢でも煎じて飲め。
能書きをたれる必要はどこにもない。

> 「リスペクトするアーティストはスティーリーダンとスティービーワンダーです。」
> とかいいながら、どつまんないブルースロックの腐ったのをやっているような人間か?

上の2人はリスペクトというか好きだが、ブルースロックは願い下げだな。
俺は現音方面が本職だからモロに泥臭いのは苦手だよ。
ただ食うためには仕事の選り好みができない面もある。
で、そんな付き合いの連中にいちいち教える気になれない。
向こうにとっても迷惑なだけだろう。
センスやら信じている方向性が違うなら、それぞれの道を行けばいいさ。
無理に理解しあう必要性がない。

> 向き合う姿勢もないのに自称音楽家で、
> かつ音楽家としての成功を漠然と望んではいるが、
> 具体的な行動をとらない人間が、安易に、
> 他力本願に他人と同一視するのが嫌

これは解るが、君の認識する音楽の範囲が狭そうに感じたからちょっと文句を言いたくなっただけ。
練習や勉強は、楽器を用いるような古典的な意味での音楽以外の連中だって、
やっている人はやっている。ただ、習熟や研鑚の方向がちがうだけ。
また、それ以前に、練習を積んだらそれに比例してよいものができるというわけでもない。
すでに方向性に限界が見えているところでやたらに技術の研鑚に励んでも、
下手をすると曲芸のレヴェルになりかねない。
440433=435:04/08/13 05:13 ID:???
遅レスで罵倒!!

ウェスもゲッツも、そういった響きのヤツしかやってないじゃないか?
バカじゃないの?
俺が言っているのは、新しいことに挑戦するときには、
でてきたものの正当性を理論面からも説明できないとダメなんじゃないの?、と言っているだけであって、
伝統芸能化したスタイルには、歴史的背景があるから説明はいらないし、
それを自分のスタイルにすることは、その人の自由だから良いが、
新しい創作についてその理論は、「有名な誰かがやっていたから良いんだ」
と同じで、既に個性でもなんでもんーじゃねーか。

ウェスにしたってゲッツにしたって、マイルスバンドでやるようなことになったら、
ちょっとくらいは理論の話はするだろう。その前に呼ばれないけれどな。

現代音楽方面なら、ゲッツやウェスを例にはださないと思うしな。
例に挙げるにしても、ザヴィヌルだってギル・エバンスだって、もう少し適当なのがあるだろう。

余程のヘタレとみた。
441名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 21:32 ID:???
>>440
ゲッツがモーダルな曲でどういうアプローチしてるか聴いたことないの?
彼、おそらく理屈はわかってないように聞こえるよ。
耳で対応してるだけでしょ。それで違和感なくかっこよく聞こえればそれでよしってこと。
ザヴィヌルやギルエヴァンスみたいに、分析に乗り易いものほど、結局あとで真似しやすい。

>現代音楽方面なら、ゲッツやウェスを例にはださないと思うしな。
はぁ?貴方は御自分の専門領域しか聴かないんですか?

>でてきたものの正当性を理論面からも説明できないとダメなんじゃないの?、
数学や物理と違うんだよ?
正当か否かを判断する基準がどこにあるのか?
あるとすれば、結局限られた音楽文化の文脈のみからだろう?
例えば、逆に音響的な組み立ての面では古典音楽は稚拙の極みだよ。
442名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 21:38 ID:???
>現代音楽方面なら、ゲッツやウェスを例にはださないと思うしな。
>例に挙げるにしても、ザヴィヌルだってギル・エバンスだって、もう少し適当なのがあるだろう。

よく考えると、これやっぱり耳で判定できない香具師の典型的な反応だわw
書物でミュージシャン名とその音楽的傾向の解説を仕入れただけのへたれの捉え方。

ゲッツ⇒クール
ギルエヴァンス⇒モード
はいはい、よくできましたw
443名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 21:58 ID:???
Jazzにおいては理論は常に後付けだからね、本質的に。
楽理的なもの、または何らかのアイデアの方を音や演奏に先行させたいなら、
むしろJazzを選択するのは見当違いだと思われ。
444名無しチェケラッチョ♪:04/10/18 22:17:34 ID:???
gd
445名無しチェケラッチョ♪:04/10/19 00:32:59 ID:NU07Jrvb

なんだか頭でっかちでDJとしてはクソばっかりみたいだなここは
446名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 01:37:45 ID:???
2ちゃんですから・・・
447名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 18:28:04 ID:???
>>1
今更だが、当然だな
448名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 02:46:50 ID:ytchLYLu
当然だな


143
449名無しチェケラッチョ♪:04/12/29 07:04:21 ID:???
447=448=低能
ということはよくわかりました。
450名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 23:37:37 ID:???
今さら何だが、SOUL U SOULのJazzie bは、
楽譜読めないことで有名だったよな
451名無しチェケラッチョ♪:2005/04/21(木) 06:23:02 ID:???


保守
452名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 02:37:30 ID:???






今日のNUVOのID:SjBGqyMu







453名無しチェケラッチョ♪:2005/05/09(月) 03:08:20 ID:???
空気の読めないdjは糞


テクノで盛り上がってる所でアニソンかけるな!
454名無しチェケラッチョ♪
殆どのDJが読めないと思う