★§★2002年野外RAVE情報 その3★§★

このエントリーをはてなブックマークに追加
730名無しチェケラッチョ♪
朝霧ジャムのDJに書いてある
MOODMANって知らないんだけど、
MOODYMANとは全然ベツモノ?

ttp://www.smash-jpn.com/asagiri/index.html
731名無しチェケラッチョ♪:02/09/16 22:08 ID:???
>>730
ハウス(ディープハウス)DJじゃないのかな。
ミュージックマガジンで12インチトラックのレビューをやってるよ。
732名無しチェケラッチョ♪:02/09/16 23:18 ID:???
>>729
宴はスターゲートだから金だけとってあとはほったらかしなのはいつものこと
733名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 01:10 ID:???
>>730
MOODMANはなんちゃってMOODYMAN
こってこてのにっぽんじんどえーす
厨房な源氏名はとてもはずかしいが間違えて来る客がいて
おいしい思いをしてる
折れも源氏名を瀬尾巴里酒にしようと思う
734名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 01:30 ID:???
宴はメインは夜はやらずにずっと昼間だけだった。
どこかにスターゲートは中身は手ぬきとかいてあったけど
言ってる意味がよくわかった。
場所さえ良ければいいというもんでもないだろって気がする。
735名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 01:39 ID:???
>>734
良かったのはロケーションだけで
仕切りもデコとかの演出もサウンドシステムもライティングやVJもすべてがひどかった
フライヤーとか客寄せにはお金かけるのに釣った魚には餌をやらないパーティーだと思ったよ
736名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 01:47 ID:???
ネタで客集めてるパーティーは中身は関係ないとオモワレ
737名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 01:52 ID:???
パーチーはオーガナイザーの人柄が反映される。
738名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 01:55 ID:???
>>718
このスレの人はvisionには誰も逝きません
サイバートランスのスレにいけば同志が見つかりますよ
739730:02/09/17 02:24 ID:ywNcRwA2
レスどうも。インチキな芸名だなw
ところでAFXのDJってどんな感じなんだろう。
やはりAFX風で踊れなかったりするのかな?
740名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 04:40 ID:1XMI7cJa
>>735
そうなんだ。日光行ってよかった。
音も映像も凄く良かったよ