゚・*:.。. ゜゚IAN O'BRIEN:*:..。・ .。.:*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
・。
∵             +        *
    ○・。
             。*・.    0。*.
   +           〇。*・.
               ・.○ .
               ・. .。*
                0..*''゜゚*・.
        。:.。*・.           ・0
                         +
   。
*         ・。*
                  +
2名無しチェケラッチョ♪:02/06/17 23:36 ID:???
heatstringsあげ
3merck:02/06/17 23:42 ID:???
おぉ、オブリエンスレ!

Heartstringsね。初めて聴いた時は激しく感動した!
4名無しチェケラッチョ♪:02/06/17 23:44 ID:???
この人のファンキーな曲が好きなのです
上記の曲以外にdotのコンピに入っていた曲も震えましたです
5:02/06/17 23:51 ID:???
hertstringsミクロっぽい宇宙観がやばい
6名無しチェケラッチョ♪:02/06/17 23:55 ID:???
WR完コピはやりすぎ
7:02/06/18 00:12 ID:???
逆に言えばどんどん良くなってる。彼はこれからも成長すると思う
8名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 00:30 ID:???
フュージョンもどきだな。成長?URヲタがWRコピっただけだろ
9:02/06/18 00:42 ID:???
ああ、WRか。
>6のをURと勘違いしてた。

WRはコピーていうかカバーだね。
teentown
まあ、彼は別にジャズフュージョンを目指してる分けじゃ無いし

確かに目を釘付けにするような個性ではないかもね
10ty対策委員会:02/06/18 00:44 ID:???
>>1

早く語れよ「うぇざーりぽーと」をさー【ぷ
11:02/06/18 00:55 ID:???
WRは、実はあんまり知らん・・
ごめんよ
12:02/06/18 00:56 ID:???
ジャコパト以前のは、知っとおよ。
13ty対策委員会:02/06/18 00:59 ID:???
なんだ厨房かよ。間違いなく1はたて逃げ
14名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:02 ID:???
1は某スレには書けない弱虫ちゃんか
15:02/06/18 01:05 ID:???
>>13
立て逃げ?
ごめん言ってることがよくわからんです。

ていうか日本で回して欲しいんだけど。

七夕の夜とか最高じゃない?
16死ねよ?:02/06/18 01:09 ID:???
ヨゲンだよヨ・ゲ・ン
17名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:20 ID:???
正直野田信者ぐらいしか聞いてないだろこんなの。ジャズとしては3流
ジャズとして聴いてる奴が3流
19名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:29 ID:???
タイトルにジャズ付けてる時点で萎える。テクノとしては3.5流
20:02/06/18 01:30 ID:???
>>17
おお。やっとマトモな意見が。

確かに野田努って人のライナーは良く見かける。
この人に紹介されなかったらここまで有名にはなって無かったかもね
21名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:31 ID:???
クラブ板だから荒れないと思ったのが大間違い
22ty対策委員会:02/06/18 01:33 ID:???
>>20
わしのレスに何か?
23名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:33 ID:???
デトロイト、シカゴ〜A.I.からその延長線上のエレクトロニカ〜俗に言われるクラブジャズ
あたりが好きな自分は嫌いじゃないけどなぁ>オブライアン

ジャズとしては3流なんつーのはナンセンスな考えじゃない・・?
24:02/06/18 01:35 ID:???
ジャズとしてはテクノとしては。
クラブでそんなこと考えながら踊るの?
音楽をジャンルとして聞くのはどうも、良く分からん
25:02/06/18 01:37 ID:???
>>22
そういうレスだけにしてくれたら嬉しいな
26名無しチェケラッチョ♪ :02/06/18 01:42 ID:???
煽り入れてる人はソニテクと野田に搾取されたと思ってる人です
27名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:42 ID:???
いつまでたってもテク・クラ板がナメられるのは1のやうな厨房のせい
28名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:45 ID:???
>>25
それで1000まで続けるのかYO(ワラ
29:02/06/18 01:45 ID:???
   +  e     *
 h   ○・''゜゚*・r.
        。:.。*・.           ・0
             t  s t          +*
 *  。。
             。*・.    r0。*.○・i''゜*・
   +           〇。           *・n.*  g。。s
30名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:49 ID:???
変拍子や生音入れたぐらいで大騒ぎする厨房
31名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:51 ID:???
野田に嫌われないか常に気になるイアン
32名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:52 ID:???
やっぱりたて逃げの1
33名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 01:55 ID:???
瀧見憲司も井上薫も好き
34たかじん:02/06/18 01:57 ID:???
Jarrett's Bluesのみ好き〜
35イアン:02/06/18 01:57 ID:???
ハーイ ノダサンゲンキデスカ? ボクハグンキデス。ツギノアルバムモ ノダジルシ デイイデスカ?
36:02/06/18 02:01 ID:???
>>31
それは当たってるかもね
37TR-774:02/06/18 02:05 ID:???
なわけない
38このスレ:02/06/18 02:12 ID:???
つまんね
39:02/06/18 02:17 ID:???
なわけない
40:02/06/18 02:18 ID:???
イアンやばい

宇宙やばい

・・・おやすみ。
41名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 02:20 ID:???
結局1はノダ信者つぅことね(w
イアンよりFガリアーノが数倍かっこええ
42名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 03:17 ID:4hKI0iwI
この人、重度の病気だよ・・・
狂マイク病っていう・・・
43名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 03:27 ID:???
結局一生マイク抜きでは語られないイアン
44:02/06/18 09:35 ID:???
おはよう。

>>41
ああ、もう俺ノダ大好きだから。

ほかほかの朝御飯にかけるのがいいんだよね。
45名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 10:44 ID:PnxJe6Tc
なに信者とか、ジャズから見れば三流とか、また不毛なこといってるな。
つまんない人たち。
先人に影響を受けていないアーティストなんているわけないだろ。
確かに、イアンオブライエンはやりすぎたけど、曲名でそれを自ら公言する事で
みんなを楽しませる事に成功してる。ここでごたごた言ってるやつらも、最初
madmike disease聴いた時は、ニヤリとしたんだろ。
46:02/06/18 11:43 ID:???
>>45
そうなんだよね。
ianはジャズでもテクノでもフュージョンでもないの。
〜精神とかコンセプトとかを排除した、
音と快楽の純粋化合物なの。クラブミュージックなの。
そういうことで、楽しみましょう。

一応公式サイト(サンプル有り)
http://www.midnightsunshine.com/
47名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 11:55 ID:???
>>46
>精神とかコンセプトを排除した〜

勝手な思い込みの強要
48:02/06/18 12:02 ID:???
>勝手な思い込みの強要
真逆だーよ。


どう捕らえようが勝手ってこと。
49名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 13:17 ID:???
新しいアルバム聞いたがどこがよいのか全くわかりません。退屈で
す。ジャザノ婆もアズワンも陸ルーズも4ヒーローも駄目。

コイツ等に共通してるのは

・テンポが一定。
・スイングしてない
・ローズの多用
・インプロなし
・ライブ感が希薄
・ソロパートがつまらないもしくは無い
・バッキングのリピートが多い
・展開がなくパートの抜き差しだけ

・尺が短い
・本人はジャズでもテクノでもないと言い張る
50名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 13:24 ID:???
>>49
君の好きなミュージシャンってどの辺なんですか?
何か凄い気になる。
5149:02/06/18 13:36 ID:???
島谷ひとみタンに夢中
52名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 13:46 ID:???
>>49
ねらいすぎだな
ウケタケド
5350:02/06/18 13:57 ID:???
意地悪しないでマジで教えてくださいよ〜
54名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:02 ID:???
本物の未来ジャズを聞きたければサン・ラーを聞けばよい
藤本卓也やGクリントン、ビーフハートも参考になるはずだ
55名無しチェケラッチョ♪ :02/06/18 14:05 ID:???
Fガリアーノ、4ヒーロー、プラネタリー以降のアズワンは苦手だけど
イアンとリクルーズは好き。
56名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:07 ID:???
吉田達也もいいな
57名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:08 ID:???
ジャズを意識して聴いてねっつの
58:02/06/18 14:09 ID:???
すげ。
盛り上がってる
59名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:12 ID:???
意識したらますますきけねー。正直ヌルい奴が多いんだな
60名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:15 ID:???
ミュージシャンズエゴが薄いトコがいいんじゃね?音が謙虚で
61名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:15 ID:???
踊れればなんでもOKってかプ 音楽としてツマランといっているのだよ
62名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:18 ID:???
あっそ、じゃ聴かなきゃ良いじゃんとしか言えんよ
63名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:18 ID:???
>>61
別に踊らん
64名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:19 ID:???
イアンプ〜リーとはなにか関係があるのですか?
65名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:21 ID:???
NAINAI16
66名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:22 ID:???
所詮はこの程度か・・・『好き』だの『萌え』だのいってれば(ワラ
67名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:23 ID:???
君に好きになって欲しいとか説得したいとか思わないから
68:02/06/18 14:25 ID:???
Fガリアーノ試聴したけど良いかもしれない。
タワレコにありますか?
専門店じゃないとダメ?
69名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:25 ID:???
苦しい言い訳にしかきこえんな
70名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:26 ID:???
>>68
国内盤出てるし、大体のトコは売ってるでしょ
71名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:27 ID:???
ホント厨房ばっかで嫌になる。
72名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:28 ID:???
うっさいよ素人
73:02/06/18 14:29 ID:???
確かにギラギラな個性は無いかもしれんけど
おれはあんまり唯一無二性って気にしない。
曲が良かったらパクりでもいい。
俺はミュージシャンのファンなんじゃなく、
ミュージシャンの音が好きなだけだから
74名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:30 ID:???
プロなんてあんのかガキ
75名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:32 ID:???
あれだな、ampm以降と思ったら途中にサンクスがあっても
3km先のampmに行く感じの人だな
76名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:32 ID:???
>>73
必 死 だ な
77名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:33 ID:???
行こうだな
78名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:34 ID:???
くだらない比喩ですな
79名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:35 ID:???
イアンじゃなくて君のこと
8050:02/06/18 14:36 ID:???
サンラもビーフハートも死ぬ気で大体そろえてます。
大学入ってからは何かサンラとかのファン達が痛いということを実感してしまい、
素直に聴けなくなってしまいました(根拠のない特権意識を持っていたり、視野の狭い人が多かった)。

リクルースもオブライアンも結構好きなんで、ドラムンっぽい音で
いいやつがあれば教えて欲しいんですが・・・
81:02/06/18 14:38 ID:???
厨房とか、素人とかいう言葉が出てくるあたり、
音楽に前知識が必要と考えてるようですが

そういう閉鎖的な、馴れ合い音楽は、なんの発展もなく
だらだら細分化していくだけじゃない?

もうそういうの20世紀で終わりにしたいと思うんだけど
82名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:44 ID:???
>>81
>閉鎖的な馴れ合い音楽

正にイアンの事だなプ

正当化レスはヤ メ レ
83名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:44 ID:???
>>80
Nathan Haines、A quiet revolution
84:02/06/18 14:45 ID:???
あと2CHでとことん誰かを批判するっていう
月並みの会話ももう

マトモに批判しょうとおもったら少なくとも一割肯定9割否定とか
ってなるはすなんだけど

誉める時も一緒
85名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:48 ID:???
BROKEN BEATS IS SHIT MUSIC
86名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:49 ID:???
うわ、糞スレだ
87名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:53 ID:???
8845:02/06/18 14:54 ID:PnxJe6Tc
かわいそうな1よ。ただ趣味が同じやつと話したかっただけなんだろうに。
なぜにこんな叩かれているのかワカンナイネ。
閉鎖的ななれ合い音楽ってのは、今の空気を取り込もうとせずに、ずっと同じ
リスナーと相手に同じことくり返してるやつらの事だろ。ワカレ。
89名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 14:58 ID:???
叩きって言っても、かつおのたたき程度だけどな
90:02/06/18 15:01 ID:???
>>87
おっ。
UR
91:02/06/18 15:07 ID:???
>>88
そうかもしれないね。

でも同じ趣味同士の会話も馴れ合い音楽かもね。
俺は、マトモな否定意見も楽しみにはしてるんだけどね。
92名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 16:16 ID:???
単に荒らしたいだけなんだろうよ。
そもそも話し合う気なんかねーんだろうし。
粘着基地外をなんとかできねーのかな。
通報すれば規制かけてもらえるんじゃなかったっけ?
コピペ厨とかと同じで
93名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 16:20 ID:???
ジャズ板のフューチャージャズスレじゃそんなに悪い扱い受けないみたいだけどな・・・
94正直1は『あれ』だな:02/06/18 18:42 ID:???
『あいつら』も『負けた』ことだし【くっくっく
95ff:02/06/18 18:44 ID:vr3z84FE

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
96名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 18:54 ID:AcTa9veA
瀧見憲司も井上薫も好き>>
何が?
97名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 18:55 ID:aCavSrMI
インテリ砂漠2ゲット。
98名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 18:59 ID:aCavSrMI
>>49
>・バッキングのリピートが多い

ジャズだかフュージョン(死語)と思って聴いてるヤツはそう思うだろうな。
たしかに昔のジャズロックでも聴いてた方が面白いかもしれん。
99名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 19:15 ID:???
>>98
釣られてますよ
10098はある意味冷静。:02/06/18 19:19 ID:???
1よりはマシだな正直。【ぷ
101名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 19:39 ID:???
>>97
なぜか2枚持ってる俺。

>>49
別に無理に好きになる事ないと思うが。
どこがいいかわからないならそれでいいじゃん。
102名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 19:46 ID:???
つーことでMAGMA萌えage
103名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 19:47 ID:???
なぜマグマ?
変拍子=プログレ=マグマか?
10449:02/06/18 19:49 ID:???
>>101

正直な感想書いたまでだが何か?
お前と聴覚レベルが違うのはよーく分かったが


文句が有れば受ける
105101=103:02/06/18 19:53 ID:???
>>104
俺も49を見た上で正直な感想を書いただけだが

別に文句は無い。
大体こういう音楽を批判する論点ってのもステレオタイプだしな。
106名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 19:55 ID:???
>>49
島谷ひとみのほかには何に夢中なんだ?
10749:02/06/18 20:02 ID:???
>>105
まるでお前独自の批評が出来るような言い方だな。楽しみだ
10849:02/06/18 20:04 ID:???
>>49

BoAタン カワィィ
10949:02/06/18 20:08 ID:???
林区間違えたワリい
11050:02/06/18 20:14 ID:???
>>49
なんだただの自己顕示欲丸出しチンカス荒らし野郎かよ

そういえば、かっぱえびせんトムヤムクン味って
もろチンカスの匂いだよね!みんな嗅いでみてね
11149:02/06/18 20:18 ID:???
108は偽モンだから安心しろ(ひとみはマジだが)
112101=103:02/06/18 20:20 ID:???
>>107
別に皮肉ったわけじゃなく、>>49ってその6~7割が
20年以上前から言われている"フュージョン批判"とかぶるじゃん。

独自かどうかはわからんが批評ならできるが・・。
51とか108に代表されるような受け答えをされては
そんな批評をしても揚げ足を取られるのは目に見えてるからな・・。

まあでもこのスレを頑張って盛り上げようとしている
1君のためにもちょっとした文章を書いてみるよ。
しょんべんいったら書くから、20~30分待ってくれ。

>>110
落ち着けって。
113名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 20:36 ID:???
>>49
で、誰?
114名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 20:39 ID:???
49かまってるヤツうざい
115名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 20:41 ID:???
つーか49がウザイ
116101=103 :02/06/18 20:44 ID:???
>>114
相手にしちゃ不味いのかよ!
もっと早く言ってくれよ!
11749:02/06/18 20:46 ID:???
うっせーな。
・黒木瞳
・高橋ひとみ


さあこい
118名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 20:47 ID:???
>>49
やっぱり自分の好きなアーティスト名をだして、それを批判されるのはいやなのか?
119名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 20:51 ID:???
もうそんな、豚のような女が強姦されて漏らした糞から生まれた奴は放置しろ
12049:02/06/18 20:55 ID:???
>>118

別に。

・アリ・〇〇〇〇・クバーン

ついてこいよ(ぷ
121名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 20:57 ID:???
>>120
ああ、ア〇・〇〇〇〇・ク〇ーンね。
あんなの、リガルタ・〇〇〇・シーセズのパクリじゃん。(ぷ
12249:02/06/18 20:58 ID:???
・〇〇〇・グレープ

なんぼでもあるよ
12350:02/06/18 20:59 ID:???
なんだ、スーダン歌謡が好きなのか・・・
期待して損した
12449:02/06/18 21:00 ID:???
〇ェ〇・〇〇ィ

これは簡単
125名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:01 ID:???
>>123
粘着質に他人をバカにし続けるような奴に期待しても無駄に決まってるだろ
自分に自身がないから他人をバカにし続けるんだから。
126名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:02 ID:???
つーか49=中村とうよう
12749:02/06/18 21:02 ID:???
〇〇〇・マシーン

わかるかな
128名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:02 ID:???
>>125
自身=自信な。
揚げ足とられるぞ。バカに。
129名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:03 ID:???
そこの浅さが露呈してしまって恥ずかしい49でした
13049:02/06/18 21:04 ID:???
〇〇F

高難度
131名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:05 ID:???
全部分かるに決まってんじゃん なんだよありきたりだな
完璧リア厨だろ
132名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:06 ID:???
ついてこいと言われてついてこられてしまった恥ずかしさを隠す為に
ミニクイズをはじめた49でした。
133名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:09 ID:???
>>103
ありゃプログレじゃねえよ
ジャズロック。
13450:02/06/18 21:10 ID:???
>>49
もうあなたの好きな路線は大体分かりました 帰っていいよ
13549:02/06/18 21:12 ID:???
別に。ただのおもいつきクイズだしー。いっとくがソフト・マシーンじゃないぜ
136名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:12 ID:???
しかしこりゃまた酷い糞スレだねえ
137101=103:02/06/18 21:13 ID:???
>>133
http://allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=Bjgjyeai04x87
ここにはJazz-Rock, Prog-Rock/Art Rock, Fusionって書いてあるよ

別にマグマがどのジャンルかで喧嘩する気はないよん。
一般の認知で言えば、プログレでもジャズロックでも間違ってないんじゃないの?
138名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:13 ID:???
アラホ加入の新バンドはどうなりましたか
139名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:14 ID:???
>>137
了解。
14049:02/06/18 21:14 ID:???
>50

早く書けよ。ただのハッタリか?
141名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:16 ID:???
白い象あげ
142名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:16 ID:???
>>49
怒るなよ、〇〇〇・マシーンだろ?
あれは糞。よくあんなの聞いてるよなお前は。
だから性格が曲がったのか?(ぷ
143名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:16 ID:???
fffあげ
144名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:17 ID:???
Hazard Profile Pt.1あげ
145名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:18 ID:???
DE FUTURAあげ
14650:02/06/18 21:19 ID:???
マグマ好きな人って、ルインズとかマリア観音も好きなんですか?
14749:02/06/18 21:19 ID:???
142は分かったらしいな。よし。

で、50はまだか?
148名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:20 ID:???
1は脱落か?
14949:02/06/18 21:22 ID:???
ルインズもいいが〇ルも好きだなー
15049:02/06/18 21:24 ID:???
どーでもいいが50早くしろよ 逃げんのか?つまんねー
151名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:27 ID:???
ここは49で笑うスレじゃありませんよ
15250:02/06/18 21:27 ID:???
>>49
とっくに飽きた
15349:02/06/18 21:30 ID:???
イアン語るんだろ?おーい 自信喪失か?
154名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:32 ID:???
語らないなら〇〇ちゃうぞ
155名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:32 ID:???
アレアも好きよん。はあ(*´Д`*)はあ
156名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:33 ID:???
ANTHRAXか・・・懐かしいねえ
157名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:35 ID:???
>>49
ジャズマシーンじゃないの?
15849:02/06/18 21:36 ID:???
>>157
違うな。しょーもないバンドだが
15949:02/06/18 21:39 ID:???
>>1

意外に役に立つスレになってきただろ
160名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:41 ID:???
俺の親父がやってたバンド名わかるか?

〇〇〇・ジャガース
ちなみにジャンルはグループサウンズだ。

>>1
意外に役に立つスレになってきただろ
16149:02/06/18 21:43 ID:???
で、結局弱虫ちゃんの50は逃げた?チンカス塗りたくってんのか?
162160:02/06/18 21:48 ID:???
おいおいお前等逃げるなよ。
俺の親父のバンド名も知らないのか?

お前等自身喪失か?
16349:02/06/18 21:48 ID:???
>>160
ジリィ?
164160:02/06/18 21:49 ID:???
>>163
違うな。しょーもないバンドだが
165名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:50 ID:???
アマじゃねぇの?
166名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:53 ID:???
160が49の発言をさかんに引用している所から見て、皮肉っているんだろ

マイナーなアーティスト知ってる自慢を続けていっても得るものなんて無い。
167名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 21:56 ID:???
最高に恥ずかしい49がいるスレはここですか?
16849:02/06/18 21:57 ID:???
160はイイ奴だ
169名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 22:00 ID:???
>>49
ロスト・OOO・OOO・マイ・アイ
はやく書けよ素人
170常駐しようかな:02/06/18 22:01 ID:???
クラブ板はやさしい奴が多いんだな。あっちより遥かに居心地がいい
171名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 22:03 ID:???
で、結局弱虫ちゃんの49は逃げた?チンカス塗りたくってんのか?
17249:02/06/18 22:04 ID:???
>>169
わかった。メンバーの名前だしてもいい?
173名無しチェケラッチョ♪:02/06/18 22:08 ID:???
>>49
支離滅裂になってきたな。もういいよ。みんな許してくれるから。
大体最初にハッサン当てられた時点で負け犬の遠吠え・・・
17449:02/06/18 22:16 ID:???
ハッサンはどーでもいいが?で、名前出すとまずいのか?さすがにヤバいしやめとくか
1751:02/06/19 01:53 ID:???
ただいま。

>>49

49は自分の好き好み云々を省いたまともな批判をしてると思う。

でも「聴覚レベルが違う」ってのはどうだろう。
人の感受性に優劣とかあるんかの。

あと、わざわざ他人の神経を逆撫でするような発言をすると、
(こんな言い方はしたく無いけど)レベルが低いと思われるんじゃ・・・
17649:02/06/19 02:04 ID:???
聴覚レベル=チャンネルの意味だバカめ

つーかネタふれイナカモン
1771:02/06/19 02:10 ID:UuspBy1.
みんなたった1人の荒しに釣られて、
殺伐とした会話になるのは、馬鹿馬鹿しいでしょ。

あと、

俺は、批判もちゃんと受け入れて、
死ぬまで、「自分的にはこれがイイ」ってのを壊して、変化させながら
精進したいと思ってる。

だから、マトモな意見をしてくれた49の、
音を良いと思える要素ってなんなのかが、知りたいと思う。
178名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 02:11 ID:uK1oPJno
テスト(´・ω・`)
17949:02/06/19 02:24 ID:???
弟子入りしたいのか?小僧め
1801:02/06/19 02:57 ID:UuspBy1.
そうかもね。

確かに、テクノのいいとこはくり返しで、
ジャズのいいとこは展開だから、それをかけ合わせても
魅力的にはならないのかも知れない

でも、
確かにミニマルほどは踊れないけど、
部屋や車で聞く音としては、もっとも心地よいグルーブ
なんじゃないかと思う。
ジャズ、フュージョンのように、展開に集中して聞き込まないと
いけないほどでもなく。

師匠としてはどう御考えですか?
18149:02/06/19 03:19 ID:???
お前は音楽を「学問」と勘違いしてないか?

要は「解釈」の問題。例:ジェフミルズは「ファンク」、タモリは「ジャズ」、藤本卓也は「テロリスト」、つげ義春は「金持ち」


結局「答えはない」以上。
182名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 06:35 ID:???
なんだこのスレ。つまんねー。
49はそこまでして結局何が言いたいのかサパーリ
「解釈」の問題。
「答えはない」
ってんだったらなぜにそこまで粘着するの?
イアンオブライアンに何か嫌な思い出でもあるのか
183名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 13:10 ID:???
49は負け犬 致命的なのは脳に障害があるとこ
184名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 13:11 ID:???
あと49は音楽のことを全然知らないのがばれてしまってあせっている
185名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 13:14 ID:???
186名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 13:22 ID:???
↑(´・ω・`)これだれ?
18749:02/06/19 13:25 ID:???
ゴキブリがよってきたな
18849:02/06/19 13:44 ID:???
>>49

文句があればうける
189名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 14:07 ID:???
逃げた弱虫ちゃん50と160 【ぷ・ぅぅぅ・ぷっ
190名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 14:13 ID:???
>>182
>放置できない人も一種の・・・
19149:02/06/19 14:21 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄\        逃げた弱虫ちゃん50と160 【ぷ・ぅぅぅ・ぷっ
        (____人  )   
        (-■-■一  ヽミ|     
          ( (_ _)     9) 
        ( ε   (∴   |_   
___∩____ヽ______/ヽ___)    
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   
         / さくら命  |  |_[]   
        (___________|  |[]   
        (三□三三三(___)_/   
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)  
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |   
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|  
          (|_(|___)      
                        
                        
1921:02/06/19 15:41 ID:???
わかったようなわからんような・・

あ、つげ義春は、読みますよ。
1931:02/06/19 15:49 ID:???
>>182
49はただの低能粘着とは言えないと思うよ。

マトモな意見をゆってる時もあるし・・・
もし、49がこのスレでストレス解消したいんなら
それもいいよ。
俺は構わん
19449:02/06/19 16:00 ID:???
飽きた。俺はあっちへ戻る。ここは人が少なすぎる。160のクイズ
の正解は別スレで〇〇するから楽しみにしていろ。
195名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 17:07 ID:???
楽しみにしていろ楽しみにしていろ楽しみにしていろ
楽しみにしていろ楽しみにしていろ楽しみにしていろ
楽しみにしていろ楽しみにしていろ楽しみにしていろ
196名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 17:31 ID:???
1は本当にイアン好きなのか?
1971:02/06/19 20:02 ID:???
好きですよ。

でも俺は虚無主義だから、
批判があると、ああ、そうかも、と思ってしまう。

とにかく来日して欲しい。
198名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 21:12 ID:tIiDbwj2
ジャズもテーマ→アドリブ→テーマみたいなのは萎えるな
199名無しチェケラッチョ♪ :02/06/19 21:15 ID:???
テクノの流れでジャズって聞くと、音楽のジャンルとしてより
スピリチュアルとか宇宙っぽい雰囲気を連想しちゃうんだけど。
200名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 21:58 ID:???
199は立派なノダ信者
2011:02/06/19 22:14 ID:???
ジャズの、黒人の精神がどうだとか、そういう部分は
どうでもいい。

イアンは純粋な音だけを抽出して、聞かせてくれる。
2021:02/06/19 22:17 ID:???
は?・・・
イアンが七夕の夜に、野外の広い場所とかで回してくれたら
最高だー
203名無しチェケラッチョ♪:02/06/19 23:00 ID:???
このスレみてイアン借りてみた。わるいが正直イマイチだった。ダラダラしててすぐ飽きそうな感じ。
204名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 00:13 ID:???
>>201
まぁ、わからんでもないけど
なんでやな感じがすんだろ
1アーティストのスレだし
わざわざ1を名乗らなくても名無しでいいんじゃないの
205名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 00:28 ID:???
スレ立てた割には1の愛情が伝わってこないね
206名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 01:29 ID:???
>>204
そうね。2chで名前を書き込む、ってのは、自己顕示欲が強いって
ことなのかな?

まあ、俺が1なんですけど

>>203

俺は逆に、最初はイマイチで、だんだん後から来ました。
「history of~」ね。
207名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 03:06 ID:???
>>206
初めて聞いたのがhistory of〜?
いや、別に煽りとかじゃないです。

漏れはgigantic daysを聴いてガツンと来たよ。
マドマイク病や猿・刺青ジャズみたいなUR路線もタマランけどね。
でも一番好きなのはmina's bluesかakashaのリミックス。
208名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 10:54 ID:spyy.XxA
そうそうそうそう!AKASHAのリミックス!あの一曲だけのために
アルバム勝ったよ。あれはかっこいい。
209名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 22:32 ID:???
>>205
俺なりの、しつこい方にお引き取り願うための方法です。
210名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 23:36 ID:???
我慢できなかったのか?ん?〈ワラ
211名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 23:38 ID:???
しつこい方に積極的にレスしてたじゃん
迷惑だったなぁ
もう良いけど
212名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 23:42 ID:???
放置できない1には失望した。このスレはイアンのイメージダウンに手をかしただけ
213名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 23:52 ID:m3q24ZLI
というか、もう1を名乗るのは止めたので、好きに使ってくれていいよ
2141:02/06/20 23:57 ID:???
イアンタン・・・・ハアハア
215名無しチェケラッチョ♪:02/06/20 23:59 ID:???
イアンをばかにするな!このやろうー
216名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:00 ID:0o31UX4w
Fガリアーノ買いました。

新作もあったけど、
ジャケットが秀逸な方にした。
217名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:01 ID:0o31UX4w
あれです。
アクセサリとケーブルが混じったみたいの
218名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:03 ID:???
リミクスは大抵立ち読みで済ますイアン
219名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:04 ID:0o31UX4w
エレキングは買うってか
220名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:05 ID:0o31UX4w
そう書きたかったんでしょ
221名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:07 ID:???
これでいい野田〜♪
これでいい野田〜♪
どんどん野田どん野田どんどん♪
222名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:09 ID:0o31UX4w
おやすみ。
2週間後くらいにまた見に来る。
223名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:10 ID:0o31UX4w
以上、1でした。
224名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:11 ID:???
>>219-220

ジサク〜ジエンの〜♪

ID〜ブル〜ス〜♪
225名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:17 ID:???
>>219

エレキングわぁ〜♪

休刊中〜(ワワワワ〜♪

北の果てまで追ってゆきます〜♪

僕のイアン〜イアン〜イアン〜

半月ばかり〜逝ってきますぅ〜
226名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:25 ID:???
うぇざーリポートは〜
知らないけれどぉ〜

明日のレスが気になってぇ〜

眠れない〜(ウツダ♪

眠れない〜(ウツダ♪

イアン〜イアン〜僕のイアン〜♪

七夕まで我慢できないの〜
227名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 00:37 ID:???
名のりたい〜♪

名のらせて〜♪

1を〜1を〜1を〜♪

名無しじゃぁ〜♪

我慢できない〜♪

放置もできません〜

イアンと別れ〜♪

フレデリックを〜♪

愛したいのは〜♪

僕だけですかぁ〜♪

問い詰めてください〜♪

小一時間〜♪
228名無しチェケラッチョ♪:02/06/21 21:04 ID:???
age
229名無しチェケラッチョ♪:02/06/22 01:13 ID:???
イアンオブライエンスレでマリ観とかスーダン歌謡とか
ジャズマシーンだとかそうじゃないとか・・・。

このスレはなんなんだ?なんでこんなにまにあっくな話になってるんだ?
230名無しチェケラッチョ♪:02/06/22 01:49 ID:???
たまにはサラッと深い話ができるスレがあっても、いいじゃないか。
231名無しチェケラッチョ♪:02/06/22 02:01 ID:???
別に深くもないしサラッともしてない
232名無しチェケラッチョ♪:02/06/22 02:11 ID:???
「おたく同士の喧嘩がリアルタイムで見れる」という2chならではの魅力
233名無しチェケラッチョ♪:02/06/22 10:06 ID:???
魅力なのか(w
234名無しチェケラッチョ♪:02/06/22 21:15 ID:???
ところで明菜の歌姫2が激しく良いな。ありゃイアンもびっくりだ
235名無しチェケラッチョ♪:02/07/20 21:18 ID:58MeGGOo
いあにずむあげ
236名無しチェケラッチョ♪:02/08/06 09:20 ID:???
よいしょ
237名無しチェケラッチョ♪:02/08/06 09:21 ID:???
ミッドデイサンシャイン聞いてる
238名無しチェケラッチョ♪ :02/08/18 11:14 ID:???
1stの再発まだぁ〜?
239名無しチェケラッチョ♪:02/08/20 03:59 ID:LrS9/dsH
俺もイアン好きだ。
「GIGANTIC〜」以前の音源て普通には
手にはいらんの?
240:名無しチェケラッチョ♪ :02/08/22 18:51 ID:???
241メアク ◆skamlpBY :02/08/23 00:47 ID:???
再発盤、曲目違うの??
>>240のリンクみたら・・猿ジャズとか入ってるし。
242名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 01:11 ID:rXmCNiHm
店ではまだうてないみたいだが
243名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 01:47 ID:???
4曲目だけ違うみたいだ。再販されるのは嬉しい。CDRでしか持ってないから
この際に買うぞ!
244名無しチェケラッチョ♪:02/08/26 02:43 ID:Pox/hPaq
タワレコでは今日発売か。いてみよ。
245名無しチェケラッチョ♪:02/08/27 22:02 ID:S/vOiLgL
まだうてないね
246名無しチェケラッチョ♪:02/08/28 01:08 ID:???
イアン俺も好きだぜ!
247名無しチェケラッチョ♪:02/08/29 01:52 ID:Ex6FeA3r
アニメ「カウボーイビバップ」のサントラ入手。イアンだけでなく4HEROも参加してるのね。
248名無しチェケラッチョ♪:02/08/31 22:47 ID:ssBZ5okC
祝1ST再発
249名無しチェケラッチョ♪:02/09/01 13:04 ID:XUpF/UDK
1stいいの?
250最新!!:02/09/01 13:07 ID:VbUz6ccl
251  :02/09/01 13:11 ID:4D3Q4aEm
asoneと一緒にやったシングルってどーなん?
252メアク ◆skamlpBY :02/09/01 23:43 ID:???
再発ジャケ萎え。あのターバンがイイ味出してたのに。

・・でも猿ジャズは裏山スィかも。
253名無しチェケラッチョ♪:02/09/02 13:39 ID:OgzPf3Ga
4th waveって所から出てたEP買った。よい。それだけ。
254名無しチェケラッチョ♪:02/09/02 14:03 ID:FFRq8ord
刺青ジャズほすぃ。どっかで売ってないかなor何かのコンピに入ってないかな?
255名無しチェケラッチョ♪:02/09/02 19:17 ID:???
俺も探してる。
4th waveの1番は持ってるんだけどね。
2番はなかなか見つからない。
256名無しチェケラッチョ♪:02/09/03 14:12 ID:TQm7njU9
1stはデトロイトのパクりと叩かれたらしいんだけど、実際デトロイト風味な
感じっすか? 
257名無しチェケラッチョ♪:02/09/03 14:20 ID:???
>>256
当時は別に叩かれてた印象はないよ。それなりに評価されてたけど。
まあ、デトロイトフォロアー的な扱いはされてたけどね。
2NDから単なるフォロアーの域を脱して、才能と個性が開花したって感じかな。
258名無しチェケラッチョ♪:02/09/03 22:23 ID:/c4LeErF
>255
スマソ、1番と2番てそれぞれ何?
259名無しチェケラッチョ♪:02/09/03 23:17 ID:pnc2xUbB
monkey jazz入れるんならjarrett's bluesもいれりゃーいいのに。
かなりデトロイトっぽいけど、個人的にはイアンの曲でこれがベスト。
260名無しチェケラッチョ♪:02/09/03 23:28 ID:???
monkey jazzのアナログってレアなの?
どっかで見た人いたら教えて
261名無しチェケラッチョ♪:02/09/03 23:43 ID:JC7GM9IJ
>259
それって何に入ってルノ?
262名無しチェケラッチョ♪:02/09/03 23:57 ID:pnc2xUbB
>261
monkey jazz ep。中古屋で結構みるよ。
263名無しチェケラッチョ♪:02/09/04 01:03 ID:sEtTy/G7
ホント?一回も見たコトないや。ヤパリ渋谷のユニオンとかがいいのかな?イアンの作品コンプしたいっす。
264253:02/09/04 10:21 ID:iXwmZPG5
251よ。asoneと一緒ってsuperAloofかな?やっぱジャズなasoneのどかどかした感じの
曲調だった。
4thwaveの俺が買ったやつはit's an everyday world!って題名だったよ。
265名無しチェケラッチョ♪:02/09/04 16:10 ID:???
>>258
4WOB-1 It's An Everyday World
4WOB-2 Tattoo Jazz
266名無しチェケラッチョ♪:02/09/05 03:18 ID:+GkZ6lP5
…売ってない。となるとますます欲しくなる。目撃情報キボンヌ。
267メアク ◆skamlpBY :02/09/05 03:52 ID:???
>>264
super a loof はカークデジォルジォ&ジェイミーオデルだよ。

asoneと一緒のはubiquityからのスプリットじゃなかった?
試聴したけど買わなかったな。
268名無しチェケラッチョ♪:02/09/06 12:48 ID:???
ミッドナイトサンシャインからメールがきた。

今日Groovetech で流れるとかなんかわからん
269名無しチェケラッチョ♪:02/09/06 15:18 ID:???
270名無しチェケラッチョ♪:02/09/06 22:39 ID:???
4-7pmって日本時間だと24:00からでいいのかな
271名無しチェケラッチョ♪:02/09/09 04:20 ID:uObDGfTL
3rdの8曲目がスキダ
272名無しチェケラッチョ♪:02/09/09 07:31 ID:???
イアンの1stってちょっと音が貧弱な感じがしたんだけど
みなさんどう?
試聴機のヘッドフォンが悪かったのかな?
買うのを止めてしまった・・・。
273名無しチェケラッチョ♪:02/09/09 10:06 ID:1mJ8lhHL
272>
アナログはボリュームが貧弱だった。
でも、ミキサーの設定変えればなんとか。
274名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 15:11 ID:fDScyrE3
あげとくわ
275名無しチェケラッチョ♪:02/09/23 03:14 ID:4cMneJKY
AKASHAのリミックスマンセー
276山澤:02/10/05 02:51 ID:SXBX37Vb
このスレはもうダメだな
277 :02/10/11 11:58 ID:hl9pkIH5
new album on peacrfrog in 03/3
278名無しチェケラッチョ♪:02/10/11 13:29 ID:G/6fFV/Z
昔のシングルとか再発しやがれ
279名無しチェケラッチョ♪:02/10/11 14:58 ID:???
イアン、良いんだけど。
オリジナリティに欠けるとこが残念。
280名無しチェケラッチョ♪:02/10/23 13:06 ID:asFdqU9c
age
281名無しチェケラッチョ♪:02/10/23 14:27 ID:H5f2sYZj
同じく無意味にあげ。
282名無しチェケラッチョ♪:02/10/23 15:57 ID:MMFeiFlf
イアゲ
283名無しチェケラッチョ♪:02/11/02 17:55 ID:???
age
284名無しチェケラッチョ♪:02/11/06 15:12 ID:kiDC40Lm
イアゲ
オブラゲ
285名無しチェケラッチョ♪:02/11/06 16:33 ID:???
慰安どこがそんなにいい訳?
286名無しチェケラッチョ♪:02/11/14 03:52 ID:???
デザートスコア聞いてると
聖剣伝説の菊田裕樹の音楽思い出す

全然違うか
287名無しチェケラッチョ♪:02/11/26 04:56 ID:+VVZreUL
マンセー
288名無しチェケラッチョ♪:02/11/28 16:57 ID:???
イアンバカン
289名無しチェケラッチョ♪:02/11/28 17:26 ID:???
ナリタオブライアン
290名無しチェケラッチョ♪:02/11/30 22:43 ID:???
ラスガブリエルのアルバムどうだった?
291名無しチェケラッチョ♪:02/11/30 22:57 ID:???
ー終了ー
292名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 00:27 ID:???
>290
試聴したけど、もはやテクノではないよ〜。俺はいらない。
でもだからと言って、生音好きならええんちゃうか?
293名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 00:43 ID:???
HOUSE
294名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 20:57 ID:???
ありがと。We Will Be Turning聴いて激しく路線変更かなと思ってたけど、
やっぱそっちの路線に行ったのね。ワシも控えとこ。
295名無しチェケラッチョ♪:02/12/03 04:25 ID:???
そろそろ来日キボン
296名無しチェケラッチョ♪:02/12/12 11:33 ID:+5Omu2jz
このスレまだあったのでつか!
ニューアルバム、年明け早々だっけ?
297名無しチェケラッチョ♪:02/12/13 08:50 ID:???
GIGANTIC DAYSって何枚目のアルバム?
298名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 20:00 ID:???
2枚目
299メァク ◆zbh5MMDego :03/01/05 00:49 ID:???
念願の4w-OB 2、運良くゲトできたんだけど、たしかに素晴らしい。
刺青もだけど裏面の2曲もクオリティ高い。
pacificからのthat was nowもよかたよ。
300名無しチェケラッチョ♪:03/01/07 12:21 ID:CpblNWR6
新作キボンage
301名無しチェケラッチョ♪:03/01/11 06:43 ID:9rX35UaF
この人去年のアルバム以降何か出した?
302[]:03/01/11 06:45 ID:/lZ83PWB
ココ知ってる?
http://digikei.kir.jp/
303山崎渉:03/01/13 07:18 ID:???
(^^)
304名無しチェケラッチョ♪:03/01/20 20:20 ID:???
>>301
As One との協作だしました
305山崎渉:03/01/21 05:02 ID:???
(^^)
306名無しチェケラッチョ♪:03/01/26 21:35 ID:???
アズワンとの共作って何
307名無しチェケラッチョ♪:03/01/26 21:56 ID:???
JAZZANOVAのremixは買った方がいいね。
ハイパーコズミックジャズだよ
308名無しチェケラッチョ♪:03/01/27 01:13 ID:???
>>306
As One vs Ian O'Brien - To See Tomorrow (Ubiquity Records)


309名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 15:23 ID:lRBhAcQ5
3/7 (金)
liquidroom presents THE PEACEFROG TOUR
23:00/ 3800
featuring : IAN O' BRIEN -first live performance-
CHARLES WEBSTER -3hours dj set-
special guest dj : MATTHEW HERBERT
CISCO HOUSE, CISCO TECHNO, TECHNIQUE, CLUB MUSI SHOP
チケット発売日: 2/16(日)
310名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 19:00 ID:???
>307
それって神父?
売ってるのかな?聴きたい。
311名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 19:38 ID:???
>310
去年の後半に出てたよ。ファンなら必聴かと思う。
裏面はMETRO AREAのREMIXです。
312名無しチェケラッチョ♪:03/03/01 23:45 ID:???
これって3 hour eventって書いてあったけど
みんなこういう時終わったらみんなその後どうしてるの?

オールナイトイベントしかいってないんでとまどい・・・
313312:03/03/01 23:46 ID:???
これ→>>309
314名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 00:08 ID:AQlj9RqK
>>312
タクシーでカエレ。

うおぉ〜7日超楽しみだ
315名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 00:35 ID:???
>>312
よく見れ。>3 Hour dj Setだよん
に加えてイアンとウェブスター。
316名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 01:47 ID:3rSOb8lT
イアンのライヴってどのくらいやるんだろ?
フライヤーみたら世界初ライヴだとさ。
317名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 02:09 ID:???
>>316
ウェブスター>3hours
イアン  >1〜2hours
ハーバート >3hours

こんな感じじゃないかな。
318名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 21:27 ID:???
マジっすかぁ!うわぁ楽しみだ!!!
319名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 23:00 ID:7p/sXXpY
>>317
12時スタートだから
ウェブスター>3hours
イアン  >1〜1.5hours
ハーバート >1.5〜2hours
ってとこじゃない?
320名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 23:04 ID:???
>>319
11時スタートの間違いだよね?多分ハーバートは3時間だと
思われる。
321名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 23:16 ID:???
ハーバート3時間はやってほしいね。
322名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 23:33 ID:5FPbMDnT
最初の1時間は誰も知らないニポン人が廻すものと思われます。
323名無しチェケラッチョ♪:03/03/06 23:50 ID:???
>>320
今日来たメーリングリストだと24:00スタートになってたけど・・・
当日券が23:00から売り出しって書いてあった。
324名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 00:31 ID:???
みんないく?
どしよか迷い中
325名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 00:34 ID:???
漏れも迷っとる。ちょっとチャージ高いよね。
ハーバートだから仕方ないのかな。
326名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 00:35 ID:2gmPE/DW
雨が上がってたら行く…
多分上がってると思うんだけど。
当日も3800だよね??
327名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 00:39 ID:???
>>326
4000以上と思われ。
328名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:01 ID:2gmPE/DW
えぇ〜!?
329名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:02 ID:???
高い?まあ値段的には妥当だと思うけどモ
今月続くからなあ・・
優先順位的に明日はちょい低めかと。
まあ、雨止んだらいくことにしよかな。
330名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:05 ID:2gmPE/DW
今月って何かあるっけ
331名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:08 ID:???
>>330
ベンシムも来るし緑頭も来る!
332名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:13 ID:2gmPE/DW
緑頭って?
333名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:16 ID:So8WI4Hr
>>332
グリーンヴェルヴェットだよ。
334名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:33 ID:???
[adv:3800 door: ]
なぜ当日料金を書いてくれないのリキッドルーム(つД`)
335名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 01:36 ID:???
>>334
リキッドスレに書き込めよん。
スタッフ見てるだろうし。
336名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 14:41 ID:q2jq/7Uh
いあんんん
337名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 14:45 ID:p72bVwX+
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
338名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 15:09 ID:2gmPE/DW
↑それは慰安ー
339名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 19:45 ID:???
ライブ行って来ます。んでは
340名無しチェケラッチョ♪:03/03/08 06:19 ID:???
疲れた、面白かった、
341名無しチェケラッチョ♪:03/03/08 14:37 ID:???
>>340
もうちょいレポしてよん。
342名無しチェケラッチョ♪:03/03/08 15:37 ID:???
最初はブレイクビーツっぽいのやってて、俺はこれは
やべ〜なとか正直思ってた。30分位からMad Mike Diseaseを
やりだし、そこから4つ打ちに入ってからはがんがんアッパーに
なって踊れて良かった。
最後にDays To Come (Ian O' Brien Remix)のレコをかけ
終了。爆音でDays To Comeを聴けたのも良かった。
Monky JazzとTatto Jazzはやったかどうかわからんかった。
343名無しチェケラッチョ♪:03/03/08 17:45 ID:???
アガったなー昨日は。
踊りまくって体中いてー!
てかドア¥4200だったぞ。たけーーよ。
でもモト取れてる気がしたが。
344名無しチェケラッチョ♪:03/03/08 17:54 ID:???
>>342
レポThanx!
345メァク:03/03/09 00:07 ID:aawbQ5ZS
ライブ、悪くなかったけど、特別面白いってわけでもなく。
正直言うと期待してたほどではなかった。
もっとガンガンキーボード弾いたりして欲しかったな(前半少し手弾き聴けたけど)
やっぱmadmike聴けたのはうれしかったね。
↓いちお覚えてる範囲でセットリスト。間違い指摘&補足あったらきぼん。
1.midday(midnight?) sun(sunshine?)
2.whre does the past end and the present begin ?
3.natural knowledge
4.teentown beats
5.mad mike desease(結構エディットしてあった感じ)
6.??(as oneのリミックスの奴かなんかかな?買ってないからわからん)
7.??(四つ打ち)
8.days to come ian o'brien remix(jazzanova)
346名無しチェケラッチョ♪:03/03/09 01:19 ID:???
一人目の髪の薄いDJ誰?
張りがとんで曲がとまる、前の曲が終わるぎりぎりで次の曲の頭をカットインして客の動きが止まる
など香ばしかったんだけど、握手しまくったけどねいい人よ。かなり古臭いオルドスクールハウスまで流してて
かなりゆったりいい感じ
イアンは一極目とmad mike deseaseのアレンジバージョンがすごく盛り上がって好き。
三人目のDJはお疲れ!ということで寝てた。
347名無しチェケラッチョ♪:03/03/09 01:22 ID:???
>>346
ハーバート
348名無しチェケラッチョ♪:03/03/09 11:45 ID:???
あれが話しに聞くハーバートさんでつか…
客が結構下手ッぷりに笑っててそれはそれでおもしろかったなぁ。
349名無しチェケラッチョ♪:03/03/09 12:54 ID:???
>>348
マジでw。
350名無しチェケラッチョ♪:03/03/09 13:31 ID:???
>>348
針が飛ぶ、曲が止まる。ソーリーのポーズで再開。

前の曲が終わる慌てて次の曲の頭が入る。キックしかないので
客の踊りが止まる。

「ハハハハ」「今の有り?」「しっかりしてよぅ」等聞こえる
351名無しチェケラッチョ♪:03/03/13 13:20 ID:d+dJjYbp
おおさか
352山崎渉:03/03/13 16:03 ID:???
(^^)
353名無しチェケラッチョ♪:03/03/14 00:53 ID:rXSi1Skh
いい人、age。
354名無しチェケラッチョ♪:03/03/14 01:02 ID:GaTLFTVY
ハーバートみたいに色々やってる人って忙しくて他人のレコードまで
じっくり聴いてる時間無いんじゃない?
355名無しチェケラッチョ♪:03/03/14 03:52 ID:???
いやいや...
育毛に通ってて時間無いんだってば。
356名無しチェケラッチョ♪:03/03/14 19:03 ID:9er7IWYE
カーマいってきた
うちゅうにつれていってもらった
357山崎渉:03/04/17 16:02 ID:???
(^^)
358山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
359山崎渉:03/04/20 07:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
360名無しチェケラッチョ♪:03/05/14 22:05 ID:???
ひさしぶりにMonkey Jazz聴いたら良かった。
361名無しチェケラッチョ♪:03/05/16 03:16 ID:???
remixにインタビューが載ってたよ
362山崎渉:03/05/22 04:41 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
363山崎渉:03/05/28 12:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
364名無しチェケラッチョ♪:03/05/30 22:45 ID:x8qA6Urz
あげ
365名無しチェケラッチョ♪:03/06/28 17:50 ID:???
366山崎 渉:03/07/15 10:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
367山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
368名無しチェケラッチョ♪:03/07/18 17:55 ID:???
ianの作品売ってくれ。
369わんにゃん@名無しさん:03/07/25 18:35 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
370山崎 渉:03/08/02 02:28 ID:???
(^^)
371名無しチェケラッチョ♪:03/08/03 09:39 ID:VoxCO7Ev


| Λ
|Д゚) <保守!
|⊂)
|∧|
372山崎 渉:03/08/15 16:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
373名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 01:05 ID:???
Keeping this thread ...
374名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 04:45 ID:???
Keeping this thread ...
375名無しチェケラッチョ♪:03/09/02 02:33 ID:???
gigantic daysで初めてIan O'brienを聞きました
三曲目のAs (Part 1 : Perspicacity)にヤられた・・
気持ちよすぎ
376名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 07:59 ID:???
Keeping this thread ...
377名無しチェケラッチョ♪:03/10/06 16:31 ID:???
Keeping this thread ...
378名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 22:14 ID:???
11月1日にBALLROOMに出るみいたいなことが某スレに出てたけど本当?
誰か詳しい情報知らない?
379名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 22:34 ID:???
もう2週間しかないのに、全然そんな情報知らないのだが。
まじなのか?フリーダムビレッジがあるとしたら、だいたい
この時期だがいくらなんでも、情報が回るのが遅いしな・・・
380名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 23:18 ID:???
今日は水曜だから新譜あさりにレコ屋巡りしてきたが
そんなフライヤーぜんぜん無かった
どっちだよお!
来るならはっきりしろ!
381名無しチェケラッチョ♪:03/10/16 15:33 ID:???
イアンのばか
382379:03/10/17 01:03 ID:???
やっぱりフリーダムビレッジであってたみたい。
3ヶ月おきにやってたのに8月になかったからもうないと
思ってたけど、半年ぶりにやるそうです。
http://www.diskgarage.com/play/00011436.html
383名無しチェケラッチョ♪:03/10/17 10:38 ID:???
>>382
ありがとー!
すごいラインナップだね
384名無しチェケラッチョ♪:03/10/17 22:00 ID:???
AS ONEも一緒じゃ!こりゃ楽しみじゃのう
385名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 23:24 ID:???
関西圏では無いのかー・・・・。
386名無しチェケラッチョ♪:03/10/30 21:59 ID:???
藻前ら土曜日逝く?
387名無しチェケラッチョ♪:03/10/31 02:07 ID:???
>180
1年以上前だけどレスしてみる。

>確かに、テクノのいいとこはくり返しで、
>ジャズのいいとこは展開だから、それをかけ合わせても
>魅力的にはならないのかも知れない

いまパットメセニー聴いてたら、これ両方当てはまってて
かなり魅力的だと思ったよ。
なんか枠にとらわれ過ぎてない?
388:03/10/31 23:29 ID:???
desert scoresのcd中古屋で買ってきてひさびさに聴いたらめちゃめちゃ良かった。
今までもlp持っててもちろん好きだったんだけど、なんか今さらちょっと感動した。
detroit escalatorといいbjorn torskeといいferoxは名盤多いなぁ。
389名無しチェケラッチョ♪:03/11/03 10:13 ID:r7XZW/Th
カークとの共演はどうだったよ?
390名無しチェケラッチョ♪:03/11/03 11:29 ID:???
バックツーバック期待したけど無くて残念
IanのDJはブレイクビーツまで織り交ぜ幅広い選曲でおもしろかった
カークは気持ちよさそうにやってたが俺はおもしろくなかった
391名無しチェケラッチョ♪:04/01/13 05:57 ID:???
Fabrice Lig来ねえかな?
392名無しチェケラッチョ♪:04/01/16 10:44 ID:???
>>391
10月にきたばっかしだよ。
393名無しチェケラッチョ♪:04/01/18 00:40 ID:???
>>392
うん、行き損ねたんだよ。
それに「来年も必ず来る」って言ってたらしいからいつかなーって思って。
394名無しチェケラッチョ♪:04/01/18 14:15 ID:???
>>393
今度ヘイコラウのレーベルからアルバム出すから、そのツアーで
来るかもしれないな。
395名無しチェケラッチョ♪:04/01/18 23:14 ID:???
>>394
まじっすか?期待に胸を膨らませときます。
396名無しチェケラッチョ♪:04/01/27 08:20 ID:???
The Soul Of Science 3で初めて聞いたんですが、このCD、Kirkって人と
二人で作ってるからどちらのCDを次に聴いたら良いのか解らなくて困ってる。
中盤以降のジャズからちょっとテクノっぽい音に変わっていく辺りが特に
気にいってるんですが、次にKirkとIanのどっちがあってると思いますか?
情報求む。
397名無しチェケラッチョ♪:04/01/27 08:20 ID:???
次に聴くとしたら  でしたスマソ。
398名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 01:37 ID:???
そのコンピは聴いたことないからなんとも言えないけど、
オブライエンの方が全体的に内容は上回ってるよ。
399名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 05:06 ID:???
>>396
初期カークも素晴らしいよ。
特に1stなんて最高の出来だと思うのだが・・・

しかしそれ以降は(以下略)
400名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 23:07 ID:???
まあカークの21 century soulはなかなか良かったよ。
401名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 23:36 ID:???
色々ありがとうございます。カークの方は>>399さんが薦められている初期
(って98年ごろの物で良いのだろか)辺りのやつを漁ってみます。オブライエンは
過去ログを参考に少しずつ手を出してみるかな。
402399:04/02/02 18:51 ID:???
>>401
kirkは1stのreflectionとそのRemix盤のreflection on reflection、2ndのcelestial soulあたりがいいよ。
403名無しチェケラッチョ♪:04/02/18 02:46 ID:???
イエロー
MARCH SAT 6-TECHNO/JAZZ-
ESCAPE PRESENTS
IAN O'BRIEN JAPAN TOUR 2004
OPEN: 22:00 3500-1D/3000-1D(WITH FLYER)
★20才未満の方は御入場出来ません
ARTIST PROMOTED BY RYO WATANABE(ESCAPE//FACE)
------------------------------------------------------------
DJ: IAN O'BRIEN FROM UK, KAORU INOUE(SEEDS AND GROUND)
404祝来日:04/02/19 02:05 ID:???
やたっ!!

でもイエロー、、、
リキッド無いから仕方ないけど。
405名無しチェケラッチョ♪:04/02/19 12:36 ID:???
おお、ライブ?
嬉しいねええ。
406名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 01:02 ID:???
>>403
他の場所での情報も求む。
オネガイ。
407名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 02:47 ID:???
>>406
すまん、イエローしかわからんかった。でもそのうち他の場所も
公開されるでしょ。
408名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 10:06 ID:???
フライヤーに書いてあった

March 5TH(FRI) At PRECIOUS HALL SAPPORO

HEART- DJ:IAN O'BRIEN FROM U.K. GENZO
LIVE: KUNIYUKI 

MEMBERS OR FLYER ¥3000 
AT DOOR ¥3500
409名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 03:03 ID:???
>LIVE: KUNIYUKI 

誰これ?
410名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 16:20 ID:???
>>409
KUNI, Sugar Love 名義で12"出したり、ananda projectとかのrmx
してた北海道の人だろ。
big chillにも出てたっけ。キレイなトラック作るしと、くらいしか知らん。
411名無しチェケラッチョ♪:04/03/01 23:55 ID:???
>>405
DJだよ。
412名無しチェケラッチョ♪:04/03/06 12:52 ID:???
今日age
413名無しチェケラッチョ♪:04/03/06 13:07 ID:???
イエローじゃどうせまた激混みだろ
414名無しチェケラッチョ♪:04/03/06 17:25 ID:???
札幌よかったよ
415名無しチェケラッチョ♪:04/03/07 19:55 ID:gvgcC3tk
tatoo jazz、新しい方のdesert scoreに入ってたりしないよね?
とにかく聴きたいんだけど。
416名無しチェケラッチョ♪:04/03/08 01:30 ID:???
再発desert scoresに入ってるのはmonkey jazz。
tatooはたしかオリジナル以外はコンピにも入ってませんでしたっけ・・
417名無しチェケラッチョ♪:04/03/08 07:26 ID:z27b8oPd
早速サンクス。
monkeyが入ってるのは知ってるんだけど、tatooが更にボーナスで入ってるかと思ってね。
そういえば最近、フェロックス盤(CD)が中古で出回ってるのを見かけるけど、
そんなに音ちがうの?
418名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 21:40 ID:FBRK/qJY
イエローどうだった?
419名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 14:58 ID:???
誰もレポしないね。
420名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 00:46 ID:???
キメてるやつ多すぎ。
DJはなんか、キラキラしたJazz寄りな音を期待していたんだが
普通に4つ打ちテクノが殆どで、Jazz寄りの曲はちょこっとだけ。
テクノっつってもミニマルとはまた違う感じでキラキラはしてたんだが、
踊らす方優先って感じで、俺はちっとダメだった…
大半の客はJazzっぽくなると掃けちゃうんだよね、俺は上がってんのに。
掃けるとDJは戻そうとするじゃん、そんな感じ。
普段DeepHouseとか聞いてる俺は、踊ってもあの音にすぐ疲れた。

良かった人レポどうぞ↓
421名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 00:48 ID:???
ちなみに、混んでなかった。
422名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 01:38 ID:???
自分で自分に矢印するとは高等なテクを・・・
423名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 01:40 ID:???
関係ないけどさ、数年前は外タレDJの弁でよく、「日本人はドラッグやってる
奴が比較的少なくて真剣に音楽聴いて踊ってくれる」
みたいなのを目にしたよな
多分にステレオタイプだしインタヴュワへのリップサービスだろうけども。
キメるためにクラブに来てるバカガキばかりだと思われたら日本も終わりだな
そうでなくても見た目も実際も海外のそれより幼いってのに。
424名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 15:44 ID:qTLXlkZT
>キメるためにクラブに来てるバカガキばかり
なのは外国のほうが多いっしょ、どう考えても。
425名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 00:55 ID:???
>>424
言葉が足りてなかったが、それは解ってる。
元々快楽主義な文化だって言われればそれまでだが、
悪いとこだけは追いつき易いってことw
他に外タレから見て日本人のいいところは果たしてまだ残ってるか?
親日家より日本の市場をいいカモだと思ってる香具師のほうが多かろう?
どう考えても。
426名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 00:57 ID:???
あ、クラブに来るDJ、アーティスト全体でね。ジャンル問わず。
イアンオブライエン辺りのがそう考えてるとは思いたく無いけど。
427名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 01:07 ID:???
>>425=426
オマエみたいのがいっぱい居るならクラブ逝きやすいけどね。俺は。
>キメるためにクラブに来てるバカガキ
って飽きたらさっさといなくなるでしょ。5年も居つづけないんじゃないの。
428名無しチェケラッチョ♪:04/03/14 05:59 ID:???
>>420
4つ打ちでキラキラかーやっぱ行けばよかったかな。
なんつーかやっぱリキッドなくなったのは痛いよな・・
429名無しチェケラッチョ♪:04/03/20 23:51 ID:???
dotのコンピ「endlessnessism」に入ってるianismって曲凄くカコイイと
思うんだけど、話題にあがってんの見たことないな・・・
430名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 13:39 ID:???
history of 〜を買いました。
流通は少ないし、高いし・・・・内容は満足満足。
431名無しチェケラッチョ♪:04/05/06 23:16 ID:HlomRJoJ
>>429
あれって確か一つのトラックを上から順にどんどんRemixしてく企画なんだよね。
完全にIan O'brienの音になってて凄い。音圧もバッチリだし。
彼の才能がいかんなく発揮されてるトラックだね。
432 :04/05/06 23:38 ID:???
>>430
それに入ってる民族音楽みたいなトランシーな曲超ヤバイ
433名無しチェケラッチョ♪:04/05/09 02:26 ID:Fpvv3V6s
Desert Scoresに入ってるmonkey jazzかっこいいなぁ
跳ねるリズムに美しいメロディ・・・何度聞いても飽きない。
434名無しチェケラッチョ♪:04/05/28 03:48 ID:???
い・あ・ん!
435名無しチェケラッチョ♪:04/06/21 00:00 ID:???
KDJ、Theo Parrishのスレでianの話題が出てるね。
436名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 11:34 ID:vlzju04w
はーとすとリングスが一番好き
437名無しチェケラッチョ♪:04/07/23 16:32 ID:???
コズミックage
438名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 02:49 ID:???
なつかしい
439名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 13:43:29 ID:???
2ndがまったりできていいな
440名無しチェケラッチョ♪:04/09/29 22:01:23 ID:???
a history of みたいな曲(1.4曲目辺りの)でおすすめのアーティストいないですか?
有名なアーティストでもOKです。
441名無しチェケラッチョ♪:04/09/30 00:39:43 ID:???
>>440
as oneとかでいいんじゃね?あとjazzanovaとか。
442名無しチェケラッチョ♪:04/09/30 21:53:27 ID:???
Kanzleramtからシングルでるみたいね
443名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 01:18:32 ID:???
>>442
マジで!?
期待あげ
444名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 17:27:26 ID:Y2Ycuf8H
age
445名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 17:59:38 ID:???
http://www.kanzleramt.com/index.php?s_id=6&action=detail&id=165
新譜来たよー。テクノっぽくなって戻ってきた。
446小心者の松浦ネズミ:04/11/11 18:32:29 ID:+Gi8byG/
447名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 20:18:36 ID:eZvzdDWT
>>442
最高!
最高!
最高!
448名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 02:13:36 ID:???
>>440
Shur-i-kanの新譜あたりどうかな。
449名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 05:15:36 ID:???
>>445
いいじゃん!
かっこいいね、久しぶりにググッと来た
450名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 19:36:45 ID:???
Kanzleramtの次回コンピが楽しみだな。
イアンはもちろん、solid gold playazとか最近このレーベル良いね。
451名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 21:37:15 ID:???
>>445
お、路線変えてきたね
ちょっとplaidっぽい?
452名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 13:35:14 ID:yBuk8hQh
age
453440:04/12/27 23:50:27 ID:???
>>441さん >>448さん

お答えありがとうございます。
Shur-i-kanの新譜 Waypointsを買いました。
感想としては、所々a history〜に近い曲とか
ありましたが、イアンのコズミックな所を期待しすぎたので
少しションボリしましたw。ごめんなさい。
(こっちは比べる時点で間違いなんですが、Cinematic Orchestra系(1st)のを
探していて、Ian O'brien(2nd)買ったときよりは何倍も平気ですがw。)
けれど、Nu-Jazz系のこのジャンルの中では好きな方だったので
とても満足してます。ありがとう!

すみません。もうひとつお願いがあります。
質問用の板でも反応が無かったので、ここならと思いまして書き込みさせてもらいます。
この曲誰の曲かお判りになりますか?
ttp://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/02531.27.mp3
DJが名前か何かしゃべってますが、全くわからないです。
どうしても知りたいです。よろしくお願い致します!
454名無しチェケラッチョ♪:04/12/29 03:19:13 ID:???
>>453
リンク切れてて聞けないみたいよ。
455440:04/12/31 16:10:37 ID:???
スマソ。
今度こそよろしくです。

ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up0202.mp3
456454:05/01/02 23:00:24 ID:???
>>455
そこまでしてもらって何だけど・・・
ごめん、俺は分からなかったorz
役立たずでスマソ
457名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 11:44:49 ID:AXxhuGyr
monkey jazz epゲト。 高かったけどイイ
458名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 19:24:22 ID:???
俺はタットージャズ持ってます。こっちはまじ激レアです。
459名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 11:19:47 ID:???
モンキージャズはユニオンに普通に落ちてるからね
やはりタトゥージャズだ
460名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 11:57:59 ID:???
kyoto jazz massiveゲト。
安かったけどね。
461名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 15:55:25 ID:VgxkW2me
インテリ砂漠2はよく見かけるけど、1を見たこと無いな。
462名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 08:24:42 ID:???
>>455
概要タブにジェイルズ・ピーターソンと書いてあるが。
world wideというコンピ出してたはず。
463名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 21:48:19 ID:???
>>440
トラックリスト見つけた
この中にあるんじゃないの?
http://www.bbc.co.uk/radio1/urban/tracklistings/peterson/20020516.shtml

>>462
ジャイルスピーターソン
464440:05/01/15 22:21:00 ID:???
>>456 >>462 >>463 亀レスですがTHX!です!
463さんの教えてくれたトラックバックを確認して
やっと曲名が・・・わかんなかったです。。・゚・(ノД`)・゚
聞いてみてもどれも一致する曲がなくて、
一週間前のトラックバックのを見てみると・・・
トラックリストが被ってるw。こっちの方が正しいと思います。↓
http://www.bbc.co.uk/radio1/urban/tracklistings/peterson/20020509.shtml
う〜ん・・・もうジャイルスに直接聞くか。w
・*:.。. ゜゚IAN O'BRIEN:*:..。・ .。.:*・スレと関係ないですが、
ご親切に協力していただいてとても幸せです。多謝。
465名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 16:54:17 ID:???
age
466名無しチェケラッチョ♪:05/01/29 09:21:32 ID:???
new sounds for old blues
467名無しチェケラッチョ♪:05/02/04 23:43:06 ID:JFLiFuTQ
kanzleramtのコンピvol.5にQueridaが収録されるね
3-5-3とYes!が入るみたい。

…Jupiter6を入れてほしかった。
468名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 15:20:33 ID:???
newアルバムはまだでつか?
469名無しチェケラッチョ♪:05/02/20 17:41:51 ID:???
期待age
470名無しチェケラッチョ♪:05/02/23 21:49:34 ID:???
仕事をするんだ、イアン
471名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 00:11:08 ID:???
カークの作品に参加するから仕事はしてる。
472名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 00:52:49 ID:sHvAM5ro
自分の新譜の仕事してくれ・・・
473名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 20:13:50 ID:TzJI1yYY
仕事が嫌ならシングル再発してくれ、イアン
474名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 21:48:20 ID:???
やる気出せ、イアン
475名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 23:07:38 ID:???
ネコミミモ-ドだ、イアン
476名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 03:20:40 ID:IsBuUZ9t
最近どんなふうなん?
ジャイガンティックデイズのころは好きだったけど。
477名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 06:52:18 ID:???
478名無しチェケラッチョ♪:05/03/09 17:37:08 ID:???
仕事を
479名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 15:55:43 ID:???
してくれ…。
480名無しチェケラッチョ♪:2005/03/22(火) 21:38:48 ID:???
http://www.kanzleramt.com/index.php?s_id=6&action=detail&id=168
イアン仕事してるみたいよ。というか、相変わらず激やばなリミックス。
ポジティブでキラキラ輝くようでブライティング!
481名無しチェケラッチョ♪:2005/03/23(水) 00:37:24 ID:???
ブライティングって何?
482名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 05:11:28 ID:???
ヤバイヨヤバイヨイアンヤバイヨ
483名無しチェケラッチョ♪:2005/03/28(月) 20:46:54 ID:???
2005/05/28 @ UNIT
CHARLES WEBSTER, IAN O'BRIEN
484名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 14:51:38 ID:???
ファブライスリグのイアンオブライエンリミックス発売されたよ
485名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 15:06:49 ID:???
で、どうなんよ?リミックス
486名無しチェケラッチョ♪:2005/04/23(土) 19:15:07 ID:???
>>485
ちょっと上のレス読めばリンク先で聴けるだろうが。
487名無しチェケラッチョ♪:2005/05/02(月) 17:12:39 ID:???
刺青ゲト!!!
tattoo jazzもいいけど裏面のeuclidian walksもやばい。
488名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 21:38:21 ID:???
祝来日age
489名無しチェケラッチョ♪:2005/05/25(水) 22:06:20 ID:???
この人まだ活動してたんだ・・・
オクでだしたら値付くかなぁ。
4th Wave Ferox Records Peacefrog多分全部あるわ。
それにしても何で俺はこの人集めてたんだろ?
490名無しチェケラッチョ♪:2005/05/28(土) 03:26:27 ID:Dy00xJL4
戦わなきゃ、過去の自分と
491名無しチェケラッチョ♪:2005/05/29(日) 08:51:43 ID:???
イアンだめぽ。
チャルズが救い。
さっきまでやってたよ。
492名無しチェケラッチョ♪:2005/05/29(日) 19:54:18 ID:vl4EN9r5
>>491
駄目は言い過ぎかなぁ。
Mac使って半分LIVE?
タトゥージャズもモンキージャズも出なくて残念ダータヨ
493名無しチェケラッチョ♪:2005/05/29(日) 22:15:51 ID:???
ライブじゃなくて完全にDJでしょ。MAC使ったのはMP3とかの為でしょ。
タトージャズとか無かったけど、デリックメイ-ビギニング、カールクレイグ
あと自身のQUERIDAの曲もやったし充分だが。
ジャザノバのデイズトゥカムのリミックスをやった時はやばかったっす
494名無しチェケラッチョ♪:2005/05/31(火) 23:55:13 ID:???
またageHaに7月に来日するよ。こんなに早く来日するくらいなら
アルバム出してくれ
495名無しチェケラッチョ♪:2005/06/12(日) 01:44:28 ID:???
関西にも来てくれないもんかね・・・
つか、来るなら先にアルバム出してよ
496名無しチェケラッチョ♪:2005/07/16(土) 23:23:00 ID:YLxCuDu5
期待age
497名無しチェケラッチョ♪:2005/07/21(木) 15:12:56 ID:???
今ずっと日本にいるみたいだね。
498名無しチェケラッチョ♪:2005/07/22(金) 09:16:58 ID:???
ウホッ、詳細キボンヌ
499名無しチェケラッチョ♪:2005/07/23(土) 08:31:37 ID:???
何してるのかは知らないけど
今夜(23)は千葉で回すみたいだよ
17日にアゲハのプールでフライヤーもらった
500名無しチェケラッチョ♪:2005/07/23(土) 20:10:18 ID:yh/C67tu
せっかく有益な情報が書き込まれてるからあげときます。
501名無しチェケラッチョ♪:2005/07/23(土) 21:03:57 ID:H3ckbDuQ
A History things to Come最近やっと聴いたんだけど、これすごくいいね。
1stと2ndも好きだけど、今の気分はこっちだな。
502名無しチェケラッチョ♪:2005/07/26(火) 00:54:03 ID:UEXJ5MjI
日本に住みたがってるらしいですよ。なんか毎日レコ屋にいそうw
503名無しチェケラッチョ♪:2005/08/16(火) 01:13:53 ID:xWoL1Cvp
早くアルバム出してくれ。
504名無しチェケラッチョ♪:2005/08/16(火) 17:43:21 ID:IyLRJARY
ネタ切れっての勘弁な
505名無しチェケラッチョ♪:2005/08/16(火) 17:56:13 ID:???
最近よく回してるね。
506名無しチェケラッチョ♪:2005/08/16(火) 21:02:32 ID:cNBtXvhb
曲作りへの情熱は・・・
507名無しチェケラッチョ♪:2005/08/20(土) 12:22:10 ID:???
RIMAのアルバムのオブライエンの曲好きよ。
508名無しチェケラッチョ♪:2005/09/07(水) 22:00:53 ID:89ku2Vbt
イアンは今どんな方向に行こうか模索中か
509名無しチェケラッチョ♪:2005/09/07(水) 23:01:20 ID:???
queridaみたいなの出してくれれば嬉しいな
510名無しチェケラッチョ♪:2005/09/07(水) 23:34:53 ID:???
四つ打ちに回帰しつつあるね
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:39 ID:o5XTdMLN
A History things to Comeをクーラーのよく効いた部屋で聴くのが好きだ。
この夏はよく聴いたな。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:58 ID:???
A History things to ComeってCDではでてるの?
見たことないんだけど。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:40 ID:zgr6phTY
>>512
peacefrogから普通に出てたよ。今は廃盤なのかなあ?
内容は本当にすばらしいので中古で見つけたら、ぜひ買うことをすすめるよ。
514名無しチェケラッチョ♪:2005/09/12(月) 02:30:16 ID:???
387 :名無しチェケラッチョ♪ :2005/06/10(金) 22:20:23 ID:???
プログレハウスって名前、やっぱ、却下だな。

ハウス初期からある、トラックモノ で十分だろ。
全然進化していない気がする。w


403 :名無しチェケラッチョ♪ :2005/06/12(日) 21:17:51 ID:???
>>387
同意、だいたいプログレって言葉が古いよね。
プログレ・ロックで終わっている。
しかもそれも、一時のハシカみたいなものだった。'70年代

だから、そういう名前をつけた時点で、ハシカ。>>Progressive House

ダサ。w
515名無しチェケラッチョ♪:2005/09/12(月) 18:29:44 ID:???

プロッグに嫉妬する粘着荒らし君のコピペ
ウザイ
516名無しチェケラッチョ♪:2005/09/12(月) 22:14:26 ID:???
コピペ荒しなのか、それともこのスレを狙った物なのか、判断に苦しむな。
517名無しチェケラッチョ♪:2005/09/21(水) 11:16:46 ID:BZqYCPq6
http://www.midnightsunshine.com/
サイトが久々に更新。
518名無しチェケラッチョ♪:2005/09/21(水) 11:59:36 ID:???
UMIって言う新曲やカークとの共作、素晴らしいな。
はよアルバム出して欲しい
519名無しチェケラッチョ♪:2005/09/21(水) 12:02:36 ID:???
どうやらカークの企画したTHE ELECTRIC INSTITUTEって言う
コンピレーションに入るみたいだが、すげえ面子が揃ったコンピだね。
ヴァーチャルセックスとかパニックインデトロイトを思い出すね
520名無しチェケラッチョ♪:2005/09/21(水) 12:28:16 ID:???
イアンの顔がでかくなってるような気がしてならない。
521名無しチェケラッチョ♪:2005/09/23(金) 17:21:42 ID:???
>>517
>I have no idea, as she never contacted me again after receiving this mix CD.

(T_T;;
522名無しチェケラッチョ♪:2005/09/24(土) 10:03:31 ID:???
イアンワロスwwwwwwwww
523名無しチェケラッチョ♪:2005/10/12(水) 19:10:00 ID:3jiuodKT
たまにはage
524名無しチェケラッチョ♪:2005/10/16(日) 12:34:52 ID:a71yV7SW
人いねー
てかっ、この人ってどんな感じで評価されてんの?
525名無しチェケラッチョ♪:2005/10/30(日) 12:46:01 ID:Yu/n1N0N
ELECTRIC INSTITUTE楽しみだなあ
Night On The Promenadeに超期待。
526名無しチェケラッチョ♪:2005/11/22(火) 14:20:07 ID:UWD6HDQY
人いねage
527名無しチェケラッチョ♪:2005/11/22(火) 15:35:39 ID:???
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\
|  ∴-=・=-∴   |  
|  ∴-=・=-∴   |  
|  ∴-=・=-∴   |  
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\
|  ∴-=・=-∴   |  
|  ∴-=・=-∴   |  
|  ∴-=・=-∴   |  
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\
528名無しチェケラッチョ♪:2005/11/29(火) 02:45:10 ID:???
>ELECTRIC INSTITUTE楽しみだなあ
>Night On The Promenadeに超期待。

↑これ超よかった。期待通りじゃないですか?
529名無しチェケラッチョ♪:2005/11/29(火) 22:04:11 ID:???
カークとの共作は確かに良いんだけど
はよアルバム出せやと…。もう前作から4年も。
530名無しチェケラッチョ♪:2005/11/29(火) 22:20:47 ID:???
Night On The Promenadeは確かに悪くないんだけど
盛り上がりに欠けててちょっとイマイチだった。
中盤からラストにかけてもっと爆発してくれたらなあ
531名無しチェケラッチョ♪:2005/11/30(水) 00:15:39 ID:???
>>530
正直、イアン一人で作った物が聴きたかった。
532528:2005/11/30(水) 04:56:45 ID:???
ではみなさんは次回作どんなの期待しますか?
Days To Come RemixとかKanzleramtでの作風も
嫌いじゃないんだけど自分はやっぱり2nd〜3rdアルバムの
あたりとかEdenとかの感じが長く聴けて好きです。

全然関係ないんだけどMOODS&GROOVESってレーベルから出てる
Ewan Jansenのアルバムが良かった。イアンと比べたら
アクが少なくて薄い感じがするかもしれないけど。
533名無しチェケラッチョ♪:2005/11/30(水) 10:19:24 ID:???
Ewan JansenとIanは全然ちがくねーかい。Ewanのアルバムも良いけどさ。
Ianの方はもっと跳ねがあってテッキーだよな
534名無しチェケラッチョ♪:2005/12/18(日) 14:53:38 ID:2WXbRHiW
ひさびさにage
535名無しチェケラッチョ♪:2005/12/18(日) 19:20:16 ID:???
saying goodbye to JD800
536名無しチェケラッチョ♪:2006/01/09(月) 00:37:47 ID:2pUFlWyy
今年こそニューアルバムを
537名無しチェケラッチョ♪:2006/01/09(月) 18:17:53 ID:???
いや。また再発でend
538名無しチェケラッチョ♪:2006/01/10(火) 23:56:08 ID:???
また日本に来てるみたいね
539名無しチェケラッチョ♪:2006/01/11(水) 12:46:10 ID:???
というか奥さん日本人だしね。
どうでもいいが早く新譜出せ〜。リミックスで良い仕事してるんだから
新譜も出せるやろ
540名無しチェケラッチョ♪:2006/01/11(水) 17:29:28 ID:???
結婚してたっけ?
クロードヤングは奥さん日本人らしいけど。
541名無しチェケラッチョ♪:2006/01/11(水) 21:11:01 ID:???
DJって何故か日本人妻、もしくは日本人彼女多いね。
フランソワ、ジェフミルズ、クロードヤング、イアンオブライエン、フランクロジャー。
他にもまだまだ居そうだけど。
542名無しチェケラッチョ♪:2006/01/31(火) 16:48:58 ID:???
金曜日にアップル銀座にくるみたい。
543名無しチェケラッチョ♪:2006/02/03(金) 00:01:18 ID:???
結構長く日本にいるねえ。
544名無しチェケラッチョ♪:2006/02/03(金) 02:44:03 ID:???
日本語しゃべるもんね。
545名無しチェケラッチョ♪:2006/02/05(日) 03:58:52 ID:???
銀座いった人いる?
546名無しチェケラッチョ♪:2006/02/12(日) 22:16:36 ID:???
また来てたのかー
547名無しチェケラッチョ♪:2006/02/13(月) 13:06:59 ID:???
そういやlogicのデモやるみたいな事ブログに書いてあったもんな
548名無しチェケラッチョ♪:2006/02/15(水) 22:19:17 ID:???
久しぶりに>>517のUMIを聞いてみたんだけど
1:30あたりがたまらない。
早く新作を・・・・!!
549名無しチェケラッチョ♪:2006/02/16(木) 22:08:17 ID:???
サイトの曲聞く限り結構作風にバラエティがありそう。
こうなるとアルバムがかなり楽しみ。
550名無しチェケラッチョ♪:2006/03/07(火) 10:28:54 ID:???
age
551名無しチェケラッチョ♪:2006/03/12(日) 00:32:27 ID:???
2006.04.08(Sat) "SYNCHRO VIBES" @ Gargoyle
Guest -DJ NOBU-
千葉FUTURE TERROR主宰権DJ
1月にはDETROITにて4夜連続でブッキングされ、かの地で人気の高さを証明し、
今後はIAN OBRIANともバンドを始動させる。

ん? なにこれ? バンド?
OBRIAN? あ、別人か・・・・・・
552名無しチェケラッチョ♪:2006/03/12(日) 18:40:42 ID:???
beauty roomの事では?
違うのかな。
553名無しチェケラッチョ♪:2006/04/08(土) 01:14:40 ID:iBhiHrJa
最近、活動してんのかな?
554名無しチェケラッチョ♪:2006/04/08(土) 17:51:07 ID:???
回してばっかですねえ。
デトロイトフォロワーって形で出てきたんだけど、最近かなり曖昧な位置づけにいるような気がする。
555名無しチェケラッチョ♪:2006/04/22(土) 00:50:42 ID:???
1stから探してるけど一枚も見つからない……
556名無しチェケラッチョ♪:2006/04/22(土) 01:24:43 ID:???
>>510
超遅レスだが、Kirk Degiorgioが去年出した新譜もテクノになってた。
ここらへんの面子がキャリア積んでデトロイトに回帰してくれたら泣く。

>>555
ユニオンめぐり
557名無しチェケラッチョ♪:2006/04/22(土) 01:52:38 ID:???
>>556
Elegant Systemsはよかったね。
今でも愛聴してる。
558名無しチェケラッチョ♪:2006/04/22(土) 14:38:36 ID:???
今年の始め頃渋谷ユニオンで大量にイアン作品出てたけど、今は見る影もないなぁ・・・
559名無しチェケラッチョ♪:2006/04/24(月) 20:52:37 ID:???
いいかげんタトゥージャズをCD化しろ
560名無しチェケラッチョ♪:2006/04/24(月) 21:54:50 ID:???
今年はベスト盤を出してお茶を濁そうとするイアン
561名無しチェケラッチョ♪:2006/04/28(金) 03:20:31 ID:???
ブログのコメントにぶちぎれるイアンワロスw
562名無しチェケラッチョ♪:2006/05/11(木) 17:25:01 ID:???
Jarrett's Bluesみたいな曲またやらんかなぁ
563名無しチェケラッチョ♪:2006/05/13(土) 04:23:01 ID:???
今日か。レポよろしく。
TOKYO SHOW
@COLORS STUDIO NISHI-AZABU (03-3793-5444)
DJs
Ian o'Brien
Mayuri (Metamorphose)
MIEKO (Garden)



564四朗:2006/05/13(土) 21:44:45 ID:ulk9BwEO
大阪ツアー行ってきました
いやよかった
565名無しチェケラッチョ♪:2006/05/15(月) 08:17:38 ID:???
>563
MIEKOがよかた。かわいかった。
566名無しチェケラッチョ♪:2006/05/16(火) 00:54:40 ID:???
>>565
イアンくんはどうでしたか?彼目当ての人で込み込み?
次はモジュールか。病的なデトロイトマニア率が高くなりそうね。
客もdjも。

以下コピペ
極秘! 2006年6月2日、渋谷の地下で秘密パーティがおこなわれる。
90年代に「マッド・マイク病」にかかってしまい、デトロイト・テクノに
病的なまでの影響を受け「知的な砂漠」や「巨大な日々」を発表し
たあの男がイギリスからやってくる。正体を探るキーワードは
「真夜中の太陽」。この秘密の解禁日は5月17日。
ウェブサイトhttp://www.clubmodule.comをチェックせよ
567名無しチェケラッチョ♪:2006/05/16(火) 19:46:24 ID:???
>>566
http://www.clubmodule.com/200606/popup06_02.html
この事ですねー。こりゃ面子的にデトロイト祭り必死ですな
568名無しチェケラッチョ♪:2006/05/17(水) 02:24:52 ID:???
極秘なのにサイトに情報全開。。。。。
行くけど混みそうね。module暑いんだよね。
それより岐阜のレイブに期待。満天の星空の下でイアン祭り。
569名無しチェケラッチョ♪:2006/05/17(水) 02:30:17 ID:???
> 満天の星空の下でイアン祭り。

いいねぇー
570名無しチェケラッチョ♪:2006/05/23(火) 04:16:03 ID:???
岐阜の星空イアン祭りの詳細しらない?
これくらいしか見つからなかった。。。。。。。

05/27(SAT)28(SUN)
OPEN AIR PARTY
YATAKI WOODYLAND (SEKISHI)GIFU
「ANALOG SIDE」

DJ:
JUZU a.k.a.MOOCHY
IAN O'BRIEN from UK
CHIKASHI
NO MILK(LIVE)
TAKAMORI.K                         
JUNYA
etc

START:17:00

皆いくよね?

571名無しチェケラッチョ♪:2006/05/23(火) 08:49:21 ID:???
>>570
行きたいけど、本当に情報がなさ過ぎて、
計画が立てられないよ。
572名無しチェケラッチョ♪:2006/05/24(水) 00:56:28 ID:SMsmwrKL
5月27日土曜日、28日日曜日 to the low life Presents "ANALOG SIDE"
at:八滝ウッディランド(岐阜県関市富之保646−1、TEL:0575−49−2330)

GATE OPEN 14:00,START 17:00
ENTRANCE FEE
ADVANCE:3500YEN,ON THE DAY:4500YEN,PARKING FEE:1000YEN,TENT FEE:1000YEN

-MAIN STAGE-
SPECIAL GUEST DJ:Ian O'brien(PEACE FROG/FEROX/7th City) LIVE:NO MILK(Music Conception)
GUEST DJ'S:Takamori.k(Detroit Beatdown Session) Juzu aka Moochy(NXS/CROSSPOINT)
CHIKASHI(Su-Paka-Pooh) ENDO(MOTIV/ULTRA FLAVA)
DJ'S:Shigeta(wideloop) Kondo(jigsaw) SE-1(eleven) Soda(out record)
Hiromi(Woom) junya(to the low life) & to the low life crew
VJ:KONDO,Gabocoy

-SECOND STAGE-
JIN(MORTAR),HATTORI(MORTAR),MIO(escape),OKTAV(AUDI),DJ KIDMAN,DJ TAKI,
MOTIVE(widbeats),MORI a.k.a 酒パワー(pleasure/楽園倉庫),Ruffa Dan Ruff,
KEY(euphoria),DJ KENJI(MOTIV/to the low life)and more・・・

ACCESS:東海北陸自動車道美濃IC〜R343〜R58
    
TOTAL INFO:MODELNO 058−264−9511(PM6:00〜AM3:00)

皆様のご来場、お待ちしております。
573名無しチェケラッチョ♪:2006/05/24(水) 02:02:50 ID:???
イアンオブライアンかぁ。そういやユニオンでもたまに見かけるくらいですね。
やっぱり初期作品はレアなんですか?一応コンプリートしてるつもりではいるんだけど…
574573:2006/05/24(水) 02:13:13 ID:???
ちなみに好きなのはGIGANTIC DAYSとHEART STRINGSですね。
国内盤のCDだとボーナストラックとしていっぺんに聴けて便利ですね。
575名無しチェケラッチョ♪:2006/05/24(水) 02:34:37 ID:???
車無いやorz
576名無しチェケラッチョ♪:2006/05/24(水) 10:38:24 ID:???
Monkey Jazz、Tattoo Jazzは持っているかな?
やはりこの2枚が最高ですよ。
577573:2006/05/24(水) 19:21:28 ID:???
一応持ってますよ。特にTATTO JAZZの方はB面の2曲も良かった記憶がありますね。
同じ4TH WAVEのレーベルだとDOWNLINKってEPも好きです。
そういやDESERT SCORESってちょっと前にMONKEY JAZZも収録されて
変なジャケで再発されてましたよね?
578名無しチェケラッチョ♪:2006/05/24(水) 22:32:16 ID:???
あージャケット変更されて再発されてましたね。
オリジナルは廃盤になっていたんで、ああゆう再発は
新規ファンには良い事だと思います。
つかとにかく新譜出して欲しいのに、DJばかりやっているな。
カンツアーラアムトからまたリリースしてくれると良いのに。
579名無しチェケラッチョ♪:2006/05/25(木) 00:46:29 ID:???
Kirk Degiorgioは精力的に頑張って新作出してるのになあ
580573:2006/05/25(木) 02:37:40 ID:???
カンツェーラムトといえばOFFSHORE FUNKというHEIKO LAUXの
ユニットのリミックス12インチでリミキサーとしてIAN O'BRIENと
PETER KRUDERというのが出てましたよ。もう買った人います?
581名無しチェケラッチョ♪:2006/05/25(木) 07:50:51 ID:???
MP3は買ってみたけど、悪くはないんだけどってかんじだった。
582名無しチェケラッチョ♪:2006/05/25(木) 20:36:04 ID:???
My 4 Starsの方がリミックスは冴えてたね
583名無しチェケラッチョ♪:2006/05/25(木) 21:02:11 ID:???
>>582
うん。あれは良かったね。
My 4 Stars自体が好きなのもあるかも知れないけど。
584名無しチェケラッチョ♪:2006/05/28(日) 22:28:35 ID:???
久しぶりにa history of thnigs to comeを聴いてみた。
単純なブロークンビーツなんかでは表現出来ない広大な
世界観が素晴らしい。
テクノ路線でも良いし、生音路線でも良いからさっさと新作出せやゴラァ
585名無しチェケラッチョ♪:2006/05/29(月) 22:54:40 ID:???
umiがよさげ。でも、いつリリースされるかわからんね。
586名無しチェケラッチョ♪:2006/05/30(火) 19:46:47 ID:???
モジュールはライブ+DJセットだと。
新宿リキッドでのプレイ以来だね。
行きます!!!!
587名無しチェケラッチョ♪:2006/06/01(木) 22:11:55 ID:???
明日いけるかな。。
588名無しチェケラッチョ♪:2006/06/11(日) 18:30:13 ID:???
いったやついないの?
589名無しチェケラッチョ♪:2006/06/12(月) 01:14:45 ID:???
いったよ。
590名無しチェケラッチョ♪:2006/06/12(月) 05:29:24 ID:???
>>587ですが、私は仕事で帰れなかったorz...
岐阜ってどうだったんですかね。
591名無しチェケラッチョ♪:2006/07/01(土) 17:33:29 ID:XZHQ+nd6
CDうってねええええ
592名無しチェケラッチョ♪:2006/07/01(土) 22:52:26 ID:???
どのCD?
593名無しチェケラッチョ♪:2006/07/02(日) 18:59:37 ID:???
候補は三つだな。
594名無しチェケラッチョ♪:2006/07/02(日) 19:35:09 ID:???
HMV Onlineならあるんじゃないかな。
595名無しチェケラッチョ♪:2006/07/11(火) 22:39:55 ID:???
umiまだー
596名無しチェケラッチョ♪:2006/07/13(木) 17:38:41 ID:???
こりゃまた来年かな
597名無しチェケラッチョ♪:2006/07/13(木) 21:30:57 ID:???
やる気出してくれよ…イアン
598名無しチェケラッチョ♪:2006/07/13(木) 21:46:31 ID:???
今こそネコミミモ-ドだ…イアン
599名無しチェケラッチョ♪:2006/07/14(金) 00:44:36 ID:???
もしかして出すレーベルが見つからないとかだったり
600名無しチェケラッチョ♪:2006/07/15(土) 12:25:04 ID:???
>>596
前話聞いたら、今アルバム制作中だって。がんばってるから、待っててだってさ。
601名無しチェケラッチョ♪:2006/07/15(土) 22:32:41 ID:???
どんな感じになりそうなん?
602名無しチェケラッチョ♪:2006/07/16(日) 01:58:20 ID:???
同じく、どんな感じになりそうなんだろう?
気合い入れて早く出してほしいな。
603名無しチェケラッチョ♪:2006/07/16(日) 11:07:24 ID:???
アッルバム、アッルバム!!!さっさとアルバム、しばくぞ!!!
604名無しチェケラッチョ♪:2006/07/25(火) 21:08:20 ID:ORnrF6d6
kanzleramt6にイアンのリミックスが入ってた。
嬉しい収穫。

UMIに似ているが気にしないぜ!
605名無しチェケラッチョ♪:2006/07/28(金) 03:05:26 ID:???
newアルバム、kanzleramtからでるとすると生音路線はありえないだろうなあ
606名無しチェケラッチョ♪:2006/08/12(土) 19:23:52 ID:???
607名無しチェケラッチョ♪:2006/09/22(金) 06:51:58 ID:???
608名無しチェケラッチョ♪:2006/09/28(木) 02:14:41 ID:gkA4K8sD
ベルトランもデトロイトに戻ってきたし・・・

アルバムまだ〜?
609名無しチェケラッチョ♪:2006/09/28(木) 03:25:59 ID:nQ/n/W38
10月のお台場レイブ『渚』に急遽出演決定したみたいだね!
さすが親日家!!
610名無しチェケラッチョ♪:2006/09/28(木) 23:48:58 ID:???
>>609
というより初台に住んでるしな。
611名無しチェケラッチョ♪:2006/09/29(金) 00:41:13 ID:???
うわぁ初台?
612名無しチェケラッチョ♪:2006/09/30(土) 16:52:44 ID:???
日本に住んでるの?
613名無しチェケラッチョ♪:2006/10/02(月) 10:49:05 ID:???
>>612
奥さん日本人なので、一緒に日本に住んでるよ
614名無しチェケラッチョ♪:2006/10/09(月) 20:15:51 ID:???
意外に旧譜が中古に流れてない
615名無しチェケラッチョ♪:2006/10/10(火) 01:55:15 ID:???
ジェフミルズの新作でイアンっぽい旋律があった
616名無しチェケラッチョ♪:2006/11/21(火) 23:59:22 ID:???
ほしゅしとこう
617名無しチェケラッチョ♪:2006/12/26(火) 09:19:34 ID:???
1/19 @UNIT
チャールズウェブスター+イアンオブライエン
618名無しチェケラッチョ♪:2006/12/26(火) 21:36:01 ID:???
>>617
thx
渚以来好き。
619名無しチェケラッチョ♪:2007/01/28(日) 01:39:59 ID:???
久しぶりにage
620名無しチェケラッチョ♪:2007/02/03(土) 13:40:02 ID:???
taicoclub presents
"innervisions"
NATHAN FAKE JAPAN TOUR'07

DATE: 3月16日(金)
OPEN: 23:00
VENUE: WOMB
DOOR \4,000 / With Flyer \3,500

-Live-

NATHAN FAKE(Border Community)

-DJ-

IAN O'BRIEN(Live + DJ set)
KAORU INOUE(SEEDS AND GROUNDS)
FORCE OF NATURE(KZA&DJ KENT)
621名無しチェケラッチョ♪:2007/02/05(月) 00:56:57 ID:???
gigantic daysの再発盤にtattoo jazz収録してくれないかな、って
思ってたんだけど、どうやらmina's bluesらしいorz
622名無しチェケラッチョ♪:2007/02/06(火) 00:47:13 ID:???
以前の日本盤ではHeartstrings付けてくれてたので
今回こそはTatooかと思ったのに・・・('A`)
623名無しチェケラッチョ♪:2007/02/07(水) 00:33:41 ID:???
おいらはTatto JazzはEPで持ってるから。自慢だにょ。

ま、それはおいといてさっさと新作出してくれよー。
624名無しチェケラッチョ♪:2007/02/15(木) 02:11:44 ID:???
mina's blues名曲じゃん。
ていうかあの再発シリーズいいとこ付いてるよね。
reagenzとか今さら国内版ってすごいよね。
625名無しチェケラッチョ♪:2007/03/27(火) 02:02:21 ID:HFMk05/u
話題も無いな
なんでアルバム出さないんだろ?
626名無しチェケラッチョ♪:2007/03/27(火) 19:53:16 ID:???
>>625
クラブで会うたびに聞いてるんだけど、制作中だとは言っておりますよ
627625:2007/03/28(水) 01:37:07 ID:???
>>626
そうなんだ
楽しみに待ってます
628名無しチェケラッチョ♪:2007/03/28(水) 17:28:52 ID:???
ファンキーなのやってくれ、イアン
629名無しチェケラッチョ♪:2007/04/25(水) 20:00:36 ID:dnLOvYMz
2nd再発盤ようやく購入。音に迫力と拡がりが出たね。
ボーナス2曲も素晴らしいし、買い直す価値は十二分にあると思う。
やっぱりイアン最高だ・・・!
630名無しチェケラッチョ♪:2007/04/27(金) 03:48:57 ID:B4V7LNNJ
>>629
そうなのか・・・。
おいらももっかいかおう。
631名無しチェケラッチョ♪:2007/04/27(金) 13:00:25 ID:CdB5G2pN
そんなにイイんなら俺も買おう。

今日リキッドだよね。ユルいセットでDJ&LIVEだっけ?
行きたいなぁ。
632名無しチェケラッチョ♪:2007/05/03(木) 20:51:13 ID:???
この人の最近のライブってabletonで自分の曲つなげてるだけじゃない?
画面見ても曲ごとでトラック分けたりしてないみたいだったし。聞いてても
曲の構成は原曲とほとんど変わってないような。いわれなければライブとは分からなかったよ。

曲はめちゃくちゃ好きなんだけど、最近のライブ、Djは手抜きすぎじゃないか。
633名無しチェケラッチョ♪:2007/05/03(木) 21:12:53 ID:???
>>632
新宿リキッドでライブした時もそうだったから、この人はライブは元からそうなんでしょうね。
テクニックとかアレンジ云々より、曲の良さで楽しんでもらう人なんじゃないかな。
634名無しチェケラッチョ♪:2007/06/14(木) 23:10:00 ID:W0ip0A+V
yellowのイベントでまだライブみたいだな。
Exclusive Full Live Set ってなってるけど、またノートPCでableton、曲再生
だけかな。。。。 でも気になる。
635633:2007/06/15(金) 00:06:09 ID:???
>>634
今まで何度もライブ聴いてるけど、基本的にPCで曲を繋げるだけかと思われます。
ただ思い出したら新宿リキッドの時は、プログラミング組んでアレンジした曲もやってた。
まあどんなライブであれ彼のプレイは、明るくて良い曲多いから楽しめると思うよ。
DJプレイの方もデトロイトクラシックを多用するので、好きな人にはかなり受けると思う。
636名無しチェケラッチョ♪:2007/08/13(月) 02:34:21 ID:???
昨日のアゲハでかけたDaysToComeの別ミックスよかったね。ライティング、MCと演出
しまくってブレイクをつくったあとの入り方がすごく良かった。
個人的にはこれまでのイアンのライブ、DJのなかで最高の時間だった。
あのバージョンのレコードだしてくれんかな。
637名無しチェケラッチョ♪:2007/08/14(火) 19:07:57 ID:???
ageHaでかけたDays To Comeは普段彼がライブで使う様にアレンジしたやつだよ。
彼の場合ライブと言ってもPCにトラックぶち込んで繋げるだけだから、
DJとライブに大して差がないんだよね。
638名無しチェケラッチョ♪:2007/08/15(水) 12:40:10 ID:???
YELLOWの時はふんだんにシンセ生弾きしとったよ。

ソツなく弾きすぎてて、打ち込みかと思っちまったがw

音がキラキラしてた。
639名無しチェケラッチョ♪:2007/08/15(水) 19:33:23 ID:???
確かにシンセ弾きしてるけど、一部のメロディーとかストリングスだけ手弾きしてるだけだから
そこまでライブって感じではないんだよね。

しかし日本に住んでいるせいかいつでも聴けるようになり嬉しい反面、
貴重さが薄れて残念な気持ちもある。
640名無しチェケラッチョ♪:2007/09/22(土) 00:14:14 ID:IT7mPbzQ
急上昇
641名無しチェケラッチョ♪:2007/10/10(水) 03:08:53 ID:0y+GYb/l
イアンmixiに降臨age
642名無しチェケラッチョ♪:2007/10/10(水) 12:23:12 ID:Mch68s0+
書いてるのは本人じゃなさそうだがな。
643名無しチェケラッチョ♪:2007/10/10(水) 13:52:03 ID:+IjFp491
渚出るね
644名無しチェケラッチョ♪:2007/10/10(水) 22:16:50 ID:???
タカモリさんがイアンのマイミクになってるから、多分本物だよ。
645名無しチェケラッチョ♪:2007/10/11(木) 00:42:33 ID:???
来てるね、ビックリしたw
646名無しチェケラッチョ♪:2007/10/11(木) 21:44:23 ID:???
カワイイなイアンw
647名無しチェケラッチョ♪:2007/10/16(火) 01:09:26 ID:???
>>644
タカモリって誰だよ
648名無しチェケラッチョ♪:2007/10/16(火) 02:09:03 ID:???
takamori K. のことじゃない?DJ、オーガナイザーの。
Better Days復活してくんねーかな。
649名無しチェケラッチョ♪:2007/10/17(水) 05:08:21 ID:???
TAKAMORIはパーティーオーガナイズだけやってればいい。DJは無駄な時間。
650名無しチェケラッチョ♪:2007/10/17(水) 21:25:47 ID:???
Takamori K.さんって今何かパーティーやってる?
651名無しチェケラッチョ♪:2007/10/18(木) 21:07:12 ID:???
YELLOWではじまったCOSMIC SOULとか絡んでんじゃねーの?
おれも数回しか聞いたことないがDJ辞めた方がいいと思った。
共演する他のDJとのギャップがありすぎてそう感じるだけかもしれないけどな。
デトロイト系DJとのコネ使って外タレ呼んでくれるだけでいいよ。


スレチすまん。
652名無しチェケラッチョ♪:2007/10/19(金) 06:56:44 ID:???
クロードヤングのレーベルから新譜出るって
クロードヤングが雑誌かなんかのインタビューで言ってた
653名無しチェケラッチョ♪:2007/10/19(金) 08:05:47 ID:???
>>651
> YELLOWではじまったCOSMIC SOUL

これどんなパーティー?
654名無しチェケラッチョ♪:2007/10/20(土) 06:15:50 ID:???
始まったっていうかアリルブリッカ来日の時にやったパーティーで
定期的なイベントでは無いんじゃないか?どうなん?
655名無しチェケラッチョ♪:2007/10/20(土) 10:14:13 ID:???
ARIL BRIKHA一回のためにCOSMIC SOULなんて大それたタイトルつけないだろ。常考。
スレチなのでTKの話は終りにしましょう。
656名無しチェケラッチョ♪:2007/12/08(土) 01:38:30 ID:???
Los Hermanosの新作に参加らしいが
一曲だけ、とかかな
657名無しチェケラッチョ♪:2007/12/12(水) 17:14:17 ID:???
そんなもんじゃないか。
高橋クニユキのアルバムにも一曲参加してたぞ。
オリジナルアルバムはいつになったら出すのかな
658名無しチェケラッチョ♪:2007/12/13(木) 00:38:44 ID:???
Djenga名義のレコ(style2)手にいれたけど、いいねこれ。
obrien名義のみたいな特徴的な、やりすぎなメロディはないけど、
いい感じのキラキラ感があって。リズムも結構ちゃんと組んである。

djengastyle1どっかにないかね。
659名無しチェケラッチョ♪:2007/12/20(木) 18:32:56 ID:epnlZSW5
たまがわ しんちゃん どうしてる? 元気
660名無しチェケラッチョ♪:2007/12/20(木) 18:33:55 ID:epnlZSW5
藤井しんちゃん どうしてんの?
661名無しチェケラッチョ♪:2007/12/31(月) 16:23:24 ID:???
>>630

再発いいのか!買わなくてええかぁ思ってたんや
662名無しチェケラッチョ♪:2007/12/31(月) 17:42:06 ID:???
>>661
オリジナル持ってる人は買わなくていいよ。
663名無しチェケラッチョ♪:2008/01/11(金) 20:11:48 ID:gj3GxGFO
3RDを再発してほしい!  頼む!!SPIRAL!!
664名無しチェケラッチョ♪:2008/01/11(金) 20:42:11 ID:???
665名無しチェケラッチョ♪:2008/01/11(金) 22:14:56 ID:gj3GxGFO
664 THANKS!!
666名無しチェケラッチョ♪:2008/01/13(日) 12:00:03 ID:???
ロスヘルマノスの新譜に参加してるんだね。

イイヨイイヨ-!!!
667名無しチェケラッチョ♪:2008/02/21(木) 23:44:58 ID:UanfZY8u
またカンツラーあたりで出さないかな・・・
668名無しチェケラッチョ♪:2008/02/23(土) 06:30:36 ID:???
クラブで何回も話してるんだけど、その度に新曲は作っていると言っている。
実際にライブやマイスペでも新曲は公開されてるんだけどな、
何故にリリースしないんだぁぁぁぁぁぁ
669名無しチェケラッチョ♪:2008/03/06(木) 21:45:25 ID:???
あー、そういやこの人
今日本に住んでるんだよな
そんなに豆腐が好きか
670名無しチェケラッチョ♪:2008/03/24(月) 01:33:43 ID:LShR0EzL
夜散歩しながらのJupiter 6は格別だった
イアンは夜、それも寒空が似合うなあ
671名無しチェケラッチョ♪:2008/03/29(土) 09:36:57 ID:???
黒江おぶらいえん
672名無しチェケラッチョ♪:2008/04/22(火) 16:37:50 ID:???
MIXCD"Mi Mix"の次作はIan O'brienだそうです。
673名無しチェケラッチョ♪:2008/05/14(水) 23:10:08 ID:9ObdPCzW
674名無しチェケラッチョ♪:2008/05/14(水) 23:24:46 ID:???
新しいアルバムをリリースの予定・・・
いつなんだーっ
675名無しチェケラッチョ♪:2008/05/16(金) 22:31:08 ID:???
クラブで会う度に話すると音楽製作はしてると言ってるけれど、
もう2〜3年そんな感じだな。
676名無しチェケラッチョ♪:2008/07/03(木) 20:49:42 ID:???
677名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 00:58:21 ID:fwLdiW4m
ユニオンで予約したほうがいいみたいだね
678名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 01:45:04 ID:bcCPKCgS
俺もとりあえず予約しといた。
久しぶりに楽しみなミックスだ
679名無しチェケラッチョ♪:2008/08/10(日) 10:38:58 ID:EhRFajsD
CDきたー!
680名無しチェケラッチョ♪:2008/08/10(日) 16:52:39 ID:EhRFajsD
Live at Hell's Club, Sao Paulo Brazilのセトリ分かる?
一曲目のFabrice Ligは分かるんだけど。。
681名無しチェケラッチョ♪:2008/08/10(日) 23:54:25 ID:rhdi+7ZC
15分からのはJupiter6で
21分からはNight On The Promenadeだね
どこかで聞いたことがある、とNight〜を思い出すのに1時間ほどのたうちまわったが
ようやくすっきりしたー
682名無しチェケラッチョ♪:2008/08/11(月) 00:37:42 ID:ZhqQ9o/O
LA Synthesis - Agraphobia
初めて聴いたけど名曲だなこれ
683名無しチェケラッチョ♪:2008/08/11(月) 08:03:49 ID:???
つか今都内に住んでいて結構クラブでプレイしているんだから、
実際にクラブに聴きに行けよって感じだな。
だいたいこの人のセットは毎回デトロイト系ばっかしだぞ。
684名無しチェケラッチョ♪:2008/08/11(月) 13:34:02 ID:???
MixCD本編より、ユニオンのオマケCD-Rの方が良かったと思ったのは俺だけ?
685名無しチェケラッチョ♪:2008/08/12(火) 10:10:23 ID:???
>>683
ここ覗いてる奴の殆どが地方なんだよ。
都内羨ましいなあ。

>>684
実は俺もおまけの方を良く聴く・・
686名無しチェケラッチョ♪:2008/08/12(火) 22:18:34 ID:???
ジャーニーオブドラゴンズのエディット良い。
前クラブで回していた時には初めて聴いて、なんかオリジナルと違うと思っていたが
こうリリースされるのは嬉しいね。
687名無しチェケラッチョ♪:2008/08/17(日) 23:07:30 ID:???
mi-mixこれ繋げただけって感じじゃね?
未発表曲はもろ初期イアンって感じで好きだけど。
688名無しチェケラッチョ♪:2008/08/17(日) 23:21:08 ID:???
元々彼のミックスはエフェクトかけまくるとかスクラッチかますとかそうゆうタイプじゃなくて、
選曲重視ですよ。クラブでプレイする時もそうなんで、今回のMIXCDも全く違和感ないが。
689名無しチェケラッチョ♪:2008/08/17(日) 23:34:04 ID:???
収録曲あまり聞いたことが無かったから
原曲に近いのは嬉しいw

The Moderator - Thin Beatって美しい曲だねぇ
690名無しチェケラッチョ♪:2008/08/31(日) 11:22:52 ID:???
remixにインタビュー載ってる
691名無しチェケラッチョ♪:2008/09/03(水) 21:45:41 ID:???
最近はずーっとmi-mix聴いてますあげ
692名無しチェケラッチョ♪:2008/09/03(水) 21:59:37 ID:???
リミックス読んだ限りじゃ当分オリジナルアルバム出ないな。
早く新作作ってくれよ。
693名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 02:29:20 ID:EfHfIN8f
再販のジャイガンティックのCD買った
初聴きだったけどすげえいいなー
と同時にこういう音確かにあの時代(99〜00)流行ってたなーとか思い出したり
694名無しチェケラッチョ♪:2008/09/25(木) 13:21:48 ID:???
mi-mixのユニオンのオマケCDの1曲目が誰のなんて曲か教えてください。
Ian O'Brien本人ぽい曲だとは思うんですが、手持ちでは該当の曲が無かった。
695名無しチェケラッチョ♪:2008/09/25(木) 21:14:01 ID:???
ボーナスMIXCD持ってないから分からんけど、
My 4 Starsのian o'brienリミックスとかじゃん?
696名無しチェケラッチョ♪:2008/09/25(木) 23:07:31 ID:agGOznNX
697名無しチェケラッチョ♪:2008/12/06(土) 00:56:48 ID:qO6//Mmo
やっぱりこの人の曲は心地よいな
698名無しチェケラッチョ♪:2008/12/06(土) 10:39:00 ID:???
12月26日にAsiaでDJ NobuとIan O'Brien出るな。イイ
699名無しチェケラッチョ♪:2009/01/10(土) 20:06:00 ID:???
699
700名無しチェケラッチョ♪:2009/01/10(土) 20:07:49 ID:???
700
701名無しチェケラッチョ♪:2009/04/21(火) 12:59:57 ID:AjRcdIxm
702名無しチェケラッチョ♪:2009/04/28(火) 11:04:31 ID:???
こいつのビッチ彼女が嫌いです
703名無しチェケラッチョ♪:2009/06/07(日) 06:21:30 ID:???
日本人の女と結婚してたって聞いたけど、離婚して違う女と付き合ってるって事?
704名無しチェケラッチョ♪:2009/06/11(木) 22:40:22 ID:???
            ___   
            ,r’     `ヽ、
           ,i”(=・=) (=・=)
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l  
       /∵\ヽ        /
     _,./‐’  、_ ヽ、_     ’   ヽ、
   ,r’´       `”‐ ニ=  ‘´,..-‐’ ``ー、
  /              ’,      ’, ヽ
 l                l        l ’,
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ?‐””´l  `ー─‐i’   l
‘,        l         !     /   l

スナインコッコスマナラコッサーラ長老[Sunainkokkosumanarakossara Thera]
 (生没年不詳・スリランカ?)

20世紀に世界各地で布教活動を行ったとされる上座部仏教の僧侶。
その説教には反復するビートとも言うべき独特の音楽的リズムがあり、聴衆を陶酔させた。
1968年に結成されたドイツの音楽グループ「オルガニザツィオーン (Organisation)」[のちのクラフトワーク]は、
彼の説教を自分たちの音楽に取り入れてダンスと結びつけ、 現在に至るテクノの元祖として知られるようになったという。
彼らのアルバム「Tone Float」のクレジットにも「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」とある。

705名無しチェケラッチョ♪:2009/06/30(火) 02:21:00 ID:O36jBgjo
8月に新譜来る!?
Desert Scoresも再発っぽいね!ヒャッホー!
706名無しチェケラッチョ♪:2009/07/09(木) 10:54:04 ID:0PLDoRw2
Desert Scoresって一回再発してるだろ。またかよ。
707名無しチェケラッチョ♪:2009/07/09(木) 14:56:13 ID:29f/2qsE
IANぽいメロディーのミニマルってある?
708名無しチェケラッチョ♪:2009/07/28(火) 04:07:26 ID:???
ユニオンで両方買うと未発表音源CD-R貰えるって
http://diskunion.net/clubt/ct/news/article/1/10219
709名無しチェケラッチョ♪:2009/08/02(日) 02:23:55 ID:???
予約してみた
未発表音源か…すげー楽しみ
710名無しチェケラッチョ♪:2009/08/02(日) 11:57:32 ID:+JaGqo5u
タトゥージャズをCDにしろといい加減何度いえばry
711名無しチェケラッチョ♪:2009/08/02(日) 16:59:01 ID:???
>>710
レコード買えよ
712名無しチェケラッチョ♪:2009/08/02(日) 21:10:22 ID:???
>>710
権利的にできないのかもな。
713名無しチェケラッチョ♪:2009/08/03(月) 06:50:34 ID:MmkH2Y05
レコード売ってない
714名無しチェケラッチョ♪:2009/08/03(月) 09:54:23 ID:???
今渋谷のユニオンなんか行けば以前は手に入らなかったレコードも
比較的買いやすくなってる。放出する人が増えてるんだな
715名無しチェケラッチョ♪:2009/08/03(月) 10:40:26 ID:???
いいよな、東京の奴らは。
716名無しチェケラッチョ♪:2009/08/03(月) 11:35:36 ID:???
717名無しチェケラッチョ♪:2009/08/06(木) 00:29:57 ID:???
1月延期しちゃったのかな
718名無しチェケラッチョ♪:2009/08/17(月) 20:43:56 ID:???

          gy
         |llll[
          ]llllllll!     .。g,,,,,,
          ^lilil゚      ^]llllllllg,,
   ./[l.              ゚llllllllll.
  ./lllllili  _             ^^^
  llllllllllll゜  lilililig、
  .lllllllll][   ゚llllllllll.       llllg,,
  ^゚l]l゚゚    .lllllllll]l.      .\llllk
         ]llllllll[       llllllll]r
         .ヽllllllll、      llllllll]l._
          ^)llllllllg,,     llllllllllll[、
           .\llllllllllgggggglilillllllllllll
             .\llllllllllllllllllllllllll])"
                 ゛^^^^゛
719名無しチェケラッチョ♪:2009/08/18(火) 15:02:37 ID:???
>>718
ワロタw
720名無しチェケラッチョ♪:2009/09/22(火) 11:31:55 ID:???
ココロげっとした!
良いよ!
721名無しチェケラッチョ♪:2009/09/22(火) 16:47:36 ID:???
2枚とボーナスディスク届いた!
Desert Scoresは音質が格段に向上してるけど、かなり編集されてるね。
収録曲大半がコンパクトになってて、約半分になった曲もちらほらとw
ボーナスディスクは形容し難いなあ、環境音楽+過去音源編集でほんとボーナスって感じだった。
当分イアン漬けになりそう。
722名無しチェケラッチョ♪:2009/09/22(火) 20:30:02 ID:???
個人的にはマッドマイク病の最初のジワジワくる所が好きだったんだけど
その部分が丸ごとカットされてるのはちょっと残念だった。

ボーナスディスクはこれから聴きます。
723名無しチェケラッチョ♪:2009/09/23(水) 14:56:30 ID:???
Desert Scoresはオリジナル聴いたほうがいいねココロはすごくよかた
ボーナス盤は寝る時とかに良さそう
724名無しチェケラッチョ♪:2009/09/24(木) 17:49:15 ID:???
ボーナスディスクって何分?
725名無しチェケラッチョ♪:2009/09/24(木) 18:58:16 ID:???
32分ちょいってとこ
726名無しチェケラッチョ♪:2009/09/24(木) 21:50:53 ID:???
うにおん商売上手いなー
Desert Scores買っとけば良かったかな

しかし、心の1曲目が最高にいい
727名無しチェケラッチョ♪:2009/09/26(土) 23:35:00 ID:EBXci+Q2
やっぱ最近のジャズ寄りよりフォロワーの時の方が個人的には好きだな〜。
肉厚なシンセが気持ち良い!!
728名無しチェケラッチョ♪:2009/10/18(日) 12:19:17 ID:???
Desert Scores改悪すぎるww
半分はダメだろ、半分は。
729名無しチェケラッチョ♪:2009/10/23(金) 18:58:27 ID:Jso7IkvB
ライナー文が上手くないっていうか読み難いな
そんな嫌じゃないけど
っていうかどーでもいいかw
730名無しチェケラッチョ♪:2009/11/04(水) 00:52:20 ID:8AqricsN
アルバムは結構出てる気がするが
新作が・・・
731名無しチェケラッチョ♪:2009/11/30(月) 01:48:00 ID:hNxl7j4f
心に2度目の再発の1stに入ってるmonkey jazzを入れるんなら
tattoo jazzを入れろと小一時間…
732名無しチェケラッチョ♪:2009/11/30(月) 16:03:24 ID:o3b7Uxcj
>>731

確かに。激しく同意。
733名無しチェケラッチョ♪:2009/11/30(月) 19:54:05 ID:???
>>732
多分ライセンスの問題。
734名無しチェケラッチョ♪:2010/02/21(日) 00:22:57 ID:kYXwMX28
たまにはあげてみよう
735名無しチェケラッチョ♪:2010/02/21(日) 00:31:16 ID:???
tattoo jazzなんか12インチで買えばいいじゃん
そんな高くないじゃん
736名無しチェケラッチョ♪:2010/02/21(日) 00:33:39 ID:???
>>735
デジタルで欲しいんだよ。
物に執着は無いから、配信してくれりゃそれで満足。
737名無しチェケラッチョ♪:2010/02/21(日) 01:01:47 ID:???
なるほど中古盤買うより本人に金がいくし良いのかも
てか直接メールしてみたら対応してくれるんじゃね
738名無しチェケラッチョ♪:2010/03/04(木) 10:52:20 ID:???
739名無しチェケラッチョ♪:2010/03/04(木) 14:15:20 ID:???
>>738
ファン視点かも知れないが、
毎回これだとさすがに不味いけど、
長年DJやってきて、たまたまこの回が大ハズレって感じだから何とも。

彼女って日本人?
これがきっかけで日本を離れるとかになったら、ちょっと寂しいね。
740名無しチェケラッチョ♪:2010/03/04(木) 15:02:08 ID:???
これは残念なオブライアンですね。読む限りだいぶ厳しいなあ
客層もなんだかな。がんばれイアン
741名無しチェケラッチョ♪:2010/03/04(木) 22:13:07 ID:???
>>740
客層に関してはミクロは毎回ほぼそんな感じだから仕方ない。

ただ彼女の振られたからって八つ当たりは良くない。
彼女は日本人つか日本人と結婚してたけど、
その後離婚して他の日本人と付き合ってたよ
742名無しチェケラッチョ♪:2010/03/05(金) 00:02:26 ID:IWpsosYR
しょっぱいパーティーにも怒ってたんじゃね?
前にリキッドでLOS HERMANOSやった時は少しだけどライヴに参加してたし
同じ日に糞箱で仕事なんて…って感じで。

と思いたいところだが、彼女云々が本当ならかわいそうだな。
743名無しチェケラッチョ♪:2010/03/05(金) 00:20:11 ID:???
ファンに八つ当たりは最低だ。
曲は大好きだが、この姿勢は無いよ・・・
744名無しチェケラッチョ♪:2010/03/05(金) 00:58:35 ID:???
それは全くそう。>>738の記事の通りだとしたら、これは反省すべきだし、
今後ないようにしないといけないよね。立ち直ってほしい。
せっかく目当てで聴きにいったのに、ネコのプリントが気に入らないっつって
ビールかけられるとかメチャクチャだからなw 猫シャツかわいいよ猫シャツ
745名無しチェケラッチョ♪:2010/03/05(金) 01:14:49 ID:???
738が自意識過剰
746名無しチェケラッチョ♪:2010/03/07(日) 20:42:41 ID:???
実は全部嘘でした
747名無しチェケラッチョ♪:2010/05/24(月) 02:24:22 ID:tgDB7Sfr
話題ないかな
748名無しチェケラッチョ♪:2010/08/05(木) 14:12:33 ID:ADD3QvMM
新曲出せよ
749名無しチェケラッチョ♪:2010/10/13(水) 19:17:08 ID:8OQhwu66
2010. 10. 16 (土)クラブエアでプレイするらしいぞ
750名無しチェケラッチョ♪:2010/10/13(水) 22:28:51 ID:???
>>749
関係者乙wwwwww
751名無しチェケラッチョ♪:2010/10/14(木) 23:14:28 ID:???
>>749
他には誰が出演しますか?
752名無しチェケラッチョ♪:2010/10/14(木) 23:52:45 ID:???
>>751
ケニシとクラウドヤング
753名無しチェケラッチョ♪:2010/10/16(土) 09:56:54 ID:???
たまがわ しんちゃん
754名無しチェケラッチョ♪:2010/12/04(土) 01:38:42 ID:hegcMcBy
そろそろ新曲が聞きたいな
755名無しチェケラッチョ♪:2011/01/19(水) 10:39:34 ID:???
もうかなり前だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=MHKjBRYANhs
この曲ってイアンの?音はかなり違うけど、曲調がちょっとそれっぽいような。。

それよりも写真に驚いたよ。ふとったね。。。
756名無しチェケラッチョ♪:2011/05/04(水) 11:56:41.95 ID:r2v/4J0T
>>755
どうだろう?聞いたことない気がするけど
今どんな風貌なんだろうね?活動してるのかな
757名無しチェケラッチョ♪:2011/08/05(金) 01:14:51.78 ID:z/6znrXj
もう夏か
758名無しチェケラッチョ♪:2011/08/27(土) 01:35:43.31 ID:???
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
処女で腐女子レイヤーの煽り厨オバサンどもが愛好してる
BL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… コスプレ画像含む個人情報を流出w

処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンは
のちにID変更し忘れて、複数回線で自演してたことや
けいおん関連スレにコテなしで常駐してることまで発覚したが未だに見苦しい言い訳で否定で失笑されてるw

処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンなる無職の在日醜熟女と会話するのは
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサン自身の自演か同類のキチガイのみとなっている★
759名無しチェケラッチョ♪:2011/10/15(土) 01:53:38.38 ID:yI42G30I
tatoo jazz
760名無しチェケラッチョ♪:2011/10/15(土) 02:39:20.76 ID:???
Tが1個足りない。

「Tattoo Jazz」
761名無しチェケラッチョ♪:2011/10/20(木) 19:20:09.67 ID:???
とりあえずgigantic days?聴いとけば問題なし?あれ大好き。
762名無しチェケラッチョ♪:2011/10/20(木) 22:43:27.01 ID:???
>>761
あれは、かなりJazzよりになってしまった後で、
俺は、いわゆるデトロイトテクノフォロアー的な音の方が好き。
そういう人には『Kokoro』がオススメ。
763名無しチェケラッチョ♪:2011/10/20(木) 23:16:57.06 ID:???
早速聴いてみた。Umi
通づる音使いはあるけど、路線としてはまた違うな。これいいね、DJの使い勝手もよさそうだ。そしてストレートなジャケだなw
764名無しチェケラッチョ♪:2011/10/21(金) 00:02:27.27 ID:???
kanzleramtから出してるQuerida名義のも
思いっきりデトロイトしてて気持ちいいよ
765名無しチェケラッチョ♪:2011/10/21(金) 00:17:24.68 ID:???
デトロイト好きだしとてもありがたいんだけど、これアナログ盤限定っぽいね
タンテ持ってない俺オワタorz
766名無しチェケラッチョ♪:2011/10/21(金) 00:49:56.13 ID:???
「Tattoo Jazz」を筆頭に未CD化多いよね。
いろんなレーベルから出てるから、
CD化や配信は難しいのかね?
767名無しチェケラッチョ♪:2011/10/21(金) 01:09:59.66 ID:???
そうなのかー
beatport見てみたけど別名義モノは無かったみたいだったよ
768名無しチェケラッチョ♪:2011/12/06(火) 09:35:54.99 ID:???
●大阪住之江区のショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレぬよう攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼の墓穴発覚にて現在ひたすら偽装・陽動・火消しの日々w
769名無しチェケラッチョ♪:2011/12/24(土) 01:24:11.41 ID:???
社会から孤立した在日大阪人 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の代表と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨はウダウダと愚痴り⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は社会と他人を妬む甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさんのようなウダウダした低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の口癖は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き,マジキチ
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
770名無しチェケラッチョ♪:2011/12/25(日) 18:35:35.46 ID:???
Ian O'Brien: Bug in the Bass Bin - 9/8 Desert Jazz Mix
http://www.youtube.com/watch?v=5yaggn5rAEY
771名無しチェケラッチョ♪:2012/03/23(金) 08:21:39.44 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
772名無しチェケラッチョ♪:2012/10/29(月) 18:29:53.91 ID:???
2012/10/29(月) Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴↓ボクおばさんが孤独で貧しい田舎者と自白w

605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)

内容は遊びにいくとアレ食えコレ食え、コレ良いもんだからもって帰れとこっちの好みを無視で押売りするオバサンそのものw
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/TDJ1TEIrWTc.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/ZkJVdHNVZkM.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/NktLL2hGWkc.html

■のあとはID変えるか別板を荒すか犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様にカメラを手に外出し
誇大妄想で他人を怒鳴り散らしファビョった状態で帰宅し■のIDが深夜のカキコミラッシュとなりますw

複数回線でIDコロコロしバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
大阪住之江在住の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみ・在日層化57歳)

「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)Macでお絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
埼玉坂戸市の施設に入れられるがキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw

大阪住之江在住の在日層化の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html   都合が悪くなると過疎スレの独り言と自演と思い込む現実逃避
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html ←納税もせず社会から隔離され、もう笑うしかない処女オバサンw
773名無しチェケラッチョ♪:2012/11/13(火) 02:47:15.78 ID:3U6cXNgB
夏井。
昔好きだったわ
774名無しチェケラッチョ♪:2013/03/05(火) 06:27:59.74 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
775名無しチェケラッチョ♪:2013/04/20(土) 23:12:37.72 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
776名無しチェケラッチョ♪:2013/07/18(木) 00:36:36.37 ID:M3LiqFp9
新作記念age
777名無しチェケラッチョ♪:2013/07/18(木) 20:11:20.57 ID:???
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないので、
 これがアク禁されるとカキコミがストップし某スレ等の荒らされるスレも揃って過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019699.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>891
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
778名無しチェケラッチョ♪:2013/08/24(土) 17:48:21.25 ID:???
2枚同時リリースか。楽しみ〜
779名無しチェケラッチョ♪:2013/09/06(金) 23:15:07.83 ID:???
未発表テイク&レアトラックの方は良かったけど、
新作の方は、生多めというかジャズ方面に寄りすぎて好みじゃなかった。
780名無しチェケラッチョ♪:2013/09/07(土) 12:36:28.21 ID:pLbYY04q
作品集は全曲悶絶した。本当にいい曲書いてる。
新作はA History of Things To Comeをもっとオーガニック寄りにした感じかねえ。
デトロイト好きにはちょっと合わないだろうね。
781名無しチェケラッチョ♪:2013/09/07(土) 19:22:02.03 ID:???
ちくしょー近所のタワレコに置いてねえ。
Amazonで買うか。。
782名無しチェケラッチョ♪:2013/09/08(日) 16:15:54.44 ID:???
ユニオン特典のCDRって何曲で何分?
783名無しチェケラッチョ♪:2013/09/08(日) 17:26:21.44 ID:???
>>782
約40分。
CD的には、トラックは区切ってないで1曲。
でも10曲ぐらい繋いでるんじゃないかな?
784名無しチェケラッチョ♪:2013/09/08(日) 21:08:12.17 ID:???
ありがとう。やっぱユニオン一択なのか?
785名無しチェケラッチョ♪:2013/09/08(日) 23:35:35.27 ID:???
ユニオン特典すごいな。
CD-Rのトラックリストが知りたい。
786名無しチェケラッチョ♪:2013/09/09(月) 21:32:42.37 ID:JFpTdwgQ
DOMMUNEあげ
787名無しチェケラッチョ♪:2013/09/10(火) 15:57:46.18 ID:???
ドミューン、新作とはまったくかんけーねぇセットだったじゃん
788名無しチェケラッチョ♪:2013/09/10(火) 18:32:05.58 ID:???
>>785
トラックは10数曲含まれているけど、トラック分けはされてない。
デモバージョン的な聴いた事ある作品も入ってるけど、
ダウンテンポ系のメロウな曲が多くて良いよ
789富田派:2014/01/06(月) 05:27:15.20 ID:???
See ya thereって1995-2000にしか収録されていませんか?
790名無しチェケラッチョ♪
>>789
質問の真意がわからんが、
「See ya there」はアナログで出てた曲の再録

http://www.discogs.com/Ian-OBrien-Intelligent-Desert-EP/release/1026