1 :
名無しチェケラッチョ♪ :
02/05/12 04:26 ID:Pq3zpJfY さぁこい
pv怖かったでっす。
3 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/12 04:48 ID:Pq3zpJfY
4 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/12 06:13 ID:i7mKR1.A
ワールドカップのテーマ曲カクイーよね!!
5 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/12 06:14 ID:HM834Wyw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ここでボケて!!! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
6 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/12 19:43 ID:uEEmJobU
BLZage
mix the vibeのfrankie felicianoのM6いいなーと思って 見てみたらmondo grossoだった。 あの曲はどのアルバムにはいってるんですか? 情報きぼーん
8 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 01:29 ID:N9hTNdgI
モングロ
エログロ
10 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 01:33 ID:uuopDfjI
アレグロ
アングロ
12 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 01:38 ID:uuopDfjI
ガングロ
ハラグロ
イシグロ
15 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 01:43 ID:uuopDfjI
もう何も思い付かないっす。
勝った勝った〜ヽ(゚∀゚)ノ
17 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 01:49 ID:uuopDfjI
ぬうっ・・・!
18 :
7 :02/05/13 01:51 ID:???
8〜17、氏ね
19 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 01:55 ID:uuopDfjI
ほんとすいませんでした。
スポーツ新聞sage
>>7 ソウルフルHはアルバムには入ってないんじゃない?
あれリミックスでしょ。MAWの。レコードなら売ってるけど。
22 :
糞スレ陪審員 :02/05/13 02:13 ID:NCjaWBzs
放 放 放 放 放 放 放 放 放放放放放放放放放放放放 放放放放放放放放放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放放放放放放放 放放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放 放
置 置置置置置置置置置置置置置置置置置 置 置 置 置 置 置 置置置置置置置置置置置置置置置置置 置 置 置 置 置 置置置置置置置置置置置置置置置置置 置 置 置 置 置置置置置置置置置置置置置地置置置 置 置 置 置 置 置 置 置置置置置置置置置置置置置置置置置 置 置 置 置 置置置置置置置置置置置置置置置置置 置 置 置置置置置置置置置置置置置置置置置置置
24 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 02:20 ID:QBDCdrFg
東京コーリングに入ってた曲カコイイ。それからLifeも。
25 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 11:48 ID:7U.hvKVo
birdスレ、無いの?
邦楽板じゃないの?
27 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 13:10 ID:7U.hvKVo
29 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 17:35 ID:PT939XaU
30 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/13 23:51 ID:FTeQSDe.
BLZいいなーっておもってたら500円なのね おもわず買ったage
31 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/14 00:54 ID:qfdoPB3Q
>21、29 フランス語なのでスッフル アッシュと発音するのが一番正しいよ。アッカってなにそれ。 ちなみにNitegroovesから出てるSoffles HはLouie's Phunky Horns Mixが最高にかっこいい!
>>31 フランス人?
もしくはあなたB-Bandj?
33 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/17 02:56 ID:n7oHHxUA
ジャミロクワイのリミックスしたってきいたけど どの曲のリミックスしたの?
34 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/17 07:10 ID:vQS0M1w6
以前のアルバムで、バードが歌ってるライフは最高!
34>MG4
36 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/18 15:15 ID:ioWactTE
真んデーミチルとつきあってたんだよ。昔。 真んデー昔女優ダタよね。秋吉満ちる。
hahahahahahaha omaera eigyou bougai kusatta fun fun buruna fun reki asai yatu ooina hahahaha
38 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/22 21:08 ID:5l0qNDsc
funだけ英語なのが泣ける
>>37 なんだ?俺は昔ッから知ってたぜ っていいたいの
40 :
:02/05/22 23:53 ID:vWHYmrSM
マンデーはプロデューさーとかそういうのにすぐ惚れてしまうんだそうだ。 で、つきあうと。
41 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/27 03:27 ID:hSdR9c4A
>>33 Love Folosophyだったかな?
42 :
:02/05/28 20:24 ID:VUkQvbrk
ジャネットのDoesn't Really Matterのカヴァーしてる曲聴いたことある 気がするんだけど、MONDO GROSSOじゃないのかな。 しかし全然人いないね。話題無いのかな。。
43 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/28 20:49 ID:u/e/lNAQ
藤原ヒロシとの凶作はよかった
44 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/28 21:36 ID:L5HXGkQg
人をスレに集めたいなら 試しに煽ったりしてみればいいんでねの〜?
45 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/28 22:40 ID:LOGFcYRg
>43 クリスタル・ケイ、サトラレ?
47 :
1だけ見てカキコ :02/05/28 23:33 ID:sEAiEID6
中山きんに君ですか?
48 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/28 23:52 ID:xyvD8Cqs
読みは「モンド・グロッソォ」でOKですか?
49 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/29 00:05 ID:pcTkKDEI
大沢伸一、結構好きなんだけど、周りになかなか言えなーい! まぁ先駆した2STEPもいまいち盛り上がりに欠けたけど、センスは個人的に好き。 ちなみに京都出身らしい。
50 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/29 00:07 ID:RTVRIRFQ
52 :
スコット・ヘロン :02/05/29 00:33 ID:ZZjY4OVY
モンド・グロクソ
53 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/29 01:34 ID:sdjL2PZc
モ・ンドグロッソ
モソドグロッソ
55 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/29 02:15 ID:lW/1sGvQ
モンデ!グロッソ
56 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/29 02:30 ID:J03Aaw0Q
モンテ・カザッサ
主水グロそう
58 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/29 12:58 ID:g5i5eZHQ
モングロ?
59 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/29 13:36 ID:nxj3vCso
大沢は800lモンゴロイド
コルポ・グロッソ 知ってる人いる?
61 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/31 02:52 ID:yaRv.47o
ねむれナイトな
モソドグロッソ
>>49 おいおい。。。
滋賀県です。
そんで、むかしビームスでバイト。
人が作ったものを自分で作ったといってるやつ。
ライフがだよ!
クソすれ。
今更になって、ファンになってるやつってなんなの?
情報受け身のやつが多し。
64 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/31 14:34 ID:4qZ5kODU
65 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/05/31 16:58 ID:4b83ZWMg
>>63 まじ?
Lifeってグロッソたんが作ったんじゃないの!?
>>60 イタリアの間違うと裸になっていくクイズ番組です。
>>65 うっせー!!知るかー
本人にきけ!
>>65 ファン?ファンだったら、きちんと応援しろ。
こんなとこいないで、オフィシャルいけーーー
テキトーに若い子とっつかまえて、荒稼ぎ。
そんで、事務所おったてたり・・・チンポおったてたり・・・
一人相撲とったり・・
まったく・・・
>>64 そんなのどうでもいいじゃん。
だからなに?
>>66 そっちのほうが興味ありです。
それより、oh! fantasista! 松浦氏独立だそうで・・・ ほらよ。クレクレ君ども。 もりあがったねー、 ノーマン&サッカー いやー、BLZ UPしちゃいましたよ。
69 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/06/03 17:56 ID:3gq7RcUs
盛り上がってねーーーーーーーーーー
いや、こんなもんでしょ
71 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/06/05 12:28 ID:ow4RBMCo
) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′
72 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/06/05 14:41 ID:9hi40oKM
顔濃いよな
73 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/06/05 14:44 ID:0Q5f4ukQ
濃いーの。
74 :
訴える魂 ◆038APnew :02/06/08 16:19 ID:kcP4bx.Y
blzのアナログ出た?
76 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/06/11 23:40 ID:bmji.Blo
大沢の作るハウスって好き。
77 :
lll :02/06/12 00:26 ID:9c6lUBj2
7/29に京都でFPMと一緒に回すよ 激混みの予感
6.28のyellowのイベントのフライヤーってあのチラシ なの ?
79 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/06/12 01:44 ID:8ME/mGr6
グロッソたんは 6/28 じゃなくて 7/05 でしょ? それともほんとに 6/28 のイベントの方を指している?
うーん・・BLZは駄作の域に入るでしょ。 大沢さん才能はすごいと思うのでもっと 面白いことやってほすぃ。
81 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/07/06 18:03 ID:UUly0yaY
大沢age!!
82 :
:02/07/07 14:13 ID:LeBxHfXg
YELLOWでの選曲ダメっていうか・・・・同じの何回もかけるのってどうなの? しかも2,3ヶ月前とほぼ同じ選曲。 ワンモアタイムとかさ・・・・あれはサービスなのかな。 サポートの人のほうが全然良かったんだけど。
暑いんでこればっか聴いてる。あとボサノバのオムニバスとか。 なぜかフォーク好きの集まってるサークルで、実は女の先輩が大沢ファンだってことを 卒業後に発見しちゃって、その人への印象が変わっちゃってヤバイ。
85 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/08/20 14:52 ID:BhAZuyzO
age
86 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/08/26 07:53 ID:YTXTeHYu
大沢のDJは超サゲでしょ。
モンドグロッソは超アゲ。もっと売れろよ。
もう売れなくていいよ、birdとワイヨリカで散々稼いだだろ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ここでボケて!!! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
91 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/09/11 12:49 ID:5udpfNtJ
ぼあって誰?韓国人の?
92 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/09/11 14:30 ID:eQes9xsV
しんちゃんもTコムロ化が進んでますな。 >YELLOWでの選曲ダメっていうか・・・・同じの何回もかけるのってどうなの? >しかも2,3ヶ月前とほぼ同じ選曲。 >ワンモアタイムとかさ・・・・あれはサービスなのかな。 ROOM時代からしんちゃんはそうだったYo!
BRAZILIAN RHYMES / FEARLESS MIX がめちゃカッコイイ!やるなシンイチ!
うん!
BoA萌えage
96 :
:02/09/17 11:27 ID:???
PV集めたDVD出てる? 欲しいんだけど。 出てないのなら予定なんかあるのかな〜。
97 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/09/17 11:40 ID:wpzLrIJg
大沢曲はいいんだけどDJが超サゲ。2度と呼びたくないDJには必ず名を挙げるから。 ちなみに1位はGOMI!これでキマリ!
98 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/09/17 12:17 ID:zh3qcYfz
99 :
名無しチェケラチョ♪ :02/09/17 13:45 ID:nzVWciTH
96>> 激しく同意! ってゆうか、なんか出てるっけ?あたしもそれ気になってるの
100げっとずさー
101 :
87 :02/09/21 16:11 ID:???
>88 birdとワイヨリカのようなやつは大して好きで無い。 DON'T LET_GOみたいなのがそれこそ近所のスーパーで流れちゃう程売れて欲しいわけで(笑) 無理かね。
無理です。
103 :
名無 :02/10/09 18:12 ID:???
:@
105 :
:02/10/10 23:27 ID:WRk/WFAr
BoAなかなか好き。半島人とか関係なく人間的に魅力ある。 あんまテレビで歌ったりするのはやめてほしいけどな
107 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/10/13 17:26 ID:Gj75fHqc
オフィシャルのBBS見たら 「私、わかってますよ」みたいなのばっかり。 どこにでもいるけど、やっぱりウンザリ也。
108 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/10/13 17:28 ID:YiLqb6rl
今日、あるじゃん。イベント
109 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/10/14 12:57 ID:3r+R7Hot
>>105 ユンソナは超サゲ。まじ氏ね。
BoAは敬虔なクリスチャン、という感じでイイ。
BoAタン・・・レバサシガ、ニガテナンデスッテネ・・・キャワユイナー
111 :
新海 政則 :02/10/14 17:23 ID:vFoWWe71
僕が最終的に言いたいのは、全ての権力と戦ってほしいという事です。 あと僕は降谷さんを断固、支持します。これは永久に変わりません。
112 :
新海 政則 :02/10/14 17:52 ID:vFoWWe71
僕が最終的に言いたいのは、全ての権力と戦ってほしいという事です。 あと僕は降谷さんを断固、支持します。これは永久に変わりません。
113 :
新海 政則 :02/10/14 18:20 ID:vFoWWe71
二重書き込みではありません。複数なので絶対にエラーしないで下さい。 僕が最終的に言いたいのは、全ての権力と戦ってほしいという事です。 あと僕は降谷さんを断固、支持します。これは永久に変わりません。
114 :
新海 政則 :02/10/14 18:37 ID:vFoWWe71
これは二重書き込みではなく、複数によるものです。絶対にエラーしないで下さい。 僕が最終的に言いたいのは、全ての権力と戦ってほしいという事です。 あと僕は降谷さんを断固、支持します。これは永久に変わりません。
115 :
新海 政則 :02/10/14 19:12 ID:vFoWWe71
これは二重書き込みではなく、複数によるものです。絶対にエラーしないで下さい。 僕が最終的に言いたいのは、全ての権力と戦ってほしいという事です。 あと僕は降谷さんを断固、支持します。これは永久に変わりません。
116 :
新海 政則 :02/10/14 19:46 ID:vFoWWe71
これは二重書き込みではなく、複数によるものです。絶対にエラーしないで下さい。 僕が最終的に言いたいのは、全ての権力と戦ってほしいという事です。 あと僕は降谷さんを断固、支持します。これは永久に変わりません。
一行だろ
119 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/10/24 13:51 ID:4/STp6aO
電波コワイヨー ところでBOAのやつはほんとにイイのか
120 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/10/24 14:23 ID:7BgNPbrP
少し試聴したけどよかったよ。
J-WAVEで毎日何回も流れてる時点で、すでにJ-POPですが。 2STEPの次はHOUSEですか?
122 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/10/30 04:50 ID:NDhukLfa
>>97 でも野崎良太のDJはサイコーだと思ふ
去年のLIFEリミックスアルバムのリリースパーティーのときは
みんなイカしまくってたよ。
野崎たん今回のシングルのピアノ担当だね。
123 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/10/30 05:24 ID:oYvdPJlw
>101 ハ?DON'T LET GO?ボケてんじゃねーよタコ あんなクソでイケるなんて、幸せな香具師だな(激w
すいません、関係ない質問なんですが、最近よく目にする 『香具師』って、どういった場合に使われる表現なのですか? 普通に教えてください。
2ch用語「ヤツ」→「ヤシ」はわかる? だったら、「やし」と普通に打って変換してみよう。 混じれ酢注意報発生。
126 :
124 :02/11/01 01:52 ID:???
>125 うわー納得。 御丁寧にありがとう。あーすっきりした。
127 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/01 02:49 ID:FM/HXcfG
マンデイのYOU MAKE ME は最高。
128 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/03 01:20 ID:WybEqDh5
サタデーナイトも良いかと
最近はハウスが熱いんだって。 次のアルバムはハウス。 悪く言ったら節操がないね。よく言えばなんでもできる、垣根がない。
「最先端でかっこいいでしょう?」 みたいなトコが嫌。 田中も同様。
131 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/03 18:05 ID:hCzaGsA5
最近のYellowでのパーチーの様子はどう? 大沢さんマンセーみたいなキャピキャピなギャルが多いのか?
132 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/03 18:29 ID:a86exjxN
大沢激痩せしてキモイ
今年最後の fearless、ずっとハウスばかりでつまらんかった。 で、例のシングルがかかると客が一斉に盛り上がると。 なんだそりゃ。 あ、シングルの前には YMO かけたり、有名なロックの曲かけたりしてたか。
>133 うわーナニそれ 想像しただけではずかしー
おとといJ-WAVEに出てて、そこで 「もうハウス以外のジャンルはやらないと思う」て 逝ってた。
136 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/04 21:34 ID:1bxCaba6
>>133 >有名なロックの曲かけたりしてたか。
それはFIGHT FOR YOUR RIGHTじゃないの?
今このスレ全部読んだけどこのシングルの話が一度も出てないじゃん
今になってなんで突然ビースティーボーイズのカバーなんだろうなあ。
137 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/04 23:26 ID:1JwjKJck
>135 あいたた… 別に今すぐに決断しなくてもいいんだよ! ただ今ハウス独占欲丸出しなんですね。
139 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 16:27 ID:SuwYrvCk
で、BoAなわけだが…。よいんじゃね?
140 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 16:42 ID:7bj0eWK7
も う 2 ス テ ッ プ は 捨 て た わ け で す ね ?
141 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 16:50 ID:y3WWY0bY
いまさらかもしれんが日本人だったんだね・・・。
142 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 17:12 ID:7bj0eWK7
えっ?そうなの?
143 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 17:59 ID:hVqvQnzF
おお、こんないいすれがあったか
144 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 18:38 ID:hVqvQnzF
しんちゃん繋がりで1つ real 2 stepのコンピいいね 2のデラソウルのやつとかいいな
145 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 19:13 ID:4bmXTShJ
まぁ前からハウスやってたけどね。
146 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/09 19:14 ID:y3WWY0bY
実を言うとモンドグロッソ(でいいのかな?) は全然聴いた事無いです。
その時その時の流行りがどんな感じなのかが良く分かるグループだね。
148 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/10 17:28 ID:03OmDT6r
俺一時期はまってたよ。
149 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/10 20:12 ID:mLMlc+sC
で、ここの住人で8月末に出たアナログ限定のシングル買ったヤシは一人もいないのか?
150 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/10 23:16 ID:ldYRddRX
エヴィシン ニー ラーーーーーーアーーーーーーーーアーーーー BOAいいね。自分の曲も英語で歌えばいいのに
151 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/10 23:25 ID:Xk32O/tV
(・А・)イクナイ!!
エヴィシン ニー ラーーーーーーアーーーーーーーーアーーーー ↑この節だけ聞くと、Misiaにやらせても変わらなくないか?という罠。
あ、ほんとだ
>>152 ポアのボーカルが明らかに曲にまけてるのでミーシャぐらい
あくのつおいほうがいい
155 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/12 01:07 ID:YZKU5+MU
ださい。 ヴォアの事はどーでもいいが 大沢がださい。
156 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/12 01:20 ID:bbqyxTQY
>>150 英語で歌ってるのもいっぱいあるよ。
でもコレ最初聞いたときBoAっぽくなくて驚いた。
157 :
新海 政則 :02/11/12 01:36 ID:sA6HPces
音楽業界の悪質な妨害で、スレッド削除&アクセス拒否されました。非常に残念です。 皆さん、今こそ史上最悪の偽善者、宇多田親子とエムフローに対して ダメージを与える最大のチャンスなんではないでしょうか? TEL 047196−4059 〒270−0205 千葉県東葛飾郡関宿町江戸町1576−5
なんで今頃ガラージなのか小一時間・・
159 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/18 23:46 ID:jcQ9kZMw
ハウスってはやってんの?
160 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/19 00:25 ID:fBKDegek
はやらせよーとしているあたりが ださい
161 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/22 23:29 ID:gXdq15aF
(゚∀゚)♪海老死にラーーーーーーアーーーーーーーーアーーーー
162 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/23 13:23 ID:HbFdYPVQ
Star Suite の 4 つ打ちリミックスが好評だったから、 じゃハウスで一儲けしてやろうとか思ったんじゃないのー。
163 :
:02/11/23 13:56 ID:NqjceQgN
美川憲一似。
165 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/11/29 21:32 ID:yIK7sk5x
アナログ盤のエビシニラーのクラブミックスよかったよ
(゚∀゚)♪海老死にラーーーーーー(´Д` )アーーーーーーーー( ゚д゚)アーーーー (゚∀゚)アーーーーーーーー
167 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/12/07 03:37 ID:kwYMlR1j
ビデオクリップはなんだか多方面からパクりがちな臭いもするが…。 まー、あの手の手法は基本的に好き。
168 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/12/20 23:31 ID:Hgsgy9/7
アルバムはいつだ?
169 :
名無しチェケラッチョ♪ :02/12/21 06:38 ID:90OYqi3h
ハナちゃん
ここにいる。(いなくていいけど。)女の子のリスナー。 大沢伸一ファンの女の子。 もんどの曲聞いて、オナニーしてるでしょ? もう、BLZ聞いてるだけで、ヌレヌレ! あと、ラジオとかで彼の声聞きながらとか。 それだけで、ジュン!ってなっちゃうでしょ。 彼のイベント行って、後で家にかえってオナニーしちゃってるでしょ。 公式サイトとかにいるブサイクな常連な女の子とか、イベントにかかさずに 行ってる娘とかは、1回は、彼をネタにオナったことあるんじゃない−?
きもちわるい
which Monday insists has little to do with the absence of former boyfriend (of three years) and musical collaborator Osawa Shinichi or the presence of her husband Alex Sipiagin.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < あっそー
>>170 ` \_____
アケオメっ ヽ(・∀・)ノ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ _ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) ( ・∀・) (´∀` ) (・∀・ ) ( ・∀・ )<アケオメ〜ダンシング〜 ⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ \_____ (_(_)(__)_) (__)_) (__)_) (_(_)
アルバム情報まだか〜
177 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/01/08 23:59 ID:24y4omNQ
178 :
山崎渉 :03/01/13 07:21 ID:???
(^^)
(゜Д゜)(゜∀゜)(゜∀ ゜)ノ
j-フォン マーフィン&アポロ〜?
ハマヤユウコ〜
エンマにブレイズ入ってるんだよな
モングロサクソン
188 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/01/20 06:41 ID:mekQxbPn
189 :
山崎渉 :03/01/21 05:06 ID:???
(^^)
190 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/02/01 01:41 ID:WcWYlqzg
born free買ったがかなり良かった!
191 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/02/02 00:44 ID:bHw39DK1
CENARIOがカコイイ!
192 :
カンチ :03/02/02 00:50 ID:NaZ9rwow
てか死ねっつーの!
オレモナー
195 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/02/11 13:36 ID:bllbo296
アルバムの情報まだかなー5月まで長いなー
COLDFEETのボーカルが参加。
MONDO GROSSO好きなおまいら! そして特に好きじゃないおまいら! それぞれの今聴いてるやつ教えれ!!
198 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/02/13 08:59 ID:2w8Pz3Il
一年中LIFE!!常夏!!
199 :
197 :03/02/14 21:15 ID:???
…あげとくか 最近揚げ物ばかりでふと(略
UFOの方が好き。MONDO GROSSOつまんない。
MG4を最初聞いた時はわーすげー!ほんとに日本人か?って思ったけど、 今はもうつまんない音だなーなんかPOPSの間奏とかでよく使われてるような音を入れすぎだなーってかんじ
|_・) アルバム マダカナー
203 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/02/27 15:07 ID:wnLgj8Z7
次は山下達郎をfeat.して、超大ヒットよろしく。 日本のケニーボビエンですし彼
204 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/02 00:35 ID:xNw/fjIx
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、_ ( ゚д゚) < ココモダレモ、イナイノカ・・・ uuuu´ \__________
| | |・_・) ……。
暮れにロンドンに遊びに行ったらbirdのLifeがクラブでかかって 「大沢スゲー!」と思っていた。 そして今日このスレ発見。 そんなPOPな人だったのか大沢氏。がっかりっす ちなみに空港では英語バージョンでLifeがかかってた。
>>207 がっかりっす てあんた
そんなに真に受けるなよ フィーチャリング ボアとかはシングル曲なんだから
俺はMG4のなかの「CENARIO」っていったかな、、あれが好きだ。
あと「MG2SS」とかなんとかいうやつ
test
>>208 そっかー真にうけすぎなのかな?
このスレ見て以来、モンドが好きですとか大沢氏スゲーとか
人前で言えなくなってしまった。松浦俊夫もしかり…
くすん
211 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/06 14:03 ID:B0UTZHLJ
ポップが悪いとはいわないが、ポップすぎだね
212 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/06 22:22 ID:Y7EMCuui
COLD FEETのボーカルが使われるといういのは どこの情報? 楽しみ〜
COLD FEETも単体じゃあんまり売れてないから必死なんだろうね。
ポップだって、、、ポップだっていいじゃないか! ウワァァンヽ(`Д´)ノ
215 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/07 00:51 ID:hlHe8SCT
今でもJ−WAVEでラジオやってるの?
大沢氏、DJmixアルバム発売 なんと↓が収録されるらしいんだが、これ、どんなリミックスなんだ? JAMIROQUAI/SUPERSONIC (PETE HELLER THE LOVE DUB)
218 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/07 21:50 ID:hlHe8SCT
へーミックスCDだすんだ
219 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/07 21:52 ID:hlHe8SCT
221 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/08 09:41 ID:G+0lAZiE
:: INFORMATION
--------------------------------------------------------------------------------
MONDO GROSSOのNEW SINGLEのフィーチャリング・シンガーはKjことDRAGON ASHの降谷建志! (2003.3.7)
--------------------------------------------------------------------------------
2003.05.02 MONDO GROSSO feat.Kj "SHININ'"
2003.05.02 FEARLESS13 MONDO GROSSO"SHININ'" FLOOR PREMIER
http://realeyes.org こぴぺ
222 :
219 :03/03/08 10:20 ID:NvnNMOwL
223 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/08 13:37 ID:maf0a+TR
>>207 そういやLIFEはJALのCMタイアップ曲だったよ
224 :
220 :03/03/08 14:06 ID:???
えー ドラゴソアッシュ!? わりと好きだったんだが、、、ドラゴソアッシュか。。。 もうだめなのか、モソドグロッソ!! このあと、信じられない光景が!!!
225 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/08 23:49 ID:RbIGtuOR
ショック!!
226 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/10 09:23 ID:oLjFAn/l
なんで降谷・・・
227 :
山崎渉 :03/03/13 16:53 ID:???
(^^)
228 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/17 09:22 ID:ZYH1a8nT
大沢も金がないんかな? blz出たときはすげえうれしかったのに・・・
229 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/17 10:22 ID:Xv0bRHyN
大沢は挑戦してるんだと思うよ。 日本語の曲を連発してるのも、英語でやればかっこいいのは 当たり前、といわれたのがきっかけらしい。
230 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/17 13:07 ID:HaVZIr8T
なるほど! アーティストとしての前進をめざすわけですな ガンガレ オーサワー
231 :
:03/03/17 13:11 ID:/9GrGwhR
>>229 日本語の曲やるのにDRAGON ASH使う必然性あんの?これが挑戦??前進?
あ、一番かっこ悪いと思う人を選んで曲作るのが挑戦なのかな?そーいう挑戦か。
( ・_・)フーン
233 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/19 21:40 ID:a9kPVy3B
マニアな人からは一番嫌われてるドラゴンアッシュをあえて使って その人達を曲でうならせたい、みたいな感じ?
曲聞く前からゴチャゴチャ言う香具師逝ってよし。 お前らホントに音楽好きなんか?
>>234 それだ。うん。それそれ。
とりあえず発売待つべ。
そういや、BoAのやつも思ったよりかは良かったもんな。 シングルは買わないけどアルバムは買ってもいいかな
今、「MG4」聴いてたんだけど、 このアルバムの中でも「LIFE」とならんでポップな 「SHOW ME YOUR LOVE」を聴いてまったく唐突に感動しちまったんだが。 なぜ今になって。。。 こんなボクって厨・・・? あ、はい、厨ですね。。。
んが あげてしまった
LIFEを歌ってるのがPAULA LIMAって人のヴァージョンのMG4ってなに?
フランス版だっけ?
お酒のCMでDRAGON ASHをフィーチャーした新曲かかっているな。 でも、音が小さくてよく聞こえないな・・・。
242 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/24 02:35 ID:NBUTTYev
Oさん、ろくに仕事しないである趣味に走ってます。
>>241 おいおい!DRAGON ASHじゃないよ!
SAIGENJIだYO!
こないだSAIGENJI見てきたよ。 南米系の音楽をベースにした人だったけど、 MGの曲ではわからん凄さがてんこ盛り。 特にパーカッシヴなギターと 今まで一度も聞いたことのないようなケーナは絶品。
245 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/28 01:40 ID:68WJ+KUi
今週の土曜、WOMBで大沢氏回しますよね♪
246 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/03/28 01:42 ID:IlCKYNrr
サイゲンジどこでやってたの?
>246 池袋LiveInnRosa。 南米系、音響系、ガールPOPとかいい感じです。
248 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/06 12:05 ID:fJyMY0d2
オー沢さんのミックスCD買いました。 こういう感じでくるとは思わなかったけど、聞いてるうちにだんだん良くなってきました! 後半、 WHATCHA GOT TO SAYぐらいから最高です。でも家で聞くには少し アゲアゲしすぎかもしれません。 それからsaigenji、最近急に売れてきましたねえ。
249 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/06 12:37 ID:2HRwWo4a
露出おおいからね。
250 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/11 19:42 ID:B8unbjll
新曲いいじゃん、age
251 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/13 22:36 ID:RTrepKDz
252 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/14 10:04 ID:BJPvjEp0
中島美嘉の新曲どうよ? この板的には。 俺は好きだ。
253 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/14 11:09 ID:5ux2bmFW
>>252 o沢って知らずに、ええ曲だと思ってしまって、鬱だった。
後で知って安心した。
254 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/14 19:01 ID:cGiTtv7s
曲はいいね。俺も好きだよ。 歌詞のダメダメさが非常に残念な所ではあるが。
>>254 チラっとしか聴いてないんだが、エロくない?
汗をかきながらダンスがどうのとかってSEXですか?
256 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/14 19:25 ID:cGiTtv7s
>>255 SEX依存症をテーマにしたらしいよ。
だから、俺としてはもっと内面的な内容になるかと期待してたんだが、
聴いてみたら安っぽい言葉の羅列。
「お前は本当にセックスが好きなのか?」と一晩中ベッドの上で問いつめたい。
「癖になって今夜も逃げられないわ…巻き起こせ限りない快感!…」 う〜ん、エロイ
>>237 あてくしと好みが全く一緒ですわ。
一ヶ月以上も前のにレスるのも恥ずかしいんですけどw
260 :
山崎渉 :03/04/17 15:30 ID:???
(^^)
261 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/18 10:22 ID:Ff8Iuz2l
新曲はフィルターハウスっぽい・・。
262 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/19 23:30 ID:wlk2z1yf
ゴールデンウィーク逝く人いますか?
263 :
山崎渉 :03/04/20 02:37 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
264 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/20 03:02 ID:SmGerDo1
ケミカルっぽい感じでしたね・・・・
265 :
山崎渉 :03/04/20 06:33 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
スターギターみたいなってこと!?
267 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/20 10:46 ID:p6eSMGoN
>237、259 同意! いい曲ですよねー
268 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/20 13:52 ID:i0fkpIkA
star gitarとtow months offを足して2で割った感じ?
BoA、中島、kjって聞いて思ったけど、やっぱりそれぞれにしかない 魅力引き出してるよ。
中島だけは良さを理解不能
272 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/23 18:03 ID:7F8lXX57
中島のよさってあるの?
kjって本当にきしょい
MG4のNow you know betterが好きだー
例の3曲だと俺は feat.BoA>>>>kj>>>>中島 だな
MG4は買うべきですか?
>>276 16曲入りの海外向けのにしとけ
lifeが鳥のよりいい。
鳥フィーチャーが一番素材を生かしてたと思う
279 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/04/24 23:46 ID:z6odbGMX
>>277 海外版はどう違うのですか?
マキシのカップリングみたいな感じ?
あとニューアルバムにCOLDFEETのボーカル起用した
ってレスあるんですがホントスか?
どこの情報でしょうか?
>>278 わしもそう思う。
個人的には、鳥と主水は願ったりかなったりの組み合わせ。
「Shinin'」良さげ。
SHININ'、悪くはないけどナニカっぽい。あんまり大沢テイストではないかも。
283 :
237 :03/04/29 16:16 ID:???
スフル・アッシュをスフレズ・エッチと読んでいた。 あの曲、山ほどアレンジ違いがありますが、 みなさんどれが好きですか? わたすぃはKyoto Jazz Massiveに入ってるのが好きです。
age
286 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/02 19:05 ID:6FvwMS9L
今日イエロー逝く人、よろしこ♪
287 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/02 20:44 ID:dfaDAEhq
こないだラジオでshinin聞いてて、最初あれ? スマパンの未発表曲なのかなぁ?って思ってたら Mondogrossoっていってたから、ほう!って思った。 でもFeat. KJってきいて一気に萎えた・・・。あいつ スマパンパクリすぎ。
うおぉ〜前回はフライヤーもらったときにもうフィアレス終わってたから今日こそいくぞぉ〜
スマパンに似てるの? 俺はケミブラのstar guitarと同系の曲だな、くらいしか思わなかったんだが。
290 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/02 21:47 ID:d5piATcw
最近よくあるstar guitarとtwo month offを足して2でわったようなもんだな。
292 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/03 01:57 ID:GHC0uHut
人多すぎんだよバーカ!マジ死ぬぞ俺! あと人がトイレ行ってる間にラブストーリーかけんじゃねぇ! あんなに焦った小便は初めてだよバーカ! ボーンスリッピー二回もかけんなバーカ愛してんぞ!
愛か…(;´Д`)
愛きたぁ…! 次回でFEARLESS終了、その時CD発売
モングロ最高
296 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/03 15:11 ID:jVSj95/k
混んでた。しかも、ハイハイ言ってた。びっくりした。
やぁ〜良かったです
サイトの日記によると「Star Guitar」(だけじゃないけど)にかなり 影響されたらしいね。そしてフィーチャーしてる人について議論するより 音を聴いてくれ ってことらしいね 俺はまだfeat.KJのやつ聴いてないんだが、いろいろ踏まえて みんなどう思ったのかしら?
299 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/04 01:30 ID:OcEw6SPP
店で試聴しただけだけど、僕はいいと思ったよ>新曲 トランシーだったね。何かギターみたいなのが乗っていたような
300 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/04 01:48 ID:4SoqXot5
JAZZマニアが300GET
301 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/04 01:55 ID:P3zPkfhe
スタースイートって何度聞いてもいいねぇ
>>298 BoAん時と一緒。
誰が歌ってようと出来上がったモンが良ければどうでもいい。
今日買って聞いて見たら昨日流れてた奴でした、 以上にあの曲でもりあがってたから何かとおもったらこれか、イイねぇマジ on reaction reaction reaction reaction reaction reaction reaction reaction reaction reactionreaction reaction reaction reaction reaction
↑やや文意不明瞭だけど、ようはたのしかったんだな
306 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/05 23:19 ID:KqgdcjZM
しにん聴いた ヨカタ
新譜ってプログレッシブハウスっぽい??
UNDERWORLDのTWO MONTHS OFFと
CHEMICAL BROTHERSのSTARGUITARを足して2で割ったと
さっき誰かが書いてたけどそれ以上の説明方法はみつかんないっす
>>307
TWO MONTHS OFFとSTAR GUITARを足して割る2なんて感じ曲は今一番やったら叩かれるサウンドだろうに・・・ こりゃ新手の自殺行為なんか?
モームスの曲で、曲名忘れたけど、PVでTLCの(これまた興味ないからワカンナイ)曲のもろパワリのコスチューム着て(黒くて所々パイプが付いてるやつ) もろパワリの真下からカメラのアングルでもろパワリのダンスやってた曲思い出した。
312 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/07 00:17 ID:231NKI4s
>310 そうなんだ。他にも似たような曲作っている人っている?
313 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/07 03:16 ID:ahJT6KNE
なーんかやっぱり2番煎じ
314 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/07 05:39 ID:DKWfHhO9
ぬるぽ
>>312 この曲に似てるっていうより、two months off とstar guitarを足して2で割ったようなテイストっていうと
ゆめぎわラストボーイとかワールドエンドスーパーなんちゃらとか。
ね?スレ立てるとボコボコに叩かれそうでしょ?
316 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/07 13:15 ID:g6HeXUlq
俺はBLZの方が好きだな
317 :
動画直リン :03/05/07 13:23 ID:M3BHPcLq
前回のフィアレスでの盛り上がり順位 1.BLZ 2.EVERYTHING NEEDS LOVE 3.SHININ'
319 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/07 22:20 ID:iunYY72Q
BLZはやっぱ聞きやすくていいよね!
CCCDやだなァ・・・。
マンコ グロッソ
322 :
訴える名無しさん。 :03/05/10 21:23 ID:Q076z+Ec
大沢親分最高っす!最強!!
323 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/10 22:07 ID:Gdo8urjy
BLZいい☆ 大沢さんのREMIX CD欲しい!!
324 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/11 00:03 ID:eLpJj2Pv
大沢MIXザハウスどうだった? 視聴した限りではいまいちだったんだけど。
325 :
訴える名無しさん。 :03/05/11 23:31 ID:qmhmH22i
フィーチャリング・ボアの曲、シングルで買ってきた。 んーちょっと俺のテイストと違う・・・ 「life」を初めて聴いたときの、あの涙が溢れるような感動はないね・・・ あの曲はマジ史上最強の名曲だと思う
326 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/12 01:16 ID:3WOBAm4F
まあLIFEは最高。 っていうか、LIFEは日本語のほうがイイと思うんだけど。 英語のほういい!って人いるよね。
327 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/12 01:28 ID:zv/ooAyc
BoA、ドラゴンアッシュの古谷をフィーチャー。危ない・・いくら曲が 良くても危険。birdやってヨゴレなかったから大丈夫だとは思うけど。 GTSは最悪の結果に
一周年age LIFEが好きでこのスレ初めてのぞいたら、ちょうどLIFEの話題が出てて、 そのうえ一周年だったので、書きこみました。 これからもROMることにします。
あ、ちなみにsageなのはあと一時間したら本当の一周年だから あと一時間したらageてね。 の意。 けしてクセで間違えたんじゃないからな! 本当だぞ! クッキーのこっててそのまま書きこみしちゃったわけじゃないからな! 信じろよ!
正直、どうでもいい。 MGの時代は終わった。
331 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/12 03:51 ID:zv/ooAyc
クラブ系の音楽やってる人たちってどうして、遊び感覚(MGは真剣かも)で邦楽 歌手使っちゃうのかな。LIFEは良いできだからいいけど。 坂本龍一 芸者ガールズ テイトウワ コージー2000 GTS feat m-flo アンルイス ダブルその他ヨゴレ系全般 富家哲 feat chara (←これはぎりぎりセーフ) MG feat 古谷 他にもこういう例たくさん。クラブと邦楽の壁は作って欲しい。レベル的に 近いなら良いけど、絶対に歌唱力その他にレベルの差がくっきりと見て取れる。
332 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/12 14:37 ID:1CGYY7RE
サカモト:中谷美紀 鄭:chara、クラム本の女 あたりは遊び感覚か?
333 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/12 18:11 ID:svZXfUsZ
バード+大沢 最強だった。おれはいつまでもマインドトラベルを聴き続けるよ。 あのマジックをもう一度と願う。 正直KJの聴いてほんと哀しくなった。
334 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/12 20:03 ID:diLwkyfl
新曲、中途半端なスーパーカーみたいでダメポ
335 :
:03/05/12 20:06 ID:3UsPAkdI
336 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/12 23:44 ID:IhexSC5p
ま、フル屋というクズみたいな素材を最小限に生かしたあのアレンジは、ある意味正解だったと思うよ feat.kjって冠が付いた事でアタマ空っぽのねーちゃんとかが売上げに貢献してくれたし。
337 :
_ :03/05/12 23:47 ID:???
338 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/13 01:10 ID:GEmmnTKQ
新作\2,400とは安いねぇ…。テイ氏との共作は楽しみだわい。 非難轟々のBoA、kjはレコード会社の戦略だと思うけどね。職業アーティストである以上、「CDセールス」は避けて通れない問題だろうし。
339 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/13 01:15 ID:KP965JYw
ってことで、やっぱり最近の親分の仕事のベストはbirdですかね。 「life」勿論最強だけど、「9月の想い」も渋くないですか? あれも親分の仕事かな?いま酒飲みながら聴いてるけど、しみじみいい曲だぁ
340 :
にゃあ :03/05/13 01:55 ID:R1v6QA6U
同感!!!!!!!!!!
せやな。birdさん歌うまいよね。uaとかちゃらより好感もてりし。
LIFE泣けるぅ〜泣けるぅ なんでだろう?ミョーに切なくなる。ノリのいい曲なのに♪
343 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/13 02:32 ID:LDmG004J
>>339 「九月の想い」いいっすね〜 せつな〜くなります。
あとMGと言えば、やっぱ「GIVE ME A REASON」でしょ!
失恋したときはマストですw
>339 「GIVE ME A REASON」いいよねーあれも泣ける。 失恋したときには、ちょっとハマリすぎでない? やっぱり大沢親分は、ツボを心得てるわ。
345 :
あわびちゃん :03/05/13 09:15 ID:enTXCC6R
>341 なにより人柄がよいと思います。 >342 歌詞がせつない。 極上ハイブリッドはどうなんですか?all おれは数曲しか楽しめなかった。 良かったのは私的パートナー、FLOW、DOORS。 特にDOORSは前作の面影があると思った。 泣けるしギターもかっこいい。
346 :
名無しさん。 :03/05/13 09:24 ID:nbSIuA1C
ていうかbirdって今どこで何してんの? ここ数年(?)とんと見かけませんが。
birdは大沢さんから離れてから なんか変わっちゃったような気がするなあ・・・
348 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/13 23:14 ID:Se6QnFPs
>>344 あとwyolica-「キスの温度」も泣かせます。
アルバムでるにもかかわらず、大沢クラシックスについて語りませんか?
(本人見てたら怒るだろうねw)
349 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/13 23:32 ID:i3JsYNN9
>348 やっぱ傑作はの1993年のMARBLEの1曲目「TREE,AIR,AND RAIN ON THE EARTH」だろうね。吉沢はじめのピアノにはしびれる。
350 :
344 :03/05/14 01:04 ID:???
>348,349 情報サンクス。チェックしてみます。 俺、MGとbird以外は、大沢クラシックスと知らないで聴いてた曲が多いかも ところで、MGファンは、やっぱりキョート・ジャズ・マッシブとかも好き?
351 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/14 01:43 ID:T/9yOCWW
>>350 キョート・ジャズ・マッシブは普通かな〜 でも、「substream」はよい曲
だと思います。
>>349 いいっすね〜 born free to rhymeの「to the curb」のピアノ、ホーン
も最高ですよ。
352 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/14 23:53 ID:27TpE+Ul
ROOMの10周年記念コンピは素晴らしい出来。MG4に入ってる「CENARIO」のDJ KAWASAKI MIXは出色だね。
おい!今週のBBCジャイルスでBOAかかったぞ。 この曲、正直好きくなかったけど・・・鳥肌立ったぜい!!
「九月の想い」かあ、懐かしいなあ。 その前のアルバムでは「約束」も好きだったです。>bird KJMも好きです、MGは正直最近のよりも初期〜MG4位、BLZとかの方が好き
355 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/16 00:28 ID:FHAj/dEo
大沢は好きだけど、もうMG4以上のモノは作れないような気がする。 それぐらいこのアルバムはすごい。
356 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/16 00:32 ID:r6nREjsH
アルバムにUAをフィーチャーした曲あるらしぞ・・・ 間違ってたらスマソ
>348 おーキスの温度いいねえ 悲しいわがままも好きだった。ROOMでよく大合唱してたな…
SHININ' アナログまだ? もう出てんの?
安芸
360 :
:03/05/17 17:28 ID:???
>>349 おおおおおおお同志いぃぃいい!!!ってうっさい?w
ローカルな店のバーゲンセールのCMにてそれがかかっており、
一耳惚れしました。それがきっかけでMONDOキティガイになりました。
速攻CD入手して、猿聴きしましたねえ。
LIFEとか、ああいうマイナーコードのサンバもん大好きです。
大沢さんにああいうのやらしたら、群を抜いてかっこよすぎと思います。
SHININ' したいねんしたいねんしたいねん ねいちゃんねいちゃんねいちゃん って聴こえてくる
ワロタ
死人ってソッコーで聴き飽きた なんかツマランくね?古屋の声なんてイラネーし やっぱLIFEやBLZとかのラテンノリの方がいいな
(⌒─-⌒) ((( ・(,,ェ)・) ||l∩( ゚∀゚) スキスキスキ || . |⊃ スーキスキス C:、.⊃ ノ ""U (⌒─-⌒) ( ・(,,ェ)・) / ( ゚∀゚) ハイ!ハイ! / こつつ)) ((C:、. ノ ∪"U (⌒-─⌒) (・(ェ,,)・ ))) スキスキスキ (゚∀゚ )∩||| スーキスキス .⊂| . || . !, ⊂,,,ノo U"" (⌒-─⌒) (・(ェ,,)・ ) キュンキュン! (゚∀゚ ) 丶 ((⊂⊂ソ .ヽo)) . ヽ, ,,ノ U"∪
>>364 同意
モンドグロッソ好きそうじゃない友達が
(・∀・)イイ!と言うので聴いたら
私はガカーリ なんじゃこら
367 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/21 10:02 ID:0N2RCXUP
シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン
Two months offとStar guitarの香港級悪質コピーだな。
370 :
:03/05/22 03:32 ID:???
>>Shinin たしかにモロだね。 てことで今Star guitarをブレンドしたブート製作中。
371 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/22 13:06 ID:4C6bejTo
モンドって男だったんだ。大沢伸一。 ブレイズのときのボーカルが、モンドグロッソだと思ってた。
満ちるかよ w
373 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/22 21:22 ID:DyjstCYF
BLZのVo.ってBluなんとかだろ?
374 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/22 21:41 ID:DX/yFnb1
盛り上がってる「LIFE」とはアルバム名でしょうか? 古谷絡みで最近、モンドグロッソのこと知ったんで教えて下さい
375 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/22 21:50 ID:xEaiqEpe
>>374 MG4買うなら海外バージョン(16曲のほう)にしておくべきです。
LIFEは鳥よりアルバム全体での統一感が取れてるし、16曲目のボーナストラック(LIFEのハウスバージョン)も
捨てがたいできです。
日本盤も持ってますが、圧倒的に海外バージョンのほうが聴く回数が多いです。
大沢の営利目的ははずしっぱなし。。
378 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 00:00 ID:zxGvVy94
LIFE単品で言わせてもらうとFACEよりも鳥の方が好きだけどな SHININ'で古屋を起用した意味ってあんまり無いよね
lifeはPAULA LIMAのやつがいい。
ぶっちゃけ鳥<ポーラ+face
382 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 09:39 ID:DZaFRyGV
なんかシャイニンシャイニン・・・って聴いてると だんだん「支配人」に聞こえてくるのは 気のせい?
383 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 13:38 ID:rqBBUsIt
>MG4買うなら海外バージョン これも普通にモンド・グロッソの棚に置いてあるんでしょうか? 洋楽の方ではなく、邦楽の棚に
384 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 16:11 ID:qA0ET/8o
385 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 16:40 ID:6PqGzi/D
ショーック。。。 一週間前にMG4を買ったんですが、国内盤よりも海外盤の方が 一曲多く、更に数百円だけど安かったとは・・・ 残念だけど、ここは他のアルバムをいろいろ買ってみてから 最後に考えてみようと思います>海外盤 常にかけていられるような美しいインストの曲や、4曲目とか 今やひたすらかけまくってます。 次にどれを買うか迷います。。
386 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 16:46 ID:1wkb9rWZ
387 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 17:51 ID:MN9MfTol
>>376 MG 2.7 Stepped Mix-Edit のことなら、あれはハウスとは言わないでしょ。
バリバリ 2 step のリズムじゃん。
UK ガレージとは言うだろうけど。
個人的には LIFE は bird の方が曲に合ってると思う。あれは bird を想定して作って、
海外版では日本語じゃないほうがいいから他の singer に依頼したんじゃないかな?
メロディーに言葉をのせる感じも、日本語の歌詞のほうが自然だし。
大沢はチャラとやっている頃が好きだなぁ
389 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 18:24 ID:tTJhtzib
今日のwomb行く人いる?
390 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 18:25 ID:tTJhtzib
今日は大沢さんだよ!
もんでくらっさい もんでくらっさい
MG4は海外で高い評価を受けてるわけだが、それは当然海外バージョンのほう。
394 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/23 21:06 ID:6PqGzi/D
>>393 385です。
LIFEのボーカリストと、最後の曲がついてるという事以外にも
録音その他でも違うところとかがあるのでしょうか?
もし比較できるのであれば教えていただけませんか?
上の方のCD屋さんのサイトでは他の曲は少なくともタイトルは
同じだったので、激しく疑問です。
>>393 海外で評価受けてるのは海外盤ってのは当たり前だろう。
だからといって日本盤が劣ってると言う判断にはならないよねぇ?
俺も
>>387 と同意見でLIFEは鳥が日本語で歌う方がしっくりくるな。
俺はポーラ派だなぁ・・・ 鳥が下手とかっていうんじゃなく。
日本語で歌ってるのがかっこわるい
398 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/24 15:15 ID:sxUkBBmm
シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン シャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニンシャイニン この曲売ってるんですか?シングル?アルバム? アーティスト名はMONDO GROSSOで良いんでしょうか? 何も知らなくてすみません。街で聞いてあまりにもカコイイと思ったので・・。
399 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/24 15:16 ID:sxUkBBmm
あと日本人なんでうsか?
>400 それがめんどいから聞いてるのに、けちんぼ。
>>398 おまいみたいな香具師は二度とこの板来て欲しくないから
教えてやる。
SHININ'/MONDO GROSSO feat Kjだ。
わかったか?じゃ頼むから 氏 ん で く れ!
404 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/24 21:46 ID:3VP+GKNd
>403 アルバム、ヘボ買ったガッカリ・・。SHININ'と全然ちがうじゃねーかよ。 ウンダーワールドのパクリだし最悪・・。
アルバムもう出たのか?
406 :
403 :03/05/24 22:29 ID:???
>>404 はぁぁぁぁ!?
何故俺にあたる?文句なら大沢逝ってくれ。
そしておまいは氏んでくれ。
沸け若蘭展開になってますな
>>397 みたいのはとっとと日本を出てくれ。それは音楽の話じゃない。
>>404 なんのアルバム買ったん?
FEARLESSか?
410 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/25 00:55 ID:ZzRwhQYV
B-BANDJがJAZZY HIPHOPなアルバム出すらしいよ。 チラッと聞いたのですが、かなり良さそう! 初期モンドファンはマストでは? MGの新作より楽しみかもw
瘋癲ならもう出てるよ
やはりkjと組んだせいかこのスレにも厨房が来たなぁ。 香ばしい
413 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/27 01:15 ID:oZSBUsMt
>410 タイトルなど、詳細情報きぼんぬ。 でも、やっぱ2ちゃんはいいね。オフィシャルとかDIGGERS BANQUETのBBSの住人 は大沢マンセーばっか。冷静な批評なんかまずお目にかかれない。
>>413 瘋癲(FU-TEN) / MUSIC IS EXPRESSION
ヒップホップ板にスレある。
415 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/27 08:08 ID:rIlLIMmp
確かにイエスマンばっかりだね。でも、大沢マンセーのマメなレスに やっぱいい人なんだな〜とちょっと感動^^ モンク先生とか壊れキャラもいるけどねw
416 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/27 08:17 ID:rIlLIMmp
>>413 5月23日アルバム発売
タイトルはMUSIC IS EXPRESSIONです。
417 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/28 08:20 ID:FD29NxCH
悲しい雨 降り始めたなら ねえ 少しだけ騙してください そう みんなにはわからないままで 心はただ 震えてるままで 走る空 目で追う 風の日を 時々 どこかに映してみてる 飛べない理由を ずっと知っているのさ ママごとは終わりにして 甘い季節はもう 二人の□づけ たまらなく あてもなくて 激しい雨 優しくなったら ねえ 少しずつ 忘れてください 七色に染まる幻探して 羽ばたく 懐かしい痛みへ 最後の波の音へ 響く かすかな君の歌がたよりだよ 初めて君を覚えた夜 今照らして あふれだす思い出は 戻れない海に溶けて 帰れない涙から 夢は後戻りをする 繰り返す星達の 淡い口づけをうけて いとおしい君の影 浅い眠りを誘ってるそっと 眩い風 流れてきたなら ねえ 少しだけ騙してください 飛べない瞬間 じっと待ってるのさ まやかしは薄れてゆく 汚れた笑顔は 二人の真実 とめどなく 訪れてく 聴き覚えある 口笛がなるよ ねえ 少しずつ 忘れてください 答えはいつでも 静けさの中に 感じて 張りさける想いを うつむいた面影を はずむ かすかな君の歌がたよりだよ 初めて君を覚えた夜 今奏でて あふれだす思い出は 戻れない海に溶けて 帰れない涙から 夢は後戻りをする 繰り返す星達の 淡い□づけをうけて いとおしい君の影 浅い眠りを誘ってる 月明り消えた日は 闇にゆるり身をまかせ 選べない涙から 時間(とき)は後戻りをする よみがえる思い出は 濡れた足跡たどって 遠ざかる波の声 今は許し合えたかな
418 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/28 11:31 ID:4bemdC4o
>>413 ファンサイトなので別によいのでは?
オフィシャルやDBの人達と違って、所詮僕らは濁った水の中でしか生きられ
ないのですよw
419 :
山崎渉 :03/05/28 11:57 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
今日は大沢さんだよ!
大沢家政婦紹介所
422 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/29 00:19 ID:ipuQ/nt/
FU−TENはどう? 中村、B、吉沢の消息はつかめてるけど、フルート吹いてた奴はどこ行ったべ? あと、2000年のコンピ「SAKURA HILLS DISCO 3000」 探してんだけど、どこにもないんだよね。CDでいいから。
423 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/29 12:22 ID:xIF30WUX
モンドグロッソ?って人の新曲なんだ?あれ? 作ってる人は『逝けてる』とか思って作ってるんだろうけど 恐ろしく流行をはずしてるのが痛すぎるのだが。 なんで今ハウスなんだよ、去年、ケミカルが新婦出した時も ハウスて・・・て感じだったのに・・・ばかじゃない? ↑ しゃいにん についてのことと思われ。 別板からのこぴぺ
424 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/29 13:10 ID:rECTelIU
FunkyHouseは流行ってるんじゃない? 漏れは好きくないがw
425 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/29 13:17 ID:5TmKVlMM
427 :
426 :03/05/29 13:59 ID:???
コピペの部分すよ(´Д`;)勘違いされそうなんで自分フォロー
428 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/29 17:39 ID:M7Y5no93
正直、今こそハウスだ。 と、俺は、思うんだが。
>(アーティスト1)?って人の新曲なんだ?あれ? >作ってる人は『逝けてる』とか思って作ってるんだろうけど >恐ろしく流行をはずしてるのが痛すぎるのだが。 >なんで今(ジャンル)なんだよ、去年、(アーティスト2)が新婦出した時も >(ジャンル)て・・・て感じだったのに・・・ばかじゃない? こうすると何にでも当てはまりそうだ。
431 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/30 17:38 ID:aIjws8AA
432 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/05/31 13:54 ID:Bx+h30tH
先週リキッドでfeat.UAかけてたね。 ハイパーバラッドみたいだったな。
433 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/02 16:26 ID:uRYK9aFo
前に、氷結なんとかってCMで、 「レイジナッ!オ〜オ〜オ〜、レイジナッ!」って歌ってて 下に「♪モンドグロッソ」って書いてあったけど あれは曲名は何?
434 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/02 17:28 ID:xegJQtBZ
435 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/02 18:20 ID:1d/U+KsQ
今度出るニューアルバムって、まさかCCCD?
シングルがもうすでにCCCDだからな、一度方向性を決めちゃえば生き方を考え直すことはよっぽどのことが無い限りないだろ。
もう逆にCCCDで出してくれって思う。 そうすりゃ絶対買わないから。
438 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/03 00:18 ID:CpMuRPxh
べつにCCCDだろうといいではないか。 たいして変わらないだろう。変わるのか。だめなのか。 そうか。 うん。
KELISがフィーチャーされてる曲あるみたいだけど、 前もしてたよね?なんだっけ?この人の声超好きだ。
440 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/03 00:59 ID:fwdVIjt8
マジ質問なんだけども、 何でCCCDだと、イヤなの?
>>440 ウチのカーオーディオMP3対応だから聴けねー
自宅はPCで聴いてるから聴けねー
>>440 今は普通のCDプレイヤーしかもってないが、
将来DVDーAやSACDやmp3なんか対応のものを買わないとも限らないから
ハード側と話し合いを全くしてない無責任規格だから。 しかもまだはっきり固まってない規格だし。
根性が気に食わないから。
音質やプレイヤーへのダメージもさることながら 当の著作権保護が著しく不完全なことで、いずれ他のものに取って代えられる「とりあえず規格」なのが目に見えてるから。
「の」の字のマークが見て腹立つから。
449 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/03 19:25 ID:5X9fS24q
へーアルバムだすんか。 一番興味あるのsaigejiだな。Close To Youのスキャットがよかった。 他の曲も3つのシングル路線の曲だったら買わないだろうな。 期待しないで視聴しよ
451 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/05 20:28 ID:4212H95G
>>451 自分の発声を把握できてないって感じ。
バテてたのかな。
453 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/06 14:33 ID:XGyvD5kt
なんで日本人のライブってアーティスト両手を頭の上で叩いたり、客が光るやつをみんなで仲良く同じように横に振ってたりすんの?
455 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/06 19:16 ID:mwjRgjV6
>>452 そう思いたい
見たところ最後の方らしいし
>>451 毎回こんな無様な歌を晒してるならもう歌わんで良し
反響や距離減衰とかで、機械が捉える音と、人の耳での聞こえ方は違うってことは 考えられないでしょうかね。確かに、かなり本人きつそうですが、 鳥さんばかりか、コーラスや楽器もうぅむ・・・・って感じに聞こえます。
458 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/07 00:49 ID:J/RoQ91G
>>457 通常はボーカルの前にもモニターがあるからねー
モニターレベルが低くて聴き取れないとかってのは考えられるけど、
最初の曲とかは比較的歌えてるからやっぱスタミナ切れなのかも
大沢がイエローやめてアゲハにシフトするというのは??
460 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/13 00:15 ID:OvKiH+SH
Life好きなのになー
461 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/13 00:23 ID:WrlzmX+s
>459 WOMBじゃないの?奇数月でイベントやり出したし。 来月の最後のFEARLESSは混み混みかなぁ?
KYOTO JAZZ MASSIVE CROSSBREED (1 and 2) はみなさんどんな評価されまつか?
>>462 いまとなっちゃ古い音作りに聞こえちゃうような
464 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/14 00:20 ID:WG/jtO7T
>435〜 DIGGERS BANQUETの書き込みによると、CCCDじゃないみたい。
465 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/18 15:52 ID:wH70E6wG
あと一週間あげ
>>462 正直KJMとUFOはメディアと一部の人間が作り上げた虚栄で、
ファッションでしかなかったと思う。
UFOやKJMを聞いたりイベントに行くことがお洒落でかっこいいみたいな。
でもその人間達が大沢伸一とFPM、須永辰緒に目が向いた今は、
もう何も残らない。
一応本人達は頑張って新しい物を提案したり模索しようとしてるが、
中身がないのでどうしようもない。
ROOMとBLUEが駄目になったのが何よりの証拠。
本当に彼らの音楽が好きならもっとお客もついてたはず。
468 :
shakutte :03/06/19 00:02 ID:bvP+riDg
大沢伸一しか日本にはいいクラブニュージックを作ってる人間はいない。 FPM,須永辰緒はださいって、、「KJM,UFOはファッションでしかない」と あるけど、ださくて良質よりファッション性が高い方がずっとリアル。 FPM,須永辰男はクオリティーは作品ごと増してるけど、リアリティーと 両立できてるのは大沢伸一だけ。
469 :
shakutte :03/06/19 00:16 ID:bvP+riDg
とにかく正真正銘日本が世界に誇るプロデューサー、クリエイター大沢 なのは衆知の事実、観点がおかしいよみんな、世界で1000万枚位売れるように応援しよう。
470 :
shakutte :03/06/19 00:24 ID:bvP+riDg
みんな色々書いてるけど家でしか聞いてないんじゃないの?? そういう人、とやかくいう資格なし!
>468 日本語わかってる? 466はトレンドリーダー達が大沢、田中、須永に目がいってるだけ、 大沢の作品が悪いとか須永、田中がいいとか一言も書いてないじゃん。 あとこの人流行のアレンジさりげなく使うのうまかったが、最近露骨になってきた。 いきすぎてパクリと言われてもしょうがない。 クラブ版筒見京平になりたいのか? あとこの人鄭には頭あがんない。 とかいいながら大沢大好きなんだけどね。
472 :
shakutte :03/06/19 01:24 ID:bvP+riDg
>471 そこまで書かないなら悪いっていってるのと一緒、「アレンジは消耗していくもの でどんどん真似すればいい。」と本人が昔雑誌で言っている。そこは本人も 認めてるって事だよね。「最近露骨」って[SHININ]だけだろ?流行りっていうけど ケミカルだけだろ?パクッたんじゃなくてアイディアを取り入れたっていうんだよ こういうのは。しかもSTAR GUITER以下ならそういわれてもしょうがないって 思うけどそれ以上のもの作っててSTAR GUITERより売れてないことの方が問題なんだよ。 そういうキミこそ日本語わかってる?????「あとこの人鄭には頭あがんない」って アーティストは誰であろうと頭下げちゃいけないのか???またそれが悪いとは 言ってないって書くのか???
どっちも大沢好きならいいじゃんw
>>466 みたいな偏った物言いはウザイけど。
474 :
shakutte :03/06/19 01:53 ID:bvP+riDg
ここはどんな書き込みも可だから私が阻止する。
大沢の新作ニューウェーブっぽいらしいな。 2ステップといい、わりと流行に乗っかるな。
476 :
shakutte :03/06/19 02:10 ID:bvP+riDg
だからNEW WAVEではなくNEXT WAVEってことでしょう。
477 :
shakutte :03/06/19 02:40 ID:bvP+riDg
475> 流行のニューウェーブサンプリングのハウスみたいな再評価 にはなってないんじゃない?ってことよ。
>>431 大塚なあ、大塚。なにしてんにゃろ。何年か前めとろで会うた
ときは、「つらいわ〜、つらいわ〜」言うてたけど。
479 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/19 22:45 ID:76Q6pYBV
大沢って鄭の子分なの?
昔、グルーブって雑誌で鄭、大沢、クラッシュ、矢部、沖野の対談があったけど、 そん時、いじめられてた。鳥ネタで。
なんだかんだ言って新譜楽しみだ。
uaのやつMTVで見たけど、BLZで始まりこれで終わるって凄いな・・。
J-waveで新譜聴いたけど、4つ打ちっぽいのが多かったなあ。
つーか全部4つって聞いたけど。
試聴って、全曲できるのか
NHK-FMに大沢伸一出てたから聞いた 「ポップミュージックとは、うんぬんかんぬん」 といってたから、BoAとか古谷とかに歌わせたのは もちろんわざとか。。 …あたりまえだなあw そりゃ全部わかってやってるわなあ。。。
487 :
TR-774 :03/06/21 21:55 ID:u4JH8jeu
European Expeditionみたいな感じのって、スタジオ盤でもありますか? ところでライブ盤なのに、曲目にライブ・バージョンと書いてるのがあるのはなんで? 書いてないのはスタジオ・バージョンをまんま演奏してるってこと?
今度のアルバムって、もろにプログレなのね・・・
489 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/23 18:37 ID:1099Jn+a
490 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/23 22:05 ID:oiWYciYl
どんなプログレ?
プログレッシヴハウス
492 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/23 22:44 ID:WGgHbgl+
一般的にプログレって言ったらイエスとかキングクリムゾンだろ
494 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 00:00 ID:3gptq56G
いつの間にロン毛に… グレイかと思たよ
495 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 01:18 ID:gQBJC0pL
アルバム発売を前に、DIGGRES BANQUETの大沢マンセー書き込みが大変なことになってる。 明日はもっとヤヴァいんだろうな…(別に見なきゃいいんだけど)
496 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 16:45 ID:W/cYDoM4
買った。 なんか、イマイチ。 今更こんな曲作らなくても…。
正直、オhル。
アルバム直球でイイじゃん! 最近小難しいのばっか聴いてたから、 個人的には気分にピッタリだよ。
やっぱ生楽器使ったのがたくさん聴きたかったなあ。
ストリングスくらいかな?生は。 まーでもフロア映えしそうな曲が沢山あってイイ!
501 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 22:55 ID:1QGp5zrv
今回のアルバムにサイゲンジくんが入っていることが嬉しい。 モングロも好きだけどLAVAも好きだな。
502 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 23:13 ID:EiOep95G
>499 全く同感。 1回通して聞いた感想では、MG全アルバムの中で一番下。すぐ飽きそう。SAIGENJIのは格好いいけど。
1番下なのか?良い悪いは個人によるからな。確かにWebで試聴してみると フロア映えしそうだよな。個人的には期待しているアルバムだな。 SAIGENJIはボッサバカラックにも入っていて凄く良かった。 そういえばLAVAも入っていたな。
504 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 23:33 ID:cr8g5F9G
最高!なんでこのセンスがわかんないかね??
505 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 23:34 ID:cr8g5F9G
saigennjiが一番ダサイ!
506 :
ちよ :03/06/24 23:34 ID:???
507 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/24 23:54 ID:3B44BXxx
まだ聴いてないんだけど、あんま良くなかったみたいね 俺、こないだのFEARLESSコンピはダメだったんだけど、またあんな感じの曲ばっかなの?
個人的にはブラジル音楽好きだからSAIGENJIはイイと思う。
>>505 の意見は
>>505 の感想だから一概にダサイとも言い切れない。
FIGHT FOR〜DANCEFLOOR〜 このへんが極限にダサイ
510 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 00:26 ID:xkKQZA1K
やっぱりUAのが一番よかったかなぁ。単純に。
511 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 00:37 ID:xkKQZA1K
FEARLESSコンピ視聴しただけだが、同じだと思う。 アルバムの出来は結構好きだけどな。細かいこと考えなければ。 大沢が作ったと考えない方がいいかも。つーか大沢が作ってなきゃ、 この手の音楽は買わないんだけど。
513 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 01:45 ID:4OmxdcVN
514 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 01:55 ID:Mk7XU2I+
正直ゴーストライターが死んだんじゃねぇの?
KELIS歌詞のエロ本って部分変えた方が良かったんじゃね?
516 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 02:28 ID:1+GPqe3d
今日HMVにいってCDをいくつか買った。CORNELIUS REMIXS,RON TRENTのDEEP&SEXY 2,italic labelのDANCER,BEYONCEのアルバム、そしてMONDO.. 今全部聞き終えての率直な感想。MONDOの新作はトータルでみて良いアルバムだと思ったよ。流れで聞いていて感動しますた。 まじで。
517 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 04:05 ID:cnm+LnfY
ところで、FLZって曲、どのアルバムに収録されてます?
518 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 07:13 ID:nrzWIo/A
俺の家の隣りは大沢さん♪MONDOの実家♪
519 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 07:14 ID:5mG3eteF
MAXIのBLZと今回のアルバムに収録されてるBlaze it upってアレンジ変わってる?
個人的にはハウスとかテクノ好きだからアルバムよさげだと思う。 いや、まだ買ってないんだけどw 試聴してみた感じ、ね
521 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 14:24 ID:Wz5e4qOe
>>516 Ron Trentのdeep&sexy 2はマジカッチョよかったでス。 Mondo Grossダメでしタ。
522 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 18:03 ID:GY/26Vop
むかしのACID JAZZ,SOUL的なお洒落でジェントルな感じのアプローチも 好きだったけど、今回はいい意味で裏切られた気がします。 単純に聞いてて気持ちいいというか。カッコイイ!! まあ、こういったジャンルはもともとあまり好きじゃないのでMG名義以外 では買わないと思うけど。個人的にはcold feetのVo.が歌ってる曲がベストかな
523 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 19:44 ID:mkKdzWBN
↑ 賛成
524 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 22:17 ID:gpqyUysj
4つ打ちじゃないのもあったね。Interludeも含めてだけど。
525 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/25 23:59 ID:Xw/w9cEm
発売当初、feat.BoAは各方面で絶賛されてたけど、イマイチだよな〜。よくでき てるとは思うけど。 512の言う通り、今度のアルバムは大沢が作ったと考えなければいいかも。MG初期 ファンとしては、どうしても過去の作品をオーバーラップさせちゃうんだよね。
526 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 00:27 ID:5DoOzZXv
MG4名盤だけど、過去の音楽の再評価っていうのがイナメナイ。 今回のアルバムはクラブミュージックとしての前進である。 大沢と鄭は常に世界的オリジンを目指してる。 尊敬するなーー。
#7,8がダサカッコよく思えてきた…
528 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 00:42 ID:afq5DzN4
>やっぱりUAのが一番よかったかなぁ。単純に。 なんて曲だっけ?
529 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 00:50 ID:fl1osoMf
光だっけ? サイゲンジのやつは?
530 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 01:00 ID:8XwgTHS8
7はダサいよね。
531 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 03:16 ID:5DoOzZXv
7めちゃ好き。
532 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 03:20 ID:5DoOzZXv
shinin嫌い。イントロハエの音。
533 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 06:39 ID:2xHyEUVA
7ダサいって言ってる香具師はアナログをきけw というかアルバムに入ってるENLもSHININ'もシングルに比べれば全然イマイチだぞ。 やっぱり尺を短くするとロクなことはないねえ。 8ダサい言ってる香具師もいるけどこれも尺が短いからだねえ。 自分で尺のばしちゃったよ、コンバーコンバーいいまくりにしたよ。 MONDO自体はいろんな方向に向かっててかなりいいと思うんだけど リスナーがついていってないなあ。昔の方がよかったなんて言ってる奴は 特にそうだな、固執しすぎだよ。クラブジャズだろうがテクノだろうが ハウスだろうが、その中でもかっけー曲を作ってくれるMONDOはかなりすごいと思うぞ。 ジャンルにとらわれすぎな奴にはこういうスタイルは批判されやすいだろうけどな。
534 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 09:01 ID:bjZunxan
大沢って決められた枠(これまでの2STEP、ハウスなど)ではめちゃめちゃかっこ いい音楽を作れるトップレベルの「秀才」だと思うし、日本にここまでできる人 間はそういないと思う。ただ、その枠を飛び越え、全く新しい音楽を創造できるか っていうと、多分できない。
535 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 09:05 ID:HkSRDOoA
>>534 禿げ上がるほど同意! 秀才ではあるが天才ではないってこと
だ罠。
536 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 11:42 ID:USA/Zjc9
>> 滑稽
537 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 14:42 ID:5DoOzZXv
538 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 14:45 ID:beHm+xhH
アルバム今買ってきて聞いてるが個人的にはイマイチかな。。。 テイ・トウワのNext Waveもやりたい事はわかるが ちょっと中途半端感は否めない。
539 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 14:45 ID:5DoOzZXv
>>534 そんなこというチミはどれほどかね??
オレは天才目指してますってか?
540 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 14:46 ID:5DoOzZXv
541 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 14:51 ID:beHm+xhH
>>538 そのレスは何を意図してるんだ?
っつーかお前こそ行ってんのかよ?
全体的なコンセプトが定まっていないように思えて
漏れとしてはちょいと期待はずれなんだよ、やっぱ。
542 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 14:52 ID:beHm+xhH
ID:5DoOzZXvって盲信者?それともただの釣りか。 MONDOの曲はクラブでもかけられるポップミュージックでしょ。
544 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 20:02 ID:5DoOzZXv
545 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 21:38 ID:HTHwjvzD
高音がピキピキ言いすぎて耳が痛いんですけど。 プレイヤーのEQで高音カットしたら丁度良く聞こえた。
すなおに終了っていったらどうだ?
547 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 23:22 ID:kanLoPSv
ベストを聞いた 前半の6曲とラストのライブは良かったが、後半6曲はいまいちだったな
548 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/26 23:27 ID:fl1osoMf
slow it down好きです
>>534 にそこはかとなく同意。
秀才ハウスだねえ。良くも悪くも。天才ではない。
でも、とりあえず久しぶりにフロアへ出たくなった。
550 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/27 09:22 ID:i9sHMQli
>549「よく勉強してますね」って感じだよね。カッコイイけど。
551 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/27 10:03 ID:KGc87GkN
ラジオで「最近は考えなくても曲が降りてくるようになった」 なんてことを言ってたけど、秀才型でコピーに秀でてる奴が 試行錯誤せずに天才型の直感に頼ってるから、今作はつまらないのか。
552 :
ニヒリズムの申し子 :03/06/27 10:16 ID:NiLB4Vhu
ここにわざわざ書き込む人ってMG好きな人ばかりではないの? それとも期待値の高さ故の酷評なのか? いずれにせよ上の人達自身はすごい才能の持ち主なのであろう。 いいなあ
>>552 好きだからこそ、厳しくなるんでしょ。
表層的に好きな方々は手放しで絶賛でもしてなさい。
554 :
wiu :03/06/27 14:37 ID:tY6NVE1b
ところで、ニューアルバムの10.Next Waveのラスト 1分過ぎたくらいで、音飛びし始めるんですが、これは CDが壊れてるわけではないんでしょうか?
555 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/27 14:44 ID:aBnQVTA+
>>554 お店に言って交換してもらったほうがいいよ!
557 :
549 :03/06/27 17:07 ID:epO7fw2R
>>549 の真意は、実は3行目の「フロアへ出たくなった」という部分にあります。
確かに天才にできて秀才にできない仕事もある。
だが、天才にはできず秀才にしかできない仕事だってある。
「NEXT WAVE」は後者のほう。
そういう意味で、大沢は天才よりも尊い秀才
だと今作を聴いて思った。
妄信的な絶賛や、一面的な酷評からは
このアルバムの真価は見えていない気がします。
558 :
549 :03/06/27 17:25 ID:???
いささか大仰で宣伝的ではあるけど実は的を得ている
と思われるレビューを一応ひとつ載っけときます。
MONDO GROSSOの『MG4』以来、3年ぶり5枚目となる
オリジナル・アルバム『NEXT WAVE』。これまで、ジャズ/ラテンな
サウンドで“おしゃれ系クラブ・ミュージック”に括られることの
多かったサウンドから大きく変貌、日本ではまだ認知度が低いものの
世界中のクラブシーンで主流をゆく“ファンキー・ハウス”といわれる
タフでファンキーでエネルギーに満ち溢れたハウス・ミュージックを
持ち込んだ意欲作となっている。タイトルどおりMONDO GROSSO自身に
とっても、日本のこれからのミュージック・シーンにとっても“次の波”
となるであろう前人未到かつ大胆不敵な革新的アルバムとなっている。
そのサウンドは単純に耳で聴くというよりは身体全体で音を感じるという、
これまでの日本のオーバー・グラウンドなミュージック・シーンでは
有り得なかったタイプ。ダンス・ミュージックならではの醍醐味といえる
体感的=ボディー・ソニックな音楽の楽しみ方を提示している。本作を
きっかけにして、多くの人が未体験であろう直感的で快楽性に富んだ
このような音世界を理解することができれば、日本人の音楽観も随分
変わるのでは? そんなとてつもない可能性を秘めた問題作といえる。
とりあえず、難しいことは抜きにして素直に心を全開にして身も心も
音に委ねてみてほしい。
杉本弘之/9STATES RECORDS
https://style.vibe-net.com:8080/ musicinfo/push/dome02.html
より転載(もう読めなくなってしまったので)
ファンキーハウス? きいたことないや。 具体的に一番ファンキーハウスとやらが色濃いのは何曲目?
561 :
549 :03/06/27 23:10 ID:???
>>559 とりあえず日本ではあまり言わないよなぁ。ファンキーハウス。
海外の事はよくわからないので誰か詳しい人求む。
ちなみに的を得てるって言ったのは、端的には、
「多くの人が未体験であろう直感的で快楽性に富んだ
このような音世界を理解することができれば、日本人の
音楽観も随分 変わるのでは?」
のあたり。
高品質な大衆性と、本格的な肉体性を
こんなレベルで両立できるのは、大沢以外に
なかなかいないだろうなぁと思って
>>557 みたいな事を書いてみた。
的を射るでしょ
563 :
549 :03/06/27 23:30 ID:???
>>562 スマソ、無意識に使っていたけど、言われりゃその通り。
DJ板で国語の勉強するとは(恥
アルバムすぐ飽きる罠
アルバムBORN FREE最高だったね FAMILY、GIVE ME A REASONなどなどハズレなし しばらく聞いてなかったけど、これから車のチェンジャに突っ込んでドライブいてきます
>>565 禿同
生音の使い方が渋い
GIVE ME A REASON のスネアの音とか最高
つーか Fight For Your Right は何じゃありゃ あんなダサいカバーmondoじゃ無いぞ
568 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/29 00:25 ID:LZx5cOhW
最高傑作と言われるLIFEって、バードが歌っている曲のこと?
最高傑作じゃないでしょ。
570 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/29 01:29 ID:elHSWbwg
>>567 んなこたぁない。
音楽の幅をもうちょっと広げたらどうよ。
でもあれは広げたところでダサいよ
572 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/29 01:43 ID:elHSWbwg
>>571 そうかねえ。おれはこれを機に80年代あたりをを聴きあさりたい気分。
藤原ヒロシとやる予定のアルバムでまたこの辺突っ込んでいくんでしょ。 こいつのミックスCDもそんな感じだったし。
574 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/29 20:06 ID:QsSV6s5f
なんかLOST CHILDとかの続編的なわりとゆるいものを やるらしい。従来の王道的サウンドでは?
575 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/06/29 21:13 ID:QsSV6s5f
昔のsingleにOh Lord, let me do no wrongという曲があるらしいのですが オフィシャルサイトとかには記載されていません。 これはどういったことなのでしょうか? 今でも手に入るのかな
こき下ろされてる(w、#07だけど 10年以上も前の原曲を知ってる漏れとしては、懐かしさ以上に ラップをこういう風に仕上げてしまうのに感嘆しちゃうわけよ。 アレンジはともすればチープだけど、80年代へのオマージュというか もう、こういうのを手放しで喜んじゃう香具師もいるってことで。 個人的にはこういう路線は大歓迎。 ストリングスももう飽きたし。(中島のアレにはがっくし)
577 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/01 08:51 ID:NSaVSeFq
>576 阪神大震災の復興を願って作られた代物らしい。今はもう廃盤って話。オフィシャ ルに以前書き込みがあった。
578 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/01 23:27 ID:Vzzw4qHw
UAのやつが一番聞いてられない。 大仰すぎ・・・
580 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/02 00:21 ID:uk4Ec5Jo
渋谷HMVのインストアイベント行ってきた。 真ん中に陣取ってた男×3+女1のグループの踊り方が、モー娘並に最悪だった。 でも盛り上がって楽しかった。
いいなぁ。 絶対黄色行こう。。
ニューアルバム三日天下だった
MONDOスレッド発見!今までこのスレの存在知らんかった‥。 MONDOと2chでググッたらでてきた! で、Next Wave買ったんですが #03 WAITIN' FOR T が一番好きだ!! てゆーか、コレしか聞いてない。変? あと、中島のアレは曲はいいんだが歌ってる香具師が‥(w
584 :
583 :03/07/03 02:17 ID:Q8TmkiHj
ああ、あとMG4Vって持ってる人います? 臨時収入あったんで買おうかなって思ってるんです‥ DVDですよね?感想教えて下さい。
>>567 禿同。
Fight For Your Rightって原曲って誰のなの?
BEASTIE BOYSと思ってたんだけど歌詞違うし。
feat.BoAやfeat.Kjの雰囲気の曲を作ってるアーティストって他に誰がいますか? 具体的に説明すると、クラブジャズな雰囲気を残しつつ、ドッコンドッコンの フロアで通用するようなハウスのサウンドっていう意味です。 ぜひ教えてください。できれば有名な順に3つか4つ程度・・
>>586 あれ、BEASTIE BOYSじゃないの?
飛行機の落っこちたジャケットのやつ
アルバムオリコン10位で3万枚売れてるって。どうりで何かここも 増えたわけだ。
next waveと光を両A面でシングル切りなさいよ
>>587 ft.kjだったらケミでも聴けばいいんじゃないの?
592 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/04 13:14 ID:TfwiZyCk
スターギタage
593 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/04 19:11 ID:kGGFWM3P
中村主水grosso age
slow it downの歌詞教えてください
595 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/04 22:32 ID:nTtElCex
Slow it Down、オリジナルアルバムミックスってやつ、 ラジオの深夜放送のエンディングテーマの定番みたいな曲混ざってるよね。 てか、いきなりそれで始まる。あの曲はなんだろう。 思い浮かぶ限りの単語使ってググってみたけど、わからん。 知ってる人いない?
596 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/04 22:33 ID:nTtElCex
IDが・・・なんとなく電話Hっぽいw
>>588 あれやっぱBEASTIE BOYSかな。
にしてもあの曲わざとだろうけど音痴なところがもう・・・聞いてらんない。
598 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/05 02:05 ID:Ba2KP2s/
大沢さんて結婚した?
>>586 つーか歌詞同じだろw
音痴っていうより違和感あるだけじゃねーの?
NEWアルバム買ってみますた これから聞くけど、とりあえずCCCDでないのは(・∀・)イイ!
大沢伸一は2年ほど前に結婚しました。
602 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/05 09:48 ID:uQmVAPU3
2年前っすか!?最近まで、J-WAVEで嫁募集企画とかやってて面白かったんだけどなー。相手が気になる。
603 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/05 10:04 ID:BECn54fB
>589 へぇ、結構売れてんだね。ちなみに前作MG4ってどれくらい売れたの?
604 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/05 11:33 ID:0GzDdRXf
>>600 CCCDでないのは、さりげなくはてしなくデカイ要素だね。
605 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/05 18:46 ID:YH+Jvi2m
ブレイズのalバージョンイイ(・∀・)!! シャイニンは編集してもなんか一緒な気がする・・・。
>>602 リミックス情報によると鄭の長年の知り合い。たまたまだったらしいが。
コンビニでかかっていて笑い物にしたのが最初。 「また、モロパクやってるよ、誰だ?」 そのうち、断片的にドラゴンアッシュの人だと知って、 「また、あの子達か、ようやるわ」 その後、大沢の新譜が出たというので聞いてみて 「・・・・・・・」 情勢に疎いとショックがでかいです。 大沢も所詮、そう言うレベルなのか、、、、
「また、モロパク」って言ってる時点でドラゴンアッシュって分かってたんだろ
609 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/06 04:29 ID:IK9fhYP3
昔、Breakbeat era〜Sex pistolsなんてつなぎしてたねw あの時スゲーかっこいい!!とか思ってた。 ホントに次の波は来てるのかね? 普通のハウスじゃない?
つまりピストン西沢級のDJってことですね。
611 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/06 12:11 ID:OX1OaREy
MG2SSカッコ良すぎ!
眞鍋は鈴木京香に似てるな
613 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/06 19:18 ID:bYE9ZW+A
大沢さん誰と結婚したのー??
615 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/06 20:31 ID:1sB/mCBp
それマジ?
マジも何もパーティーに呼ばれたんで。。。
617 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/07 01:59 ID:zbczn5Ne
>>616 鳥じゃないよw 通訳だって聞いたけど。
業界人気取りですか?
619 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/08 03:45 ID:KUEhZ+eu
ブレイズのビデオ最高!ヨレポン達の宴って感じで(笑 クラブってああいう感じであるべきだと思います!
へぇー。
621 :
ねじ式 :03/07/08 11:13 ID:bVebl5Wz
光シングル切るみたいですね 結構好きだけどUAの名前出してのセルアウト感も否めないですね
土曜のWOMB行きます 京都時代のよーなとろけるフロア期待してるけど箱が箱なだけに大人しく楽しみたい♪
623 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/08 22:02 ID:nvHV2SsT
>>621 新譜の評判悪いから買ってなくてUA大好きという、俺のような奴が買うでしょう。
624 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/08 22:11 ID:lsy09odL
おれも土曜のウーム楽しみ。ただ音がねー。よく言われてるけど、ハウス向きじゃないんだよ、箱が。まあ、いいけど。
UAもモンドグロッソもアナログ買う層にとっちゃ、 そんな差はないでしょ。つーかセルアウト疑惑なら、 BoAタンとやってる時点で、発生してるし。
626 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/09 00:54 ID:K3R1UYsE
>623、624 WOMBは前売りないんだよね。11時に並んだんじゃ遅いかな?何時に行きゃいいだろ?
627 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/09 00:56 ID:0Sh3CfU1
つーか光すきになれない。・。。 誰かも言ってたけど、普通の曲を大げさにしてるかんじだよほんと。
>626 なかったと思う。ここ混むと酸素少なくてしんどいよね。 11時くらいでも平気じゃない?12時だと無理かもしれない。
629 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/09 11:07 ID:mmTEw6r5
まぁわざわざシングルカットするほどの曲でもないよね 大沢も金、金なのかなー
なにをいまさら。どこからリリースしてると思ってんだ?
631 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/10 14:45 ID:AIh5Eh0Y
エヴィシニ ラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! これ好き。
mondo grossoとか普段聴かない人だけど、プログレッシヴハウスやってるってんで買ってみますた。 TORNADOとか良さ気。
633 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/11 04:44 ID:/3K2Tm5y
しゃいにん しゃいにん しゃいにん しゃいにん が、今ではすっかり しゃいにん しあいにん しわいにん しはいにん 支配人 支配人 支配人 支配人・・・ って聞こえるようになってしまったのは俺だけ? っーか発音わるくて日本語に聞こえるんだよっーか絶対支配人って言ってるって・・・
いろんな聞こえ方があるな<しゃいにん
アナログ版ネクストウェーブはいつでるんかなぁ?
636 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/11 11:37 ID:GvwgliWM
アナログとかってオークションとかで結構高値(定価以上)で 取引されているけどどういうことですか?もうCDみたいに普通にお店とかで買えないってこと? リリースの時にある程度作って売って、追加生産とか在庫をCDみたいに置かない って事でしょうか?いまさらながらDon’t let GOのアナログが欲しくなっちゃって
637 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/11 23:44 ID:/F8FBsem
大沢伸一がsquarepusherなんか音楽じゃないって発言したの どこでですか?
638 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/12 00:32 ID:m//peK+Z
そんなこと言うのンスか!!
639 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/12 00:34 ID:ImA3eim4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
大沢伸一のが音楽だけど squarepusherのが面白い
641 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/12 18:02 ID:jRZ6HAGw
今日のウームは混むと思う?
混まないよ。
スカスカじゃん ノリも最悪だから、こんなとこにまでカキコめちゃいまっすw ガンバレおーさわ
644 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/12 21:56 ID:zMTyyrD3
womb実況キボンヌ
womb実況キボンヌ
647 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/12 23:29 ID:GoD0gYh4
ウームとイエローどっちから行くべきか
648 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/12 23:33 ID:rvMtKBDB
二時すぎからエンマはキレる。アゲトラックばかり… よって後半は黄色
649 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/12 23:39 ID:VEx8/nxn
WOMB、大沢の出番何時頃?
大沢キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!!!! 踊り狂うぜ!!!<`∀´>ニダニダ!!
651 :
だめだめうううむ :03/07/13 02:32 ID:apnTZ1q1
ありえない。混みすぎ!
652 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/13 02:42 ID:apnTZ1q1
身動きとれない、あつい、くさい、音よくない、金返せ。
653 :
だめだめうううむ :03/07/13 02:43 ID:apnTZ1q1
しどいよ、踊るスペースまたくない それでも客入れてるし。。。 外で待たせてまで 怒 next waveじゃなくて肉体ウェーブ
654 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/13 02:53 ID:sgFTZUl1
誰か痴漢行為やって
655 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/13 03:49 ID:zfNeB+Uc
えへへ、かわいいキャミ娘のお乳ゲット・・・ どさくさにまぎれて揉みまくったけど抵抗とかしないし・・ 良いね
良いなぁ
混み過ぎか・・・ 逝かなくてヨカターヨ
最近MONDO GROSSO知ったようなカスばっかWOMBに大挙。 大沢も大沢でダサイNW系連発。 しまいにゃマイクパフォーマンスはじめたからね。 上から見てて異様な光景だった。
>>658 おまえもカスの一員だな。
おつかれさん。
大沢は、この前のイエローの方がよかった。 最後のUAは個人的に良かったけど、 あの暑さは異常。もう少し考えて欲しかったな。。
661 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/14 09:56 ID:rOCUKzJE
>658 全く同意。 ブースに近いところは混みすぎ、スピーカーの後ろに行くと音が全然聞こえない。 もう一回イエロー辺りでやってくれないかな。
662 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/14 10:17 ID:R6J21n8G
ところでツアーやるときって、 BluもBoAタンもKjも一緒に歌うの? 人件費とかギャラとかいっぱいかかりそう・・・。
声だけ持っていくに決まってるジャン
>>664 ??
クラブであの辺りの曲をかけるのに、ゲストヴォーカルをその都度呼ぶか?
それと同じだろ?
ていうかDJの意味わかってる?
667 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/14 22:35 ID:xkMImkDk
プロモーション専門DJ
ポスターがGLAYの誰かのソロCD発売か?って思うくらいのセンスだな。
あのポスターの人が大沢さん?
今週土曜のJ-CDに大沢さんがゲストで出ます〜。
671 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/15 00:34 ID:CcpMEsy6
正直大沢の後のDJの人がすごくまともに聞こえた、っていうか プロのDJと趣味でやってるDJは違うんだって実感してしまった。 ごめんね大沢タン。。。
672 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/15 06:05 ID:uaWJjYr3
正直、シャレでDJやって客呼べるなんてうらやましい。 東京都 DJ 34歳
673 :
_ :03/07/15 06:06 ID:???
Mondo Grossoやってから 大沢タンは歌ったことあるの?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
BOA、KjそしてUAとのコラボレーションを次々と実現してきたMG。 この次は是非Wataru Yamazakyを迎えてプレイして欲しいね。
次はジャニーズ系でもいきそう。 もうどうにでもしろ
ジャニの嵐とかそーゆーレベル はっきしいってお遊びっしょ?KJなんてw ださすぎるよ
次はアムロ辺りがあゃしぃ
>>680 そのような書き込みのほうがかなりハズカスィ…
678-680のようなやつにかぎって次のアルバム出たときに
「大沢サイコー!」とか言うのじゃないでつか?
言わない? ならよし。
MGはJ-Popと認識し、これ以後聞かなくてよし。
いいじゃないか……「Shinin'」……聴こうよ…ねえ……
683 :
679 :03/07/16 23:46 ID:???
>>682 急に最後かわいくなるなよ。今ホットココア吹いちゃったじゃねーか。
I will get there and 支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人 支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人 支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人 支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人支配人
CMとか聴いた限りでは シャイニンよりfeetUAのがケミカルズの影響強くないか 関係ないけどDJハセベ?の曲使ったCMよりは MGのCMのがいいわ。なんかCMの雰囲気とか 商品とか被ってるけど。
featや。
むしろ社員はニューオーダーっぽい。
688 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/18 19:50 ID:SdWYJA+F
今出てるアルバムは初回盤ってあった?
689 :
_ :03/07/18 19:53 ID:???
690 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/18 22:30 ID:KEkbSeEc
>>671 むしろその逆、そのあとのDJみたいな事だったら誰でも出来る。
大沢さんはちょっと頑張れば誰でも出来る事するような人ではないでしょう。
691 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/18 22:46 ID:KEkbSeEc
クラブで聞いて最もポップ(時代感覚や流行に最も敏感な音楽であって、大衆受けするようにわかりやすいメロディーを持つ音楽の意ではない)) それが一番では?大沢ミュージックがオリコン1位、それが理想の時代。 (もっと色々あるけど)それを受け入れなかったら日本のポップマーケットは 永遠にこのまま。
692 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/18 22:52 ID:KEkbSeEc
693 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/19 08:18 ID:VhjTkfl5
>>685 は光のスネアの音で判断した。と言ってみるテスツ
(-人-)シャイニンシャイニンシャイニン・・・
695 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/20 01:05 ID:b7N/xV+k
CDで聴くとイマイチだと思うのに、スミノフアイスの宣伝だと凄くカッコ良く思ってしまう漏れはヘタレですか…?
つーかCMと音合ってなくないか?
697 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/20 12:47 ID:pxvfA2Yz
もんもん
698 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/20 12:49 ID:ci4d42x7
699 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/21 12:42 ID:/Cj/MK3Y
>モンドグロッソ?って人の新曲なんだ?あれ? >作ってる人は『逝けてる』とか思って作ってるんだろうけど >恐ろしく流行をはずしてるのが痛すぎるのだが。 この書き込みしたやつかっこわるいな。流行で音楽聴いてるのか。俺は 流行ろうが流行るまいが、先端だろうがクラシックだろうが、ハウスが好き だから聴く。聴きたいから聴く。それだけ。 言わないでもみんな同じ気持ちだろうけど。
700 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/21 14:56 ID:vS+gyZ0h
折れのハウスの流行変遷の認識。 4つ打ち→ジャングル、ドラムンベース等のリズムの細分化 →2step等のリズムの間引き&単純化に拠る自由度up→何処へ? ハウスのトレンドって少しJAZZに似てる。 パーカー等のビバップ→コルトレーンのシーツオブサウンド(細分化) →マイルスのモードに拠る単純化。 JAZZはこの後フリージャズに向かうのだけど、ハウスはどうなるのだろう? JAZZがスイングを捨ててフリージャズに向かったようにハウスも ダンスフロアを捨ててフリー(無秩序な)ハウスに向かうのだろうか? しかし、踊れないハウスなんて意味ないよな。 「Next Wave」はいいディスクだと思うが、2step後のハウスの 明確なスタイルの提示には至らなかったような気がする。 もう2stepのような明確なスタイルは出てこないのだろうか? 反論はお手柔らかに...長文スマソ。
701 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/21 14:58 ID:fiZE/Or3
702 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/22 13:01 ID:dLSteczh
もうしょうもないことはやめろ、モンドグロッソさん。 か っ こ よ く な い よ 2番煎じもいいとこ。しかも良くないときた。 終わってる(;´Д`)
703 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/22 13:08 ID:dLSteczh
>>699 横レス悪いが、その書きこみは
流行ををいただこうとしてニヤニヤしていた大沢くんであったが
取り入れはしたもののすでにダサかったのであった・・・!
っていうのに痛すぎるって言ってるんじゃないかな。
ケミカルのビッガーンアフリカもダサいって書いてあるし。
704 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/22 13:08 ID:dLSteczh
いや、わかんないな。くだらんことすまそ。
705 :
_ :03/07/22 13:13 ID:???
706 :
_ :03/07/22 13:24 ID:???
あの遅れた流行の取り入れ具合はハウス界の小室哲哉だなw
709 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/22 17:46 ID:ENgQYgls
つーか、MondoGrossoって昔からハウスやってない? 知らないの?ハウスの世界じゃかなり有名だよ。ShuffleHのMAWのRemixなんて 世界中でアンセム。そうそうたるハウスDJのMix-CDにもしつこいくらいに収録 されてる定番だよ。Life以前にもたくさんあるっしょ? つーか、モングロってハウスのユニットだとすら思っていた・・
710 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/22 17:50 ID:ENgQYgls
モングロのハウスアンセムって何があったかな? Shuffle Hの他にもたくさんあるけど、曲名が思い出せないw
711 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/22 18:03 ID:ENgQYgls
思い出した。 StarSuiteとあとなんだ。ほれ、あれ!あれ!
712 :
_ :03/07/22 18:21 ID:???
713 :
_ :03/07/22 18:29 ID:???
モンドグ六ソは小室化しました。まちがいありません。 俺はもう興味無し。 そういやトモちゃん今何してんだろ。TV出てる?
715 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/22 19:49 ID:ENgQYgls
でもさ、birdはギリギリセーフだとして、BoAやKjはまじやばいね。 でも、BoAの曲、最高にかっこいいねえ。 でも、最近GTSと同じ路線かも。GTSもなんでm-floやDouble使っちゃうんだよ・・。 GTSと一緒にすんな!って? モングロ、硬派のままでいてほしかったね。音は汚れていないけどね。
NextWave って言ってもべつにこのアルバムがつぎのスタンダードだ!って感じじゃ ないよね、最初から。「やりたいことを全部つめこんでみた感じ」って本人も ラジオかなにかで言ってた気がする。 むしろ大沢氏がハウスを、なんというか、手に入れたって いうか、彼の中での「NextWave」なんじゃないだろうか。。。? と書き込んでみるテスト
元うす〜いモングロファン。 NextWave買って、モングロとか聞きそうにない友達に勧めたら、 なんと先を越されていた・・・ 理由はKj
718 :
700 :03/07/23 00:56 ID:68Hnh5ML
気合い入れて書き込んだのに完全放置状態だw しかし大沢にもアンチが居て、書き込んできたりするんだな。 でも内容はモー板と変わらんくらいの低レベルなので2度ビクーリ。
719 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/23 01:38 ID:MwEtNiri
GTS、MG、FPM、坂本龍一氏などそれなりの地位を築いた人がなぜあのような コラボするの?みたいなの多く有りません? 特にGTSはちょっとひどすぎ。avexだけに。FPMもAVEXに言ってm-floのverbalと。 MGはKjに関しては・・・。BoAの曲は・・・と思いながらも超が付くほどカコイイ。 m-floは国内ではそれなりだけど、ハウスの人とは組んでほしくないなぁ・・。自分 の中ではHipHop風味のJ-POPの人だと思っているし。 本場のNYのクラブなんかでかかるようになったユニットや個人が邦楽アーティスト(この表現もどかと)と 組むのは絶対嫌。過去の名曲、喜んで支持していた過去の自分まで否定された気になる。 でも、最後に恒例の誉め。でもさ、MGはやっぱかっこいいよ。歌っている人が誰であれ 曲はかっこいい。
720 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/23 01:39 ID:w9MpIYc4
光って、バターシーでしょ、大沢さん!
721 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/23 09:21 ID:wCcCZd3S
m-floって皆が言うほど悪くないよ いつも二番煎じな感じがするのは気になるが
モンドグロッソが嫌になった人は次どこに行けばいいですか? やっぱドイツ系クラブジャズ?
723 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/23 11:36 ID:MwEtNiri
>>721 もちろんけっこうかっこいいとは思うよ。m-flo
でも、国内限定って感じ。決して世界で通用している人とは
コラボってほしくないのねん・・。
どこのフロアでもボアかけてるような・・・。 皆、金が欲しいから。 なーんて
やっぱモングロの新しいの良いよ。最高チャン。 まぁなんつうか、クリエーターってより、器用なアレンジャーだなーと 思うけど。でもそんなの、CDの音と何も関係ないんだよね。 いいもんはいい。グレイみたいな写真に直球勝負なんだなーと思います
726 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/23 23:56 ID:Xqp/WIyv
光のCMver.出ないの? アルバム聴いたら全然違うんだもん。弦が強すぎる。
12インチは出ないのかな
728 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/24 00:58 ID:ZpHuU6Ck
>>723 みたいなのって痛いなぁ・・・( ´,_ゝ`)プッ
729 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/24 01:40 ID:WDzWkt/i
ええっ?ボアの曲けっこう好きなんだけど!! ボアはともかく・・・・・・
MG以外と2chで人気あるな。もった叩かれていると思ったが。。 NEXTWAVEは個人的には好きになれないな。。 上でもレスあったけど、彼は非常に器用だと思う。安心して聞ける BoAとかKjとコラボした曲(この辺の人選は大メジャー・SMEの意向も あるのかな!?)とかは特にだけど、アルバム全体通してサラッと聞けた。 でも心に響き、残ったかと言われれば、、、。一回聞けば充分だな。 引っかかり無さすぎる。日本の車や工業製品みたいに思える。 例え稚拙でもグッとくるものが俺は惹かれてしまいます。 作品としては確かに優れてる。現に売れてるし。でもなんかなー。 自分でも何を期待してるかわからないけど。。長レスすまそでつ。
>>730 そういう意見がちょっと嫌になってNEXTWAVE作ったみたいなことも
あるんだろうが結局・・・。
>>731 昔からこーゆー意見あったんだ!?漏れは昔のmgは結構好きなんだよなー。
まだ漏れも耳が、、(以下
733 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/24 04:35 ID:olg0Lzvv
テンパってる時に何度も聞きたくなるトラックはないかな… だけど車の中とかで普通に聞けるキレイ(?)なアルバムって感じがしまふ
あのマス意識感がヤダね 四つ打ちだがハウスの醍醐味一切ナシ。
735 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/24 07:23 ID:1jh2DW1E
あの曲はCMバージョンがカコイイ。入ってないのか?あのシンセの音のはね方が いいね。 大沢さんは以前、後輩に道を残してやろうと思っている・・って言ってたから ハウスで食えるようにしていきたいのかな? ハウスもMG好きだけど、食える必要はないと思うよ。食える業界になると 金目的とかなんとなく流行ってるとかで参入してくるやつが増えるから。
ドゥットゥルトォットゥ♪ドゥットゥットゥルットゥットゥ♪ ドゥットゥルトォットゥ♪ドゥットゥットゥルットゥットゥ♪ ドゥットゥルトォットゥ♪ドゥットゥットゥルットゥットゥ♪ ドゥットゥルトォットゥ♪ドゥットゥットゥルットゥットゥ♪ モンド・グロッソ!!(ひぃぃぃ〜やっっ!!)
737 :
吉崎 渉 :03/07/24 13:37 ID:TM0WMabo
| | 安藤さん買ってたよ |⌒彡 |冫、) |` / | / |/ | |
739 :
吉崎 渉 :03/07/24 13:42 ID:TM0WMabo
| | ・・・・・・・・・すいません・……… |⌒彡 |冫、) |` / | / |/ | |
当たりましたか?
741 :
吉崎 渉 :03/07/24 13:44 ID:TM0WMabo
| | チンポコ |⌒☆ |冫、) |` / | / |/ | |
頭の上が★に変わったのはなんの現れですか? 言ってください。 これは命令です!
743 :
吉崎 渉 :03/07/24 13:51 ID:TM0WMabo
∧_∧ ( ´_ゝ`) 解らない・・・ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/ FMV / \/____/
わからないと・・? でも何かあるでしょう??
それから"FMV"は余計な情報なので"PASOKON"に直すように!!
746 :
吉崎 渉 :03/07/24 13:56 ID:TM0WMabo
| | 了解☆ |⌒彡 |冫、) |` / | / |/ | |
よろしい!(カツッカツッカツ!)
もんぐろイイモンイイモーン(つд⊂)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
751 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/25 23:12 ID:0UNDUjBb
アルバム、歌詞ついてないよね?
JAZZTRONIKのアオイアサガオって曲がオススメです。 LIFE好きな奴はカナリ気に入ると思います。
753 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/26 00:53 ID:A6T2FJRW
アオイアサガオ聞いたけど、LIFEのほうがいいよ。
>>753 どっちも好きだけど俺はアオイアサガオのほうが好き〜。
755 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/26 02:31 ID:jfWDp4or
>>751 そう、ついてない。
ケチケチしないで載っけてくれや。なあ。
756 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/28 18:47 ID:nrn6bo3R
>>751 よ〜くかんがえよ=
お金はだいじだよ〜♪
JAZZTRONIKとモングロ、曲調が似てるなぁ。
760 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/29 01:28 ID:usB34voc
>>758 だから路線変えたんじゃない?あんなのと一緒にされたらたまんねーべー!!
ジャズトロはなんかカワイイ感じ。 でも確かに似て・・
762 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/30 11:43 ID:OaTcSyhd
大沢タンの目が前髪で隠れると、TERUに見えるのはおれだけか?
763 :
_ :03/07/30 11:45 ID:???
>>762 超 同 意
9月に高松にプロモdjにMGくるんだけど、どうしよう
765 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/30 20:17 ID:n7Nt6hL/
大阪、アンダーラウンジ、8/8 Mondo Grossoたぶん今朝、売り切れました。 Getできなかった。誰か余ってる人、譲ってください。 マジ行きたい。また何処行けば手にはいりますか?
>>760 まぁ、JAZZTRONIKはMONDO GROSSOに
曲提供してたりするわけだが。
キミの言うその「あんなの」がキミは好きだったわけだね。
767 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/30 22:07 ID:VeUTr4AW
>>765 7.12のWOMB行ったけど、かなり糞。逝く価値無し。
768 :
ていへんだー&rlo;!せ残を名に史歴 :03/07/30 22:39 ID:1BYC6lee
〜1001ストッパーが壊れた!?〜
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
−書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。−
1305 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:???
てか1300くらいじゃ驚かないな
過去には実際に15000越えたことあったからな
●最もレス数の多いスレ
ギガウイング2
1位 15535レス(1001ストッパー導入後→5904レス)
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/
769 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/31 03:03 ID:oEQVfV72
NextWaveのなかではWaitin' for Tが一番いいな。 なんつーかパワーがあるよ。
770 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/31 04:42 ID:smtyP+VM
>>766 今のクラブミュージックって全世界何処でもジャズで踊るスタイルがかっこいい
っていうのは終わってるて意味。今それをやる必要はないんだよ。だから今頃
やってるって意味も込めてジャズトロは(あんなの。)ってわけ。
わかったかタコ!!
771 :
_ :03/07/31 04:50 ID:???
下世話な話だけど、 なんでNextWaveの着メロがどこにもないんだ。 あんなのちょちょいのちょいでしょ!
>>770 あくまで「売る事を考えるなら」同意。
ちょっとでも曲作るようになるとそれ言われるのは真剣腹立つけどね。
やりたいことやらせてほしいじゃん。
でも、それならレコなんて出さなくても、
地元のクラブとかで地道にやる方が良いのかもしれんね。
774 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/07/31 19:37 ID:ApwEHlLe
>>773 海外の話しになっちゃうけどやっぱそれじゃ通用しないんだと思うんだよね。
キャリアと技術は比例してついてくるけど、そのレベルでは決して(アーティスト)ではない
ではないんじゃない?って思ってしまう。レコードは何処かのレーベルで出せるか出せないか
であって全て平等に評価する必要もないじゃないかってね。出すのは自由だけど
ディスられるのは必然。どう?
大沢さんの中島みかちゃんのいいですよねー B→サビの展開は謎ですけど!
でも「私って大人でしょ?」みたいな本人の作詞がサムいですよね。 シングル買ったら福富Mixが歌詞無しインストで、ああ、やっぱり、、と思った。
>>765 チケットなんか買ってないけど行くよ。
入れるんじゃないの?
混むと思うけど・・・
NEXTWAVEいいね。本人も色々試行錯誤して最後は 難しくないものにしたかった(japancountdownだったか)って 言ってたけど、everything needs loveが好きだった俺としては かなり評価高し。 つうか、大沢って男は本当に秀才だな。
ニコパチ 通常盤を購入されたお客様は他に以下のような商品をご購入されています: CD Paris Match (Jp) / Type 3 CD 角松敏生 / Summer 4 Rhythm CD Mondo Grosso / Next Wave CD Jazztronik / Horizon CD 小曽根真 / Reborn CD Various / Cocktail 2 この中にいるだろ?
Next Wave なんかあきてしまった。 昔のほうが好きだったな。
781 :
_ :03/08/01 04:10 ID:???
782 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/01 10:05 ID:r1FdCBoi
>>779 NextWaveと一緒に小曽根買いますた
(^^)
784 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/02 15:44 ID:1+k+CeYo
今、ライフと、次波のシングルの部分をMDで聴きながら、 お祭りの屋台歩いてる。 雰囲気がぴたーりでイイ(・∀・)!! braze it upとかマジでよく似合う! MGの曲って、お祭りによく合うと思いまてんか?
785 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/02 15:44 ID:QZ8pGjwc
今、ライフと、次波のシングルの部分をMDで聴きながら、 お祭りの屋台歩いてる。 雰囲気がぴたーりでイイ(・∀・)!! braze it upとかマジでよく似合う! MGの曲って、お祭りによく合うと思いまてんか?
>>780 わかるよわかる。いいんだけどね、わかるよ。
誰かが今の時代は良い意味でメッセージ性の薄いものが好まれる
みたいな事いってたけど、俺の中で今作はそんな感じです。
まぁそれでもすげぇなぁと素直に思うけど。
音楽にメッセージ性なぞ要らん。 …少なくとも、俺は、ね。
音楽の3要素って リズム、メロディー、ハーモニー で、歌詞とかメッセージってのは本来含まれてないんだよな でも結局歌詞とかメッセージに共感して商業主義の大衆音楽となってしまう
インストって基本的にメッセージ性希薄じゃない?
サウンド・イズ・メッセージですよお前等
例えば、まりんのLOVEBEATはメッセージ性が強いと思ったんだが、あーいうのはどうよ?
そうか?LOVEBEATこそ、メッセージなんたら無駄な物を削ぎ落とした 気持ちいい音楽だけの一つの完成型だと思うんだが。
794 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/04 23:02 ID:VJcMowqA
メッセージ性とかうさんくさいよね。大体ダンスミュージックにそんなもん求めても仕方なし!
>>794 それは聴き手の感覚っしょ?今議論されてんのは作り手の感覚じゃねえの?
作り手がいくらメッセージを込めても聞き手が
>>794 みたいなアフォばっかじゃむなしいよな
クルマに持ち込んで聞いてみたけど、激しく中だるみしたよ…。
NEXTWAVEを聴いてMG4の良さを感じる
NEXTWAVEが出るまで自分がファンだったことが情けなくなった。 過去を消したいね。
NEXTWAVEのつぎに期待...。
802 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/08 11:03 ID:4QBoSUpG
FPMの大沢MIXカッコイイ。肩の力を抜いて作った感じで、楽しく聴ける。
MG4とMG4Rならどっちですか? かっこいいノリノリな方が良いです。 サイトでは試聴出来なかったのでお願いします。
どっちも買って損はないかと。。。恐かったら中古で探すとか。。。
>804 こりゃどうも有難うさんです。 ようするにMG4Rも良いということですな。 NEXTWAVEが良かったもので、その次ぎに 新しいのを探していたわけでした。
806 :
804 :03/08/08 22:58 ID:???
次波とは作風が違うよ。大沢伸一は本当に幅があるとおもうよ
>>788 21世紀にもなって
狭量に限定された西洋音楽理論体系に縛られてどうすんのさ。
もっと広い視野で音楽を聴けよ・・・
808 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/10 04:53 ID:O+TJ7xxL
大阪どーやったん?レポ待ってます!
精神的に開放されてない。 未開拓な原野が日本人の頭の中には広がっていますね。 クリエイターさんたちはまず望遠鏡やなんかを見せて驚かせてやりましょう。 そういう段階。
↑とでも言っておけば事情通だと思っている素人童貞
812 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/14 15:16 ID:cNlrPdTg
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
814 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/16 20:56 ID:ttIl0Mpj
ねくすとうぇ〜ぶレンタルしたけどUAの曲ばっかり聴いてるage
>>814 よりによって糞アルバムの中の一番の糞曲を
えーやん、UA好きなんだから
817 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/16 21:44 ID:Wtjh8oCO
MANKO grosso
まぁ確かにマンコ=グロは世界の定説だが・・・
今起きている2ちゃんねらーに協力要請 バカニュース板にて 三時間以内にこのスレが1000いったらマンコうPスレが立ちマスタ 1 名前:ゆかり ◆piQdmqwPuY [] 投稿日:03/08/17 05:12 ID:t/u86vZU 私のマンコうpします! 彼氏に振られたのでもうどうでもいいです。 もうどうでもよくなったから処女のマンコみせてやる!! 祭りは近いぞ応援ヨロシコ!
821 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/17 10:58 ID:KKxwTV4+
みたい。
822 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/17 20:08 ID:8jUpK6gg
>>814 わしもおなじ。UAのためにNEXT WAVE買った
むしろNEXT WAVEまでMONDO GROSSO知らなかった
UAファンだし((´∀`)) ケラケラ
823 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/17 20:15 ID:zA77WoTx
BoAが入ってるから買ったのに他は全部糞曲だった。金返せ
825 :
814 :03/08/18 01:49 ID:Egt6q7Sm
>>822 俺はMG4カッコええーと思ってて、しかもUAとやる曲があるとなったら聴かずにはいられなかった。レンタルだけど。
でここの評判さんざんだったけど「MG4作っといてそこまでの駄作は作らんだろ」と思ってた。聴いてみたらここの人たちがそう言うのも分かる気がした。
まあもうちょい聴き込んでみないことには何とも、って聴き込む気しねー。。。
去年UAは泥棒という傑作を作ったのにね
5,9,10,14は好き。 13が最悪。
やっぱB-BANDJが居ないとね、とか書いてみる
俺はBLZとSAIGENJIの曲とNEXTWAVEがよかったな
俺はSAIGENJIが一番良かった。 で、SAIGENJIのアルバムも買ってきた。 思ってたのとちょっと違った。いや、きらいじゃないんだけどね‥。
830 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/20 20:58 ID:K+MhnCC/
スミノフアイスのCMの最後に出る 「Groove it up!」のテロップは Blaze it upの名残?
831 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/21 02:34 ID:qMhhb7l1
いまさらだが、 みんなはMG4とMG4R、どっち好みよ? 漏れは、今までリミックスと聞くと、倦厭してたが、 MG4Rはいい意味でこれを打ち砕いてくれた。
ageHaあげ
833 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/22 20:05 ID:dhvJi2Ls
soulheadの”Get Up”ってシングルの三曲目のベースってもろモンドのクローサーに入ってる 曲のサンプリングですよね?
MG4Rは凄すぎ。
835 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/23 16:30 ID:x7ZdxnwZ
FEARLESS“THE HOUSE”Mixed by Shinichi Osawa が超気に入ってんだけど、あんな感じのテイストでおすすめのミックスCD何かありますか?
836 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/25 01:41 ID:cE9iTAuX
saigenjiくんはラテンやブラジル音楽やっている人だから 私は逆にNEXT WAVEの曲が思ってたのと違うと思ったよ。 でもどっちもsaigenjiくんの良い部分があるから◎
837 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/25 03:23 ID:jbaig6U4
>初期のエンマハウス なつかしいな。
>>835 アンダーウォーターエピソード1。2は聴いてない。
同じ曲があったような、、、
>>837 R&Bだったんだろ?それて
うん、もういっかい荻野目でききたいな。
842 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/28 14:35 ID:FZfvg++B
【シャイニンシャイニン】Mondo Grosso 2【支配人】
843 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/28 17:28 ID:GQ2d3LBK
844 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/30 16:03 ID:W3TkPjLw
NEXT WAVEの次のWAVEに期待ですな 支配人
浜崎とかナツメロパンク聴いてるような奴向けハウスですな。
846 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/08/31 23:08 ID:avZ3q7fh
そんなにだめか?俺はNEXT WAVEはいいと思うよ。
↑の人、どこがいいの? 大沢のオヤジより感性豊かな若手DJも育ってきてるし、 もうこの世界に身を置けないオヤジがJ−POPに逃げたというのが今回のアルバムだろう。
まぁあれだな。 NEXTWAVEはモンドグロッソだから叩かれるんだな。 曲はいいけどイメージ悪いから聞く気にならない。 プログレッシヴハウスのどこがJ-POP
849 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/01 00:13 ID:O32CkMbu
モンドグロッソの書き込みが多い掲示板ってありますか〜?
851 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/01 23:39 ID:BfbBuwi6
mg4とmg4rは国内盤より輸入盤買ったほうがいい?
Sakura Hillsのアルバムの1曲目がすごい好き!
初めて聞いたけど、MG4結構いいアルバムだね
高松〜age
857 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/09 00:35 ID:3fnCgY1c
【shinin'】Mondo Grosso part2【支配人】 【鳥と】Mondo Grosso part2【BoAでハァハァ】 【次波】Mondo Grosso part2【MG4】 【大沢】Mondo Grosso part2【伸一】 どれがいい?
【Monday】Mondo Grosso part2【B-Bandj】
859 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/09 10:58 ID:3fnCgY1c
支配人はウケタ 【関西弁】Mondo Grosso part2【ロリコン】はいかが?
Next Waveのリミックスアルバムマダー?
861 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/09 21:27 ID:b+MDPpst
27日のageHaイベント、前売り買わなくても平気かな。
Next Waveって タイトル負けしてるよね
864 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/09 23:52 ID:49qOGMI1
マンデイ満ちるのビジョネアは12インチで出てるんですか。
865 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/11 15:12 ID:FjwsB8Cz
Souffles H (Louieエs Phunky Horns Mix) どなたかsouffles HのLouie's Phunky Horns Mixを下さい。
てんとう虫のサンバ age
867 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/12 01:30 ID:NN/fU7oh
テレ朝のコント番組で、BLAZE IT UP のイントロが連続で流れてますた。
868 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/14 17:12 ID:+BxpBCuY
♪ペッコシッコドゥーベーペッコシッコドゥーベー♪
>>868 ペコシコペコシコペペペペペペペペペ
WAITIN' FOR T Vocals by saigenji の歌詞教えて。
871 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/15 02:54 ID:9TnHmWbU
今のところシングル以外歌詞不明っぽ。 通常プライス盤になったら歌詞付きになると思われ。 2♪ユバールボーンオノーン ユバーリタミンレスピー♪ 3♪ペッコシッコドゥーベー♪ 7♪チェケッ!!♪ 8♪ユーノーバー アイガーダー♪ 10♪カメン ネクス ウェイ〜♪
MG4とNext Wave(1曲だけBoA「Next World」)からマイベスト作りますた。 他のアルバムでお勧めの曲あったら教えてくらさい。 1. Next Wave 2. BLAZE IT UP 3. BUTTERFLY 4. Intermezzo Cosmo 5. WAITIN' FOR T 6. Everything Needs Love feat.BoA 7. NOW YOU KNOW BETTER 8. MG4BB 9. STAR SUITE U.Fading Star 10.光 feat.UA 11.DANCEFLOOR COMBAT 12.into the wind 13.SHOW ME YOUR LOVE 14.FIGHT FOR YOUR RIGHT 15.SHININ' feat.Kj 16.MG2SS 17.Everything Needs Love(piano-pella) 18.LIFE feat.bird
873 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/15 21:05 ID:gkxK8idj
>>872 invisible man とかどうでしょう。上の選挙区になじむか微妙だけど。
best,bestREMIXに入ってる。
でも個人的にはgroobin'high-soul収録のが好きかな。
モンドグロッソ初心者。 お勧めアルバムをチェケラッチョ!
>>872 そのCD激しく欲しい。
てか自分もつくってみよーかな♪
876 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/15 22:45 ID:9TnHmWbU
>>872 1曲目にNext Waveはイイ(・∀・)!!
そういえばどこぞのコンピアルバムもLIFEが最後だった悪寒。
>>874 マターリ好きならMG4、ダンス好きならNext Waveかな。
アルバム以外なら、LIFE、BLZ、SHININ'がおすすめ。
Souffles H とか、Anger(Rhymin' For Original)なんてどうでしょう?
879 :
後悔処刑2番 :03/09/16 20:25 ID:UYB8BaX8
ハウスは部屋聞きにむかね〜 クラブで聞くのが一番
880 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/16 20:35 ID:03UQgpUD
ハウスって一口に言ってもフロア向きなモノもあればラウンジ向きなモノもある それを一纏めにして語るのは乱暴だな ってゆーか、頭悪い
部屋で聴こうがクラブで聴こうが好きにしろよ。 音楽聴くのに場所にとらわれんな。
882 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/16 23:39 ID:aEpnYc1H
>872,874,875 最近の2作ではMGは語れない。 とりあえず、過去のアルバム全て購入すべし。MARBLEは最高。
884 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/17 21:57 ID:JX7ZBMuj
トリビアの泉でEverything Needs Loveが流れてますた。
885 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/17 22:15 ID:2D5IMeYF
>>884 稲川淳二でしょ?w
何で流れたのかが不思議なんだが、、、
886 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/18 08:36 ID:tKjycBEF
堂島孝平がMG好きな悪寒。
なんといってもSTAR SUITEのBLAZE MIXが一番すき。
888 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/20 09:44 ID:Czgot0JM
saigenjiのアルバム試聴してみたけど、 MGプロデュース全然違うね。 おれはどっちも聴けるけど。
889 :
訴える名無しさん :03/09/20 10:25 ID:lRO8oOwD
890 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/20 12:13 ID:Soen8+y5
( ・∀・)つ//∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー だから、Everything Needs Loveの冒頭で 「There's a sound I hear in the dark」(暗闇で聴いた音がある) て言ってるのか。
891 :
訴える名無しさん :03/09/20 12:42 ID:lRO8oOwD
↑ ↑ なるほど ( ・∀・)つ//∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ホンダのCIVICのCMで流れている曲の曲名って何ですか? アルバム等に収録されているでしょうか?
>>882 たまにEUROPEAN EXPEDITIONなんか聴いてみるとイイよね
894 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/22 12:11 ID:937EW5rv
大沢さんのイベントとかあったら教えてください!
895 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/22 13:00 ID:i4TpQI2f
すきだ
896 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/22 14:22 ID:xDnZMAXg
897 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/22 17:48 ID:H736Y5uD
グンドロモッソってジャンル的に言うと何になるんだろう?
J-POP
899 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/22 21:31 ID:q5cvcmMF
やっぱMG、何聴いてもDon't Let Goが一番だ… 漏れの青春
900GET!!
901 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/22 21:58 ID:4iWRbSl5
MONDO GROSSOって最初アシッドジャズだったよな 大沢伸一もいつの間にかハウスEMMAにでも影響されたか?
902 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/23 09:22 ID:JP0mqZca
揉んでグロッソ
大沢伸一をなめていました。 SHININ最高です。
904 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/23 21:44 ID:QUar1a2t
CMの奴かっけーな
思えば今まで、CMで流れてくる音楽聴いて、 テレビ→只 Σ(゚д゚ )ハッ コレイイ!
と思ったものは全部、伸ちゃんの曲でした。
ローカルのバーゲンCMでのTree,Air〜(night fire carnival)から始まり
saigenjiのまで。(
>>892 のはまだ耳にしていない・・・。)
Next Waveじゃ、同じくらい好きな鄭東和まで・・。
自分のツボにこんなにはまる人いません。もう一生ついていきます。
906 :
グンドロモッソ :03/09/24 15:06 ID:5xVxbE/H
>>892 の言ってるシビックのCMの奴聴いた!
もしかして新曲?
期待age
907 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/24 15:31 ID:2N/0foGA
908 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/24 17:08 ID:tN69N2gw
909 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/24 17:46 ID:3hBd7mMo
27日のイベントぴあ店舗で売り切れって 言われたけど当日って何時間ぐらい前に並べば買えるかな
まじレベル高い!大沢さん最高!最初大沢さんのCD洋楽のところでさがしてますた
911 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/24 22:42 ID:3YYb9dlp
27日のチケット、一枚余ってしまったっぽい。
137 名前:C++[] 投稿日:03/04/19 10:35 結構いいセンスしてると思うよ。 この親父とFTPのデブは 138 名前:C++[] 投稿日:03/04/19 10:40 FTP=ファンタステイックプラスチックマシーンね・・ 139 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:03/04/19 13:19 FTPの田中と間違えられ憤慨+1`c
26(27)日分の大沢グロッソの当日チケットとれるんかなぁ(´Д`)
普通に行けば買えます入れます。何時でも。
BGM曲名:FIRE AND ICE アーティスト:MONDO GROSSO CD番号:ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコーズより、 2003年12月3日中旬アルバム発売予定 (完全生産限定プラチナム・アルバム) アルバムってMGのオリジナルアルバムか?
916 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 07:23 ID:IE4uTwVg
でか、ロジャーサンチェスだかの2stepミックスアルバムに 入ってて、超好きだった曲が、最近モンドグロッソって知ってビビッタ。 real 2 step の sunship try me out [let me lick it] feat. anita kelsey ハウス好きなんだけど2stepはまりそうやぁ。。。
917 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 08:13 ID:dveBtVPk
え、それsunshipだろ。 どこらへんがモングロなのよ? real 2 stepは大沢の身糞アルバムだけど
918 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 08:15 ID:IE4uTwVg
え!!!大沢が作ったんじゃないのお!?
大沢ってだれなの?よくわかんないから
920 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 08:21 ID:IE4uTwVg
現在 大沢伸一=モンドグロッソ
へぇ〜よくそれでも知らない($・・)/~~~ 有名なの?
922 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 08:34 ID:IE4uTwVg
今暇だから笑 普通にチャットしたいの
924 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 08:43 ID:IE4uTwVg
へえw、real 2 step ってモングロじゃないやつ一杯あるな。。。
なんか話続いてないけど?なんでこんな早く起きてるの?
てか、チャットに使うと迷惑なんじゃ。。。 えと高校なんだけど、昨日テストで、おととい徹夜してたから 昼ぐらいから死ぬほど寝て、朝起きて、今日はテスト明けで学校休みなの
迷惑?それならやめとく 私は大学生だよ チャット初めてやってみたから誰かと会話したかっただけ
チャットじゃないよ!コレ 掲示板だよ。
はぁ〜い わかりました じゃなんかいいチャットのサイト 教えて
ありがと こんな朝から知らない人と話せるのっておもしろいね はまりそう笑 また会えたらいいね(^◇^)バイバイ
チャットならYahooでいいじゃん。
あんまり はまると いくないぞw
気をつける〜でも楽しいからはまるねこれ
>>ちーたん お疲れさま〜〜。 スレを消費してしまってすいま〜。
スレってなに?また話続けてごめんなさい
938 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 09:10 ID:F05WKVGV
aa
よくわかんないから寝ます
こりゃまたずいぶんなドアホがいたもんだ
942 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/26 21:07 ID:K+pg43IL
誰かちーたんにインターネットの恐さを 教えてやれYO! 「昨日2ちゃんでチャットした者です」 とか言って蓮やブラクラアド送りつけるとか。
HEYDJ!
945 :
916 :03/09/27 00:15 ID:/SFy1Sj2
おいやめてください!!!w 俺が・・・ 今日CD見てきたけどリアルツーステップって大沢選のコンピ だったんですね!!!無知だった。。。。
明日の今頃は!
27ageha逝きたいけど、 どうしようか悩んでる香具師います? 嗚呼、agehaが混み混みで身動き取れなかったらどうしよう。 って、ありえないけど。
悩むくらいなら、きてしまえー!
9/27(土)東京:ageHa @ STUDIO COAST
<MAIN FLOOR>
23:00〜 SHOTARO MAEDA (FEARLESS)
00:30〜 SHINICHI OSAWA (MONDO GROSSO)<EXCLUSIVE LIVE SET>
03:00〜 MUTINY (UNDERWATER RECORDS)
<WATER BAR>"electoronicpub" powered by Third-Ear
22:30〜 key
23:20〜 TE djs back to back
24:00〜 Valou
24:30〜 DJ Tosh
01:40〜 Why Sheep?
02:30〜 DJ Tosh
03:00〜 Hiroshi Watana.be
<ROSE ROOM>"EDEN ageHa special version" presented by EDEN
22:30〜 TOSHIYOSHI NKJ
01:00〜 RYO TSUTSUI
03:00〜 SIMON TEMPLAR
・当日若干変更になる場合がございます
OPEN 22:30 前売り\5,000 当日\6,000
問い合わせ:マザーエンタテインメント03-5534-1515
※20歳未満の方のご入場はお断りさせて頂きます。
※本会場入場時にかなり厳しいIDチェックがあります。絶対に身分証明をご持参ください。
※渋谷〜新木場間のシャトルバスが運行されます。是非ご利用ください。www.ageha.com
http://www.realeyes.org/liveonthenextwave/
今夜に備えて、寝ます。 オヤスミ
951 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/27 21:17 ID:4jS93JEl
さあいくぜー
952 :
っ :03/09/27 21:41 ID:???
バス使う人いるる?
953 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/27 22:55 ID:7aIBO+Xw
大沢の目の下のクマすげー!悪いことしてる人みたい!
寝不足じゃないw
955 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/28 05:12 ID:5Aql6w6b
BoAクンニした。よがってた。
956 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/28 09:20 ID:ooAqUamj
LIFE feat.birdって何かのタイアップに使われてた気がするけど なんだったけ?
957 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/28 09:28 ID:rR9ee25W
なんかの航空会社の沖縄旅行のやつじゃね?
959 :
゚∀。あぺ ◆Ape//kccS. :03/09/28 17:58 ID:HujfMEBC
まじでモンドグロッソ最高です。 だいすき。
なんかすぐ飽きるんだよなぁ。こいつの曲。
961 :
゚∀。あぺ ◆Ape//kccS. :03/09/28 19:45 ID:HujfMEBC
もんぐろのもんくはいわないで
962 :
OSSORG ODNOM :03/09/28 19:52 ID:Tzz09tSi
昨日ageha逝ってきた。 最高ですた。 他に逝った人いないの?
昨日いってきた。 すうんげーー寒かったけど面白かった。 バスも乗れない人いっぱいいたし。 階段で寝てた人大杉
>>962 逝ってきたYO
なんかageHaって面白い箱だね。
プールとか、チルアウトテントとかちょっとワラタ
966 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/28 23:20 ID:vXk5FQvy
混むと予想してはいたが・・・。 ヴァスケスやYOJI以来、久しぶりに混んだageha. あと想像以上によかッたね&気持ちよかッた。 でもSHININは原曲のまま流してほしかッたな。 ケミカル見れなくておちこんでたけど、行ッてよかッたYO. MUTINYも最高ですた。
967 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/28 23:33 ID:dbO8EPGV
昨日のライブクソ過ぎ。 1+1=0.5って感じ。 一生スタジオに引き篭もってた方がよかったね。
968 :
:03/09/28 23:36 ID:???
>>967 だよねー
なのでぼくは口直しにnuvoのテープ聞きました
場所悪かったような気がする
>>967 >>968 同一人物によるジサクジエーン ダネ。
ageha は普段サブいDJしか来ないので、
大沢氏に、ちょくちょく来て欲しいものだ。
すげーーこええ びくってしちゃった びくって
976 名前:>975[age0512] 投稿日:03/09/29 23:33 ID:??? 976 名前:>975[age0512] 投稿日:03/09/29 23:33 ID:???
978 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/30 02:02 ID:H1PposQM
TR2あげ
979 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/30 02:16 ID:H1PposQM
(゚Д゚≡゚Д゚)今このスレには俺しかいない ?! おとといの音源やってます
聴いてますよ。
982 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/30 03:15 ID:QseKwoHX
誰か音源nyで流してくれ
983 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/30 06:26 ID:Vvt0l68n
Give me a reasonのスネアの音とか最高。
984 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/30 08:31 ID:Vvt0l68n
Give me a reasonのトラックって元ネタがあるって大沢が言ってた。 たぶんコードは違うけど、音色の組み合わせとかが同じ曲があるんだと思う 知ってる人教えて。 ちなみにChara"Junior Sweet"のトラックの元ネタはPauline Wilson "Only You"です。コード以外はまったく一緒だよ。
985 :
名無しチェケラッチョ♪ :03/09/30 10:57 ID:J8KR+wYs
昨日ディズニーランド逝って思ったが、 エレクトリカルパレードの曲ってMG作曲っぽく感じる。 B.drumのビートや各音色の使い方がなんとなくそれっぽい。
大沢さんの京都弁いい
ENLリミックスコーネリアスかよ!
990
991
も
自称DJ大沢必死だな