★彼女・彼氏に求める音楽性★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
やっぱー、音楽ツウなお前らは
好きな異性がJ−POPとか聴いてたら
冷めるワケ??
自分の許せる最低限のジャンルをマターリと・・・。
22:02/04/07 00:48 ID:vvViQMqc
2
33:02/04/07 00:49 ID:vvViQMqc
3
4名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 00:57 ID:???
音楽で女選ぶのもアリだと思うよ。

その相手が聴いてる音楽、または音楽観で人間性が判断出来る場合もマジであるしね。

ヨーロッパ人が芸術について頻繁に語り合うのは、会話が途切れないのは勿論、会話する相手への探り的な意味合いも含めてだと思われ。
5あs:02/04/07 01:01 ID:???
アリだけど、そういうのに固執してるやつも嫌だ。
6名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:03 ID:???
音楽で女を選べる程の余裕を持ちたい
7名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:03 ID:???
どうでも良いけど嵐とかグレイとかのCDを強制的に聞かせようとしてきたら分かれる
8名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:07 ID:???
理想は・・

クラッシック:ジャズ:ソウル

6:2:2

かな。

自分と全く一緒でも正反対でもヤダ。
9名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:09 ID:L2Ql1AsY
車でモー娘かかったら死ぬよねーー(w
10名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:10 ID:???
俺は彼女がクソな音楽を聴いてても問題ないかな。
かわいければなんでもあり。
女で音楽にのめりこみまくってる奴は嫌だな。
アングラなヒップホップとか聴いてたらちょっと恐い。
11名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:11 ID:???

レコード屋に来てる女と付き合いたい。可愛い子おおいし。
12名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:11 ID:???
音楽好き→快楽志向あり→エロ→淫乱→浮気されそう

よって普通でいい。
13名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:12 ID:???
>>10
1人でギネスなんか来てる女の人いるけど、
ちょい萌え。
14名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:15 ID:L2Ql1AsY
>12
いちがいに どうかと・・・
15名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:15 ID:???
>>13
なんかそういう女の子はありかもね。
音楽話に飢えてて、話し掛ければガップリ喰い付いてきそう。
16名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:16 ID:???
ビジュアル系だけは勘弁だな。
原宿の神宮橋付近にいるようなのとか。
17名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:18 ID:???
>>15
でしょ?
狭い新宿ユニオンとかで男の隣にべったり
くっついてて邪魔な女より遙かにいいよな。
18名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 01:52 ID:???
正直、彼女にはJ-POPを聴いて欲しい。
そっちのほうが健全だと思うから。
194だけど:02/04/07 01:57 ID:???
個人的に、音楽とか芸術を毛嫌いする女は嫌い。
友達になるのもお断り。

こういう事言うと、クドい奴だと大抵は思われるのだが、ホントに好きだったら何かかしらの哲学をそこに持つのは当たり前。
それを「クドい、キモい、オタクっぽい」とかで片付ける女に俺は沢山出会ってきた。
同性の友人にも「そこを直せば、もっと女のコ受け良くなるよ…」と言われるが、もうバカかと、アホかと!!
何のこだわりもないヤツより100倍マシ!!

別にどんなジャンル聴いてたって構わないけどさ、それに対して熱く語る事の何がいけないワケ?
まあそれが俺の女のコ受け悪い要因の大半を占めてるのだとは思うが、それでモテないならモテなくて結構!!

どうだ、俺ってバカだろ?
煽り、中傷覚悟の上だよ。
っていうか普通に本音だからね...
20名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 02:13 ID:???


>>19
そのうちいい子みつかるよ。あんた十分カコイイよ。熱いよ。
かわいくて頭いい子、見つけなよ。
21名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 02:18 ID:Dv/An88s
>19
そうゆうオトコ好きなコいるよ〜。。
22名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 02:22 ID:aa49lOFo
>>19
頑張れ!世の中そう捨てたもんじゃないぞ!
わからん馬鹿女は無視しましょ。
23名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 02:42 ID:???
女ゲットしなきゃ意味ねーじゃん
24名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 02:47 ID:89FgqGKw
シャンティーな音で分かりあえたらあとはいらん。
25名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 09:21 ID:???
19>>
がんばれと言いたい所だが、お前はまだ若いだろ?
年取るとつらいぞ(笑
俺もそんな考え方で通してたけどそうそう合う相手なんか
見つからないのも現実ってことを忘れるなよ
26名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 17:58 ID:kjrNH25s
浜崎あゆみとか聞いてる彼女がいいな
お姉さん系で
27名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 18:01 ID:???
>>26
なんか、それわかるわー
28名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 18:02 ID:???
お姉さん系は浜崎聞かないよ
29名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 18:04 ID:???
あぁーん!
30名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 18:12 ID:???
同じ音を好きってことで選んだら、13歳下の彼女になっちまいました(汗)
31名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 18:26 ID:s5ykXyOY
っていうか浜崎のベストとかを自慢げに聴かされても困る。
32名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 18:38 ID:E0/TRukE
あゆTRANCE逝ってよし
33名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 19:09 ID:???
どう考えても音楽好きな女よりヘラチヲの上手い女がいいです。
34名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 19:10 ID:PSDVIUKA
クラシックとソフィアを愛する彼女だったが、ホワイトデーにMix作って贈ったらテクノ好きになってくれた。
本当に好きにさせたいなら誠意をこめて。押し付けないように。
いつもハッピースマイルでクラブ音聴いてる姿を見せ付ければ、自然と興味持ってくれるさ。
35暇だから:02/04/07 19:26 ID:???
正常位とクンニリングスを愛する彼女だったが、ホワイトデーにアナルビーズ作って贈ったらアナル好きになってくれた。
本当に好きにさせたいなら誠意をこめて。押し付けないように。
いつもハッピースマイルでAVみせてる姿を見せ付ければ、自然と興味持ってくれるさ。
36名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 19:34 ID:???
>>33
いいこと言った
37名無しちぇけらっちょ!:02/04/07 21:00 ID:O6tJdeWg
パンピー女と3回同棲して3回失敗
ゆえに同種族の女以外対象外
経緯
1)パンピー女をクラブにつれく
2)そいつは踊れないから、席に鎮座する
3)ゆえに俺も踊れず、スキーの下手なやつと
  スキーに行ったのと同じ状態になる
  -->ぜんぜん楽しめない
4)せめて基礎だけでも覚えてくれと頼むが
  人間はかんたんには変わらない。
5)しょうがないから、女を家に置いて自分ひとりで
  踊りに行くようになる。
6)疑われたりして喧嘩が増える
7)別れ
大体6ヶ月サイクル

もうパンピー女には手をださねー
俺的には懲りた。
38名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 21:34 ID:o/gMm2rk
いや>>19はホント良いこと言ったと思う。
っつか、禿同。
39名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 21:45 ID:Tymopol6
>37
・・・ということは、
付き合い始め〜3ケ月→ラブラブ
3ケ月より以降  →倦怠期
  ⇒別れ
 こんな具合ですか?? 
40名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 22:10 ID:???
正直趣味あわないやつはダメでしょ。いや、ダメじゃないが難しい。
41名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 22:21 ID:uMaUUp6o
テクノとかをマターリ聞いてる彼氏がほしい。
私工房だからこの際くるり好きな人でもいい(新曲すきだし)
日曜の昼は二人でテトリスとかしたい。
元気な夜は二人でクラブ!
42名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 22:23 ID:???
ブスは死ね
43名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 22:27 ID:???
>>41
ハウス聴いてますがこんど遊ぼうよ。ぷよぷよでもしながら。プリブリ。
44名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 22:30 ID:Tymopol6
>43
ナンパ板じゃないんだから(w
45名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 22:51 ID:kXz1PmK6
>19
ところで何聞いてるの?
そんなに受けが悪い音楽って何?
46名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 22:54 ID:???
語り方が良くないんじゃないの。>19って。
47マジ話しだが:02/04/07 22:56 ID:1CT.BzBQ
隣の会社に可愛いなって思ってた子がいて、
うちの職場の人たちと一緒に飲む機会があって
酔っぱらって、次カラオケ行くかぁ〜!ってなって
みんなでその女の子の車に乗り込んだら
”ゆず”が全開でかかってて萎え・・・
さらにカラオケでモー娘を振り付け付きで
力一杯歌ってた姿を見てさらに萎えた。
48名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 23:00 ID:SwVNz.4A

音楽性より人間性を重視しなさ〜い!
49名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 23:05 ID:???
>>47
全然萌えるんですけど
50名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 00:26 ID:vx695Vnc
>47
せめてMISIAかウタダ歌ってホスィ〜?
51名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 00:45 ID:???
いくら洋楽好きでもロックじゃ萎えるな〜
5219だけど:02/04/08 01:36 ID:ZbzPCNb6
>>45
別に普通だよ。
有名ドコロばっかりだし(w

ジャズ(マイルス、コルトレーン、70年代のブルーノート音源少々)
ヒプホプ(アブストラクト系が好き。 ベタにKrush、Shadow、Camとか。 普通のやつだとネイティブタン一派、Eric B & Rakim、オールドスクールもの全般)
ターンテーブリズム(このジャンルが一番好きかな)

あとジャンル単位では聴いてないので、個別のアーティストになると、カラフト、Jeff Mills、Boards Of Canadaとか。

ホントにベタベタで恥ずかしくなるな(w
でも別に捻くれたカンジはしないでしょ?
53名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 03:01 ID:4CB2JzIU
>>19

ジャンル書いてんのみたら、あんた、言ってる事矛盾してるぞ。
よ〜く考えてみなさい。
5419だけど:02/04/08 03:17 ID:ZbzPCNb6
>>53
ベタだから深く掘り下げて聴いてない印象があるかな?

っていうか、俺の場合は説明し難いけど、好きなアーティスト、曲に対しての思い入れ、考察がもの凄いタイプかな。
例えば、1人のアーティストが気に入ったら、そいつに対しての見方、自分なりの捉え方とか妄想が一気に広がっていくっていうか。
またはその1人のアーティストについて余裕で半日は語れちゃうみたいな(w

他にも色々買ってるけど、やっぱ前スレで書いたアーティストほどの思い入れはないかな。
とくに好きなのってなると、やっぱベタになる。
55名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 03:20 ID:lRtS93KQ
>>19=52
んー、何かに熱心でももてる奴はもてる。
特に音楽なんて興味なくても毛嫌いされるようなジャンルじゃないし。
あんたがもてないのはクドいからでしょ?周りからもそう言われてるんでしょ?
レスの印象も、クドい奴だな〜、と思う次第。印象ね。
5619だけど:02/04/08 03:31 ID:ZbzPCNb6
>>55
まあ、モテないんだろうね、やっぱ(w
女のコで話合う人に出会った事ないし。
俺も俺で「女は話せねえな」とか決めつけてる部分は正直あるしね。

でも同性でも語れる人、共感してくれる人がいると嬉しいよ。
価値観合わない彼女作るより、そっちの方が幸せだし。
57訴える名無しさん。:02/04/08 03:39 ID:6SCdKg9w
>>54
確かにこのレスを読むと
真剣10代しゃべり場に出てきた
長峰って奴と思いっきりかぶる気がする。
58名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 06:35 ID:pFNw97cA
>>19
Moodymann聴こうよ。たぶん好きになる。
59名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 12:07 ID:???
ただのリスナーに熱く語られてもって前の彼女は思ったんじゃない?
熱心なのはいいけど、ただ聴いて蘊蓄たれるだけじゃウザイと思うわ、
やっぱ。
60名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 12:18 ID:UeFV.j4c
(ª Θ ª)ピヨピヨ
61名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 12:58 ID:???
↑ なんじゃい、その顔・・
62名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 14:28 ID:???
男は黙って残酷ラーメン、ということですな。
63名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 15:33 ID:0YUMubtg
彼氏がいつも車の中でユーロビート聴いてました。
その車に乗るのが苦痛で苦痛で…。
で、結局別れてしまいました♪
64名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 15:35 ID:zJUweg5.
彼氏がいつも車の中でハロウィンの守護神伝聴いてました。
その車に乗るのが苦痛で苦痛で…。
で、結局別れてしまいました♪
65名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 15:41 ID:???
>>63
分かるワ〜・・

私は昔、バイトしてた会社の人。
若いのに超敏腕で既に20代半ばでマネージャークラス。
仕事してる姿がカコイイーと思って、デートに誘われて。
そしたら、車はグロリア。右手にセカンドバッグ。車内のBGMはグレイ。


こりゃ、やべーなと思い冷たくなる   夜中にイタ電(溜息混じりの小声)
↓                  ↓
バイト辞めました。          一晩に何度もかかるようになる
↓                  ↓
その男が入院したらしい。       留守電転送にもめげずに連続発信
↓                  ↓
気が滅入ったのか何度も電話      もしや?と、思い「終わったのよ」と
↓                  言ってみる
↓                  「えっ!?」っとビックリされた

電話がかかってこなくなった。

これ最強(w
66名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 15:42 ID:???
見辛くてスマソ
67名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 15:57 ID:???
おーとこと おんぬぁー
あーやつり つられー
68名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 17:12 ID:nSxdd4pM
女は音で濡れるor失禁できるからいいなぁ。
そうでないヤツにはタたない
69名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 17:16 ID:???
>>68
そんな奴、いねぇよ。
少なくともオマエの周りだけだな。
70名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 17:28 ID:q/bgIETM
>>64
>彼氏がいつも車の中でハロウィンの守護神伝聴いてました

!? それ俺じゃん!? 元カノですか?
71名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 18:37 ID:AvgyW1Es
68<音楽好きの女は音で濡れるでしょ。
いつもトランス聞いててそのままHになる時いつも濡れてるよ
72名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 20:04 ID:bafJqJHE
トムジェンキンソン思ってオナニーしてる女もいるよ
73名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 20:15 ID:6DMHw8FE
彼氏と喧嘩したときにずっとチューブの何ていう曲かは
忘れたけど聞いていたらしく、しかもカラオケ行って歌ったりしたって…
その後仲直りしに来て車に乗せられて
「すっとこの曲きいて涙が止まらなかったんだ」って言われて

もちろん音を立てて引きました

ふふふその後2週間で別れたわ♪
74名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 22:22 ID:dsBwfXAE
>73

ずずずずどぉぉぉ〜〜

  ↑こんな感じかしら
75名無しチェケラッチョ♪:02/04/09 04:18 ID:XfYZkkFo
>>19

あんたの言いたい事、わかる気はする。
けど、俺の周りに居て欲しくないタイプ。
そんだけ。
76名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 02:37 ID:???
良スレage
77:02/04/10 05:21 ID:XaNi9TWE
昔付き合ってた彼氏は女の子の扱いが苦手な音楽オタクでした。
私も女の割には詳しい方だったのですが彼氏はオールジャンルであまりに詳しすぎて、
そういった話になると馬鹿にされそうで怖くて音楽にあまり興味の無い態度を
とってしまい、彼氏は彼氏で音楽オタクと思われたくないためか、
私に話しても分からないだろうというあきらめからか全く話してくれませんでした。
話す事が無くなっていき、ギクシャクし始め気がついたら振られておりました。
もっと素直になればよかった、彼の心を開かせる力が無かった、今も後悔。
好きで好きで仕方がありません。スレ違い?ごめん。
でもここの人に聞いてほしかった。はぁ〜
78名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 07:56 ID:???
自分が濃い音楽趣味(エレクトロ等)なのと狭い田舎故、
あまり周りを喰ってばかりいると穴兄弟が無限に増えていくので
同じ趣味の男と付き合うのは止めました。
でも、カーステにビーズだの、うただヒカルを強制的に覚えさせられるのも
(その後、カラオケにて強制披露の刑!)も嫌なので
当分誰とも付き合いません!
しくしくしく・・・。
79名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 09:12 ID:???
自分が一生懸命やってる(のめり込んでる)音楽を認めてもらえないのが辛い。

彼女はおもいっきりミーハーで、俺は知名度や集客がないが為に
一切認めてもらえない。
他の相性はいいんだけど。
別れた方がいいかな?
80名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 12:57 ID:???
>>78
エレクトロが濃いと思っているようなこざかしい女は嫌だねえ。
変人気取りの公衆便所ってみんな思ってるよ。w
81名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 23:27 ID:TX/Oe8yw
昔、水の仕事をしていて、
仕方なく客とデート(オヤヂ)。
金払ってくれるから文句は言えないけど
セルシオ→演歌
ベンツ →裕次郎
BMW →クラシック
マークU→良くてマットビアンコ
    →気分によって高橋真理子
 やっぱキツかった。
今は一緒にレコ屋とかクラブ行ける彼氏ほすぃ〜。
 趣味の共有=時間の共有と思われ・・・
82名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 23:29 ID:???
>>81
良くてマットビアンコって
あんた何時の話やねん(笑
83名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 23:32 ID:TX/Oe8yw
>82
んーー5年位前でしょうか・・。
84名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 23:40 ID:???
普段はゴアだけどえっちのときは
ディープハウス系でねっとりされたい。
85名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 23:41 ID:???
俺の元彼女はやけに吸収力がすごくて、
師匠である俺をあっさり抜いてった。
86名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 23:44 ID:???
俺の元彼女はやけに吸引力がすごくて、
早漏である俺をあっさり抜いてった。
87名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 23:45 ID:???
俺の元彼女はやけに吸収力がすごくて、
できちゃった。
88名無しチェケラッチョ♪:02/04/11 00:54 ID:yx7PHiDw
>>19
いいじゃん、自信持って生きろ。
これ、自分に言ってんのな。
89名無しチェケラッチョ♪:02/04/11 00:56 ID:Nv2aakME
モト彼はクラブでしりあったので、
音楽趣味は結構一致していて一緒にParty行ったりして楽しかったのですが、
自作のヘンな音響やダブを聴かされて、その度感想をいちいち求めるので
流石にウザくなってきて・・・・。
(だってコメントのしようがなく自己満足でイタくてヘボかった。)

別れました。
90名無しチェケラッチョ♪:02/04/12 23:20 ID:vKrmoS7E
>89
・・・悟れないオトコはイカン。
91名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 00:40 ID:GJodXWfw
前の彼はDJとかやってて、エレクトロニカ最高!とか
言ってる人です。でも、ちょっと前まではその時流行ってた
ラップメタル?みたいなのを聴きまくってるみたいだし、結局
流行ってるものとか友達がいいっていうと影響されるみたいだった。
だからレコードの数はあるけど、一貫性がなくてほんとに
音楽好きなの?っていう疑問がわいてきて冷めてしまった。
別に何聴いててもいいけど、自分が過去に好きだったものに
対して一切無視というか敬意を払わないのがなんか嫌になった。
実は音楽に大して愛着がなくて底が浅い感じがしたんです。
92 :02/04/13 00:43 ID:???
>>91
それが原因で別れたんですか?
つーかそんなんでよくDJやっていたな。
93名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 00:43 ID:HinOuyog
やっぱ男はジャングルよ!!
94TB-303:02/04/13 00:59 ID:???
すごくJ−POPが好き、とかじゃなければなんでもいいです。
俺と趣味があえばうれしいけど・・・
彼氏によって趣味がすごく変わる女子もなんだかなぁ・・ってかんじもするし。
9591:02/04/13 01:59 ID:???
>92
それを知って冷めてきたうえに、約束守らないとかあって
人間的にも??って思って別れました。
96名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 02:14 ID:???
そんな(ジャンルとか)の聴くの信じられない!とか許されない!とか
レイシストじみたこと言う子じゃなきゃいいや。最低限ね。
97名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 02:21 ID:45OENAIU
何気にかけてるレコを聴いて「あ、この音いいね」って言ってくれたのが、
自分のお気に入りだと、凄く嬉しい。
音楽詳しくなくても、感性あってるってことだから。
9878:02/04/13 06:48 ID:???
>>80
なんか、勘違いされてるor語弊あった?
別に、エレクトロ濃い=凄い=聴いてる自分エライ(・∀・)とは
思ってないよ(w
濃い、ある意味クドイ音が好きなわけで。他はON-Uとか。
あんまり書くと身内にはばれるな・・・。

あと、彼氏とまで、音楽の講釈をグチグチ話すのはあんまり
好きじゃあない。
前彼はエレクトロニカ・音響ミニマル好きだったけど、
レーベルとか細かいことをそんなに覚えてないような人で、
でも、耳だけを頼りに結構掘り下げて聴いてたなあ。
ただのおたく化してたら、もっと交際期間は短かったでしょう。

それに公衆便所呼ばわりされるほど、ヤリマソじゃないよ。
本当に田舎だから、仲間の男の子の数が少ない・・・。

>>97
こうゆうのいいね。うんうん。
シンプルでいいよね。
あたしはちょっとかっこいい音を耳にすると、すぐレーベルとか
掘り下げてしまう癖がついてしまっていて、軽く鬱・・・。
99名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 08:40 ID:tVUTTwhk
とりあえずカラオケに連れて行かれなければ問題なし
100名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 09:22 ID:???
>>97
すげえよくわかる!超禿同!

つか、何気にここ良スレ?
101名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 13:24 ID:???
彼氏がテクノ聞いてたらどう?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1014353345/
102名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 14:40 ID:fmJx.Ruw
>101
漏れはヒク
DEEP HOUSER
103名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 15:09 ID:???
19とかただモテないことの理由を音楽にしてる気がする。
89とか78とかも結局ただのオタだと思う。

たまに自分の領域に入られるととたんに自慢&相手を見下すやつっているよね。
たぶん君らそうだから別れるんだよ。
104名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 15:47 ID:0t9C7BoY
ビーイング系、AVEX系ユーロアーティストが好きだという
人には醒める。
オイラR&Bっ子なので。
105名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 15:55 ID:???
ジャンル分けってよくわからないんだけど、
DEEP HOUSE好きでBreakBeatsとかも好きなんだけど、駄目?
106まないた:02/04/13 16:00 ID:???
>93
いい!!黙ってジャングル、男らしい!!
107名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 16:05 ID:rjqjxewc
ノイズとテクノとフレンチポップが好きな女の子は駄目?
108名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 18:42 ID:pGJx0UI.
>107
付き合いたい
109名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 18:57 ID:Bl5tBzgA
>105 >107
全然オッケー
フレンチはミレーヌ・ファルメールとリオぐらいしか知らないけど。
110107:02/04/13 21:42 ID:mb9nogpQ
>108 お願いします

>108,109
ジャンル気にせず聴いているから、
というか気にした事が無かったので
深く掘り下げたジャンル分けが出来ないのれす
ジャンル分けって便利だけどあんまし必要ない気がするな
全部つながってるもん
でも78みたいな女の子うらやましーなー 
111名無しチェケラッチョ♪:02/04/13 22:08 ID:Uka95xKo
あ、最後の3行で萎えました。
(´・ω・`)ショボーン
112TB-303:02/04/13 22:16 ID:moG69.uE
>>107はテクノ好きって言ってるが、異常に広いジャンルを提示してるね(^^;
そんな俺は音楽好き。
でも107好きかも・・
113108:02/04/13 23:03 ID:BVKX0iO.
>107
オレは良いと思うけどネ
自分自信テクノってカナリ広い範囲にまたがると思ってるし
その位アバウトに捉えてるコの方がカワイイな
逆にオレはある程度のカテゴリは解るけど
アーティストの名前、曲名とか知らないです
だからジャケ無しの再発とかウッカリ買ってしまうコトがあります
114107:02/04/14 00:16 ID:ZzvDceLM
お、なんかモテテイル。
萎えさせてごめんよ。
ちょっと負け惜しみみたいな文やったもんな。
ちょっと音楽に関しては卑屈になってしまうんです、好きなんだけど。
昔の彼氏が音楽ダイスキ人間だったもので・・・。
ダイスキだったのにうまくいかなかったのよ・・・、つい音楽のせいにしてしまう。
あたしがもっと詳しかったら、って。
115107:02/04/14 00:18 ID:ZzvDceLM
分かりづらい文になった、ごめん。
116名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 00:20 ID:aapMuF8Q
サニーディ好きな女の子ってなんかいい・・・
117名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 00:42 ID:WKtHczHw
ジャーマンテクノ大好き!
118名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 00:45 ID:Mogb1w.U
場違いだけど、ヴァイオリンやチェロ弾けちゃう紳士だったらすごく素敵だなぁ。
119名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 00:51 ID:LsHRjUvM
>>97
そうそう。知識じゃなくてさあ。
感性のいいやつは詳しくなくても反応すべきものに反応する。
120名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 00:56 ID:K2d73xTE
121名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 01:51 ID:???
UR、ベーチャン、ダブ、プログレ好きな女はどうですか?
122名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 03:22 ID:2EXu9g2o
>>121
最高。マジ、友達になっておくれ。
123    AWAKEN:02/04/14 05:04 ID:0sk.nIwQ
ロック好きな男はどうなん?女性から見て。
俺は彼女がスリップノットとかマリマンとか聞いてたら萎えるけど。
勝手かな?
124    AWAKEN:02/04/14 05:05 ID:0sk.nIwQ
しまったここがDJ、クラブ板だってこと忘れてた。
125名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 05:09 ID:???
テクノ板とDJ板に似たスレが立つくらい、この手の音楽が好きな人は少ないんだろうね。
趣味が合う人が、そこらにいるならこういうスレ立たないだろうし。

全く同じ趣味だと、つまらないから、
否定さえしなければいいかな。興味持ってくれれば十分。
もちろん一緒にクラブとか行ければいいけどね。
126名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 05:09 ID:???
テクノ板とDJ板に似たスレが立つくらい、この手の音楽が好きな人は少ないんだろうね。
趣味が合う人が、そこらにいるならこういうスレ立たないだろうし。

全く同じ趣味だと、つまらないから、
否定さえしなければいいかな。興味持ってくれれば十分。
もちろん一緒にクラブとか行ければいいけどね。
127125:02/04/14 05:11 ID:???
なんだかわからないけど、2度書きしちゃった。
ごめんなさい。
128名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 11:58 ID:yQEC1./k
音楽の価値観が同じ人がいいな。
いい音楽はいいって思ってくれる人が。
129名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 12:51 ID:hd.2JVUQ
逆にメルツバウとかパンソニック聞いてる奴はどうなん?
Jポプなんかだったら別にどうでもいいが
さすがに一般人には聴くに絶えないんじゃない?
糞Jポプ聴かされるのとどっちがいいの?
130121:02/04/14 15:49 ID:???
>>122
そう言ってもらえるとうれしいです。
好きな音がモテ系と逆のベクトル向いてる(と思う)ので。
131109:02/04/14 18:55 ID:???
>>107
でも、人と話すときや情報をやり取りするときは、ジャンル知らないと辛い。
漏れもジャンルなにそれ?で、ずっと聴いてきたから今困ってる。
いちいち明確にジャンル分けする必要なんて全然ないんだけどさ。

>>129
いきなりこの手の音について来れる人はそうそういないと思う。
ハーシュ大好きみたいな人は辛そうだなあ。
漏れの場合だと、J-POPよりはノイズの方がイイ。興味ないわけでもないし。
モー娘なんて聴かされたらそれこそ氏ぬ(w
132名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 19:21 ID:???
133107:02/04/14 20:32 ID:RCt.Tttk
>107
うんうん、そうだね。

ノイズ好きだけど一般ウケはほんとナシですね。
モー娘好きな人にノイズ聴かせたら氏なれるよ。
ノイズは音楽じゃない、音楽の域に入れて欲しくないってよく言われる。
聴いた事ないのにノイズ=ただの雑音って思われてる事が多い。
確かにJ−pop=音楽というんだったらノイズは音楽じゃないよね(笑)
134名無しチェケラッチョ♪:02/04/14 20:56 ID:Dt2ilqNA
同じ音で盛り上がってチューしたい。
135名無しチェケラッチョ♪:02/04/16 23:31 ID:0R.4b/6s
やっぱ ここの住人はキャラ強いから
恋人できにくいんでないの??
136名無しチェケラッチョ♪:02/04/16 23:55 ID:SVJBgQU2
135こそいるの?
何ていうか、不思議なことに自分の近くには趣味合う異性が多いデス。J-POPと言ってもダメなものとイケるものがあるから難しいね。前彼(テクノ好きだが…)のビジュアル好きには参った。ケショー男が歌うナルな世界は範疇外だったYO…。
137 :02/04/17 00:12 ID:xkzlZzrk
好みの違いを楽しめるくらいの器量を持ちたいものですな。
138名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 00:18 ID:mBTz4PXI
音楽好きな奴は音の趣味を相手に少なからず求めてしまう(自分も含む)部分ってあるのでは?
139名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 00:20 ID:DrwaGRrY
俺の彼女はまったく別方向でマニアックっす。
ブルースとか。あとジャズでもすっげー泥臭いの聞いてる。
そんな俺はエレクトロニカ/ポストロック系。

お互い聞かせ合う事はあるけど、最近はあんまりしなくなって来たかな。
やっぱ双方とも自分の聞いてる音楽が最高だと思ってるからね。
まぁ当たり前だけど。

別に大した問題ではないけどね。
140 :02/04/17 00:25 ID:xkzlZzrk
同調する部分があったらちょっと嬉しいけど、
音楽の好みのことで恋人や友人を選んだりしちゃうのは
もったいない気がする。
141名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 00:58 ID:5VixxEDU
自分と同じ音楽を聴けとは思わないが、売れ線ばっか聴いたり
アイドルとか、メディアに流されてるような音楽を相手が
聴いてると萎える。そんなのを聴くのは大概自己主張の
ない奴が多そうだ。
今まで何人かと付き合ったけど、でも別れるのは音楽が原因ではないな。
142名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 01:56 ID:???
つーか付き合う前から大体どんな音楽聴いてるか見当つかない?
143名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 02:13 ID:???
おめーらよー、もっとしっかりしろよー。ちんことまんこ
くっつけたらあとはぬいてさすんだよー。そしたらマシンガン打線
爆発だよー。
144名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 03:34 ID:K/F/7bJc
いやサ〜何でも聴くとか言うんだよ
で、『何でも』の基準が違う事に気付く、、、
まあ最初はサ、痘痕もエクボってのが恋だからネ
145名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 08:38 ID:???
お前ら全然ダメ!
彼女(氏)の好みなんていくらでも洗脳できるだろ!
むしろできないくらいなら別れろ!

オレの彼女は、もともとパンク好きだったが
今ではdmrに一人で逝って何が入荷してるか報告してくるぞ。
(最近は、anti popのアルバムがお気に入りだって
146名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 10:42 ID:???
>>145
流されやすい、そういう女イヤ。
今までも、そうやって色んな男に染まってたパラサイト系は逝ってヨシ。
147名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 23:35 ID:???
好きな人、音楽やってる。
あたしは、音楽のこと、あんまり知らない。
クラウドベリージャムが好きな女は、だめですか?
勉強しなきゃねえ。。。
148名無しチェケラッチョ♪:02/04/17 23:45 ID:???
>>146
頑に槙原とか聴いてる女もどうかと思うが
149名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 00:09 ID:???
>>145
洗脳の仕方教えれ
150名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 03:52 ID:???
知り合いの女の子は、ダブとルーツレゲエとポストロックとエレクトロニカと
日本人の音響、ポストロック系とアブストラクトと黒っぽいジャズも好き。
映画も本も漫画もゲームも好き。服も好き。アクリルで絵も描く。ピアノでサティや
ジョンレノンやジャズも弾ける多趣味!
かわいいけど体力なくてどこかいつも疲れてるYOぷぷぷ(W
151名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 09:20 ID:???
>>148
まず、そういう女を好きにならないだろ(w
極端な考え方だな。揚げ足でも取ったつもりかい?
152名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 13:19 ID:KaGJ0YrM
糞スレかと読んでみれば良スレだ。シカンゾッコー
153名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 13:30 ID:.xd5i/Is
俺の彼女はJ-POP聴いてるけど、気にはならねーなー。
むしろ車の中でかける音楽は自分の許せるJ-popを流したり。
UAとかチャラとか、acoの一番新しいアルバムだって
エイドリアンシャーウッドがプロデュースしてるぞ。
モンゴル800の歌詞が結構良かったことも発見。
女友達で音楽話できる子がいるから、それでじゅうぶん。
元ちとせも俺的にはありだし。エゴラッピンとか、オレンジペコーとかなら
女の子受けも普通に聴けるんじゃない?
アブストラクトとか聴いてる女の子が「彼氏がJ-pop聴いてたら冷めるなー」っていうのは
なんとなくわかるけど、逆はくだらねーって思っちゃうなー。

>19
相手のことを考えずに自分の趣味、価値観を熱く語って
強制的に話を聞かせるのは典型的なオタクだ。
自分が興味ないのに熱く語ってくるってすげーうざいっしょ。
それをなにが悪いんだーなんて言ってるのは甘えすぎだと思われます。
154名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 13:33 ID:???
>>153
人それぞれ。19を否定するアンタもオカシ。
155名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 13:38 ID:.xd5i/Is
人それぞれならなおさら相手のことをかんがえなきゃだめだろ?
156名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 13:39 ID:???
押し付けがましい自分の性格から考えたら?
157名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 13:45 ID:.xd5i/Is
んなこと言ってたら提示版自体の意味がなくなるだろ。
19の意見に対して俺の考えを言ってるだけだ。
おしつけがましいなんて言ってたら19自体の発言すら意味がなくなる
158名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 13:54 ID:KaGJ0YrM
>>154
>>156は電波かと思ワレ
いちいち揚げ足とりすぎ。ココそれぞれが自分の意見イウ場
159名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 14:03 ID:???
( ´,_ゝ`)自分には柔軟性があるって言いたいだけのオナニーレス乙カレー
160名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 14:07 ID:???
挙句の果てにはデムパ扱い。おめでてーな。
柔軟性のあるお坊ちゃまは優秀です事! おほほほほ!
161名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 14:08 ID:OuX/dA8g
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )<
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

                         ´∀`
「あれ?ぼくのかおがどっかいっちゃったyo-」                    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )<
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
                           コノカオ イイ!!
                     C===(・∀・)´∀`
「きもいよー どうにかしてー」
162名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 14:08 ID:OuX/dA8g
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )<
  (    )  \_____
  | | |                  ひゅ
  (__)_)            ・∀・
                          \
                              C====(´∀`)
「え・・・・・ん」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)<やったー!もとにもどったー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

                         (´∀`)ケケケ
163名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 14:14 ID:???
>>147
クラウドベリー良いじゃん。スウェイディッシュって今口にするのも恥ずかしいけど
あの辺の音で今聴いて普通に良いのはクラウドベリーくらいだと思う。
他にはどんなの聴くの?
164147:02/04/18 17:03 ID:???
>>163
どうもありがとう。そう言ってもらえると、とてもうれしいです。
あんまり、聴く音楽にはこだわりなくて、いろいろ聴いています。
あとは、洋楽だと、オフスプリングあたりも、聴いてしまう(恥)
KELISあたりも、聴くかな。
だめ?
やっぱり、だめ??
16578:02/04/18 21:54 ID:???
>>164
ええんやない。
相手が音詳しいからって引け目に感じると相手も困っちゃうよ。
女の子は>>97みたいなのや「相手は相手。自分は自分。」がいいと思う。
女の子で妙に掘り下げて聞くとその時点で男の子とは友情成立だもんね。

こういう時にヲタな自分を恨むYO・・・。
166163:02/04/18 22:01 ID:???
いや全然良いと思うけど、なんかj-waveリスナーっぽい好みだね。
この板ではたぶん珍しいよ。良くも悪くも漂泊されてる感じはするが。

逆に君の好きってやつがどんな音をやってるのか気になるな。
ぜひ教えて下さい。っていうか全然逆じゃないけどな。
167住人:02/04/18 22:49 ID:8nYjMnpU
つーかクラウドベリー知らないし・・・。
168名無しチェケラッチョ♪:02/04/19 00:03 ID:p/6QS4MY
彼と音の趣味が似ていると、変な気兼ねしないで済む。
部屋でかけた音楽が彼にとってそんな好きでもない音だったら、子守唄みたいなものなんで勝手に寝ちゃいますよ。逆も然り。
そもそも、そんなに趣味趣向がズレてる人とつきあったことないので解りません。
ズレてんのがイヤなら、つき合う前の友達の段階で気づくかな。
音以外の趣味がぴったりあえばいいんじゃないのかな?
169名無しチェケラッチョ♪:02/04/19 00:10 ID:???
初めて彼女を家に呼んだとき、何かけようか迷ったことがある。
170名無しチェケラッチョ♪:02/04/19 00:12 ID:1RkjbFms
音楽性どうこうよりも、
レコ屋に嫌な顔しないで
付いてきてくれる子きぼーん
171名無しチェケラッチョ♪:02/04/19 00:16 ID:???
音楽性どうこうよりも、
嫌な顔しないで
突かせてくれる子きぼーん
172164:02/04/19 01:14 ID:???
>>165-166
そ、そうかなぁ。どうもありがとうね、本当に。
そういってもらえると、ちょっと勇気が湧いてくるよ。
あ、あたしの好きな人は、んー。。スカ、FUNK、SOUL、
そういうのとりまぜて、やってるみたい。あんまりジャンルは、こだわって
ないみたいだけど。
ものすごくカッコイイ音楽だよ。今まで、そういうの、聴いたことなくて、
感動したもん。
173名無しチェケラッチョ♪:02/04/20 01:58 ID:???
>>172
>感動したもん。
音楽やってて、そう言ってもらえるのが一番嬉しいッス。
174名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 19:40 ID:ry2q5CoA
もし、彼女に「音楽と私どっちとるの?」
と言われたらどーすんの??
175名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 19:45 ID:tut4gsXI
クラブ音楽を聴く彼+J-POP好きの彼女はよく聴くけども、
J-POP好きの彼氏+クラブ音楽好きの彼女はあんまり聴いた事がない
この件に関しては、女性の方が偏見が強いのか?
だれか原因を教えれ!
176  :02/04/21 20:10 ID:???
えーとですね 女性は洋邦とわずポップでキャッチーなものが好きなんですよ。
あと女性はミーハーです。あまり複雑だったり濃いものは好みません。
だから洋楽だったらR&Bとかソウルとかボサノバ辺りを好むんじゃないでしょうか。
177名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 20:38 ID:???
>>175
男は中身、女は容姿ということの表れだと思われ。
178175:02/04/21 20:51 ID:tut4gsXI
>>177
レス ダンケシェーン!
J-pop好きの男性は、(クラブ好きの)女性にとっては中身が足りないということ?
”女は容姿”は万国共通ですな、、
179名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 20:55 ID:???
>>178
いや、中身がたりないんじゃなくて・・・・・
クラバーの女はやっぱJPOPはダサいと思うんじゃないの?
ダサい男とは付き合わないだろ。
まぁ、例外はいくらでもあるだろうけど。男と女は難しいのです。
180名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 21:48 ID:4wmh8sts
男の方が女より少しマニアック、ってパターンがうまくいきやすい。
181名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 23:48 ID:???
>>175
私、前彼がまさにそれでした。
学生時代から付き合ってて、私がだんだんにクラブに行ったりクラブ系の音楽が好き
になったりしたけれど、彼はずっとJ-POP&洋楽(年齢層高めのマターリ音楽)でした。
週末私はクラブに行ってしまうので彼寂しがってました。

なので二人共クラブの音楽が好きになってくれたら。。。と思って、何度かクラブにも
連れて行きましたが、口では「楽しかった」って言ってくれてるけど、ね、やっぱり。。。

そんなこんなである日一緒にクラブへ行った帰りのこと、なんと彼氏が通りがかりの
車の中の人からパンチを受けてしまったのです。
で、「もう2度とクラブへは行かない」と言われてしまい、、、結局それから1年後くらいに別れてしまいました。
182名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 23:56 ID:xBVo/buM
>>175
今、まさにそうだけど
(J-popカレ)
もう、ダメ。我慢限界!!
一人の方が楽だ!!
183名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:07 ID:???
j-popでも何でもそうだけど、自分の好きなものに異常に
自信をもっていたりして、他の音楽を聞こうともしてない異性は
ダメですね。

ジャンル違いでも、興味持ってくれたり、聞きたいと思ってくれる人がイイ!
184  :02/04/22 00:10 ID:???
>>183
それは譲れない!
185名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:15 ID:sMzYuoxQ
Jポプオンリーとかはきびしい…。あと、どんなjポプ好きかにもよるかなー。アユ大好き!とかムリ。部屋でモームスかけられても困る。
186age:02/04/22 00:16 ID:???
age
187名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:17 ID:???
>179
その通り鴨…。普通に友達に誘われて逝く飲み会なんかで、
こっちの音楽の話しできる人なんてまずいない=つまらんヒトとか
思ってしまう自分がいる…
付き合う上で、別に音楽が全てという訳ではないのはわかってるけど
音楽がある事でその二人が、より深く繋がって逝けるって事
ないですか??一緒にクラブ逝ったり、好きな音楽の話ししたり…
音かと逝って、クラブでの出会いなんてアテにならんし。
難しそうです、恋人作るの。
188名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:18 ID:???
そして一生孤独。
189187:02/04/22 00:20 ID:???
訂正: 音かと逝っての
   
    ”音”いらない。
190名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:21 ID:xS5oZiAg
>>188
悲しいけど
  あげ  かな!?
191名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:21 ID:AciAQ0Bo
>183
正直彼女がアイドル系にはまってるとまじ辛いよ。
もしくは185の言うようにあゆとかモー娘。とかだとね・・・
192名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:23 ID:???
>>182

ワラタ。車の中の人からパンチって...。
一体どんな体勢だよ。
それクラブと関係あるのか?
193名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:25 ID:xS5oZiAg
アユって27歳位らすぃ〜よ!!
エイべ○クスの常務と付き合ってたみたい。
だからJはくだらん。
194185:02/04/22 00:28 ID:zrwzlhNM
困るのは、それだけでないです。仕事のつきあいでカラオケとかいくと、ナニ歌っていいのかわかりません。
当然、デートでカラオケに誘うような彼もムリ。
195名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 00:29 ID:Br9S9Zvg
女性も大変なんだね。
196名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 01:59 ID:oHsxv7U2
JAM
197名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 04:55 ID:???
もーむすより、きしだんとかこまる。あゆはもっと困るが。
198名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 20:40 ID:???
>>194みたいなのは、なんとから不適合者って言うんじゃない?
199名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 21:08 ID:???
>>198
194じゃないけど、私も同意。
カラオケ…無理だ。
クラブに居る子で、カラオケ好きな子なんて何割いるよ?!と思う。
200名無しチェケラッチョ:02/04/22 22:01 ID:???
200
201名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 22:11 ID:7b5y2bNE
カラオケBOXじゃなくてDJ BOX作ればいいのに。
 宇田川町か円山町あたり(w
以外に儲かる鴨yo!!
グロッキーに踊り狂うBOX(w
202199:02/04/23 00:02 ID:F2smucCk
>>201
それいいね!
いや、まじで。
仕入れたレコ持参で直行!
しかし、一人でDJ BOXってのも鬱だ…。
203199:02/04/23 00:04 ID:F2smucCk
あ、CDJでもいいのかー。
これならCDケース持ってりゃ
いつでもいける!(・∀・)
家では無理な爆音可能だし。
204名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 00:43 ID:???
すいません。
あたし、クラブ通いしてますが、「ケツメイシ」もスキです。
205名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 03:11 ID:XVSRbSIo
>204
良いんじゃない(萌え)、好きなジャンルが広いのって。

逆にヒプホプオンリー!とかミニマルオンリー!!みたいに好きなジャンル限定っていうのも??、と思う。
おいらクラブミュージックならハードミニマル〜ブレイクビーツ〜ドラムン〜アブストラクトとか好きなんだけどやっぱカラオケは苦手だな…。誘われて行くと半分ネタで演歌歌ったりします。中村美律子とか…。
>>半分は本気なのか??。いや、美律子タンは悪くないと思うんだけど…。

sageます。
206名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 03:25 ID:???
J-pop、J-popって言うけど、はじめはみんなそこからじゃん。
だって最初に買ったテープは、光ゲンジだからなぁ、オレ。
子供の時、オヤジの趣味でマービン・ゲイとか聞かされてたけど、
ぜんぜんわかんなかった。
207名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 07:27 ID:egVl74J.
初めて買ったレコはカルチャークラブだった
208名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 09:47 ID:dtNe.HeA
>>201-203
以前、六本木にDJBOXのようなものがあったよ。店名は忘れたけど。
友達と1回行った事が有る。
一部屋の大きさはカラオケポックスのそれと同じくらいの大きさで
豪勢な事にウーレーのミキサーが置いてありました。
音も出し放題でした。
すぐになくなっちゃったけど、なんでもJ-TRIP BARが
スポンサーだったとか。

漏れが行ったのは平日の夕方で、他に客はいなかったようだったが。
店員の人によると土曜日曜は前もって予約が必要な程の盛況だったとか。
誰か他にあそこ行った事有る人いる?
209名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 19:30 ID:???
自分至上主義同士が集まるスレですか?
210名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 22:22 ID:ju7/LX4E
疎の様です
211名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 23:58 ID:???
自分、一応ヲタDJの端くれですが、自宅では
WOMANとかLOVESONGのコンピとかラジオの録ったの、
邦楽では小島麻由美とか聴いてます。実は隠れBoAファンだったり...
212名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 02:02 ID:9CN8xIrg
俺、男だけど187の意見に激しく同意
213名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 02:18 ID:is9X0VH.
>>208
大阪のアメリカ村にもあるよ
214名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 06:24 ID:qQXZRgAk
逆ナンパ、きぼんぬ!
215名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 07:11 ID:OkIbmW8U
ミニマルもサイケもプログレも聞きます。クラブは週三かな。
えーとカラオケ大好きですけど、何か?
216名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 10:44 ID:???
>>215
何気に同意。
クラブも好きだけど、お手頃に発散出来るカラオケもアリと思う。
でも最近の曲とか分からないのでチョイ鬱。
昔の曲で一人盛り上がるケド、それはそれでアリ!
217名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 11:02 ID:pyFlXkVE
自分から行こう!ってのはないけど、友達と遊んでりゃ行くときもある。
その時何歌う?
俺はゴダイゴの「holly and bright」と
ルパン3世のテーマ(♪ワルサーP38〜ね。なにげにjazzブルースでかっこよい。歌詞もいい)とか。
あと島唄と山嵐の「透明の砂漠」(massive attackぽくてこの曲はよい)。
これぐらいかなー?確実に歌うのは。他おすすめ希望
218名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 11:05 ID:???
>>217
おお。普通に若者だね。
実は恥ずかしながら・・・初めて出逢ったオサレな曲ってZooなんだよね。
中学1年生の時。choochooTRAINなんだけど。
その当時からずっと仲のイイ友達と行った時は必ず最後にchoochooTRAINで
締めちゃう・・・。コッパずかスィけど、これ最強なんだよね。

ハァ・・・もう24だしな。主婦だしな。。。そろそろ引退か!?!?!??
219名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 12:19 ID:???
>>218
主婦タン、、、ハァハァハァ
220名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 14:49 ID:E8/hsdbE
昔すきだったひとが、B図を押付けてきて萎え。
221名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 14:53 ID:E8/hsdbE
いいなとおもったひとが、
オマエこれ聴いてみろよ、マジいいって!
と我が物顔でいってたものが
まわりの影響からだと知って萎え。
222名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 14:54 ID:o9FbmUuQ
>>221
それがB図じゃ無いよな・・ま、まさかぁ。
223名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 15:21 ID:E8/hsdbE
B図だったら、ウケル、、、ネ!
224名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 17:14 ID:???
>>219
「、、、」って何だ!??? 主婦でスマソ。兼業主婦は頑張ってんだゾー!
225名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 17:25 ID:E8/hsdbE
 でも、マニアックな音楽の話から
 恋愛にはあまり発展しなくない?
226名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 17:28 ID:???
>>225
そんな事無いゾー!
旦那とは好きな音楽を通して知り合ったゾー!
今までの彼氏もそうだったし。
227名無しチェケラッチョ♪:02/04/27 10:46 ID:ZTcWNDFY
>>226
環境が良かったと思われ・・・
なかなかパンピーではいない。。。
228名無しチェケラッチョ♪:02/04/27 11:06 ID:???
主婦パゥワーすんげえ(w
229名無しチェケラッチョ♪:02/04/27 12:06 ID:fPdiH2zk
音楽の趣味が合う人がいいね。
どうでもいいけど名前だけ文字化けしてんだけどなんでだろ。
230名無しチェケラッチョ♪:02/04/27 12:14 ID:GiIR5v8U
女に投資する金があったら
レコード買うっしょ。
231名無しチェケラッチョ♪:02/04/27 12:17 ID:???
( ´,_ゝ`)プ  子供だな。
232名無しチェケラッチョ♪:02/04/27 14:50 ID:???
昔の彼、オリコン大好き人だった。
見た目と性格が好きだったから、音楽の話とかは
ほとんどしないで付き合いはじめて。。。
当時の自分もネオアコ・トラットリア卒業期で
とりわけ音楽に興味もなかったし。

でも部屋行ったら相川七瀬・ELTとかで
やっぱり耐えられなくなり、連絡をたった。
233名無しチェケラッチョ♪:02/04/28 00:55 ID:ioGOp5s6
今なにを聞いているかなんてことより問題は好奇心だな。色々聞いてみたいっつー。
音楽だけじゃなくて絵画とか映画とかその他の芸術作品全部にいえることだけど。
常にあらゆる方向に視野を向ける心がけ。これが欲しいね。
234名無しチェケラッチョ♪:02/04/28 01:02 ID:y1YHDlgQ
その上でこれは好き、これはどうしても嫌いというのが出てくる。
そこらへんの嗜好がある程度一致しないと、
一緒にいてツラいんじゃないかな。
235名無しチェケラッチョ♪:02/04/28 01:16 ID:ioGOp5s6
>>234
いやいや、それでお互い刺激し会えればオレは良いと思うね。
実際音楽の趣味合うのってなかなか無いし。
恋愛は音楽だけじゃないし。む、なんか微妙にスレちがいスマソ。
236名無しチェケラッチョ♪:02/04/28 01:20 ID:???
民族音楽好きの彼女を強引にサイケに
引きずり込んだオレって...
237名無しチェケラッチョ♪:02/04/28 01:47 ID:y1YHDlgQ
どっちもどっちのセンスだなオイ
238名無しチェケラッチョ♪:02/04/28 17:53 ID:???
保守あげ
239名無しチェケラッチョ♪:02/04/29 21:39 ID:0SEUMYkw
♪好きなんだけどぉ〜〜♪チャッチャチャ
♪あなたは〜サザン〜♪チャチャチャ(萎)
星のフラメンコ〜♪(古)

  失礼しました。
240(・∀・)ウヒ ! ◆AHO/NLAg:02/04/29 21:45 ID:GbyKR2/A
ユーロ好きな彼氏とトランス寄りな彼女です。ユーロも好き。
241名無しチェケラッチョ♪:02/04/29 22:27 ID:???
>>68
の周りの女は薬でもやってるのか?
242名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 05:47 ID:eImfj.Hw
もうオトコに音楽性を求めないことにした!!
243名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 09:06 ID:1PtJ7j6.
私も音楽性なんてもう求めない!
244名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 09:09 ID:OQvouTGw
音楽合ってる人がいたら運がよかったくらい考えといた方が無難だね。
異性で四つ打ち好きが居ない・・・。
245名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 09:29 ID:k5rnUNZA
CLUBで彼女見つけるのがベストです。
がうまく逝ったためしなし。
246名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 11:07 ID:TmAmc.0w
一度でいいから、音楽の趣味が合う男と付き合ってみたい・・・
247名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 12:01 ID:.XP.EEws
太鼓トランスのおすすめ教えて下さい。
248名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 18:14 ID:RtW86e/M
>>247
腹太鼓で逝っとけ
249名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 18:21 ID:???
とりあえずパンパン言わしたい
250名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 18:25 ID:???
彼女が何聴いてるかなんて気にした事無い・・・
自分と全く違うの聴いてても気にならない
逆に 視野が広がるなぁ とか思うけど

かと言って俺は音楽を軽く考えてるわけじゃないよ
こんな板にいるくらいだし(w
251名無しチェケラッチョ♪:02/05/11 18:27 ID:RtW86e/M
>>249
打ち込みすぎ注意!!
腹痛おこすyo!!
252名無しチェケラッチョ♪:02/05/15 23:26 ID:Z1/lsOBE
>>244
漏れ4つ打ち好き!!
253名無しチェケラッチョ♪:02/05/15 23:28 ID:???
一緒にクラブ行けるからイイね
ナンパとかの心配も無いし
254名無しチェケラッチョ♪:02/05/15 23:46 ID:???
やっと音楽の趣味が合う女の子見つけたのに彼氏がいたよ!!
そんなもんだよな。顔も可愛かったしな。
255名無しチェケラッチョ♪:02/05/15 23:53 ID:Z1/lsOBE
>>253
でも彼氏にエンヤのMDもらった(泣
分かってねーよ
256名無しチェケラッチョ♪:02/05/15 23:54 ID:/Kup1ws.
>>247 やっぱUNIじゃない?かっこいーよ!!
257 :02/05/16 01:06 ID:buE8VuKQ
彼女は音楽が好きというより
その音楽にはまってる自分をすきになってくれてる。
自分の気に入ってる音で
「いけてるね。」ってささやかに気持ちを合わせてくれてる
わかりやすい空気がなおさらいい。

はい、オレほざいた。
258名無しチェケラッチョ♪:02/05/16 04:46 ID:???
>255
244じゃないけど、漏れはEnyaも好き。
A Day Without Rainと、乱発されるシングルは好きじゃないが。
癒し系とか言って、持ち上げるのは勘弁してくれ〜

しかし、ご愁傷さまですなw
逆に自分の好きな曲をMDに詰めて、あげてみてはどうだろう?
259名無しチェケラッチョ♪:02/05/16 20:26 ID:???
ボサノヴァ聴いてるオサレな人
260名無しチェケラッチョ♪:02/05/16 22:01 ID:8zSrW6nc
>>258
いいとこどり〜!と思ってたコンピのMDあげたらエンヤが返ってきた(泣)
ちなみにあげたのは、糞REMIXのコンピで
「BOSSA HOUSE'N BREAKS」だったかなー。
やっぱオトコに音楽性求めるの諦めた!
261名無しチェケラッチョ♪:02/05/16 22:16 ID:???
>>260
ハァハァ
262名無しチェケラッチョ♪:02/05/16 23:44 ID:TeBUj/FU
クラブにちょっと前、友達が女友達つれてきた時の話し。
化粧が濃かったから、HIPHOPとかR&B好きなんだろうな〜と思って、
話しかけたら、「JAZZ VOCALをやってるんだ、わたしー!」とか言うのね。
それで「じゃあ、ACID JAZZとかも好きなの?」と聞いたら、
「わたし、ACIDだめなの、南系が好きなの〜!!!」と言われて、
言葉を失いました。心の中でボランティアするんじゃなかったとおもいました。
263名無しチェケラッチョ♪:02/05/16 23:49 ID:BA71xI6w
>>257
こいつ単純だなって思ってるかもよ
   ・・・と皮肉言ってみるテスト
264名無しチェケラッチョ♪:02/05/18 21:45 ID:JzL4tGTA
>>262
南国系って?
265G.N.U.G:02/05/18 21:58 ID:tgWMEGdc
ミクスチャーとかがいいね!!リンキンパークとかセンスGUNGUNでしょ!!
266名無しチェケラッチョ♪:02/05/18 22:09 ID:JzL4tGTA
sage
267名無しチェケラッチョ♪:02/05/19 00:18 ID:???
彼女とは大体趣味は同じだし、お互いを尊重してるけど
それだけにたまに意見が合わないときは、血を見るよ。
268z ◆OFPeOvgo:02/05/19 13:13 ID:TvXpLw4I
age
269名無しチェケラッチョ♪:02/05/19 16:24 ID:???
・レコードいっぱい買っても怒らない人
・機材にお金かけても怒らない人
・幅広いジャンルに耳を傾けられる人

女の子では割といるけど男の人であんまり見たことない。
だからいっつも泥沼になって別れる。
270名無しチェケラッチョ♪:02/05/19 20:43 ID:DGftPvzM
>>269
女なの?萌え〜
271名無しチェケラッチョ♪:02/05/21 22:55 ID:xCDq.ccQ
部屋でテレビ消音で音楽聴いても怒らないオトコがイイ!!
272名無しチェケラッチョ♪:02/05/21 23:42 ID:F4pqh0WU
>>271
オレそれでよく怒られたよ
チャンネル変えまくるからなおさら
273271:02/05/21 23:49 ID:HWOoaRhE
>>272
一緒!!
だってテレビ面白くないもんねー!!
漏れは気使わなっきゃいけないからヤだ。
274名無しチェケラッチョ♪:02/05/22 02:35 ID:???
あまりにも音楽性がかけはなれてる人とは付き合ったことないなあ。
あんまり違うと、服、人生、行動、やっぱすべての点で合わない。
音への深遠な理解力って最大の惚れる要因かも。なんか官能性とか、でも、好きになり方?が合ってる方が重要かな。
感性で選んでる人、雑誌とかの情報で選んでる人って全然違う。ま、自由だけど、カタログ的に選ぶのもファイリングで楽しいし。
でもわたしは自分の基準のない人は薀蓄ばっかで一緒にいて辛い。
熱く語るのと薀蓄は全然違う。知らなかった新しい魅力に気づかせてくれるっていうのとうんざりさせられるって違いかなあ。
音楽って一緒にいる時間だから大事という以前に基本。
275274:02/05/22 03:25 ID:???
やっぱりDJ板だし、評判悪いJPOPだけど、作ってる人たちはすごい音楽好きだと思うし、はやり廃りを取り入れた面白いものだとは思う。
私自身はJPOPなら岡村靖幸、B-Tが好き。お家で聴くなら音響ORクラシク、車ならMWAX系のHIPHOP、TRIPHOP、FREEJAZZ、たま〜にむかーしのトランスのコンピ。
雨のドライブならニーノロータなどもいいなあ。
踊れる友達の家ならテクノ、トランス。空気変えて調子だしたいときはノイズ、ミニマル。集中して入り込んで聴くなら音響、スピーカーに頼らず感動するならボーカル、
お散歩にはマイブラはじめエイティーズでせつなくなっとく。
自分でもとめて色んなもの聴いて、音楽生活豊かにしてる人がいい。二人で盛り上がりたい。新しく音楽紹介されるならシステムの良いところで。
音の話が合わないと話すことが減って理解しあえないって言うのもある。
でも音が合う人で他の部分が合わない人もいた。難しいなあ。
てことは、音楽に興味ない人でめちゃ合う人もいるのかな?逆に音楽知らないって人のほうがいいかも。
こだわりなくて、なに聞いてもおっけ〜みたいな。お、これもいいねえ。とか、そういうの。
?音楽?なんでもいいや、あ〜仕事中はテンポの速い奴がいいね。ちゃきちゃきするから。みたいな。
うへ〜テンション下がらなくてこんな時間まで起きてる&長レスごめん。
276名無しチェケラッチョ♪:02/05/22 21:21 ID:coOvcl5I
あげぇ
277名無しチェケラッチョ♪:02/05/22 21:33 ID:3Nj3NWpY
>>275
俺も音楽を中心とした彼女が欲しいよ。
なんか昔の和歌じゃないけど、曲名とか音楽で会話できるような人が。
27889??÷?a?L?E`?????:02/05/24 00:44 ID:ROd9iGag
つか、ここまで語る程重大じゃないよね。
柔軟な姿勢を持ってる人と付き合えば、とりあえずは
楽しいし、自分が音楽の好みや感性を気にし過ぎて、
楽しさを減らす可能性だってあるし。
付加価値ぐらいなもんでないのかな〜/
279名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 01:01 ID:i4UmtI7w
>>278
最初は皆そうなんだよー
後は相手が自分の趣味を理解してくれるか否か。
やっぱり束縛されちゃうとねー
280名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 12:59 ID:dZojXhq6
>>296
彼氏彼女が食事や映画に誘っても金が無いって言って渋るくせに他のことにじゃんじゃん金使ってたらムカつくわな。
281名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 13:02 ID:mt0nfnBo
>>280
えぇ!?
282名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 14:44 ID:rw7e5BuU
>>281
えぇ?!(w
283名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 15:00 ID:mt0nfnBo
>>282
えぇ!?(-_- y
284名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 16:08 ID:eUurnsyA
えっと、俺は最近CDとか買って無くて、(アナログは買いません)
アーティストとかの知識はどんどん疎くなってンだけど、それでも
昔と比べりゃいろいろ聴く様になったね、もちろん好き嫌いはある
けど、食わず嫌いが無くなったってゆうか。
うん、そんだけ。
285名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 17:26 ID:j6qsuuZw
自宅でMIXに没頭してて、メールがきても無視。

彼女 「なんで返事くれないの!」

俺  「ごめんなさい。」


とにかく俺は、相手の時間を尊重してくれる彼女がイイナ。
彼女と付き合ったおかげで自宅MIXが激減すますた。(´・ω・`)ショボーン
もう別れたいでしゅ
286名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 17:39 ID:???
>>280
どこにレスしてんのかわからんけど、その時点で終わってるよ。
287名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 17:46 ID:???
>>280
その“金使っていること”よりも魅力がナイというだけのこと。
悔しければ自分を磨け
288名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 18:17 ID:???
>>285
バトルDJのスレにそんな感じの理由でフラれた奴が書き込んでた。
289OL:02/05/24 21:18 ID:???
nuvotokyoとか吉澤はじめとかお洒落系なdjが好き
290名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 21:56 ID:iOxmTsUA
280
レスったのは>>269でした。


>>286 287
つまんねー正論吐いてんなよ。
付き合いが長くなれば根本ではお互いが好きでも、倦怠期とか発生するだろ。
最初は音楽にのめりこむ姿勢が好きでも、やがてデートに金を使わないことがイライラに繋がったりすんじゃん。そんなのちょっと考えればわかんだろ?

俺が言いたいのは相手の気持ちも思いやれってこと。でもワガママ言われ放題ってことじゃいから。

あ、ウチの場合レコに金を使うのは俺。彼女もテクノ好きだけど、2人の時間には相応の金の使い方をしたいって考えてる。俺もそう思う。

はぁー。
291名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 22:50 ID:???
テクノ聞いてるんだけど、最近妹が俺のCDを部屋からもちだ出して
聞いてるんだよね。ちょっとうれしいね。たまに感想とかいってくれるし
何より嬉しいのが音楽にカッコ良さを求めるようになったことかな
「これカッコいいね。お兄ちゃん」とか言ってくれたり。
彼女のほうは…聞かないでくれ
板違いの上、スレ違いスマソ
292名無しチェケラッチョ♪:02/05/24 23:45 ID:???
お兄ちゃん。一度言われてみたい言葉。
293名無しチェケラッチョ♪:02/05/25 03:34 ID:eZp3J/js
お兄ちゃーーーん!!
294名無しチェケラッチョ♪:02/05/25 13:09 ID:???
やっぱ妹のほうがみんなほしいのか
俺はすごい年下の弟から「兄ちゃん」と呼ばれたり
キャッチボール一緒にしたい
295名無しチェケラッチョ♪:02/05/25 13:14 ID:???
弟うざいよ
296294:02/05/25 13:23 ID:???
すごい年下というのがポイント
幼稚園児、小学生ぐらいがなついてきていいと思う。
297名無しチェケラッチョ♪:02/05/25 13:27 ID:???
かわいい奴め
298名無しチェケラッチョ♪:02/05/26 01:00 ID:uBdDXh0I
ここからロリを語るスレになりますぃた。
299名無しチェケラッチョ♪:02/05/30 16:23 ID:???
とたんにレスがなくなったな
300名無しチェケラッチョ♪:02/05/30 16:26 ID:???
だって291がうらまやしいんだもん
301名無しチェケラッチョ♪:02/05/30 16:26 ID:???
300げと==========!
302んほう ◆BUM0herU:02/05/30 17:18 ID:D9ovm3po
詩を書く女子って萌えません?
友達にそういう子が居て、音楽全然知らないっぽいんだけども、ポエトリーリーディングとかさせてみたい
303ぱど  :02/05/30 17:33 ID:D9XYufTo
僕、SOUL、RB、dance classicとかだけど、
そんな趣味の女の子っているかなぁ。
いてもやっぱすぐ飽きられるっぽい(w
304名無しチェケラッチョ♪:02/05/30 23:34 ID:GpbQI/4Y
>>301
ぷぷぷ
305名無しチェケラッチョ♪:02/05/31 00:33 ID:yu.LrYZU
>>302
漏れは、そんな女ヤダし、なりたくないね!
あとオトコに弾き語りとかされたらさぶい!
昔「冬の稲妻」をオトコと一緒にライライラ・ライライ♪したけど楽しかった
306名無しチェケラッチョ♪:02/05/31 01:07 ID:SP0ReGDM
>>289
吉澤はじめの新曲超さいこうだよ。カフェのCMでつかわれてるね。
kyoto jazz massiveとかcosmic village周辺の人たちは皆おしゃれな音楽だね。
307 :02/05/31 01:17 ID:???
>>306
そこらへんみんな嫌い。軽すぎんだよね。
308JUNO:02/05/31 01:19 ID:???
>>306
nuvo tokyoに聞いてみな(w
309名無しチェケラッチョ♪:02/05/31 01:27 ID:???
「オサレな音楽を聴いてる自分」に酔ってるヤツは痛い。
310名無しチェケラッチョ♪:02/06/01 21:38 ID:???
>>309
酔ってるだけならまだいいけど自分の聴いてる音楽以外を
排斥するような考え、言動をしてるヤツは哀れ

ttp://japan.quality-hiphop.com/board/test/read.cgi?bbs=bhhb&key=005617901
311名無しチェケラッチョ♪:02/06/01 22:10 ID:???
あー自分結構酔ってる方だな〜…
312名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 00:56 ID:0bT9oEdo
>>311
皆そうだろ
313名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 01:58 ID:WSE3b2pY
かわいい女の子と二人で曲作れたら幸せだろうなあ
314名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 09:39 ID:qOiCxqYo
女で作れるのは子供くれーなもんだ・・・と言ってみるテスト
315名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 10:57 ID:ZsToab7.
HIP-HOPが好きなんですが、同ジャンル好きな男の子と知り合っても 音<ファッション って人が多い気がする。フツーのかっこでも「WASCALSいいよねー」とか言うHIP-HOP好きな人だったら付き合いたいなー。
316名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 11:20 ID:CUIE/1Zs
>>315
今J−RAPの影響かヒップホップ流行ってるからねえ〜。
俺はヒップホップよりBPM早いのが好きだからヒップホップは聴かないけど
そういう人ってほんとに音楽好きな人なんじゃない?
317名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 14:17 ID:WSE3b2pY
細ズボンのヒプホプリスナーはモテそうだということが判明しますた


・・・よーし
318名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 17:18 ID:CUIE/1Zs
>>317
細ければいいって言う問題ではないと思われ。
下手すると人間チワワになるという諸刃の(略
319名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 17:34 ID:???
俺が行ってる大学にいるある女はピアノが上手くて
ドラムンとかノイズとかが好きでクラシックも現代音楽も詳しくて
映画にもやたら詳しくて読書家でものすごく頭がよく
巨乳でそれなりに美人だ。

ああいう女とつきあいたいがその女は彼氏持ち。
320名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 17:56 ID:???
>>319
美しい物にはとげがある
とんでもない性癖の持ち主だったりして
321名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 18:07 ID:???
すごいワキガとか
322名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 18:10 ID:1nhNa1HM
足臭いとか
323名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 18:15 ID:???
実は男だったとか
324名無しチェケラッチョ♪:02/06/02 18:15 ID:???
コンジロームとか
325319:02/06/02 20:32 ID:???
血の匂いが好きだ、と言ってた。
326名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 01:20 ID:9TqCDlzA
彼女はクラブで踊りまくる人で、DJとかレーベルとか異常に詳しい。
一方俺はプログレマニア…
お互いジャズが好きで知り合ったけど、クラブとかDJとかついていけず、
結局浮気されて別れた…
どうせ俺の本性はオタだよ…
327326:02/06/03 01:30 ID:9TqCDlzA
ちなみにプログレってプログレッシヴハウスじゃないよ。
プログレッシヴロックね(w
イエスとか、EL&Pとか…
しかも彼女には隠していたが、本当はクラシックオタでもあったというどうしようもない俺。
ジャズで話があったからいいようなものを…
以上愚痴でした。すんまそん。消えます。
328名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 01:33 ID:???
ねぇちょっと聴きたいんだけど音楽好きなオンナってセックス激しい?
あるいは貪欲?
329名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 01:34 ID:In22G62g
>>326
まあ確かにそりゃ、実は音楽的な接点は薄かったと思うよ。
330319ですが、:02/06/03 01:48 ID:???
>>328
その女はかなり貪欲だと思われ。セックスの話とかを平気でしてるし。
331名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 01:50 ID:???
快楽主義のオンナってセクシー
332名無し妻:02/06/03 19:02 ID:0ugUq/fM
快楽主義のオンナはセクシーか・・・ふむふむ

ウチの夫婦は音楽中心でセックスレス。
野外レイブに(レイブよ!ぶ!)クラブに、自宅でのDJ遊び(?)
に・・と趣味に楽しすぎて、わすれてた!
ま、いっか。はは。
333名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 19:49 ID:zAKvleQA
age
334名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 22:44 ID:gRdbYs2c
>>332
アオカンかぁ〜いいなぁ。。。
335名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 23:46 ID:???
>>332
夫婦で趣味を共有できるなんて素晴らしいね!
二人の愛は永遠さ!!

漏れの彼女、クラブに連れてったら引きまくりで、次の日から電話かかってこなくなった(w
無理矢理踊らせたワシも悪かったんだが。
336名無しチェケラッチョ♪:02/06/03 23:48 ID:BYhyyY/w
細身のパンツでヒプホプ好きですがモテません(w
337名無しチェケラッチョ♪:02/06/04 00:14 ID:Kor51aqI
336はパンツ太くしてダンクラでも聴けば?
モテるかもYO!?
338暗夜航路:02/06/04 02:26 ID:/8fvQCus
彼氏とレコード屋に言った時の事。
前から気になってたhiphopのDJが居て、
その人のCDを探したがなかなか見つからず
やっと見つけたー!と喜んでいた束の間、
「これ、友達だよ!」と、彼氏。
ちなみにお互いテクノ好きがきっかけで知り合って、
全く関連性や共通点の無さそうなところでの思わぬ出来事だったのでびっくり。
嬉しい反面、内心複雑でもある。
339名無しチェケラッチョ♪:02/06/07 01:56 ID:rmdPT296
?内心複雑のとこがどうしてなのかわからんかった。
340名無しチェケラッチョ♪:02/06/07 01:59 ID:???
女と付き合ったことありませんがなにか?
341名無しチェケラッチョ♪:02/06/07 09:30 ID:???
そんな>>340にひそかな恋心を抱いてますが何か?
342TB-303:02/06/07 09:55 ID:qg4ZLPLE
遥か昔のことだが・・
音楽にあまり興味のない彼女をPRINCE好きにさせるべくいろいろ聞かせていたが(俺も若かった)
ふと聞かせたディープパープルを好きになっちまいやがった・・・
343名無しチェケラッチョ♪:02/06/15 01:40 ID:???
素朴なギモン
恋人が、自分のハマっている音楽に対してやそれに金を使う事に対して理解を示してく
れたら嬉しい。そういうものに没頭して夢中になる時間を尊重してくれたら嬉しい。

と、思う男の人は多いのかな??もちろん女にしてもしかりだけど。それが
思いやりと愛??逆に、
恋人が夢中になってる音楽や自分と過ごしてない時間にまで嫉妬をするのは
うざいと思われちゃうのかな?? 
嫉妬する、される、って愛の証だと思うんだけど、、
だってみんな、好きな人が自分に嫉妬してくれたらすんごい嬉しいよねえ?
スレ違いかな、ごめんなさい。だって、わたし悩んじゃって!
344名無しチェケラッチョ♪:02/06/16 22:35 ID:e2IOHyNQ
>>343
嫉妬しすぎてもウザいんじゃない?
345名無しチェケラッチョ♪:02/06/25 17:02 ID:y/Dcz8gM
一緒に暮らしてる彼女とノイズ作ってます
346名無しチェケラッチョ♪:02/06/25 18:45 ID:???
最近、遊ぶ娘はドラゴンアッシュが好きなの。 って言ってて、
ドラゴンアッシュが好きなの?降谷ケンジが好きなの?って聞いたら
ドラゴンアッシュです。って言われた。。。
 漏れは、サイケとハードテクノ、ハードミニマルを聞くんだが、、、、
理解してもらえないだろうなぁ。 理解も出来ないし、、、、、
347名無しチェケラッチョ♪:02/06/25 19:14 ID:???
>>345
淫音ですか?
348 :02/06/25 19:28 ID:???
ジャンルとか、音のデティールより、感性っていうかそういう物だよね。重要なのは。
俺はもっと相手に対する許容範囲(エゴイスティックな表現だけど、
他に思い当たらん)は広いつもりだけど、
今の彼女は聞いてる音楽は全然違えど
芸術に対して心から興味を持っいるので、それだけで充分。
少なくとも流行に乗じて音楽に触れているわけではないし。
349名無しチェケラッチョ♪:02/06/26 22:19 ID:???
彼氏、へヴィメタルが好き・・・。
でも海外でレイヴやらレゲエフェスにも行ってたみたいだ
から、一緒にライブやクラブには遊びに行くよ。
ただ、車の中で私がダブをかけると眠くなるとか言って
雄叫びものにかえてしまうのが鬱〜。
350名無しチェケラッチョ♪:02/07/02 22:47 ID:CLgA7o8A
やっぱだめだーーー
別れようっと。
351名無しチェケラッチョ♪:02/07/02 22:59 ID:???
       ∧_∧    /
      (    )  <  何を
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  聴いてるのかな?
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)     
352名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 02:08 ID:???
エレクトロニカ系が好きなんだけど、ノイズとか一般に受け悪いやん。
本気で好きな曲を聴いてもらって、ナニコレ?とか言われたら
なんかその時点で駄目なんかなぁ、合わないのかなぁとか思うんやけど
俺が子供なんかなぁ・・・
353名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 02:45 ID:VukSaL9E
自分が本気で愛してる曲を、付き合ってる人が見向きもしなかったら
やっぱそれは人間的に合わないってことなのかなー。
でも恋だしなー。恋愛と音楽の趣味は別問題なのかなー。
自分が本気で愛してる曲を同じように愛してる人がいたとしてもその人と
恋愛になるとは限らないしなー。なーんかなー。
354名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 03:31 ID:???
>>352
>>353
本気で言ってんの?
音の趣味なんかズレててもぜんぜん良いけどね。
そういう物(まぁ音楽)に対する接し方とかは重要かもしらんが・・
ニカが好きとか以前に単純に良い音が好きだから。
単純に良い音が好きな人なら理解しあえると思います、ハイ。
355名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 03:59 ID:koem63NQ
好きな人とは音楽の話はしたいけどレコードの話はしたくない。
356名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 04:17 ID:???
彼女とまで言わない音楽の話するメルトモ位ほすい
357名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 09:16 ID:???
プッ メルトモだってさ(w
358名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 09:32 ID:tz/oQeV.
人それぞれが持つ音楽についての持論には精神年齢がもろに影響していると思う。
趣味が合わない相手とは他の話しをしても底の深さに違いを感じてしまう。
俺は精神年齢が釣り合わないと恋愛対象に思えないので音楽などの趣味を切り口に
相手を深く知ってっゆくやりかたはアリだと思う。
どのみち相手に対する断定を下すのは自分自身なわけだし。
359名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 09:37 ID:???
音楽の話題が人間のモノサシなのね、チッサイ男だな。
360名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 09:46 ID:???
>>359 精神年齢がモノサシだって書いてあるだろ、よく読めアフォ
361名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 09:54 ID:???
すぐアフォとか書くヤシが偉そうに書くなって。

>趣味が合わない相手とは他の話しをしても底の深さに違いを感じてしまう
それはアナタがチッサイ証拠だと思う。
アナタのいう精神年齢って幾つよ??
362名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 10:07 ID:oFah.S6A
漏れの彼女はバンドやってるよ。
しかもコピバン。痛すぎる・・・

電子音愛好家の漏れにとっては音楽で語れないのは痛いが別に音楽だけじゃなくても共通するものがあればOKだと思う。
363352:02/07/03 12:04 ID:???
アアア、なんか荒れてる。ゴメソ
好きな音楽、じゃなくて好きな曲なんだよ。あくまで曲単位。
ず〜っと聴きながらアレコレ考えて、色々思って、そういう曲ってなんか自分自身って感じなんだよね。
自分で曲作れないから、表現的な物を他人の作った物に委託してるんだろうけどさ
そういう物をナニコレで終わらされると・・・ねぇ。まぁオナニーなんだろうが
364名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 15:58 ID:???

文句だけ言ってる奴キモイ
まず自分の意見を述べろよ。

・HAGE
・フーン
・プ=3 チャンチャラおかすぃ

ってID隠す意味ないじゃんwしかもネカマっぽいし。
365名無しチェケラッチョ♪:02/07/03 16:41 ID:???
↑ 
これまたチッサイのが出てきたネ。ビックリ!
二言目には「ネカマ」ホント、チャンチャラおかすぃね、プッ=3
それでも煽ってる御つもりなんでしょーか。
366名無しチェケラッチョ♪:02/07/04 20:33 ID:???
う〜ん。あたしの場合だと、友達ならいいけど彼氏が
あたしより知らないと嫌だな。逆に自分より彼女の方が
色々詳しかったら見下されてるみたくなんない?
367名無しチェケラッチョ♪:02/07/04 20:59 ID:hWuCEaiE
俺男だけど、彼女が自分より知識あったら(・∀・)イイ!!

教えてもらうのは好きだけど、知識がない人に教えるの苦手なんで。
368名無しチェケラッチョ♪:02/07/04 21:50 ID:x.rEoR3g
実力がなく顔だけのアイドルを好きっていう人は嫌だね。

洋楽・邦楽問わず聴く人がいい。
369名無しチェケラッチョ♪:02/07/15 22:49 ID:n5iZ6AhE
もう漏れダメぽん。
一生彼氏できなそうだぽん。
ディープ聴いてディープに付き合いたいんだぽん。
370マソコマン:02/07/15 22:52 ID:7Iml269.
漏れってなんだよ。男なのか女なのかはっきりしろ
371名無しチェケラッチョ♪:02/07/15 23:08 ID:n5iZ6AhE
女ですが、何か?
372名無しチェケラッチョ♪:02/07/15 23:13 ID:???
正直、ちゃねらーとは付き合いたくない
373名無しチェケラッチョ♪:02/07/15 23:42 ID:R6zWiUzo
正直、かわいい顔しててもハァハァとか萌えとか小一時間問い詰めたいとかいう
女性と付き合いたくない…
374名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:19 ID:???
>>373
禿同。
でも付き合ってみたら案外気が合うような
気もするなどと言ってみるtest
375名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:25 ID:???
かわいくて2ちゃんねらーなんて最高だな。
というわけで>>371、付き合ってください。
376名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:28 ID:rpd3mzm2
正直チャネラー男とも付き合いたくないぽん
Hな画像みてハァハァしてそうだから…ププッ(W
おいそこのお前だよ
アフォ
377名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:33 ID:woKmS0mM
お前の憧れの彼も正体はわからんけどな。
378名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:39 ID:ve3tcPOg
>>375
漏れDQN
そしてヲタですがいいですか?
379名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:45 ID:???
>373
同意。今正にそんな女と仲いいんだけど、なんかつき合ったらやばそうで
どうしようか困ってるよ。そいつは自分の事を「俺」とか言うし、
まじ困る。クラブミュージックが好きなのはいいけど、トランスっぽいし
もうだめぽ。
380名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:49 ID:woKmS0mM
>>379
それ>>369じゃん
381名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 00:59 ID:???
>379
そんなおまえにこの女はどうだ?
http://cz.ws15.arena.ne.jp/img/img20020716004422.jpg
382名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 01:02 ID:woKmS0mM
>>381
重たい
383名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 01:04 ID:???
>382
ならばこのおなごはどうじゃ?
ある意味すごいぞ
http://users.hoops.ne.jp/usigumi/gallery/g_12.html
384名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 01:07 ID:woKmS0mM
>>383
いいじゃないか!
385名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 01:10 ID:???
>>384
フムフム 話のわかるやつのようじゃな
では わしのおすすめのおなごじゃ
しっかり抜いておくのじゃよ
http://homepage2.nifty.com/ririkaweb/photo/p/05230694.jpg
386名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 01:11 ID:woKmS0mM
もみしだきたいといってみるテスト
387名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 01:15 ID:woKmS0mM
>>385
あーーーーーーーーーーーーーーーーー
手で隠さないでおくれ・・・・・たまんねぇ
388名無しチェケラッチョ♪:02/07/17 02:24 ID:tGUzMOkE
379
そこで、躊躇した時点でダメ。
ダメじゃないけど、苦労すると思うよ。
その時点で、考えていたら苦労してしまう。
389洗脳失敗:02/07/17 04:27 ID:nQglAEw.
昔、彼女のために妥協してベタベタなミックステープ(ボッサやRB多め)作ってプレゼントしたが彼女の車に乗ると
いつでも、ラルクだった。別にJPOPでもいいが、せめてJWAVEでかかるぐらいのにしてほしい。
390名無しチェケラッチョ♪:02/07/17 09:37 ID:Is4s6VpU
>>389
付き合ってください
391名無しチェケラッチョ♪:02/07/17 10:04 ID:???
>>389
俺も全く一緒でよく妥協ベタテープ作るが、けっこう好評だ。
思うに、ラルク聞くような子とつきあえる社交性のない俺の周りには、
単に潜在的にそういうベタテープでも好いてくれるミーハークラバー女が多かったってことなんだよな
だからある意味、正直>>389がうらやますぃかったりする
392名無しチェケラッチョ♪:02/07/17 12:43 ID:EN71RvXw
>>391
妥協ベタテープ作るときって友達同士でダビングされまくる時が
多いので、私の場合、妥協なのに、かなり気合入れて作る羽目になるので
滅多に作りませんが、敢えて「ベタ」を使っている自分に涙です。
ミーハークラバー女にはかなり効果ありますが。あはは。
393クラバー:02/07/17 13:20 ID:NY6iAodQ
無理しないで、みんな自分に正直に生きて下さいね♪
394391:02/07/17 13:33 ID:???
>>392
女のヒトですか?
漏れ男だから、ミーハークラバーな女の子に受けいいと、つい調子のってどんどん作っちまうぞ
そしてある日、そんなミーハー趣味に自分も染まってることに気づいて鬱、という罠
おいおい、お前はこんな音楽好きだったのかよ?と自分自身に小一時間問いつめたくなる。

>>393
はーーーーい。
395369:02/07/17 20:56 ID:qg5FmZ6o
>>380
漏れトランス聴かないぽ
漏れ自分で「漏れ」なんて言わないぽ
あぁ〜もうだめぽ
396名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 01:45 ID:ejxpFM42
ミーハーじゃないと自負している反面
実はミーハーなんじゃないか?
と不安になる事がある。
漏れミーハーかも…
397名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 03:20 ID:ch3VMX8w
>>396
ミーハーって何聴くの?トランスとか?
ミーハーの定義キボンヌ
398名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 03:24 ID:kjKti9Oc
自分に無理してないヤシはミーハーです
自分であっちゃこっちゃ考えながら音楽聞くヤシはミーハーじゃありません
ソンナミーハーニワタシハナリタイ
399TB-303:02/07/18 03:41 ID:pjK4Irqs
無理っつ〜か
自覚的に音楽を聞いてるやつはミーはーじゃないと、思う。
400名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 03:49 ID:ch3VMX8w
皆、自覚的に音楽聴くんじゃないの?
ミーハーは周りに流されやすいってこと?
401名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 04:06 ID:.jrrgkMA
無理して聞いてない結果ココにきた人間と
無理して聞いてない結果JPOP板に行く人間も大差ないような
とゆかそんなもんでしょ音楽って
問題は変な意味づけするヤシはなんかなーと思う
だからミーハーってのはいいことではないかと…
402名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 06:03 ID:1n4jvnlY
J-POP板とかモー娘板とかはミーハーって思っちゃうけど…
そいつらにしたら、ここの板の方がミーハーって思うのかな?
ん?
403名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 06:42 ID:???
彼女には邦楽好きで欲しいね。レンタルCD借りてマイベスト的な物を
つくっちゃうような女の子。MDよりはテープ派だと萌えるね
404名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 06:47 ID:???
自分が(・∀・)カコイイ!と思ったものだけの音楽を聴いていると
、なぜかミーハーな曲ばっかのレコやCDばっかり
溜まっていくことに気が付きマスタ。
自分の結構前のミックスCDや、溜まったレコみると恥ずかしくなります。
405名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 07:41 ID:PT/YNBII
ソレデイインダヨ
406名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 07:53 ID:???
>>405
ありがd
407名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 08:18 ID:???
好きな人はHIPHOP。でもかなり濃いのばかり聴いてます(洋インスト中心)。
あたしはTECHNOだけど、ベーチャンなんかが大好きです。

でも、なんか付き合うことになりそう。
世の中何があるかわからんで。みんなもがんばれ!
408名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 23:15 ID:1He.2OFg

ミニモニJ−POP万歳!(糞)
409名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 23:26 ID:4NzgqZWw
ミニモニポークビッツ
マンセー!
410名無しチェケラッチョ♪:02/07/18 23:39 ID:1He.2OFg
高瀬カオルコ 探しています

身長150位
コンサバ崩し
キンキン声
411アニヲタ+音楽好き:02/07/19 09:13 ID:???
ようはアニヲタも音楽ヲタも変わらないって事だな。度が過ぎると引かれる。
412?W?W?O:02/07/20 21:03 ID:E2.R2Cow
たまに音楽好きで元アニオタだったーて人いますね。
413名無しチェケラッチョ♪:02/07/22 02:56 ID:gVjRt1M.
俺は「音楽好き」を理解してくれない彼女は嫌だなぁ。
レコを大量に買うと「何でそんなモノにお金かけてるの?!」みたいな。
414名無しチェケラッチョ♪:02/07/22 06:00 ID:???
>>413
禿同! 別に趣味合わなくたっていいから(ていうかむしろ合わないほうがいい。経験上)、
「世の中にはこういう人もいるんだ」っていろんな価値観を受容できる柔軟な子がいいよな。
まあ、レコオタに限った話ではないが。
415名無しチェケラッチョ♪:02/07/22 22:57 ID:???
生活費以外の余った金殆どレコにつぎ込んで、
彼女は放置です。でもなんとか続いてます。
女性からしたら、「甲斐性なし」ってやつですね。
416名無しチェケラッチョ♪:02/07/22 23:46 ID:???
>>415
レコに金をつぎ込むようになると、あまり服を買わなくなるよね?
まぁ、服の方につぎ込む金がなくなるだけなんだけどさ。
417名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 20:37 ID:NstWZeBY
CDJとターンテーブルを持ってる女がいいな
418名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 20:50 ID:???
>>411
度が過ぎると引かれなくなるよ。
中途半端が一番ウザイ。
419名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 20:52 ID:???
>>417
女ですが・・CDJ欲しいです。でも周りに詳しい人がいない罠
420名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 21:06 ID:???
んなもん持ってる女はイヤだ
421名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 21:17 ID:???
>>417
知り合いにいるよ
422名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 21:22 ID:???
>>421友達にいる、都内在住の子
423名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 21:24 ID:NstWZeBY
>>421-422


紹介してくれ! 何歳かキボンニュ
424名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 21:34 ID:???
私は、彼氏に教えてもらってる>DJ
その時は彼氏彼女じゃなく真剣。
彼氏と音楽性は微妙に違うが、どんな価値感でも受け入れてくれます。

前の彼氏は音楽性は合ったけど、愛情は分かち合えなかった。。
425名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 21:38 ID:NstWZeBY
>>1さん出てきて
426名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 21:45 ID:???
最低洋楽聞く扇子を持ち合わせて欲しい、彼氏にわ。。。
427名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 23:04 ID:x0mV24ms
私はハウスが大好きでレコードとかCDとか買いあさってます。
(自分に引っ掛かればたまにテクノも)
今好きな人は、クラブ遊びが凄く好きな人で、特に買ったりするわけではないのです。
彼は、「俺は話わかってやれないからもっと音楽の話わかるやつの方がいーんじゃないか」と、
この前ぼそっと言いました。
どうでもいいのになぁ。
4281:02/07/24 23:34 ID:mTY9khdk
何か?
429名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 23:52 ID:???
音楽好き(♀)として、男にはクラブ好きより音好きであって欲しい。。

音楽好きってより、感性を共有し合える人がベストなんで、
いろんなものに敏感な人がいいな。
映画見てお互いに感動し合ったりだとか。

彼と共通して合うところ…ミニマル、エイフェックスツイン好きとか
(彼)サイケ・ゴアトランス、hiphop、プログレ、宇多田好き
(自分)ダブ、アブスト系、のドロドロっぽいの好き、イエモン好き
宇多田もサイケもゴアもいいと思うけどね。
4301:02/07/24 23:57 ID:mTY9khdk
何か?w
431名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:06 ID:???
あれ?ここって妄想スレだったの?
4321:02/07/25 00:20 ID:lk6XsgtE
いえ、世の中うまくいかない男女の慰めあいのスレになりました。
433名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:24 ID:uxaR3q/A
>>1 HOUSE好きですか?/CDJ持ってますか?
434名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:26 ID:3nYE2JD6
私も好きな音楽があわないと絶対つきあえません。
見た目より感性重視です。
435名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:26 ID:HQZ8yc5.
あの〜、うまくいかないんです。彼氏できないんです。どうすればいいんでしょう?
436名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:26 ID:tbSbFQ6c
彼氏が渋谷のレコードの店員だったら幸せ!
437433=425:02/07/25 00:26 ID:uxaR3q/A
ターンテーブルは?
438名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:29 ID:???
MADAMUYAN?
439名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:29 ID:???
ない
440名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:30 ID:???
>>438
なに?
441438:02/07/25 00:31 ID:???
忙しいの?って事>>1
442名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:32 ID:???
カラムヤン
443名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:33 ID:???
レコ屋の店員ってなんか偏ってそう。。
444438:02/07/25 00:34 ID:uxaR3q/A
>>442 SAGEんなよ カモン
445:02/07/25 00:34 ID:???
>>433、437
CDJとタンテ持っててハウス好きですが、何か?w
いっつもJポプ聴く糞オトコに好かれます(鬱)
例えばミニモニとか。。
446名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:36 ID:???
>1
お前のルックスのせいじゃねーの?
447438:02/07/25 00:36 ID:uxaR3q/A
>>1最高!! 彼氏いるの
448:02/07/25 00:39 ID:???
>>446
そうかもね 汗
>>447
彼氏ねぇ・・・
449名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:41 ID:uxaR3q/A
今日は ルイべガ だね
450名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:42 ID:lk6XsgtE
黄だよね
451名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:43 ID:lk6XsgtE
ループか
452名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 00:44 ID:???
>>446
そーいう尾前はどうなんだ?
453名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 01:01 ID:???
>>436
デートはいつも近所の公園かどっちかの部屋。
たまに外で食う飯は松屋か吉野屋。
月末になると「金貸して」

彼氏にするよかセフレにしたほうがいい。
なにかと都合よく使える。
454名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 01:24 ID:5Mkk3qWM
セフレ(・∀・)イイ!!
455名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 03:59 ID:f.YnMvJk
>>1とは逆に音楽のセンス(どんな音楽が好みなのか)で好きになっちゃうことってあるの?
456名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 06:53 ID:oF01p1yA
バンドマンならありえるカモ
457名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 10:51 ID:???
あたちはゴア好きでレイヴにいかない休日なんかは山かどっかでまたーりアンビなんかかけてまどろむ自然好きな彼が欲しい
458名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 21:26 ID:HtiaWVHk
>>457
いますぐ俺と付き合え
459名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 21:28 ID:HtiaWVHk
突き合えむしろ突き合え
460名無しチェケラッチョ♪:02/07/25 21:40 ID:4YEd1ZDU
>>458
>>457
カプール誕生!おめでとうW

後は2ショットチャットでお楽しみくださいw
461名無しチェケラッチョ♪:02/07/26 03:16 ID:???
458)わかった、付き合う。
462名無しチェケラッチョ♪:02/08/04 19:30 ID:exzrFeVg
今日も簡単に会って早めにバイバイしてレコ屋逝った。
こんなムナしい付き合い方もアリ???

トホホホホ(泣)
463名無しチェケラッチョ♪:02/08/04 20:30 ID:???
彼女いない歴=年齢、素人童貞の僕は逝ってよしですか?
464名無しチェケラッチョ♪:02/08/04 20:40 ID:nornK.YY
>>463
ネタだろw
465463:02/08/04 20:57 ID:???
>>464

逝ってきます・・・・・
466名無しチェケラッチョ♪:02/08/04 21:44 ID:lvJLU4xo
>>463いくつですか?
467463:02/08/04 22:44 ID:???
>>466
24でふ
468名無しチェケラッチョ♪:02/08/04 22:59 ID:3pXipyFU


サブーー


ネタだろ
469名無しチェケラッチョ♪:02/08/04 23:26 ID:29y/xXXI
>>1
よのなかそんなもんっすよ…
私はFUTUREJAZZ、デトロイトとかエレクトロ、ハウスがないと
生きていけない。
私の彼はエアロスミスとかぼんじょび、ちょっと前だとジュディマリ
のベストを買うような人。
音楽以外の感性があうからいいやっておもってる。
470:02/08/04 23:55 ID:???
>>433
今宵もラリってまふが何か?
>>455
やっぱりムードあるシチュエーションでsadeあたり
かけられちゃうとヤバ目かな。。。だよね?>>433
>>469
ハウス好きにロック系はキツー
ハウス好きにアウトドア系もキツー
471名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 01:23 ID:???
ウーフィンよりブラストが好きで
毎週クラブに行かない男
472名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 02:43 ID:???
>471 ヲタってことだ。
473名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 10:58 ID:???
HIPHOPの箱がさむくなってるからでしょ。
474演技師:02/08/05 20:25 ID:???
聴いてるジャンルが同じってだけだとガチンコになるからなぁ・・・
かといって、相手が雅楽だったりするのもなあ・・・
475名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 20:51 ID:rhzaQHao

職場のコがドリカム・ファンでキツぅー

つーか何で渡辺美里にあんなにファンいるんだ?
目覚ましテレビで観たけど皆DQNみてーな奴等だったけどな。
476名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 21:55 ID:???
1のヲタ性に禿しく萌え。
477名無しチェケラッチョ♪:02/08/06 03:46 ID:???
音の趣味がかけ離れてると(475氏の上げた様な人々)他の趣味的な(人生的なか?)
部分(映画,漫画,読書,ゲーム,洋服,等、、、)の感覚・比重まで違いすぎて一緒に
居られないなあ。大抵の人ってテレビとか好きだろうし。盲信してるし。薄いし。
下手にアーアっうの聞かれるよりは、全く聴かない人の方がいいと感じてしまう。
本当は何でも聴ける耳の人がいいんだけどなあ
478名無しチェケラッチョ♪:02/08/07 19:46 ID:???
>>474
ワラータ。
>>477
そこはかとなく同意。
479名無しチェケラッチョ♪:02/08/09 15:45 ID:LioXSYx.
彼氏がハゲそうで悩んでます
若ハゲならどこまで許せますか?
1 うっすら脳天から
2 オデコが広め
3 サイドから(稀)
480479:02/08/09 15:52 ID:dW41.7Ns
ちなみに彼はJ−ポプ好きです
481名無しチェケラッチョ♪:02/08/09 16:00 ID:???
お凸が広いのはケビンスペイシーみたいで(・∀・)カコイイ!
482名無しチェケラッチョ♪:02/08/09 16:05 ID:???
483名無しチェケラッチョ♪:02/08/09 16:38 ID:NYpLMccE
ケビンスペーシー位かっこよければイイけどね 汗
アルシンドになっちゃうよ
484名無しチェケラッチョ♪:02/08/09 17:24 ID:???
hattosite〜guttokite〜
485TR-774名無しチェケラッチョ♪:02/08/10 01:20 ID:???
>>483
若ハゲの僕としてはぜひ寛容な心をもっていただきたい。
486名無しチェケラッチョ♪:02/08/10 01:29 ID:2.6nkU3w

(*゚Д゚)マズイ!ワカハゲダ!
487名無しチェケラッチョ♪:02/08/10 03:33 ID:/5vt995Q
俺の彼女はテクノ好き。その他幅広く聴いてる。
そしてこないだ空気公団を薦められて夕暮れ電車に飛び乗れを聴き、
ないた。
488ky:02/08/16 00:53 ID:H434ZcaK
>>みんな〜きいてくれ!スレ違いかもしれないけど
俺の好きな田中麗奈がかなりクラブミュージックファンらしいYonderboiとかきいてんだよ〜!RBはほぼ網羅してる。
あ〜〜また二次元のおんなにはまりさうだ〜〜〜〜!!
489名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 01:46 ID:???
俺の好きな子は俺より詳しい。
一見、そう見えないところがまたイイ!
490名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 03:58 ID:FdYu9OAx
>>みんな〜きいてくれ!スレ違いかもしれないけど
俺の好きな田中麗奈がかなりクラブミュージックファンらしいYonderboiとかきいてんだよ〜!RBはほぼ網羅してる。



>スレ違いです


491名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 06:15 ID:???
好きな人のこと考えたら頭がいっぱいっぱいになる・・・。
最近は純恋板に通い詰め>アイタタ

なんで彼女いること隠して秘密旅行に誘ったりすんだよー!(何もやってないけど・・・)
そんなの知らなかったから本気になっちまったじゃねーか。
それに友達ルートでさりげなく(?)『彼女とあんまりうまくいってない』
とか情報流さないでくれー。
なのにカップルでイベント出ないでくれー。

私にどうしろっちゅうねん。
もう毎日悶々としてるYO・・・。鬱死・・・。
492名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 09:36 ID:O8xKnuc6
偶然、今の彼氏とは好きなモノが同じ。
だからすっごくうまくいってるよ。
あまりにも違いすぎる人はきついだろうね
493名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 09:54 ID:O8xKnuc6
音楽話で一緒に盛り上がれる男の子には、恋愛感情は生まれない。
なんでだろう。
そういう人の事好きになれたら、
きっと毎日楽しいんだろうなぁ。
でも結局私が恋する人って。。
494TT:02/08/16 13:58 ID:CCXrpZA7
なぜレゲエ好きはこうゆう場所では話題にでないのだろう??
495名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 14:52 ID:9VkPuAws
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
496名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 15:30 ID:???
そんな話以前に好きな人が出来ない。。
出会いがないのねぇ〜♪
 悲しいかな......
497名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 16:21 ID:UegPdZl7
ヽ(`Д´)ノウァァン!

ハウス好きな彼氏欲すぃよ〜!
498名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 22:59 ID:7A4nPDR8
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪

なっなっなっなっなんでだろ〜〜♪
  ヽ(`Д´)ノ
499名無しチェケラッチョ♪:02/08/17 23:57 ID:5Us0Iw1h
俺はホントにもてない男だけど、
ほんとに偶然出来た彼女がSADSとかゼリ→が好きとか言ってた。
ふーん・・・としか言えなかった・・・。
500名無しチェケラッチョ♪:02/08/18 02:05 ID:???

自分が自信を持てる内面の大きな一部分を
好きな相手に理解してもらえないこの気持ち・・・
俺の別の部分を好きだと言ってくれても
その穴は埋まらない

501名無しチェケラッチョ♪:02/08/18 02:32 ID:???
トランス聴いてる男子は嫌いッ。キモーィ。
502名無しチェケラッチョ♪:02/08/18 04:17 ID:???
>>501
ゴメンそれ俺
503名無しチェケラッチョ♪:02/08/18 15:56 ID:???
サイケ好きな彼が良いわ!他にアンビやダブとかの良さがわからない人は嫌だわ!
504名無しチェケラッチョ♪:02/08/18 20:48 ID:???
>>503
40歳になってもその信念を貫いていただきたい。
505名無しチェケラッチョ♪:02/08/20 01:35 ID:???
貫くと思われ。 音楽はわたしの体の一部!(ありきたりな言葉だが)ジャンルは問わず、好きな音楽を共有できる友、恋人は、魂を共有するのと同じ。癒しだよね。 まだ出会えてないけど。。。Ne
506名無しチェケラッチョ♪:02/08/21 23:10 ID:hGyDNS7S


>>505がいいことを逝った!!
507名無しチェケラッチョ♪:02/08/21 23:52 ID:???
俺はもうオヤジだが。

>>505は確かにいいことを言った。が。
こういうことを言いつつ、今や普通の主婦をしてる女を何人も知ってる。
「私、音楽は一生好き」
なんていう奴に限って、次の年にはブランドものの服ばっか買ってたりする。
男ができると、誘ってもまったくハコに来なくなる子もいる。
好きだ、っていうのはとても素敵なことだ。けど、言うだけなら簡単だろう。

…本当に好きでいられるか、単なる時間つぶしに過ぎなかったかは、ま、
20年後のお楽しみだ。その言葉を言った自分が恥ずかしくないように生きてくれ。
508名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 01:06 ID:StAvdywj
>>507
音楽好きでブランド物も好きなヲタ女ですが何か?

漏れは子供できたら胎教でDEEP聴かせる予定(笑)
母体の心臓の音とBPM合っていいカモ〜!
こんな母親逝ってよし?
509名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 01:15 ID:jFQsGJZ2
>508
そんなことしたら、奇形児が生まれます。
510名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 01:35 ID:UQn3lEwQ
奇形児…欝
誰かやって実証してください!
511名無し@スタイラス半折れ:02/08/22 01:50 ID:???
Ninja Tuneを聴く奴が◎
512名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 01:53 ID:???
何も求めない・・・。
513名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 02:30 ID:???
>>507

そのセリフ男にもそのまま当てはまるかも試練ね
最近、以前のような瞬発力が無くなりつつあるのを感じる
自分の好きな音がわかってきたからかもしれないけど
514名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 02:35 ID:???
>>507 五百五ですけど、クラブに来なくたって主婦やってたって、ブランド好きになったって、普通の暮ししてたって「こーゆう音楽が大好き好きじゃ!」って人いるでしょー それだけでもいーでしょー部屋で好きなCDかけてオ掃除とかしてさぁー!
515名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 03:07 ID:???
>>514
そりゃそうだ
516名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 04:54 ID:???
時が経てば状況も変わる。クラブで遊べなくもなったりする。仕事に追われたり、育児に追われたり。だけど、そんな日常でも、音楽はどこへでも存在しているのです。と言ってみるテスト。
517名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 10:22 ID:???
>>508
自分も同じような考えだったりします、、
518508:02/08/22 11:00 ID:Jt7i0jJg
>>517
(・∀・)イイ!!
519名無しチェケラッチョ♪:02/08/22 11:03 ID:xexvFVhy
↑日本たばこ(JT)
520名無しチェケラッチョ♪:02/08/23 00:07 ID:x/UaPdnZ
>>516
いい事いうな。自分も最近、忙しさに流されて音楽から遠ざかってるかも、、、
521名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 01:34 ID:07JCdrzM
 二人の音楽が止まらぬように。。
って恋人に向けた歌詞を唄った女の子のシンガーがいて、こういうのいいなって
おもいます。
522名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 01:41 ID:aewMssU2
彼氏彼女になる時に、かなり重要だと思うのですが。
彼氏がロック好きで、彼女がクラシック好きだったら?
そういうのアリなの?
523名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 01:49 ID:???
あまり彼女と音楽の話は合わなくてもいいよ。音楽の話が
合うから彼女を好きになったりするわけじゃないでしょ?
524名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 02:21 ID:???
少なからず音楽は服とか性格に表れるもんでしょ。
だから音楽性が一緒だからってだけで好きになるんじゃないと思う。
>>523は生活に音楽が無くても困らなさそうな、そんな印象が・・・。
525名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 04:24 ID:???
なぜ、女子は彼氏の聴いてる音楽に影響を受けるのだろうか?
その逆は、もっと情けなく感じるのはなぜだろうか?
526名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 14:59 ID:???
>>508
>>518
に良いお知らせ。
胎教には自分が一番心地イイ!(・∀・)音楽を聴かせるのが
良いらしい。

自分が好きでもないのに無理してクラッシックだとか
聴かせてイライラしるのは逆効果らしい。
産まれてきた子供が自分が好きな音楽に
共感してくれたらこの上ない悦びだね。
527名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 15:52 ID:???
>>522
子供がプログレ好きに…
528名無しチェケラッチョ♪:02/08/24 19:59 ID:???
>525
あーそれはよくあるね。
そういうヤシは話してるうちにで元彼がDJでさとか言いだすんだよね。
もう見てらんない。もう馬鹿かとアホかと...。
529508:02/08/25 01:02 ID:???
>>526
本当ですか?
これで将来コドモがロック好きになったら悲しいカモ。
「うちの母ちゃんダセー」
とか言われたりなんかして・・・・。

まぁ好きな音楽を押し付けるつもりはないですけどね。
530名無しチェケラッチョ♪:02/08/25 03:43 ID:WyiBdNj8
>>503
お互いテクノが好きで話が合って付き合い始めました。
俺はダブとかアンビエントに興味はなかったけど、彼女に教えられて好きになりました。
だから「××の良さが解らないひとはNG」という考え方は狭量だと思います。
俺は、人は人によって変わるんだということをいい歳こいて初めて理解出来ました。
531名無しチェケラッチョ♪:02/08/30 01:37 ID:iJpHb1t0
自分の好きな音楽を友達と車乗ってる時に
ガンガンかけれないのが鬱。

一人だと陶酔しますねーー。

532名無しチェケラッチョ♪:02/08/30 13:13 ID:VagF97Ku
彼はハードコア。私はR&Bとバラード。話しにならない。
だから私が曲を聴かせたり私が相手の聴いたりしてもお互い無視してる。
533名無しチェケラッチョ♪:02/08/30 16:50 ID:T7Q3E2gL
好きな人できました。
であったのは音楽と全く関係ない境遇でですが
彼はDJやってて私は音楽家のたまご
今までクラブとか行った事なかったし
そういうジャンルの音楽も聴いたこと
なかったんだけど最近いいなーって思い始めて。。。
詳しくなりたいのですが
誰か私に色々教えてくださーい
534名無しチェケラッチョ♪:02/08/30 18:30 ID:???
>>533
その好きな人に色々聞くのが手っ取り早いし彼とも近づけていいじゃん。
とマジレス。
535名無しチェケラッチョ♪:02/08/30 18:50 ID:???
ぶっちゃけ女の場合は音楽性がどうこうより見た目なんですけど、
自分の場合。

しかしよ、漏れが好きなネエさんは筋金入りの音楽通らしい。
頭もメチャクチャ良いらしい。すごい経歴らしい。(人づて)
なくせに会う度フェロモン大放出なカッコでコ難しいことも言わ
ずにケツ振ってる美女だ。
いったいどういうヤツなのか気になってしょうがない。
初めて女をカッコいいと思ったんだけど男がいるらしいチクショ。
536533:02/08/30 20:05 ID:SfKbfLvW
でもちょー遠恋で、次に会えるのが
一ヶ月後のイベントで彼がこっちにくるとき
のそのイベントのトキなのである・・・
だからそのトキ何にもわかんなかったら
虚しいし、彼が一生懸命になってる世界を
少しでも知っておきたいなって。。。ね
537名無しチェケラッチョ♪:02/09/13 01:07 ID:LiFUa82k
>>536

ガンガレよー!!
おとうちゃん応援してるからな!
538名無しチェケラッチョ♪:02/09/13 02:50 ID:9TcATPsV
最近付き合ってる人はロック大好き…
さらにもう一歩でアルシンドヘアー!欝
クラブに逝きたいらしいけどハゲでも連れて逝っていいですか?
539名無しチェケラッチョ♪:02/09/17 23:30 ID:XLASNXJF
↑同情。。。(泣)
540名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 04:08 ID:sKwVnLG0
ある震度アゲ
541名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 05:06 ID:4rumjoig
彼氏に自分の部屋(機材など)見せたら感化された?のか、最近車のパワーアンプ買ってますた(蚩)
しかし、このアンプで一体何を聴くんだろう?と思ったら、、ヤシのCDネタを回想し、ヒキますた。
Jポプでないことを祈るばかり…欝
あんなの爆音で聴かれたら漏れ別れます…
542名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 06:10 ID:x0OpQ/uG
ヒプホプ彼(ロック君も含む)とテクノちゃんはキビシイね。ハウス君辺りなら、まだなんとかなるかも。
まぁ、結局は互いの許容範囲によりけりですかねー。
543名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 10:04 ID:???
漏れはDeep House好きで、こっちが好きな曲をかけていると、
「ハウスってあんまり好きじゃない」って、曲じゃなくてジャンルという
でっかい括りで聞こうとしてくれないんだよね。
Houseでも結構、色々な種類の聞かせてるのにね。
544名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 10:11 ID:???
>>1〜all
結論:人に音楽を強要してはいけません(ニーチェ)
545名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 15:52 ID:MmirJmEY
私は体力なくてクラブには殆ど行きませんし、服装も地味です。
そこまで親しくない人にはヒット曲しか聴かなさそうだね、とか
映画はハリウッドものしか観ないでしょうと言われます。
確かにリップスライムとか気志團好きだから否定はしませんし、
映画も明らかに自分の趣味でしかないものは人に「お金損した」という
思いをさせると悪いので、ほとんど一人で観に行ってます。

周りの男の人の趣味がほぼ2、3行目に書いた感じです。
ただ別に人の趣味にどうこう言うつもりはないし、いい人なので
付き合ってみると「○○はマニア」といって引かれてしまいます。
ポストロックやエレクトロニカ、ノイズ、ブラジルものとかが
好きなんですが、大して深くもないので「違うよー」と言うと、
「○○みたいなのを自覚のないマニアって言うんだよ」と。
音楽の趣味の面さえなければ何ら不満はないんですが…。

Jポップ男×クラブ系女の例が少ないというレスがあったけど、
この組み合わせの場合、男の人からすると彼女がよくわからないもの
に思えて拒否反応が起こるのかなー、と個人的に思いました。
546名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 16:15 ID:???
>>527
ひそかにワロタ
547名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 17:33 ID:???
レゲエ好きの娘は可愛い子が多いて本当でしか(・∀・)?
548名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 17:35 ID:3oeRlkcn
ハウス聞かない方なんだけど、最近買ったアルバムが、もろにハウス寄りだった。でも全然イケる。凄い好き! とは言えないけど聞ける音かな、と思った。
549名無しチェケラッチョ♪:02/09/19 19:38 ID:???
最近彼女できたので記念に書き込ませていただきます。
自分はHIPHOPのお宅DJやってるんですが、今度イベントやります。
んで、彼女が聴く音楽は浜崎あゆみとか、J-POP系?というかJ-POPしか聞かない模様。
そのイベントに誘っていいのかな〜?
550DEEP系:02/09/22 18:58 ID:qP7m88hJ
>>549
お互いミーハーでいんじゃないすか?w
きっと理解してもらえるでしょう
551名無しチェケラッチョ♪:02/09/22 19:02 ID:???
>>549
いいよ。むしろ大歓迎!俺がコソーリ食べちゃうから。
552名無しチェケラッチョ♪:02/09/22 19:03 ID:???
何気に昔の音楽に詳しいと萌える。
ナツメロ邦楽。岡田有希子とか。
そんなわけで年上好き。
553DEEP系:02/09/22 19:08 ID:qP7m88hJ
>>552
お前何故クラブ板にいるんだ?w
イイ子はナツメロ板に帰りなさい
554名無しチェケラッチョ♪:02/09/22 19:10 ID:???
>>552
30〜40代?(w
555名無しチェケラッチョ♪:02/09/22 19:12 ID:em2ZlRCm
>>547
本当。
556名無しチェケラッチョ♪:02/09/22 19:12 ID:???
まあ、なんだかんだ言って、女は音楽性より顔と体だな。

>>547
それは本当だ。俺はレゲエ詳しくないが、
かなり露出の多い格好でエロい踊り方をすると、友達から聞いた。
557552:02/09/22 19:16 ID:???
>>553
人が何聴いてたっていいじゃんかw
卓球だってその辺のニュアンスあるじゃん?
昔の小室とかいいっすね(´∀`)


>>554 22っす
558名無しチェケラッチョ♪:02/09/22 19:24 ID:???
>>553は痛いな。DEEP系なんて恥ずかしい名前付けてるし。
自分の好きなアーティストが人気でるともう終わったとかいうタイプだな
559DEEP系:02/09/22 21:17 ID:X7cMrzYh
>>558
そうですが何か?w
560名無しチェケラッチョ♪:02/09/23 00:18 ID:0wnNbws3
つーか女は体と顔とか言ってるヤシの方が痛いっつーの。
561名無しチェケラッチョ♪:02/09/23 00:19 ID:???
>>560
ブサ?
562名無しチェケラッチョ♪:02/09/23 10:15 ID:PnVZNNQh
>>561
お前、もてないだろw
563名無しチェケラッチョ♪:02/09/25 02:03 ID:KjSNPBTA
歌謡曲とかナツメロ系イイ!(・∀・)と思うよ。私も最近の曲は殆ど知らないし、アユとか興味ないけどGS好きです。よく「歳誤魔化してるでしょ?」って言われる(笑)。テクノ・トランス中心に聞いてるけどGSやカヨウキョクも聞く。ちなみに20代です。
564名無しチェケラッチョ♪:02/09/25 02:28 ID:7q3nNuU0
はいはい
565名無しチェケラッチョ♪:02/10/02 11:01 ID:???
女は見た目。音楽性などどうでもよい。
566名無しチェケラッチョ♪:02/10/02 23:02 ID:ZYyvimvg
男も見た目と年収。音楽性などどうでもよい。と逝ってみるテストw
567名無しチェケラッチョ♪:02/10/02 23:24 ID:CBgC05jz
あたしは、心も体もウエッサイな人じゃなきゃダメかも。
568名無しチェケラッチョ♪:02/10/02 23:40 ID:bNSJD964
>>1
そういうお前はクラブMきいてんだろ?
J-POPと何が違うか言ってみろやザコ。
569名無しチェケラッチョ♪:02/10/03 00:21 ID:???
すごく気さくでおもしろくて優しくて良い人で
顔もかっこいいし背高いし音楽も詳しいし
収入も多くて(会社員)外車乗ってる
友達(男)がいます。
インテリアとかアートとかそういうのにもうるさい。
もてるにきまっている。
でも絶対彼女はつくらない。なんでだろう?
570名無しチェケラッチョ♪:02/10/03 00:36 ID:jrk+ZPwJ
>569
あれだね。
571Nana:02/10/03 01:10 ID:???
V系
572:02/10/03 01:20 ID:NY023Jlw
雑魚に雑魚よばわれされてしまったヘタレ雑魚ですが、何か?
573House人生:02/10/03 01:24 ID:???
>>569

それはYOUの妄想だよ!!


peace
574名無しチェケラッチョ♪:02/10/03 01:27 ID:Dst5K7Vo
ワロタ
575名無しチェケラッチョ♪:02/10/03 01:27 ID:???
>>569
(・∀・)シルカ!ボケ!!
576名無しチェケラッチョ♪:02/10/03 01:32 ID:2cn8qfkr
>>573
ワロタけど偽物HOUSE人生っぽい…
577名無しチェケラッチョ♪:02/10/03 02:08 ID:ah9fx25l
578名無しチェケラッチョ♪:02/10/07 01:33 ID:mMp+GL9N
>>569
それはあれだよ。
579名無しチェケラッチョ♪:02/10/07 01:36 ID:TewBtrAd
>>569
>すごく気さくでおもしろくて優しくて良い人で
>顔もかっこいいし背高いし音楽も詳しいし
>収入も多くて(会社員)外車乗ってる
>インテリアとかアートとかそういうのにもうるさい。


kimoi

580名無しチェケラッチョ♪:02/10/07 05:10 ID:a1pPHkRP
ワロタ
581名無しチェケラッチョ♪:02/10/11 13:19 ID:ff4Pfcvy
CDトレイに入っていた「コズミックソウル1」を抜き取り、
おもむろにボンジョビをききはじめた彼女。
…ファイナルアンサー?
582名無しチェケラッチョ♪:02/10/11 13:40 ID:zfBnJfWe
俺はソウル/R&B好きだけど、J-POPは構わないと思う。
前の方にあったけど、あんまり自分の好みだけ押し通すと、いろいろ無理がでるから。
でも、hitomiとかならまだしも、はっぴいえんど/『喫茶ロック』辺り好む女はやだ。
583ゲトー:02/10/12 18:19 ID:vLUrH3Ql
uo-i
584名無しチェケラッチョ♪:02/10/14 18:16 ID:Q9iZiyal
俺はハウス好きだけどR&B,JAZZ,BOSSA NOVA,BRAZIL,CUBA,TANGO,CLASSICも聞く。

585名無しチェケラッチョ♪:02/10/14 23:08 ID:NGSsZpi2
>>582
はっぴいえんど/『喫茶ロック』辺りを好む女のほうがいいけど何か?
586名無しチェケラッチョ♪:02/10/16 00:26 ID:???
nodrag
587名無しチェケラッチョ♪:02/10/18 22:24 ID:NLTMrXWg
クリトリス
588名無しチェケラッチョ♪:02/10/19 00:24 ID:DtG4EGy+
>>582
あたち、はっぴいえんどをかけながら一人、車で山奥レイヴ逝ってまつが…(ウチュ
589名無しチェケラッチョ♪:02/10/19 22:07 ID:Hg90bJd9
自分はムーディマンやセオとか大好きです
でも最近、松浦亜弥も好きです。ついにアルバム
買ってしまいました。
こんなのもありですかね?
590  :02/10/19 22:48 ID:8SyjyMg/
>>589
ムーディマンやセオと同じ感覚で松浦亜弥を聴くのですか?
俺はムーディマン、セオは大好きですが 松浦亜弥は雑音にしか聴こえないのですが。
591名無しチェケラッチョ♪:02/10/19 23:24 ID:???
松浦亜弥はある意味、日本のゲットーマシーンソウルミュージックやろ?ちゃうんか?
592名無しチェケラッチョ♪:02/10/19 23:48 ID:o9WArhkc
わかる。
モームスのピースとかも。
593名無しチェケラッチョ♪:02/10/20 01:09 ID:???
ふじもとみき
594  :02/10/20 01:18 ID:o0ajyvDS
>>591、592、593
子供向けの糞ポップスだろ。
595名無しチェケラッチョ♪:02/10/20 01:42 ID:???
ムーディーマン〜松浦亜弥まで聴く自分の懐の大きさに
一人で悦入ってる奴っているからな。
あと、単純に受け狙いとか。
596名無しチェケラッチョ♪:02/10/20 02:04 ID:jHC7qtMb
売れてる歌を認めないやつはとりあえずガキ。
まあ誰にでもそういう時期はあるから別にいいと思うけど。
バイト先で、チョナンカンが好きとかいったら引かれたよ。
597名無しチェケラッチョ♪:02/10/20 02:18 ID:???
うーん、売れてるからといってアヤヤを聞く耳は持てないが。
598名無しチェケラッチョ♪:02/10/22 19:37 ID:fcBojOp9
>売れてる歌を認めないやつはとりあえずガキ。

そう言うこと言うお前がガキw
結局、人それぞれ好みがあるからな。

599名無しチェケラッチョ♪:02/10/22 20:29 ID:???
レゲエとテクノ好きのひといないかな〜。
彼氏の最低条件は自分は、自分の楽しみを共有できる人じゃないと
やっぱダメだな。  感性と人間性だワナ・・・。
 早くそんなひとと出逢え益世に〜
600名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 12:22 ID:GNbbiA6O
>>599俺も同じ悩み抱えてるよー。俺の地域に住んでる女共はビーなボーイがイケテると思ってる奴、多数!テクノ好きはイケテ無いと思われる!悲しいー!
601名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 12:58 ID:???
もーむすってどう考えても保育園のお遊戯曲狙ってるよな
602名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 13:01 ID:HdZQXGDM
むちゃくちゃ見た目がカッコイイB-BOYは見たこと無いが
むちゃくちゃカッコイイテクノ好きな奴は見たことがある。
反面むちゃくちゃダサイやつもテクノはよく目にするが、
その2人が友達だったりするので不思議である。

あやや&みきを認められないんじゃクラブに行く資格ないよ。
ヲタ以下で生きてても仕方ない。
ちなみに俺はヲタとクラバーを両立させている。
まさにヘヴィーリスナーの申し子。
603名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 13:37 ID:???
クラブに逝く資格のないヲタが(・∀・)イイ!
アヤヤなんて嫌〜!!
604名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 15:17 ID:???
っていうか、あややとかみきって誰?
本気で分かんないし。
605名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 17:43 ID:???
あややは分かるけど、みきが分かんない。誰?
606名無しチェケラッチョ♪:02/10/27 11:11 ID:tE0mxQbA
ぶりーぶりage
607名無しチェケラッチョ♪:02/10/27 14:06 ID:J9dLTX1u
演歌最近聞いても違和感なくなってきた。
608藤本美貴:02/10/27 14:14 ID:???
手マンファック イかされモード
609名無しチェケラッチョ♪:02/10/27 17:15 ID:???
俺が聴いてる音が好きな女
610名無しチェケラッチョ♪:02/10/28 09:49 ID:eIruauUQ
いや、あややも何気にいいぞ♪
普段はHIPHOPとかクラブJAZZとか聞くけど
たまに聞くと可愛いし、元気が出るよ。
まあけしてCDは買わないし、借りもしないが…

HIPHOP好きとか言うと。私もドラゴンアッシュとかジブラが
好き!って言われるけど簡便してほしい…
どこがいいのやら。キングギドラ復活してほしくなかったな〜
ホント最悪だ!なんでJラップでもランチとかあんまり
売れないのかな〜。

チッキッタ音楽が売れるJ-HIPHOPシーンって寂しいよね〜
だったらアングラのままでいて欲しかった…
611名無しチェケラッチョ♪:02/10/28 18:57 ID:???
チッキッタ音楽ってなんすか?
612名無しチェケラッチョ♪:02/11/01 00:48 ID:???
川崎クラブチッキッタ
613名無しチェケラッチョ♪:02/11/07 12:32 ID:/lnwo1F9
パキパキage
614名無しチェケラッチョ♪:02/11/13 19:58 ID:hSTbboW3
私も彼氏もテクノとレゲエが大好き!出会いの場はクラブでした。
話題は音楽中心&遊びの基本は音楽。共通の友達もたくさん居て、
すっごく楽しいよぉ♪
615599:02/11/13 21:39 ID:R4fwu5mh
>>614うっらやま〜!^^
やっぱいるんだね−そんなカッポ−!
ワタシも良き出会いができるように、張り切っていろんなところに顔だすぞ♪あなたたちみたいに早くなりたいです★
616名無しチェケラッチョ♪:02/11/13 22:35 ID:???
私はゴア・サイケ好きなレイバー。
彼氏は全くのJ-POP・・・・。
ちなみに2号くんはハードコア・・・・。
あんまり気にしないようにしてるです。
レイブとかで彼氏見つけたい気もするが、ヒッピー系、ゴアパン系(w はちょっと・・・・
なので、やっぱり妥協は必要かと思ったw
617名無しチェケラッチョ♪:02/11/14 01:36 ID:sw2WpEQ6
とりあえず、妥協して彼氏or彼女作っておいて
クラブで共通の音楽好きな異性と仲良くなるのが最善策でしょうか。

618名無しチェケラッチョ♪:02/11/14 02:10 ID:???
私の彼はメタル好き。共通して聴けるのはジャパコア・トランス位かなあ。
なので、クラブには友達とか1人で行ってます。

619名無しチェケラッチョ♪:02/11/14 04:15 ID:???
ジャズとジャムバンドとモー娘を
一緒に聞いてちゃ引きますか?
620名無しチェケラッチョ♪:02/11/14 15:55 ID:???
引きすぎて逆に押します。
「裏の裏は表」みたいなもん。
621名無しチェケラッチョ♪:02/11/14 21:47 ID:???
私も独りでクラブ行きます。←サイケ。
622彼女いない歴18年:02/11/15 04:53 ID:???
>>621
付き合ってくらはい
623名無しチェケラッチョ♪:02/11/15 19:33 ID:???
モー娘。最高
624名無しチェケラッチョ♪:02/11/16 05:27 ID:5/VadwYO
学校とかで話が合って好きになっても、私服とか音楽にがっかりって事あるな。ちなみにhiphop、RB聞くよ
625名無しチェケラッチョ♪:02/11/16 14:52 ID:pU5lfBtx
>>624
あるある。
社会でもあるという罠
カッコイイスーツ着てオサレでいい車乗ってても
聴いてる曲がビーズとかJポプだとガックシ。

626名無しチェケラッチョ♪:02/11/16 15:01 ID:???
別々のジャンル同士つきあうべき。
私と彼はゴア・サイケ一筋同士ですが、
やっぱり、レイヴ、パーティで喧嘩します。
彼と一緒だから、友達と喋ったり、踊ったりしてると
彼が淋しそうに見てきます。
そしたら、気がひけちゃって・・。
思う存分はじけれません。
勿論男友達、女友達も作りかねます。
皆サンこうならないようにね
627名無しチェケラッチョ♪:02/11/18 01:31 ID:???
同じジャンルのレイヴァー同士で付き合ってるが
626の様なことはまったくなく
むしろ二人で楽しめていい。
628名無しチェケラッチョ♪:02/11/18 02:18 ID:???
R&BとかHIPHOP、レゲエ聴いてるコてカワイイ
オレはヨツウチ、DRUM N BASSがスキだけど
どっちも黒人音楽てのは一緒なのになあ
629名無しチェケラッチョ♪:02/11/18 02:33 ID:ulUKaahO
別々のジャンルやだよ〜私はHiphopとかだから夜じゃん?でも私の好きな人は高校の部活でバンドやってるから会える時ないんだ。クラブとかで仲良くなりたい。
630628:02/11/18 02:49 ID:???
>629
彼にhiphopぽいロックバンド聴かしる!!
631名無しチェケラッチョ♪:02/11/18 06:11 ID:???
最近trfばっか聴いてる。。。
632名無しチェケラッチョ♪:02/11/19 01:32 ID:???
(;´Д`)え〜!
633名無しチェケラッチョ♪:02/11/19 19:56 ID:kgFvEzHb
(;´Д`)え〜!

634名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 06:12 ID:vQWz7R6u
俺はWARPのAIを聞く女が欲しい。
635名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 11:23 ID:Uuhnigcx
カポーではない異性同士二人きりで
クラブいきまくり、ってありですか?
636名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 13:22 ID:???
セクースでもいきまくり、ならありです。
637恋したい!:02/12/06 03:24 ID:???
はぁ〜〜〜〜誰かカッコイイサイケ好きな男子いない?
もう今の彼いらない!!
一緒に93楽しんだり、クラブ、レイブ行ったりしたい〜〜〜
今の彼じゃどれも一緒にできないし、全部秘密なのよ。価値観違い過ぎると苦しいわ・・・・
638名無しチェケラッチョ♪:02/12/06 04:38 ID:CQpwO+e9
漏れBLACK MUSIC専門なんだが、彼女が四つ打ち専門でBLACK MUSICに異様な拒絶を示すのがたまらなかった。
ルーツかわんねーじゃん。。欝だ氏脳
639名無しチェケラッチョ♪:02/12/06 04:49 ID:???
>>634
グロコミなら好きですが・・・

でも正直テクノの男の子とつきあうのは疲れた(w
夜遊びしてもレコや機材買いまくっても怒らないなら誰でもいいや。。。
640名無しチェケラッチョ♪:02/12/06 05:47 ID:efJHyjJH
>>637
なんで付き合ってるの?
93くらい彼氏に言ったっていいんじゃないの?
音楽の好みは難しいかもしれんけど。
641名無しチェケラッチョ♪:02/12/06 14:05 ID:???
>>640
なんか『ダメ!ドラッグ!?』な人で初めの頃キマって会った時に大激怒されて・・・・
それから彼氏の前ではもうやってないって事になってるけど、隠れてぶりぶりなんです・・・
642名無しチェケラッチョ♪:02/12/06 14:26 ID:???
彼氏に隠れてスカトロはまずいだろ
643名無しチェケラッチョ♪:02/12/06 14:31 ID:???
>>641
じゃ、ラエリーの彼氏でも作りな。
644名無しチェケラッチョ♪:03/01/09 01:08 ID:tGPNSrEY
age
645名無しチェケラッチョ♪:03/01/09 01:15 ID:9Y5THaU5
あのさ、前に元カレの家で見たヤツなんだけどさ、
黒人の女の子(頭に数字だかアルファベットだかのピン刺した)
が砂浜に座ってるジャケのレコード。
誰か見覚えある人いない?
もっかい聴きたいんだよねー。
646名無しチェケラッチョ♪:03/01/10 15:36 ID:478E+4g0
     




        元  カ  レ  に  聞  け





647名無しチェケラッチョ♪:03/01/10 15:55 ID:???
>>646




        激  し  く  同  意








648名無しチェケラッチョ♪:03/01/10 16:01 ID:???
>>645
元彼に聞けよ
649木更津27歳:03/01/10 16:09 ID:2zr7Xmir
彼女の音楽性は当然ミーハー。
エブリリトルシングとか大好き。
それでこの前ELTのライブに連れて行かされたんだが
俺はその音が聴こえないようにウォークマンで
必死にリッチーホーティンのMIXを聴いてやり過ごした。

俺には女は愛せないと思った。
650名無しチェケラッチョ♪:03/01/10 16:32 ID:n8RjKNs8
>>649
元彼と聞けよ
651名無しチェケラッチョ♪:03/01/10 16:47 ID:g/IJkNRP
>>645
これじゃないの?

BATTI BAAS/LOVIN' YOU

上から2番目
http://www.fitscore.com/music/200203/oki/
652名無しチェケラッチョ♪:03/01/10 16:51 ID:???
>>651は偉い!感動した!
653名無しチェケラッチョ♪:03/01/10 16:59 ID:???
>>651は元カレ
654名無しチェケラッチョ♪:03/01/12 01:48 ID:???
>>642

激しくワロタ
655名無しチェケラッチョ♪:03/01/12 01:51 ID:fg3cfm2c
アルバイトでコンサート会場の案内係みたいなことを何回かしたんだが、
ライブ中男が1人でブラブラと歩いているのを結構見かけた。
つきあわされてんだろうなぁ、と思った。
656名無しチェケラッチョ♪:03/01/12 01:53 ID:???
↓元彼
657名無しチェケラッチョ♪:03/01/12 02:05 ID:???
えへ!
658山崎渉:03/01/13 07:16 ID:???
(^^)
659645:03/01/16 03:27 ID:9SvIRMol
>>651
ネ申..._〆(゚▽゚*)
すごい!まさしくコレですよ!まじありがとう!!
・・・Kくん?

なんか元カレとはいろいろ気まずくって話してないんですヨ。
勘弁してください。

テカまじでありがとう!愛してる!
660名無し:03/01/19 13:26 ID:IcHcTmmG
ミーハ-な曲聞かれてるの嫌だな
倉木、モー娘アイドル全般
あとは夏川りみとかなんか元ちとせ
など

テクノ、ユーロ聞いてる人がいい
661名無しチェケラッチョ♪:03/01/19 13:28 ID:???
>>660
どっちもどっち
662さみちんぼう:03/01/19 13:57 ID:xZiuVsXg
最近ではJazzanova、Gilles Petersonはむかしから好きなので、
JazzもHip-hopもオールディーズもDeep Houseもミニマルもごっちゃで
聴けてるおれはなんかいつも音楽の話すると浮いちゃうんだけど。
といってもこれといって深く語り合える友もいないので(みんなJ-popのはなしばっかり)
なーんかいつも一人でショボーンなんだけど。だれかわかってくれるかなぁ?
663名無しチェケラッチョ♪:03/01/19 17:16 ID:???
>690
テクノ聴いてるやつはみんな大抵同じ状況でしょ。クラブ友達が
いるやつはそうでもないと思うけど、学校には取り敢えずテクノ
聴く友達はいない。
664名無しチェケラッチョ♪:03/01/19 17:29 ID:4esAvQQH
前ナンパしてきた男に、
「カラオケ行かない?俺ケミストリーとか得意だけど、何聞いたりする?」と聞かれたので、
「ジュノリアクター!」と答えたら静かに立ち去って行った。
適当にJ-POP答えてればヨカッタ・・・
665名無しチェケラッチョ♪:03/01/19 17:43 ID:kyDUJxLT
中途半端なPOPS好きよりはむしろ、何も知らないまっさらな少女がいいです
いろいろ教えていきます
666名無しチェケラッチョ♪:03/01/19 18:40 ID:???
>>665
あっちの方もNE!
667名無しチェケラッチョ♪:03/01/19 22:40 ID:???
>>662
みたいな人にはどこで会えるんだ...
668662:03/01/20 07:07 ID:avb2MSod
>>667
Jazz系のクラブイベントなどにいけばいるかも…。

>>664
もし難破して来た奴が「カラオケ行かない?俺ジュノ リアクターとか得意だけど、何聞いたりする?」
といってきて、カラオケでヒューマンビートBoxでJuno Reactorをやりだす男ってのはどう? w
669名無しチェケラッチョ♪:03/01/20 11:39 ID:O5KcjES8

ステキ!!
670名無しチェケラッチョ♪:03/01/20 12:32 ID:???
>>662
ジャズ系が好きって言う人は大体同じような聞き方よね。
ジャズって他のジャンルと違って,BPMとかビートとかに縛られないから,
自然と他のジャンルに行きやすい罠。
671名無しチェケラッチョ♪:03/01/20 15:07 ID:PvS3D9p7
当方、スクラッチとベースやってるヲタで、Flanger、ゲレロなんかをよく聴くような男なんですが、こんな俺でも彼女出来ますかね…

ちなみに彼女いない歴=年齢でつ(今年で24)。
672名無しチェケラッチョ♪:03/01/20 15:52 ID:76B7HTBV
イケメンなら
673名無しチェケラッチョ♪:03/01/20 16:01 ID:76B7HTBV
>>671
道程ですか?
674名無しチェケラッチョ♪:03/01/20 16:33 ID:???
俺の彼女はもともと普通に邦楽系だった。
けど、俺がしつこくSOULの良さやHIPHOPの
よさを教え込んだ結果、「今度実家でもレコード
聞けるように、ポータブルplayer買おうと思うんだよ」
などとおっしゃられます。

うれしいようなかなしいようなヽ(;´Д`)ノ
675ゴアヘッド:03/01/20 19:51 ID:???
何かレイバー多そうなので登場しました。。場違い?CUBEのMIDIについて熱く語ろうの会!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=MEMEPET
676山崎渉:03/01/21 05:02 ID:???
(^^)
677名無しチェケラッチョ♪:03/01/25 19:26 ID:???
age
678名無しチェケラッチョ♪:03/01/25 21:49 ID:9W87cD5i
浜崎、ユ−ロ、モ−娘、へビメタ はやめてほしい。R&B、ソウル、レゲエ、ジャズなんかに凄く詳しかったら尊敬!
679名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 01:48 ID:6dxY35OQ
>>678
いいねぇ〜。
それで性格良かったら最高!
680名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 01:54 ID:???
>>678
いいねぇ〜。
それで千葉じゃなかったら最高!

681名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 01:57 ID:???
>>678
いいねぇ〜。
それでバンテリン塗ってたら最高!
682名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 02:00 ID:+u8wNxsy
>671
知り合いで凄い音楽詳しくって(DJやってる)、
銅製から見ても普通にカッコイイと思うのに、
彼女イナイ歴25年のがいる。頑張れ、自分次第だよ
他にも、音楽すんげー詳しいし性格もいいのに
彼氏が中学生時代以来いない女とか…
何でなんだ、いつも思うんだけど。
相当不思議。不思議すぎる!!
683名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 02:04 ID:???
>>682
こんな化け物にはホイホイできるってのにね・・

http://myroom.isao.net/room823/0000001000065823/gallery.cgi


ガンガレ!
684名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 02:37 ID:???
求めるな。

与えろ!
685名無しチェケラッチョ♪:03/01/29 02:37 ID:XUkWX5ia
つーかこの板にカラオケのレパートリー持ってる香具師っているのか?
俺は無いけど。
686名無しチェケラッチョ♪:03/01/30 01:09 ID:FLxwvNBG
683>
なんだこの化け物は…w
でも正直、羨ましい。伴侶がいることが…。しくしく。
奴らに永遠の愛を…
687名無しチェケラッチョ♪:03/01/30 01:18 ID:v5X+mZ2B
>>686
え?どうやって見た?
688686:03/01/30 17:24 ID:FLxwvNBG
687>
昨日開いたら見れたよ〜!!
でも、今見たら見れなかった。
凄かった…本当強烈でした。
でも、くだらないから
ログインしてまで見るようなものでもないかも(笑)。
689リア工(♀):03/01/30 19:11 ID:nea9sVNM
ラテンとガラージ聴きつつカラオケ行って兄損
690687:03/01/30 20:10 ID:???
>>688
実はあのアドレス貼ったのは俺っす。
他板でプチ祭りになっていて面白かったから
こっちでも紹介したところ、気づかれて速攻で消したみたい。
無念・・
691名無しチェケラッチョ♪:03/01/30 22:47 ID:sVk/1rpo
>>662
俺もクラブジャズ好きだけどめったにいないね。
JAZZANOVA売れてるって言われてるけど一体全体どこのどいつが
買うんだよって思ったりしてしまう。
692名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 00:17 ID:243D7VFf
>>662
 つーか、付き合ってください!
デトロイト・R&B・ファンク・ソウル・ジャズ・民族・ヒップ・ゴスペル、
ジョン、レゲエ・ダブ、オールディーズ・めちゃ詳しい訳ではないけど
自分の耳には自信があり、本物と出会うと鳥肌を立てては、エネルギーを
生み出してる女です。 もっともっと いろんなまだ出会ったことのない
音楽に出会いたい。 音楽の神様はいるね〜。
生まれながら本気で音楽好きで、よかったよ・・・。
693名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 00:27 ID:???
>>682
男の方はわからんけど
その女は顔に問題があるからだと思われる。
女は顔
694名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 00:48 ID:gQWvi/SS
俺音楽大好きだが692のような女性とはあまり付き合いたくないなあ。
なんか大げさだし、変にこれいいよとか勧められたりしても困る。
自分のペースで好きなものだけを聞きたい。
彼女に音楽の話ばっかりされても嫌だ 

あややのコンサートに誘われるのはもっと嫌だけど・・
695名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 00:58 ID:???
私の趣味は、はっきりいって色々あります。
中でも一番趣味と言えるものは野球観戦、音楽鑑賞でしょう。
野球はプロ野球、高校野球ともに好んで見ます。プロ野球は当然ジャイアンツファンです。
音楽は主にポップを聞きます。ラルクをこよなく愛しています。
他には、競馬、麻雀といった賭け事から、テレビゲーム、パソコンゲーム、ショッピング。
さらには、長電話、テレビ鑑賞、雑談なんかも趣味に入るでしょう。
「多趣味」という事になるかもしれませんが、一つ一つについての知識はまずまずありますので、「お!こいつは俺の趣味と同じものがある!」と思われた方は、是非是非声をかけてください。
696名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:13 ID:???
>>695
そんな奴見たこと無い
697名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:16 ID:7j+Z/6y5
>>692
>デトロイト・R&B・ファンク・ソウル・ジャズ・民族・ヒップ・ゴスペル、
ジョン、レゲエ・ダブ、オールディーズ・めちゃ詳しい訳ではないけど

ジョンってどんなジャンルですか?
698名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:20 ID:???
>>697
ジョン知らないの?マジで!
イタタタタタタタ・・
699名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:23 ID:???
教科書を片手に浅い知識をひけらかすものの
実際のところ、本当に夢中になっているモノは
「恋愛」と「男」と「自分に酔う」こと。

だったりするんだよね。
700名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:26 ID:???
(・∀・)ウキ!!
701名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:28 ID:???
>>699
その通り!いいこと言った!
でもな〜んも悪いことじゃあないよね!
702名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:29 ID:???
ヒップとは略さないと思うのだが…。
703名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:31 ID:???
あれヒップホプの事だったのか・・
704名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:35 ID:???
>>もっともっと いろんなまだ出会ったことのない
音楽に出会いたい。 音楽の神様はいるね〜。
生まれながら本気で音楽好きで、よかったよ・・・。

うわああ
705名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:42 ID:???
なんだかんだで>>692が凄くかわいい子だったら全てが許されてしまう罠
706名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 01:59 ID:???
>701
別に悪い事とは言わないけど、ガツガツした自分を必死に
オブラートに包む姿は正直萎える。
あと、自分でどう思っているのか知らないけど、ウケの良さそうな
音楽や趣味なんかをダシに選んで、またそれを使って「アタシってば」
なところを見せつけられると、とてつもなく恥ずかしい女だなとは思う。
707名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 11:48 ID:???
当たり前だけど、音楽性よりもまず人間性だよな。
かわいくても自己顕示欲過剰の女はウザ。
かわいいだけならいくらでも代わりはいるし。
708名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 13:53 ID:???
>>707
いねーよ
709名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 14:00 ID:???
あげ
710名無しチェケラッチョ♪:03/02/07 18:52 ID:???
その点、オレの女はいい女。
711692:03/02/09 03:16 ID:???
音楽性+人間性 =感性
自分を愛せないと人も愛せないと思いますが?
そして好きな音楽で一緒に踊ったりしたいだけなんですけど!
好きな人が自分の音楽のたのしみを分かってくれないのは正直つらい
ところがあるということです  でも自己掲示欲は当たってると思うw
712 :03/02/09 03:34 ID:tp3lLJh3

なかなかフェチだと思いますけど・・・
http://nagoya.cool.ne.jp/dewat/cgi-bin/img20030112151329.jpg

713名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 04:11 ID:???
とりあえず、ズージャー系聴いてたらカコイイってことで、マトメとしますか。
714名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 04:21 ID:dhPTu0hO

ズージャー系は若者向けで、ハウスは大人ってことか。。
少なくともテクノとか、ヒプホプはキッズの音楽だな。
715名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 04:33 ID:???
ところで掲示欲ってなんですか?
自虐行為を晒すことで快楽を得るマゾヒスト特有の欲ですか?
教えて下さい検事の健治さま
716名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 04:39 ID:???
終いには、BLUE NOTEに一緒に行ってくれなきゃヤダ、などと
誰か言い出しそうだな、このスレは。
717名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 04:59 ID:ikwrNKYE
ジャムでもアンサンブルでも良いけど
美しいピアニストに弱いす

他人のフンドシを弄るだけ
聴いてるだけ、選んでるだけなら
どうでもいいし何だっていいです
718名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 06:59 ID:???
>>717
お前、なんか漫画によく出てくる
目の前に起きている現実でも論理的に説明できないものは
認めたがらない馬鹿だか頭いいんだかよくわかんねぇ学者みたいな奴だな
719名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 17:25 ID:???
掲示欲って、自分を過剰に
自分はこういう人間です!って言いたい欲の事ではないの?
720名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 17:27 ID:???
>>714音楽を、若者の、キッズのと
分けて決めてる時点でその感覚はどうかと思われ
721名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 17:49 ID:vez+LGw9
>>719
そりゃ顕示欲(けんじよく)だろがこのド低脳。
722名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 17:53 ID:???
ナランチャ君ですね
723本気:03/02/09 17:56 ID:???
じゃなんの事なんですか?
724名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 18:02 ID:vez+LGw9
そういや俺、小4のとき掲示物係だった。
図書係と掲示物係はすげぇ競争率高いんだよ。
725名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 20:09 ID:???
>>音楽性+人間性=感性
本気で言ってるとしたら酷いな。
手術しても回復する見込み薄
726名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 20:10 ID:???
失礼。この場合手術よりカウンセリングのほうが適切だった。
727名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 20:10 ID:x4s4qCzP
710みたいに言ってくれる人が一番いいよー。羨ましい!!
こうね、自信持って、「俺の彼女はイイ女」って言えるのはイイ!
それがたとえ、はたから見て、イイ女じゃないとしても。
728名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 20:19 ID:???
感性どうの言ってる香具師は頼むから逝ってくれ。
よく考えて言葉を使えよ。
729名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 20:36 ID:sHp2vdba
一緒に踊れて互いに一夜を満喫出来ればそれで良いじゃん。感性とやらを手っ取り早く体現化できるのが踊りなんだし…大体男の退屈な音楽に対しての熱い想いや考えとかって、女の子からすればどうでもいいんじゃない?違うかなぁ…
730694:03/02/09 20:38 ID:d2jTIqbN
>>711
音楽の楽しみを共有できる人がいればそれは嬉しいけど
別に恋人じゃなく友達だっていいじゃん。
711さんは何かこだわりすぎてるような気がするけどな。
実際自分と音楽の趣味が合う奴なんて
まわりにはあまりいないものじゃない?
731名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 20:41 ID:???
>>729
意味がよくわかりません。
僕は・・馬鹿なのでしょうか?
732名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 20:51 ID:???
>>大体男の退屈な音楽に対しての熱い想いや考えとか
男の自分からみてもどうでもいい。
>>731
たぶん馬鹿だと思われます。
733729:03/02/09 21:23 ID:8+YMBlMK
731>要するにうだうだ言ってねーでとにかく踊ればええやんって事なんだけど…
大体、音楽と人間性全く別問題でしょ?育った場所や環境によって言葉が違ったりするのと同じで…何聴いていようが恥ずかしいと思うのは本人だけで十分でしょ?それを導けるのかは男の力量次第じゃない?
734名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 21:44 ID:ZtxmaU23
恋愛でも音楽でも好きでもないのに
好きなフリされるのだけは絶対にいやだな
735名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 23:06 ID:???
729や732は時代と感性が許されればパラパラでもOKなタイプのようです。


今度、流行りの盆踊りにでも誘って一暴れさせてあげましょう。
736名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 23:07 ID:???
>>733
俺の彼女JーPOP好き
俺はブログレッシヴハウス、JAZZ、DnBが好き。
押し付けることも押し付けられることも無く
マターリやらせていただいてます。
J-POPでもいいなと思うのもごくたまにあったりするし、
彼女もこれいいねとか言って食いついてくることがあります。
音楽の趣味が違っても問題ないですけど何か?
737名無しチェケラッチョ♪:03/02/09 23:12 ID:???
ハイハイハイハイ!
738729:03/02/10 00:19 ID:mPLVj9A2
734>難しい問題ですよね…
736>極論を言えばそうだけど…踊りに関してはパラパラは違うんじゃない?だって講習会とか受けてないとまずいんでしょ?振り付けじゃん…ところで流行りの盆踊りって何?737>コメント(ハイハイコール)とタイミングに非凡さが感じられたかも…笑っちゃいました。
739名無しチェケラッチョ♪:03/02/10 00:27 ID:???
ハイハイハイハイ!
740名無しチェケラッチョ♪:03/02/10 00:55 ID:???
>729
携帯電話で2ちゃんねるですか?
何だかオメデタイ人ですね。
そんなんだから皮肉も理解できないのですね。
それにしても講習会があるとは知りませんでした。
お詳しいお方ですね。尊敬しちゃいます。
きっと、盆踊りだろうがどんな曲だろうが
血湧き肉踊る状態なんでしょうね。
741名無しチェケラッチョ♪:03/02/10 12:46 ID:???
>>733 >>何聴いてようが恥ずかしいと思うのは本人だけで十分でしょ?
   は?
意味が分からないんですけど。
742名無しチェケラッチョ♪:03/02/10 13:45 ID:Fyy3CzTw
>>741
別に恋人まで恥ずかしがらなくても、、
という事じゃナイデスーカ!?
743世直し一揆(by高橋幸宏の代理人):03/02/10 16:38 ID:Nx+GjoQh
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
744729:03/02/10 20:58 ID:QSvDFh27
741>誰しも昔聴いてた音楽で今となっては恥ずかしかったりする物ってあるじゃない?他人が指摘するより、本人に気付かせてやれる方がいいんじゃないのかなぁ…って事だ。
745通りすがり:03/02/10 21:10 ID:???
>>744
俺がはじめて買ったCDは89年アリッサ・ミラノ(外人アイドルね)のシングル。
誰に教わることもなく、自分でここまできますた。
746名無しチェケラッチョ♪:03/02/10 21:24 ID:???
>>741
昔聴いてた音楽で今となっては恥ずかしかったりする物

そんなのねーよ。アホか。
747746:03/02/10 21:25 ID:???
誤爆。>>744でした。741さんごめん
748名無しチェケラッチョ♪:03/02/11 01:32 ID:???
肩痛い。バンテリン下さい
749名無しチェケラッチョ♪:03/02/11 03:38 ID:???
有利デス!
750名無しチェケラッチョ♪:03/02/17 11:25 ID:weROAf6A
東京 NO.1 SOUL SETを知ってる男がイイ。
751名無しチェケラッチョ♪:03/02/17 12:04 ID:???
4/26(sat.)Paul Oakenfold@Studio Coast
open/start20:00/adv.6000(incl.tax)・door7,000(incl.tax)
752名無しチェケラッチョ♪:03/02/19 10:23 ID:???
>>750
折れビッケと飲んだことあるよ
超良い奴でびっくら屁こきました。
音聴いたことないけど。
753名無しチェケラッチョ♪:03/02/20 01:07 ID:xtj5PZOk
>>750
うわぁ、イイなぁ。
音聴いてなくても、BIKKEを知ってる時点でスキ?・
754名無しチェケラッチョ♪:03/02/20 01:17 ID:???
「音楽性が違う人とは、恋人になれない」などと考えていたあの頃。

人生なんて後悔ばかりさ。ふっ・・・
755名無しチェケラッチョ♪:03/02/21 20:32 ID:???
音楽の趣味があってると意見のくいちがいとかで(これいいねとか悪いよとか)けんかになるから面倒くさいなぁ!
756名無しチェケラッチョ♪:03/02/24 00:24 ID:TlpEVVw6
音楽が好き〜♪って人が好き(はあと)
これ!いいじゃん!っていう気持ちにさせてくれる人はいい!!
あれ!?気がついたら私もこれ好きになってた!みたいな。
7571:03/02/24 00:54 ID:zcSTmsiw
soulset 知ってるよー

女だけど…
758名無しチェケラッチョ♪:03/02/24 01:47 ID:???
e
759名無しチェケラッチョ♪:03/02/27 10:23 ID:3MTo+QKu
>>750,>>753,>>757
ちょっと待て。
TOKYO No.1 SOUL SETなんて当然ていうレベルで誰でも知ってるだろ。
そしてちょっと言いたい。
オレは「夜明け前」がとても好きだが、
君たちは(特に>>750,>>753)そんなことだけでオレを好きになるのか?
ならないっしょ。
頼むからそんなに自分を安売りしないでくれ。
760名無しチェケラッチョ♪:03/02/27 10:37 ID:???
ちょっと待て。
>>750,>>753,>>757が軽くレスしたレベルって誰でもわかってるだろ。
そしてちょっと言いたい。
オレは759がとても好きだが、
君はあの程度のレスでそこまで深刻に受け止めるのか?
ならないっしょ。
頼むからそんなに自分を安売りしないでくれ。
761名無しチェケラッチョ♪:03/02/27 12:30 ID:eQBMB+Tw
ハウス、ダンスホールが好きです、理由は踊れるから、彼女はRBが好きです、でも僕は嫌いです、理由はみんな同じに聞こえるから
762211:03/02/27 14:36 ID:+vxZFSjL
ダパンプ好きの彼女を「こっち」側に引きずり込みました。今ではハードアシッドテクノが好きだそうです。良い彼女でよかった。
763名無しチェケラッチョ♪:03/02/28 01:33 ID:???
そんな>>760が大好きだ。
764名無しチェケラッチョ♪:03/02/28 22:55 ID:???
>>759
じゃあ、Three One Length。
765名無しチェケラッチョ♪:03/03/01 14:08 ID:???
グリーンベルベットとかアフリカバンバータが好きな女性だけはちょっと無理。
766名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 02:19 ID:NtkaG3Ll
あげ
767名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 02:46 ID:???
クラブに彼氏とは行かないから、何聞いてようがいいよ。
768名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 02:50 ID:???
俺も何聞いててもいいと思うけど。
769名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 03:00 ID:???
だよね?音楽まで相手に同じもの求めるのは暴力だと思う。違う人間なんだし。
770名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 03:05 ID:???
俺もそう思うよ。
771名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 03:18 ID:???
分かり合えますね《笑》こういう二人が付き合えばうまくいくんだろうね《笑》
772名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 03:24 ID:???
俺は強要はしないなあ。もとい、昔したけどあきらめた。
モンゴル800、スピード、ミスチル、ちょっと前のレゲエの人(名前失念)
バード、ミーシャって。
お前はいったい何が好きなんだ?って言ったもん。
なにかこだわりがあって聞いてるなら良いけど、なんでも
かんでもってのはねえ。


773名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 03:28 ID:???
俺と付き合いはじめた2年前は、何も知らない可愛い高校生だった彼女。
そんな彼女は最近機材を買った。DJになりたいそうだ。
「レコード買いすぎたから車で迎えにきて!」
とよく電話がかかってくる。。。。ウトゥ。。。。
774名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 03:30 ID:???
>>773
イイなあ。
775名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 03:37 ID:???
私は自分の感性でどんなジャンルであっても、いいと思うものはいい。一番恐いことは聴いてみてもないのに、ダメだと思ったり、このジャンルだから、嫌だと言ったりすること。J-Pでもいい曲はいいしね。
776名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 13:45 ID:fWGOvsQW
俺も昔はJ−POPやアホなロックを聞いてたが、Houseによって人生が変わった。J-popは
完全なパクりだし、パクラレているロックは世界中で死んだ音になってる。確かにHouseや
テクノはhipなどのクラブミュ−ジックはエッジを最初のころにあったが、現在は停滞し
ている。現在はDJだろうが、なかろうが、J-popやロック・ジャズを否定し、新たなクラブ
ミュ−ジックを急務だと思うのは俺だけか???
777 :03/03/17 13:52 ID:/9GrGwhR
>>775
でもある程度は切り捨てていかないと、全部聴く時間も金も無いしな。
778忍者:03/03/17 14:04 ID:???
レゲエのセレクタ−やってるんだけど、彼女付き合う前ではモンパチや
最近のJ-POP聞くような、お姉系の子だったんだけど、
付き合いだしてレゲエにハマッテ行った! エレファントマンのCD
買ってた時はマジでびっくりした。 最近はトニ−レベルが
お気にらしい。
779名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 14:07 ID:???
音楽性よりもセックスの相性のほうが大事だよね
音楽なんてチンカス程度の存在だよ
780名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 14:48 ID:???
君はボクの大切な楽器サ
781名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 14:49 ID:???
>>779 俺もそー思う。
782名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 16:25 ID:???
クラブで知り合ったカップルなら、音楽性なんてあったもんじゃないね。
それよかナンパ性じゃねーの。
どうせクラブの音楽が好きとか言いながら、ナンパ待ってる男女が多数だし。
783イカリ:03/03/17 20:19 ID:???
駄目な音楽も好きな娘が聴いてるなら有り。そもそも駄目な音楽を探す事を止めた。
案外、駄目だと思ってた音楽を好きになるのは簡単。

784名無しチェケラッチョ♪:03/03/17 20:21 ID:???
785名無しチェケラッチョ♪:03/04/07 00:24 ID:NArY3TpF
友人で結婚式の戦局をグレイにするかしないかで大喧嘩した香具師を知ってる
(グレイをかけたいのは新婦)
こんな女性は彼女にしたくはないと思う今日この頃
786名無しチェケラッチョ♪:03/04/08 00:25 ID:???
グレイぐらいいいじゃねーか
むしろグレイ好きな新婦を否定する新郎やおまえの方がどうかと
787名無しチェケラッチョ♪:03/04/08 17:39 ID:???
俺もグレイを結婚式などに使われたら絶対嫌だね。
788名無しチェケラッチョ♪:03/04/09 20:22 ID:w+EKYtWa
この中でANANDA PROJECTのCascades of colourを聴いた事がある人いる??最高なハウスの
一つだね。
789名無しチェケラッチョ♪:03/04/18 19:38 ID:oTya2SIn
age
790名無しチェケラッチョ♪:03/04/19 13:31 ID:/x+EmWFc
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,900円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろなドラッグがどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
791山崎渉:03/04/20 02:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
792山崎渉:03/04/20 06:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
793山崎渉:03/05/22 05:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
794山崎渉:03/05/28 12:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
795名無しチェケラッチョ♪:03/06/24 14:15 ID:1ZRjkD3J
age
796名無しチェケラッチョ♪:03/06/24 16:44 ID:???
779から糞レス続きだな。。このスレも死んだか
797名無しチェケラッチョ♪:03/06/25 03:32 ID:Ossnj8qa
基本は多趣味。洋楽はまだまだ詳しくないけどテクノ・ハウス〜クラブジャズ〜レゲエ〜ダブ〜ボッサ〜メロコア〜民族音楽まで聴きます。邦楽やったら最近ではオレペコやリトルテンポを聴いてマス★
あー。でもやぱ純邦楽派かな。琴が好きで着物着て演奏してます。
美術館行ったり一人でバイクでどっか放浪したりお寺でマターリしたり冬はモーグルやらスノボやらもしてます。スポーツ観戦も好きで根からの虎党。ビリヤードとか格闘技やテニスも好き。んでもって酒豪。
クラブも行ったことないから行きたい・・というか同性異性問わず同じ感性?価値観があったり理解してくれる人に出会いたい・・今まで出会ったことないし。
統一性はないけどそれぞれ独自の哲学観はあるんでジャンル問わずとことん語れます。誰かかもんー
798名無しチェケラッチョ♪:03/06/25 04:12 ID:???
>>797
(∩´∀`)
799名無しチェケラッチョ♪:03/06/25 12:56 ID:L/jpfq4s
ほんとに797みたいな奴が多い。
800名無しチェケラッチョ♪:03/06/26 01:57 ID:zFoXRQyG
最近、反町が俺のフェ―バリット
♪言いたいことも言えないこんな世の中は ポイズン♪
♪俺は俺を騙すことで生きている あ〜あ♪
801名無しチェケラッチョ♪:03/06/26 02:47 ID:3uEiacrS
ほんとに797みたいな奴がウザい。
802名無しチェケラッチョ♪:03/06/26 20:30 ID:r6MDOeph
で、800はどうしましょうか?
803名無しチェケラッチョ♪:03/06/26 23:50 ID:???
ほっとけ
804名無しチェケラッチョ♪:03/06/27 00:41 ID:???
2 名前:名無しさん@明日があるさ :03/06/26 23:58
2をとったら明日は部署の皆におごっちゃる!!


3 名前:名無しさん@明日があるさ :03/06/26 23:59
氏ね


4 名前:2 :03/06/26 23:59
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
805名無しチェケラッチョ♪:03/07/03 20:09 ID:???
おまいら的にゲームのサントラ聞いてるのってどうよ?
姉貴のMDにはFFのサントラしか入ってないわけだが
806名無しチェケラッチョ♪:03/07/10 17:24 ID:IFAp44uW
っていうか、普通の人は汗かいて臭くなるってのは
たとえば服全体とか体臭い嗅いで クンクン ちょっと汗くさい・・・
っていうレベルなんだよ。
ワッキーは汗くさいとかそういう次元じゃない。
服の汗くささとか肌がちょっとしょっぱい臭いするとか総てを
覆い隠す、ほのかに香る臭いとかじゃなく、ブシュー!って
脇の下から悪臭噴出させてるの!
だから鼻近づけたら臭い!とかじゃなくて周囲全体が
悪臭に満ちあふれるの!
だからいい加減生きてる価値ないんだから手術するか死ぬか選べよ!

俺は関係ない人間からは何も害を受けたくないし俺も感心を持たないが
ワッキーの奴は半ば強制的に全く見ず知らずの俺に害を与えてくる!
マジ、無自覚にそれやってるとするなら万死に値するんだよ
俺の貴重な人生を土足で踏みにじるような行為するな糞が!
ワッキー許容出来る奴と、がまんならねぇ奴ってのは存在すんだよ
俺は後者。
807名無しチェケラッチョ♪:03/07/11 17:41 ID:???
↑コピペ?
切実さが滲み出ててワロタ
808山崎 渉:03/07/15 14:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
809:03/07/16 22:07 ID:XLupw+KD
かなり興味深いなこのすれ
高3の時付き合った彼の洗脳に成功し、二人でレコ屋+クラブめぐりに精出していたが
恋人っつうより、音楽の情報交換の合間ににセクースが付いてくる、みたいな関係になりかなり味気なかった。
別れて数ヵ月後、もう全く連絡途切れてたのに突然送られてきたミクーステープ聴いたら
「俺ここまで成長したぞ」みたいな内容だった(末期は嗜好そっくりになってたからモロ好きな感じ)
よ。
今の彼は洗脳されすぎず程よく私の好きな音楽を尊重してくれて心地いいよ。ドライブ用に作ったMDも気に入ってくれてた
810わんにゃん@名無しさん:03/07/25 14:55 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
811わんにゃん@名無しさん:03/07/25 17:29 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
812山崎 渉:03/08/02 02:18 ID:???
(^^)
813名無しチェケラッチョ♪:03/08/03 16:47 ID:p06m+0bt
車の中で浜崎とかビーズ等がかかったら、どんなに見た目良い男でも嫌。
洋モノでも、オアシスとか嫌だな。
浜崎とかが好きな人がたくさんいるの分かるし、それをどうこう言うつもりはないけど、
音楽の好き・嫌いが違うということは嗜好品、遊び方とかもことごとく違いそうだから、
彼氏にはしたくない。
昔、顔と体がすごくタイプたったので知り合い即付き合った男がサザンが大好きだった。
ドライブ・家でかなり苦痛だった。
すぐ別れた。遊び方もことごとく違った。

男子のレスみてると、彼女には流行りもの聞いていて欲しいみたいなの
あったよね? そのほうが健全とかなんとか。



814名無しチェケラッチョ♪:03/08/03 16:48 ID:B4tPsk0d
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
815名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 12:16 ID:MLi2fP+J
>813
なぜオアシスはダメなんだ、と。
確かに最近はあんまり良いと思わんけど。
816名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 12:37 ID:???
ハウスでもモングロとかfpmとかblazeとか聞いてりゃ正解orおしゃれとか思って
る奴はうぜー
817名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 13:29 ID:???
>>816
激しく同意。
エセジャズウゼーんだよ。NUVO TOKYOっていう奴もエセジャズ作ってるからウゼー
エセジャズ作ってる奴全員死ねよ(w
要するにKUSOなんだよ
818名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 14:05 ID:42t4BmXc
音楽聴かないって男とか、流行ってるorおしゃれっぽいから聴くとか、
自分と趣味の合わない香具師は完全否定って男は無理。
何度か付き合ったけど駄目だった・・・。
自分、高房だからまわりがみんなそんなかんじでツライ・・・。



819名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 16:24 ID:???
そういう奴って美容師に多いんだよねw
820名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 17:16 ID:???
尾崎いいって人は男でも女でも友達になれない。
否定するつもりはないけど、自分には理解できないから。

あとは邦楽も苦手。歌詞が。
英語の歌詞の邦楽はOK。

音楽の相性って大事。音楽のない生活なんて考えられないし
それが合わなければ苦痛で仕方ない。
821名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 22:06 ID:???
>>820
>あとは邦楽も苦手。歌詞が。
>英語の歌詞の邦楽はOK。

普段どんなジャンル聴いてるのかは知らないけど
ここだけとるとよくある洋楽マンセー的イメージしか感じられない・・・。

日本語の歌詞は全部否定なの?
俺は普段テクノばっかで邦楽は滅多に聴かないけど
かといって邦楽全てを否定する気にはなれない。
822名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 11:31 ID:???
俺も普段テクノばっかだけど、やっぱ邦楽は無条件でダメでしょ。どんなんだろうと。
洋楽はすべてOK.
823820:03/08/05 11:58 ID:???
>>821
全否定する訳でも、ここで洋楽至上主義論争をしたい訳でもない。
ただ、邦楽の歌詞が日本語だと、日本語故に理解できてしまい
音より先に頭に入ってきやがる。そうするとなんか萎え。

ヴォーカルも音の大事な要素だと思うから、何も考えずに音に浸りたいのよ。
だから必然的に洋楽かヴォーカルなしのトラックモノになるわな。
824名無しチェケラッチョ♪:03/08/05 14:09 ID:???
>>779
sexの相性などとほざいてる時点でまだまだ子供だな。


>>821
邦楽は音として聞けない点はあるがよいものもある。

逆にサイバ〜系のトランス聞いてる女とかキツイ。
サイケ聞いてて分けわかんない事言い出す奴キモイ。
825名無しチェケラッチョ♪:03/08/06 02:21 ID:???
>>824
サイバーでもなんでも、ある程度その手の音楽慣れてる方が
後々洗脳しやすいんじゃない?
ギャルはキツいけどね…
826名無しチェケラッチョ♪:03/08/07 01:37 ID:???
NINJAとチョコインが好きなんてマニア臭いこと彼氏に言えません。
中島美嘉〜B'zのギター上手いよねとかの話しかしたことないです。
まだトランス好きとかの方が何とかなったかも。
827名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 02:42 ID:L+Rh+nW5
私はブレイクビーツ、ドラムンベースそして民俗音楽好き 彼氏はドラゴンアッシュやらハイスタ聞いてる。 洋楽聞いてもリンプ、エミネム、オフスプリングみたいな。 これってある意味jポップ好きより痛くね〜?
828名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 13:09 ID:3+7hRcku
ぎりぎりマシだと思われ
829名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 13:14 ID:???
改善の余地アリ
830名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 14:05 ID:???
「ださくなければ何でも好き」って娘が一番!!
一つのジャンルにとらわれて他のジャンルを否定するやつ(男女含め)が一番痛い。
831名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 14:07 ID:L/9Hq6Vq
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
832山崎 渉:03/08/15 14:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
833827:03/08/15 20:41 ID:mZgh58Ts
いやさ、逆にこだわりなくjポップ好きのが染まってくれるが変に好きなのある人のが染まる気ゼロで痛い。こっちが女なんで余計に。
834827:03/08/15 20:42 ID:mZgh58Ts
いやさ、逆にこだわりなくjポップ好きのが染まってくれるが変に好きなのある人のが染まる気ゼロで痛い。こっちが女なんで余計に。
835名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 13:49 ID:8UJKhcnf
そこがあんたの腕の見せ所なんぢゃねーの?しらんけど。
836名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 14:55 ID:???
>>827
お前の文章力が一番痛い
837名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 16:15 ID:uu5oSWhQ
> 820
サビだけ英語は、生理的にたえられないが。
荒井由実の詞は凄いと思う。声質も好みだけど。
838名無しチェケラッチョ♪:03/08/17 12:00 ID:KKxwTV4+
えーーーーーーーーーーーーーーーー?
839名無しチェケラッチョ♪:03/08/23 01:32 ID:???
自分の苦手なジャンルを彼氏に聴かれるなら、
音楽に興味のない方がいいや。

でも音楽の話できないのは寂しいかも・・・
どっかに音の趣味合う人いないかな。

840名無しチェケラッチョ♪:03/08/25 14:53 ID:???
アングラヒプホプ、ヨーロッパ、北欧のアングラヒプホプ
日本物アングラヒプホプ好きの俺を音楽的に理解してくれる
女なんて会った事無い。ベタだがCO-FLOWが一番好きだ。
841名無しチェケラッチョ♪:03/08/25 23:27 ID:???
>>840
私の周りにはそんな男友達いない。
842名無しチェケラッチョ♪:03/08/26 12:22 ID:PNTaELZr
>>841
840と交際しなさい。
843名無しチェケラッチョ♪:03/08/26 20:33 ID:???
>>819
そういう美容師本当多いよねw
なんでも聴きますとか逝ってるくせに>>797(コピペ?)レベルの「なんでも」なの
そのお陰で髪切りに逝って話かけられるの本気でウザー。

メロコア(こんなジャンルあるの日本だけ)とか言ってる時点で音楽
深く好きな筈無いなと、大体あんなのコアでもなんでも無いし
サイバートランスと同義語なのになー。
邦楽聴きますとか言っても、ゴダイゴ・矢野顕子とかならいいけど
大抵浜崎・ビーズとか・・・・ハァ〜
844名無しチェケラッチョ♪:03/08/26 23:29 ID:jIVw5fts
>>843
ゴダイゴ・矢野顕子って・・・・古くね?
845名無しチェケラッチョ♪:03/08/28 12:30 ID:???
矢野顕子すげー嫌い。フジオサンとかすげー嫌い。
ハマと同じくらい嫌い。
846名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 01:05 ID:6YYJKHuD
ハマって浜ショウ?
あゆ?
MCハマー?
847名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 01:38 ID:/xMophOA
新しい彼氏できたんだけど、クラブいったことないっていうの。。

どんなとこなの?とか。見た目とのギャップのその発言にひきました
848名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 01:49 ID:nsNem/7Q
>>847
そんなんでひくなよ。
勿体無いことしてるぞ、興味を示すだけ良い彼じゃないか。
849名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 01:55 ID:/xMophOA
>>848
だって。。ぱらぱらとかしてんの?とかいうんだもん、、(TT
850名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 01:58 ID:???
彼女音楽興味なし。俺音楽大好き。
映画、旅行、食べ物、服、などは大体趣味が合う。
笑いのツボ同じ。

全く問題ありません。クラブには一人で行きます。
俺が家で好きなように音楽をかけると、彼女は興味は持つことはあっても嫌がったりしません。
一人の時間が長いからジャマもされない。最高です。
付き合うぐらいなら多少共通のものを持ってるはずだから、音楽の趣味が合わずともOKじゃないの?
851名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 02:01 ID:/xMophOA
>>850
彼女おいて一人でクラブいくの??
許せない派です♪
852850:03/09/01 02:14 ID:???
>>851
おいてってなんだよ。
彼女は自分の家ですやすや寝てるんだよ。明日の仕事の英気を養うために。
俺は音楽聴いて英気を養う。発散の仕方が違うだけだよ。
なんで許せないの?そもそも許す許さないの問題か?

853名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 02:22 ID:/xMophOA
だってー誘惑多い場所じゃん。
854850:03/09/01 02:28 ID:???
>>853
そういうことか。浮気でなく浮体なら容認されてるから別にいい。
つってもそんな度胸もエネルギーもないからしないけど。
855名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 02:30 ID:nsNem/7Q
ID:/xMophOA 結構かわいいな。
856名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 02:30 ID:/xMophOA
できたお方で何よりです♪
857名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 05:20 ID:IVRNKGEd
俺の彼女は全然趣味が合いません。クラブもいかない。
でもジャズとかが好きな個だから価値感とかが合わないと思ったことない。
858名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 06:19 ID:W3CCkYFS
音楽に依存してるから音楽が彼氏みたいなもんで最初は同じ趣味じゃなくても彼を好きでいられるけど、彼が音楽興味無かったり踊りに行かない人だとだん2彼よりも音楽の事を考えてて彼に冷めてく(汗)
私より音楽に詳しくて尊敬できる人がいい。
859名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 10:25 ID:rfCjcoYU
私→R&B,soul好き
彼→breakbeats好き

私→clubは一人で行って好きな風に体揺らす派。
彼→ブレイカー。ガンガンどこでも踊りまつ。

そんな私たちでもなんとかやっていきたいと…思う…。
860名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 11:14 ID:dOdvRAcb
>>850
俺んちとまったく同じ。
結構いいよね。俺機材だらけの音楽部屋作ったんだけど
そこで作業してる時はお互い一人になるし、かといって時々飲みものとか
持ってきてくれるし。途中の曲聞いてもらっていいねぇとか。
彼女も音楽好きだけどビョークとかシャーデーとか俺も結構好きな奴だし
ドライブん時も全然OK
ほんとB`sとかグレイとかサザンとかのファンじゃなくてよかった
彼女はクラブ来ないし「思いきり発散してきな」と行って送りだしてくれます
ついでに俺もナンパしません。
らくちんです。ぼかぁシアワセだなぁ
861名無しチェケラッチョ♪:03/09/04 14:57 ID:OBhg5CQI
僕の彼女ではないんですが、俺が洋楽のCDを車で聴いていたら、おまえそんなの
聴いてちゃだめだよ〜ってユ−ロビ−トを聴かせてくれました。そいつはそれを聴きながら
車を走らせるのが好きみたいです。俺が一番どうでもいい音楽「ユ−ロビ−ト」ですね。
862名無しチェケラッチョ♪:03/09/04 15:04 ID:???
>>860
あなたのような素敵な人なら男も女も束縛なんてしないわな。
彼女もきっとシアワセだよ。

彼女が焼きもちやきな男は自業自得がほとんどだからな。
863名無しチェケラッチョ♪:03/09/05 14:26 ID:p9P0H5FV
あのう、付き合ってもう2年になる彼の音楽の趣味が全然合わず困ってます、、。
わたしは、ハウス、ジャズボサ、ブラジリアン、ソウル、ダンクラをよく聞きます。
彼は、JーPOP。もっぱらmp3で聞いてるんでつが、、。
ちょっと前は中森明菜、今は長渕、元ちとせにお熱です。
(私はどーしても元ちとせのあのビブラートが、どうしても理解できず聞くと嫌悪感さえ覚えます)
昔ロックバンドを組んでいたそうで、気に入った曲があると必ずググッて楽譜を手に入れ、
一緒に弾きはじめます、、。
本気で「ちとせたんのライブにいきて〜」と言ってる始末。
この前、彼の家に言ったら早速中島みゆきがかかっており、同じ曲5回連続で聞かされ、
さすがに我慢できず6回目で「いいかげんにして!」とキレました。

ちなみに私、26才アパレル販売 彼、28才webデザイナー
864名無しチェケラッチョ♪:03/09/05 17:32 ID:NDtuelWM
>>863
解決可能ですよ!
まずあなたが本意じゃないかもしれませんが
洋楽の(ここがポイントです)歌もので人気のある大御所
それでいてセンスイイ!ってやつをどんどん聞かせるのです
初めはクラブミュージックじゃなく例えばビョークなどいいんじゃないでしょうか
上の人もあげてますがシャーデーなんかも判りやすいけど奥が深かったりする訳です
つかみができれば後はドンドン深くそして…
ポイントは歌謡曲好きな人は録音の善し悪しがよく判ってない人が多いので(理由は省きます)
よい曲をよい音で聴かせそれを判らせるのです。
865863:03/09/05 18:14 ID:p9P0H5FV
>>864
彼は元ロックバンドをしていただけあり、もとろん洋楽のロックミュージシャンの有名所はすごく好きなようです。(今もCDてんこもり)
以前、音楽について話し合った事があり、、。
今気にいっているアーティスト(特に元ちとせ)のどこが良いのか詳しく聞いたりしました。
しかーし、お互い譲らず趣味は人それぞれ、という結論になり終了。。。
彼いわく、元は音楽やっていただけあって、少なくとも音楽の良い悪い、歌の上手い下手について、私よりは分かるといっていました。
彼の言い分も分かる気がしますが、、。
前スレで書くの忘れましたが、彼は私が聞いている音楽については何も言ってきません。
むしろ、たまに「あ、これいいね」と言ってきたりします。
言ってしまえば、私は自分にとって気持ちの良い音楽の中にJ-POPが入っていないので、一緒に仲良く聞いてあげるのがやさしさなのかと思いましたが、それがどうしてもできないんですよね、、。


866864:03/09/05 18:43 ID:NDtuelWM
すいませんでした
ギブアップです
でもキミは随分ヤサシイね!
俺もモトちとせとかヒトトヨウとかじんましんです
頑張って下さい
867名無しチェケラッチョ♪:03/09/05 18:58 ID:ABksT4WA
俺田舎にすんでんだけど、周りの友達はJ-POP好きばっか。
田舎にはクラブやレコ屋がなく、必然的にTVからのJ-POP情報しかなくなる。ラジオもJ-POPばっか。
遊ぶ場所がカラオケとかなので「あのCMの曲を歌いたい」→ツタヤでレンタルの繰り返し。
結論は音楽はカラオケで歌うために存在するもの。
というような感じの人たちが多いので、音楽好きな人に出会うとすごく嬉しい
868863:03/09/05 19:37 ID:p9P0H5FV
>>866
あはは、、、。(苦
や、やはりギブアップですよねえ、、。

実は合わないのは音楽だけでないんですよ。
彼は大の馬好きで土日は競馬(出かける時はビデオ録画)、インテリアの趣味も合わずどう見てもガラクタにしか見えないものを(・∀・)イイ!! と言ったりします。などなど、、。
一度、あまりにも合わん!と思った時に、つい「私達ってほんと趣味合わないね、、。」と言った時があります。
でも、「趣味なんて人間のごく一部分だし趣味が合わないぐらいで俺は何とも思わないんだよねっ」ていう彼の言葉を聞いた時、あー、私は人間が小さいのかしら、、、。と思いました。
彼はすごくやさしいし、人間性はとてもいいのであまり「やだやだ」言って私を嫌がらせない様に、、と気を使わせない様がんばりますー。
でも、一緒に暮らしたりするならやっぱ趣味は同じがイイにこしたこた〜ないな。と思ってしまふこの頃です。はあ、、。

869名無しチェケラッチョ♪:03/09/05 21:52 ID:???
琉球アンダーグラウンドでも聴かせてやれば(ry
870名無しチェケラッチョ♪:03/09/05 22:48 ID:gJejGL3f
>>851>>853の子いない?カワイイ感じだよ。いたらレスして
871 ◆C.OAH05Cw6 :03/09/05 23:17 ID:???
音楽性の前に
異性求む
872失恋板住人:03/09/06 02:41 ID:???
同じく2号・・・。
アングラものばかり好んでしまう性分なんで完璧に自分と合う音楽性は求めない、理解があれば(・∀・)イイ!
873名無しチェケラッチョ♪:03/09/06 08:01 ID:iwPXTp23
>>872彼女自体もアングラ系を選べばいいと思われ。
アングラな女って一体(略

874失恋板住人:03/09/07 06:25 ID:???
>>873
あたし女ですが・・・。
アングラものばかり聴いてる男友達は多いけど、つきあえばいいってもんじゃないからねー。
穴兄弟が(ry
875失恋板住人:03/09/07 06:29 ID:???
ちなみに主なところではBASIC CHANNEL/UR/THEO PARRISH/DEF JUX/SCHEMATIC/revirth/ON-Uとか好きです。
876 ◆C.OAH05Cw6 :03/09/07 08:36 ID:???
>>875専用 MIX マシ−ンにしてください
今ならもれなくレコ−ド、CD、タ−ンテ−ブル、ミキサ付きです
インテリアとしても最適です
>>875のリクエストにも従順に従う新機能搭載
877失恋板住人:03/09/08 02:50 ID:???
>>876
必死だなあw
レコード、MK3×2、CDJ、ミキサー、サンプラーは間に合ってます。
あ、VESTAXの37proが欲しいぞ!
878名無しチェケラッチョ♪:03/09/09 00:16 ID:???
>BASIC CHANNEL/UR/THEO PARRISH/DEF JUX/SCHEMATIC/revirth/ON-Uとか好きです。
そんなにマニアックでもない
879 ◆C.OAH05Cw6 :03/09/09 02:34 ID:???
>>878
ソコが良いのです

サンプラ−何使ってるのか気になる
880失恋板住人:03/09/14 14:19 ID:???
>>878
煽るわけじゃないけど、女の子のSCHEMATICやBC好きってあんまり見たことないYO
いたら、ぜひ友達になって欲しいw
いつも男の子と音の話しすぎて仲良くなりすぎて色恋発生しにくくなるから。
>>879
大したのは使ってないよ。
ELECTRIBEのES。
881名無しチェケラッチョ♪:03/09/15 19:19 ID:???
boot camp好きな女の子いませんか?

いませんね。
882名無しチェケラッチョ♪:03/09/15 20:29 ID:VCs7saoi
> 863
聞くもの全くおなじような。 
当方、29才♂
883名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 00:13 ID:???
異性どーこーじゃないんだけど、
友達と集まって飲むときとか、居酒屋のルームの備え付けのカラオケがあるのがキツイ。
“歌え”となるが、拒むと“洋楽でもいいから”となるけど、ろくな曲が入ってない。
つーか、カラオケ自体キツイ。
884名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 00:17 ID:gVrw78er
レゲエ無しじゃ生きて行けない程レゲエ馬鹿なんですが、
男の人から見てそういう女ってどうなんですか?
って言ってもずっとレゲエの話してるわけじゃないんですけど。
885名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 00:25 ID:???
>>884
アリです。
私と付き合って下さい。
886 :03/09/16 00:29 ID:???
>>863
試しにレオントーマスやフローラプリムあたり
を聞かせてみよう
887名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 01:45 ID:gVrw78er
>>885
アリですか〜。
ついでにBガールとかってやっぱ男受け悪いんでしょうかね?
スレ違いだったらごめんなさい!
888名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 02:01 ID:ablNAE98
付き合ったばっかの彼女にMIXMDあげたら「聞いてて疲れる」と言われて、
それ以来音楽の話はしなくなったぜよ 
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァage。
889名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 02:35 ID:V/lnFCik
ほとんどjポきかないから、カラオケ連れてかれるときつい。彼氏は アニメのわけわかんないの歌ってるし。亀裂だ。。
890 ◆C.OAH05Cw6 :03/09/16 02:56 ID:???
ボクは最近モンドグロッソFEATバ−ド/ライフを聴いて
日本語アレルギ−が治るかも?と思いました

、、、でMIXテ−プ作ったんですよ
MONDO GROSSO/LIFE→CARNE LEVALE EP(セルジオメンデスネタのアレ)→以後HARD MINIMAL
結局、最初の一曲以外はいつものまま、、、
ラストにいたってはノイズ、、、
彼女とラブリ−なドライブなど当分出来そうにありませんw

>>880
electribeてのがかあいいなあ

ちなみにカラオケで歌えそうなのはエヴァのオ−プニング曲位っす
891名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 03:11 ID:???
カラオケでJ POP、バンバン歌えるヤツがある意味うらやましいと思った。
892名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 03:24 ID:Lb/vt53H
>>887
Bガールだと見た目で男は音楽趣味合わないと思ってしまうでしょ。
いや、それ以前に男が自分を受け付けないタイプと断定→怖気ずいた挙句、口説きにかかりません。
>>888
どんなジャンルのMDをあげたのですか?ゴリゴリテクノとかならお手上げ。
でもそれゆわれたら相当キツイのはしみじみアンダースタンド。
893名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 04:31 ID:3s0MVJMb
はっきり言ってクラブ大好き女ってツウぶってるだけで中身ナシ
と青臭い発言をしてみた
894名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 06:59 ID:dIDil6XP
求めるもなにも彼女いねーもん
895名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 16:54 ID:dilXLKwx
>>893
それいえてるかも。そろそろぼくも大人になります
896名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 17:14 ID:???
>>894
ワロタ。
897名無しチェケラッチョ♪:03/09/17 12:48 ID:5pBazmGU
VJです。あるDJに惚れました。今度またジョイントするのですが
DJが惚れるVJになるにはどしたらよいのでしょう。
898名無しチェケラッチョ♪:03/09/18 02:47 ID:???
おれともジョイント汁
899名無しチェケラッチョ♪:03/09/19 23:48 ID:6QzGdChN
はっきり言ってクラブ大好きヲタってツウぶってるだけで中身ナシ
と青臭い発言をしてみた
900名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 11:03 ID:???
age
901失恋板住人:03/09/23 14:58 ID:???
前々からお互いに顔見知りだった某レコ屋の店員くんが最近気になって仕方ない。
連絡先も知ってるけどしばらく電話とかしてなかったので、
どういうタイミングで連絡取ったらいいか悩む・・・。
それ以前に彼女の有無が不明・・・。テクノでは珍しく男前だから確実にいそうだ(泣
902名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 16:16 ID:+2+chevS
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
903名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 16:51 ID:???
>897
>DJが惚れるVJになるにはどしたらよいのでしょう。

まず素材として黒バックな奴を基本に準備。なるべく箱の照明は落して、プロジェクターもギリギリ暗目に。
(プレイスタイルも研究して、素材のBPMも極力揃える、パースやブレイクできっちり対応)
904名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 18:32 ID:???
>>901
イベント誘えば?
















ま、そんな男にかぎって音楽興味ない彼女がいたりするんだよな。
905名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 19:08 ID:???
別に好きになった子がどんなの聴こうがあまり重要じゃないなー。
俺はテクノ好きだけど音楽の話は別に男友達としてれば満足。
今まで彼女いた時は俺が相手に合わせてた。
こういう時は普段聴かないジャンルでもあまり不快に感じないのが不思議だけど。

あと人それぞれだとは思うけど、俺の場合は女の子好きになる時は
そういった趣味とかよりも人に親切にできるとか、
他の人の立場になって物事を考える事ができるとか
礼儀礼節のあるしっかりした子ってのが重要だからかな。

別に音楽の趣味あわなくても他のことで考え方が似てたり
尊敬できるところのある子だったらいいや。

こんな事書くと見た目は関係ないのか?とつっこまれそうだが
見た目ももちろん関係ある。
好きになる前の段階でっつーか第一印象ってあるし。
あと見た目とのギャップにやられることもあるよな・・・。
906失恋板住人:03/09/27 21:36 ID:???
>>904
・・・予言的中したっぽいぞ!泣いてやる!
907名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 19:30 ID:???
>>906
もしかして男?
908名無しチェケラッチョ♪:03/10/10 23:27 ID:Bsm8dWk8
age
909名無しチェケラッチョ♪:03/10/14 00:42 ID:u1/QpgeH
私はかなりのジャンル幅広く好きなのですが
なんか、ひとつのジャンルだけ深い人って、カッコもそれっぽかったり、
トライブぽいっていうか、なんか排他的な感じがして…
見た目で「○○系」って人が多い気もするのです。非難してるんじゃなくて。
服装ってそういう意味じゃかなり異性のストライクゾーン限定してるのでは。
逆にいうと「○○系」の服装すれば、同じジャンルの彼氏彼女なんか
すぐ出来るじゃん?と思うのですが。


910名無しチェケラッチョ♪:03/10/14 02:01 ID:???
音楽好き若しくは自分の聴く音楽に
理解を示してくれる彼氏欲しいなぁ。
イベントで声かけられても警戒してしまって
仲良くなれないんだよね、、、。
ハウス好きの会社員いないかなぁ
911名無しチェケラッチョ♪:03/10/14 13:31 ID:???
でもよぅ、ヒトからよく聴く音楽なんですかって聞かれて
ハウスやテクノです、なんて答えた日にゃ
ああ、今流行ってるヤツねーってひとくくりにされて(たぶんサイバートランス辺り)
勘違いされそうなんで、ついつい音楽なんて嫌いです!みたいな不本意な返答しかしてないなー。



912名無しチェケラッチョ♪:03/10/14 21:53 ID:???
誰かJazz好きな20代の子いないですかねえー。
俺も同じぐらいなんですけど、
かなりマニアックになってきて、ハンガリーのジャズとかまで追い出したら
誰も周りがいなくなったw

ま、メジャー所も好きなので、
Herbie HancockとかChick Corea,Pat Metheny,Brad Mehldau
のライブに喜んで一緒に行ってくれればそれ以上言うことないんだけど・・・
913名無しチェケラッチョ♪:03/10/16 10:06 ID:???
>>905
同意。
でも、普通にアイドル系じゃないj-pop聞いてる
女の子って可愛いよね。
下手にクラブ系に詳しくて、音楽の話合わせてくる
女はイタイ。
914名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 04:18 ID:B17FTdMB
僕主にインダストリアル聞くんだけど
こんな男大丈夫?
テクノだとWARP周辺とか。
彼女一年半いません…。
915名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 09:31 ID:???
>>912
そんなの余裕でいっぱい居るでしょ!?
ちなみに私はそんなの連れて行ってくれたら最高ウレシーと思うけどな。
916名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 09:37 ID:???
正直、ぴったりでも窮屈かも
917名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 13:56 ID:IednVdeX
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

918名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 20:53 ID:???
あーでも、私がバーテンドレスやってる時も居たよ。
そういうこと言ってたお客さん。
919名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 20:56 ID:???
とりあえず音楽が好きな女の子だったら
良さそうなのに。
お互い開発しあうってえことで。
920名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 20:58 ID:???
今までの私のBFはミュージシャン率異常に高いけど....
921名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:02 ID:???
今までクラシックのサックスフォンプロプレーヤーだったけど
テクノ・ハウス・ジャズの向っている音楽性の融合点まで
ご一緒させていただき、今はクラブにサックスフォン持って行って
DJとセッションして女の子ひっかけまくってる奴も居るよ。 w
922名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:03 ID:???
そういう風に開発した奴も入れば
923名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:05 ID:???
もともとクラブ行くようになったのはDJとつきあい出したことが
きっかけだったしね。
924名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:06 ID:???
とは言えある程度のレベルまで行ってないとそれも無理か...
925名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:07 ID:???
好みばっかりは帰られないしね。
926名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:08 ID:???
↑間違い
帰られない→変えられない

スマソ
927名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:10 ID:???
カト思えば、クラブやパーティでナンパして来る男もウザイ
928名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:10 ID:???
オレは音楽性は何も求めない。



それ以前に彼女を求む。
929名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:11 ID:???
っつうか一人でこんだけカキコしている私もウザイ。
930名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:13 ID:???
>>928
そもそも彼女を求めるのか同じ趣味の人を求めるのか
始めから一石二鳥は狙わずにたまたま好きになった子が
そうだったら嬉しいよね?
931名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:16 ID:???
私なんか彼氏よりもダンスが好きで
クラブとか一緒に行くのは相手に気を使ってしまい、
純粋に音楽を楽しめないから嫌がると喧嘩のもとになり
破局を迎えてしまう...
932名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:19 ID:???
なので結局つきあいはじめられるのは、プレイする側となってしまう...。
933名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:20 ID:???
これはこれでナカナカどうして辛いものが有る。
934名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:21 ID:???
なぜならば彼はいつでも人気者だからだ。
935名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:22 ID:???
ヤキモチなんか焼いていられる訳が無い。
DJやミュージシャンがもてなかったら
飯食えねーじゃん!!
936名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:23 ID:???
よーし。こうなったら、
このまま自作自演で1000へ突入しちゃえっ!
937名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:27 ID:???
音楽か、ステディか....
938名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:29 ID:???
正直難しい問題だよね。
やっぱりフィジカルもメンタルも両方いっぺんにって
そりゃあ贅沢な話ですよ。
939名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:31 ID:???
でも、その贅沢が手に入った瞬間はこたえられないよね。
うっしっし。
940名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:33 ID:???
しかし1さんの言うように、
うあーーこのシト良いかもぉと思うシトが
変な音楽聞いてたら萎えるかも...
941名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:34 ID:???
嫌、ぜったいに萎えるデショ!?
942名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:35 ID:???
エゴ、UA、オレペコ、椎名林檎などを聞いてそれ以降何も掘り下げず「私は音楽好き」
顔してる女が一番痛い
943名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:36 ID:???
J-POPとか中途半端なこと言ってないで
伝統芸能とかだったらそれはそれでイイカモ☆
944名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:37 ID:???
私の彼って長唄の唄うたいなの☆

とか。
945名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:38 ID:???
>>944
良いね。良いね。
946名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:40 ID:???
>>942
そんなもんなの?
やっぱり?
947名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:42 ID:???
>>942
誰かの意見について否定はしたいと思わないけど、
確かに肯定は出来んわな w
948名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:44 ID:???
人間ってやっぱり我侭だから
一度レベルを知っちゃうとどんどん落とせなくなるものだよね。
949名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:46 ID:???
あ、でも時々無性に食べたくなるジャンクフードみたいなもので
目先は変えたくなる時も有るけど... 
950名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:47 ID:???
まあ、ヤルだけだったら中身は何でも良いんだろうけれど...
951名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:49 ID:???
でも、そんな事言って有言実行していたと有る某パーティの
有名DJは大失敗して騙されてパパになっちゃってたな...
952名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:50 ID:???
でも、子供が産まれた当日そいつは自分がプレイした後、
性懲りも無くナンパしていた。
953名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:51 ID:???
その内罰が当たって腐り落ちるであろう。
改心しろよな。ホント。 (失笑)
954名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 21:54 ID:???
こんな時間に独り言かよおめでてえな
つうかsageてやれよ
955名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 22:54 ID:???
確かにその通り。
956名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 23:01 ID:???
>>946
>>947
変に音楽通気取られるよりもJ-POP好きって言ってくれた
方が付き合いやすいって言いたかったんです。
でしゃばってごめんなさい。
957名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 23:05 ID:???
でも、何言われても良いのさ☆
ムズムズさんにプレゼントするんだもーん☆

958名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 13:37 ID:oyVN2EUP
長淵剛☆
959名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 16:43 ID:???
ナガブチは人間のクズです
最悪にダサい朝鮮人です
960:03/10/20 20:19 ID:N9mS+m53

お前等苦労してるみたいで安心したw
誰かPART2作ってくらさい。


961名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 11:52 ID:Jc/W7+tR
↓おれの頭をひねくり回して考えた結果

【ハヤリモノ】彼女・彼氏に求める音楽性その2【マニアック】















かなりショボイ・・誰か良いのをがんがえろゴラァ!!
962名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 12:24 ID:???
【教育】彼女・彼氏に求める音楽性 Part2【迎合】
963名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 12:25 ID:???
あるいは
【妥協】彼女・彼氏に求める音楽性 Part2【反目】
964名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 13:06 ID:???
アタシの場合、彼氏はDJうまい人じゃなきゃダメかな。少なくともアタシよりは。ヘンかな…?
当然音楽の趣味が大まかなとこで一致してる訳だから、その点は問題ないのでつが。
今のカレはゴアとドラムンがスキでアタシはテクノ、プログレなんだけど、二人ともどっちのジャンルもいけるからパーティーも一緒に行ったりしてまつ。
アタシ音楽の趣味が違う人と付き合うの、ゼッタイムリだわ。
965名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 13:08 ID:Af9y1HiR
>964
なんだおまえ、えらそうに
966名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 20:33 ID:EaBV4m/P
私はどっちかというと音楽が好きじゃないくらいの人の方がいい。
967名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 00:14 ID:Xr+sqzVM
私は元から音楽がすっごーい大好きだったんだけど、どーもレゲエは先入観を持ってて聞かなくて
でも彼氏に徐々に洗脳されてって。今では聴く音楽の8割はレゲエです。
最初は共通はハードコアやメロコアくらいしかジャンルなかったけどー今ではお互い情報交換
してまっっす。今まで音楽が私の趣味だから趣味の合う音楽好きな相手しか付き合えないと
思ってるってか今も思っているんだけど、音楽に限らず共通趣味のないカップルは
どうゆー話で繋ぎとめてんでしょ−か??
968名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 00:40 ID:???
>>967
967さんみたく、お互いの趣味をちょっとづつ広めていくのでは。
でもいいなー、レゲエ好きの彼氏。
自分、レゲエ好きだけど、彼氏はおろか友達にもレゲエ好きいないんで、うらやましいよ
969名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 01:14 ID:A1RMdW8/
私HIPHOPベースの音楽に好き嫌い無いけど、彼氏候補になるひとがトランスオンリーもっといけばハードロック、ヘビメタ命だとムリ。やっぱ価値観と一緒じゃないの!?そういうのってさ
970名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 01:16 ID:A1RMdW8/
969より
HIPHOPがベースとして好きってことで他は何でも聞くけどってことね
971名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 01:19 ID:Xr+sqzVM
>>968
お互いの趣味をちょっとづつ広めていく。それは確かにあるかも!私たちは会話と、一緒に
過ごす時間の半分が音楽絡みなので、音楽があって良かった…としみじみ思うなぁ。
レゲエ好きな人間、最初は私も回りに居なかったんですけど、私も含め、みんな案外
洗脳されるもんですw 968さんも頑張って洗脳していい人ゲットしちゃって☆
972名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 09:17 ID:???
>>42
ウンコが緑色なのは野菜の食べ過ぎなんじゃないでしょうか
973名無しチェケラッチョ♪:03/11/15 23:29 ID:9rCKX5Fg
>>942
そうそう。
974名無しチェケラッチョ♪:03/11/15 23:30 ID:???
あげてもた
975名無しチェケラッチョ♪:03/11/18 16:44 ID:UFoYRk5O
俺サイケ好き
職場でできた彼女は元トラベラーで海外レイブ経験が豊富
一緒に箱行ったりレイブ行ったりしている

が、彼女の本当に好きな音楽はハードコアらしい
メロコアとハードコアの区別がいまいちついていなかった俺は
たまには学園祭ノリで暴れるのもいいな、と
彼女が好きなバンドのライブに連れて行ってもらった
そのライブで暴徒と化した彼女を見て、正直ひいた
クラブではいつもにこにこでかわいく踊っている彼女が
般若みたいな顔してタックルしまくって吹っ飛ばされてて

もう二度と一緒に行きたいなんていわねー




976名無しチェケラッチョ♪:03/11/18 18:46 ID:???
どういった職場ですか?
977名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 20:39 ID:???
あたしはHIP HOP、REGGAE大好きです。多分、好きになる人はHIP HOP好きで
話が合う人かなぁと・・・。好きになる要素に含まれると思うので。
けどやっぱノリが合わないとダメだね。このスレに誘導される前のスレにも書いた
んだけど、今の彼氏とノリが合わない。ってか彼氏がクラブ童貞だったのもあるんだろうけど
空気読めてなくて参った。本当にさ、人がたくさんいる前でお願いだから肩を抱き寄せて
おかしなノリにならないで・・・頼むから汗 先輩とか友達とかいっぱいいたのに汗
こんな事言ったら、彼氏だからそんな事するの仕方ないとか、彼女なんだし別にそれくらい許して
やれよとか言う人いると思うんだけど、いやだった。ほんと苦笑いだった。
クラブで流れる曲を知らないといけないってわけじゃないと思うけど知ってた方が楽しいと
思う。けど彼氏はほとんど知らなくてイベントが微妙って・・・先輩のイベントなんですけどー笑
ってかスレの内容とかけはなれててごめんなさい。
978名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 21:06 ID:???
そういえばあたしも元カレがセレクターだったからそれが影響して、REGGAE大好きになったよ。
それまで全く聞いてなかったのに聞き始めたらハマったよかなり!!
すごい元カレに感謝してる。なんかみんなそうなんだねっ笑
979名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 04:09 ID:SxuCZmGN
【》10】
【》13】

それ、ウチのカノジョ。
8割位聴いているモノが重なっているが、やはり生活上の価値観も相当近い。
音楽観=価値観、人生観とまでは言わないけれど、一つの指標にはなると今のカノジョと出会い、思われ。
980名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 08:12 ID:???
>>
981名無しチェケラッチョ♪:03/11/29 14:20 ID:p+hwZCaH
私も音楽の趣味が合うってのはかなり重要だと思う。
元彼とは、よく二人でパーティー行ったりした。
でも、パーティー行くと私は結構一人でガン2踊っちゃう方だから結構放置プレイしてたけど
個々楽しめれば良いって言ってくれてた。
…でも、私が音ばかり求め過ぎって解釈されてフラレちったよ
なんでも、程々にだね。やっぱ自分より音にうるさいと男としては嫌だったのかも( ´,_ゝ`) プッ
982名無しチェケラッチョ♪:03/11/30 01:05 ID:V5hsvQjH
LOLEATTA HOLLOWAY LIVE決定。
12月12日(金)@CLUB CORE

http://www.clubcore.net
983名無しチェケラッチョ♪:03/11/30 01:05 ID:???
もうすこしセンスのいい曲をきいてほしいにゃ
984名無しチェケラッチョ♪
私は一緒にクラブ行って楽しめるほど音楽の趣味が
一致してる人は合わなかった。
私も負けず嫌いな所あるし、いつも音の話ばっかりして
なんか広がらない。友達でいいじゃん?って感じで。
向こうも何も女とこんなに語らなくてもと思ってたんじゃないかな。

でもクラブミュージックが理解できない人は、難しいなぁ。
正直、Jポップとか聞いてる人なんてこっちも理解不能だし。

上手く行くのは、ちょっとだけジャンルが違ってて、
私より上だ!って思える人かな。