■DJ初心者の僕に色々と教えてください。■

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しチェケラッチョ♪:02/04/06 23:06 ID:???
イベント逝って、そのイベントをやっているオーガナイザーがいるから、
(クラブの人間じゃ無い)そいつにデモテープでも聴いて貰って、
おまえ自身が集客(友達を2〜30人連れてくれば)が出来ればOKだろ
190名無しチェケラッチョ♪:02/04/06 23:08 ID:???
>>189
まずはプレイしたいイベントをみつけることからはじめるわけですね。
191184:02/04/06 23:25 ID:???
>>188
俺もそんな上手くないけど、曲のテンポは聞いただけで大体わかる。
自分の中でBPM145ぐらいが基準になってて、ソレより速いか遅いかをまず判断、
そのあとは適当、感覚だけで「+4ぐらいか?」って感じ。
微調整は音出してからやる感じだよ。
俺もHIP HOPを完璧にピッチあわせするのは苦手。
エレクトロは余裕なんだけどなぁ・・・。

前に自分はBPM145がどれだけ染み付いてるかを実験してみた。
適当に選んだレコード掛けて「ここが145だ!」ってところを決める。
PCのQベースで145の4つ打ちと比べてみたら殆どずれて無かったよ。
チョット自分に感動してしもた。

こんなの練習じゃねぇよな・・・・・。スマソ。
192名無しチェケラッチョ♪:02/04/11 19:22 ID:???
てかさ、みんなタンテ何処においてやってるの?
俺、長いエレクターでタンテ一台縦置きにしてギリギリの幅なんだよね。
5年近くそれでやってて、エフェクターも買ったしそろそろ
快適ブースでやりたいのね。
なんかいい案ねい?

TT×2 MK3D  MIXER-PIONEER DJM500

これをタンテ2台横置き。
ミキサーとタンテの間にカオスパッド納めたいの。
193名無しチェケラッチョ♪:02/04/11 23:55 ID:q4CjUKFM
cdjしてる方へ ノート持ち込んでプレイしてる方 必要なスペックを教えてくださいまちぇ。
194名無しチェケラッチョ♪:02/04/12 00:31 ID:???

質問!!

エフェクターってミキサーに「SEND/REVERSE」って端子がないと
つなげないのかな?
教えてくらさい。
195 :02/04/12 00:37 ID:jmnwwTYQ
>おまえ自身が集客(友達を2〜30人連れてくれば)が出来ればOKだろ

たぶんここで挫折する人が多いと思う。
196名無しチェケラッチョ♪:02/04/12 00:42 ID:rj37jiFI
>>194
なくても大丈夫。ミキサーのアウトから直にブッ込んでやりゃいい。
あとは頭使え。金がないなら知恵で乗り切る。
それと、REVERSEじゃなくてRETURNな。
197 :02/04/12 00:46 ID:ebLjtKYM
>>195
というかコンスタントに2〜30人の集客が見込める人なら
中規模のパーティーでは引く手あまただと思う。
198194:02/04/12 00:47 ID:???
>>196
サァンクス!OUTPUT ってとこでいいんだよね。
199名無しチェケラッチョ♪:02/04/12 01:45 ID:0so8qJow
スゴクくだらない質問をしてしまうかもしれないのですが
アナログ盤で「ネタ集」みたいなやつはドコで売っているんでしょうか?
機械一式(→ベスタックス)を買ったら付いてきたみたいな物です。
200名無しチェケラッチョ♪:02/04/12 18:05 ID:q4.fEBBE
>>199
レコ屋
201名無しチェケラッチョ♪:02/04/20 05:13 ID:???
なんか痛い厨房多いね
202名無しチェケラッチョ♪:02/04/21 19:14 ID:c2HZhTUk
A・G・E
203  :02/04/23 23:57 ID:???
よく音楽番組でやってるDJっていったい何をしてるんですか?
204名無しチェケラッチョ♪:02/04/24 00:01 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22849675
↑これ買って練習すれば?
205名無しチェケラッチョ♪:02/04/27 00:53 ID:MBxxE7CE
hage
206nl 186:02/04/27 23:15 ID:???
レスありがとうございます。
上手くてもあまり客受けしなさそうなのはダメですかね?
客受けしない=下手 ってことでしょうか?
207名無しチェケラッチョ♪:02/04/30 21:18 ID:/EjH5PkE
>>204
そうするよ
208名無しチェケラッチョ♪:02/04/30 22:32 ID:???
てくにくす使ってるけどたまにベスタクス触ったら悩む
209名無しチェケラッチョ♪:02/05/07 03:38 ID:fgS/yAdc
皆さんレコード何処で買ってますか?オンラインでサイケが充実している所あれば教えて欲しいのですが?
210名無しチェケラッチョ♪:02/05/09 10:26 ID:???
>>164
ピッチ合わせは慣れた繋ぎならば本当10秒も掛からないくらいで出来る。
というよりも「繋ぐ前の曲のピチコンがコノくらいなら後の曲はこれくらい」でOK
確かにピッチをどんなに完璧に合わせてもロングミックスしてるとずれてくるから
センタースピンドルひねったり、イボイボ触ってズレを直す。
素早くピッチを合わせられる事よりもズレてくるピッチを修正できる技術のほうが重要だとオレは思う。
211210:02/05/09 10:29 ID:???
要は体(耳)で覚えてるって事。
DJ技術のウンチクなんたらより「勘」
その「勘」を一生懸命練習して努力して鍛えること、コレ重要。
212名無しチェケラッチョ♪:02/05/22 17:02 ID:oXhv/ZqQ
age
213名無しチェケラッチョ♪:02/05/22 17:20 ID:???
214          :02/05/22 17:22 ID:???
今日も練習練習!
215名無しチェケラッチョ♪:02/05/23 00:46 ID:j2jChRhk
>>197
俺の知り合いDJが、いつも数十人というノルマを与えられていたが、
なんとかノルマをこなしても見返りがすくないから自分でイベント
立ち上げた。

中規模レベルなら客を集めるノウハウは簡単だとよ。
(教えてもらえないけど)
216名無しチェケラッチョ♪:02/05/31 20:12 ID:???
age
2171:02/06/20 15:59 ID:???
このスレの1です!長い間書き込みしなくてスイマセン!!
実は、何故かPROXY規制中になって書きこみが出来ませんでした!!
言い訳がましいですが…。

んで、今どうなってるかって言うと
VESTAXのPDX-2000とPMC-06 ProAのセットが8万ちょいで売ってたので買いました!
今は、二枚使いの練習をしています!
カットインとかフェードアウトとかは何とか出来るようになりました。
スクラッチはフレアとクラブを練習中です。
あと、自分の持ってるブレイクダンス用のトラックをつなげて、オリジナルのトラックを
作ったりしてます!
バイト代がだいぶ貯まってきたので、そろそろサンプラーを買おうと思ってます!
218名無しチェケラッチョ♪:02/07/02 23:53 ID:kGAuM0nY
最近DJっぽいことを始めちゃみたが、
やいテメェら、レコードの保管とかってどうなさってますか?
それと、ヨレヨレに歪んでるレコのケナなんかも懇切丁寧に教えていただければ、
もれなく俺が喜びます。
219名無しチェケラッチョ♪:02/07/24 23:52 ID:1CazzFLg
1が逃走してから何ヶ月経ってンだ??
220名無しチェケラッチョ♪:02/07/26 18:19 ID:???
CDでするヤツとレコードでするヤツはどちらがいいでしょうか?

まだ、工房ですが、一昨年から金を貯めて20万あります
初心者向けの機材など教えて頂ければありがたいのですが。。。
221age:02/07/26 18:19 ID:???
age
222ノーパン・クック ◆INxdy.Go:02/07/26 18:36 ID:me23Yfgw
ハウスで一分で切り替えまくんのとかどうだろう。
縦フェーでテクノとかみたいにMIXするより
縦フェーでクロスフェーダーみたいに切り替わるように混ぜた方がいいかな?
223名無しチェケラッチョ♪:02/07/26 18:58 ID:lf.W38e6
>>222
横フェーダーじゃなくて?
224ノーパン・クック ◆INxdy.Go:02/07/26 19:03 ID:me23Yfgw
横フェーダーってクロスフェーダーのことかな?
クロスフェーダーだと短いから縦フェーでゆっくり
225ノーパン・クック ◆INxdy.Go:02/07/26 19:05 ID:me23Yfgw
>>220
個人的には10万前後でテクニクスのタンテx2と安ミキサー+少し良い
ヘッドフォン買って残りレコード代が良いよ。
レコード好きなだけ買えるのって幸せ。
226ノーパン・クック ◆INxdy.Go:02/07/26 19:11 ID:me23Yfgw
>>218
一回のカキコで全部書けばよかったなと激しく後悔。
前までは無印の糞デカい本棚だったが多くなってくるとレコードが
斜めになったとき戻すのに苦労したのでシスコでダンボール買ってきた。
非常に良いです。
227名無しチェケラッチョ♪ :02/07/26 19:42 ID:fMySsYFI
てめーのタンテの上にウンコしてやろうか。
228名無しチェケラッチョ♪:02/07/26 23:32 ID:???
>>225
わかりました、安いヤツだと遠慮無く使えますしね
ありがとうございます
229名無しチェケラッチョ♪:02/07/27 04:03 ID:???
ミックスで横フェーダを真ん中に動かしたときに皆様は縦フェーダーとEQを
どう設定みたいなことをどうしてますか?私は入れる方のチャンネルの
縦フェーダーのレベルを一つ落としてEQはLOWをちょっときってってなかんじです。
テクノです。
230age:02/07/27 14:15 ID:???
age
231名無しチェケラッチョ♪:02/07/27 18:24 ID:XCVe6vdY
漏れはスクラッチはやらないんだけど
そういう人にはベスタのBDT-2500でも
充分だよね?どう?
232名無しチェケラッチョ♪:02/07/27 18:43 ID:gHGKoZvo
厨房な事かもしれませんが教えてください。円陣にスピーカ
並べてパンかけるみたいに音をひとつずつ順に出してぐるぐる
回したいんです。ネットで探したいのですがエフェクターの
正式名称が分かりません。どなたか教えてください。
昔はレバータイプでぐりぐりやるのがよくあったと聞いたのですが・・・
233名無しチェケラッチョ♪:02/07/27 20:49 ID:XCVe6vdY
age
234218:02/07/28 15:51 ID:sK9riz76
>>226
久々に覗いたらレスが付いててうれしい限りです。
アリガd

しかも今見たら、「ケア」を「ケナ」って書いてるし、漏れ…
鬱鬱鬱…
235ノーパン・クック ◆INxdy.Go:02/07/28 17:33 ID:KgwDMWg2
>>228
ピッチ合せの練習しながら自分にどういうミキサーが合うか少なからず知ることができる。
あくまでも目安だが。
>>229
俺は>>229のように後の曲のレベルを少し下げてやるかlowを少し多めに切って
マックスまで上げちゃうかどっちかだね。
テープかなんかにとって自分に合う自然な方を使ってみては?
236名無しチェケラッチョ♪:02/07/30 12:54 ID:???
だいたい235に同じかな
あとはそのときの音を聴いて必要なら中音も下げちゃうけど
耳障りなことがあるし

自分でみつけるってのが一番かな
237コギャルとHな出会い:02/07/30 12:56 ID:o5gRbV1g
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
238名無しチェケラッチョ♪
VESTAXのPMC05PRO2かPMC06PROAを買おうと思っているのですが、
どちらの方が良いでしょう?

特徴とか教えて頂けませんか?