カーマホームセンターを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
幸せ創りをお手伝い。40周年のカーマを語ろう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IbD+ROOJ
別になくていいコメリで十分
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qO1vPlHW
そんな事ないですよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
r
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tgbLaQAJ
まだか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AHchRYR/
みんな異動あった?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:41:42.82 ID:xk2L59oq
株価が上がりません。何で?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:40:54.67 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:07:58.75 ID:8UYTovtV
8月後半の「全品5%OFF」を期待してたけど、今年はやらないの?。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:41:18.72 ID:RWqjLHhC
やらないみたいね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:16:11.19 ID:tYq9r/ht
やってよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:45:52.35 ID:EUVpkML/
「カーマって、カーマって、ちょっと高い。」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:33:15.23 ID:3KOf60XV
そんな事はない!安いものもあるべ。

それより600円台の株価で19円の株配当は「高い」ぜ。
12さん、ぜひDCMの株を購入してね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:00:27.03 ID:CZaL+KfL
「カーマって、カーマって、安いの少ない。」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:39:08.48 ID:+Xagy7+O
DCMブランドは安いですよ。株価も今は安いよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:59:04.22 ID:FZSTT/Ed
40周年セール 売れてますか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:21:39.85 ID:0F89nr4N
「きっとある〜きっとある〜ホームセンターバロー」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:55:21.60 ID:NqdutEJ2
40周年セールで、おもいきって全品40%引きセールでもやってくれよ。 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:08:02.38 ID:ZauBDQR6
最近カーマに入社した人に質問!
パート・バイトでももちろん可

車・バイク通勤の場合
車検とか任意保険のデータを提出させられましたか?
10年以上前、バイトには無かったと思いますが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:08:09.97 ID:d86IOs3m
全員提出のはず。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:08:42.82 ID:d86IOs3m
それよっかDCMは純利益12%マイナスだってさ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:59:32.91 ID:O3TLcAkT
過疎スレなんで回答来るか心配してた・・・
>>20
ありがとう
最近はどの会社も面倒なのかなあ
つーか・・・「以前は無かった」・・・という記憶の方が間違いかも('A`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:34:52.10 ID:t6lHtIxD
この会社に入りたいのですが給与・待遇等はどうですか。
教えてください。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:33:14.14 ID:7LzGB9IP
あ〜あ、もうすぐ組合大会だあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:39:17.82 ID:jaYrgBq9
カーマ21名古屋城北店って、いつオープン?。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:56:17.93 ID:sm73LxJm
年内中の予定
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:10:30.88 ID:???
カストロールエッジRSが5600円ぐらいする。
半年で約2倍に値上がり。
いくら円安とはいえ、ありえん……。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:31:01.63 ID:VCkqT1WP
9月から、カーマ21名古屋城北店のパートさん、アルバイトさんの大募集かけてるけど、
集まらないから>>26なのか?。

中切の庄内川の南に広大な土地を造成しているけど、プロ向け、もしくはプロ向けを含んだ
コーナンかカインズ、バローホームセンター進出してこないかな?。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:47:51.11 ID:wOp5U8xy
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:54:36.54 ID:OUUwt1rH
人事部のT鹿川さんと組合のHさんに
子供を殺せと命令された
私の友人はまだ勤務の許可はされていますか?


友人は警察に、保護されましたがね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:44:22.49 ID:bHwKBLWr
>>30
根拠もない変な事は書かないでください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:48:40.47 ID:bHwKBLWr
>>25
また既存店から人を抜かれますね。
これで既存店が更にボロボロ。
その落ちた売り上げを埋めるために大型店出店??
今時、いい立地なあるはずもなく更に体力落ちる??
その結果が「純利益12%マイナス」かな??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:46:46.32 ID:3kdr6zsS
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:55:48.67 ID:3kdr6zsS
タニタ食堂のみそ汁で
一ヶ月過ごしたら何キロ痩せるか
黄金伝説のスタート

只今51キロ
目指すは
39キロ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:58:10.87 ID:3kdr6zsS
タニタ食堂のみそ汁で
一ヶ月過ごしたら何キロ痩せるか
黄金伝説のスタート

只今51キロ
目指すは
39キロ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:17:54.21 ID:ee4tuCnx
>>30
アンタ、ほかのスレでもこんな事書いてるだろ。
本気で問題解決したいなら裁判でもやったら・・

名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:10:49.83 ID:OUUwt1rH
人事部T川と労働組合のSに子供を処分して

太平洋側の店で出世しろと
暗黙の命令をされた
友人の妻と連絡がとれなくなった
何かあったらKahmaが責任とるよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:03:43.51 ID:3uiXHuWo
友人家族一家離散、と本人が廃人になってしまった
嫌がらせだから気にしないで



只野現実逃避さ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:06:31.24 ID:3uiXHuWo
ま〜くんに脱帽

頑張れ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:45:44.58 ID:JfTqeR6e
>>37
気にしますけど・・・明日はわが身かもね・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:57:40.91 ID:cVfyzx/4
ドウデもいいじゃん

友人のことだから
どうでもいいのさ

裁判はお金が係るから見逃してつかさい


追跡調査は勘弁してください
友人の事を考えて書き込んしまいましたが

子供が巻き込まれてしまっ*
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:03:28.28 ID:cVfyzx/4
すみません


すみません

すみません

子供の周辺で
不審車くりだすのは
勘弁してください


すみません
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:05:20.97 ID:cVfyzx/4
すみません


すみません

すみません

子供の周辺で
不審車くりだすのは
勘弁してください


すみません
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:07:50.23 ID:cVfyzx/4
すみません

ふんけいの友より

あたがたの方が大事です


許してください
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:20:21.42 ID:cVfyzx/4
H社に勤めてる
友人の事を書き込んでだけなの


会社に電話してくるのは
勘弁してください

酔っぱらって
書き込んだの

すみません
すみません
すみません
すみません
すみません
すみません
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:06:15.79 ID:T1f22CVB
大丈夫か?この人は?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:21:22.63 ID:0ELW8yUM
テスト
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:32:26.81 ID:0ELW8yUM
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:28:17.49 ID:+3MTM/wz
最近、ヘンな人事が多くね。
店に出したかと思えば、すぐに本部に戻したり・・
店長も首を傾げてたよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:12:04.66 ID:???
40周年割引してんのはシナ製とかのDCMばっか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:52:29.71 ID:Kiw+4HyD
タニタ食堂のおかげで2週間で
45キロまでは落とせたけど
その先がなかなか落ちない

城北オープンまで時間がない
きびし〜い

Ps味か変わったと感じるのは取引先が変わったからなのかな?
2週間タニタ食堂の味噌汁しか食べていなかったからなのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:38:38.77 ID:EtB3bTxk
俺、タニタじゃなくて「ハゲた」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:48:46.21 ID:3UK9Mim9
元会長様の「人々に幸せを!」の精神を復活させてください。
昔「人々に幸せを!」
今「人々にしわ寄せを!」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:33:46.50 ID:Az0n+k/R
カーマって朝礼はめんどくさくないですか?
今いるところ、開店業務のための早め出勤かと思ったら
なんと長い朝礼のためでした・・・
早く開店業務したいんですけど_| ̄|○
業務報告以外のことも毎日やらされてストレスです
なので転職先として考えてるカーマはどうなのかなあと
ぜひ回答を・・・過疎スレのようですが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:37:13.73 ID:aeA3k1/y
また40周年セールやるのね
安くなるのはDCMとかだから
あんまり期待してないけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:39:32.83 ID:IxZJahR7
40周年セールの広告品を買いに行ったら
見切り品の方が安かったから
そっちを買っちゃった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:34:01.24 ID:xe1A0m11
>>53
店長によりけりですね。
転職先?考え直したほうがいいです。
自分が実力でのしあがっていく覚悟があれば別ですがね。
「朝礼が長い」程度でストレス持つ人にはとても勤まりませんよ。
10年ほど前までは「いい会社」だったんですけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:23:53.06 ID:iKY/Ekzr
カーマ21名古屋城北店の工事現場の外看板に「平成25年秋頃オープン予定」って書いてあったけど、
そろそろ(来週)オープンですか?。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:23:39.21 ID:wum5emNW
>>56
レス遅くなってすいません

質問で書いた件については自分が精神的に苦手としているところなんで
そうでなければどうかなあと思っているところです
無理に頑張るよりも、環境を変えた方が心身ともにいいので・・・
とにかく業務内容そのものの研修はおざなりなのに
接客マナーばかりさせられて、定期的なチェックも有り
なにか監視されてるような、いつもテストされてるようで辛いんです
販売業界全体がやけに接客が丁寧になってる傾向なんですが
ホームセンターはどうなんでしょうか?
カーマを選んだ理由は、距離とか業務・募集内容を見ているためです
ホームセンターに行き慣れているとかもありますし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:28:21.14 ID:GME0GbJM
ますます・貴方はこの会社に向いていません。
少なくとも、一生勤めれるとは思えません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:09:35.97 ID:BAeu66Wn
>>59
実を言うと
以前、倉庫の方でバイト経験があるんですよ、倉庫だけです
だから販売部門がどうだったかは分からないんです
接客マナーがうるさかったのかどうかは
もちろん倉庫の方は接客に関しては全く教育は無かったです
店内に出て行く、いや入っていくことも滅多に無かったので

しかし今そういう区別の求人はしてなくて
全体の作業としてやる感じなので
もしも販売で入ったら
苦手なことをやらざるを得ないのか気になってるわけなのです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:46:32.60 ID:CNJx9rtU
最近ホームセンター求人で倉庫専門の求人はどこも見たことないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:37:14.38 ID:5SJ/FQps
商管ね。かなり前の話ですね。
今のこのい会社は貴方の知っている頃とはまったく違う社風です。
かってパートさんの子弟にまで大きなクリスマスブーツを配った
社員思いの社風は消えました。

いいところは・・・
一応名前が有名、これくらいですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:28:50.87 ID:lvSAooFO
商管・・・懐かしい言葉
そんなにシステムが違っちゃってるんですかね?

倉庫の検品などの仕事自体は自分に合ってる感じだったんですが
元々有った腰痛に響く内容に変化したとき
上司に正直に言って対処してもらえばいいものを
若かった自分はそんなこと言ったら辞めさせられると考えて言い出せなくて
我慢して、我慢に限界が来て辞めてしまった苦い経験があり
それ以降いまだに何か気持ちに引っ掛かる会社でありました
そこが募集してたので・・・と
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:06:04.30 ID:yiYRJ1xH
大手メーカーの洗剤を、よその多くのホームセンターやスーパーでは先月末くらいから
年末の大掃除用として1個198円以下で販売されることが多くなってるんだが、
カーマはこの値段では販売しないんだな。
3個まとめ買いの値段設定でも198円を超えてるし、”経営が厳しいのかな?”って感じてしまう。
そろそろポシャってしまうなんてことないよな?。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:49:16.92 ID:6xdNXJdk
そろそろ何か対策しないとドラッグストアとかに客奪われるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:43:16.06 ID:eHyjORFh
やっとオープンか。

でも周囲のことを気にして、大々的でなく、ひっそりオープンとはたいへんなんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:59:30.29 ID:iIl08uzo
モレラ店は真正店とか北方店との共食いで来年閉店か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:58:35.47 ID:aVt0CyuW
専門職を育てない会社みたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:11:07.81 ID:aaZog3S6
家の子供のクラスメイトの親が
城北店のレジ応援で木曜・金曜名古屋へ泊まりの出張で
通知表もらえにいけないからって
今日、通知表もらえるよう
学校に融通してもらったらしいけど

カーマって子供の教育よりもレジ応援が大事なの?

そんな会社の都合のわがままが通るなら
私たちも会社の都合に合わせて通知表もらいにいきたいです
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:22:17.21 ID:zEUbq20b
学校に言え
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:30:08.92 ID:YZgjVb7R
親や学校を批判するならまだしも
カーマを批判するなんてね

単にカーマに嫌がらせしたいだけだよねwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:03:28.29 ID:WBwS9Ues
>>64
ここに限らず小売業の経営は非常に厳しいでしょ。
「他店との競争の激化」「円安によるPB商品の利益圧迫等」「パートは集まらない」
「新規出店の際の資材の高騰によるコスト上昇」等
増税後の来年はもっと厳しくなりますよ。
ボーナスも決算賞与なんて「夢のまた夢」になるんじゃないの。
業界再編って事になるでしょうな。

しかしそれ以上に社員の生活はもっと厳しい。

>>65
はあ?とっくに奪われていますが何か?

>>69
そういう場合は管理者と話合うべきです。
みんなそういう環境の中でやりくりしてるんですよ。
それはここだけじゃないと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:52:31.61 ID:T2vjBm/O
>>人事部T川と労働組合のSに子供を処分して
Sさんか。いつだったか労働組合でこんな事言っていたな。
「今、この会社に入って良かったと思っている社員って1人もいないんじゃないか」って。
あ、この人もたまには「労働組合みたいな事を言うんだ」って思いましたわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:20:19.39 ID:9glheQvH
レジに「自分で袋づめします」の札をおいてほしい。
いちいち口で言うのが面倒だから、カゴに入れるだけで済むようにね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:40:40.24 ID:fIBT6xsE
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:00:31.18 ID:g0sOi+m7
株価の配当が来年は20円になるそうです。期待してます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:02:35.99 ID:zqODMEGA
 年末に、正月に使う器を包んでいたカーマのチラシをじっくり見てたら、
40周年を記念して特別にセットされた充電式工具が載っており、
たしか数ヶ月前迄は、工具コーナーにたくさん売れ残って置いてあったことを思い出し、
「これいいかも」と初売りの今日、カーマの店舗3軒に行ったが全くない。
 店舗内では40周年のこと放送してるのに、売れ残った記念商品は
早々に引き上げてバラしてしまったのかなぁ?。残念。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:47:50.40 ID:tCbMQI+c
カーマの初売りチラシ
家電品がどでかく面を取ってるが
あんな3流メーカーの家電品、売れるの?
もうちょっとホームセンターらしい内容にしてよ。
家電量販じゃないんだから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:26:40.70 ID:DdPAcObg
どうでも@@epん、
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:53:35.13 ID:Njs6IC9I
ホームセンターだから三流家電品でしょ。何言ってるの。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:50:32.57 ID:dfLXR7Sg
今日、コーナンのチラシが入ったが、
それによると今月?から価格表示を税抜き・税込みの両表示にするとのことだが、
先月のコーナンのチラシの金額と比べたら、この両表示変更のドサクサに紛れて
値上げしてものがちょくちょくあるじゃん。

カーマはそんなことしないよね。 暫く間カーマのチラシ捨てないでおこ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:28:27.67 ID:Z4TnLIAc
カーマも家庭紙製品とかが既に10円〜20円とか値上がりしてきている

21岐南店サイクル館を新設とか儲かっているの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:24:55.43 ID:k0+peV5q
チラシに乗せなくても改廃で毎週値上がり値下がりしてるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 07:20:45.09 ID:qlK2sDRN
>>820
200億近い経常利益ですな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:46:57.53 ID:9RWICX4c
21豊橋南店へ行ってきた。
欲しいもののある場所が分からないから店員を探したんだけど全然いなくて、
やっと見つけた店員も、担当ではないのでわかりません。な〜んて言うから、買うのやめて帰ってきた。
カーマは、セルフ販売方式なのか?自分で勝手に探せってことか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:10:10.63 ID:ULXyAcmP
当たり前
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:40:26.70 ID:cHuuov6a
ホームセンター=セルフ販売
では????
8885:2014/01/11(土) 00:29:57.29 ID:SxGywbjA
>>86 >>87
そうなのね〜。
広い店だったので、S字フックの売り場を教えてほしかっただけなんだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:08:23.57 ID:Jvwamtld
88さん、誠に申し訳ございません。大変失礼を致しました。
確かに基本はセルフですが、売り場案内をするのがと当然です。
自分が担当外でわからない時は「担当」に電話して聞いて
お客様に案内するのが当然ですが・・・・申し訳ありません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:12:30.86 ID:Jvwamtld
そういえばだな・・
昔昔
中心に21豊橋南のような大型店を置き
その周りに中規模店舗を配置
外周をアットホームのような小型店で固めて
「絶対防空圏」を作りドミナント化して他企業が入ってこれなくする(笑)・・
こんな事言っていなかったか?

ま、旧日本軍の「インパール作戦」並みの作戦でしたね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:33:02.07 ID:NaDwQ9+i
>>90
それどこのコメリ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:35:38.80 ID:???
>>85
お客様の声とかサイトのフォームとかで言ってやれば?
ttp://www.kahma.co.jp/company/community/
店の従業員にはある程度伝わるし、担当じゃないとかぬかしたやつにも少しは精神的ダメージを与えられるはず。
名前が分かってれば尚良しだな。
9385:2014/01/12(日) 02:06:16.05 ID:wnhUACRl
>>89
あなたが謝ることじゃないです。
もう、欲しいものは他の店で買いましたので解決しました。

もう、カーマには2度と買いに行かんし、事を荒立てるつもりもありません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:52:09.16 ID:EDSAPe5j
こうやってお客様が離れていくんだろうなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:12:03.16 ID:EDSAPe5j
客を大事にしない企業は衰退する
小手先の誤魔化しで一時的に利益が出ることがあっても、必ずしっぺ返しを受ける
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:14:38.45 ID:cW06s++J
又、大幅な組織変更するんじゃないのかな。予想だけど。
名は特に秘すが「元労働組合委員長のお方が昔言っていたなあ。
「組織変更するのは責任の所在を誤魔化すためじゃないか」・・って。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:40:34.89 ID:KzWPWeWl
R社が明日から9日間、10%(一部5%)オフセールをやるようだけど、
カーマはこの2月に5%オフセールやるの?。
昨年夏の5%オフセールをやらなかったから、もう取りやめかなぁ?。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:36:19.62 ID:/QyDnTTa
5%オフ?
きっと「やらない」でなく「できない」でしょう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 07:18:14.55 ID:oD9qkRil
店長が言っていたけど、組織変更するみたいだね。
これで良くなってくれればいいが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 07:19:23.00 ID:oD9qkRil
今年はコメリがホーマックの牙城・北海道に進出。
カインズは大阪・東海に更に出店攻勢をかける。
株の配当を20円にしなければいけないし、自社株買いで下落を抑える必要がある。
更に4月には消費税増税だ。
昨年以上に厳しくなるかも・・・