【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】3ユニット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@お腹いっぱい。
さて、前スレも埋めたし、ヤフオクで買ったパワコンの話します。
法的にいいのか悪いのか不明だが、海外の「Grid Tie Inverter」と太陽光パネル100Wクラスをつなげて、家庭のコンセント経由で逆流させてみた。
ワットモニターで見ると天気のいい日で80Wぐらいが交流で逆流する。
コンセントから逆流するので漏電遮断器が燃えないか心配だったが単3中性線欠相保護付だと大丈夫見たい。
ちなみに、冷蔵庫などの電化製品全てをコンセントから抜くと、電器メータの円盤が逆回転を始める。
もちろん売電契約はしていない。
ここで質問です。電器メータの円盤が逆回転すると指針も逆回転するものなの?
このまま、パネルを追加していったら、検針のときに見つかるよね。