【考える】ウッドデッキスレッドRigel.5【楽しさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

【考える】ウッドデッキスレッドRigel.4【楽しさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1236496362/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:42:22 ID:3YSznJup
過去
【作る】ウッドデッキスレッドRigel.3【幸せ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1177908131/
【木の】ウッドデッキスレッドRigel.2【温もり】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118907504/l50
【自作】ウッドデッキスレッド【手作り】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047616861/l50


道具はこちら
おすすめの電動工具 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1270083110/
【中国製】安い工具スレ【結構使えるかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065803511/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:06:38 ID:???
○○厨や○○房的な書き込みは禁止
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:20:46 ID:???
池沼だのキチガイだの頭わるそーな書き込み禁止w

いや、やっぱどんどん書き込めw

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:27:18 ID:???
【単芝】 たんしば
笑いの意味である「w」を文末に一つ付ける事
主に若作りの中高年がメールなどで多用する傾向がありVIP等の板でキモイと忌み嫌われる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:35:26 ID:???
照れるじゃねーかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:59:27 ID:???
>若作りの中高年
もろ俺のことじゃネーかw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:56:21 ID:???
>>5
いや、それは「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」とか生やすVIPの方がキモいだろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:23:21 ID:???
行為そのものじゃなくて単芝を好んで使う年齢層の問題。
30代後半40代のおっさんが「〜w」って想像するときもいだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:59:09 ID:???
じゃぁ50代の俺はセーフだなw

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:17:24 ID:???
>>9
全角の数字を書く奴はもっとキモイぞw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:23:21 ID:???
俺のキーボードはテンキー無いんだよ
変換めんどくさい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:06:53 ID:???
毎朝朝一に書き込みに来るおっさんの多いスレがあるって聞いて来たんですけど合ってますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:23:46 ID:???
毎朝朝一に書き込みに来るおっさのレスを見に来てわざわざ書き込むカスが居ると聞いて飛んできますた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:56:45 ID:???
よし!早いけどメシ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:20:23 ID:???
暇人真多
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:07:09 ID:???
今日の朝一ゲット。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:26:43 ID:???
おはよう!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:37:12 ID:???
こんにちは
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:53:26 ID:???
さよぅならぁぁああー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:17:34 ID:???
こんばんわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:24:46 ID:WIVXCSJp
あげおはよー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:09:52 ID:???
過疎ってる...
ま、暑すぎてウッドデッキ作るどころじゃないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:56:37 ID:???
構想は練りつくした。あとはも少し涼しくなるのを・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:13:01 ID:YnTzzvCu
ウリンの20mmで根太間隔の限界はどのくらいでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:16:25 ID:???
明日はできあがったばかりのデッキで朝から七輪で肴焼きながら飲むんだ♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:24:47 ID:???
>>25
550mm
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:30:07 ID:???
>>25
551mm
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:59:16 ID:???
>>25
俺のは545mm位
3025:2010/09/03(金) 12:48:41 ID:ygHUAtPH
>27-29ありがとうございます参考になります

私の素人構想は
根太を使わず束石の上に70×70の大引を敷き、床板を貼る予定です
材はウリンで3300×2700、大引3300床板2700

大引を載せる束石間隔はどれくらいが限界ですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:32:06 ID:???
>>26
おおっ、この酷暑の中しあげたのね!
ビールうまそう!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:51:15 ID:???
地面と幕板(?)との間に隙間がほとんどないようなデッキがありますがやっぱり湿気とかやばいですか?
家屋に隣接している場合は家屋側も湿気とかやばいですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:55:44 ID:???
>>32
家の建ってる環境によりけりとしか言いようがない・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:47:48 ID:sZ+ZU4Ka
>>32
地面に近いと言うことは、土の中にいる黴の影響を受けやすいと言うこと
湿気も当然影響するから
黴と湿気に対する対策は当然必要
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:04:00 ID:???
>>30
同じ方式で600間隔・床板30で作ったけど全くもって問題ない
フェンス用の20厚を900間隔に載せて見て
飛び跳ねてみたけど(73kg)全然問題なかったよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:27:51 ID:???
>>30
1200mm (70×70)

>>35
さすがに20厚で900間隔で両端固定せずに65kgだとしなったよ。
いや、もうちょっと太ったかも。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:21:40 ID:???
手間の省略とコストダウン狙いたいなら
いっそ1200mm間隔で行って間に鉄製の塚柱に根太乗せたなんちゃってを入れればいい

ちまちまやらなくても完成してから下にもぐって調節して付ければいいだけだkら簡単
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:38:44 ID:???
>>37
俺はその手で作ったなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:18:25 ID:???
ウリンよりもレッドシーダーのほうが安いですが、
レッドシーダーって杉だから柔らかい感じですよね。

ウッドデッキに使用した場合、長期で見ると違いは出てきますか?
少し高くてもウリンのほうがいい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:03:56 ID:???
製作の手間は圧倒的にウリン不利
道具も電動工具は絶対必須

お手軽なのか一生物なのかどっち?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:26:29 ID:???
DIYerの血が騒いで10年もすると作り直したくなるんだよ
ウリンはオーバークオリティかもしれん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:54:32 ID:???
>>39
裸足でデッキに出るかどうかも材の選択には重要だよ。
ハードウッドはササクレが痛いよ〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:06:06 ID:???
>>41
10年で作り直すならギリギリSPFでもok
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:13:35 ID:???
防腐剤注入SPFはどうですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:29:55 ID:???
>>44
絶対にダメ。変に曲がったのしかない。
表面だけの防腐は意味ない。(あまり意味ない、そんなに意味ない、過度の期待はできない、、)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:05:12 ID:???
近所のホムセンでは防腐剤注入の方は値段が倍くらい高いんだけど
そんなに効果ないなら白木のまま買ってきて自分でキシラ塗った方がいいのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:08:05 ID:???
1mmぐらいしか浸透しないキシラよりマシだけど、
毎年塗り替えるならキシラの方がマシかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:10:43 ID:???
耐久性は本よりSPFはヤニやひび割れが酷くないか
人が常に触る物だし床板は最低でもWRCぐらいの方がいいとおもう。

でも実勢価格は近所のHCでWRCはSPFの実に5倍もするんだよなあ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:03:20 ID:???
たまたま調べ物してて見つけた掲示板のページなんだけど
材ごとの耐久年数をまとめたって言う人がいるよ
http://ii-ie.com/pastlog/lng0406/04060009.htm
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:15:21 ID:???
その後の報告が欲しいな
もう8年経過だからそこそこのデータが出来るはずだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:16:00 ID:???
サザンイエローパインってどうですか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:54:37 ID:???
>>51
質問がおおざっぱ過ぎるぞw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:03:40 ID:???
>>51
美味しそうな名前だね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:48:08 ID:???
松だしヤニが凄そうだな でもシラネ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:44:51 ID:???
パイン(松)材をパイナップルの木と思ってるやつがいるな。

おれは子供のころそう思ってたが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:02:03 ID:???
えっ?あ・・あぁそうだな
まさかそんな奴いねえよww・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:52:40 ID:???
そ、そ、そうだよな・・・ いないよな・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:25:54 ID:???
パインツリー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:05:55 ID:1Om0fz7b
>>55
釣り針太すぎwww
>>56-57
パインはパイナップルの木だよwwwwww









お父さんが言ってました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:17:41 ID:???
>>59
うちは大婆ちゃんが言ってた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:40:45 ID:???
>>55
いるwというか実際にいた!

ホムセンの防腐剤注入材って表面に散布してるだけだよね?
防腐剤入りならちょっと高いけど中心まで液が浸透してるやつを
使いたいね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:33:28 ID:???
表面だけとか、曲がったのしかないとかw
中心までっていうのも、あるわけないw
 
経年劣化を楽しむって発想がゼロw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:39:23 ID:???
経年劣化は経年劣化、それとは全然違う話なのだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:40:20 ID:???
どう違うか説明してもらおうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:53:41 ID:???
>>61
釜でキチンと処理した物でも中心までは浸透してないよ〜〜〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:26:40 ID:???
>65
真空釜でブシュッってやってるやつはどこ切っても
緑色になってるんじゃないかな。

でも緑色のはデッキに使いたくないよな。
赤いのは浸透してないのばっかだし。
などなど考えるとレッドシーダーやウリンを使おうって結論に至る。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:44:25 ID:???
低真空状態でACQのプールに放り込んで1気圧に戻す事により注入します
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:51:03 ID:???
どこ切ってもってw

てきとーなこと言ってんなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:33:08 ID:???
ウリンがなんか胡散臭い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:17:55 ID:???
>68
安物ばっか使ってんじゃねえよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:21:54 ID:???
緑色の奴でもインウッド塗ったら茶色になったよ
釜の奴でも俺のは切ったら中までは浸透してなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:37:55 ID:???
>>70
切って中を見たかのような脳内クソw

スポンジじゃねーしw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:43:15 ID:???
>>72
ACQ切ってみりゃわかるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:52:32 ID:???
ほぉ、中まで薬剤ギッシリなんかw
ご冗談をw 重くて持てねーだろw

そんなもんがあるなら木材使う意味なしw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:10:51 ID:???
薬剤の浸透なんてコロッケの衣より薄いぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:23:24 ID:???
それが分からないおバカさんがいるのよw

http://ameblo.jp/e-cascade/image-10602515696-10661321931.html
檜でこの程度だしw

https://www.diyna.com/webshop/hondayatabe/outlet-HY011.html
まあこんなもんだろw

売ってる小口を見て中心までギッシリとか言ってるはずw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:25:51 ID:???
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:29:49 ID:???
小口じゃねーしw
木口なw

メンドクセーw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:38:43 ID:???
ACQはHC仕様とか木材店仕様とかランクがあるん?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:43:08 ID:???
まだ言ってるしw

ねーよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:55:27 ID:???
エコアコールウッドって中心まで浸透してるよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:16:21 ID:???
シロアリにしろ木材腐朽菌にしろ外側から進入してくるわけだから
中心部まで浸透させる必要は無いんじゃね?
ま、外側1ミリだけってのも困るが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:17:51 ID:???
してたら、木口に薬剤塗料を塗れなんて言わない
しつこいぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:23:46 ID:???
浸透厨ウゼーw
樹脂で全コーティングしてろw

てか、樹脂でデッキ作れw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:08:43 ID:???
痩せてヒビが入ると薬剤が着いてない面が露出するだろ
結局そう言うのに対処できないなら「浸透」という部分に
それほど価値がないってこと
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:22:42 ID:???
釘のところから腐ってるのをよく見るからね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:57:53 ID:???
うちにある防腐SPFはどこを切っても緑色のが
染み込んでいるんだが、ってことはこれはSPFの元々と色なのか?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:26:39 ID:???
>>87
それは元の材がかなりスカスカだった証拠だから必ずしも当たりとは言えない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:52:10 ID:RCrdFfQi
ウリンで作ろうかとおもっています。
埼玉在住ですが、安いお店ご存じないですかね?
全部で重量800kgを少し超えるぐらいなんですが・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:24:19 ID:???
>>89
自宅まで運んでもらえるから、リーベとかもっこりランドはアカンの?
9189:2010/09/23(木) 11:42:20 ID:RCrdFfQi
ありがとうございます。
やっぱり、リーベ、木工ランドがよさそうですね。
見積りとってみます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:28:53 ID:q180Hynv
http://diyer.web.fc2.com/dekki.html
ミラクル杉だって。どうなのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:29:37 ID:q180Hynv
http://diyer.web.fc2.com/dekki.html
ミラクル杉だって。どうなのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:29:58 ID:ETzBSqLN
インウッドってどう?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:41:02 ID:y1hHrAW4
塗り易いって事だけしか分かんない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:12:04 ID:???
>>94
塗りやすいよ
SPFに塗って使ってるけど3年放置では
今の所大丈夫
ただ環境にも左右されると思う
俺は5年に1度位のペースで塗り替える予定
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:54:22 ID:???
>>91
通販なら探せばもう少し安いとこもあるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:44:58 ID:j2d+RJCQ
女性はそういう願望あるみたいだな昔レイプで捕まった事件の記録で
女性はレイプされてた状況で3回以上イッったとかあったしイケるのかよと思った
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:39:58 ID:???
???( ̄д ̄;)???
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:40:17 ID:???
>>98
願望というか本能なんだよ。
群れの外との交わりでDNAの多様性を確保した種が
生き残ったってこと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:42:15 ID:???
つまり女性の「通販なら探せば安いのがある」
と思うのは願望でなく本能であって結果レイプされても
イッちゃうんですね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:39:18 ID:9dW58pJt
>>94

多分既出だけど、めちゃ参考になるよ!

木材と塗料の耐久レース
http://www.geocities.jp/woody_morita/materials/materials00.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:20:52 ID:???
>>102
久しぶりに見たなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:18:28 ID:???
コースレッドが折れて木材の中に残ってしまった。
同じ場所には打てないので違う場所に打つしかない。

残った部位から早く腐るのではないかと思うのですけど
何か対処したほうが良いのでしょうか?

皆様はどうされていますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:30:57 ID:WQ8wTIeM
折れたコーススレッド抜く道具売ってますよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:28:09 ID:???
コーススレッドじゃなくてコースレッドらしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:59:54 ID:???
同じ場所で斜めに打つんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:23:04 ID:???
えぐりこむように・・・打つべし!っておっちゃんが言ってた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:54:33 ID:???
>>104
そこにキシラ染み込ませるんじゃだめなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:04:02 ID:???
>>106
"コースレッド" 約 20,100 件
"コーススレッド" 約 89,000 件
スペルはcourse threadだからカナ表記だと後者。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:03:32 ID:???
ネジ又はギザギザした釘でOK
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:29:09 ID:???
>>102
久々に見たけどレッドシダーで6年であの状態なら
うちで最初に作って10年で解体したSPFのと大した違わない様な気がする。
デッキを拡張した部分に使った防腐材SPF6年物は解体したときには
傷みは全然なかったからレッドシダーってコストパフォーマンス悪そうだね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:11:46 ID:???
木材の傷み方って環境で全く違うからね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:27:33 ID:1wQw56X2
SPFを使った人って何かしらの劣等感をもってるのかな?
すぐ「俺がSPFで作った〇〇はそんなに痛んでいなかった、馬鹿にしたヤツザマァ、
高価な材なんてイラネ」的な発言するよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:55:55 ID:???
ウリンとWRCとSPFで7年前にデッキと濡縁作ったが、ウリンは別として
WRCとSPFでは差は確かに少ない若干SPFがひび割れが多く感じる程度だ。
メンテは半年ごと表面塗装と一年ごとの全塗装で新しい割れが見つけたら
その都度キシラ流し込んでる。
116112:2010/10/06(水) 12:22:29 ID:???
>>114
劣等感じゃないよ
単純に画面越しに見た感想だよ
SPFで作って10年であのHPの様な状態になって
今後、メンテしてもさらに進むんだろうなぁと思って
ウリンで作り直したんだ
防腐剤SPFは丈夫だよって素直な感想
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:24:25 ID:???
俺がSPFで作ったベランダ要塞はそんなに痛んでいなかった、馬鹿にしたヤツザマァ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:06:41 ID:mrs2+8UC
Wモリタさんのデッキ
地面はコンクリ打ってるし デッキ面は水勾配とって下からコーススレッド打って幕板無しで水切れ良いと自信◎だったんだけどね
お住まいの地域の気候と周辺立地条件にも左右されるだろうから一概にWRCはダメとは言えないけど思ったより朽ちるの早かったなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:23:47 ID:???
樹脂で固められたデッキ材、あれけっこう良さそうだね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:16:40 ID:???
低粘度の含浸性エポキシを塗り込んでもなかなか良い耐久性だよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:29:57 ID:JFJuhzuV
>>120
そういうのって質感っちゅうか触感変わらないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:53:34 ID:hV34G6Ux
ウリンなら問題ないと思うけど、セランガンバツでも無塗装の耐久性はどうでしょう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:40:56 ID:???
そりゃ塗装した方が、長く品質保てるでしょうね。
何をもって大丈夫とかの基準が難しいよ。SPFだって3年ごとに作り直すなら
無塗装でも大丈夫と言える。少しでも長く使いたければ、塗装やメンテナンスは
やらないと駄目と言える。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:47:26 ID:729e70yf
>> 122
バツでも無塗装で10年以上はOKと思う。
但し、バツの板目は買っちゃだめよ。柾目を買うべし。できれば人乾材で。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:01:49 ID:???
>>124
なるほど
板目はダメっていうのは、ささくれが出来るとか?
それとも反っちゃうとか?
126122:2010/10/11(月) 19:10:58 ID:yHbXl2/q
バツの板目は反りが出る。
ささくれは柾目でもでるかも。
でも追柾(柾目の板に半分くらい板目が入ったもの)くらいは
許してあげないと、業者の人は売ってくれないかも・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:27:58 ID://TAl7Pf
コストと耐久性を考えて、土台を鉄の角パイプ+亜鉛塗装+鋼製床束で組もうかと目論んでるんですが
こういう構成でやった方いますか?
ケチった分、踏み板はウリンを使おうかとw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:44:26 ID:???
土台を単管で作っている人は結構いると思う
ネットで検索しても何件か出てくる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:19:41 ID:???
>>127
やってる人は居ると思うが全面2段とかにして、下が見えない様にさないと
かなり見栄えが悪くカッコ悪いよ。実際樹脂デッキがアルミ土台だけど、見た目が悪いから
アルミ支柱に樹脂部品付けて支柱が木に見える様な部品がある。
それが付いてない樹脂デッキはかなり貧弱でカッコ悪いよ。もしくは全面2段で構成で
下が見えない作りになっている。ホームセンターなんかでサンプル組んであるから
参考にしてみては?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:53:24 ID:???
素人大工で台風とかで捲れ上がるような被害はでないだろうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:34:47 ID:???
それは構造や全体の重さ、風向き、風の強さ、など様々な条件によるからなんとも…
束石は半分くらい埋めて、コンクリートで固めたり、鋼製束ならコンクリート打った下地に
アンカーボルト留めにするなどすれば、より風に強い構造にはなるが。
でもウッドデッキは大概そねまま置くだけの構造が普通じゃないかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:09:28 ID:D0ecqlXo
作業もしやすい気候になってきたしキシラ塗装でもするかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:24:29 ID:???
>>127
俺の場合、土台をピンコロ+鋼製束、防腐栂材を縦横の梁、デッキ材に
足場板を使い、塗料とコーススレッドを含め約10万円で出来ました。

サイズは200cm*380cmです。
完成してからもうすぐ2年ですが、デッキ材に小ヒビ、塗装ハゲがあるほかは
目立った劣化は見られません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:33:04 ID:???
足場板って強いんすね
あれって杉だっけ?ほかの杉板でも長持ちするのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:50:36 ID:???
杉=シダーですよね
耐久性は杉よりヒノキ=サイプレスのほうが上ですか?
国産の2級ヒノキの荒材を自分でプレーナーかけて塗装して使うってのはありですかね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:33:01 ID:???
>>135
DIY板なので基本なんでもありでしょ。
でも檜、サイプレスはハードウッドの中でも割れやすい(確実に大きな割れがでる)ので
そういうの理解してやるなら良いと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:29:30 ID:???
トラックの荷台に使ってる集成材が面白そう。

雨ざらしでも平気な集成材なんて滅多にありませんよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:31:02 ID:???
足場板って何だろう?
パッと見、木目や色がラワンのように見えるんだが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:14:34 ID:???
たまに来るけど、>>114 みたいな馬鹿ってなんで居なくならないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:24:11 ID:???
構う人がいるから
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:50:28 ID:???
>>137
トラックはアピトンが良く使われてるけど,アカシアもあるみたいだね。
でも集成材はマイナーな気が・・・
http://www.apitong.net/flooring.html
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jwpa/publish/mokuji_archive/archives/042a1.pdf
142141:2010/10/19(火) 14:51:12 ID:???
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:46:28 ID:???
>>138
杉が一般的だけど、ラワン合板の足場板もあるよ。

なんとなく、ラワン合板のやつは左官やタイルなどの外装屋が
多く使ってるような気がする。
杉はクロスやペンキ屋などの内装屋が使ってるイメージがある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:35:06 ID:???
>>142
杉足場板(古材)ってウチの築70年の倉庫の床にいっぱい転がってるわ
リフォームするのに邪魔だから廃棄処分しようかと思ってたけど
試しにこれをプレーナーかけてキシラ塗って使ってみるかな
けど杉じゃなくて松だったら耐久性ってかなり劣るもんかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:21:42 ID:???
近くのホームセンターでデッキ用として吉野杉というものが売っていた
産地が違うと同じ杉でも性質が違うのかなそもそも樹種が違うのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:47:46 ID:???
133です。

使用した足場板は杉の一枚物です。WRCに比べ厚みが無いので、45cm間隔で梁を渡しています。
短い間隔で梁を通したためか、体重60kgの私が乗っても、しなりを感じたことはありません。

買った状態だと全面切りっぱなしの荒仕上げですので、片面を電動かんなとサンダーで
滑らかにしました。

全面にキシラを塗っておりますが、1年経過した頃から表面の塗装にハゲ、デッキ材の端部に
小さなクラックが出来ました。その後クラックは広がることなく、現在に至っています。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:17:37 ID:???
>>144
松=パイン
SPFのP
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:46:07 ID:???
杉と松と米松、キシラ塗ったら耐久性はほぼ一緒じゃないかな。

何が違うかといえば、時間が経ってきたころの色の変化(塗っちゃえば一緒か)とか
硬さの違いによる傷の付き方ぐらいか。

杉は柔らかくて綱粒とかすぐに食い込むので、靴で歩くような場所に
使うなんておれには考えられないが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:20:40 ID:???
みんなウッドデッキは土足?それとも素足orスリッパ?どっち?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:26:33 ID:???
杉とウェスタンレッドシダーは別物と考えた方がいいの?

そう考えると日本のヒノキとサイプレスも別物?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:23:34 ID:???
サイプレス=糸杉でもあるしな。

パインも松ではあるが、日本の松とはかなり違う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:55:37 ID:???
たしか前スレだったと思うんだけど、
最後のほうでジャグジー付きの
すごいデッキ作ってる人いなかったっけ?
また見たいんだけどurl知ってる人いない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:54:56 ID:???
>>152
977 名前: 947,953 Mail: sage 投稿日: 2010/07/25(日) 22:59:50 ID: ???
ほんとだ・・・すみません。
再度別のうpろだにうpしました。

・昼
http://upload.jpn.ph/upload/img/u64282.jpg

・夜
http://upload.jpn.ph/upload/img/u64283.jpg
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:43:55 ID:???
写ってる人物が子ども過ぎるので
距離感とかスケールとかつかめないけど
いいね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:45:24 ID:???
こどもカワユスな〜w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:41:29 ID:???
このレベルがDIYならプロに求められるのは+耐久性か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:41:03 ID:TBWkTjIC
凄すぎ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:49:23 ID:???
>>156
施工の速さだろうね。

一般人のDIYのほうが念入りに作るので耐久性は意外と良かったりする。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:33:27 ID:???
>>153
めちゃいい感じですね
風呂に浸かりながら酒飲んだら最高に気持ちよさそう(体には悪いけど)

タケノホソクロバが付かないように竹の管理はしっかりとね
見つけたら必ず処分までした方がいい
死体に触っても腫れるから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:27:40 ID:???
竹はやめたほうがいいよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:47:00 ID:A+ZuIdOG
スギナの方がお勧め。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:09:02 ID:???
雑草生やして何するつもりだよ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:17:07 ID:???
wwwwwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:43:53 ID:???
>>163
クソワロタwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:05:30 ID:???
>>163
吹いたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:23:38 ID:???
>>163
ワロタ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:36:35 ID:???
>>163
ちょwキーボードにコーヒー掛かったじゃねーかw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:27:37 ID:???
沸点低いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:51:49 ID:???
確かに。何も面白ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:13:02 ID:???
めんぼく ない
おもしろ ない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:55:43 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:42:53 ID:???
>>171
後始末ですかwワロタw
173sage:2010/11/01(月) 17:17:13 ID:njmtgVou
半年かかってやっと既存ウッドデッキのリフォーム終わった!
超疲れた!!!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:46:36 ID:???
根太の数を増やしたら大引の数を減らせる?・・・そんなことないですよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:16:40 ID:???
根太のネタを考えながら寝た
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:05:28 ID:???
根太は「ねだ」と読みます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:29:08 ID:???
さすがに知ってると思うけど
ダジャレなんじゃないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:48:06 ID:???
口に出したことはないが、頭の中で「こんぶと」って昔読んでた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:22:02 ID:???
まあ「コンタ」って読まなくて良かったなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:03:04 ID:???
なにそれ、かわいいw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:39:19 ID:???
ゴンタならDIYしそうだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:05:30 ID:???
えっ、「ねぶと」じゃなかったの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:46:04 ID:???
ビッグマグナムだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:13:36 ID:???
>>183
うまいな〜
激ワロタw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:30:54 ID:???
デリンジャーな俺・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:46:51 ID:VzxqAdTG
明日からウッドデッキ作り始めます。



大工さんが…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:26:37 ID:???
D・I・Y!!D・I・Y!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:23:21 ID:gDBr9ciq
DIYのDは大工だよね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:07:04 ID:???
正解
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:43:46 ID:???
D大工が
I 色々
Yやりますよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:14:55 ID:???
大工の仕事に無関心w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:56:02 ID:???
ズブのド素人で、大工でも何でもねーし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:54 ID:???
寒い展開だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:42:07 ID:???
旦那が いろえろと やってます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:42:39 ID:5uIRxMSr
材料と道具はそろった!丸ノコ、スライドノコ、インパクト、サンダー、


足りないのはやる気だけ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:08:51 ID:???
電動工具なんてなくてもウッドデッキ作れるお。

80mmコーススレッドを100本でも手工具のドライバーで締めてしまうお。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:13:32 ID:???
ドライバーで手で締めるぐらいなら、釘にしようよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:27:59 ID:???
そだね
ステンのねじり釘使うお
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:43:09 ID:???
釘とかネジじゃなく、タッカーで固定して作った人いませんか?
いま計画してんですが、タッカーなら早くて簡単かなと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:25:53 ID:???
何mmの厚さのデッキ板を張るんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:55:06 ID:???
>>199
試しに造ってレポよろ。
規格物のタッカー針って25mmまでしかないから
張れる板は10mmぐらいが限界だろw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:20:35 ID:???
タッカーで裏から止められたアカシアのサーモウッドのスノコを床板に使おうかと検討中なので
レポートお願いします
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:07:33 ID:???
>>199
タッカーって言うのか不明だけど友人が
日立工機の高圧のタッカーみたいなので作ってたよ
普通に固定できてたしパスンパスンと固定できて超速いよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:02:23 ID:???
タッカーって、でかいホッチキスみたいなもんだろ
ネイラーなら可能だと思うけど、わざわざエアツール使うより充電インパクト使ったほうがラクだと思うけどw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:42:25 ID:XlSgUjWA
ウッドデッキの製作を考えています。ウリンかコレクトデッキ(人工木材)で製作しようと調べています。
木の質感を求めるならウリン,ノーメンテと言うことを考えればコレクトデッキかと思うのですが,ウリンは
裸足で歩いてもささくれ等気になりませんか?数年後に塗装等は必要ないのでしょうか?
また,コレクトデッキで製作されている方がいらっしゃいましたら,使用感等教えて頂ければと思います。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:12:22 ID:???
>>205
塗装については紫外線による銀白化をどうとらえるか、だね。
耐久性自体は無塗装でも大丈夫だが、色合いの変化が嫌なら
メンテは必要。
ササクレは出るから素足はお勧め出来ません。
207205:2010/11/18(木) 20:17:11 ID:XlSgUjWA
>>206
ありがとうございます。人工木材よりもウリンの方が木の質感は絶対にあるので
ウリンに気持が動いていたのですが,206さんのコメントを読むと,人工木材も
ありですね。職場の近所の家が人工木材のデッキなのですが,あの質感は
チョット,,,といった感じです。メンテナンス性を考えるとなぁ〜と悩みは深まるばかりです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:16:46 ID:???
2010年11月7日の放送|TBSテレビ:夢の扉
ttp://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20101107.html
この番組で紹介されていたコレってウッドデッキに向くのかな
早く商品化を進めてほしいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:21:44 ID:???
自分はウリンをサンダーかけたからすべすべだよ
もうすぐ4年たつけどささくれてるとこは無いよ
素足どころかほっぺたくっ付けても異常ないよ
210206:2010/11/18(木) 22:27:32 ID:XlSgUjWA
>>209
 サンダーをかければすべすべと言うことですが,銀白化してからのサンダーでしょうか?
銀白化を良しとするか,人工木材の味気ない感じの質感を良しとするかですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:12:37 ID:0tG0O/57
er
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:42:33 ID:???
>>210
銀白化が気になるならたまにはジャラオイルとかを塗ってやれば良い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:06:19 ID:???
デッキにマリンランプ付けた人いますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:42:44 ID:???
>>213
いくつも付けてるよ〜〜〜

ちなみにトイレとか玄関の照明もマリンランプだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:13:33 ID:???
>>214
マリンランプは逆さにしてつるすて設置するのが本来の使い方みたいですが、
デッキの上に置いて上向きに設置して使う事は可能でしょうか?
216214:2010/11/22(月) 10:14:23 ID:???
>>215
マリンランプの上向き設置,問題無いですよ。
実際に個人や公共施設その他諸々でも上向き設置の例が沢山ありますよ。

注意点は雨が掛かる場所での設置であれば,雨水が配線を伝って漏電しないようにって
所ですかね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:51:58 ID:???
>>216
ありがとうです。
試してみます。ところでスイッチはみなどうしてるんでしょう?
防水タイプとかですかね?まぁ色々工夫はされてるんでしょうけど。
218214:2010/11/22(月) 16:09:37 ID:???
>>217
船舶用防水スイッチってのもあるけど使ってないです。

デッキに設置したマリンランプのスイッチ類は雨が掛からない位置に集中させてる。
電線はすべてCD管に通してコンサバトリー内に引き込みトグルスイッチを10個使って
オンオフ出来るようにしてる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:25:03 ID:???
>>218
10個は凄いですね。
デッキも今、作製中なので色々考えながらやってみます。
デッキの隅にマリンランプ付いてるの想像するだけで楽しくなってきたw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:08:14 ID:???
リーべの組立るだけのウッドデッキってどうなんすか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:50:04 ID:???
マリンランプって結構いい値段するね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:22:42 ID:???
やっぱ安物のセンサーライトとか水銀灯じゃ雰囲気ぶち壊しかなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:42:36 ID:???
マリンランプってデザインだけ?防水防錆性能がとてつもないとか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:20:08 ID:???
>>223
魚群との合わせ技で信頼度が大幅UPします
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:06:25 ID:???
真鋳はすぐにくすんでくるよ、それが味かもしれんけど。
あとガラスの手入れをマメにやらないと裸電球と変わらない貧乏臭さが漂う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:37:31 ID:???
樹脂製のウッドデッキ作った人いる?
耐久性とかメンテナンス考えると魅力なんだけど、数年した頃の
風合いとかどうなんだろう?
やっぱ本物の木にしとけば良かった、って思ってる人いるかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:57:52 ID:???
>>226
DIYの意味なくね?>樹脂製
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:49:28 ID:???
DIYの意味わかってんのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:21:28 ID:???
シニン?
俺のキーボードには、DIYのところにそう書いてある。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:03:32 ID:lsnXpBsG
人工木材で作るウッドデッキの事じゃないの?
TOEXとかのキットものならDIYじゃないかもしれないけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:05:43 ID:SYKjQthj
ウリンでデッキを作ってる業者の人が言ってたけど、ウリンのアクや割れが
どうしてもガマンできない人には人工木材を勧めるそうです。
でも、人工木材で出幅3mのデッキを作ったら束石が浮く位、反ったとの事。
メーカーが言うには、1mと2mにカットして連結しないとダメだと・・。
あと、夏に直射日光の当ったデッキに素足であがるとヤケドするって聞くよ。
そんなもん買う奴の気がしれん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:23:31 ID:???
>>227
おまいは木工だけがDIYだと思ってんのか?w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:30:46 ID:???
もちろん!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:52:25 ID:???
どのみち天然木でもささくれのせいで素足なんかで乗れないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:31:03 ID:8hOD1/HG
DIYは釘やネジ使っちゃだめなんだぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:38:53 ID:???
左様、指物にするべきであり工具など以ての外、手ずから組み立てるべし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:22:27 ID:???
宮大工なんてDIY暦3年の俺から言わせれば小学生の工作だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:27:41 ID:???
>>231
反るとか暑くなるとか知らないから買うんじゃないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:45:11 ID:???
2階建てデッキ作りたいんですが
誰か手伝ってくれませんか?

埼玉県南西部在住
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:54:47 ID:???
一日いくらくれるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:09:07 ID:m32bs/8X
Fクランプと簡易筋交いでがんばれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:06:25 ID:lERFHeVm
創意工夫で【一人で出来る方法】を考えるのがDIYだ。

という輩が出そうな気配・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:34:38 ID:tPIpILf5
デッキ材は2X4と2X6ではどっちがいいですか?
どちらにもメリットデメリットあるんでしょうか。

木はレッドシーダーかウリンか迷ってる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:03:13 ID:???
>>243
業者じゃないけどかなり場数踏んでるほうだと思うけど
レッドシーダーはやめた方がいい。SPFの防腐剤注入の方が長持ちするよ
床面は好みだけど自分は120位で3o隙間位が好き
3o位の隙間にしも1年後位には乾燥して5o間隔位になりますよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:24:06 ID:???
>>243
材種は土足のみなのか、裸足で歩くこともあるかでも分かれるっしょ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:01:47 ID:???
レッドシダーの隙間が増えると何か問題でもあるのかね

落としたビスが地面に落ちるとかか?w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:43:03 ID:???
あなたが落としたコーススレッドはスチールのコーススレッドですか?
それともステンレスのコーススレッドですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:02:51 ID:cNTKPQFC
純金のインパクトです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:41:28 ID:???
>>247
私が落としたのはチタンのコーススレッドです
250243:2010/12/18(土) 10:18:40 ID:???
>>244
ありがとう、レッドシーダーが入手しやすそうなので候補に
なってたけどヤメときますか。。。

>>245
それも考えないとならないね。
最初は大事に裸足やスリッパで歩きそうだけど、だんだん汚れてくると
靴で上がってしまいそう。
レッドシーダーは柔らかいからますます不利か。

2x6だと反ったときに水が溜まりやすくなる→劣化が早まる、
という話も聞きまして、2x4で行こうと思います。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:06:30 ID:???
レッドシダーと国産檜って耐久性は似たようなもんかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:25:44 ID:???
そうか?
うちだとレッドシダーの方が持つよ。
防腐SPFも釘穴から朽ちてきた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:04:34 ID:???
>>252
自分の感覚だと
SPFは7年目以降から補修or作り直し
防腐剤SPFは10年目以降に補修or作り直し
レッドシダーは10年目以降に補修or作り直し
ハードウッドは15年たっても特に補修は必要としない(15年の経験しかない)

こんな感じ。裸足等も気にする人いるけどウリンでささくれって自分は見た事ない
なので値段で決めるなら防腐剤SPF。作り直す気無いならウリン
ウリンと金額的にあまり差のないレッドシダーを勧める気にはならない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:56:23 ID:???
ウリン工作員ってどこでも湧くね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:24:11 ID:???
スライド厨と同じパターンw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:18:10 ID:???
つーか、ウリンよりレッドシダーの方がかなり安い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:14:55 ID:???
ウリン以外のハードウッドも忘れるなよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:48:21 ID:???
製材所で国産檜がホームセンターの防腐処理材とほぼ同じ値段で買えた。
材木屋じゃなく製材所ね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:21:25 ID:???
>>258
製材所ならヒノキも安いのは普通だぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:51:51 ID:???
小売してくれるんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:45:09 ID:???
国産檜はネットでも外材より安く買えるみたいなんで、俺もそれ使おうかと思ってるけど気になるのは耐久性
防腐塗料塗ってポリカで屋根付けるつもりなんで、そこまで心配要らない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:24:25 ID:???
木で作ればどんな木でも最終的には腐る。あまり考え過ぎずに作った方がいいよ。
デッキなんて設置する条件で耐久性が全然変わるから一概には言えないが、
屋根付き、下がコンクリートで檜でなら15年はいけるかと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:59:05 ID:zNieXb8y
>>261日本産の木材なら日本の気候に順応してるから外材よりも傷みの速度は遅いよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:46:37 ID:???
>>263
根拠薄弱だなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:49:56 ID:2E96zojc
古い大工がよく言うあれだ、
モーターは日立だ、ツーバイフォーなんかプレハブ住宅と同じだ、
家は寒いくらいのほうが鍛えられて長生きするんだ・・・みたいなやつ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:08:57 ID:???
>>261日本産の木材なら倒木後に土に返るための腐ちく菌が豊富だよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:37:15 ID:???
今まで色々な木を使ってデッキや濡れ縁、スロープなど作った。
仕入れ先や調達方により値段のバラツキがあり、感じ方は人それぞれ違うかもしれないが
自分が値段にあったパフォーマンスだと思ったのは、加圧注入防腐処理材、節あり檜、ウリンかな。
逆にWRCは最悪な費用対効果だと感じる。高い割に…今年はデッキを実家に作るんで
サーモウッドを使い作ってみます(床板のみ)。束なんかは檜使うかな。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:42:01 ID:???
俺はサーモウッドが最悪。
WRCは加工しやすいし、そこそこ安いからいいかな。
加圧注入SPFはホームセンターの安物しか使ったことないけど、
反りとかで加工しにくいし、腐り始めると一気に腐るし、よい印象ないな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:25:09 ID:???
ヒノキ以外に安いね!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:03:59 ID:???
作るのが好きな奴は国産ヒノキをいじるの楽しいいと思うよ
ハードウッドは凄く物凄く加工がめんどくさい

重いし硬いし切りにくいし下穴必須だし道具すぐ駄目になるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:52:04 ID:ze/KW69s
ヒノキかレッドシーダーで迷ってる。

おれもハードウッドはちょっと好きになれない。
耐久性はあるんだろうけど、おれが考える耐久性ってのは
「見飽きた」「汚くなった」「形を変えたい」ときだと思うんで
だったら10年持てば十分かなと思ってる。

たぶんレッドシーダーかな。。。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:29:36 ID:kxtOoSe3
十年以上経ってデッキやめたり作り変えたりする時ハードウッド再利用出来ればいいけど

エコ厨じゃないけど国産材のほうが結局地球にも本人にもいいのでは?

腐ったら・・劣化したら 補修・交換・作り直しで DIY
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:34:28 ID:???
3年前に作ってもらったイペのウッドデッキが白銀化してきました。
サンダーをかけようと思うのですが、お勧めのサンダーを教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:11:25 ID:???
ベルトにしておけ
早いしデッキなら1方向だから
問題なかろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:16:16 ID:???
それだけの用途だったら
ホムセンで2〜3000円のオービタルサンダーに布ヤスリ装着で
下が土でないなら集塵パックあった方がいいかなぁ

※好みあるかと思いますが白銀化も悪くないと思いますよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:52:01 ID:???
オービタルでデッキ研磨か・・・想像するとぞっとするなあ。
277564:2011/02/07(月) 22:17:40 ID:???
保守

今年こそ、ウッドデッキ造るぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:54:34 ID:???
564番までにはウッドデッキ作るってことか?
えらい先の話だな。まぁ、頑張れ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:08:37 ID:???
>>278
朝から突っ込みサンクス

モタモタしていると暑くて挫折してしまいそう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:45:57 ID:???
俺なんて、まだ家が出来上がってないからなあ…

取り掛かれるようになるのは秋になってからかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:00:50 ID:???
俺も今年はデッキを作るぞ。
4坪の既設コンクリートテラスはテラコッタタイルを貼り,観葉植物が沢山あるから
温室としても使えるように改良。(熱源は薪ストーブ)
んで,その隣に5〜6坪程度のデッキを接続する予定。

テラスの屋根材はタキロンのルメルーフか,予算オーバーするならポリカ中空板にする予定。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:55:39 ID:lgjtS1WZ
デッキは完成した。満足だが、また作りたいから友達にも奨めて手伝いたいw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:26:10 ID:???
金や労力100%提供なら作らせてやんよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:00:16 ID:lgjtS1WZ
材料はあるから作りに行こうか?
白蟻の入った木で…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:48:41 ID:???
白蟻がいる木材を保管してんのか?バカなん?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:29:13 ID:???
>>285
今すぐ捨てろよ・・・
287286:2011/02/19(土) 18:30:25 ID:???
アンカミス
>>286>>284に対して
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:19:28.73 ID:duVM0DfJ
ここで質問してもいいのかな。
底面が樹脂でできた、ベランダ用ジョイント式のパネルの物って、手入れなしだと強度・耐用年数的にどれくらい持ちますか?(白銀化は問題なし)
@中国杉(色の塗装のみ?) 30cm×30cmで199円
A人工木材(WPC材) 30cm×30cmで398円

南東向きマンション10階のベランダをウッドデッキ化したいと考えています。
植物は置かず、テーブルとチェア2つを置く予定です。出入りは基本的にはサンダルで。
フラット化にはこだわっていません。
ガーデニングもDIYも完全素人です。
大きなゴミや詰まりがない限りベランダの掃除はしない人間です。
とりあえず高級志向はなく、無機質なベランダをおしゃれにしたいだけです。
(まず、テーブル&チェアありきで、それらを置くだけだとさみしいので、ウッドデッキ化を考えた)

こんな私にベストなものはどれでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:46:24.64 ID:D9zP4vnJ
Aですね
ただコケとカビに注意してください
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:58:07.78 ID:???
>>288さん
うちもベランダに敷いてます。
裏の樹脂の形状に注意しないと案外水はけ悪いですよ。
雨の次の日など表面は乾いていても、歩くと
ぐちょぐちょ音がして表面ににじみ出てくることあります。
戸建のベランダなので軒から先は雨ざらしで、288さんと
条件が違うかもですが、特にほこりなんかが目詰まりすると顕著。
なので、わたしも289さんと同じくAをお勧めします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:25:13.11 ID:???
>>288
安い方でいいと思うよ
耐用年数とかは分からないけど何年かしたら全部交換でいいんじゃねーのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:23:42.13 ID:???
株式会社リーベ
千葉県船橋市前原西2-17-12 DOGO津田沼ビル3
http://www.1128.jp/
ウッドデッキと社員の過労死を扱う典型的なブラック企業

http://www.lieberomance.jp/ 
金になりゃなんでもいいの発想から出会い系にも参加

あまりに社員の回転が早すぎてリクナビに捨てられ
ハローワーク船橋にしか求人を出してない企業

初任給は経験・新卒でも一律18万
昇給はちょびっとだけ、ボーナスはなし
それでも休日出勤は当たり前
始業は8時半就業は未知の世界。。。

半年勤められたらすごい人
社長が最悪、セクハラ大好き、暴言吐きまくり、離婚暦2回
社員が残業してるのに社長はさっさと退社
超過残業があとで問題になるからタイムカードは無し

お客様を恫喝して押し売りなんて当たり前
お客様の様子を見ながら在庫処分

こんな会社は早く辞めたい

293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:06:32.13 ID:???
おまえさんが言いたい事は解ったし同情もするけど
売ってるモンの品質はどうなの?
我々消費者が興味があるのは要点だけだよ
おまえさんのレスを根拠に、品質が悪いことは推して知るべしと言いたいのなら
ハッキリとそう言ってくれないか?
でなければ何の参考にもならん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:22:21.80 ID:W3Z9ZPTq
デッキのキットが198kで出てるな!中国製とのことだが

材料代+少々の加工賃が含まれていると思ったら安いのかな
材質や塗装の程度が気になる

900mm四方だとチョット小さいので、3個セットのうちの1つを半分に
ぶった切って連結し、幅900mm奥行1350mmのユニットにした上で、
複数個を組んでみたらどうかと妄想中
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:24:30.40 ID:???
訂正 198k → 19.8k w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:55:23.25 ID:???
慣れないことするから・・・
素直に19,800円、198,000円と書けばいいものを。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:38:24.97 ID:???
今年のGWにウッドデッキ造ろうと思っています。
リーベで材料買おうかと思っています。
292のレス見たら不安になったけど大丈夫だよね?
単に社員のボヤキだよね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:54:17.32 ID:???
>>297
気にする必要は一切無いよ〜〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:02:17.74 ID:???
>>298
ありがとう。
3月末引き渡し予定の新築なので夢膨らましながら
図面書いています。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:19:51.70 ID:imROlmnt
まぁ、社員をこき使ってるから価格が安くなるかもしれないし…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:08:03.18 ID:Q0GcalIM
仕事できなくてクビになった人の愚痴だろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:54:05.31 ID:???
中途半端に火消しすると余計燃えるぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:19:23.47 ID:???
じゃあ酸素を送りますか?それとも油注ぐ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:20:14.83 ID:???
>>294
中国杉の程度の悪いの使ってるのもあるから、気をつけた方がいいよ。
防腐剤はきちんと塗ってあるっぽいけど、材質が。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:27:42.90 ID:???
木なんてそもそも屋外での耐久性は全然ないからなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:35:54.31 ID:???
>>305
は?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:38:10.51 ID:???
>>306
何か?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:52:25.62 ID:???
>>305
いったい何作ったの?www
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:58:59.42 ID:???
賃貸マンションに今月引っ越すんですが、
ベランダにウッドデッキの素材を敷き詰めるには何がおすすめですかね。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:10:37.91 ID:???
既製品のがいいと思うよ
ウッドデッキというよりパネル見たいなので雰囲気出した方がお得だと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:38:15.35 ID:???
すのこ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:40:16.67 ID:???
>>310
ありがとうございます
ググッてみました。

0.9m*6m位のベランダなんですが、
こういうの12枚だけ買えばでいいんでしょうか?
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17103&item=WDPN-002

室内の床の高さにぴったり合わせるように、
基礎を自作したいんですが、腐ってはいけないので、
何が安くて腐らないでおすすめですかね。
基礎部分は木材で作って防水ペンキが安いですかね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:03:40.82 ID:???
床の高さまで上げると、けっこうずれるし、どうせ面倒だから全部自分で作ったら?
防水ペンキは止めた方がいいよ。ペンキ剥げるとすぐ腐る。
ペンキ塗りなおすのも面倒。
防腐ステインがいいよ。
ベランダで雨が直接あまり当たらないと、けっこう長持ちする。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:09:17.60 ID:???
>>312
うちのベランダはこれで水平を出して作った
ttp://www.wood-deck.net/05item/03tuka/choseituka/index.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:20:30.21 ID:???
>>314
おお、これは安くて便利で排水で腐らないですね。

これならこんな感じで、基礎は2本の木だけで、あとはちょうどの長さに切った板を渡していけばいいだけなんですね。
http://www.wood-deck.net/05item/03tuka/choseituka/008.JPG

防腐処理済みの板って、ホームセンターに売ってるものですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:11:56.96 ID:???
SPFに薄緑色の防腐剤注入してあるのはよく売ってるよ
1x4 とか 1x6 あたりを上に貼ってけばよさそうだね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:23:28.36 ID:WVj/IiYQ
ODウッドは10年保証
20−30年持つ
実績あり、是非、ウッドデッキにしようして下さい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:31:44.84 ID:???
うちの倉庫に古い日本酒の樽をばらした材があるんだが、これをプレーナーがけしてウッドデッキに使おうか考えてる
けど、これって何の木なんだろうか?
同じ材のちっこい樽は植木鉢にして25年雨ざらしにしてるが、それはさすがにボロボロになってたw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 06:50:58.81 ID:???
oak?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:55:01.85 ID:???
>>292
お前みたいなやつは早くやめろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:32:14.89 ID:???
保守
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:35.80 ID:HJs1tyAY
過疎やね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:58:33.03 ID:???
保守がてら
そろそろメンテでもしようかね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:36:00.68 ID:6+huvJH7
キシラ再塗装する季節っていつが良いのだろう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:13:34.41 ID:KlN3cZis
好きな日にやれよヴァカ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:58:46.35 ID:???
ウッドデッキを作る場所は一面コンクリ打ってて、そこそこ勾配あるんだけど、
モルタル盛ってその上に束石ドンと置いて、石の水平取って、その上にプラ束とかで大引きの水平取ればおk?
外でプラ束はまずい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:22:17.83 ID:???
>>326
ttp://www.wood-deck.net/05item/03tuka/index.html

屋外でもプラ束OKっすよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:39:07.25 ID:???
基礎作ったら、梅雨入りかよ。。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:51:26.83 ID:???
まあ例年だいたいこのくらいの時季は梅雨入りするんですが知りませんでしたか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:39:23.20 ID:???
今年は早いんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:56:07.29 ID:???
束石と土台の間にゴムでも引いた方がええの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:36:50.29 ID:???
>>331
束柱が樹脂製なら、いらないけど
束柱が木製の時には、通気性のある土台パッキンを挟むと良いと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:50:33.88 ID:???
90x90の土台パッキンってなかなかないのねん・・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:17:58.03 ID:???
>>333
好きな大きさに切って使えば良い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:50:31.41 ID:???
100*200のを丸のこで適当に2つに切って使ってる
はみ出すけどキニシナイ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:46:50.06 ID:???
保守
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:12:32.55 ID:???
ウッドガードのクリアを使おうと思ってるんだけど、顔料入りと同じ効果と思って良いのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:30:40.58 ID:???
>333
材木屋だけど、JOTOのKP-A10 100x100使ってるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:31:22.13 ID:ES9QJlxY
>>337
同じだよ。よくある謳い文句に、「クリア色はUVカット効果はありません」てのがあるから
紫外線カット効果に関しては、色が薄いと弱いかも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:32:34.64 ID:???
同じだよ。(防虫、防腐に関して)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:46:10.44 ID:???
ウリンでウッドデッキ作る予定だけど、下穴あけるんだったら
ピーレスアンカーみたいなコンクリートビスで止めつけるのは
あり?
錐込隊長とかだとウリンでも下穴いるんでしょ?
コンクリビスだとねじが全部に切ってあるから、より強固に
留められる気がして。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:48:44.78 ID:???
2枚の木を止める時は半ネジ使うのが基本な。

で、どちらがよく利くか試せば解るけど、木材にはコースレッドの方が効く。

んで、サスのコンクリビスってあんまり見ないけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:18:44.65 ID:???
STV深夜枠の「現金化ユキチカ!」で特集やるでしょ。
344341:2011/06/18(土) 16:49:33.17 ID:???
>>342
なるほど
参考になった。
カキコのあとググったら全ねじだと頭がねじ切れやすいっていうブログ
の書き込みもみつけたから、錐込隊長かデッキ用ビスにする。
ちなみにピーレスアンカーってのはステンのねじもあるよ。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:58:26.83 ID:???
頭飛ばすのも慣れれば解る。
カンカンいうだけで、全然回らなくなったまま、インパクトし続けると頭飛ぶ。
初回のインパクトでは飛ばない。

ヤバイと思ったら、すぐに止めて、下穴開けるようにすればおk。
きちんと下穴開ければ、普通は飛ばない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:27:28.80 ID:Y4uyKuJD
 ウッドデッキを作ろうと考えており,作り方等をネットで調べているのですが,
束石の水平出しが重要と書いてあるページが殆どです。不思議に思ったのですが,
束柱とそこに固定する根太で水平出しをしたのでは駄目なのでしょうか?
 束石で水平出しをするにはモルタル固定の問題があり,かなり難しいと思います。
そこで,だいたいの水平を出しておき,その上に載せる束柱と他の束柱との根太で水平を出して
固定して床張りをしたのでは駄目なのでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:31:56.58 ID:???
別に束で水平とらなくてもokだよ
その方法でも全然問題ない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:39:16.97 ID:Y4uyKuJD
>347
ありがとうございます!その方が絶対に楽なのでそれでやってみます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:32:03.85 ID:???
束石は水平を出さないとだめだよ。
それぞれのレベルは合わせなくて良いけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:44:50.12 ID:???
たぶん346はごっちゃにしてると思われ
351346:2011/06/19(日) 22:16:15.27 ID:Y4uyKuJD
 >349
 水平出しでは無く,束石どうしのレベルだしですね。束石単体の水平は出しておかないと,束柱がきっちり
載らないと思います。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:18:09.71 ID:???
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:52:23.74 ID:???
思いつきなのでとんちんかんだと思ったら笑ってやってください

杉の間柱用の材がホームセンターで安く売られているのを見かけたのですが
DIYで杉(国産杉)を使ってウッドデッキを作った例があまり見当たらないようです

単純に 廉価なSPFとDIY用デッキ材としての流通があるWRCで話題が二極化しただけなのか
何かしらの問題があるのかどちらでしょうか

間柱用の材でもSPFよりは耐久性があると思っているのですが
その点で分るようでしたらお願いしたいです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:46:36.32 ID:???
>>353
杉だって赤身部分を選べば十分強いぜ。

ちなみうちにあるデッキの一つは杉の足場板を買ってきて
プレナー掛けた奴だよ。
子どもを裸足で遊ばせるには柔らかくて足触りが良いの〜〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:13:40.02 ID:???
新築時に余った間柱材を使って作った
3年目
毎年塗装をしていて、まだ痛みはない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:47:57.02 ID:oSdnP1rk
実際のところ、防腐処理SPF材にデッキ用塗料を塗って
毎年メンテナンスを心掛けてれば、結構維持できるものだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:29:18.47 ID:???
ほしゅー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:47:20.80 ID:FbC9WiNV
人工木のウッドデッキかタイルデッキで悩んでます。

メリット・デメリットは両者比較してほとんど理解しております。

好みと言われればそれまでですが、どちらがお勧めとかありますか?

359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:05:21.45 ID:???
メリット・デメリットを理解している人に口出しするような野暮天はいないっしょ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 05:30:17.06 ID:???
>>359
ですよねえ・・・
361すろうと。:2011/07/26(火) 12:43:10.56 ID:3xeiewep
んだ、んだ。

まったくだ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:50:03.58 ID:D1OdLK+L
みなさん冷たいですね。

施工するのやめました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:38:35.53 ID:???
じゃあね、二度と来ないでね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:45:53.80 ID:???
ウリンでデッキ作ったけどアクが大量に出て
束石が焦げ茶のペンキ垂らした様な状態になったorz
アクが出きったところで束石をグレー系で塗るしかないですかね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:15:45.81 ID:???
ほっておくと消えるよ
気になるなら高圧洗浄で消えるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:10:27.02 ID:???
>>365
サンクスです。
まだ作って3ヶ月だからもう少しアクが出るかな?
高圧洗浄機持ってますのでやってみます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:02:37.22 ID:???
俺なんかキシラ垂らしたけど気にしなーいorz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:47:23.62 ID:RjJKSzfZ
3ヶ月ならまだ出ると思う。
半年ぐらいは待ったほうがええかも。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:47:57.60 ID:RjJKSzfZ
3ヶ月ならまだ出ると思う。
半年ぐらいは待ったほうがええかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:07:52.75 ID:F713unJd
芝生を張ってるGLと同じ高さ(5cm程度なら高くてOK)にウッドデッキ作りたいんだけどいい方法あります?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:06:29.69 ID:X1W4ZOIr
ウリンでパーゴラを製作予定なのですが,パーゴラを支える柱の間隔を決めるところで悩んでいます。
 パーゴラ全体を考えると直方体の様な形で,横が3.6m,縦が2.6m,高さが3mという大きさです。
高さを表す辺の部分(四隅)にのみ,柱を入れる予定です。横の辺で縦の辺の重みを支える構造で,
横の辺は,30mm×120mmのウリン材2枚で90角材を挟むサンドイッチ工法。固定方法はM12のボルトを
使用し貫通穴をあけて固定します。
 縦の辺の部分は38mm×90mmのウリン材を9本等間隔で載せようと思っています。かなりの重さに
なると思うので,たわみが心配です。ウリンは強い木材だと聞いているのですが,やはりこれだけの
重さをかければたわんでしまいますでしょうか。施工例を調べてみたのですが,よく解らず。強度計算も
どのようにすればよいのか解りません。みなさんはどの位の柱間隔で建てていますでしょうか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:12:43.56 ID:YF/yI8Wo
>>371
屋根はそんなに強度いらないから、20×90でいんじゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:20:47.66 ID:riqxm39J
>>731
柱は一間(1800ミリ)間隔でおK
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:54:46.10 ID:???
板塀やウッドデッキを国産材で作ろうと思ってるんだが、杉とヒノキはどっちがいいんだろうか?
仕事で製材所の社長と話す機会があったんで聞いてみたら「そりゃ絶対杉だ」って言われた
ヤフオクで材木出品してる業者さんもメルマガで同じ事言ってたし…
とりあえず板塀は杉で決まりなんだけど、ウッドデッキはいまだ決まらず
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:47:06.93 ID:???
土台檜で天板杉でおk。
メンテナンスさえ怠らなければ、それなりに持つハズ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:01:54.86 ID:???
>>375
レスあんがとでつ

土台は鋼製束で大引きをヒノキ(+鉄骨?)で組む予定
塗装はインウッドのガロン缶がだいぶ残ってるんでコレを塀とデッキに使うつもり
天板は杉ですか
赤身のいい材料が手に入れば間違いなく杉で行くんですが、なければ消去法でヒノキかなあってところです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:49:58.46 ID:???
既存のデッキが11年で腐って来たので、自力で作り変えようと思うのですが
木工などは全くのシロウト。

まずは木材の選択ですが、聞くところによるとウリンなどのハードウッドは
硬くて工作が難しいとか。
逆にSPFなどは耐久性に劣るとかで、ホームセンターを数軒見回ったところ
WRCとサーモウッドあたりを考えています。

それぞれの長所・短所について、実際に使った方のお話を伺いたいのですが。
特に、ネット検索で知りえない事項、コツとか失敗談とかを。
(価格はどちらでも何とかなると思います)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:46:30.37 ID:???
サーモウッドって処理方法の名前であって
使う木材によって変わってくるんでないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:32:19.75 ID:???
>>378
まぁ普通に考えたら>377さんのはサーモウッドパインっしょ。
もちろん杉の圧密処理とかあるしね。
カバやアッシュ,オークやウォルナットなんかの熱処理材もあったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:48:13.37 ID:???
>>376
杉のデッキだと裸足でも気持ち良いから好き
381376:2011/08/08(月) 17:52:54.26 ID:???
>>380
そうですか
実は杉はあんまり持たないんじゃないかと思い始め、それなら多少高くても永く持つならとハードウッドにも目が行き始めました
インウッドで塗装はするつもりですが、板厚は45ミリくらいあったほうがいいのかな
ホント悩む…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:43:13.97 ID:???
このスレをサーモウッドで検索するとアカシアのもあるみたいね
そもそもアカシアってどうなんだろう
>>379
> カバやアッシュ,オークやウォルナット
お高いの?高級家具なイメージの木々
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:01:19.84 ID:???
そんなものフロア材でももったいないわw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:07:13.81 ID:???
>>377
当方、数年前にフロア材をイペ、土台を、
WRCで増設しました。ちなみに素人で
す。5年ほど経過しましたが土台に腐りは
有りません。イペはかなり硬いですが電動
工具があり、適切な錐や歯があれば加工は
難しくないです。
WRCは手に入れやすいのとホームセン
ターでカットを頼めるのが利点ですね、
欠点は根太に使うと耐久性に疑問符が付く
所ぐらいです。
フロア材は見た目の好みで決めれば良いと
思います、腐っても変えやすいですし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:06:46.45 ID:???
>>384
>377です。 ありがとうございます。

少し質問ですが、ハードウッドの場合無塗装にしているケースが多いようですが
WRCの場合もそうですか? それとも地肌を活かすためと耐食性の向上のため
カラレスのステインなどを使いますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:27:45.71 ID:???
>>385
紫外線による銀白化をどう考えるかにもよるのではないかな?
色の変化が味があって良いって人もいるし,色を保ちたいって人もいるし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:54:40.79 ID:???
>>385
イペは無塗装です、今は灰汁が抜けてグ
レーになってます。これはこれで趣きが
あると気に入ってます。
WRCはキシラデコールを塗りました。
製作してから一度塗ってないので所々はげ
てます。
塗装をしたのは元のデッキと色を統一する
ためです。耐久性にどの程度影響するのか
わかりませんが、ひんぱんに塗り重ねないと期待出来ないと思います。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:13:09.19 ID:???
つづき
塗料も色々あるので、みんなじゃ無いでしょうがキシラデコールはシンナー臭くて
参りました。塗ってからもいつまでも臭く
て近所から苦情が来ないか冷や冷やもので
した。次作る時は、無塗装でもつ材を使う
つもりで、エコアールウッドなんか良いん
じゃ無いかと思ってます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:10:49.25 ID:???
無塗装のWRCの踏み台があるけど、5年位で天板の端の方がボロボロになってきています。
WRCは塗装処理した方が無難です。

デッキは4年経過のイペですが無塗装で強度その他に問題はありません。
塗料は以外と高いので、メンテを考えればハードウッドの選択もありだと思います。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:16:43.57 ID:???
みなさんハードウッドはどのくらいの厚さの天板使ってますか?
根太のピッチにもよるでしょうが、20ミリくらいあれば問題ないのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:07:48.90 ID:???
>>390
もちろん根太のピッチによりますが、20mmあれば普通は十分ですよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:10:46.12 ID:???
>>388
> エコアコールウッド
これについて
http://www.1128.jp/images/wooddeck/eco_tokusetsu/eco_panf.pdf
16/19ページ「無毒性試験データ」の「炭化処理時発生ガス試験」の「Unknown *2」の項目が気になる。
> *2 木材単独の炭化では見られないが、樹脂注入材の炭化で発生するフェノール化合物(2種類、構造未確認)
とあるけど、「解説」では
> 解説:素材とほぼ同様の発生ガスであり、特に問題となる物資の発生はありません。
とある。
木材単独では発生していない物質が発生していてそれが何なのか未確認なのに「特に問題となる〜」って言えるものなの?
と素人は思うわけですがどうなんですか詳しい人
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:47:13.09 ID:???
藁を燃やしたってダイオキシンが出る

ウッドデッキが炭化する頃には遠くへ避難してるはず

気にすんなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:35:41.16 ID:???
ダイオキシンってわかってるのならいいんだけど
何なのか確認していなくて、しかも木材単体では出てないのに出てて、
それでいて問題ないって言ってるのは、説明不足だと思うわけですよ
「発生はありません」って言われても、明らかに何か発生しているわけですよ
もし(たとえば店頭で)こんな説明をされて、なるほどたしかに問題ないですね、ってうなずけないわけですよ
この資料が一般人に向けたものではなく業界人(?)に向けたものだとすれば、
この資料の内容はその方面の業界では当たり前の表現なんですか?教えて詳しい人
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:03:17.01 ID:???
そんなものここで聞いてどうなる
誰が分かるんだ?w

メーカーに聞けばいいだろ
聞いたって九州大農学部の試験データでunkownでしたと言うだけ
むしろ6つのフェノール化合物を表記してるほうが良心的
それでも信用できないなら買わなきゃいいだけ

そもそもその単位でどうなのかを聞くべきだろw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:13:19.75 ID:???
キシラを塗った木材が燃えたら、どんなガスが出るか説明しる!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:17:18.75 ID:???
>>395
ああごめんなさい別にほかのと比べてこれは不安だとか信用ならないだとか言っているわけではなく
商品名(?)を検索したら検査結果のページが出てきて
それを読んでみて疑問に思っただけです
化学検査の世界(?)では検査対象とされている毒性のある物質以外のものはUnknownとして処理する
とかそういう常識があるのかもしれないけど自分はそういう世界の人間ではないので・・・
もし上記の通りなら「Unknownは検査対象とされている毒性のある物質以外のもの」といった
一文でもあればここまで引っ掛からずに読み流していたと思いますが
>>392のような表記だけだとこういう疑問がわいてもおかしくないと思うわけですよ
何も疑問に思いませんか?それとも化学検査の世界(?)に精通した人?

気を悪くしたなら本当に申し訳ない
別にこれをことさら危険視しているわけではないです
検査結果ってこういうものなの?といった疑問です
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:18:00.51 ID:???
ああ
たしかにここに化学検査の世界(?)に詳しい人がいる可能性は低いですね
すみません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:30:06.56 ID:???
気なんて悪くしてないし、検査の世界の人間でもない
ただ、自社製品に対しここまで色々な検査機関でデータを晒してる商品なんて
そうそうないんじゃないかな?
フェノール化合物のunkownが二種類あるらしいが、1.93という数値であれば
問題なしと判断したのでは?
毒性のない化学物質ってあるんかね?量の問題では?

あとは買う側の判断じゃないですかね
それでもオレは買わないけどw 高いからw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 04:58:20.59 ID:???
主なフェノール類
フェノール 親化合物。消毒剤や化学合成に用いられる。
ジブチルヒドロキシトルエン (BHT) 脂溶性の抗酸化剤、食品添加物。
ビスフェノールA (BPA) 合成樹脂の原料。内分泌攪乱化学物質。
クレゾール コールタールやクレオソート油に含まれる。
エストラジールなどのエストロゲン ? ホルモン。
オイゲノール クローブの精油の主成分。
没食子酸 ? 多くの植物に含まれる。水溶性タンニンの基本骨格。
グアイアコール 焙煎したコーヒー豆、ウイスキーなどに含まれる煙のようなにおいの成分。
ピクリン酸 爆発物。
フェノールフタレイン 酸塩基指示薬。
セロトニン、ドーパミン、アドレナリン、ノルアドレナリン 神経伝達物質。
チモール うがい薬に含まれる殺菌剤。
チロシン アミノ酸の1つ。

医薬品
カンナビノイド 大麻に含まれる成分。
ジエチルスチルベストロール スチルベン骨格を持つ合成エストロゲン。
L-ドーパ パーキンソン病の治療薬。
サリチル酸メチル シラタマノキ属 (Gaultheria) の精油に含まれる。消炎剤、鎮痛剤に用いられる。
プロポフォール 点滴静脈注射で投与される麻酔剤。
シロシン シビレタケ属のキノコに含まれる、幻覚剤の効果を持つアルカロイド。
サリチル酸 鎮痛薬、解熱薬、抗炎症薬としての効果を持つ植物ホルモン。アスピリン(アセチルサリチル酸)の前駆体。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:15:00.31 ID:PvFXh9KR
ハートウッドは全く腐るイメージが無いん
だが環境によっては腐るのか?
また、自然に生えてたものが枯れるとどうなるんだろうか?
素朴な疑問で。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:07:26.60 ID:???
>>401
腐りにくいってだけで腐らんわけちゃうだろw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:18:35.46 ID:???
ハードウッドがコンクリ製とでもおもっているようです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:24:49.70 ID:???
コンクリートも朽ちるけどな

>401
環境悪いところでノーメンテだと余裕で腐る
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:43:20.13 ID:???
ウリンだと船のデッキに使われていて、
20〜100年は腐らないと紹介されているのは過剰広告ですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:16:25.36 ID:???
20〜100年後には腐る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:17:32.67 ID:???
>>406
だよねw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:33:45.66 ID:???
ウッドデッキのキットって良くないですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:08:41.50 ID:???
>>408
漠然としすぎw

自分で作れない人には良いんちゃうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:37:23.77 ID:???
床板の厚みって一般的にどの位ですか?SPFで作るつもり
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:53:31.36 ID:???
>>410
2×4材で作るなら限定されるっしょ
19mmは薄すぎだからその上の38しか無いっしょ。
412 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/15(月) 12:29:18.95 ID:???
>>411

2×4材?
初歩的な事も知らなくてスミマセン

厚みは38oからなんですね
ありがとうございます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:11:58.39 ID:???
>>411-412
ところが厚さ38mmの板だと、高くなりすぎて困る。
ジョイフルホンダで、WRCの2×4×6ft材は1650円、SPFの8倍はする。
(ここのWRCは色が良いハイグレードらしいが)

かと言って、厚さ17mmでは心もとない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:41:21.28 ID:???
>>413
SPFで作るっていってるのに,なぜWRCが出てくるのか・・・w7
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:57:52.03 ID:???
床板の厚みなんぞ根太ピッチによりけりだろ?
無条件に厚さナンボとか言っている奴って馬鹿?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:16:30.38 ID:???
10年位しかもたないウッドデッキなんぞ近所から
白い目で見られそうだけどな。
素人はなんも分からんから。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:03:46.55 ID:???
>>415
ピッチ幅450ミリで床板厚みはどの位でしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:59:10.03 ID:???
>417
ここは参考にならんかな?
http://www.est.hi-ho.ne.jp/atamadekkati/wdkozo.htm
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:29:43.13 ID:v1giQjRX
質問です。 

束柱の下端を、直接コンクリートの上に置くのではなく、
硬質プラスチック製の「基礎パッキン」を挟むと、水が直接当たらずに良いという
施工法を聞きましたが。

逆にそれは、基礎パッキンの耐久性(特に紫外線)に疑問があるという
否定的な意見も見ます。

たしかに、デッキは十数年は保ってくれないと困りますし、
束柱の下端のパッキンを取り替えるのは非常に困難に思えます。

この工法で、デッキを作った方の経験談・評価をお聞きしたいのですが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:26:58.14 ID:???
>>419
やったことあるわけじゃないし、メーカーに確認したわけでもないけど。

基礎パッキンはコンクリート基礎と土台の間に挟む物だが、最終的には
外壁材なり水切り金物なりにカバーされるものだから、耐紫外線性は考慮
されていないと考えるのが妥当かと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:58:52.81 ID:???
>>419
コンクリ土間?に少しでも水勾配があれば
神経質になる必要無いと思うよ。
束柱だけ材質を変えるとか、パッキンに拘るなら
構造にも拠るけどジャッキアップして劣化したパッキン
交換すれば?
個人的にはパッキン否定派です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:35:33.90 ID:/exQNcHD
>>419
一般的な作りなら、デッキの束柱にはたいして荷重かかってないので、交換は簡単じゃないかなあ。
ちょっとジャッキアップするか仮の束で支えたりしてから、横からたたくとすぐ外れると思うけど。

束柱が腐って取り替えるのも同じやり方で出来るけど、パッキン取り替える方が簡単そう。
基礎パッキンもデッキ材の陰になるので、全くの直射日光をあびるわけでもないと思う。

423419:2011/09/07(水) 18:15:05.53 ID:UrhWZpPM
>>420-422
ご教示ありがとうございます。

ただ基礎パッキンは、束柱の根元にビスで固定する方法を予定していたので・・

それだと、万一パッキンが劣化した時に簡単に交換できませんね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:43:50.07 ID:???
ビスなんか使わなければいいじゃないか
両面テープでもベルクロでも使えって
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:34:31.52 ID:???
昨日、アクアシティお台場に行ってきたんでウッドデッキ見てきたけど、近くで見ると結構ひどい状態だったな
多分、ハードウッド使ってるんだろうけど、雨ざらしじゃああなっちゃうんだな
アレじゃ絶対裸足じゃ歩けないわ

オレは赤身の杉板で作る予定なんで、絶対防腐塗料とポリカの屋根は施工するつもり
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:47:36.53 ID:zTtA/peP
>>419
3年前にこの工法でWRCのデッキつくった。
城東テクノのキソパッキン KP-A10 ホムセンで¥120/個くらい。
パッキンは劣化したときに交換できるように固定はしていないから、
少しジャッキアップしたら簡単に外せる。
普段はデッキの自重で固定できてるから、ネジや接着剤固定する必要は無いと思った。

今のところ日の当たる場所でもパッキンは劣化してない。束柱も大丈夫。
あと10年くらいしないと、本当の評価はできないけど、
コストもそんなにかからないから、気休めかもしれないけど、まあいいんじゃないかな。
あと コンクリ基礎石で真ん中に凹のタイプあるけど水が溜まって湿気そうだからモルタルで埋めたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:41:34.55 ID:???
>>423
交換するとすれば基礎パッキンより土台や柄のほうだろうな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:24:50.54 ID:???
>>419ではないけど、基礎パッキン工法でデッキ製作中。
水勾配のある土間コンの上にウリンの束柱なので過剰かと思ったけど、
基礎パッキン自体対してた金額じゃないし、まぁ念の為って事で。
しかしウリン重いわw
床材だけWRCとかサイプレスの方がよかったかも。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:09:45.11 ID:LmteUkTf
質問です。

ウッドデッキを再塗装するのですが、キシラデコールは鉄やアルミなどの金属製品の上に、
塗っても腐食性は無いのでしょうか? PHは?

販売元のサイトを見ても、はっきりとした記述が無いので。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:17:54.03 ID:???
>>429
主成分が油だから、色が付いて汚れるという以外に問題ないと思われる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:45:54.46 ID:???
1.6mx1.4mくらいのミニウッドデッキを作りたい
骨材だけハードウッドにして床板はSPFとかで2万くらいでできないかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:52:22.27 ID:???
【質問】

セランバンガツの 30×105mm材と、WRCの38×89mm材の強度を比べたら、
セランバンガツの方が同等以上でしょうか?

材の長方形の長辺と短辺について、それぞれ上からの荷重に対してです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:11:05.03 ID:???
バンガツ w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:15:52.46 ID:???
>>432
ttp://www.geocities.jp/woody_morita/wooddeck/wooddeck53.html

あと、バンガツはやめて。バンガツはw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:09:39.59 ID:???
ウッドデッキの用途って何です?
戸建て平屋に作ろうか検討してるけど、ヤブ蚊に刺されるので、結局使わなかったりが心配。使ってる人のメリット、デメリット教えてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:15:13.54 ID:???
メリット…布団干し、部屋の掃除で邪魔な物の一時退避場所
デメリット…定期的なステイン塗りw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:55:02.44 ID:yf9LgBJB
>>435
そう思う人はサンルーム(ガーデンルーム)作ったほうが幸せになれる。
サンルームの床&サンルームの回りにデッキ張れば尚良し、金は掛かるけどね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:26:59.30 ID:???
>>437
うちのはサンルームにもなるウッドデッキだわw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:21:09.12 ID:???
俺もサンルームにもなるウッドデッキほしい・・・
ぐぐるとDIYしてる人もいるけど明らかに難易度が・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:23:36.56 ID:???
ウチもヤブ蚊が多いんで、どうしようか考えてる
ウッドデッキにポリカの屋根付けるまでは決めてるが、その回りを寒冷紗で開閉式のカーテンみたいなの作って覆っちゃおうか…?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:24:56.29 ID:???
蚊の出る季節は蚊帳を吊るとか
442438:2011/10/08(土) 22:30:17.83 ID:???
>>439
たしかに作るの面倒くさかったな。
18畳くらいのサイズで、そのうち8畳分をサンルームになるようにしてる。
冬はそこに小さめの薪ストーブをセットして、リビングの観葉植物を移してる。
屋根とかはポリカの中空板を使用。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:39:36.35 ID:???
>屋根とかはポリカの中空板を使用。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
断面がこういうやつ?屋外使用での劣化具合は如何程ですか
444438:2011/10/08(土) 22:42:48.63 ID:???
>>443
耐候性だから普通のポリカ波板とかと何ら変わらないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:52:11.03 ID:???
>>444
どうもありがとうm(_ _)m
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:00:03.82 ID:???
>>443
メーカーや値段によって耐候性(耐紫外線性能)に種類があるから要注意。
両面耐候、片面耐候、耐候性なし。
ジョイ本で売ってる格安品は耐候性なしだった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:14:12.77 ID:???
グレードあるんだ
教えてくれてありがとう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:26:44.17 ID:M42upLuo
来年春までに40uぐらいのウッドデッキを作る予定なんだけど
材料費を計算したらけっこうかかるんだね。。。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:04:59.09 ID:???
>>448
しかも木材の種類によってかなり開きも出るしね
450448:2011/10/21(金) 18:40:05.38 ID:???
ほんと、材料選びで悩んでしまうね。

家のいちばんのポイントなので耐久性が高く高いほうがいいので、
リブ有りのウリンで検討してる。
デッキ材だけで軽く20万超えるか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:08:17.93 ID:???
>>450
もう一回設計見直した方がいいよ。
総ウリン40uなら材料費そんなもんじゃないよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:52:32.00 ID:???
サイプレスで約20m2フェンス込み 約40万円

現在制作中
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:16:26.41 ID:???
デッキ25m2 :床板サーモウッド その他セランバンガツーとWRC
パーゴラ6.5m2

製作中で材料費30万ちょっと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:01:34.31 ID:ReY9jEmh
4500x5400の大きさで材料が30万もするのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:18:53.82 ID:???
知人が家を建てた工務店で見積もったら2坪で90万だって。

家が坪45万で建てたというのになんで同じだけかかるんだよww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:46:00.35 ID:ReY9jEmh
坪45は高いなwww足元見られたんじゃないの
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:34:02.59 ID:???
いや・・。
俺は総ウリン2.7×2.5u 約2坪で自作したけど
外構の営業マンが「これ、うちに頼んだら100万近いよ」って言ってたぞ。
フェンス、ステップ、マリンライト込みだけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:35:11.92 ID:ReY9jEmh
ウリン材ってもピンキリだからね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:46:56.71 ID:???
ウリン材使っても坪辺り15が相場ですよ
フェンス、ステップ、マリンライトは別ですけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:07:03.06 ID:???
国産杉・ヒノキでしかもB品の材料でウッドデッキ自作のオレは全部コミコミでも15万くらいかも…w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:23:34.90 ID:???
俺もホームセンターで揃えたから、ちょっと割高で10万ぐらいか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:54:51.35 ID:???
ウッドデッキ材って高いよ同じ額だせば上質の桧や杉がたくさん買える
何度も施工したくないからって高耐久性ので作ればさらにお値段もアップですよお客さんだしな
素人目ならSPFで作って塗装すれば違いなんか分かる人は少ないんじゃない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:33:44.14 ID:???
>>462
比べるモノが近くに無かったら絶対分からんね。
しかし、ウリン材の上にSPFをキシラデコールで塗装した
ガーデンテーブル置いたらテーブルが非常に貧相に見えるw
逆に、ウリン材の上にミャンマーチーク材のガーデンテーブル置いたら
ウリンが貧相に。木材の質感の差ってスゴイ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:04:07.95 ID:???
リブ加工って水はけが悪くて劣化しやすいとかでよくないとかそういうことありますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:24:39.77 ID:???
>>463
つまりAll SPFで作れば無問題ってことだな!
まーチークなんて王様素材は使えないがウリンは候補にあげてた素材だし
ポリフェノール滴るのも健康に良さそうで興味があります
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:58:02.99 ID:???
リブ加工>数年後>サンディングでフラット 二つの質感ウマー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:33:51.00 ID:???
フラット>数年後>トリマーでちまちまリブ加工 二つの質感ウマー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:29:04.56 ID:???
>>465
うちは去年入居開始の大規模分譲地だけど
業者の樹脂デッキ、DIYのWRC、ウリン
これをあからさまに比べる奴が多いよ。
家造ったばっかで人の家が気になるんだろうなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:28:20.34 ID:???
日本のベストオブ広葉樹の栗もいいよ。
ステイン塗料のノリが良く、多様な木目がしっかり出て仕上がる。
まあそんなに堅いわけじゃないけど、出来上がりの質感は一級だと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:57:57.22 ID:???
祖父の家の古い茶ダンスが栗だけどそりゃもう高かったらしい4,50年前で5万とか言ってた
今見ても綺麗な木目が特徴的でいいものだと一目で分かるけど
デッキ材としてはもったいない気がする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:25:44.23 ID:???
http://www.hi-ho.ne.jp/shaka/kuri.html
耐久性が高いんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:11:07.57 ID:???
栗(クリ)が高級材なら、近縁のクヌギもデッキ材の適してるはずだが、

クヌギ材は、鉄道の枕木というミジメな用途だが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:17:11.60 ID:???
>>472
おいおい、昔から栗だって枕木として使われてるやんけw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:36:28.71 ID:???
我が家の3cm厚1畳程のテーブルも栗だけどがっしりしてるよ
もう大分古いものだけどまだまだ現役
枕木で大量に使われて今では稀少になっちゃったのかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:06:35.19 ID:???
欅 そろそろ俺の出番か(チラッ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:33:15.51 ID:lMpiuHWh
ケヤキはなあ・・・・
堅すぎてビスが折れるんだよ。
栗なら下穴無しでも入るけどケヤキは無理。
木目も大きいから、デッキみたいに細かく割ったのはいまいち美しくない。
緻密すぎるから色乗りも悪いし。
暴れも大きい。

耐久性はあるらしいけど扱いが難しい木だよね。
テーブルや大黒柱みたいに大きいままで使う木で、細かくして使う木じゃないと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:13:09.41 ID:???
ハードウッド系は全部そんな感じじゃ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:02:19.12 ID:???
他人様の家のウッドデッキって意識してないと気づかないよね
数年間隣の家のラティスフェンスですら気づかなかったし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:54:56.54 ID:???
栗をお薦めしたけど
栗使うと、雨で成分が流れ出てコンクリートとかに色が着くから注意ね。
また、その成分は水と反応して鉄分を溶かすような気がする。
鉄くぎはすぐ黒くなるし、古い、栗に打たれた釘みるとやけに細くなっているし。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:39:08.49 ID:???
>>478
俺は意識して無くても目に入ってくるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:39:18.00 ID:???
庭のウッドデッキをじっと見つめてたら、知らない人が見れば不審者だわな
特に洗濯物でも干してりゃ間違いなく通報されるw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:19:10.12 ID:A1JHFDB5
ウッドデッキ、作っている人は多いと思うけど、
俺が知っている友人なんか、ほとんどの人は何年かして
取り壊してるんだよね。
理由は、まず、めったに使わないこと。また、塗装などの
メンテをサボって腐ったりすること。
それに、デッキがなくても庭でパーティとかできるし。
作っている人、みんな、ちゃんと活用してる?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:26:46.71 ID:???
庭でパーティとか都市伝説じゃなかったのか・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:47:32.96 ID:???
>>483
ってか近所迷惑。

でもウッドデッキ欲しいの。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:13:49.98 ID:???
おれの友人のほとんどは壊さないで使い続けてるけどな。
長い人は10年になる。
色褪せて灰色っぽくなってるけど、その色合いがまたいいんだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:34:30.55 ID:mcaUSJLS
その昔、住宅の土台(柱材を受ける横材)には栗を使用してましたね、
防腐剤等が普及する前の時代ですけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:50:14.80 ID:???
毎年キシラ塗ってるノシ

でも根田とか束柱とかはどうすりゃいいんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:02:45.79 ID:???
日光が当たらない場所なら傷みも遅いんじゃない?
湿気が篭るようだと何塗っても駄目そうだし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:38:46.29 ID:???
古くなったのを味わいと取るか廃墟みたいと取るかは価値観が分かれるところだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:04:10.31 ID:???
>>488
湿気が気になるあなたには,低粘度含浸性エポキシですよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:11:30.72 ID:???
新築時に業者お任せで作ったウッドデッキが、11年で腐食して床が落ちたので
全面的に取り壊して作り直した。

床板や根太は杉かSPF、太い構造材や手すりは米栂だった。
塗装は表面だけしてあって、裏面や床下は無塗装だった。

切断してみると、表面からは無傷に見えた構造材も、
内部が腐食して空洞化しているのに驚いた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:11:01.08 ID:???
なんでもお任せはいけねえな
普段から超絶信頼のおける仲なら別だが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:10:13.82 ID:???
メンテ面倒だからサイプレスで作ろうと思っていたけど、ここまで読んでどうしようか迷っている。
キシラ塗れば杉でもいいのかな?作り直すとか正直面倒臭い。だが高い材買うには金がない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:19:27.16 ID:???
>>491
家の白蟻、大丈夫なん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:45:21.60 ID:???
>>491
手抜き業者に頼むよりも下手でも自作した方がよほどいいものが作れるという見本だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:53:14.32 ID:???
使えなくなるだけならまだいいけど
白蟻の巣になったら困るね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:22:14.26 ID:???
SPFはウッドデッキには不向きだね

陸屋根に置いたエアコン室外機の勾配合わせに脚の下に敷いてた奴がラッカー塗装してても
5年経たずにグズグズになってたのを見て、絶対使えねーって思った
耐久性はラワンのほうがまだマシな感じがする
使わないけどw
498491:2011/10/31(月) 20:07:05.06 ID:???
>>492-496
腐朽させた犯人は白アリではなくて、真菌(カビ、キノコ)のようだよ。
さすがに木造家屋なので、白アリには気をつけている。

雨がモロに当たる手すりの部分などには、数年でオレンジ色の小さなキノコが
生えるようになって、防腐塗料を定期的に塗っていても、
叩くとポコポコ音がして空洞化しているのが分かった。

表面だけは防腐塗料のおかげで、健全に保たれているのだが
切断してみると見事にドーナツ状に穴が開いて腐っていた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:28:14.01 ID:???
作り変える事で進化させていくのが楽しみな人は
安い素材でいいんじゃないかな。
自分はウリンで作ったけど「こうしとけば良かった・・ orz」
という反省もあるし、もう一回一から楽しく作りたい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:44:35.98 ID:???
>>499
今使っている部材をなるべくうまく生かせる方向で考える楽しみが出来たじゃないか
良い材はバラシてもまた使えるから
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:55:08.88 ID:???
まさかコーススレッドを床板の上から打ちつけたんじゃないだろうな
502499:2011/11/01(火) 18:17:53.48 ID:???
>>500-501
コンクリ土間打って施工すれば良かったと後悔している。
晴天が続いてもデッキ下の土が完全に乾かない。
家にもデッキにも良くない気がする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:39:11.97 ID:???
ウチも下が粘土質の土だからどうしようか悩む
とりあえずホムセンに売ってる雑草除けシートを敷き詰めようかと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:15:39.60 ID:???
ウッドデッキの上にビニールシートをかければ雨でも大丈夫だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:14:42.54 ID:???
>>499
ウリンなら湿気の多い環境でも強いんじゃないの?

他の方にもお聞きしたいが、ウリンとかイペが腐るとして、
何年くらいで腐ったの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:14:05.84 ID:???
ウリンは20年以上と言われているけど
1996年に日本への輸出が解禁になったみたいだから
本領発揮を見届けるのはこれからなんじゃないの?
まあ所詮木材なんだから湿気の多い環境なら良い環境じゃないわな。
心材か辺材かでも随分、寿命は違うだろう。


507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:09:30.39 ID:???
>>504
いや、いちいちそんなことするくらいならポリカ屋根つけるわw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:24:16.65 ID:???
そこはウッドデッカーとして2段ウッドデッキを作る
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:05:26.72 ID:JdNGvlLM
ウッドペッカーとかウドデッカーとかブラック&デッカーとか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:50:30.05 ID:???
山田君こっちもだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:53:29.97 ID:edLACzQt
は〜い、座蒲団没収ですね!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 05:24:14.03 ID:???
ウッドデッキ作れるのはいつになることやら
家の中の補修が忙しくて作れねええええええ
ウリンで作るんだ〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:35:36.40 ID:???
>>512
同じく。
嫁には「いつ作れるのよ!」と罵られるが、他にやることが
いっぱいあるし金にも限度があるしでスタートできず。

どうせ今やっても寒くなるので使わないだろうし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:40:40.79 ID:???
>>513
ナカーマ
風呂場脱衣所廊下ときて今は押入を改装中・・
暖かくなる春先くらいには作りたいねー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:34:58.42 ID:???
毎日家にいるんならまだしも、仕事してたらなかなか出来ないよねえ。

今作りたい物・・・
ウッドデッキ、サンルーム、古い車庫の壁を塗装、キッチンのタイル張替え、
雨ドイと雨水排水管の接続、屋外洗濯機置き場と水場、
車庫の雨ドイ交換、犬を放せるように庭のフェンス、
食品庫の棚。。。

毎週ひとつずつクリアしてるので来年夏までには終わるかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:14:49.98 ID:91a6E5MZ
>>515
確実にクリアしていってるって凄いと思います。

ウッドデッキや何かDIYで作るとき必要なのはモチベーションw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:29:45.86 ID:???
自分が作った時は、床板貼る前までが試練だったなぁ
整地して柱立てて根太やってってトコまでは
あまり楽しくなかった
床板貼り始めてからは楽しくてあっという間だったけど

作って4年経つけど、バーベキュー・休日のブランチ・
今は止めたけど自分の喫煙スペースやら
間接照明点けて酒飲みながらゆっくり新聞読んだり
結構重宝してます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:17:49.62 ID:???
蚊が多いので蚊の出るシーズンは蚊帳でも吊らないと外でゆっくりなんてできない・・・で洗濯物干し場に・・・
上のほうのレスにあるサンルームにするか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:02:22.83 ID:???
東京でも5月から11月は蚊が出て使えないと思うと、なかなか手が出ないのです。
みなさん、どんな蚊対策してますか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:17:48.15 ID:???
蚊取り線香一択

ウッドデッキで何かやろうなんて思わない
しいて言えばDIYの作業スペースか、9割が物干し場
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:52:12.89 ID:???
>>518
夏場は死ぬで
DIYでサンルームはガッツありすぎると思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:48:38.16 ID:???
つモスキートマグネット
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:06:44.30 ID:???
ウッドデッキに実用性を求めること自体がおかしいじゃないか
オサレとかロマンとかそういう類の物だろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:55:54.38 ID:???
>>523
最初は皆そうなんだろうけど、そうそうBBQとか近所迷惑で出来なくなる
そうなるといずれ物干し台と化すんだよなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:01:52.04 ID:???
BBQとウッドデッキの関連性がわかんない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:13:14.42 ID:???
物干し台に最適だから後悔はしていないッ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:37:13.50 ID:???
うちのウッドデッキは近所の子供のたまり場兼ステージになる
たまに誰かフォーゼに変身しとる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:53:14.33 ID:???
あれだろ雑誌とかでいかにもな感じのウッドデッキの紹介写真見て
いいなーと思って業者の見積もり見てビックリして諦めかけてたけど
ネットで調べてたら自作してる人がいる事を知って
よーし、パパウッドデッキ作っちゃうぞ〜ってよく考えず作っちゃったんだろ
正直に挙手しなさい



529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:47:53.47 ID:???
嫁が作れって言ったから作った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:01:50.22 ID:???
モスキートマグネット ググったけど一般家庭じゃ無理だわ、これ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:14:50.33 ID:???
>>525
人呼んでホームパーティー(って言ってるほうが恥ずかしいがw)する時って焼肉とか手間かからないんですると思うが
部屋でやると臭いがついちゃうからウッドデッキでBBQって流れになるんだよな
けど酒飲んで騒いだりすると田舎以外じゃ近所迷惑

まあウチは最初から屋根付き物干し台として製作するから、たまに日向ぼっこでも出来ればいいかなとw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:44:06.11 ID:???
BBQは恥ずかしくてできないが、家族でサンドイッチ食いたいと夢見ている。
まあ、現実は物干し台だな。うん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:15:04.01 ID:???
>>528
ノシ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:28:20.37 ID:???
俺は田舎だから、ウッドデッキ作る前からBBQは普通にしてたよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:20:21.38 ID:???
>>534
俺もだw
BBQグリルは常設してあって、鶏肉とかサンマなんかはいつも炭で焼いてた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:21:00.50 ID:???
この田舎者どもが・・なんて羨ましい・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:58:53.21 ID:???
田舎でも炭おこしたり、そんな手間暇かける時間がないんだが

ウッドデッキは物干し台化してるんで、将来イヌでも飼ってデッキに放すかw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:46:07.63 ID:???
>>537
備長炭の消し炭くらい作っておけや

あ、七輪使うなら切り出し七輪が超お勧め
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:57:41.77 ID:???
だからぁ、共働きで二人とも帰宅が遅けりゃ外で炭なんてやってられないわけ
休日?
もう、死体のようだわw

遠い昔、キャンプでは七輪最強ってことは承知
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:06:21.91 ID:???
仕事やめて田舎に引っ越しして自給自足がお勧め
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:03:37.68 ID:???
自給自足で生活できるほど世の中甘くない

東京から田舎に引越しはしたが、、
まぁ、都会で持ち家なんて夢の夢だし、田舎最高ではある

今年の冬は2年ぶりのウッドデッキのメンテでもすっかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:56:28.26 ID:???
>>540
米まで自給となると結構しんどいぞ。

うちは野菜・根菜類に小果樹はほぼ自給。
米は近所の農家がアイガモ使って無農薬で自家消費米作ってるから
それを安価に分けて貰ってる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:50:43.98 ID:???
物干し台と化してるなら相当でかいウッドデッキでないとBBQも洗濯物にニオイやすすが付きそうだし、現実的には難しいかもね
ウチも同じく田舎なんで、BBQセットは常に外に置いてあるな
雨ざらしだし使い込んでるんで底が抜けそうになってるけどw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:45:24.43 ID:???
質問: ウッドデッキを塗り直そうと思ってHCに行ったのだが、
キシラデコールの「オーク」色のが無い。 HPの色見本にも載っていない。

たしか以前はあったように思ったのだが? 「オーク」は廃止になったのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:04:25.26 ID:???
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:56:58.72 ID:???
キシラは使ったことないけど、かなり臭うんだよね
オレはインウッド使ってるけど、先日塗ったときのが服に付いて臭いが取れねえ…
冬だからか分からんがなかなか乾かんし、早く取り掛かりたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:27:54.77 ID:???
BBQ、昼寝するならどれくらいの広さ必要?因みに今、2間で奥行き3尺で検討中です。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:51:40.92 ID:RPfs/6r0
昼寝するには畳1帖もあれば充分と思うが、
BBQとなると…人数によるな。

俺的には、2間×9尺位は欲しいが、
手摺や柵の無いタイプで半円型や角を45度に切り取った型に憧れるな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:18:58.41 ID:???
>>547
自分が必要な広さも分からんとか…
広けりゃ広い方が良いとしか答えようがないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:06:22.26 ID:5lHkO0az
で、

答えは出たのかなぁ〜?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:32:40.71 ID:???
さすがにこう寒いとDIYする気にもならんわな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:43:53.21 ID:???
>>541
ホント寒いのイヤね、
来週注文したウッドデッキのフェンス来るから、頑張って取り付けなきゃな〜。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:40:43.52 ID:???
パーゴラ建てようと思いますが、自分で設計された方は強度計算てどうされたでしょうか?
例えば以下のイメージでいますが、問題あるでしょうか

木材は全てサイプレス(単位省略はmm)
柱は90*90*2.9m、フェンスブロック180*180*450を使用し、地面へ300埋め込み
柱同士の下部はウッドデッキの幕板25*120を兼用し結合
桁行横方向38*90*3.9m、縦方向38*90*2.9m
筋交を4隅に縦横20*90*50、計8本
ポリカ波板が施工できるよう垂木を6本設置

他の方の施工例見ても材料の寸法が分からないものが多く、
特に桁行のサイズについて助言いただけると幸いです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:05:00.18 ID:???
積雪する地域じゃなければ十分だと思います
桁と梁も90*90?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:07:09.70 ID:???
ごめん38*90か
桁は90*90で柱に乗せた方が強いかと
38*90で柱をサンドイッチするなら十分だけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:59:45.89 ID:???
>>555
アドバイスありがとうございます
手を抜きつつ強度確保するため、桁は90*90にしようと思います

ちなみに桁を止める金物は↓のようなのでいいでしょうか?
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17103&item=SKM-006
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:55:54.07 ID:???
その金物じゃ天板に固定してるだけのような気が
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:53:05.69 ID:???
>>556
鎹が良いと思う
559553:2011/12/31(土) 17:17:05.52 ID:???
>>557
とりあえずずれなければいいかと思いまして・・・
強度は筋交いで確保できるかなと

>>558
鎹っていうと↓でしょうか
http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/145/cPath/170_170125
施工のイメージできないですが、検討してみます
情報ありがとうございます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:18:43.88 ID:???
普通は天板無しで土台の上に置くの。だから、
http://www.yasumoto.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/09/P9190653_R.jpg
http://yama-san.co.jp/uploads/fckeditor/uid000004_20080119005504b4171091.jpg

もしくは基礎の上に置くから束石と固定する。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:01:57.13 ID:???
>>559
それが鎹です
筋交い入れるんだったらそれで十分です

何はともあれあけおめ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:24:43.21 ID:???
年末にやっとウッドデッキ完成して、先日屋根の骨組みができたんで、中空ポリカ貼った

ポリカ自体が薄いせいか、強度的には波板よりやわな感じがするけど大丈夫かな
ドゥーパを参考にして寸法取りしたが、細かいところで大きすぎたり小さすぎたりで
やっぱ自分でよく考えて作らないとダメだな(沙*・ω・)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:35:22.86 ID:???
>>562
うp夜露死苦
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:45:49.52 ID:9Y3ukJwz
唐揚げ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:17:38.53 ID:???
>>563
うpのやりかたわかんないし、庭や板塀がまだ完成してないんでごちゃごちゃ汚らしいから勘弁

今日、初めてまともな雨が降って1箇所雨漏り発見… orz
ポリカを既存の雨樋に上から差し込んでるのだが、どうやらその差し代が浅すぎたようで、樋を伝ってポタポタと…

とりあえず雨が止んだら10センチほどポリカ継ぎ足すかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:57:13.65 ID:JGef+usc
twst
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:51:51.88 ID:???
trst
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:48:51.47 ID:???
庭にウッドデッキ置いてる方で防草シート施工した方います?

100均の安物だと流石に2年で草生えてきましたが
どのくらいのグレードを選ぶと10年もつでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:04:26.17 ID:???
日当たらんからあんまりはえへんやろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:27:32.84 ID:???
>>568
デッキの下ならホムセンで売ってる1m幅でm単価千円以下ので十分持つよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:23:37.93 ID:???
>>569
確かに生えたのは数本ですが、下が高くないんでなかなか潜って取れないんです

>>570
ありがとうございます
m千円以下っていうと↓のあたりと似たようなものでしょうか?
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17103&item=APS-008

うたい文句を鵜呑みにできないですが、この辺なら予算もなんとかなりそうです
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:42:46.50 ID:???
>>571
噴霧器が無けりゃ水鉄砲でラウンドアップ掛けとけば良い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:00:04.69 ID:???
防草シートはピンキリだよ。
同じ場所でデュポンのザバーンってのとホームセンターの安物両方を敷いて
みたけど、最初の一年こそ差が見られなかったが、それ以降は一目瞭然。
3年たった今でもザバーンの方はちゃんと働いてるが、安い方はダメダメ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:20:51.75 ID:???
ウッドデッキの下なら日が当たらないから大して違いは無いような気もするんで
ウチはホムセンの安物敷いた
露天に敷くなら違いは出るかもしれないけど、高速道路の土手とかに業務用の防草シートはってあるけど
あれでも数年で草ぼうぼうになってるんで、環境にもよるだろうけどどっちにしてもそんな長くは持たない感じはするな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:55:16.54 ID:???
皆さん助言ありがとうございます
ザバーンを敷いてみたいと思います
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:38:53.10 ID:jWXE3gWM
只今、自治スレでローカルルールの変更を話し合っております。
快適なDIYライフがすごせるようにする大事な取り決めなので皆さんこぞって参加して下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 DIY板自治スレッド★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1222241153/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:34:54.83 ID:aHdTgiiM
放射能汚染された残土敷けば
草生えないでも低濃度だと効かないぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:21:34.28 ID:/VEU4h4B
まず始めに577の自宅で検証してみれ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:26:46.54 ID:nON+JlvE
ウッドデッキ+ガーデンルームで検討しています。
耐久性考えてタカショーのタンモクウッドがよさそうなんですが
ウリンとかに比べて高いでしょうか?
20年ぐらいはもちませんかね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:33:03.04 ID:???
ステマ乙
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:17:20.18 ID:???
材料でタカショーとか選ぶ必要ねーよ。
この会社のガーデンライトとかは好きだけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:07:06.07 ID:???
普通ならリクシルとかだよな。
検索するとソレばっかりヒットするし。
へそ曲がりなおいらは避けるけどなwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:56:30.49 ID:???
流行りのステマ、初めて遭遇か?
ここはDIY板なんだぜ?
天国でやれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 04:49:27.08 ID:???
ウッドデッキと同じ幅で階段を作ろうと思っってるんだけど
高さが470mmになりそうなので2段の階段で考えてます。
上手く階段部分の設計図が思いつかないので、参考になるサイトとか教えて下さい。

花粉の時期が早く終わらんかなぁ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:22:58.85 ID:???
>>584
そういう時はね、
「ウッドデッキ 階段 設計」
でググると沢山参考になるサイトが出てくるよ
586たけだ:2012/02/28(火) 17:54:16.73 ID:6LRwxJoO
束石の一部を擁壁に乗せた形の、3×3mのウッドデッキを作ろうかと思ってる。だけど、造成地のため土の上の束石は数cm落ち込むかもよ、と不動産屋に言われた。同じようなウッドデッキは結構見かけるけど、アジャスターか何かで地盤沈下に対応してるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:55:46.59 ID:???
>>586
突いて突いて突きまくって路盤工事すりゃいいんじゃね?
コンクリ土間の上にデッキ乗せりゃ完璧だろ。
アジャスターとか俺の中じゃありえん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:02:11.99 ID:???
よっぽど締まった地質じゃないかぎり
加重を分散させなきゃ沈むわな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:26:30.30 ID:???
軽く穴掘って砂利引いて転圧しろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:35:36.15 ID:???
>>586
俺の家は家の基礎部くらいは堅いけど表面〜600mm位は
後で土入れた状態だった。だから束石の所は穴掘って入念に
突き固めて砕石を100mm位入れてその上に300X300
のコンクリート板を敷いて束石を乗せた。
ハウスメーカーの現場監督は「少し沈むでしょうね。」とか
言ってたけど2年経った今、水準器当ててもド真ん中の水平を保っているよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:28:15.84 ID:???
沈んだら沈んだで、デッキ材外して調整すればいいよね。
アジャスタでもパッキンでも束方式でも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:22:29.03 ID:???
いいけどその前に捻れて壊れんか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:20:01.25 ID:???
いやいや壊れる程、醜くなる前に調整しましょう。
それに木材って以外と、曲がっても折れにくいものだぜぇ〜
ワイルドなんだぜぇ〜
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:16:08.24 ID:???
ウチは粘土質の地盤で、鋼製束使って皆が言うように突き固めた上にブロック載せただけの基礎だが、特に沈んだりしてないな
っていうか、まだ作って半年も経ってないので沈むようならダメだわなw

再調整は考えてないけど、いざと言う時は調整できるってのは精神衛生上いいと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:35:04.16 ID:???
>>593
誰だっけ、そのネタ。
596たけだ:2012/03/02(金) 21:06:30.82 ID:XmyViNku
皆さんありがとうございます。アジャスターとかで小細工せずに普通に作って、後のメンテで何とかしようと思います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:22:49.86 ID:???
まあ「沈むようなデッキは作らない」と思って制作すれば
うまくいくよ。田んぼの中に作るわけじゃないんだから。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:20:15.00 ID:???
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:09:59.87 ID:???
それではネタ投入

ウッドデッキや板塀をDIYで作ってるんだけど、知らない人がうちにも同じような目隠し塀を作って欲しいと訪ねてきた
オレは本職ではないし、プロにお願いしてみては?と言ってもこれと同じのが良いと聞かない
とにかく現場を見に来てくれと言われるので、自分の家もまだ完了してないからいつになるか分かりませんよと返答しといた
まあ気に入ってくれるのは正直嬉しくもあるが、手間賃いくらくらいもらったら良いかもわからんし
かと言ってよく知った人でもないから安請け合いはしたくないし
ちなみに高級車に乗った、古美術品のお店をやっておられる、お金が無いようには見えないきちんとした風の人でした

はあ〜、どないしよ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:29:42.78 ID:???
>>599
やめとけ
自分が作ったモンで怪我でもされたらめんどいわw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:07:10.50 ID:???
コレと同じモノをプロに作ってもらってくださいと言え
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:40:49.12 ID:???
>>599
日当3万2千円+実費
先払いで貰っとけ
恐らく断ってくるハズ

単に搾取する側に回りたいだけのチョンだと思われる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:46:44.11 ID:???
図面と仕様書を渡して「プロと相談して下さい」だな

ウチの地元だと古商は在日率高いし、>600のように事故あった時がこわい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:35:02.02 ID:???
>>599
ビフォーアフターから来てくれたのか。
ありがとう。

俺も日当三万+材料費位かなと思う。
気が乗らないならもっと吹っ掛けてもいいかもな。
仕事でしている訳じゃないんだから、貴重な休日にやるようになると思うし、自分の時間を安売りはしない方がいい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:41:39.36 ID:???
>>599
相手がどういう人か顔すら見えない俺には分からんけど、トラブルのもとになるかもしれないが、今後の良い付き合いになる可能性だってある。
人付き合いは一筋縄ではいかないからなあ。
606599:2012/03/24(土) 15:23:29.17 ID:???
>>604
いえいえw

みんなご意見ありがトン

オレも単に安く上げたいだけなのかな?って最初思って、嫁から聞いたときは100%断るか、大工さんに振るつもりだった
確かに貴重な休日に他人の物件までやる余裕はないし、それでもどうしてもって事になれば
材料代+3万ってラインでいってみるかだな
よく考えれば道具を持ち込んだりで、自宅でやるのと勝手も違うだろうし、大変そうだわな

3X4センチの杉材にインウッド塗って、高さ2mの縦格子に組んだ塀を作ってるんだけど
それと同じ感じで幅約2m、高さ1.5mくらいで作って欲しいって事なんだわ
場所も10キロほど離れた隣の市で、正直ご近所でもないんで億劫だし、断るつもりでとりあえず
見るだけ見に行ってみるかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:10:24.68 ID:???
>>606
隣の市かw
まあ現地見てみればどちらにしても気持ちが固まるかもね。

塀は自宅で組んでからレンタルトラックで運び、設置とかだと気は楽かもしれない。
材料費だけでも前金でもらっておくのは言うまでもない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:42:02.53 ID:???
>>607
まあ向こうがしびれを切らして催促の電話でもしてきたら見に行ってみるか
聞いた話では、基礎は要らない、既存の鉄製の低いフェンス?があるらしく
それに柱を針金で固定してくれればいいとw
そんなんじゃすぐ倒れそうだし、杉材じゃノーメンテでせいぜい5年くらいしかもたんと思うんだが
そうなるとまたメンテやら頼まれたりしても面倒だしな〜

前金は絶対だね
どんな人かワカランし、注文した後やっぱや〜めたとか言われたら丸損だしな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:57:18.51 ID:???
他人様の家の事で何でリスクが有ることを
引き受けるのかね。俺には理解できん。
日当5万でも断るね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:57:52.21 ID:???
まぁ、知り合いとかならわかるけど、まったくシラン人だからなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:32:56.67 ID:???
見に行ったりして期待させるとますますややこしくなるから>>603が無難だと思う
訪問販売とかも買いもしないのに長々と話を聞いた末に断ると逆恨みされるとかですぐに断れとかなんとか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:17:37.30 ID:???
人生において、リスクを負わないものには大成功はないと言うけど…
まあこのケースはリスクを避けるのがベターだな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:12:10.60 ID:???
>>608
当方、自営で店をやっておるのですが、そういう方面でも付き合いが広がるかも…みたいな
含みを持ったような事を言われるので、ますます胡散臭いかなと
どんな人か全く知らないってのもあるし、いいことばっか言う人って結局その場だけで後に繋がらない
(次は必ずおたくで買うとか言う人に限って買ったためしがないw)

なので、出来ない理由をハッキリ伝えてやんわりお断りしようと思います
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:13:54.91 ID:???
アンカー間違った

>>613=>>608でしたw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:00:57.26 ID:???
>>613
ああ、そういうタイプか~。
確かに最初は良い事言って相手を釣ろうとしている魂胆見え見えだな~。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:16:08.77 ID:???
台風や強風や積雪など、天災でウッドデッキが崩壊した人いる?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:29:07.24 ID:???
津波でウッドデッキごと流されました。
今は天国から書き込んでいます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:53:15.79 ID:???
>>617
不謹慎な上に寒い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:00:39.86 ID:???
地獄から突っ込んでみました
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:18:48.99 ID:???
>>617
お前みたいなやつは本当に流されればいいのにと思うよ。
せめて半島に帰ってくれ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:33:07.91 ID:???
バリアフリーで建てた新築の玄関がすこし高い位置にあって、
外構工事のスロープの見積もりをだしてもらったら
コンクリートの量がかなり要るらしくてスロープだけで80万って言われた。

同じことをウッドデッキでやろうとしたら、ウリンやイペを使っても、
リーベ価格で40万程度で済む計算。

そして、玄関は南向きなので日当たりがいいんだけど、他の部分はどうも
いまいちデッキをつくれるほど日当たりもよくないし云々で、
作るなら玄関前〜車庫近辺迄しかない状態。

玄関にウッドデッキって微妙でしょうか?ウリンやイペで作っても
毎日土足で歩くと耐久性に問題あり?
スロープの勾配はバリアフリー対応で5%以下なので、実際には
近所の公共施設の屋外ウッドデッキもその程度の勾配はつけてあって実際大丈夫だし
スロープで滑ってしまう等はあまり問題にならないと思っていますので
結局は耐久性や美観の問題がどうなるか…

あまり問題が出ないなら、ウッドデッキ作れる貴重な場所だし、見た目もよさそうだし
玄関をウッドデッキにしてしまいたいと思っています。
実際、よく土足で通るようなところをウッドデッキにした方居ますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:36:28.19 ID:???
海浜公園なんかに作られているデッキなんか不特定多数の人間が通るし、環境最悪だし。
でも何年たってももってるでしょ。
ウリンやイペなら大丈夫だと思うよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:48:27.60 ID:???
>>622 ありがとう。
あと鋼製束って正直どのくらい保つもんなんでしょ。
新築だからのちのち沈むことを考慮したら鋼製束にしたいし
かといってウリンやイペを使うくらいだから長持ちはしてほしいし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:13:58.64 ID:???
鋼製束はおまえんちの家が潰れるぐらいまでは持つよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:45:48.76 ID:???
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:50:18.57 ID:???
お台場に行った時、参考のためハードウッドのウッドデッキを見てきたが、遠目には分からない劣化具合が意外に酷かったよ
割れやささくれがすごくて、土足で歩くといっても結構デコボコしてた

それにしてもスロープで80万って結構な大きさなのかな?
ウチも玄関前に幅2m・奥行3mで段差30センチくらいのスロープに滑り止めのタイル貼ってもらって
他にもブロックで基礎組んだり左官仕事いろいろしてもらって合計40万くらいだった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:47:22.96 ID:???
ありがとう。鋼製束強いんだね。安心。
たしかに近所の海浜公園のハードウッドのデッキ、細かい劣化は目立つなあ。
でも、玄関で土足で歩くわけだから、多少の劣化は気にしない。

玄関外の土間は別に、スロープだけで、長さ15mくらいあるんですよ。
道路面から家の建ってるところまで高さの差が60cm
家の基礎から玄関の高さまで60cm(基礎40cm+土台+床の仕上げ)
合計で、道路から1.2mほど上がる必要がある計算。
スロープは勾配5%で、15m行っても75cmしか上がれない。
残りの40cm程度は、駐車場に勾配つけることでなんとかしようかなと。
で、駐車場〜玄関までと、玄関前に、ウッドデッキで25uくらいのものを作る予定。

大引と根太がウリンorイペ、床板がサイプレスあたりで、鋼製束はホームセンターで買って
材料費35万くらいで収まる予定ですが、よくよく考えると手すりの分を忘れてた…

鋼製束でデッキ組んだ場合、手すりってどうやって付けるものなのか、ちょっと想像がついてないです。
うまい方法とかないものでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:03:35.23 ID:???
>>627
幕板に縫い付ければよろしいかと
所でそれだけ長いならインターロッキング舗装とかアスファルト舗装とか検討してみた?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:53:11.79 ID:???
コンクリじゃなくてそういう舗装ということですね。不勉強でした。

うーむ。まず第一に、ウッドデッキのほうが風通しがいいのかなあと思ったんです。
CB積んで、土で埋めて砕石まいて転圧してコンクリなりレンガなりインターロッキングなりで仕上げて
…つまり全部埋まっちゃうということなので
家の基礎にべったりで作っちゃうとシロアリも怖いし水も怖いし。
家から離れたところに造るならよさそうですね。

ただスロープの端の一部は、隣地にくっつく感じで作らざるをえないので
DIYでCB積みだと隣地に迷惑かけないかもちょっと心配だったりします。

まぁそれはウッドデッキでも似たようなものかな。
なんとなく、埋めないので土圧もかからないし、そうすると長年の土圧で
CBが傾いていくこともないし、と、素人考えでウッドデッキのほうが
まだつぶしがきくんじゃないかと思っているのも一因です。

まぁ一番は木のほうがなんとなく見た目よさげ、と思ってるのが大きいかなあ。
利便性でいうとやっぱり埋めるほうが確実だし隙間に物もおちないしということでしょうか。
ここらへん、全然知識がないので、外構の本を読んでもう少し勉強します。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:49:04.83 ID:???
?
転圧してレンガなりインターロッキングなりでも白蟻なんてでるの?
むしろ木材の方が危険じゃないか?
いや束石やればもちろん問題無いだろうが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:19:19.53 ID:9JMlOMGG
大阪で資材を安く豊富に取り扱っている所はありますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:49:31.31 ID:9JMlOMGG
因みに120×160程のバルコニーのフェンスを造ろうかと思います。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:44:08.52 ID:???
パーゴラの基礎にボイド管でコンクリ流そうと思いますが、
↓の感じで問題ないでしょうか?

・直径20cmのボイド管を長さ50cmで用意
・ボイド管が全体埋まるくらい(60cm?)土を掘る
・ボイド管にコンクリ流したあと、90x90のラティスポール固定金具を埋め込み

気になるのは
・ボイド管の中に鉄筋入れた方がいいか
・コンクリ固まった後、ボイド管剥がした方がいいか
・パーゴラの基礎としての重量は期待できるか
ってあたりなんですが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:19:04.95 ID:???
>>633
十分だと思うけど、俺なら固定金具埋める部分はさらに型枠作って300x300くらいで
高さ150_くらいの基礎作るかな
固定金具を地面から浮かせられるので腐食防止になるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:51:00.93 ID:???
>>632
情報足らんがなw

とりあえずコーナンPROでも行ってこい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:34:13.06 ID:???
デッキの屋根のポリカ波板から、中空ポリカにしたいんだけどさ
アイリスオーヤマのポリカプラダンて耐候性はどうなんだろ?
5枚で11000円くらいで売ってるから安くてよさそうで

あと、ポリカは垂木の上でジョイントして、上からWRCかハードウッドの1×2材あたりで押さえようと思ってるけど、
ハードウッドの1×2材なんて売ってないよね?
WRCならジョイフル本田で見たような気がするんだけどね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:11:47.87 ID:???
>>636
アクリサンデーのハモニカーボなら5枚で9900円だぞ。
同じアクリサンデーでもツインカーボはちょっと高いけど,
少しリサイクル素材を入れたハモニカーボなら安いし
一応耐候性もある。

押さえは手頃なハードウッドを薄くカットして使うのがデフォだぞ。
7mmとか10mmの薄板もあるから,それを使えばもっと楽だね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:02:35.02 ID:???
押さえはアルミ板じゃあかんの?
俺はそうしたけど、コーキングしくじると雨漏りするんだよなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:03:22.68 ID:???
正しい取り付け方を写真つきで紹介しているサイトがあれば教えてください
波板感覚で板の途中を釘で打ちつけて穴を開けたり
┬┬┬┬
┴┴┴┴
の部分をちゃんと塞がなかったりすると中で藻が発生するんすよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:52:15.77 ID:???
>>639
以前、ドゥ〜パで特集してあったけど
理想のウッドデッキっていうムック本にも同じ記事が抜粋されてる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:28:30.69 ID:???
642636:2012/04/18(水) 19:57:30.47 ID:???
>>637-638
レスありがとう
ハモニカーボ安いんだねーそっちのが良さそうだ 
でも、ネット通販で買えるのかな??ググっても出てこなかった・・・

押さえはステンとかアルミのフラットバー?でも良さそうだね
ハードウッドを薄くするのは厳しいかなぁ リョービの安い丸鋸だからw

>>639
ググると、コーキングとかアルミテープで塞いだりする人も居るみたいだね
自分は、家の壁から垂木を這わせた片流れだから、壁側だけアルミテープで塞ごうかな
で、うちは垂木が455ピッチだから、900幅のポリカを端は穴を開けずに押さえ材と垂木で挟むだけ
真ん中だけ穴開けて押さえ材とパッキン付きのビスで留めようかと思ってる


あと、ポリカと押さえの間にパッキン入れたいんだけど、何か良さそうなのないのかな?
ゴムだとポリカが収縮したときに滑りが悪そうだし 
つーか、長文になっちゃった・・・すんません
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:10:36.50 ID:???
>>640-642
ありがとう
>>641
> 雨音が大きい
が気になった
中空で太鼓みたいに響くのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:13:38.22 ID:BwIilK1I
大工さんに作ってもらったウッドデッキの根太が腐ってきたから交換したいんですけど、
ヒノキとWRCだと、WRCのほうが全然長持ちなんでしょうか?
根太とそれを支える柱を取り替えます。どっちも90mmの角材です。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:11:21.26 ID:???
どっちも似たようなもんだけど、どっちもSPFよりはマシ程度しかもたないよ。
通販でウッドデッキ材買ったら?
ウリンとかイペじゃなくていいので、安売りしててそこそこ保ちそうな奴を選んで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:52:48.01 ID:???
>>645
通販だと送料かかりますよね。
4mが2本あれば足りそうだから、送料がもったいなく感じてしまってホムセンでいいかなあと。
少し調べてホムセンと比較してみようかと思います。


647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:36:23.56 ID:???
>>646
ウリンとか売ってるホムセンもあるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:31:44.72 ID:???
売ってるホムセンもあるかもしれんが普通は置いてないだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:37:55.75 ID:???
>>646
何度も付け替えるくらいなら送料の方がよっぽどマシじゃないか?
基本ホムセンじゃよっぽどじゃないとよくてWRCだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:03:40.78 ID:???
>>646
今後何年持たせたいのか意思表示しないと
適切な助言は得られないんじゃないの
5年から30年までの範囲だと思うけど
651646:2012/04/21(土) 00:52:40.14 ID:???
レスどうもです。
長く持てば持つだけいいんですが、すでに10年以上経ってるのでこれから色々と傷んでくると思います。
なので、その都度交換していこうかとは思っています。屋根ありなので雨が当たらないところはしばらく持ちそうですけども。
まあ、10年は持ってほしいです。
なるべく安くあげたいのでヒノキでいいかなと思ったんですが、色々とバランスを考えてWRCが無難かなあと。
近所のホムセンで買えて、カットもしてくれますし。ハードウッドも惹かれますけどね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:38:34.34 ID:???
仕事先で大量に木製パレット(米松)の廃棄がでそう
これを解体してサンデッキに使ったらどうかと今悩み中なんだけど・・・

1.4m程度の板材を床板に使うのって施工とか難しくなるかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:41:11.28 ID:???
長さが揃ってるなら、根太の間隔の倍数をその長さに合わせれば
そんなに難しいというほどでもないんでは。たとえば、正確に1.4mなら、350mmとか。
でもベイマツならすぐに傷むだろうし、困りものだね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:48:01.23 ID:???
>>653
一応防腐処理はしてあるようで湿気さえ注意すれば腐ったりしたのは見た事ありません
まぁ色がバラバラなのでさらに塗装はする予定ですが

なるほど木材のサイズに合わせて土台を作っていけばいいんですね
ちと現場合わせで寸法とか考えてみます
655644:2012/04/22(日) 16:57:33.81 ID:tgdQhZ+Q
ネットで調べたり、ホムセン行って見てきました。
しつこくてすみませんけど、今だに決断できません。。

この中から決めようかと思うんですが、みなさんだったらどれにしますか?
90mm角の根太?大引き?と束を取り替えます。

1 芯持ちの桧 (ホムセン 費用6500円くらい)
2 ACQ材 (ホムセン 費用5000円くらい) 
3 WRC (ネット通販 送料入れて費用13000円くらい)
4 75mm角のサイプレス (ネット通販 送料入れて費用18000円くらい)

WRCは、ホムセンにはちょうど良い長さのものが無かったし、前の書き込みを見ると
中途半端な存在のようなので、1,2,4のどれかになりそうですが。
以上、アドバイスありましたらよろしくお願いします。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:14:11.64 ID:???
>>655
デッキの更新が容易な構造なのか、どの程度金額と情熱を掛けられるのか
わからんので無責任な事はみんな言えないんじゃね?

>WRCが無難かなあと。近所のホムセンで買えて、カットもしてくれますし。

自作なら工具は自分で揃える。若しくは友人から借りれる位の環境を整えておこうな。

あくまで個人的意見だけどサイプレスは乾燥気候の実績に騙されないように。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:57:25.65 ID:???
>>656
レスどうもです。
とりあえず腐ってきたところを取り替えたいので、情熱はあまり無いかもしれません。。DIY自体は嫌いじゃないですけども。
(今回の)修理は割と簡単に取り替えられそうです。縦張り(家と垂直)の床板と90mm角の大引きと束の簡単な構造なので。
道具は、電動ドライバーはあります。丸鋸等はないので、今回はカットは頼むことになると思います。

予算は、一万円以内と考えていたんですが、考えてるうちに少し欲も出てきて悩んでいます。。
ただ、出しても二万円くらいなのでサイプレス以上の材料はちょっと厳しそうですね。

ホムセンではACQを薦められたんですが、材自体は米栂らしく帰ってきて調べると元々は腐りやすくてシロアリ被害に合いやすいようなので
うーん、、という感じで。。桧は必ず割れが入るようですし、サイプレスも75mm角だし、耐候性も選択肢の中で飛びぬけてる訳ではないようですね。。
てなわけで、どれも一長一短で選べないんですよね。優柔不断って嫌ですね。。w




658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:09:42.74 ID:???
俺なら芯持ちヒノキ。
防水防腐のペイントはマメにな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:40:14.54 ID:???
>>655
サイプレスで作って3年目
毎年キシラを塗ってる
うちの環境のせいか防腐はともかく割れとささくれが酷い感じする
個人的にはさほど利便性は無いと思う
俺は困ってないから大満足だが
匂いが地味にいいし今回は根太だからあんまり関係ないかもだが

ウッドデッキ作るなら電動ドライバよりインパクトドライバが有ったほうが良いと思う
電動ドライバで下穴、インパクトでビス打ち、って感じで作ったよ
丸ノコも出来れば有ったほうがいい
現物あわせをしたいときに手ノコだと90mm角は地味に疲れる
近くのホムセンでレンタルしてないか?
75mmのサイプレスが不安なら束石増やしたら?もしくはWRCかな
あと防水防腐は何か塗るのかとか
見えないところの根太や束柱は大丈夫なんか?

そこら辺も考えないとすぐにまた交換になるぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:43:19.03 ID:???
下穴もインパクトであければええ
661644:2012/04/23(月) 19:44:37.32 ID:???
>>658-660
今回は、どれくらい持つかの実験をかねて桧を使ってみようと思います。
床板の先端が割れてきてますけど、他のところは今のところは大丈夫みたいです。
塗装はキシラデコールで。かなり前に塗ったきりで今は完全にグレーになってますけど。

次にデッキを弄るときはインパクトと丸鋸は買いたいですね。
今度はハードウッドを使ってみたいです。
みなさんレスどうもでしたー。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:58:20.61 ID:zCAZz8If
みんな塗装は定番のキシラ使ってる人がほとんどみたいね
俺はひねくれもんなんで少数派のインウッドだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:07:29.48 ID:7SR88+1P
いんうっど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:10:14.61 ID:7SR88+1P
インウッドどうですか?
少数派の意見が聞きたいです!!
キシラはホームセンターで買えるから手頃でいいんですが、お願いします。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:29:35.14 ID:zCAZz8If
>>
では良いところ 臭いがそれほどきつくない(キシラよりは…ということだがキシラ使った事ないから謎w)
一回塗でいい 色が濃くないので木目が生かせる さらっとしてて伸びが良く塗りやすい

悪いところ 直販しかないので安く買うにはアウトレットくらいしか選択肢がない
薄い色しかなくバリエーションも少ない 黒っぽい色とかは無理 

撥水性も結構持ってるので、今のところ満足してる
3年以上おいて再塗装するのがいいそうで、1回塗りといい、めんどくさがりにはいいかも
俺は19L缶を買ったが、結構大量に使ったので、先月また19Lを買った
杉はいい感じに浸透する感じだけど、ヒノキには表面のみコーティングされる感じでイマイチノリが悪かった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 05:25:53.00 ID:tJa3u8xv
665

ありがとうございます!
自分もひのきを使う予定、しかし最後の一言で悩みます。

ひのきには、キシラの方が無難か!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:18:05.08 ID:???
>>666
ヒノキにはダメってわけじゃないんだけど、杉はいい感じの深い色になるんだけど
それに対してヒノキはもともと色が白っぽいんで俺好みの色にならなかったというだけだから

今日確認したら雨ざらしの部分は撥水性がやや落ちて銀白化が多少確認できた
屋根がある場所と目隠しルーバーはほとんど変化なし(いずれも杉材)

キシラの方が色のバリエーション多そうだし、木目を生かすのもいいんだけど
本音を言えば目隠しルーバーの塗装には黒やエボニーみたいな黒っぽい色にしたかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:04:26.32 ID:tJa3u8xv
667

どうもです!!自分はウッドデッキに屋根を付けてなるべく雨を避けようと思ってます。

愛媛なんで、雪も積もらないし桧で作っても塗装すれば大丈夫ですよね。

色合いはやなりダークなのが好みなんで、キシラかな…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:05:08.60 ID:???
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:24:25.06 ID:???
このあいだジョイフル本田に行ったら、キシラが油性から水性に入れ替わってた
油性を買いたかったら取り寄せになるみたい
そのうち他のホムセンでも水性に入れ替わるのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:37:05.49 ID:???
>>668
やっぱひねくれ者の俺としては、濃い色にするにしてもキシラよりサドリンクラシックにすると思う

実際、全部同じ塗料使うとメリハリに欠けるね
まあ今のインウッドが無くなりかけたら重ね塗りにサドリンでも使ってみようかな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:10:13.82 ID:???
根太、柱などをセランガンバツ、床のみウリンで作ろうか迷ってるんだけど、あんまり意味ないですかねぇ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:57:31.69 ID:???
>>672
逆ではなく?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:11:39.50 ID:???
俺は根太、柱などは雨林で床板はWRCでもいいと思っている。
床板は交換が比較的容易だし。
WRCも耐久性の割には高いけどな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:18:15.76 ID:???
>>674
全体的に同感
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:57:24.24 ID:???
>>672
床材にイタウパってのもおすすめ。
ウリンと違ってささくれないから裸足もおk
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:24:53.27 ID:???
>>676
イタウバって、耐久性はどうなんてすかねぇ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:22:43.99 ID:???
>>674-676
ありがとうございます。検討します
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:25:27.09 ID:???
ウッドデッキ作ってず〜っと洗濯物干しとしてしか使ってなかったが、昨日初めて友人3家族を招いて
BBQ&ホームパーティー(恥w)やった
午前中は日差しが強くてむっちゃ暑かったんで、夏の間は屋根の中空ポリカ(透明)の上に農業用遮光シートを敷いとかないとだわ
午後から日が陰ってきて快適だったけど、やっぱウッドデッキ作ってよかったと初めて実感した
子供がジュースこぼそうが、最悪水で流せるからどうってことないし、みんな涼しいリビングよりなぜかデッキに居たがるんだよね

G.W.中はもう一回親族招いて開催する予定w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:39:09.49 ID:???
>>679
bbqはご近所への配慮にも気をつけてね。
間違っても近所が洗濯物を干してある内にするんじゃないぞ。
菓子折り持って挨拶に行ってもやり過ぎじゃない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:16:16.02 ID:???
>>680
お気遣い感謝です

当地は地方の田舎町なもんで、おまけに隣は1軒だけ、しかも2か月前から空き家ですから
BBQやろうがガキが多少騒ごうが電動工具使おうが、まったく心配いらんのです
その点だけは都会より恵まれてますなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:29:33.04 ID:???
>>681
そりゃうらやましい環境だな〜。
うちは住宅街でやってられない。
こういうのって住んでみて気が付くんだよなorz
定年前にそのくらいの田舎に家を建てるつもり。
広大なウッドデッキを毎日、毎日コツコツと…が夢だな。
しかし3回家を建ててみないと〜とは言うが、2回でも建てられるかどうか…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:57:24.04 ID:???
7年物のデッキにキシラデ塗ったら雨降った。
「シンナー臭いの何日くらいで消えるのコレ!耐えらんない、この臭い!
いや〜だわ〜、また数年後この臭いだと思うといや〜だわ〜、この缶
火気厳禁だわよね?ちゃんと日陰に保管してるわよね?」とか隣の婆
に嫌味いわれた。
踏んだり蹴ったり。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:09:21.53 ID:???
>>683
ご近所にそういった婆が居ると最悪だな
賃貸なら引っ越せるからまだしも
持ち家だとなると厄介だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:57:09.29 ID:???
>>683
そんな貴方にインウッドおヌヌメ
クオファームで無料サンプル送ってくれるからどんなニオイか試してみるといいお
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:12:14.22 ID:???
>>684
近所周りで嫌われているのはむしろ683で
むしろそのばあさんは実際に文句を言ってくれるから近所の英雄だったりして。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:42:41.02 ID:???
その可能性はゼロではない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:34:36.55 ID:???
2009年のこの時期に作ったSPFのウッドデッキを引越しのため解体始めた
インウッドを初回と1年後に塗っただけで、表面ちょい荒れ、中身は問題なし
5年はもちそう

引越し先ではオールサイプレスで再作成の予定だけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:45:30.19 ID:???
ウッドデッキ自作に初挑戦するのですが、地面がコンクリートのため柱を埋め込むことが出来ません。
バーゴラも同時に設置したいと思いますが、柱を埋めずにバーゴラを設置することは出来ますか?

690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:58:25.92 ID:???
束石使えよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:59:30.62 ID:???
>>688
まあ五年は持つでしょう。
アメリカン(?)な雰囲気だけ出したいやっすい店舗とか結構SPFで作っているところあるよね。
茶色のペンキ塗ったりしてw

予算や素材で延々悩んで何もしないよりは、ぼろでもSPFで作って楽しむ方が勝ちなのかなあ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:03:13.01 ID:???
>>689
金具を介してアンカーでも打った方が手っ取り早いと思うけど。
束石より強固に止まるよ。
ハンマードリルはレンタルする宜し。
キリは買い取りだと思うけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:30:38.26 ID:???
束石でGLよりあげた方がええと思うけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:45:25.95 ID:???
>>693
上げたいなら基礎パッキンでも噛ませば?
重たい(実質動かない)コンクリのベタ基礎、又は其れに準ずるであろう物がある(僅かな情報からの想像だが)のにわざわざ動く束石を使うメリットが無いと思うガ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:07:39.75 ID:???
束石の下にモルタル置けば動かんよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:22:54.60 ID:???
束石が好きなんだね。
わざわざ工程を面倒にする必要はないと思うのだがな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:36:29.67 ID:???
DIYだし、いろんなやり方あるだろうし好きにすればいい。
俺は土間コンに直接柱を立てるのは水切りの関係上好まない。なので束石を使う。

ところで土間コンにアンカーで固定する柱金物ってどんなの?写真ない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:34:09.57 ID:En2wnD9C
雨の当たりにくいウッドデッキなら安い木でも耐久性は雨ざらしより良いよね?
紫外線と雨ならどっちが影響大きいんだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:38:55.75 ID:???
>>697
アングルでも切って穴開ければ良いよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:26:18.78 ID:???
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:30:09.11 ID:???
まずコンクリートに穴を開けて(ねじよりも少し細い&浅い?)
それからねじを取り付けるの?
どっちも電動ドリル?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:24:04.32 ID:???
>>701
コンクリート相手にそのままねじなんて効く訳無いでしょ
どうしてもボルトを使いたいならアンカーでも打ちこまないと駄目だと思う

まぁ私なら>>697さんが言ってるように束石を使うね
703689:2012/05/04(金) 23:33:25.67 ID:???
皆さんありがとうございます。
束石で固定出来るのならそれが一番手っ取り早いのですが、耐久的に不安だったので。
ウッドデッキの柱をそのままバーゴラの柱にするよう設計します。
シェードを張っても大丈夫かな・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:59:01.30 ID:???
>>703
自分もパーゴラ考えてて、波板かテント生地で屋根作ろうと思ってるけど、
束石だけでは不安なんでコンクリ+アンカーでやるつもり

何かしらで柱1本につき100kgくらい重量稼げれば充分じゃないかと
あるいは屋根を弱くしておくとか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:17:17.31 ID:???
束石で耐久性に不安ってよくわかんないけど、まあがんばれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:34:38.23 ID:???
通りすがりだけど
704は、揺れや風に対しての強度に不安という意味だろうね。
風をなめると痛いめに遭うからね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:06:03.47 ID:???
屋根を作るってのに、人間の力で持ち上がる基礎でも安心できる図太い神経が欲しい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:08:41.75 ID:???
パーゴラって屋根なんだ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:52:35.63 ID:???
束石の耐久性に不安ってことではなく、地面がコンクリートなので束石を固定できていないから不安って事です。
何もかも初めてやることなので。
地面がコンクリートでバーゴラ付きウッドデッキを施行されてる方の意見が聞きたいですね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:39:26.88 ID:???
えーとしっかり固定したいのね
ならまずコンクリートのたたきにアンカーをぶち込みます
その上に鉄筋を組んで型枠を組んで束石をコンクリートで打ちます
固まる前にアンカーボルトを埋め込みます

それをベースにすればOK
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:18:01.53 ID:???
うむ。
アンカーはケミカルアンカーとか使って鉄筋を挿せばいいと思うよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:05:05.08 ID:???
>>710-711
なんか大変そうだけど頑張ってみます
ありがとうございました
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:46:51.40 ID:???
>>712
多分アンカーの方が沓石固定するより楽
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:38:57.15 ID:???
アンカーを打ちこむならHPでハンマードリル借りた方がいい か?
でもその場合刃は買うのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:14:00.18 ID:???
>>714
多分消耗品の刃は自分持ち
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:34:35.93 ID:???
ジョイフル本田のキット品パーゴラを作ってみた。
デッキに後付けするタイプで、
デッキの上に乗せて金具止めする構造です。
筋交い補強で入れることで、思ったよりも
手軽で頑丈に出来上がった。
注薬SPF +キシラ です。
あとは、何年もつかですね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:27:20.17 ID:???
後付けも悪くないのかぁ・・
確かに自由度は高そうでいいですね。
シェード付けて強風来てもぐらつかないのなら後付けにしようかなぁ
悩める・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:09:16.00 ID:???
昨日半日掛けてサンデッキをSPFで修理して今日塗る予定だったのに朝から雨orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:11:02.69 ID:???
>>708
波板かテント張れば屋根だろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:13:07.62 ID:???
>>714
ちょっと前のレス位読めks
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:05:34.95 ID:???
亀だが、下がコンクリなら鋼製束を専用ボンド接着で済ませちゃうかなあ
俺は一応、束石(ブロック)埋めてそれにこの方法でデッキ作った
屋根も付けたが、どちらも家側の柱に固定してあるからびくともしないけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:10:07.09 ID:???
昨日の竜巻で、基礎ごと引っくり返ってる家とか見ると不安になるな。
あれは基礎との連結や上物をしっかり作ってたからこそ逆に起こってしまった事なんだろうか?


723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:53:55.83 ID:???
竜巻とか考えてDIYしてられへん。

俺ならコンクリボンドの上に束石w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:29:25.61 ID:???
先日の竜巻とか100年に1度の台風とかは考慮できんな
来年も続いたら前提になるけど

まぁシェード系ならひどそうなときにはたためばいいよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:12:43.53 ID:???
あんな竜巻がしょっちゅう来るような場所だったら、鉄筋コンクリートの平屋に核シェルターみたいな地下室が要るだろうな
まあそんな環境ならよそへ移住した方が賢明だがw

透明ポリカの屋根がそろそろ日差しで暑くなってきた
農業用遮光シートを購入予定だが、バカ嫁が洗濯物が乾かなくなるからダメだと
やっぱ結婚するなら自分と同程度以上の頭の女にしないと苦労するわw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:45:45.95 ID:???
>>725
お前には日差しよりも風の方が大事なんだよと優しく教えてやれる優しさはないのか?
向こうは向こうで使えねえ旦那だと思っているよ。
同レベルでお似合いじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:11:10.70 ID:???
>>726
なるほど
お前人間性は最低だが頭いいな〜

けどバカだからそれが理解できるかどうかが問題だわ…
まあとりあえずやってみるw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:57:39.56 ID:???
>>727
頭いいな〜って……おまえ。
そういう理屈で嫁を馬鹿にしていたんじゃないの?

もしかして洗濯物第一に考えている嫁に対して苛立っていたとか?
家事優先は嫁の当然の選択だろうに…。
それに相手が話を理解してくれない時は相手が悪いのではなくて自分の説明の仕方が悪い場合も多いという事を覚えておけ。

日差しもない、風もない時はどうすればいいんだと言われたらお前はどうやって対処する?
少し調べてからにしないと逆にやり込められるぞ。
女の言語能力を馬鹿にするなよ〜。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:23:11.41 ID:???
>>728
結局理屈じゃなくて俺に反発して感情的になってるだけだから、いくら理論的に説明したって理解しようとしないんだよね
馬鹿だから理解できない難しい理屈でごまかしてると思い込んでしまう
まあ、実際にシートかけて乾くかどうか試してみるのが一番わかりやすい方法なんだと思うけどね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:52:56.73 ID:???
>>729
じゃあ透明ポリカの屋根の下の桁にカーテンレール付けて捲し上げられるようにしろ。

理解しようとしないんじゃなくて相手の事を馬鹿にして話しているとそれが伝わるんだよ。
そんなお前のいう事を信じられないの。
信じられない相手の話を真剣に聞く気になるか?
自分の話し方をビデオに撮ってみてみろよ。

尊敬し合う気持ちが無いんだったらどの道うまく行かないから早く分かれたら?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:44:09.03 ID:???
人生相談所はここですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:56:59.97 ID:???
>>730
もうええっつうの
カーテンレール?
その程度のことは当然考えてるわ

それにその程度のことで別れてたらどこの夫婦もとっくに離婚しとりますがな
あとさ、分かれたら?なんて間違うような奴は尊敬できないw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:59:50.13 ID:???
はい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:17:35.26 ID:???
ID出てないからわからなかったけど、アレは嫁のPCと旦那のPCでやり合ってるだけだから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:46:53.47 ID:???
頭いい嫁が他人になりすまして旦那を諭しているわけかw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:09:09.79 ID:???
>>735
その嫁スゲー


思う存分にDIYさせて貰える俺は幸せ者なんだな。
嫁に改めて感謝。

その事に気付かせてくれてありがとう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:45:55.46 ID:lTztR10U
嫁とウットデッキでセックルしてたら
隣の家の高校生にジーッと見られてました・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:37:47.56 ID:???
うp
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:26:51.10 ID:???
嫁とウッドペッカーがセックルしてたら
隣のUSJの警備員にゴルァされてました・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:12:32.50 ID:???
ウッドデッキの真上の軒にスズメバチが巣を作ってた
まだ女王一匹だけのお茶碗みたいな形のだったので、動きの鈍い朝のうちに
殺虫スプレー吹いたらどっかに飛んで行った
ほかにもアシナガバチの巣を今年だけで5つくらい駆除したけど、これがしばらく日課になりそうだわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:45:47.67 ID:???
>>740
止め刺せよw
こっちにくるだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:14:58.85 ID:???
>>741
大丈夫だよ
もし生きてたら必ず巣にもどってくるはず
今まで戻ってきたことないからどっかで死んでるのは間違いないw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:51:36.53 ID:???
http://www.mland.gr.jp/pdf/ulin_4000_4000.pdf
この設計図で質問なんですけど、縦に張ってあるのは根太ですか?
それとも根絡み的な物なんでしょうか。
他のサイトでよく紹介されているようなサンドイッチ工法?とは違うようですが、強度的にはどうなんでしょうかね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:25:58.52 ID:???
>>743
根がらみです。
ハードウッドだからサンドイッチ工法じゃなくても強度は十分でっせ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:28:51.51 ID:???
>>744
なるほど、ありがとう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:30:29.53 ID:???
もう一つ、横に張ってある根太について。
床柱に沿ってある根太はそのまま固定できるとして、柱に沿っていない部分の根太を固定するには、シンプソン金具を使ったほうがいいですか?サビなど気になる所ですが・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:42:21.13 ID:I8gqGCil
図面みるとネタが十時に交わってるから、金物使うか横からビス止めだろうけど、この設計は施工的にちょっと?な感じ。
30×105だけで骨組みしようとしてるから仕方ないとは思うけど。
束石の部分に大引的に45×105など入れ、その上にネタならば施工的には楽だと思う。
その場合、ウリンにビス斜め打は難しいので(無理ではない)、金物固定か接着剤固定か。
亜鉛メッキの金物なら、そう酷い錆にはならんと思うけど、理想はやっぱりステンレスの金物か。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:37:47.91 ID:???
ねだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:39:08.28 ID:uGDSUu2X
床材を固定するのが間柱のサイズじゃだめだろ。
しっかり建てるなら747みたいにするしかない。
30ミリ厚の根がらみを束に止めると実際は35ミリしか効いていない
んだからなあ。材料に金物も書いてないから、ビスののせん断力、締め付け力
をよほど信じてるんならご自由に。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:57:30.15 ID:???
うわ、マジですか。もう材料注文しちゃいましたわ・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:31:48.66 ID:???
マジレスするけどこの施工やめたほうがいい。
根がらみの所、手間ばかり掛かって強度が出てないぞ。
根太の下から一本物で支えないとダメだろ?
何で根がらみを細切れにしてんのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:36:47.24 ID:???
>>751
ええ、そう思ったので根絡みは一本で設計してます
材木屋の参考設計図だったので信用しきってたんだけどなぁ。頭痛い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:46:16.87 ID:???
寝絡みなんか強度いらんわ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:58:30.47 ID:I8gqGCil
まあ、ビスを信じて根絡みを束に固定、その上に根太をのせて、L金物なんかで固定で良いと思う。
根絡固定は、ステンレスの太めのビス75ミリ2本で。
経験上、全くの強度不足とは思えないし。
不安なら金物か請け材で補強するとかで。

>>748 ネタじゃなくてネダなのね・・・なんで変換されないかと思ってたw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:17:10.18 ID:???
>>754
うちの水道工事に来た業者さんは、根太のことを「ネザ(根座?)」と言ってた
そういう言い方もあるのかしらん

俺もビスだけで持たせるのはちょと怖いので、鋼製床束を使った
大引90ミリヒノキ、根太45x60の杉材だけど、屋根があるから結構持ってくれると読んで
まあ最大の要因はコストパフォーマンスだけどw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:42:58.52 ID:???
ねぶとと読む人が居るから反応に困る
ねざは訛りじゃないかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:45:20.00 ID:???
>>756
ネブトといえば、うちら辺では小魚だな
から揚げにするとかなりマイウw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:55:13.09 ID:???
>>757
瀬戸内かい?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:27:36.64 ID:???
>>758
Yes
ググって分かったけど、よそじゃあんまり食べないみたいね
760758:2012/05/14(月) 20:39:30.10 ID:???
>>759
安芸の国在住なんだが、同じ県内でも地域によって扱いが違う。
福山、尾道などの県東部はネンブツダイ(ネブト)を食べる風習があるんだが、
広島市とかの西部は食べないんだよね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:07:50.59 ID:???
>>760
へ〜 同じ県内なのにね
ちなみに当方、福山です
岡山も普通に食されてるみたいですね

そういえば大阪でリーマンやってた頃、居酒屋の水槽でベラ飼われてたので
先輩に「これってギザミですよね?うちのオカン大好きなんすよ」って言ったら
瀬戸内じゃ食うかもしれんが、関西じゃベラなんて誰も食わんって思いっきりバカにされましたわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:20:13.97 ID:???
>>761
オレ岡山だけど食った事ないぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:12:58.09 ID:???
兵庫県だがベラ食べるぞ。子供が優先的に食べさせられたなー

塩焼き旨いよね。ヒレが歯ぐきに刺さって痛いけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:58:33.50 ID:???
魚を語るスレと聞いて
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:37:48.18 ID:???
保守でもしとくか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:13:30.88 ID:???
そろそろメンテで塗らないとなぁ
サイプレスは結構微妙やなぁ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:49:13.89 ID:???
電動ドリルとインパクトドライバーどっちかしか買えない
どっちを先に買えばいい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:18:15.62 ID:???
>>767
パナやマキタに両方いける奴がある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:34:46.55 ID:???
ウッドデッキで振動を使うといえば何?アンカー打ち?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:12:10.92 ID:???
>>767
自分なら電動ドリル
電動ドリルは汎用性高くて何にでも使える
インパクトはインパクト動作の際の音を聞いてから買う決断してもいいと思う

まぁ両方持ってるけどね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:21:03.55 ID:???
ウッドデッキなら充電インパクトしかない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:35:20.30 ID:???
>>771
逆にウッドデッキだからこそコードタイプという選択肢もある
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:04:54.30 ID:???
まぁ、普段木工しないならAC工具の方が無難かな。。。
ただDIYでウッドデッキ作るような人なら問題無いかも。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:46:25.68 ID:???
>>770
いや…逆だろ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:36:36.84 ID:???
>>774
ウッドデッキスレ的にはインパクトなんだろうけど
自分は小物作るのにインパクトの音は耐えられん
慣れだろうけどね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:23:04.72 ID:???
用途や使い勝手によって適、不適があるし人それぞれでいいんだけど、隣家が近いとインパクトや丸ノコって気ぃ使うよね。
塗装もそうだけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:58:41.85 ID:???
既存のウッドデッキにバーゴラを設置しようと思っているのですが、予定していた支柱固定金具が見つかりません。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4b7EBgw.jpg
手作りウッドデッキ入門という本にこの金具が載せてあるのですが、散々ググりましたが探せませんした。どなたか販売元ご存知ないでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 04:58:59.19 ID:???
>>777
色違いだけど・・・・ラティス金具 PB-44
https://www.diyna.com/webshop/intra/st31.html


「柱 固定 金具 4x4」で画像検索の1段目
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:17:09.22 ID:???
>>778
こんなのあるんだ
さんざんググったけど使えそうなのがコレくらいしかみつからなくて
90ミリ角の柱を75ミリにノミで切り欠いて差し込んだから垂直にはならんし苦労したわ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/jjprohome1/kana-004.html

まあ安いから中華製だろうな
仕上げも付属ビスもいかにもって感じだったし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:33:36.09 ID:???
「柱固定金具」や「ベースプレート」で検索
タカショーやアイリスオオヤマあたりもあるっぽい

4x4の写真出して75_とか・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:08:36.71 ID:???
自分も柱の固定金具探してたので、情報ありがたいです
ただ、>>777とかのタイプって締め付けるだけなんで、
台風の際に根元からもげないか心配です
穴あけてコーチボルト突っ込んじゃえばいいかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:16:49.95 ID:???
>>781
ウッドデッキなんて基礎を平板に置いてる場合もあるんだから大丈夫でしょ
しかも真上方向の力じゃないと抜けないんだからぴったり嵌ってれば問題ない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:35:41.26 ID:???
パーゴラなんだよな?
最低4本の足が同時にまっすぐ上に…可能性は限りなく0だな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:44:32.75 ID:???
教えてください。初心者です。
ウッドデッキが腐ってしまい、撤去しました。
基礎はコンクリートで束石もコンクリートで固定され、束石の間隔は90センチです。
前はキットを購入して作りましたが、あまりに耐久性がなかったので、今度は耐久性の高い木材で自作しようと思っています。

そこで質問です。
ウッドデッキの高さがあまりとれなくて、一番低いところで14センチの束柱しか立てられません。
リーベのウッドデッキの作り方などを見ているのですが、根がらみで補強すると書いてあります。
しかし、束柱は14センチ。根がらみを取りつける場所がありません。
こういった場合は、通常どのように補強するとよいのでしょうか?

かなりググったんですが、これほど低くて束石の間隔が広い例が見つかりませんでした。
どなたかご教授ください。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:01:56.06 ID:???
低いなら根太を直接置け

高さが合わないならポルトランドセメント買ってきて、そこらの水や砂利や砂と一緒に適当に練って
適当に高さが合うように束石の上に盛って、一晩待ってから根太を直接置け
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:13:44.90 ID:???
>>785さん
784です。
根太を直接置く方法をググって、根太置き式というのを見つけました。
これを勉強して出直します。
ありがとうございました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:34:24.11 ID:YNf/IJLE
意見をください。初心者です。
12fのパーゴラの梁を90角の柱に取り付けるのにシンプソン金具とコーススレッドビスのみで重みに耐えられるでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:19:29.83 ID:???
>>787
シンプソン金具って言われてもねえ
いろんな種類があるしねえ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:40:36.35 ID:YNf/IJLE
787です
DJT14デッキジョイストタイなるものです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:13:45.92 ID:???
>>789
それを梁にどういうふうに使うのか全く想像できない…
そもそも用途が違いすぎるだろw
普段使わないから詳しいわけじゃないけど
梁なら LUS28-2 か LPC4 あたりを使うんじゃない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:19:48.15 ID:???
俺は柱と梁を材の厚みの半分ずつ切り欠いて面一に組んだけどね
シンプソン金具はどうしてもっていう場所だけ最小限使ったわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:40:41.63 ID:YNf/IJLE
787です
言葉足らず説明不足お許しを

90角柱に2×6、12fのパーゴラ横木を着けたいんです。

グイグイとビス留めしておけば強度は大丈夫?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:12:06.04 ID:???
>>792
パーゴラにブランコとか付けない限りはそんな金具なんかいらん。
そのまま縫い付けておけ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:10:07.14 ID:???
幅3m×出幅2m程度のウッドデッキを作ってます。
まだ束石を5個埋めて埋める量が2センチ高く場所が30センチ左ズレして設計し直すか埋め直すか検討中です。

さて、デッキ材でアマゾンジャラを考えていたのですが、
ニュージーランドパイン(ヴェルダデッキ)
エコアールウッド
を見つけて心が揺れてます。
ノーメンテでの耐久性とか発色とかどんな感じですか?

ソフトウッドなので加工性は良さげなので…。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:39:58.83 ID:???
好みで選べばいいんじゃね
その材の実物みたことねーから知らんけど誰かが良いと言ったら選ぶんかいな
耐久性はもちろん木材の違いもあるけど塗料をきちんと塗る、日当たりとか風通しの良いところに作ること
個人的にはキャンペーンで安くなってるの買えばよい
雰囲気なんか塗料でどうとでも変わる

あと設計も現物みてみたら色々変わるかもよ
埋める量なんか適当でいいけどきちんと転圧してから埋めなきゃ後から沈む
鋼製束を使えば沈んでも大丈夫だけど横剛性が皆無に近くなる
沈まなさそうなところや気合い入れて転圧したところを木の束にして
それ以外のところや沈みそうな所を鋼製束にするとか、
鋼製束をとりあえず置いて使って、初期沈みを解消した頃に木の束に交換するとかね

四角いデッキ作るようだからどんな工法でも大丈夫だけど、DIYなら大引き工法が超絶おすすめ。
設計が後からいかようにでも弄れるし、束の場所を適当にたてても大丈夫だし
大引きは直角・並行出さなくたって完成の見た目に影響しないし
根太の置き具合でいくらでも調節できるからね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:52:51.21 ID:???
>>794
アマゾンジャラじゃなくウリンを使って施工したことあるけど、とにかく下穴を一々掘らなきゃいけないのがダルイですよ。
硬さにさほど変わりが無いと思うので、サンプルを貰ってイメージしたほうが良いと思います。
その後テーブルや椅子をソフトウッドで作りましたけど、楽ですわ...
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:30:44.38 ID:???
下穴堀りはどっちみちした方が綺麗だし
ドリル2つ交互に使ってやるのであんまり気にならないな
それよりもハードウッドは専用のビス使わないと抜けなくなるね

ウリンでやったとき、4mm下穴切って普通のステンレスビス使うと
まあ行けるんだけど間違えて抜こうと思ったとき逆転させたら100%ビス折れる
きちんと首が太い専用ビス使わないとあれはどうしようもないね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:44:28.94 ID:???
確かにそうですね
錐込隊長を使って大正解でしたわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:51:00.18 ID:???
>>797
質問させてください。
5年前にプロに頼んで作ってもらったウリンでデッキを増設する予定で、
DIYでは(自分では)はじめてウリンを使います。

>間違えて抜こうと思ったとき逆転させたら100%ビス折れる

これは下穴がバカ穴でも折れるということでしょうか。
うちのデッキは床材(って言うんでしょうか)はウリンですが、
根太や大引きはヒバです。
なので床板にバカ穴あけておけばコーススレッドはヒバに打ち込むことになりますが、
そういう場合でもねじ切っちゃうもんなんですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:58:25.78 ID:???
なんだか>>799が心配になってきた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:59:02.55 ID:???
>>798
本当にそう。ビスの値段って安いからなw
錐込隊長と、普通のビスの価格差って、ハードウッドなら床板1枚分いくかどうか。
ステンの安物ビス使う意味がない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:17:50.66 ID:baFThlKC
束石なんて埋める必要ないですよ
803799:2012/06/28(木) 22:59:59.58 ID:???
>>800
俺自身一番心配なので、
プロに作ってもらったウリンのウッドデッキの床板のネジを
インパクトを緩めてみた。
>>797の言っている意味がすぐにわかりました。
5mmぐらいの専用の太いネジを使ってるにも関わらず、
ネジを緩めるときにねじ切っちゃいますね。
20本抜いて2本ぶっちぎりました。

実は業者に作ってもらったウリンのデッキが気に入らなくて、
床板の隙間が11mmぐらいあって下に鉛筆とか落としまくる。
webを見ると隙間は3〜5mmが適当というので貼りなおしたいと思ってたんですが、
こりゃ俺には無理です。ネジ切りまくって仕事にならない。

デッキの増設部分もWRCで作ることにします。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:43:42.61 ID:???
それはお前の緩め方が下手だからだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:33:23.10 ID:???
>>803
隙間は張り替えると大変なので裏からネットでも貼って物が落ちないようにすればいい。
床下の作業で大変だけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:58:21.51 ID:???
>>805
なるほど。
ちょうどよいネットがあるので
週末試してみます。

それより折れちゃったネジをどうしようか途方に暮れてます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:34:08.87 ID:???
>>806
折れたといっても木材の中でしょ?
2本程度なら問題ないのでは?
強度に心配なら隣に打っとけばいいし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:30:24.36 ID:???
そうですね。
1本は根太に残ってるけどそのままでもokそう。
板に残ってるのもあるんですが、これは抜けないので、
しょうがないから一枚だけ板を新規で購入しようと思っています。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:28:52.14 ID:???
板から飛び出ているのなら
http://m.youtube.com/?rdm=4ok72tsqr&reload=3#/watch?v=Kvqzs10wL8A
こういった物もあるみたいですよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:32:35.45 ID:???
あぁでもハードウッドに専用金具が打ち込めるかどうかは分からないけど・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:50:04.57 ID:???
>>808
どういう形で残っているかわからないのであれだけど、ビスの横に(出来れば両脇)3.3mmくらいの鉄工キリで穴を開けてやればラジペンとかで抜きやすくなるよ。
難しかったら四方を取り囲むように開けてやればいい。
それでも難しかったら八方(ry
キリまで折ってしまわない様に気をつけてね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:33:35.80 ID:???
ネジ切れして残ってるだけで板変えちゃうの?
どの程度残ってるかによるけどツラから頭が出てなきゃ、俺ならそのまま使うけどな〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:45.94 ID:???
>>809-812
いやはや心配していただいてどうも。感謝です。
>>812←ツラから飛びでてるのでそのままじゃ使えないんです。
プライヤーでくわえてもびくともしないし。

>>809
これ見ました。
欲しかったんですけど、ホームセンターになくて、
どうしてもすぐにやりたかったので、お店にあった
メカアリゲータってやつを買ってみた。

ねじ切っちゃった先端が材木の外に飛び出てれば、
それをがっちり咥えて抜き取ってくれます。
飛び出て無い奴は座ぼってくわえられるようにするんですけど、
これやるとφ20ぐらいの穴が開いちゃいますが、抜ける。

>>809のSTAR-Mは埋まってる折れたネジに専用のビスを打ち込んで、
そのビスを回すので、母材ダメージはこっちのほうが無くて優れてる。
が、専用ビスは数回の使い捨てみたいですね。
でもねじ切っちゃうのなんて俺に見たいにへたくそじゃなきゃそんなに何回もないので、
STAR-Mの方が良いと思う。こっちのほうが安いし。

もう一本、ねじ山をなめちゃったやつもあって、これも抜けなかったんですが、
ネジの頭を弓のこで切り飛ばしてくわえるようにしてメカアリゲータで抜きました。

いずれにしても抜くときはちょっとずつ慎重にやらないとまたねじ切れちゃう。
ウリンからネジを抜くときはインパクトをガンガン連続でやらないで慎重に少しずつですね。

しかし、抜けてすげぇすっきりした。のどに刺さった魚の骨が取れた気分。
なにより折らないことが一番なんだが、ウリンはもうこりごり。俺の腕ではWRCが精一杯です。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:22:52.23 ID:51khe9EP
神経質なんだよ馬鹿野郎
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:41:57.57 ID:???
>>814
こんな過疎ったスレで品のないコメントして楽しいですか?

816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:17:53.77 ID:???
>>814
まあ、そういわれると神経質なんでしょうね。
うちの場合業者が作ったデッキだったので、
それを俺が勝手に板をはがしたりしちゃったので、
「余計なことすんな」的に嫁に怒られた。
板の隙間が広いとはいえ、さすがプロだけあって、
後は完璧に丁寧に仕上げて合ったので、
ビスが中折れしちゃったからといって、
隣にもう一本打つとかやると見栄えがね。やめときゃよかった。

そういうことで、WRCをネット注文した。
週末届くのが楽しみです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:49:30.24 ID:???
暑くてやってられない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:32:12.89 ID:???
先週末柱用の穴掘ったら日焼けと腰痛だす
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:20:31.12 ID:???
>>818
直接埋めてコンクリで固める?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:01:43.41 ID:???
通路に門柱付けようと思ったんだけど、下が防水シートのウレタン塗装仕上げで、柱の根本にビスが打てない。
で、タイル壁に当て木を接着して柱の横から当て木にビスを打とうかと思うがすぐとれるかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:39:38.12 ID:???
>>819
コンクリにアンカー埋めて、アンカーと柱を固定する予定
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:37:56.81 ID:???
>>821
それってどうやるんですか?
アンカーで建てた柱ってガッチリ固定できるもの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:13:59.95 ID:???
>>822じゃないががっちりにはなる
物置の耐震のためのアンカーとか見たことないか?
824818:2012/07/18(水) 21:33:44.59 ID:???
>>822
家の基礎と上物ってアンカーで固定されてると思うけど、強度は施工次第?
↓の説明によれば基礎と柱の固定はホールダウン金物って言うらしいけど
ttp://www.ate-k.co.jp/sutekinaouti/001.html

自分は上方向の強度が欲しいだけなんで、アンカーと柱を太めのボルトで固定するかなぁと思ってる

自分の構想とは違うけど↓みたいのもあるね
ttp://item.rakuten.co.jp/ikoro-solar/wtx-db-001/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:33:12.77 ID:???
>>823
>物置の耐震のためのアンカーとか見たことないか?

すみません。見たことないんです。

俺もコンクリートの上に柱を建てたいと思っていたところでして、
すごく気になっています。
もちろぐぐればいろいろ出てくるんだけど、
いわゆるオーソドックスな方法ってどういうものなんでしょうか。

アンカーボルトってもの自体よくわからないんだけど、
ネジがコンクリに埋まっていて、そこにボルトをクルクル回して止めるものだと理解。
ほんで柱をどうやって固定するかですが、

>>824さんが紹介してるホールダウン金物?
これって柱自体はコンクリの上にじか付けで立ってるってことですよね。

それとも
http://item.rakuten.co.jp/woodystoreak/1512230/#1512230
こういう固定金具使って建てるってことなのでしょうか?
この場合金具を固定するのにアンカーボルトを4本打つ必要がある。
俺はアンカー1個で柱1本って勝手に思ってたので、こういうの気づかなかったが、
これって一般的。
この金具だと、なんか柱ぐらぐらしちゃう気がするんだけど、
がっちりいくんでhそうか?


826818:2012/07/19(木) 01:53:48.57 ID:???
>>825
ちょっと前に紹介あった金具だね
既設のコンクリならこういうのにするしかないんじゃない?

新設なら好きにできるんで、大きなアンカー埋めれば利用できるってだけ
自分は地面50cm掘ってコンクリ流す予定なんで、
アンカー埋めてアンカーと柱が引っこ抜けないような固定すれば大丈夫と踏んでる

いずれにしても水平方向の強度確保は別で考えないといけないのと、
屋根にするなら吹っ飛ぶ覚悟は必要
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:43:10.70 ID:???
>>826
どうもありがとう。

>新設なら好きにできるんで、

私の場合例えば土の上に柱立てるときは
沓石を土中に埋めて、沓石に柱刺して立ててた。
これでかなりガッチリいく。

しかし、既設コンクリだと、
>アンカー埋めてアンカーと柱が引っこ抜けないような固定すれば大丈夫と踏んでる

これって具体的にどうするのかよくわからなくて悩んでました。
でも、
>水平方向の強度確保は別で考えないといけないのと、

そういうことなんですね?
コンクリートの埋められるわけじゃないので、
結局ぐらぐらしないようにガッチリ固定するというのは無理だと。
シンプソン金具や>>825みたいな金具を使っても、
引っこ抜けないように止まってるだけで、
結局左右にはグラグラしちゃうってことなんだと理解






828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:41:12.49 ID:???
うちもウッドデッキ作ったけど、ウッドデッキ良いな。
リビングから眺めるとまるでどこかの別荘にいったみたいww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:14:48.29 ID:VXv72EwH
最低10年はもたせたいんだが、一番良いのはウリン?
ウリンは塗装ナシで大丈夫?
レッドシーダーも比較的適しているらしいが、毎年塗装しないとダメなの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:50:04.82 ID:???
>>829
ハードウッドだと10年以上は充分持つんだけど,紫外線による銀白化をどうとらえるかで
塗装をするかしないかが決まる。

それと材種だけど,裸足でも使うのならイタウパが良い。
ウリンだとササクレが出来るから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:23:49.43 ID:2XpSFPM6
もうめんどくさいから樹脂に替えたら、すげー楽だし良い。
もう木にはかえれない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:41:11.56 ID:???
うちが業者に作ってもらったウッドデッキの木はメーカーで
最低20年は品質を保証すると言われているけど、本当に20年ももつかね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:52:28.64 ID:???
>>830
レスありがとう。土足だからささくれは別にかまわないです。

広さは7平米で周囲はラティスはなくて手すりがあるタイプを考えてます。
ハードウッドだけ通販でDIYで作るとして、いくらくらいかかるかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:38:29.90 ID:???
>>833
ww.mland.gr.jp/support/cost/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:14:01.49 ID:???
>>834
流石に頭削りすぎw
今日ウッドデッキ用の高耐食鋼製束が来た
以前使ったホームセンターの束とは艶が違うw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:04:12.10 ID:???
>>835
頭削りすぎとは? デッキから上がないってこと?
837834:2012/08/11(土) 20:06:00.78 ID:???
>>836
いんや、コピペミスっててwwからになったんだわw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:35:11.66 ID:???
そういうことか(笑)。
一応見れたよ。セットで販売してくれるのは手軽でよいけど、
DIY好きとしては、材料の大きさと個数だけ指定して買いたいな。
デザインは作り手の腕の見せ所だし。
839834:2012/08/12(日) 07:49:21.90 ID:???
>>838
単に値段の参考にしてくれって事なんだが・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:44:56.88 ID:760h3TPH
今年もデッキは夢になってしまった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:18:47.60 ID:???
>>839
いやいや、それは分かってる。紹介してくれてありがとう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:01:45.19 ID:???
>>840
何かあったの? 今年はまだ四ヶ月半もあるけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:39:46.02 ID:???
うちも夏休み中には終わらないなぁ
コンクリ流すの終わればきっと直ぐ終わるはず
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:40:11.63 ID:???
コンクリ流し込むのは、型枠作るのと下地を均すのに一番時間がかかるかな。
それさえ出来れば流し込みに1時間、コテでの仕上げが1時間弱。
上手くすれば最初からやっても1日かからない。二人いれば充分すぎる。
10平米以下とした場合の想定だけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:30:35.01 ID:v6ISwQzS
>>842
自転車置き場を立ててしまったのでお金がない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:58:11.64 ID:yqX7Hn1m
>>845
こっちで発言してくれ。是非!

【予算5マン】バイク小屋【屋根付きコンクリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1095062314/

あ、バイクってもともと自転車って意味だから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:41:34.85 ID:???
SPF材で良ければ安くて簡単に作れるんだけどな……。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:17:13.29 ID:???
spfでウッドデッキってさ、すぐ腐っちゃわない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:39:17.18 ID:???
>>848
そりゃ20年も30年もはもたないけど、防腐塗料塗れば地面ベタ置きでも2年、
きちんと束石のうえに置いて日当たりのいいところで使えば余裕で5年もつ感じ
ウッドデッキそのものには使ってないけど、どうせ後でデッキ拡張したり庭いじるから
後で移動させたり撤去したくなったりしそうなところは全部SPFでやってる

しかし案外保つからびっくりだね
常に濡れたままにならないように、地面ベタ置きの階段とかは、たまにひっくり返して乾かしてあげてるけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:23:28.71 ID:???
なるほどねぇ。
そういえばWRCでフェンス作ったけど、WRCって国産の杉と大差ないね。
割高だったから損した気分だわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:58:14.32 ID:???
今夏にWRCでパーゴラ付きデッキを造ったんだが、手入れしながら何年ぐらいの耐久性があるんかいな?
ちなみに柱,束はコンクリ土間時価沖

852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:34:20.35 ID:???
>>851
パーゴラの上にポリカを貼れば耐久性アップするぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:14:06.10 ID:???
ウッドデッキの手すりに国産杉とSPFに緑の防腐剤加圧注入した奴両方使ってるけど、杉の方がいいわ
両方ともインウッド塗ってるけど、SPFの方は割れたりささくれが起ってきたりで布団干すのにも引っかかる
これじゃそう遠くないうちに杉にチェンジしないとダメっぽい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:06:20.06 ID:???
SPFでウッドデッキ作るヤツの気が知れんわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:19:30.39 ID:F+77doQC
でも匠()もよく使ってるよ(棒)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:18:04.27 ID:???
SPFでブランコ作った 塗装はしたけど1年でひび割れまくり、ビス緩みまくり
2年目で危険を感じて廃棄。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:07:08.71 ID:???

spfでブランコは流石に無いと思うわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:13:53.47 ID:ECNiCf6/
作り方悪いとしか思えんわ。
一年はねーだろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:39:53.52 ID:???
>>857
木材用の低粘度含浸性エポキシ塗れば十分いけるぞ。
まぁ>>856氏がそんな商品知っていたとは思えないが・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:25:53.04 ID:???
>>859
なるほど、勉強になります
861856:2012/08/20(月) 09:45:59.56 ID:???
一部部品はSPFじゃなくてWRC使ったんだが、まったく耐久性が違う。
2年ではヒビもたいしたこと無かったし、ネジもまだ効いていたよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:55:39.31 ID:???
一本ずつ吟味して選ったSPF材でも駄目か
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:06:09.69 ID:???
国産杉も良質の赤身材を使えばWRC並に耐久性あるよな
ウッドデッキの屋根に雨あたらないからとSPF使ったら、一か所めっちゃ脂が出てウッドデッキにたれてて
気づいた時にはえらいことになってた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:59:56.28 ID:???
>>863
赤身の杉って綺麗だから結構好きだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:21:40.31 ID:???
マグロもいい奴は赤身が旨い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:07:58.78 ID:???
だから家では何時も赤身しか出ないんだなっ!謎が解けたぜっ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:37:57.45 ID:???
>>866
いや、あなたの家の場合は赤字じゃw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:58:30.98 ID:9wCnK9RA
すげー、SPF叩きだな。
コストと加工のしやすさはメリットだし、入手しやすい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:43:21.74 ID:???
だからってウッドデッキに向いた木材とは死んでも思わないけどな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:32:20.68 ID:9wCnK9RA
じゃ、あなたのオススメはなに?
わたしゃ、作る規模や地域も含めて充分使用できる部材だと思うけどね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:34:17.28 ID:???
SPFは廃棄までイメージできてるならいいんじゃない
自分は5年持てばいいと思ってSPFで作って2年しか使わなかったけど、
使用感は問題なかったし、屋根付で5年は持ちそうな感触だった

問題は解体・廃棄だ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:11:30.51 ID:???
SPFの解体は楽でいいな。
確か木工用ボンドでがっちりつけてたのに、簡単にはがれたし。
廃棄とかいうけど、燃やしちゃだめなの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:17:45.46 ID:9wCnK9RA
>>870
なんか日本語へんだな、含めてじゃなくて考慮してかな。

まあ、求める品質もあるだろうけどね。
木だしね。
ノーメンテで使いたいのかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:34:26.25 ID:???
切断機で細切れにして週三回あるゴミの日フルに使って廃棄でいいんじゃねぇの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:52:49.45 ID:???
俺はウッドデッキ製作で出た大量の廃材は、薪で風呂沸かしてる友人に引き取ってもらった
その見返りに飲みに連れて行ってもらったw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:35:52.72 ID:???
そんな友人、持ってる方が珍しいわw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:29:47.46 ID:???
ウッドデッキの制作時に出た端材は、細かいものも多いけど、比較的きれいだから、
家具に使ったり何なりと、結構色々使ったよ。
とくに、本棚の仕切りとか、そういう細かく木を使うところにはかなり重宝した。

でも、解体時のはなあ…w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:43:19.45 ID:???
SPFなら斧で簡単に縦割りできるから細かくしてオクで薪として1円で、送料だけ負担して貰う形で売ればイイ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:30:48.03 ID:???
>>872
野焼きだと条例で禁止されてることもあるよ
家の中でストーブで使う分には問題ないけど、
塗料に何使ったかは気にした方がいいと思う

うちだと数回に分けてゴミの日に出すってのが現実的だけど
置き場とか>>874と違って週2回しかないゴミの日とかは問題だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:17:18.15 ID:GktBW2BR
廃棄することを前提としたSPFは考えたくないな。
やはりウリンか悪くてもWBCだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:01:18.43 ID:???
ウエスタンブルーシダーの略です。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:44:07.40 ID:???
野球が好きなんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:47:59.63 ID:???
屋根つけて雨がかりなし、直射日光当たらないならSPFでもいけるよね。
5年前に作った自転車置き場のポリカ屋根の骨組みはSPFで、多少ひび割れはしてるけど
まったく問題ない感じだ。
ただ、デッキの床板に使うと紫外線もろあたりになるからどうなんだろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:05:21.30 ID:???
予算が無いならいいんじゃない?
せっかく屋根まで付けるのなら、俺なら踏ん張ってハードウッドでいくけどね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:51:35.11 ID:???
>>883
紫外線カット能力高めの塗料使ったら、SPFでも結構持つよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:41:00.18 ID:bAOhJLUb
そうだね、なんせ「SPF」だから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:40:13.84 ID:gfMDlKOC
質問させて下さい。
この度DIYでウッドデッキを作ろうと思うのですが、塗料で悩んでおります。

子どもに遊ばせることを主とした目的で作るので自然塗料を考えているのですがなんせ高いです・・・

そこで1度防腐剤入りの屋外塗料で塗装後、防腐剤なしの水性塗料で再塗装すれば子どもへ防腐剤の影響はふせげるでしょうか?

アパートに作るので長くても4,5年もてばいいかんじです。
使用木材はSPFです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:50:52.01 ID:???
>>887
オスモやリボスなどのメーカーの自然塗料を使ったら良いのでは?

ttp://www.osmocolor.jp/
ttp://www.livos-jp.com/
889888:2012/09/09(日) 14:52:25.27 ID:???
途中で送信押しちゃった・・・

高いと言っても2種類の塗料を買って塗るコスト、手間を考えたら
さほど高くないのでは?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:01:51.57 ID:???
>>887
質問に対しての回答として、2度目の塗装がコーティング系ならその寿命の間は持つだろうね
ただ、その寿命が1回塗って4,5年の塗装を期待するのは無謀

自分の場合は最初から安全と思われる塗装にした
アパート住まいのときはインウッド、一戸建ての際にはオスモカラー

防腐剤入りったってただちに子供に影響出ないだろうから、親の考え方次第だろうけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:00:39.72 ID:???
質問して無応答、なんたる無礼。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:44:50.32 ID:???
完成してしまった。つまんね
タバコ吸う以外使い道がないわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:07:17.11 ID:???
ワロタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:52:28.86 ID:???
用途も考えずに作ったのか。
相当な暇人だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:13:21.90 ID:???
>>894
俺も何となく作ろうかと思っているのだが、デッキにそんな大層な用途なんてあるもんなのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:25:37.95 ID:???
ウッドデッキは暇人が作るものだろ。
とくに小さいやつ、どの家にもついてるよね。

人がいるところを見たことないけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:29:35.41 ID:???
うちは完成して3回ほど人を呼んでBBQしたけど、今は全部物干しスペースだな
ロッキングチェアなんか置いて、涼しくなったら昼寝でもしようかと思ってたが、そんなスペースないし
何より藪蚊が大量に襲い掛かってくるんで無理だわ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:13:42.24 ID:???
そこで蚊帳の出番です
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:21:24.47 ID:LE7clCoM
12平米(約4×3m)で三方の周囲にフェンスあり、高さは地面から60センチ位
というウッドデッキをウリンで作ろうと思います。地面はコンクリの打ちっ放し
にする予定です。上がるのに幅90センチ、2〜3段ほどの階段を付けます。
もろもろでいくらくらいかかるか、実際に経験のある人のアドバイスをお願いします。
材料費から算出すればある程度分かるのですが、小物部品や付帯工事なども
あると思うので、実際にやってみると違ってくるのではないかと想像しています。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:00:46.17 ID:???
>>899
デッキの構造でかなり金額変わってくるでしょ。

ウッドデッキの構造は?(サンドイッチ工法や大引き工法etc)
束柱の材質(木材orプラ束や鋼製束etc)や間隔(本数)は?

細かい構造をきちんと考えることで,コーススレッドの本数や使用する金物などの
個数が計算できるはずですよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:12:32.77 ID:???
そこまで計算したらそれで満足しそうだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:29:45.47 ID:???
ウッドデッキってそんなたくさん構造があるの?
それで金額が大幅にちがう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:40:55.50 ID:???
4Mx4Mで35万位だったかな。
バーゴラ込で。
工具合わせて40万ほど掛かった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:43:40.93 ID:???
コンクリート代は4x4Mで12万位だったような。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:43:13.08 ID:kgnLyWTg
500×3000のミニデッキ制作中です
材木(ウリン)だけで38.000円位だったです。
底にアングル仕込んでビスが見えないようにします。

初めてウリン見たけど重いし硬いですねw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:43:14.19 ID:???
単管に板貼ればいいやって気がしてきたw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:53:15.90 ID:???
>>905
そのサイズだと濡れ縁だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:58:42.20 ID:???
>>904
コンクリは業者に打ってもらったの?
自分でやれば、厚さ10センチとして2万位で
出来そうだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:18:28.51 ID:???
>>908
diy自体に興味もなかったので、コンクリートを自分でやるって観念が無かった。
ウッドデッキを完成させてから自分でやる楽しさを覚えたので、今なら自分でやろうと思うかもしれないけど・・。
整地して鉄筋張って水平に・・と思うと軽く鬱ですね。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:27:45.27 ID:???
で、質問してた899はどこにいったの?w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:02:40.53 ID:???
コンクリ打ちは、ウッドデッキの下くらいであればしなくても良い
(草が多少生えるのを気にしなければ)。
コンクリ打った場合でも、支柱の高ささえ揃えれば良いから、水平度は
あまり気にしなくていいよ。生コンはそれほど流動しないから見た目が
おかしくない程度にコテでならせば良い。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:45:44.99 ID:???
水平より水捌け考慮で多少勾配付けたほうが吉と思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:31:44.74 ID:???
デッキ下の草は防草シートで防げるし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:24:51.41 ID:???
ええ、私もそう思っている時期がありました。
今はいい思い出です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:23:00.98 ID:???
>>914
ホムセンで売ってる安物シート使ったんだろ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:04:27.22 ID:???
うちは安物シートでもほとんど草生えてないけどな
屋根があって水気がないのと、デッキの板の間隔が3ミリくらいしかないから
日がほとんど入らないせいかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:07:47.83 ID:2CDsS0mb
ウリンもSPF材なんかと同じサイズで売っていてくれないかな。
WRCなんかは同じサイズがいくらでもあるのに。
そうすれば、金がない人はSPFで、少しある人はWRCでとか
できる。というか、俺が金がないから、最初はSPFで作って、
ダメだったら数年後にウリンで作ろうかと思ってる。設計の
手間が省けるし束石なんが流用できるんで。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:03:41.28 ID:???
SPFはやめといたほうが…
俺も同じく金なかったけど、国産赤身杉材を製材所直販で買った
多分、ホムセンでSPF買うのと変わらんくらいだったと思う
厚みは21ミリだからツーバイフォーに比べてヤワかなとも思ったが、根太間隔を狭くしたので
大人数で載ってもとりあえずしっかりしてる
ただ防腐塗料はいい物を買ったんで、それは致し方ないかと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:10:30.71 ID:???
金がないのにウリンでやり直せるんだったら最初からウリンにしておけ
設計の手間が省ける理由がわからんし、束石流用の件も理解できん
最初からウリンにしておけばなにもかも一回で終わるのに意味がわからない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:24:51.61 ID:???
917じゃないが君は理解できないの? 
アタマわるいんじゃね?
今は貧乏でもその内に経済的に豊かになる
場合もあるというかそれを目標に頑張ってる
人は多いだろ
一度設置すれば壊しても基礎はまた使える
それくらいのこともわからんのかね?

まおれもできれば最初から雨林にしとけと
言いたいがあんまり919がバカなもんで

921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:18:04.45 ID:???
設計は変わるでしょ?
ウリンとspfの根太間隔とか違うっしょ
第一spfと同じような厚みのウリンなんか買う金が作れるの?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:52:05.67 ID:???
>>917をちゃんと読んでるか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:32:57.89 ID:???
>>920
917じゃないがとかw本人乙
そんなんだから金が貯まらねえんだよ。
今はこれだけしか…とか言ってねえでウリンで出来るようになるまで我慢しろ。
その間にしっかり設計しておけ。
そう言う我慢が出来ない奴は何時まで経ってもビンボーだよ。
SPFが安いからといってもそれなりの金額がかかるし、ゴミに金を出すほど無駄なものはない。
車とかローンで買う口だろ?
最終的に損してることに気が付かないのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:52:00.03 ID:???
SPFとか安物買いの銭失いと思うぜ。
俺はウリンで作ったけど今のところメンテの必要性を感じないよ。何年持つか不明だが。
趣味としてDIYで数年に一度デッキ作りたいなら安物素材の方がいいんだろうけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:44:35.42 ID:???
数年に一度デッキをとか考えただけでだるいわw
作るのは確かに楽しいけど解体が怠すぎ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:33:43.98 ID:???
>>923
いやあ、独りよがりの典型的な発想ですなあ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:45:21.82 ID:gVIyeA1c
SPFを屋外で使う場合、普通はキシラデコールみたいな含浸式の
防腐剤兼塗料を使うケースが多いと思うが、逆に、表面を完全に
コーティングするような塗料を塗ったらどうだろう?
ペンキなんかでも良いかも。多少長持ちしそうな気がするが、
そのあたりのデータとか、経験ある人とかいないかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:07:36.78 ID:???
見た目がプラスチックと変わらなくなる
テーブル置いたあと移動するときに塗膜がベロッ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:33:49.71 ID:???
>>927
紫外線ですぐに剥がれて見窄らしくなるぞ。
しかも再塗装するときには古い塗膜を剥がさなければダメだしね。
そんな面倒くさい事するよりは、上塗りできるキシラとかの方がベスト。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:59:38.69 ID:???
キシラを毎年塗ったらspfでも長持ちするの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:57:07.74 ID:???
しないより全然もつでしょ
10年経ってもまだいけるって何処かのブログで見たことある。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:52:38.91 ID:???
自分見たのはSPFだと5年でやばいとこ出てきて8年で全滅ってのあった
もちろん毎年キシラでメンテ

家の構造材にも使われるのだから、雨と日光避ければそれなりにもつだろうけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:39:50.66 ID:PuM4lg/E
5年持つならSPFで良いかな……
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:11:31.45 ID:GfMKmI2+
樹脂(人工木材)デッキってすげー伸びるんだな。w
巾145ミリの製品が数年で147〜148位になってる。
でも巾方向は金具で留めてあるから
まだ伸びが少ないんだろうけど。
2m長さのデッキ材5枚程の10m長さのデッキで
木口5ミリ(巾も5ミリ)外周15ミリの隙間を設けて施工したんだけど
2年後には木口や外周が完全に引っ付いて、木口同士が押し合い盛り上がってきた。
中はバラさないと手が出ないので、とりあえず外周を20ミリ位カットした。
で、もう2年くらいしたらまた外周部分がデッキ外側の手すりを押し出した。
当初の位置までカットし直したら25ミリも切り落とすことになった。
あわせて45ミリも伸びてやがる。
隙間が詰まった間の5ミリ×4と反対側の15ミリも入れると80ミリ以上か。w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:19:22.35 ID:GfMKmI2+
がんがんに伸びるもんだから
一番外側の大引き(束)が転んでやがった。
地べたのほうが固定されてて上が押されて横移動したからだけど。

デッキ材のメーカーは
しっかり大引きに固定してないから伸びる。
施工にも問題ありみたいなこと言ってたけど
束で立ってるだけの大引き(根太)で伸びが止まるわけねーよ。w
大体そんな強固に固定してそんな力掛かったら
デッキ材が割れるわ。w
樹脂性デッキは非常に弱いんで力掛かるとすぐ割れる。
ビスの利きも悪い。
936名無しさん@実況は禁止です:2012/10/07(日) 13:04:59.84 ID:???
おすすめの材木ネット販売店があったら教えてください
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:27:25.71 ID:???
圧倒的なまでの過疎……!!

来月家が出来るから、DIYでウッドデッキ作る事になった。頑張るわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:36:35.81 ID:???
>>936
自分はリーベってとこでサイプレス買った
手元にくるまでの乾燥が不十分だったのか、角材は6本中2本ねじれがひどい
床材も30枚近く買った中で6枚は横方向の反りあり、1枚は全体にヒビあり

もっと硬い木なら安定してるらしいし、修正方法知ってるならどうってことないかもしれん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:03:14.53 ID:???
俺は近所のホームセンターで売ってたサーモウッドを使った。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:59:59.29 ID:???
941名無しさん@実況は禁止です:2012/10/09(火) 12:30:02.37 ID:???
ありがrとー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:37:01.66 ID:???
俺もリーベ推しのサイプレス買った
ねじれはいいとして、年々ひびが入っていったよ
SPFやWRCよりはいいかも知れんが
サンダーかけんと裸足ででは歩けん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:40:49.81 ID:???
マジな話、キシラ塗って5年持つならSPFでも良いかなって
思う。材料安いし組立は簡単だし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:20:06.89 ID:???
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:42:08.52 ID:???
>>943
自分で判断する分には全然いいよね
初期コスト半分以下だし、5年も経てばウッドデッキ不要な生活になってるかもしれんし

ただ、人から相談されたら絶対勧めない
5年後の解体手伝いを確約したも同然だからw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:50:45.03 ID:???
5年後の粗大ゴミを苦労して作るんですね。本当にお疲れ様です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:29:01.68 ID:???
5年に一度の大イベントとか素敵やん?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:04:02.30 ID:???
年末年始に解体してとんど焼の燃料に…。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:37:55.66 ID:???
ステイン塗料燃やして大丈夫なのか
950次スレテンプレ案:2012/10/17(水) 16:04:00.47 ID:cn5rcpiN
【タイトル】
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.6【楽しさ】

【本文】↓
引き続き楽しく語りましょう。

前スレ
【組立】ウッドデッキスレッドRigel.5【達成感】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1280126521/

過去スレ
【自作】ウッドデッキスレッド【手作り】
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047616861/
【木の】ウッドデッキスレッドRigel.2【温もり】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118907504/
【作る】ウッドデッキスレッドRigel.3【幸せ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1177908131/
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.4【楽しさ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1236496362/

道具はこちら
おすすめの電動工具 12
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1348557306/
【中国製】安い工具スレ【結構使えるかも】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065803511/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:55:37.47 ID:FsJ4nX6w
5年なんてあっという間だぞ。w
5年前に着手したデッキがようやく完成とか。w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:32:07.69 ID:???
>>951
サグラダデッキと名付ければいいんじゃない?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:57:46.90 ID:iUzBhlkX
ザグラダ…。

世界的な観光地になる悪寒。www
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:17:49.70 ID:???
SPFで作れば5年経って完成したときにはまた作り直しで、永遠に完成しないかもなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:50:06.99 ID:XBgrfzp7
そっか、キシラ塗っても5年が限度か・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:00:51.62 ID:???
>>955
まぁ設置環境によって大きく異なるわな。
日当たりの良さや風通し,屋根の有無とか・・・

ちなみに知人宅のSPFデッキだけど,根太とかは90角や60角の桧で
床板がSPFの2×6は8年目だけど,あと少しは大丈夫そう
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 12:31:12.63 ID:???
新すれ立て乙埋め。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:33:47.04 ID:???
こりゃ、うめぇ〜!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:35:32.35 ID:GydNa+BW
梅ェ〜!

すっぱそうだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:58:10.15 ID:???
>>957
新スレなんてどこにあるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:15:29.50 ID:???
ないよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:52:34.07 ID:???
今日は柱を立てるぞー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:56:03.89 ID:???
さぞや奥様もお喜びの事かと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:09:42.23 ID:???
パーゴラの柱を固定しなければYES・NO枕的な使い方が出来るのかー!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:42:29.85 ID:???
>YES・NO枕的な使い方

kwsk
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:49:14.46 ID:???
あー、早くつくりたいなー
金と土地はあるんだがヒマがない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:26:42.44 ID:???
金と土地は無いと作れないので、そういうの言わなくていいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:22:24.82 ID:???
自分は材料揃ってて毎週作業してるけど、設計が行き当たりばったりで全然進まないw
柱を立てたり倒したりで筋力トレーニングでもしてる気になる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:09:12.27 ID:???
剥いてないんじゃないか…?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:37:49.15 ID:???
>>967
君こそただの暇つぶしの中傷なので言わなくて良い、ではなくて
言ってはいけません。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:51:12.50 ID:???
>>970
はーい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:53:46.98 ID:ZUD+lghU
>>968
俺も最初は適当にしてた
確かにやり直しが多かったw
それから何かするときは最初に図面書くようにしたよ
材料の数量なんかが見えてきてやはり簡単でも図面があった方が良いみたい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:25:51.80 ID:???
>>970超えたんで次スレ立ててくる。
半日ほど待たれよ。
974973:2012/10/25(木) 21:53:12.98 ID:???
次スレ
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.6【楽しさ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1351139460/
975968:2012/10/25(木) 21:59:26.63 ID:???
>>973
次スレもつ

>>972
簡単な設計はしたんだけど、パーゴラは始めてなんでぐだぐだなんだw
ウッドデッキは2回目なんで、仮組した分にはよさげ

ウッドデッキは平面に近いけど、パーゴラは完全に立体だから、
直角の出し方とかよくわからんことが多くて楽しいwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:50:34.00 ID:bgRzxfHK
ちゃんと設計してからやれば、工期は1/3、
材料費は2/3くらいで済んだりするよ。
まあ、所詮DIYだから、そのムダがまた楽しいんだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:22:34.28 ID:???
パーゴラの屋根をテント生地でやろうと思うのですが、
4m*3mを個人向けに売ってくれるところってありますか?
また、テント生地採用の方いたら感想などいただけたら幸いです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:08:25.32 ID:???
hosyu
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:14:45.62 ID:???
>>977
個人でも大体のテント屋は対応してくれるよ。
このご時世、殿様商売なんてやってらんないからね。
パーゴラを建てる前なら先に相談したほうが提案してくれていいかも。
大概鉄パイプの枠にしましょうって言われるだろうけどw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:56:34.78 ID:???
次スレ
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.6【楽しさ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1351139460/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:36:29.16 ID:???
>>979
助言ありがとうございます
パーゴラは既に施工中のため、インターネット通販でひっかかったとこに相談してみます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:57:53.45 ID:JNPTvqCf
テントとか飛ばされそうで怖いな
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
台風来たときに収納できるのがテントタイプのいいところでは
自分としては波板タイプの方が飛ばされるイメージある