[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952950:2010/04/30(金) 21:13:58 ID:???
えー、壁一面を本棚にしようと思うんですが
壁が石膏じゃなくて5mmぐらいの薄い材です
2×6を600ピッチぐらいで柱にし、http://item.rakuten.co.jp/nonaka/380672/#380672
これをつけ、本を乗せる横板を2×6にして
その枠をべニアで幕板のようにして壁にビス打ちまくりでいいのでしょうか?
もっと簡単に作れるorキットみたいなのがあれば教えて下さい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:15:04 ID:???
バカだな実際。
954950:2010/04/30(金) 21:16:39 ID:???
>>951
サーセンwマスキング一応したのですが、滲んだみたいです
ペーパー掛けも別にいいやーと
確かにこの垂木見えてる所に木材でも張れば、見栄えは大分マシになりますね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:19:04 ID:U2QTl6rW
レベル低すぎ
956950:2010/04/30(金) 21:20:35 ID:???
>>955
ムカチン#と来たので、作品見せてくだせい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:23:06 ID:???
>>956
私の作品は下品な批判です。
958950:2010/04/30(金) 21:24:03 ID:OphVoE+x
連投スマン
>>955

キミならどうやって作るのかね?
金掛けて一枚板の天板や木材使えば見栄えはよくできるんですよ
耐重についてどうやって作るのか知りたい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:25:14 ID:U2QTl6rW
質問も酷ければ答える奴も酷い。時間帯が悪いのか住人の程度が低いのか。笑えて仕方が無い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:27:04 ID:???
なんだよ口だけか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:41:58 ID:???
>>950さんの例は空間を最大限に使えてる。
ちょっとした事だけど同じ材料でちょっとした工夫でもう少し見た目はマシになる。
柱に使ってる35*35くらいの材だけど角取ってペーパーかけるだけでだいぶマシになる。
天板受けてる部分の2*4材みたいなのも桟木を全通にせずにノミで半分くらいまでにしとけば強度も見た目も上がる。

>>952
450か500ピッチくらいなら一枚ものの化粧板とかが簡単だと思うけど。
現におんれとこそうしてる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:54:58 ID:+gvju0bU
>>935
1800Lで四本足はハードルがタカス〜
>936の言うダイニングテーブルじゃなくて>937の会議テーブルだな。
このサイズの会議テーブルだと溶接したチャンネル材が補強のメインだと。
足も木で作ったのは見たこと無いなぁ。
ちゃんと作らんと後悔汁ぞ。

>950
元気だったか? この灰皿ナツカシス〜
同じ写真?それとも進化していないのか・・・w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:58:19 ID:???
>>951
おっしゃるとおり、ノミで削ればそうでした
がさつなんで丸ノコで掘ってノミで整えヤスリ掛けしただけです
柱の処理のアイデアは思いつきませんでした。
今後の参考にさせて頂きます、。れすありがとう・

化粧版で柱って事ですか?差し支えなければ拝見したいのですが

>>962
同じものです。今は灰皿掃除しました。w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:23:44 ID:CQISF+5X
>>949
我が家の雨どいがエスロンです。
エスロンは部品を組み合わせればうまいことたて樋と横樋が連結できるようになっています。
接着剤でくっつけるんでしょうけど、差し込むだけでもOK。
部品と部品の連結には四角いパイプを短く切って使います。
どの部品が必要かは、実際に手にとってつないでみて検討するのがいいでしょう。

しかし、お近くのホームセンターにエスロンはありますか?
うちの近所のホームセンターには置いてなかった。
先日風で雨どいが壊れちゃったんだけど、部品を探すのに苦労しました。
また、直営店から買うと、2.4mとかなが〜いやつしか売ってくれません。

雨どいなんてなんでもいい(と思う)ので、お店に置いてあるやつがいいと思います。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:05:35 ID:???
>>944
ん〜、大丈夫そうな気はするが、
余裕見て2×4の二枚重ねで4×4にするか、
いっそ両端を500mm巾の板の脚にするか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:34:05 ID:???
>>934
それおもしろいねw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:08:00 ID:???
>>900
物欲全開なんだが市場にあるやつ買えばいいのか?
968900:2010/05/01(土) 01:34:24 ID:???
>>967
「マジックソー」「MAGIC SAW」でぐぐって。
セットの内容違いで2タイプあるみたいだ。
楽天やAmazonも扱ってる。

自分は買ってないので、買ったらレポよろしく。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:43:42 ID:???
俺はデュアルソーが欲しい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:03:10 ID:???
>>968
交換刃が売ってなさそうだなあ。
類似品で交換刃が手に入りそうなのないかな?
多少高くてもいいんだけど。ステンレスを曲線にきりたいんだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:28:37 ID:???
胡散臭さでは、ポケットのこぎり こと
マジックのこぎりは負けていない。
http://item.rakuten.co.jp/azumishoji/abge851/

俺は、マルチボードカッターが欲しいよ。
http://www.jefcom.co.jp/pdf/122.pdf
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:37:08 ID:???
これが工業用のリューターみたいなもんか
太くて良さそうなビットなのに、一本1500円以下の安いビットがあるから見に行ってみたら
全部Φ4.8以上で使えなくて悲しかった事があったんだよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:58:38 ID:???
>>970
類似品ならピラニアツールの「トルネード糸鋸」ってのもあるが、
ステンレスの切断はどうだろうか?
マジックソーも含めて、難しいんじゃないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:11:02 ID:???
ステンの切断は家庭の工作レベルを超えてる希ガス
つか、やっぱ無難に金ノコで高い刃をつかうのが堅実な希ガス
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:30:20 ID:???
ノコ類は、刃次第でしょ。 キレが悪いと単に摩擦を加えているだけで
もの凄く肩こりしそうだよ。

ステン切りに、これは使えるかな?
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/parts/000/002/233/199/2233199/p1.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:41:14 ID:l79rh545
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1272652484/l50

次スレ立ててきた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:48:38 ID:???
>>976
エクセレント
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:52:35 ID:???
>>976
エレクチオン
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:43:34 ID:???
>>971
DENSANのも廃盤だったと思うけど、同じく廃盤の
BOSCHのROTOCUTなら在庫がオクに結構安く出てることがあるよ。
現役だとマキタのか、DREMELの多目的カッティングキット使うか。
DIYでちょっと使うぐらいならDREMELの方が色々汎用性があって良いかと。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:06:20 ID:???
金ノコでステン切るならオイル注油しながら切れば
若干切り易いし刃が長持ちするよ。
丸く処理するならグラインダーである程度削って
平目のヤスリで整える、整え方は口では上手く説明できないが

)(  こうやる

左の)が素材で(がヤスリ掛けの運動
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:47:52 ID:???
北側の部屋でクローゼットにカビが生えています。
そこで、板をはがして断熱を強化したうえで、
板を替えたいです。

断熱材として手軽に入手出来て扱い易いのは何でしょうか?
あと、板は何を使えば良いのでしょうか?

仕上げににエコカラットを貼って、さらに常時換気が必要かどうか
様子を見ようかなと思っています。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:55:26 ID:???
断熱材はスタイロでいいんじゃない?
グラスウールも肺癌の元になるから、あーいうの系は使わない方が良い
エコカラットってよくわからんが、板の代わりにならないの?
板にエコカラットを貼り付けたらエコカラットの利点の通気性の阻害にならんかね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:14:17 ID:???
>>980
左の)がヤスリ掛けの運動で素材が(じゃいかんの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:26:14 ID:???
>>981
板って何の板?
断熱を強化するって書いてあるから壁のこと?
石膏ボードじゃなくて板張りなの?

もうちょっと見てる人に意味がわかるように聞いておくれ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:34:15 ID:???
>>981
はがすのならスタイロでもいいけどグラスウールのほうが扱いやすい。
壁の中に入っちゃえば繊維も飛ばないから安心しな。ガンだなんだは風説のなんちゃらw

どっちかというと室内側になるシートをちゃんと張ること。断熱じゃない、密封性が大事。
それと室内の湿度コントロールやクローゼットなら換気が悪い。ドアは開けっ放しにするとか
逆に締めっぱなしのほうが良いとか、暮らし方にかなり差がある。
暖房に石油ファンヒータやストーブはダメだよ。

エコカラットは結構良い。下地はボードでもなんでも良いよ。通気性は関係ない。
ボンドつけたら通気もクソも無いw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:46:49 ID:???
>>981
専門知識が無いのであれば、一部分板をはがして
中の様子を見た上で判断したほうがいい。

別の部屋(水回り)の影響でカビが発生しているのならば、
それなりの対策が必要。
断熱材も使い分けが必要。だから、一概に入手しやすい物を
使う事はおすすめできない。

エコカラットの説明を見てきたけど、大きな空間・施工面が
広いと吸湿など機能しやすいけど、狭いところではあまり
意味が無さそう…… ウォークインクローゼットなら別だけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:54:22 ID:???
こんなに早く回答もらえるとは思ってなくて、1面はがしてました。

板と言っているのは、部屋と接する方です。
(一番下にちょろっと残ってます)
ttp://imepita.jp/20100501/494330


>>982
エコカラットは、板の代わりにはならないです。
薄いタイルみたいなものなので。

>>984
確かに意味不明でした。
言いたかったのは部屋と接する方の部分です。
はがすと石膏ボードがありました。

>>981
まだあまり使っていない部屋で相当かびているので
換気含めたことを定期的に見なければとは思っています。

部屋と接する板の下はあまりやられてはいないっぽいです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:56:34 ID:???
>>986
あ、ちょうどはがしてました。

水回りの影響ではなく、北側の部屋だからというところです。
2, 3月は、窓にびっしり水滴がついてました。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:08:44 ID:???
>>988
パナ(電工)のしつど番クローゼット用かダイケンのさらりあ〜と
あたりがお薦め。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:46:53 ID:???
>>983
どっちも同じだと思う
))か((にやりがちだが、)(でやればうまくできる。ただし少々修行が必要。

>>985
グラスウール使った事ある?
腕とかチクチクした事ない?20〜30年後、もっと早いかもしれんが
石綿のように被害者が名乗り出るのは明らかだぜ?

>>988
もしや欠陥住宅?なんでカビちゃうの?
北側の部屋だからカビるなんて普通はありえないと思うが
カビた部分を直すより、カビの原因を付きとめにゃアカン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:48:36 ID:???
グラスウールが石綿と同等の毒性を持つかどうかは
まだはっきりしない、決め付けは良くないかと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:10:57 ID:???
断熱材ならばカネライト!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:11:53 ID:???
最終的には無印良品のようなシンプルなテーブルが作りたいです:
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718120918
これに限って組立のマニュアルが見つからない
別のテーブルのマニュアルを見たら
ttp://faq.muji.net:80/EokpControl?&tid=12219&event=FE0006
これの天板と足の結合はなんっていう方式なの?
結構簡単そうに見えるのだが、どっかに頼めばこの加工をやってくれるの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:13:02 ID:???
>>990
あのさアスベスト被害のことで過敏になってるようだけどもともと年以上前から危険だといわれてて
日本は今の今まで放置されてたんだぜ? (一応法規制はあったけどな)

>腕とかチクチクした事ない?20〜30年後、もっと早いかもしれんが
シンナーを皮膚に塗って「これは危険だ!」と騒ぐ人かね?w
吸引しないようにマスクとつけようとか皮膚の露出の少ない服装で作業しましょうってことだよ。
壁の中に入れてしまえば出てこないわけで解体までなんら問題ない。

グラスウールとロックウールは発がん性のリスクについての研究と安全性の確認をしているよ。
絶対的に正しいわけではないが、アスベストと混同したりいたずらにガンになる!と騒ぐこともおかしい。

そもそも気になるなら砒素が混入されているから最終処分場では困り者の耐火ボードを使ってる家もおかしいし
ホルムアルデヒドが入っている接着剤やビニールクロスも危険。最近以前に建てた家の屋根材やサイディングなんかもアスベスト混入してるし
スタイロだって火災の際には毒性のあるガスが発生する。



浅はかな知識をもっともらしく吹聴して、根拠なく危険だと煽り立てることよりも大事なことあるだろうに。。

995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:15:16 ID:???
>>989
ありがとうございます。調べてみます。


もう一面やってみたら何か入っていました。
http://imepita.jp/20100501/590520
先程の写真の右側(クローゼットの正面)になります。


バールがないと厳しいことに気づいたのでバール買って来ます…。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:18:56 ID:???
>>990
室内で燃料を燃焼させる系の暖房機器を無思慮に使ってるからだろ?
年寄りに多い。
そして必ず二言目には「昔はなんでもなかった」だぜ?わらかしょっんなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:25:19 ID:???
>>994
あなたは建材の知識がある方とお見受けします。
今後ともこのスレに巣食う、不勉強で怠惰なおばかの駆逐をよろしゅう

ttp://www.mag.co.jp/gw/
オレ流の間違った固定観念もってる輩は
ちょっとは勉強したほうがいいな。
いまや、その目の前の箱で簡単に情報得られる時代なわけだからさ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:26:41 ID:???
ガスストーブ使ってね?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:27:01 ID:???
行こうと思ったら増えてた。

>>990
原因としては、やはり断熱不足の方が大きいのかなぁとは思いますね。
>>988であげた窓にしたって、実家だと2重窓になっていて、
水滴ついていたこと見たこと無いので。
次点で換気不足なのかなぁと。

ちなみに自分は、小さい頃グラスウールいっぱい触って見ていたので、
面倒で使おうとは思わないです。
(親の仕事場の寮を作るところずっと見てたので)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:28:57 ID:???
>>990, 998
というか、まだその部屋自体を使った事ないので、
暖房器具もエアコンもないんですよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。