【考える】ウッドデッキスレッドRigel.4【楽しさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

前スレ
【作る】ウッドデッキスレッドRigel.3【幸せ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1177908131/

過去
【木の】ウッドデッキスレッドRigel.2【温もり】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118907504/l50
【自作】ウッドデッキスレッド【手作り】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047616861/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:32:16 ID:???
ニン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:03:21 ID:PSmYo5Ap
ウリンでウッドデッキ作った一生物って考えればOK?
日陰が多い場所でもそんなにもつのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:28:10 ID:???
いきなりウリンに挑戦する方、頑張ってください。
去年の7月にイペに行ってしまったがなんとかなった。
ただ、下穴だけはきっちり空けたほうがいいです。
中途半端な下穴だと、コーススレッドがガンガンねじ切れます。

屋根なしなので、雨にあたるところは大分、色落ちをして灰色になったが強度的には全く問題なし。
ハードウッドは無塗装で20年持つとか言うが、まんざら嘘ではなさそう。
5名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:45:00 ID:???
ハードウッドほどではないけれど、ウエスタンレッドシダーでも
それなりに長持ちすると思っていました。
SPFよりはということで。

しかし、製作を始めて半年たったころかろ(たまにしか作業しないので
なかなか完成しませんが)から、木がわれ始めました。

腐ったりはしていませんが、あちこちに割れがではじめています。

金銭的に余裕があるなら、やはりハードウッドで作ったほうが
よさそうです。

ウエスタンレッドシダーで製作中のウッドデッキのブログです。
ttp://bibi990.blog86.fc2.com/
参考になればよいのですが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:09:25 ID:???
木材と保護剤のの耐久試験をしてるサイト
ttp://www.geocities.jp/woody_morita/materials/materials00.html
屋外曝露3年目になるみたいです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:21:22 ID:???
WRCとハードウッドは値段的にはそんなに変わらないよ。
むしろ塗装代を考えればハードウッドの方が安いと思うぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:36:33 ID:t8h6OXbF
DIY初心者でも丸鋸やインパクトドライバーって使いこなせますかね?
いきなりウッドデッキでなくて何か小さい物から始めたほうが無難ですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:14:22 ID:???
練習には縁台がお手ごろですな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:13:18 ID:???
>>8
さすがに使い"こなす"のは無理だよ。
でも,ウッドデッキを作るんだ!って思いが強いのなら
なんとかなるさ。頑張れ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:26:26 ID:???
初心者だってインパクトも丸鋸も簡単につかえますよ。
ただ、丸鋸は、直角定規がないと、素人じゃなくてもうまく切れませんよ。
大工さんだって定規使ってますから!

定規さえあれば、それなりに切れると思います。
物作りに、直角&45度はとても大切ですよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:48:06 ID:???
>>11
使うのと使いこなすのは違うよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:38:29 ID:HmEz9lvv
みなさんどれ位の大きさのウッドデッキ作ってます?
生活スタイルに合ったものをと思っていますが、中途
半端にしなければ良かった等ありますか?
自分は洗濯物が干せて、自転車置くスペースがあって、
廻りが家(しかも結構基礎が高い)なので、目隠し出
来てくつろげるデッキをと思っているのですが・・・。
作ったはいいが、廻りの視線が気になってというので
はあまりに寂しいと思うので。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:06:38 ID:???
>>12
もちろん使うのと使いこなすのは違うと私も思います。

なので、
「初心者だってインパクトも丸鋸も簡単につかえますよ。」

と書いたつもりなのですが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:54:28 ID:???
>目隠し出来てくつろげるデッキ

目隠しつけたら狭さを感じるから
かなり広くないとだめだよ。
最低でも6畳くらいないと。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:58:35 ID:???
>>8
作業を楽にしたい。と言う意図であれば、何とか使える程度でも、
手作業とは比べられないくらい楽になると思う。
もちろん練習も大事だろうけど、ウッドデッキ自体が良い練習になる気が。
高い工作精度?なんて、そう必要ないと思うし。

個人的には、道具を使いこなせるかどうかの心配よりも、
怪我なく使う事への配慮を優先した方が良い気がします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:00:37 ID:???
>>13
うちのデッキは23畳位のサイズかな?
洗濯物干したりお茶したり,時にはBBQにパン&ピザ作りetc
周りの視線は一切気にしないなw
何せ田舎なもんで垣根作ったりで目線を遮る風習が無いのよね。
だから何か作ってたら,大抵差し入れ持って覗きに来るw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:05:00 ID:Kl+0UOPY
>>8
普通の丸のこはケッチンくらうことがあるので注意。
気を付けないと吹っ飛んでくるよ。
丸のこならスライド丸のこを奨めるよ。
これならケッチン食らっても飛んでこないし、
斜め切りでもなんでも制度抜群で切れるよ。
作業効率も抜群にあがるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:13:01 ID:???
スライド丸ノコはイイヨね・・・
オクで中古のを9k円で買ったけど

確かにこれないと辛いわ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:27:58 ID:???
確かにスライド丸のこは超便利
だが,丸のこも無いと不便だな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:44:11 ID:???
我輩はジグソーとガイド定規でOKですだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:43:29 ID:fw+LXYpz
どうせ作るならウリンで大きいデッキをと思ってるんですが、
作業スペースって最低どれ位の大きさがあれば作業し易いですか?
あとサイディング下の水切りは幕板より下に来るようにした方がいいですよね?
基礎が高いので、一応、万が一のメンテのためにデッキしたに入れるほうがいいでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:12:08 ID:???
スライドマルノコのみで問題なかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:15:21 ID:???
>>22
どれくらいのスペースが要るかってのはデッキの大きさと
使う材の長さにもよると思うが・・・

塗装作業はハードウッドの場合,コテ塗りや雑巾で塗ると作業しやすいから
数枚の材を並べて塗装する。その為のスペース&乾燥してる間にカットしたりのスペース。

基礎が高いのなら,入れるようにした方が便利だよね。デッキの一部を開閉出来るようにして
普段はデッキ下収納として使えるようにするのも良い手かな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:56:11 ID:pcHcoDR5
丸鋸やインパクトドライバって結構ウルサイですか?
廻りが家に囲まれているもので。。。迷惑にならないかなと。

資材を搬入してもらうのに資材置き場もなければいけないですよね?
1.3m幅で長さ10m位の通路があるのでそこで問題ないでしょうか?
だいたい束柱用で4m位?。裏庭まで運ばないといけないのですが・・・。

束柱の仮固定って適当な板切って、地面に挿して挟むように釘?で
直接ウリンに打ち付ければいいんでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:54:23 ID:???
マルノコはうるさい。迷惑になるのは間違いない。
でも、1回で切っている時間はそんなに長くないので、朝晩を避ければ何とかなるだろう。

資材は置き場から運ぶので1.3m幅はきついだろう。05mぐらいの幅に収めて長さ10mを
活用した法がよさそう。

クランプをいっぱい使うといい。ウリンに直接くぎははいらないだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:07:17 ID:???
デッキDIYにクランプは必須だよ。
高いものを2個買うより安いものを4個かった方が幸せになれる代物。
コーナークランプもあると重宝する。

あとは角接合にシンプソン金具とか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:06:39 ID:3TLYL3TJ
フェンスはデッキを作る時にいっしょに作ってますか?
あとからの設置だと費用かかるし、見た目もあまり良くないですよね?

約20平米にウリンでフェンス付けて、パーゴラ立てたら
かるく50万位いってしまいますよね?

みなさんどれ位の大きさでいくら位お金かけてますか?


29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:33:14 ID:???
前スレにもあったけどパーゴラ部分までウリンにこだわる必要は無いと思う
4m物の柱なんか立てようと思った日には・・・よほど仮設をしっかりしないと
まぁ、柱までは頑張るにしても上の部分はもっと軽いのでいいのでは
パーゴラがじめじめする場所ならアレだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:38:49 ID:hvCrBgns
ウッドデッキ作る上で、この書籍は参考になったというものはありますか?
出来れば初心者にも分かり易いものが良いです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:42:36 ID:???
>>30
まずは本屋さんに行ってドゥーパのムック本を立ち読みして来よう。
ウッドデッキの作り方関連の本がいくつも(同じ出版社だがw)出てますよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:31:26 ID:SQbMr+ut
一番手間がかからずに基礎の水平が出せる方法ってどれでしょうか?
色んなHPを観ているとサンドイッチ方式が素人でも出来そうなのですが。

あとウリンでも塗装は必要なんでしょうか?
日が経つにつれて色が濃くなっていくと聞いたのですが。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:25:49 ID:???
>>32
サンドイッチ+鋼製orプラ束の合わせ技

塗装しないでも長持ちするが,ウリンでも当然した方が長持ちする。
それと紫外線による銀白化を味と見るかどうかかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:56:58 ID:SQbMr+ut
>>33
年数が経つとグラつくなどの安定性は大丈夫でしょうか?
安定性は通常の束柱と比べどちらが良いでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:32:46 ID:???
広いデッキ作って、そこに布団や洗濯物を干しある光景って
どうみても生活感ありすぎてヤダ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:25:13 ID:???
>>34
鋼製束やプラ束はネジ式なんだから,乾燥による木材の痩せや地盤の歪みがあっても
調整出来るよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:03:41 ID:???
羽子板つきコンクリ束+束柱+大引き+根太をコーススレッドでネジ打ち。
去年の7月に完成したが、がたつき一切なし。そうそうがたつくものではないだろう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:31:24 ID:GfLVjKTu
みなさん設計図ってどうやって書いていますか?
CADはさっぱりでエクセルでも設計図は書いたことがありません。

ウリンでデッキを作成するなら、
床板は30mmで巾は出来るだけ広く、
束柱は廻りに横張りフェンスをするなら90mm×90mm(すべて出なくて良い?)
根太・大引き・根がらみは厚さ45mm・巾90mmでいいでしょうか?
ちなみに茶の木さんでオーダー予定です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:46:15 ID:dfJYL3om
>38
日曜大工支援3D設計ソフト2xBuilder
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:12:38 ID:WSZdgy0J
ソフト使い慣れていないなら手書きでいいじゃん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:52:38 ID:tnnTdl50
方眼紙が便利
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:48:38 ID:???
絵が下手だから製図ソフトを使いたいというだけなら絵の練習をしたほうが近道のような
そこまで精度なんて要らないし
工作機械にデータを読ませて機械にパーツを切り抜かせるわけでもないだろうし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:14:06 ID:???
でも、ソフトでいろいろいじってるのが楽しい。
覚えるべき。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:35:47 ID:PGK1jhow
楽しいと感じられるんなら覚えればいいし、覚える時間をデッキ工作の時間にまわすの
いいし。
方眼紙で事足りる気がする
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:35:07 ID:SaXy2RHc
ベランダ下に3m幅の土間打ちがあって、そこにベランダを支える柱が掃き出し窓から
1.5mの奥行きで左右に1本ずつあるんですけど、土間打ち部分も含めて幅5m×奥行き
3mのデッキにしたい場合に、どうしたらいいでしょうか?

土間打ち部分(幅3*奥1.5)とその前に(幅3*1.5)、横に(幅2*奥3)と分けて作った
ほうが無難でしょうか?
ちなみに右柱の横には雨樋からの管が伝っていて、地中に埋め込んであるんですが、こ
れは問題ないでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:00:40 ID:???
>>45
わざわざ分けて作らなくてもいいと思う。
地盤が異常に軟弱で土間打ち部以外は沈下する恐れがあっても、
基礎底板を広げて沈下しないように作るべきだと思うし。

雨どいはそのままで問題ないけど、点検口があったら雨どいを伝ったゴミを
掃除できるように、一応、ウッドデッキの下に入れるようにした方がいいよ。
土間に埋め込んであるなら、浸透マスじゃなくて雨水管か下水管に繋がってる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:58:30 ID:Z9O3nLVi
>>46
確認しないとハッキリしないのですあ、雨水管か下水管に繋がってる可能性はあります。
デッキを作ってしまうとそれらのメンテは完全に無理になるんですよね。。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:54 ID:???
そんなことないさ。
下にもぐれるようにするとか、雨縦樋の周辺の床板を外せるようにしておくとか
いろいろ工夫の余地はある。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:14:15 ID:6boOF6aN
ウリンにコーススレッドを打ち込む時に下穴を空けると思うのですが、
下穴を空ける段階でもキリなどで簡単な穴を空ける必要があるのでしょうか?

また、床板を張る時に床板と根太にまとめて下穴を空けると思うのですが、
そういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:36:39 ID:???
ウリンは、下穴開けるドリルが折れて抜けなくなっている画像を見たことがある。
サンプルをもらって試してみてからの方がいい気がしないでもない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:01:25 ID:???
下穴用のビットには鉄鋼用ドリルビットが向いてます。
普通の木工下穴用じゃ負荷が大きすぎて折れるか、止まるか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:44:37 ID:???
下穴の更に下穴をキリなどで空けるのは面倒でしょうがないよ。
深さが何mmかによるけど、そんなにビビルほどでもないよ。
レッドシダーとかとは、全く別物の硬さだけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:28:53 ID:???
ウリンの下穴空けるのに下穴錐の内錐かなりへし折ったよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:53:52 ID:AcLW8N6p
ウリンで家正面のフェンス兼門みたいなやつ作った人いませんか?
今家の前はただのコンクリート打ちだけなので、ウリンでフェンス
兼門を作りたいのですが、将来は駐車スペースに使いたいので、
コンクリートに直付けではなく置くだけの物が希望です。
結構重さがあるので、枠や控え壁をしっかりすれば動かないかと。
ちなみに4m30cm位の間口で、高さは1m50cm〜は欲しいと思っています。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:11:45 ID:???
重いからこそ、固定が必要な気がする。
ましてや高さを求めているんだし。
台風でものすごい強風が吹いた時に、他所のうちの外構を壊したら?
近所のガキンチョが外側からぶら下がって、倒れて下敷きになったら?
自分は怖くて出来ないな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:53:24 ID:???
>>54
どう考えても置くだけってのはお薦め出来ない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:18:49 ID:???
置くだけなら、1.5mの高さに対し、半径70cm以上の幅の足をつけるといいよ。
片側だけだと倒れるから、三方以上に足をだす形で。
フェンスで面で風を受けるなら、もっと必要だけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:23:15 ID:w1Q1kgWO
54です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
やっぱり置くだけは危険そうですね。。。

ウリンで間口4m位の開閉可能な門作った経験のある方いませんかね?
やはり柱はコンクリをハツッて両方の柱は固定した方がいいですね。
(しかし、ハツルのはいいがメッシュはどうしたものか・・・)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:14:04 ID:???
開口4mって1枚2mのドアを作るって事?
下にキャスター入れて支えないと、厳しいのでは。
キャスター入れるなら地面が平らじゃなきゃいけないけど、水勾配ありそう。
1mの1枚ドアをレッドシダーの薄い板で作ったけど、
それでも重みで歪んできたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:30:38 ID:2z6vPfEc
ウリンは雨で色落ちするというから、コンクリートの上に赤茶の筋を引くことになると思うぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:13:50 ID:???
>>58
ハツる必要は無いやん。
コンクリートアンカー使ってボルト固定すれば?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:50:10 ID:???
ウリンでウッキウッキを作ろうと考えてますが、インバクトドライバの購入で悩んでます。
トルクはどれぐらい必要でしょうか?また他に注意点があればよろしくお願いします。
6362:2009/03/26(木) 19:00:25 ID:???
しまったwPCが規制中なもんで携帯から書いたら予測変換でウッキウッキにw
ウッドデッキっす、すみません。。
下穴用のACドリルは持ってます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:16:37 ID:???
ウリンの角材を1本手に入れる。
ホムセンのレンタルコーナーでインバクトドライバー借りる前に
何機種か試し打ちさせてもらう
あんばいのいい機種名を控える。

仕様を調べて買おう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:26:57 ID:???
>>60
まっ茶色になったけどほっといたら気にならない程度になった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:42:05 ID:???
>>62
トルク10kの松下のEZ6605を使ってるけどトルク調整付いてるから
余計な打撃が無くて良い。
最新のEZ7202ならデジタルクラッチでトルク調整するから最強かも。
下穴あけてコースレッドが錐込み隊長ならウリンだろうがイペだろうが
ネジの頭切れずに簡単に入るよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:35:49 ID:5Ugd2Zt+
道路側の側溝から15cm入ったところに、横に4m、巾10cmで目地切って
あるんですが、そこにウリンの角材打ち込んでフェンスにしようと思って
るんですけど、角材の底はやはりモルタルで固めないと駄目ですよね?
角材を何センチ間隔で置くかはまだ思案中ですが、50センチ位角材を埋め
ようと思ってるんですが、土だけの固定では無理でしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:26:19 ID:???
数年前に2×4木材を使い
リビング前にウッドデッキを作成しましたが
木材だと定期的に塗装塗りなおしが必要なのと
端の方の劣化も目立つようになったので
耐久性の高いと言われる人工木で作り直す事にしました。

三協アルミのひとと木と呼ばれる製品の人工木が見た目の質感や値段も手頃だったので
これを部品だけ購入する事にしました。
後は以前作ったウッドデッキを天板だけ解体して
下の土台は当時丁寧に作ってあったのでそのまま流用する事にしました。

作業時間は解体で1日、人工木に張替えが1日で計2日間で作業終了。
やはり新しいのは良いです。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:30:38 ID:???
お粗末ですが画像を載せておきます。
ttp://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/259/259251_m.jpg
ttp://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/259/259252_m.jpg
ttp://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/259/259253_m.jpg
ttp://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/259/259255_m.jpg

2×4からのスペックアップとしてハードウッドも考えましたが
とても日当たりが良い場所で変色も早そうだと思ったので
見た目が変化し難い人工木にしてみました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:59:55 ID:???
>>68
自分もメンテナンスを考えるとあまり劣化しない材質がいいなと思ったりするのですが
プラスチック(?)とか木以外のものって夏場に熱くなりすぎたりしないっすかね
直射日光が当たる場所に設置する予定なのでその辺が気になるっす
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:01:09 ID:???
×プラスチック(?)とか木以外のもの
○プラスチック(?)といった木以外のもの
上記だと誤解を招きそうっすね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:16:49 ID:???
展示されてる店で触った感じだと、今のプラスチックのはハードウッドと変わらない印象。
でも、プラスチックのくせに高いんだよね。質感も落ちるし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:08:57 ID:???
メーカー製のプラ木は
見積もり取れば大抵定価の30%OFFくらいの金額になるよ。

ホムセンのリフォームコーナーで頼めば
トラック借りて自分で配送もできるし。」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:32:54 ID:KIgN43uy
>>68
お見事な出来栄えです。
参考までにこれだけの広さの人工木でお幾ら程かかりましたか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:38:48 ID:???
毎年GWに塗装し直してSPFで10年持ったぞ。
プラスチックは古いプランターとか見ると紫外線が心配だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:43:42 ID:???
プランターとプラ木を一緒に考えるのは無謀だよ。
家のプラ木のトレリスフェンスは10年経っても劣化してないよ。
むしろ近所の木のトレリスフェンスは塗り屋に頼んで塗装2回してるようだが
柱がひび割れて一部朽ちかけてるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:48:01 ID:???
>>75
10年も塗り重ねてると
木目は既になくなってる?
それとも毎回表面を擦ってから塗ってる?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:58:08 ID:???
おいらはWRC派かな。
何といってもあの肌触りの柔らかさがいい。香りもいい。施工も超楽チン。
それに北米ではトーテムポールや屋根やサイディングとしても使われる位
耐候性が保障されてる素材だしね。
日に何百人も行き来するわけじゃないんだから一般家庭に
ハードウッドはオーバースペックかなと思ってる。

そもそもDIYで自ら作るくらいなんだから、最悪10年後に何箇所か穴空い
て床を張り替えるなんて「ヘ」でもないどころか、もっともっと色々弄くりたい
くらいだもんな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:23:12 ID:mT8sCZug
北米っていったって、例えばカリフォルニア州なんか雨ほとんど降らないし。
ディズニーランドは、年間降水量が少ないからあそこに作ったと聞いている。
内陸部もかなり乾燥してるし、日本と同列に考えるには無理があるんじゃ
ないか?
 北米から日本に帰国したとき、しばらく気持ち悪かった。
 体にまとわりつくような湿気で。そのうちなれて今は感じないが。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:36:34 ID:j5R5k2JK
>>78
3日に1回雨降る日本と北米を一緒に考えるんじゃねーよ。
塗装も何もしなきゃ半年で目に見えて劣化してくるWRCの利点って無いよ。
ってかWRCで作っちゃった時点で負け組だろ、ウリン派の俺勝ち組wwwwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:02:47 ID:A+SgyC0y
>>80
ウリン派とかww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:47:32 ID:???
>>80
ああ。貴様のような屁たれな工作技能じゃぁ、いくらWRCでも3年と持たないなんて当たり前だわな。
カスであればあるほど、こうやって天候だの湿気がどうのこうのとか言い出すから困ったもんだ。
そもそもWRCが半年で目に見えて劣化って、あんた基地外か。見た目はすぐ灰色になってもそれは
表面だけだっちゅーに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:28:37 ID:j5R5k2JK
>>82
はいはい、面倒臭い塗装頑張ってね。ノーメンテナンス4年目突入。
楽過ぎて他にやることないかな〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:39:05 ID:???
>>83
ほんじゃウチのウッドフェンスを作るの手伝ってチョンマゲ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:37:05 ID:???
>>80
ウッドデッキの勝ち組ww、乙
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:00:13 ID:???
diyに勝ち負けとかないだろ
自分が満足すればそれで良し
まったりいこうよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:17:40 ID:???
5年前にSPF+インウッド塗装でばーべきゅーコンロがセット出来る
バーベキューテーブル作りました
1回だけ重ね塗りしたがテーブル程度なら5年たった今でも
十分な見栄えですがヒビが所々にある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:31:30 ID:1f5ZV1PS
材料が硬く施工性が悪くても無塗装で何十年も持つ、ハードウッドの方がコストパフォーマンコ良いと思えてきた。
値段もたいして変わらんし、むしろ塗装の手間とキシラの価格合わせればハードウッドの方に軍配上がるのかな。
確かにWRCの施工性、柔らかな肌触りは捨てがたいがね。
だったら土台はハードウッドでデッキ部をWRCにしたら良いのかな?、そしたらデッキ部が古くなったらデッキ部だけを
張り替えれば良いし。
もしかして俺って天才?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:02:17 ID:???
土台は意外と傷まないから塗装済みの4×4あたりで次の張り替え時も十分使える。
直に風雨紫外線に当たるデッキ部分は強い材を使うのが吉。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:01:14 ID:???
うちのデッキは杉の足場板だなぁ・・・
4000×240×36のサイズが近所で安く売ってるから。
ちなみに室内のフローリングも自動カンナで削った足場板だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:15:09 ID:???
>>88
あ、それおれおれ。
柱はサイプレスで梁と根太と階段の骨格が鉄骨。
床と柵など面材をWRCでつくった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:47:32 ID:???
一回作っただけであとはノーメンテなのがイイ!!人と

いや作るならメンテも含めてだろJKという人が

ごちゃまぜになってるから

うん、どっちでもいいよ。まったりといこう。




・・・・塗り替えする塗料代が出ないので
ただひたすら耐えるのみですが何か?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:44:15 ID:???
自分は最初SPFで腐ってウリンで作り直したけど
SPFでも接してる面、隣同士の木等でも腐ってるのと全然大丈夫なのがあった
S・P・Fのどれかが丈夫な木とかあるのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:35:44 ID:???
縁側に4m×0.8mほどのウッドデッキ(というか濡れ縁?)作ろうと思ってホームセンターで材料見て4つほど作成案書いてみた。
ここ見ているとなんか世界が違うかなとも思ったけどよかったらご意見ください。
初めてなんでかなりだめだめかもしれないけど。
ttp://woodydeck.blog22.fc2.com/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:29:25 ID:???
>>94
まず奥行0.8mでデッキをどう言う使い方するの?
あまりに狭いと使い道がなくてどうしようもなくなることがあるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:31:43 ID:???
>>95
>>94に濡れ縁って書いてあるじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:31:49 ID:???
濡れ縁って言ってるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:33:07 ID:???
かぶったw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:35:10 ID:???
こんな過疎地で…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:52:26 ID:???
濡れ縁の割にはパーゴラ屋根付いて豪華な設計しているから
作るならもうちょい奥行きあるのを作った方がいいと思ったんだけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:10:50 ID:???
濡れ縁だからって必ず濡れなきゃいけない訳でもなかろうに。
屋根ついてたっていいじゃん。
奥行きも80cmあれば十分。
10294:2009/04/11(土) 23:20:51 ID:???
灰色の部分は既設の部分なんで濡れ縁の延長みたいな感じです。たたきの部分がもったいないのでそこまで延長してみようかと思いまして。
これ以上伸ばすとコンクリートのたたきからはみ出てしまうのでこれが限界なんです。
ウッドデッキで検索したらここが見つかったので書き込んで見たんですが過疎地なんですか。
他にデッキ関係扱ってるところってあるのかな。
10394:2009/04/11(土) 23:53:34 ID:???
このスレ読んでいてSPF+杉角材はあまりよくなさそうだと思いました。
ウリンはリーベでざっと計算してみて床材だけで25000円以上になりそうだったのでちょっと金額的にどうしようか悩んでしまいます。
ヒノキ科のWRC(ベイスギ)が金額的にもスレ的にもお手ごろみたいですが国産のヒノキのほうが風土に合うような気もしていまして。
近くのホームセンターでは19mmしか置いていないのでこれしか選択肢はないのですがソフトウッドで19mmはきびしいですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:46:08 ID:???
SPFだとどんなに塗装しても1〜2年で木口から割れてくれるね。
縁台だと幕板がないから余計に目立つでしょ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:22:35 ID:???
ヒノキはWRCより若干質量もあるし硬い素材だから薄めでもいいけど
19mmはどうかな。根太間隔400mmにすれば、家族にデブでもいない
限りは大丈夫かな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:27:21 ID:???
>>93
とりあえずホムセンでSPF材を買うときに、持って重いのを買ってくるんだw
同じサイズの材でも、重さが結構違うからねえ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:21:31 ID:???
日本最大級のウッドデッキ、「清水の舞台」は檜張り。
塗装はどうしてるのかなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:53:34 ID:???
ヒノキは松と違って腐り難いです。ハイ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:16:57 ID:???
杉の足場板とかどう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:52:11 ID:???
焼杉?
11194:2009/04/12(日) 22:59:48 ID:???
ヒノキをウッドデッキに使ってもいい感じのレスがきてるので草案を修正してみました。
ウッドデッキ作成草案5 だと根太や柄が多すぎるかもと思い草案6で減らしてみました。
構造上何か問題ありそうに見えますか?
ttp://woodydeck.blog22.fc2.com/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:49:27 ID:???
>>109
鉄が入ってたりするから気をつけてね。あと、腐りやすいよ。

>>111
よく分からんが、いいのでは。
既存の濡れ縁にガッチリ接続して揺れないようにするといいね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:47:55 ID:???
ヒノキつかえるならヒノキだが
コストパフォーマンスで言えばなんたってWRCが一番。
SPFは安いが防虫剤いれたやつでも結局腐るし
切断したときに飛散する防虫剤入りの切粉で大変なことに。

一発目は素直にWRC。
穴が簡単に空かなくても、柱材が一人で持てなくなるほど
重くても、そんなのへっちゃらだい!!という人はハードウッドで。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:02:14 ID:???
近所に外壁やら玄関周りに檜をふんだんに使った家があるんだが、
新築のときはとにかく綺麗でうらやましかったのですが、1年経つと壁の色は白っぽくなり
玄関周りは檜の色がくすんでいます。

檜も塗装しなければ、こんなもん?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:52:41 ID:???
>>114
檜だろうがウリンだろうが、当然何もしなければ変色するのは当たり前
116114:2009/04/14(火) 14:56:29 ID:???
そうなんだ、ウリンだとWRCみたいに茶褐色だから多少色がくすもうが気にならないと思うけど
檜はもともと明るい色だからくすむと目立つんだなぁと思った。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:07:07 ID:31N1hqK+
>116
>くすむと目立つんだなぁと

だがそれがいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:24:06 ID:???
ウリンは灰色になるよ。
遠くからみると錆止め塗ったような色だ。
119前スレ556:2009/04/18(土) 21:30:51 ID:moz1UApv
本日材料発注しましたよ。

前スレに書き込んでからちょうど一年目だった。
12094:2009/04/19(日) 13:16:38 ID:???
このスレに書き込んで1週間過ぎましたがまだまだ構想中。
布団干し用に1200mm×1200mmでフェンスを作ろうかと思ってましたが
フェンス無しで折りたたみの布団干しを置くのと迷ってます。
デッキフェンスに布団を干すのって使い勝手どうなんでしょう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:58:22 ID:???
>>120
とても快適です
生活感丸出しってのは気にならないw
12294:2009/04/23(木) 23:34:14 ID:???
よく考えた結果とりあえず手すり付のウッドデッキを作ることにしました。やっぱり布団干しはあると便利そうです。
材料を買ってきて作り始めましたが1つ問題が。
塗料を塗る前に電動サンダー(400番)でやすりがけをしたら塗料がほとんど染み込まなくなってました。orz
とりあえず240番あたりでやすりがけをやり直そうかと思っていますが。
床板は800番でつるつるに磨き上げてしまったんで塗るのが怖い(; ̄ー ̄A
2度塗りしたら塗料は染み込むでしょうか?使った塗料はプラスウッドという名前のものです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:08:10 ID:???
ヒノキだったら、風合い残してうす塗りでいいんじゃない?
既存の濡れ縁との色合いによるけど。
薄いと剥げやすいけど、毎年塗り直せばいいし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:28:36 ID:???
>>122
サンダーかけなくてもそんなに染み込むものでもないよ
2度塗りして1年位放置してカピカピに乾燥してから塗りなおすと
そこそこ染み込むような気がする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:59:46 ID:???
薄塗り風に仕上るならカラレスを下塗りするのがいちばんいいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:25:32 ID:yNXLzP5L
近所のホームセンターだと、ひのきの方がWRCより
安いかな?(長さ、厚みが同じでないので、なかなかうまく
比較できない。)
 ただ、日本では風呂にまで使われる素材なので、ひのきの方が
耐久性はありそう。
 束の固定方法も、根太工法?とかいう根太に横打ちするのが、
水平がとり易くもてはやされてるみたいだけど、日本ではいかがかと?
私は、以下のホームページの意見に賛同します。
ttp://www.aragure.com/wooddeck/wooddeck.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:55:53 ID:???
>>126
木材の値段なら立米価格に直して考えれば良い。

工法については,デッキに対する考え方,技術,環境などによって様々な方法があって当然。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:58:39 ID:GIVkVX+G
>>126
まあいいけど、最後 TOP PEGE
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:08:17 ID:???
色々考えたけど市販の縁台買ってきて並べるだけで我慢した
安いのには勝てんわ・・・楽だしな
もうちょっとお金がたまったら俺も・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:59:15 ID:???
安い市販の縁台なんて、杉とかだろうし、安い木を見つけてきて自分で作った方が安くないか。
まぁ、市販の縁台なみに薄い板はあまり割安に売ってないけどね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:38:37 ID:???
そんなに薄くも無いぜ
どれ、今計ってくる

暗くてサシが見当たらんので一円玉で計ってきた
厚さ3cmちょいかな…1インチよりは熱いと思うけど何のサイズだろ。一寸?
サイズは900*1800。
一個1万2千円だったかな?
もうちょっとしたかな?
SPFの木材代ぐらいだったと思う
材はなんだろうなぁ…杉かなぁ。けっこう重いけどでかいからな。
何か茶色で塗られている。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:11:35 ID:mpIOC2Cl
>131
ホムセンに「木製DXデッキ」ってので売ってたなぁ。
セール価格で\9800(通常\12800)だった。

嫁が友達の家で同じの見てきて、欲しいって言ったが
割高に感じたから、SPFで作ってあげた。
材料:SPF2x4 6F 15本 コーススレッドと塗料で
\6000弱でできた。

これを練習台にWRCで5畳くらいのウッドデッキをこのあいだ作ったよ。
いまはウッドフェンス(18m)製作中。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:45:48 ID:???
>>131
そのサイズで1.2万だとしっかりしてそうだね。
安いっていうから2〜3千円で売ってる太めの人が立つと凹む奴かと思った。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:42:58 ID:???
>>132
おお、これこれ。
これの180*90ですね
ttp://item.rakuten.co.jp/hanwa-ex/bmsh-3nl/
定価2万5千円もしたのか…3つで4万弱ぐらいで買った筈。セールだったしな。
>>133
実は何年か前にそれも買ったことあるが、2年も立つとまるでダメになった
今は高さを下げてコンクリブロックで補強(というか直接天板をささえてる)し、
沓脱台として使用中
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:45:55 ID:???
GWの終わりにウッドデッキ作成を思いつきました
先達の皆さんに質問なのですが、SPFで全部揃えるとして、
1x4で根太?と床板をカバーさせるのって強度的に問題ないでしょうか?
予定として、根太は床3mに対し両端と中2箇所の予定です

ちなみに庭付きアパートなんで、3年くらいもてば十分と思ってます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:59:13 ID:???
1×の根太w

腕とテクでガンガッテください
137135:2009/05/05(火) 20:20:42 ID:???
>>136
レスありがとうございます
全部1x4と書きましたが、根太は2x4の予定でした
どっちにしても薄いでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:23:01 ID:???
2x4ならいいけど、
3m.で根太何本だって?
139135:2009/05/05(火) 21:35:46 ID:???
>>138
2x4なら大丈夫ですか!

根太2.2m4本のとこに床板3m22本です
基礎は鋼鉄束、その上に根太直置きの手抜き工法を予定してます

って、今情報調べてたら根太の間隔60cm以内推奨てありました・・・
単純に根太5本にすればいいでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:31:06 ID:???
根太5本で乗っかって試してみそ
良さそうならいいし、ダメそうなら増やす
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:06:29 ID:???
>>135
退去時の処分が大変だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:01:47 ID:???
>>140
とりあえず明日根太だけ仕入れてきます

>>141
似たレイアウトの隣家に押し付けます

って冗談は置いといて、切って廃棄ですねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:41:30 ID:???
デッキ材が1×4とか1×6なら、根太間隔30〜40cmぐらいがいいよ。
1×6の最大根太間隔とかを調べると分かるかも。
ただ、あまり体重が重くなくて飛んだり跳ねたりしないなら60cmでもよさそう。

根太だけ仕入れても、鋼製束の間隔を決める目安しかできない。
1×材を1本買ってみて、希望の間隔を空けた1×材の中央に乗ってみればいい。
1×材は結構しなるよ。
144135:2009/05/06(水) 07:34:46 ID:???
>>143
1X材やっぱりしなりますか
手で持った感じだと結構頑丈に感じたんで、やってみようと思ってました
根太と一緒に1x4の2mのも一緒に買ってきてテストしてみます

早く雨やまないかな・・・
145135:2009/05/06(水) 18:02:14 ID:???
とりあえず2x4を下にし、1x4を上に置いて試したところ、
1m間隔では結構しなる、75cm間隔では若干しなる、60cm間隔ではほぼしならない
って感じでした。

今回は安く上げるために75cm間隔でいってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:00:00 ID:???
新品未使用の状態ではそれでも
風雨に晒されたり踏まれたりするのとまた変わってくるんじゃ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:36:50 ID:???
あと、根太にコーススレッドで固定されると、コーススレッドに負荷がかかる。
コーススレッドが浮いてネジ山の隙間が広がると雨水がたまりやすくなって、腐りやすくなる。
3年なら問題ないかな。どうだろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:14:52 ID:???
先端が出ない程度に下から斜めに打って根太を止めると良い、
とどこかに書いてあったな。
雨が入りにくいとか。そりゃそうだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:13:34 ID:???
小規模デッキで、デッキ材を組んでからひっくり返すならいいかもね。
そうじゃないと、下穴開けないとデッキ材が浮いて難しいし、
体勢もキツイし、本数も多いし、大変。

そもそも1×材だと厚みが19mmしかないから、先端がでないで
きちんと固定できる長さを埋め込むのは厳しいよ。
角度が少しずれたら先端飛び出たり、デッキ材にちょっとしかかからなかったり。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:15:25 ID:???
GW中に小さいウッドデッキを作りました。
今までSPF材で色々作ってたんですが、
今回はネジの頭部分の皿のカタチまであく
下穴用キリとスライド丸のこを買って使いました。
皆さんの間では常識だったかも知れませんが
作品の完成度は格段にアップしました
皿付きのキリだけでも使うと出来栄えがいいと思うので超オススメです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:13:40 ID:???
作品という認識がないんでどうでもいいかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:02:07 ID:???
俺も同じく作品と言う感覚が無いので
コーススレッドが食い込もうが綺麗に等間隔に並んでなかろうが
電動丸のこで綺麗に直角が出て無くても気にならない
デッキの機能を満たす事が最優先
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:44:16 ID:???
ハードウッドなら下穴空けるがソフトウッドならそのままだな,俺は・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:51:04 ID:???
直角出てないとかww
小学生の夏休み工作みたいのなら無いほうがマシ。
俺はそんなの毎日見ながら暮らしたく無い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:49:20 ID:???
丸のこで板材切るのに

気 に な る ほ ど

曲がるヤツは小学生



直角じゃないと気がすまないヤツを毎日見ながら暮らしたく無い

156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:02:31 ID:???
>>149
おーそうね、板が薄いと厳しいね

まぁ俺も聞いた話なんで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:27:35 ID:???
折板屋根の上にウッドデッキは無謀かな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:17:37 ID:???
あらあら無駄な改行や空白入れちゃって、何をそんなにむきになってんの?
こんな事する奴じゃコースレッドがぐちゃぐちゃに打ってあっても気にならないかw
っうか下手糞なんでそれで良いと自分に言い聞かせてるの?

それから最後の1行の意味が理解できないんで解説お願いします。(空白無し推奨)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:55:30 ID:???
>>157
無謀じゃありませんよ。
うちの実家は車庫兼農機具小屋(スレート波板)に屋上デッキ作って
露天風呂にしてるぞw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:36:00 ID:???
>>159
ありがとうございます
ちょっと頑張ってみます
露天風呂なんて素敵ですね羨ましい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:59:26 ID:???
連休使って作ってみた。
ttp://www.wooddeck-builder.com/img/02showroom/p011.jpg

いちおうパーゴラ?付き。

これで雑草を見なくて済むんだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:08:58 ID:???
露天風呂はナンボなんでも重過ぎないか…?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:14:23 ID:???
>>161
良くできてるなあ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:13:37 ID:???
>>161
いいねぇ。ところで、エアコンの室外機の冷風とか温風って大丈夫かな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:31:54 ID:???
>>162
どんだけデカイ露天風呂だと思ってるの?
別に何十人も入れるサイズの必要は無いんだしね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:38:50 ID:???
1uも無いところに数100kの荷重がかかるんだから十分重いと思うけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:54:26 ID:???
>161
室外機は床下換気扇?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:18:32 ID:???
スライド丸鋸と直角定規とインパクトドライバーはデッキ作り必須だな。
ただの丸鋸はイラン。

うちはオクで中古のスライド丸鋸を7k円で購入。
かなり使用感あるやつだけど、素人が日曜大工で使う分には十二分だったよ。
確かに作る前はレーザーがでて4X4材が切れるるやつが欲しかったが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:20:36 ID:???
>>166
まさかスレート波板の上に直接デッキの土台を載せてると思ってない?
車庫の構造材自体に接続してるし、強度はまったく問題ないよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:32:05 ID:???
>>168
うちも丸ノコがなくスライド丸ノコのみだけど、たま〜に材の縦割りをしたくなる。
ベニヤ板(ウッドデッキには関係ないが)は、購入時にホームセンターで切ってもらってるが、ちと不便。

ただ、今後も丸ノコは購入しないだろうな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:49:00 ID:???
私もスライドノコが欲しくて奮発してスライドノコを買いました
丸鋸使ってた時は丸鋸で十分と思ってましたが一度スライド使ったら丸鋸には戻れませんね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:12:31 ID:???
スライド丸鋸は便利だね〜。
俺は不器用なんで楽かな?と思いレーザー出る奴買った。
使用した後は木屑が付いてるから家の中に入れたく無いし
物が大きいから保管場所確保に悩んだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:09:45 ID:???
デッキ作ったときにあってよかったと思うのが
充電式インパクトドライバー。
大きく分けて12Vと14.4Vの二種類あって14.4Vのが当然強い力で
コーススレッドを打ち込める。ただ、値段が格段に高いんだよね・・・

ハードウッドで下穴無しでやったらどのみちコーススレッドの方が持たないので
下穴開けるし、下穴あけたら12Vのでも十分じゃないかと思ってる。
そこらへんみんなはどうだろう・・・

ってゆー私はWRC材で14.4Vのを使ったが、ちょっと強力すぎるよなと
思った訳で。ちょっと高い買い物だったなあ。

インパクトドライバー
・充電式は必須(バッテリーは2個あるセット物がベスト)
・左右回転を変えられるものはできたら欲しい
・お金に余裕があれば14.4V。12Vのでも十分だよ!
・メーカーは問わない
・下穴用の単純な電動ドリルが1台あればもっといい

替えビットは長ーーーーいやつを1本買ったぐらい。
あとは壁際の根太を止める場合は壁からインパクトドライバーとビットと
コーススレッドの長さを考えてあらかじめ設計しておこう。
うちはこれまったく考えなかったから、あとで特殊ビット買う羽目になって大失敗だと思ったよ。

2年ぶりにデッキつくった備忘録ということで。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:26:51 ID:???
俺はインパクトは日立工機の12Vを使ってるが
12Vでも満足出来る能力だった
ただハードウッドは打ち込んだ事は一度もない
俺もドライバードリルは1個持って置いたら便利と思う
大分前に友人にに今後DIYを続けるつもりなら工具は最初からいい物を
買っておいた方が無駄が少なくて済むと教わった
で友人の指導の通りのメーカー物を買ったが実際は日曜大工程度なら
どこでも一緒のような気がするがどうなんだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:55:41 ID:???
高い14V工具を一つ持ってるより
安価な12V工具を何種類か持ってたほうがDIYに便利。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:03:27 ID:???
あと買って使わなかったなあってのが

 電動トリマー

確かに便利。これさえあればいろんなモノができる!!
と思わせるオーラがある。
しかし木組みしなくてシンプソン金具で接合したから
ほんと不要だったなあ。

本格的にやる人は一つは持って損はないけど
正直、デッキだけならノミとノコあれば十分だったな・・・
177135:2009/05/10(日) 20:27:00 ID:???
皆さんにアドバイス頂いた>>135です
土日利用して少し作業しました。

2X4のSPFでも長さが1840mmのなら248円だったため、
アドバイスの通り、2x4で床板、根太を揃えました。
幅が足りなくなるので、1840を半分に切って延長するようにしました。
根太は1840に対し3本、920に対し2本で間隔それぞれ700くらい取りましたが大丈夫そうです。

ネジも下から打ってますが、10枚くらい打って腰がやられそうです。
見学人のアドバイスで、続きは立てかけてやろうと思いました。

来週の土日でなんとか完成しそうです。
アドバイスいただき、ありがとうございました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:32:19 ID:???
>>175
数年で電池が駄目になるから二台目からはAC100Vのにしたよ。
ケーブル煩わしいが充電の手間とどっこいだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:58:56 ID:???
>>169
まぁその風呂に入ってるとき地震が来ないと良いですね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:17:53 ID:???
>>179
そんなレスが必要か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:36:31 ID:???
>>177
248円ってそんな安いの??
>>169
なるほどね。
でもそれじゃスレート波板に載せてる例にならんのでは…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:39:04 ID:???
>>181
>でもそれじゃスレート波板に載せてる例にならんのでは…

スレート波板を加工して構造材に固定するという参考にはなるぞw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:09:18 ID:???
GW前、鯉のぼりの支柱をウッドデッキに固定しようとしたんだが
久しぶりにウリンにコーススレッドを打って、その堅さに笑ってしまった。
下穴錐だけじゃ入っていかないんだっっての忘れてたよ。
コーススレッドねじ切る前に思い出して良かった。
184135:2009/05/11(月) 23:27:45 ID:???
>>177
近所のホームセンターで↓でした
1X4 1840mmが178円
1X4 3000mmが548円
2X4 1840mmが248円(半分切ったのを足して2.7mの床板)
2X4 2440mmが498円(2.2mに切って根太)

塗料や鋼製束込みで3万ほどで2.2m*2.7mのウッドデッキできそうです
185135:2009/05/11(月) 23:29:11 ID:???
>>184>>181へのレスでした
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:40:19 ID:???
>>184
キシラデコールみたいな高い塗料塗るなら防腐剤注入したので塗らない方が安いかもな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:56:05 ID:???
>>186
4Lもあれば、初回2度塗り+数年間の塗り直し分はあるだろうから、
防腐SPF6fが500円ぐらいならキシラデコールとどっこいかね。
あの緑のまま使うのは抵抗あるし、ねじ曲がった材が多くて嫌だけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:02:55 ID:???
スライド丸のこに興味が出てきたんですが
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/cutter/c7rshc/c7rshc.html
上記の物は最大70mmって事は4×4は1発では切れませんよね?
>>168さんが4×4が切れる物がスライドでもあるっぽい発言されているので
日立のHPで探したけど無いっぽいですひょっとして日立に無いだけなのかな?
それとも切り方や歯の交換等の工夫で切ることが可能なのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:23:49 ID:???
>>188
マキタのLS1014というのが91mmを切断できる。それより上位の98mmを
切断できる機種もある。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:37:17 ID:???
>>188
4×4は、ひっくり返して2回で切ってる。でかいのは高いし、重いし。
スライド丸ノコは初心者でも精度高く切れるから、段差が(あまり)出来ずに切れるよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:26:12 ID:???
レスありがとうございます

>>189
結構重たいみたいですね

>>190
私も重さがちょっと気になります
段差あんまり出来ないのなら

重さ差と性能差を考えて上記2機種で悩んでみます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:25:34 ID:???
重さと、値段と、4×4を切る回数を判断して、結局日立をポチリました。
これで日曜大工の楽しみがまた1つ増えました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:55:26 ID:Yo3Z5+q/
>>192
C7じゃ4×4切る以前にターンテーブルに
入らないんじゃない?
前にC7FSって前々の型を使ってたけど
4×4はターンテーブルの上に入らなかったよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:04:41 ID:???
>>193
当て木をちゃんと使ったのかい?
C7FSH2を使ってるが,90mm角切れるよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:28:50 ID:???
>>186
防腐剤入りは燃やしたら有毒って見たので
子供が素足で走り回ることを考慮すると敬遠しまつ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:30:12 ID:???
昔使われていたCCAには重金属が含まれていたけど、
今のACQやタナリスは大丈夫じゃないかなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:57:42 ID:???
銅は入ってるから、燃やせば良くないんじゃない?
10円玉を素手で触ってるなら、素足で走り回るのは問題なさそうだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:36:59 ID:Eev5xLJp
>>188
日立のスライド丸ノコ、性能はどうとかって分からないけど、デザインが痛いな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:06:28 ID:???
俺はむしろあのケバいデザインが好き
女性の下着も白やベージュより赤や紫のレースみたいなケバいのが好きw
まあ俺みたいな趣味はかなり特殊だと思うけどw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:23:49 ID:???
自分はコレ↓を使っている。

http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/cutter/c7rsh/c7rsh.html

使い勝手や精度なんかも良く、現行品のケバケバ派手さも無い上に、
メーカーの展示未使用品を結構安く手に入れたので、満足度非常に高し。

レーザーがあると、4x4でも反転させてのズレが目分量でも殆ど無いよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:12:48 ID:???
レーザーなくても、回転させずに下げればどこに刃がいくか分かるよね?
面倒なだけで、レーザーなくても精度は変わらないと思うがどうなの?
それより、直角がきちんとでているかが大事では。日立とかマキタならよさそうだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:19:34 ID:???
>>201
無くても困らないが,あると便利
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:36:15 ID:aWHQSQK1
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:00:33 ID:???
ウッドデッキ、普通乗用車乗せても大丈夫な造りにしたいんだけど
材はWRCで可?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:11:44 ID:???
く、車っすか。凄いねぇ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:18:10 ID:???
>>204
材の種類も気にしないとアカンが、構造も同様に重要だよ。
材の厚と構造をきちんと考えればWRCでも可能。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:34:20 ID:???
日立のスライド丸のこ早速到着しました!
説明書読まないと全然取り扱い方が分からなかった。
最初は歯を下げ降ろしたプラスチック部分に歯が当たるからどうしようと思ったが
説明書読んで納得しました。
早速2×4のSPFを切りましたが楽で綺麗に切れますね
なんでもっと早く買わなかったんだろうと思った位です。
レーザーもなかなか便利ですね。ライトは暗くなったら使わないから(音がするので使えない)私には必要ないかも
それと使用後に本体にこびり付いた木屑は毎回綺麗に掃除しないと具合悪いですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:05:52 ID:???
>>207
スライド丸のこ,初めて使ったときは感動するよねw
木屑の掃除だけど,使う頻度にもよるよ。
たまにしか使わないのなら,その都度やった方が良い状態を長く保てる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:35:08 ID:???
>>207
いいですねー
私も欲しいんですが、デッキ仕上がったらつかうかなあ、とか思ってしまって。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:00:03 ID:???
>>208
長持ちと綺麗さを維持させたいのでエアガンか何かで
毎回綺麗に掃除するようにします。
ありがとうです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:02:31 ID:???
>>209
DIYなら一生物と思いますし是非買って下さい相当便利です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:27:52 ID:???
スライド丸のこなんて買っちゃったら、
丸のこ使う為になんか作りそうで手が出せない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:34:45 ID:???
>>212
俺みたいにウッドデッキのために買ったはずが,家のフルリフォームまで手を出すハメになるぞw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:16:52 ID:???
すげー。かっけー。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:09:13 ID:ouxg1HfW
できた〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:00:17 ID:???
見たい。
うpおねがいします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:33:48 ID:QGzfAk0B
自分家含め5軒で作った。大工じゃないのに…
施工管理の仕事してるんで構造と図面引きは得意。
女房の友達は大工と思ってるみたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:13:48 ID:EgTc/ZeG
雨きらい…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:44:48 ID:pnHMq4AS
雨やんで欲しいね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:28:06 ID:???
恵みの雨
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:54:55 ID:???
デッキはなかなか取りかかれないけど、木製の勝手口のドアに雨がかかって
カビがはえるので、勝手口外に屋根つけました。デッキ用のキシラデコール
実験兼ねてつかってみたらいい色になった。大工仕事は楽しいね。
早くデッキとりかかりたい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:44:59 ID:???
なんか本格的なウッドデッキの話をしているところにすみませんが
バルコニーに敷くウッドデッキ風のパネルでおすすめのはありませんか?
コストパフォーマンスと安全性重視です
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:49:07 ID:???
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:53:48 ID:???
コストパフォーマンスと安全性は相反するものだと思うがなあ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:56:06 ID:7Y460p3W
age
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:09:56 ID:???
安全性って?アレルギー体質とかじゃなきゃ、どれも素足で触れても平気でしょ。
バルコニーからの転落防止なら、高さの低いデッキがいいのでは。
継ぎ目に足を挟まないようにってことなら、設置を自分で工夫しては。
踏み抜かないようにってことなら、耐久性重視。普通より体重が重けりゃ強度重視か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:49:45 ID:7Y460p3W
>>224
それはコスト
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:01:34 ID:???
バルコニーに置くんならすのこで良いじゃん
かっこ悪すぎる?
ホームセンターに行くとパネル売ってるけどあんまバラエティは無いな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:02:40 ID:???
>>226
そうですか
安物だととげがささったりとかあるかなと思いまして・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:03:22 ID:???
>>228
ホームセンターのは種類がないのでネットで買おうかと・・・
実物が見れないのでなかなか分からないですね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:40:59 ID:???
>>229
トゲがささるのはウリンのように高い材でもササクレやすい材もあるよ。
それより、安いソフトウッドの材が古くなると割れやすくて、ササクレしやすい。
エコアコールウッドいいけど、あまり売ってないね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:50:18 ID:???
うちの近くのホムセンにはウリンがありませんでした
みなさんどこで調達してくるんですか?
それと 組み立てキットは邪道ですが?
コスト的に割高なのは想像つくけど どれぐらい違うものなん?
ついでに木製の物干しもつけてくれって言われてるんだけど
おすすめの材質は何でしょう
すみませんが教えてください
233232:2009/07/16(木) 12:53:56 ID:???
あ 日本語になってなかった
× それと 組み立てキットは邪道ですが?
〇 それと 組み立てキットは邪道ですか?

もうひとつ教えてください
ウリンって結構偽物もあるらしいんだけど、ネットで買う場合
みんなは何を基準にして購入先を決めてますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:03:10 ID:???
>>232
オールDIYだろうがキットだろうが、自分達が満足する事が一番なのだから、
邪道な方法なんて存在しない。

素材調達で普段使ってるお店
ttp://www.1128.jp/
ttp://www.mland.gr.jp/
ttp://www.wood-deck.net/
ttp://www.sunnywood.jp/
ttp://www.wood-deck.jp/index.html
ttp://www.wood-deck.jp/index.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:10:42 ID:???
>>232
キットは足の長さが固定で水平とるのが難しいのもあるらしい。
物干しって竿の部分は木製にしない方がいいよ。
どうしてもってなら、洗濯物が痛まないように丸い素材で、
濡れた洗濯物に樹脂分とかが色移りしないで、無塗装で湿気に強いのだね。
割れにくいのも追加。
236232:2009/07/16(木) 22:24:18 ID:???
>>234
たくさん教えてくださりありがとうございます。
助かります。
それと

>オールDIYだろうがキットだろうが、自分達が満足する事が一番なのだから、

↑この言葉のおかげですっごく造るのが楽しみになってきた
ありがとう

>>235
書き方がわかりずらくてすみません
物干し台と竿をひっかける部分を木製にとのことでした
でも 耐久性ばかり考えていて色移りまで考えてなかった・・・
風が強い地域だから物干し台にからんだりもするんでよく考えてみます
危うく大失敗するとこだった
ありがとうございました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:13:07 ID:???
ロングポストの上部に幕板
これに竿を通す穴をあける
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:54:16 ID:???
>>237
思いつかなかった
それなら見た目もスッキリだし竿が風で飛ぶこともないし
すごいアイディアをありがとうございます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:22:00 ID:???
初めて書き込みさせて頂きます。
戸建てに引っ越したのでDIYしてみたいと思い、ウッドデッキを作ろうと思いました。(ウリンで)


そこで質問なのですが、DIY初心者でウリンにてパーゴラ付きウッドデッキを一人で作るのは無謀だと思いますか?
また2×3mでパーゴラ付きとなると大体予算はおいくらくらいみたほうがいいでしょうか?(工具類除いて)
工具類はインパクトドライバー、電動丸ノコは購入しようと思っています。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:24:27 ID:???
無謀ではないと思うよ。
パーゴラなしで、イペでやったけど何とかなったよ。

少人数でやろうと思ったら、20cmぐらいまではさめるクランプが非常に便利。
マルノコを使うなら、直角定規を自作すると良いと思います。
それと、ウリンでやるなら下穴用の鉄鋼用ドリルビットと、皿取り用のビットも必須。

だから、インパクトと電動ドリルドライバー、各1個は用意したほうが作業効率が格段に良くなる。
(電気ドリルがあればなお可)

頑張ってください。

もう一つ必要なもの。・・・・・・・それは麦わら帽子。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:12:28 ID:???
>>240
アドバイスありがとうございます。
クランプは必須なようなので買おうと思います。
電動ドリルは持っているのですが(安物でまだ使ってもないですが…)、インパクトドライバーとどう使い分けるのでしょうか。。

電動丸のこはヤフオクで中古のを買おうかなと考えてます。日立あたりを。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:52:34 ID:???
電気ドリルは下穴あけと皿取り専用。
インパクトはコーススレッド専用。

クランプは多いほど便利。
高いの2個より安いの4つの方が価値あり。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:34:52 ID:???
バーコラの高さによるけど脚立あるとないとじゃ大違い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:54:31 ID:PRXasfwb
脚立って色々と役に立つけど結構な値段するよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:39:29 ID:yS56un50
旦那がホワイトウッドでウッドデッキをつくりました
シロアリとか大丈夫ですかね
ペンキもカインズオリジナルの水性塗料なんです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:51:26 ID:3fI18aZE
>>245
大丈夫じゃね
ハゲてきたらマメに塗り直しゃ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:28:02 ID:tYUhRMTF
ホワイトウッドってめっちゃもちが悪くね?
ホワイトウッド+ペンキって1年後結構やばそう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:41:44 ID:???
>>247
> 1年後結構やばそう

結構どころか、ボロボロになるのが目に見えてるんだが。
249247:2009/07/22(水) 15:06:22 ID:xWMpAVHi
レスありがとうございます
防虫防腐材入りで水を弾くペンキなんですが、
一年後はやばいんですか…
ショックです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:21:31 ID:h/VnNBA9
何とかなるんじゃないの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:23:47 ID:h/VnNBA9
1年経ったら経過報告よろ。
つか、おれも手すりはペンキを塗って作ったばかり。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:25:45 ID:???
水性塗料剥がしてキシラデコールでも塗っとけばおk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:20:33 ID:???
オリジナルデッキひのきで検索♪
254245:2009/07/28(火) 00:27:02 ID:Ka7P69rs
組み立ててから最後にペンキを塗ったため、
木と木が重なる部分はペンキを塗ってません。
この雨で心配です…。
しかも、木が傷になってる部分に塗りムラがありました
旦那には口答えできません
シロアリが不安ですが、シロアリがきますかね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:25:29 ID:???
塗りむら程度は大丈夫だが
基本は組立前に塗る。

シロアリきたらその部分丸ごと切って
その部分作り直し。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:30:05 ID:???
ですね。
塗りムラより、塗ってないとこが怖い。
重なる部分はもちろん、作業中に切断した面もこまめに塗っておく方がいいよ。
といっても手遅れのようだけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:36:21 ID:0JbJgJ3g
>>254
一年後に画像が見たいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:32:02 ID:la4OyduY
別のトコから誘導されました。
お願いします。

【質問です】

ドゥーパを読んで妄想してはニタニタしているだけのDIY初心者です。
将来的に、ウッドデッキを造りたいと思っています。
で、電動工具を揃えようと思い 電ノコを買いに行ったトコロ、

見た目は同じような形なのに6000円〜30000円まで価格に開きがありました。
庶民としては 6000円のヤツを買いたいのですが これを買って事足りるものでしょうか?
また
一緒に陳列されていたもので 台座とくっついた卓上電ノコ(?)が売っていました
材を下に置いて、電ノコ部分を降ろしてくれば 直角や任意の角度に切断できる優れモノです。
なんか素人目には この卓上電ノコなら 曲がる事もなくまっすぐ切断できていいんじゃないの?って思うのですが
どうなんでしょう?
やっぱり汎用的に ノーマルの電ノコ 6000円買っトケ ってところでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:23:35 ID:???
>>258
デッキ作りでよくお奨めされるのは「スライド丸ノコ」。楽で安全。
「卓上丸ノコ」とは別物なので注意。

んで初心者故にスライド丸ノコは買った方が良いと思うよ。経験が
ない分、電動工具で怪我するリスクは高いわけだし。丸ノコはとて
も危ないからね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:41:03 ID:???
丸ノコは怖いよ。

ちょっとしたカットならジグソーでも代用できるから
買うなら断然スライドだよ。

ドライバードリルもインパクトも最初はHCのかりものでOK
下穴キリや皿彫りやビット、水準器大小、アングル複数個など
パーツをそろえよう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:55:05 ID:???
正直、丸ノコはホムセンからレンタルするぐらいでOK。
スライドが借りられば最高だが
これは今後DIYをしていくつもりなら、買うべき。
そうでなくても、買ってもう使わないと思ったらオクに出せばいい。

とにかくスライドなくてデッキつくろうなんて
どれだけマゾなんだと。

4*4が切れないやつでもOKだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:10:53 ID:???
>>258
ヤフオクかなんかで中古のスライド丸のこを落札するのに1票。
デッキが完成すればヤフオクで売り飛ばす。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:23:14 ID:???
>>258
スライド丸ノコ派が多くてうれしい。いいよ。俺も丸ノコは持ってない。
デッキ以外にも使えるから、一家に一台あってもいいよ。
新品でsinkoとか怪しいメーカーのが2万くらい。軸ブレしやすく、壊れやすいらしい。
有名メーカーだとマキタのM244で4万ぐらいから。
高いけど、たまには無駄遣いもいいでしょ。

卓上丸ノコだと、切り欠き加工とか出来ないから止めた方が
264258:2009/07/28(火) 21:46:28 ID:K4Z5Baac
>>259>>260>>261>>262>>263 様
ありがとうございます。

スライド丸ノコ という工具があるのですね
了解しました。明日からAV借りたつもり貯金を始めて買いたいと思います

電動工具は 値段と性能が比例するのですね
がんばってたくさんAV観たつもりになって貯めて買います。
ありがとうございました
ヤフオクもみてみます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:09:14 ID:d7Jc3XDx
スライド丸ノコは、確かに便利。

ヤフオクで落とすなら出来るだけグレードの高そうな機種を狙うのが良いかと。
個人出品でレーザー付きのヤツ。
レーザーは、正直言って無くても平気なんだけど、再出品した時に値崩れしないで落札してもらえる可能性高い。
んでデッキ終わった後、再出品。
二万位で落とせれば、±0になるよ。

だけどノコ刃は買うつもりで。
デッキだけなら(デッキ材にもよるが)、安いのでも刃数が多ければ満足出来る切り口だと思う。

190辺りのサイズは、個人出品でもよく出てるのでマメにチェックしれ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:57:29 ID:+ntyOIoo
1年前に家を新築したのを機に木工DIYに目覚め、いろいろ作りました。
工作台→ブランコベンチ→縁台→ウッドデッキ→収納庫→ウッドフェンスetc

一番最初に買ったのが、安全を考えてスライド丸ノコ
日立とかのブランドものはムリなので、
シンコーのSSC−190をコメリのWEBで買いました。
\14800で近所の店舗配送にしたので送料いらず。

スライド丸ノコだけではできないこともあるので、
あとから通常の丸ノコも買いましたが、
安全快適に作業できるから、スライドは買って良かったと思ってます。
ブランド物に比べると精度・造りは落ちるでしょうが、
DIYには十分な性能だと思いますよ。

問題は相当かさ張るので置き場所が確保できるかです。
我が家は屋外収納庫がまだないので欲しいのですが、
イナバ等のスチール物置はイヤなので、
木製の物置(ガーデンシェッド)を作ろうと思ってますが、
それが出来上がるまでスライド君は当分車のトランクが寝床です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:11:20 ID:xzzIzEjM
確かにうち狭いからスライド買うと置き場所に困るなぁ、欲しいけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:54:49 ID:???
ウッドデッキならマキタの「ちょいスラ」がお勧め。
重さでいままで使ってた半分以下の7.5kgで手軽に移動できる。
新品でかなり値が張った(5万後半)が満足してる。
刃がφ165なのでフローリング材は切れないんだけど
アルミの押し出し材やツーバイ材と、棒材がメインならイチオシです。
# 日立にもφ165で8kg程度のがあるけど、色使いが相変わらずの日立デザイン




269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:45:11 ID:???
今週の【住まい自分流 DIY入門】
「4日でできるウッドデッキ」はとても参考になったね。

テキスト買って来ようかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:01:36 ID:???
そんなのやってたのか。
ここで予告して欲しかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:18:48 ID:f6uWct72
再放送はいつ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:23:38 ID:???
住まい自分流は番組編成のあと見失った
なんか細々になって散らばった印象
見つけたと思ったら修理ばっかりやってるし・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:18:30 ID:???
8月10日〜8月13日 4日で出来る ウッドデッキ(再放送)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:23:52 ID:f6uWct72
>>273
ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:03:24 ID:???
一日5分みるのは辛いから日曜朝6:40からのα(一週間分)を録画しよう。
276270:2009/08/04(火) 19:28:47 ID:???
ありがとう!
さっそく予約入れます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:56:15 ID:Tt/6NdI3
ウリンで作ろうと思っているのですが、
根太の間隔を60cmくらいにした場合、
床板の厚さは何センチくらいが良いですか?
ドゥーパを見ると根太間隔55cmくらいで
床板3cmを使っているのですが、2cmや2.5cmだと弱いでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:27:58 ID:???
ウリンは硬いし、重いし、よほど覚悟してないと加工はきついよ。たぶん下穴あけるだけでもいやになると思う。ぼちぼちやることだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:56:44 ID:???
>>277
ウリンなら板厚2cmや2.5cmでも可能だよ。
根太の太さや間隔を調整すれば良いだけ。

その板厚でもかな〜り堅くて丈夫だよ。
知人で1.6cmで作った奴も居るw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:27:10 ID:???
舗装工事で使ってる型枠の材ってご存知の方いませんか?
何10dもの重機が乗っても割れないので
あれでデッキ作ると長持ちするかな?と思ったんで・・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:03:17 ID:rNEAA5JP
あした、住まい自分流、何時からですか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:32:49 ID:???
>>277
ウリン2cmで50cmぐらいは平気なようだよ。
ウリン2.5cmで70cmぐらいまでかな。
ttp://www.est.hi-ho.ne.jp/atamadekkati/wdkozo.htm
283277:2009/08/10(月) 08:15:21 ID:???
>>278
了解です。のんびりぼちぼちやります。

>>279>>282
ありがとうございます。
2.5cmで検討してみます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:53:41 ID:???
しまったー、「4日でできるウッドデッキ」の再放送見逃した!
昨日気が付いたら3回目やってた。4回目は予約しといたけど・・・

にしても、わりに雑な仕事してるように見えたのはわたしだけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:21:42 ID:???
レッドシダーとはいえ無塗装だし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:04:55 ID:???
>>284
また日曜朝にまとめてやるんじゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:18:51 ID:???
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:19:26 ID:???
今回のは再放送だから纏めてやらないよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:20:19 ID:???
おおっ!ありがとう
さっそく予約した!
でもなぜか、うちのHDDレコーダーでは「体操」ってなってる。(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:13:16 ID:???
高校野球でレギュラー放送が無いから
今週のアルファは再放送なんだ。
ラッキーだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:46:52 ID:G8ySeUgZ
youtubeアップしてくれませんかー涙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:48:37 ID:iRf739IC
youtubeはね
NHKの動画だと99%拒否される
NHKオンデマンド事業の邪魔だから、いまは非常に五月蝿いよ。

別なマイナー系動画サイトになら、うpしてもいいですけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:16:04 ID:flempt8q
ウッドデッキにバスタブをビルトインして
露天風呂を作った方いらっしゃいますか?

新規でウッドデッキを作成するにあたり、
1700mm*1000mmぐらいのバスタブを設置しようと思ってるんですが、
バスタブを使わない時はデッキの蓋をしたいと考えています。
束石の間隔は600mm-700mmが望ましいようですが、この問題をクリアする方法はないでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:30:21 ID:PfmNDXaK
バスタブのフタはデッキ床面と面イチにしたいっていうこと?
295293:2009/08/20(木) 00:24:39 ID:f6JHdbKS
>>294
そうですね。
見た目は普通のデッキで、バスタブの蓋の部分の床板を外すと風呂が出現。
という感じにしたいです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:52:13 ID:???
>>293
束石の間隔なんて、使用する木材によって変わるよ。 >>282
フタの部分は、1mを渡すからそれなりの厚さのデッキ材になるね。
何分割かしないと重くて開け閉めが大変そう。
風呂は、もちろん独自に基礎を打つんでしょ?

なかなかおもしろそう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:14:22 ID:???
>>293
2cm厚のウリンでフェンス作った時に1m間隔程の束にそのウリンのせて
足場代わりに上に乗って作業したけどびくともしなかったから
材料次第でいけるんじゃねーかな。ちなみに70`
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:16:37 ID:???
すごく重いフタになりそうではある
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:33:18 ID:+VUnfjtr
床面とツライチにするなら フタの強度 と重さを考えなあかんなあ
重いなら分割にするか クルマのバックドアみたいに ガスダンパーつけるとか
フタを軽くしたいなら いっそ フタをテーブル天板にするのも ありかな
掘りごたつ風にしても面白いかも
床面ツライチが第一条件ならNGだけどね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:00:48 ID:XYK5T7qj
住宅密集地で、リビングから裏庭に出られるんですが、裏庭から他人の家が3つも見えます。
これを解消すべく、ウリンでウッドデッキと目隠し用のフェンスを取り付けようかと思っています。
リビングから裏庭を見たときに隣の家が見えるのがいやなので、天井高と同じ、高さ2500mmのフェンスにしたいんですが、
今までいろいろなHPを見てきた中で、さすがにこれぐらいの高さのフェンスを見たことが無いです。
ウリンでこれぐらいの高さになると、どのような施工方法がいいでしょうか?
また実際に作成されている方のHPなどご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:02:10 ID:???
>>300
さすがにウリンでそのサイズは見ないね。
WRCだと既製品で2400×1200は見るのだが・・・

施工方法云々の前に、フェンスを設置しようと思う場所の状況は?
既存のブロック塀やフェンスがあるのか
地面は土なのかコンクリなのか、はたまたタイルやレンガなのか
302名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 07:51:50 ID:UiETASKj
≫300
私も同じように高さ2.5mのウッドフェンスを考えています。特に高さの上半分は隣の視線を
遮るようにしたいと思っています。やはり支柱の基礎作りが大切だと思います。
支柱は埋め込み深さが1/3くらい必要という話もありますが、現実は難しいので、支柱用の束
石(真ん中に四角の穴があいているコンクリートブロック):高さ45センチのものを地上5セ
ンチ出してコンクリートを埋め込もうと思っています。ただ高さが高いので、支柱を筋交いで支
え、これもベースは束石で支え、この束石と支柱の束石をブロックを介してL型の金具で固定し
て大きな束石もどきにしようと思っています。またこれらの束石を埋める部位は、最低でも70
センチほど掘って、砕石を付き固め、捨てコンクリートを敷き、底板コンクリートを束石を敷く
部位にきっちりとボイド管や枠木を使って強度のあるコンクリートを敷いてから構築しておこう
と思っています。また束石のブロックとはこの底板コンクリートから鉄筋を出して繋ごうと思い
ます。
かなり大変な作業ですが、台風の時どきどきするのはいやなので!
土木に詳しい方! 一旦一番底の底板に鉄筋を入れて数日養生し固まってから、上に乗せる支柱
立て用の束石ブロックをその上に乗せて、コンクリート(モルタル)で埋めて結合しようと思い
ますが、その底板コンクリートとその後に乗せた束石との接着力を上げるのに必要なことは何で
しょうか?もちろん土などがかぶらないよう養生するつもりですが。
あと束石を乗せた後に結合用に埋めるのはコンクリートがいいですか?モルタルがいいですか?
コンクリート、モルタル、生コンそれぞれの用途と特長も教えてもらいたいです。
なおウッドフェンス材は支柱はウリンを、壁板は少し軽めのものを選び、下半分はラチスを使お
と思っています。
支柱の間隔もどれくらいとればいいのか?一応風に対する支柱の曲げ強度で考えていますが、ど
のくらいの風を想定するか?安全率はどのくらいとればいいか?
考えることが多すぎて、やたら時間を要しています。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:51:43 ID:+FKBxPwF
じっくり考えて作ったほうが完成度は高くなる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:37:10 ID:???
>>300
デッキの隣家側にパーゴラをつけてその一部をフェンスに利用する、とか。
305300:2009/08/24(月) 00:22:48 ID:Ik5Mtr5l
みなさんありがとうございます。
うちは周りの家から1mほど土地の高さが低いので、
土地の境界に隣家の地盤をあげるためのブロック塀が積まれています。(4面中2面)
そのため、敷地いっぱいにウッドデッキを作ろうと思っているので、
施工も庭の反対側から釘打ちをしたりすることができず、
かなり用意周到にデッキを組む必要がありそうです。
現在庭は土です。

>>302
ありがとうございます。
初めてのウッドデッキなので、理解が足りず申し訳ありませんが、
>支柱を筋交いで支え、これもベースは束石で支え、
というのは、どういう意味でしょうか?
支柱と支柱を繋ぐように斜めに入れる木が筋交いだと思っていたのですが・・・

>>304
一応通し柱は1000mm間隔ぐらいで設置しようかと思っています。
控柱もあったほうがいいですよね。
一応イメージとしてはこんな感じです。
http://www.14510.jp/wp-content/uploads/3253/007.jpg
波にはしませんし、フェンスの真ん中も空けませんが・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:12:07 ID:???
>>305
302の筋交いって控え柱のことでしょ。
風が当たるなら、高さ的に控え柱がいりそう。

>>302
コンクリートと束石は、モルタル等では結合しないでしょ。
コンクリートボンドでつけてもいいけど、束石の周りを土できちんと埋めれば必要ないと思う。
控え柱もつけるんだし。
コンクリートとモルタル、空モルタル、セメントの違いは検索したらすぐ分かるよ。
風は局地的に風の通り道になるとか、いろいろ条件あるけど、
ウリンでそこそこの太さなら、一般的な支柱間隔でいいんじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:04:29 ID:???
そこまでやるなら、束石なんか使わずに土台から立上げまで全部コンクリでやってしまえばいいんじゃない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:29:18 ID:???
2畳位の小さい縁側(中庭)があるんですが、
そこを何とかウッドデッキ&収納にしたいと思っています。
小さい縁台が着いているのですが余り好みではありません。
賃貸なので壊さずにその上に組みたいのですがお知恵を拝借できませんでしょうか。
状況の写真が必要ならばうp先教えていただければうpします。
どうぞよろしくお願いいたします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:14:47 ID:???
>>308
障害物は縁台のみ?縁台の高さ、広さは?
庭の材質は土?コンクリ?
2畳って2m*2mくらい?
収納は床下?床上に棚っぽく?
あとどれだけそこにいる?
もちっと情報出さないとアドバイスも何もないですよ

ウッドデッキだけなら縁台の上にくるようにプラ束置いて
頑丈なスノコを置けばそれっぽくなる
似たようなサイズでSPF1.8mの2x4を30本使ってスノコ的なもの作ったけど、
1,2年耐久でよければ十分はったりきく
半年でヒビ割れてきたから、もう少し耐久性必要なら2x6か材質をアップかな
310308:2009/09/23(水) 08:26:04 ID:???
>>309
主な障害物は縁台と端にガス管です
縁台は3550mm×280mm
その下は土ですが砂利が撒き散らしてあります。
収納は現在は床下をと考えています。
とりあえずあと最低でも8年はいる予定です。
耐久性が大きいに越した事無いのですが(;´∀`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:05:05 ID:???
自分で作ろうと思ってたけど、1回作ると簡単には壊れなさそうなので、経験者に頼んだ方が良い気がしてきた。

材料全部揃えるから、1坪サイズフェンス無しを、工期3日・日当3万で作ってと言われたら、皆さんやります?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:44:36 ID:???
>>311
日当3万ならプロのほうが安くないかい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:51:00 ID:???
>>311
1坪サイズで9万くれるってこと?
近くにそんな友人がいたら、喜んでやるよ。
たぶん、もう1人連れてくけど、9万でいいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:45:41 ID:smc5kW2L
タダでもやりたがる人いっぱいいそうだけどね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:33:58 ID:???
>>310
8年てーとちゃんとしたもの作りたいね
材料は流行?のサイプレスあたりでいいんじゃね
ただ、床下収納部分は軽くする開く仕組み考えないと開かずの収納スペースになるかも

うちも似たような縁台、庭だったけど、縁台に短いプラ束、庭に鋼製束置いてうまくやったよ
耐久性考えると、庭側の基礎は束石など使ってきっちりやった方がいいと思うけど
316308:2009/09/28(月) 23:25:24 ID:???
>>315
ありがとうございます。
プラ束確認しました。
当方の縁台は木束で結構しっかりしているので、そこはそのままで庭側に石束4つ置いて
みようと思います。
雨戸から庭の先までは1m程しかないので、
ウッドデッキは縦1050mm×横3550mmの物を作りたいと考えています。

収納の事、見栄えのことを考えて価格の横ではなくデッキは縦に作りたいと思います。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:26:47 ID:???
ウッドデッキのステイン塗装の前の掃除ってどんなレベルまでキレイにしてますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:38:43 ID:???
連続すいません。
塗装はメンテナンスの、再塗装についてです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:58:06 ID:???
横浜の尚雲堂でイペで作っていただきました。ウリンよりイペにして良かったです。三十年はイケそうと主人が言ってました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:04:03 ID:???
>>317
どんなレベルの再塗装をしたいかによるだろ?

俺はウッドリバイバー付けてゴシゴシ洗った後に,軽くランダムサンダーで表面を磨いた後に
塗装してる。

別にゴミを飛ばして上塗りだけでもよいのじゃよ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:10:08 ID:???
うちはinwoodを水洗いした程度で塗り直したなあ
2年持った感じ

それを3年目に塗り直したよ
322643:2009/09/30(水) 20:24:47 ID:???
>>319
どんな部分でウリンよりイペのほうがいいと感じるのでしょうか?
ちょうどその2つで迷っているので教えていただけるとありがたいです。
323317:2009/09/30(水) 22:08:20 ID:???
水洗いでもokですか〜。助かりました。
どのレベルを目指す、とかそんなには考えてなく、早く塗らねばとの思ってます。すいません。

ちなみにオーストラリアヒノキで、塗料はキシラデコール安らぎです。

雨降りの最中にデッキブラシでやるのがよさそうですね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:40:16 ID:???
>>322

頑丈さではあまり変わらずウリンは樹液の多さでやめました。まああとはそこのデッキやはイペだと10年保証だしてくれたからかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:56:22 ID:???
>>322
イペの方がササクレが少ないよ。
それと最近はウリンの品質が随分下がってる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:07:51 ID:???
イペでも十年保証なのか。
県内産の安く仕入れた杉で作られた10年選手のデッキが
最近ひび割れてきて、時々ちっこいキノコが発生するくらい普通のことなんだな。
家建てついでにHM任せでデッキを頼んだ10年前の自分に
このスレを教えてやりたいよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:36:46 ID:bpMqe+Jz
HMってなんの事?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:02:04 ID:???
ハウスメーカー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:04:39 ID:???
うちは、雑巾がけして再塗装。
水洗いすると、乾燥に時間がかかる。
中が濡れてると、ステインの染み込みが15%ほど悪くなる。はず。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:14:49 ID:JUCSwFnF
大工に直で頼めば、手間1日2万で十分じゃね?今、暇な大工いっぱいいるから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:27:22 ID:???
埼玉北部はウリンがどこにも売ってない
セランガンバツで妥協してしまおうか・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:36:13 ID:???
>>330
年間240日働いて、480万円。サラリーマンの年収300万円相当。
若い奴ならいいけど、年の人に頼むなら失礼に当たらないようにね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:56:20 ID:???
今のご時世腕がよくても仕事無いって大工さんいるから、
その人たちの暇つぶし&飲み代程度にでも出してあげれば十分じゃね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:50:33 ID:???
飲み代程度ってか、いくらでやってくれるか聞けばいいじゃん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:18:58 ID:???
>>331
今やっているネット経由で買えばいいんじゃね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:07:02 ID:???
近所のHCにアマゾンチェリーが売っててウリンは置いていません。
アマゾンチェリーの情報が少ないのですが、
アマゾンチェリーでウッドデッキをDIYされた方いますか。
いたらどんな具合か教えていただきたいのですが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:33:02 ID:???
>>336
ウリンに較べ反りがきついけどアクが出なくいいと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:51:37 ID:???
>>337
ありがとうございました。
反りがきつということは認識した上でチャレンジしてみようと思います。

若井産業のデッキシステムってので作ったヒトいますか?
HCの木材売り場の片隅で売っていました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:50:09 ID:???
ウッドデッキ作成開始。

・・・キシラデ塗っただけで飽きてきたよママン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:11:20 ID:???
たしかに塗装が一番かったるい。
がんばれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:55:12 ID:???
最初は3回塗れよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:05:42 ID:???
半年で床板のステインが剥がれた。
ので、今日2回塗装完了。
今回はたっぷりと、ヒビには注ぎ込むようにやりますた。
343342:2009/10/13(火) 13:35:02 ID:???
雨に降られたorz
344317:2009/10/14(水) 23:24:39 ID:???
一昨日、二度塗りまで終えることが出来ました。まあまあの出来。

塗料に含まれてる、細かな繊維?は何なのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:57:01 ID:???
>>344
不良品?
346317:2009/10/15(木) 08:16:57 ID:???
不良品の可能性ですか…。それはキツイ。

そういえば大工が塗った造作階段もキシラデなのですが、デッキブラシでこすった時、繊維の固まりがでてきたような気がします。だから持ちが悪かったのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:05:49 ID:???
塗る前におもくそ振った?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:13:31 ID:9HPMJ1Yh
ブラシでこすった時に出た細かな繊維が刷毛等について塗料に混入と予想して
見ました。
349317:2009/10/15(木) 17:17:46 ID:???
>>347
やったつもりですが、一斗缶なので自信ありません。。
>>348
そういう可能性も確かにありそうですね。
一応箒ではいてから作業したのですが、十分とは決して言えないレベルかもしれません。

70平米塗るので先が長いです。。次のパートでは繊維出なくしたいなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:43:51 ID:???
>>349
コテ刷毛か雑巾掛けで塗れば?
351317:2009/10/16(金) 18:48:37 ID:???
>>350
コテ刷毛なろもの、初めて知りました。ありがとうございます。しかし、、デッキ下にコンクリートが打ってあるので、養生がしんどそうですね…。う〜ん。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:33:08 ID:???
刷毛の繊維ってこと?
刷毛は使用前にゴシゴシしごかないと。まぁ、デッキなんてどうでもいいけど。
コテ刷毛も繊維はボロボロ取れるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:55:43 ID:???
サイプレスで後は床板張るだけ・・・・・・
と思ったら嫁と義父から「ラティスつけろ」ってorz

金ねえよヽ(`Д´)ノ
メンドイからシンプソン金具でSPFじゃ駄目かなぁ(´・ω・`)ショボーン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:12:24 ID:???
>>353
とりあえずホームセンターの1枚1000円くらいのやつ+柱でどうよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:05:42 ID:???
>>353
SPFだと質感、色味が違うから嫁と養父から文句が来るかもよ〜〜〜w

でもハードウッドのラティスはメッチャ高いもんなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:10:09 ID:???
1000円のって、杉に申し訳程度にステイン塗装でしょ?
防腐剤注入のSPFの方が長持ちするし、あれって雨が当たらないところ用の商品だよ。
金具とSPFをフェンスになるほど買えるなら、
ネットでウリンとかセランガンバツーのフェンスが買えそう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:04:36 ID:G0RXDVPY
質問です 木工ランドとリーベでは どちらのほうが良いですか?材料はイペです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:08:23 ID:???
何をもって良いと言うかによるけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:55:26 ID:G0RXDVPY
すいません 質問の仕方が ざっくりしすぎでした 材料の値段と材料の良し悪しなんですが どちらの店も 買ったことがないので 是非 教えてください
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:25:07 ID:???
両方からちょびっとずつ買って
気に入ったほうに大量注文出せばいいんでないの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:27:36 ID:+icEXbVF
ウリンで40u作ったよ
なかなか快適だけど夏を2回越したらさすがに歪んで柱が浮いてきた
乗るとガコガコ言うので

最初から基礎に固定しとけばよかったさ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:55:28 ID:G0RXDVPY
確かに 少しづつ 買えば 材質は わかりますが 大量に買って どのくらい不良品があるかも知りたいので 買ったことある方がいれば 教えてください よろしくお願いします ちなみに 七坪くらいの広さです
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:22:59 ID:???
リーベの方はよかった。
木工の方はサンプル数が少なくてタマタマかもだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:14:21 ID:7+M/DYDh
イペじゃないけど木工ランドとリーベで買ったことがある。
リーベは特にイイもワルイも無かったけど、木工ランドは正直??な感じ。

365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:27:18 ID:i86j5v/l
貴重な意見 ありがとうございました リーベに問い合わせて きいてみます
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:40:36 ID:???
うまくいった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:36:08 ID:Mzx36Ief
ね、コーススレッドって
頭がラッパとフレキがあるけど、どっちがいいんでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:21:15 ID:???
ラッパ型のフレキ付きはどうだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:59:59 ID:yHOfDqCL

鋼製束(大引受)と
大引、根太はレッドシダー
床材、幕板はウリン(等のハードウッド)で約3b×3bのウッドデッキを製作検討中の者です。
デッキの上にコの字型にフェンスを設置したいのですが(建物とは接しない独立設置で)
二方が既設のブロックに囲まれている為
外周部にフェンスの柱が取付出来ません。
柱を床に固定する金具を調べたら
L金具や□70_や90_の固定金具、柱内部から出てるボルトでの固定(特許工法らしい)を見付けたのですが
笠木板で連結しても、柱の痩せで2、3年でグラつきそうで心配です。
何年か前に金具固定で設置したフェンスの現況や
他の設置方法があればアドバイスお願いします。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:31:13 ID:???
>>369

鋼製束使わないで、ウリンの束じゃダメなの?
んで、フェンス支柱まで一体で作ればいいじゃん。床板切って細工する必要はあるけど、
一番シンプルで良いと思うんだけどな。

家はそうしたよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:25:13 ID:???
誰かアセチル化ウッドでウッドデッキ作った奴おらん?

372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:30:04 ID:???
保守
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:52:21 ID:KBLY6QLH
冬休み作るかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:24:28 ID:???
冬休みは塗りなおしずら
作成半年だけど、バーベキューに日向ぼっこに洗濯に物置にと大活躍
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:55:09 ID:???
皆さん寒い中頑張るんですね。
偉いなあ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:27:37 ID:/M7Elgkk
年明けたら作るんで、スライド丸ノコ買ってしまったw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:13:50 ID:???
ウッドデッキとまではいかない2700×900程度の縁台みたいなのを
1Fリビング外に作りたいんだけど、構造が全く分からんw
こんな感じでいいもんかね

板 12.5ミリ 腐らないプラスチック的板
※根太省略
大引き 3寸 1尺ピッチ
束 3寸
束石
砕石0-25
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:10:35 ID:???
SPFウッドデッキで作って毎年塗装したら何年ぐらい使えますかね?
WRC高くて・・・見積もり出したら30万超えました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:01:42 ID:???
毎年塗装していれば結構持つんじゃない?
面倒だからWRC+塗装でデッキ作ったけど
2年に一度塗り直してて4年目だけど元気:-)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:05:49 ID:???
>>378
今年の夏にSPFで作って昨日塗りなおしたけど、
常時日光当たるとこは程ほどにキテル

色落ちはいいとして、ささくれ・割れの状態みると、あと2年持つか不安
まぁ価格も安いのだから痛んだとこから張り替えてけばいいかって覚悟が必要
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:46:19 ID:???
>>380
そ・それはいくら安いとは言え、厳しいですね・・・。

ACQなどの防腐処理してある物なら7年くらい持たないですかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:15:59 ID:???
持つとも言えるし持たないとも言える。
基本安い木を使うということはそれだけ維持費に金がかかるということ。
場合によっては張り替えも考えないと。

とりあえず形は作れるけど耐久性に難があるからSPFではなくせめてWRCでという感じ。
それでもSPFにこだわるのならそれ相応のメリット・デメリットを受け入れてね、ということだよ。

とはいえWRCでも環境が悪かったりメンテしてなかったりしたら持たないのは当然だけどね。
やっぱり木なんだから。

柱だけWRCにしておいて床板はいつでも張り替えられるし枚数多いからSPFで作るという手もあるよ。
で、SPFじゃダメだということになったら少しずつWRCなりハードウッドなりに張り替えていけばいい。

できれば柱はそんなに交換きないから最初はハードウッドもアリと思うけど、重いし硬いしというのが
あるからなあ・・・

あとSPFの防腐処理は気休めにしかならない。それに切断するときに防腐薬品がしみこんだ木くずが
宙を舞うのでマスクが必須だったり手が荒れたり周りに気を遣ったりと、その割に報われることが少ないです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:15:30 ID:???
>>381
防腐処理は表面しか浸透してないよ。切断すれば色の違いでよく分かる。
まぁ、通常の塗装なんかよりは、よく浸透してるけど1cmぐらいかな。

木ネジを打ったところからネジが緩んで、水が溜まって腐るから、
表面だけの塗装とか防腐処理はあまり意味ない。

http://2.bp.blogspot.com/_ccrry2AR6AA/SsyQDYiK7TI/AAAAAAAAAG4/U006NNLqfKE/s1600-h/bg20091007_wooddeck.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:14:00 ID:???
>>382>>383
ありがとうございます。383さんの写真大変参考になりました。

やっぱりWRCが無難そうですね。
WRCで見積もり出したら床板だけで10万超えたので、これなら
ACQなら3万円台でしたのでこれなら、3回張替えて安くて良いかなと
思ったものですから。

元々外側柱はWRCで残は鋼製束で作ろうと考えていました。
やはり床板もWRCが良さそうですね。もう一度良く考えてみます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:48:55 ID:sEsnmZi/
>384
WRCにするならハードウッドがいいと思うよ。
値段は多少高くなるが塗装は不要。
イペで、今2年目の冬だがノーメンテでOK。

下穴を開けないとコーススレッドが入らないとか、白化して木の色がなくなるとか、
人によっては気に入らない場合もあるとおもうが、塗装不要は代えがたい魅力。

横浜の大桟橋の床がイペなので参考になると思うよ。(遠かったらゴメン)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:34:37 ID:???
WRCが普通なのかと思ってたけど、
このスレ見てハードウッドで作ってるヒトが結構いることが分かったから
俺も負けじとウリンで作ったよ。
最初は重くてびびったけどやってみたらウリンにして正解だった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:23:26 ID:???
僕もウリンで作ったよ。
2005年からすでに4年以上経つけど腐りは全くない。
ただ庭の一角に大きなヤマモモの木があって、落ち葉が目地に詰まったり、下に落ちて相当溜まってる。
土台の土の上には防草シートが敷いてあるけど、その上で落ち葉が腐葉土化して雑草が生えてきた。
これを掃除するには、一旦ウリンの床板を外して掃除する必要があって結構大変かも。

そうそう、材料選ぶとき悩んだんだけど、イペって木くず吸い込むと肝臓障害にあることがあるそうで怖くない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:18:25 ID:???
ついに材料発注したぞー
ウッドデッキとはいえないとりあえず小規模なベランダだけど
オールウリン材で   W=2700 D=650 H=600

コンクリート平板6枚
束 90*90*550 6本
周り縁 20*105*2700 2本 610 2本
根太 20*105*610 6本
張板 20*70*2700 9本

締めて20000円くらい
やったるでー!

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:37:47 ID:???
私的にはウリンや合成木など耐久性良すぎて駄目、定期的に作り変えたいw
ある程度痛まないと作り変える理由にならないしね。
ホームセンターの防腐処理した木でも床板裏から止めたら、7年経っても
床板無傷で困った。かと言って毎年一回の塗装止めたら汚くなるし・・・。
もう作り変えたいのに。


ウリンとかは柱に使うのは良いかもね。作り変えても使えるし。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:06:05 ID:???
>>389
本来目的からして間違ってるだろw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:17:58 ID:???
>>389
マゾか。危ねえわw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:00:55 ID:???
> 土台の土の上には防草シートが敷いてあるけど、その上で落ち葉が腐葉土化して雑草が生えてきた。
超あるある
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:26:43 ID:1JlWUgxl
材木が届いたから早速ウッドデッキを作ろう

どうせなら土間コン打とう

土間打つ前に先にテラスを作ろう

ついでに駐車場部分にも土間コン打とう

石やタイルで飾り床部分も作ろう

そうなるとポーチ前に乱形石でアプローチもry ←今ココ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:13:57 ID:???
ウリンたしかにいいけど
重いよ〜〜〜

WRCになれた体だと4*4もった瞬間にビビる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:05:02 ID:???
>>394
おおおうっ!
さっき届いた束 90*90*2400を担いだら重くてマジでビビった
もはや木=軽いという概念は全くないんだがw

それはともかくとして、アウトレットのB級品で安物ウリン買ったはいいが、
ささくれやらヒビはないものの、一本一本が色や風合いが違うので、仕上げ材なのに統一感がなくて困ったなー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:30:26 ID:???
動きのある色遣い
と思えば趣がある・・・とプラス思考で
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 06:30:29 ID:???
大丈夫、月日がたてば色が抜けて同じような風合いになる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:02:21 ID:T4srLQXf
>>395
薄く色塗っとけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:30:08 ID:???
日曜大工経験もほとんどないし
道具もたいして持ってないので
ALL手作りは、ちょっと無理かなぁと思うので
ウリンのウッドデッキキットを購入しようと思ってるんですが
お薦めのお店とかあったら教えて下さいm(__)m
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:56:17 ID:2gbBHIDX
去年ウッドデッキつくったけど、パーゴラ増設したい。
雨が当たらないように屋根材を探しています。
波板はカッコ悪いし、ポリカ板にしようかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:03:15 ID:???
>>400
予算的にポリカの平板が厳しいのであれば,ポリカの中空板はどうかな?
メーカーによっては結構安価だしね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:12:23 ID:???
透明で空が見えるほうがいい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:34:11 ID:2gbBHIDX
>401
ツインカーボってやつですよね?
擦りガラスっぽくなるのかな。
完全に透明なのも良さげだし、研究してみます。

一番の悩みは固定方法です。
溝掘って差し込むか、桁でサンドイッチするか。
風が心配。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:03:13 ID:???
中空って穴を塞いだつもりでもどうしても中にコケ(藻?)が発生しそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:49:07 ID:???
>>399
できればキットはやめとけ
小さいブロックを繋げる形だと
ブロック通しのレベルを合わせるのに苦労する。

WRCでまず一回作ってみることをお勧めするよ。
道具は散々出てると思うけど、高いのは

 スライド丸ノコ(必ずスライドね!)
 インパクトドライバー

ぐらいだからあとはガンバレ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:53:13 ID:Bs1g8UgA
>>400
同じく考えたが厚めのポリカ使わないと雨が降ったとき、雨音がうるさそう。
厚いのは結構高いんだよね。波板は確実にうるさいです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:11:13 ID:???
基礎からどうするか教えてください
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:20:50 ID:???
>>407
あいよー
全面に高さ200ミリ程度コンクリート土間を打てば良い

土間部分を広めに根伐りする(浅掘り)
砕石0-25をt=100ミリ程度撒いて、プレートかランマーでしっかり踏み固める
型枠を設置する(淵は面木20ミリを廻す)
家の基礎から鉄筋用アンカーを取る
鉄筋シングルD10を200ミリピッチで配筋する

コンクリート打ち当日までの流れ

容積を量って生コン車を頼む
事前にバイブレーターを借りておく
土間部分に散水しておく

当日の流れ

2t〜10tミキサー車を現場に横付けさせる
バイブレータと角スコップとトンボで、型枠に均一になるように生コンを敷く
生コンが余りそうなら現場に少し落としていってもらう
トンボ→木コテ→金コテの順で、水が引く度に押える道具を替える
最後は、水平になるように表面を金コテ仕上げをする
養生期間は1週間〜10日くらいは取る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:03:45 ID:???
やっぱり2ちゃんねるの情報だけでは作れなさそうだね…
ドゥーパ見たら作れるかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:56:26 ID:???
>>409
作れる人も居るし,作れない人も居る

としか言いようがない・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:25:47 ID:???
>>409
揃える道具代まで考慮すれば業者に頼んだ方が安く上がるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:17:37 ID:???
>>411
マジ!?!?
頼んだら、いくらで出来るの?
だいたい畳で3〜4枚ぶん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:12:27 ID:???
>>405キットって言っても色々あるよ。普通のデッキタイプで床板や束柱など
全てがカットされていて、組み立てるだけのものもある。

>>412さんは上記みたいなキットなら安くて簡単だよ、丸ノコやなんかも要らないし。
最低インパクトレンチあればOKだ。

でも水平出したりは自分でしないといけないがね。基礎とか言ってるけど、別に土の上に
束石置くだけでも全然OKだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:45:58 ID:???
何か無性にコーチボルト締め付けたくなってきたな
デッキの構造部分はコーチボルトで思い切り締め付けてやるかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:54:16 ID:???
>>413
それは良いですね!
いくらくらいでしょうか?
あと、どこに売ってますか?
コメリ?ヤフオク?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:20:50 ID:???
>>415
ちょっとくらいは自分で検索してみようよ。
近所のホムセンでも売ってる店はあるし,楽天やYahooショッピング,オクにもあるし
専門店もある。
値段も材質によってピンキリ。

メンテをどの程度出来るのか?(やる気はあるのか?)
耐用年数をどのくらい考えるのか?(設置する環境によっても変わる)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:24:43 ID:???
>>415
こんなのとか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wood/kl-18t2.html

これもキット
http://www.1128.jp/top_wooddeckkit.html

ウッドデッキは年一回は塗装しましょう。


418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:28:01 ID:???
>>417
携帯から見れないッス
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:05:52 ID:???
デッキ作る前にパソコンとネット回線契約してきたら?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:08:57 ID:???
>>418
ネットカフェでも行ってこい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:12:32 ID:???
ドゥーパ見たら作れそうだったからもういいや
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:40:58 ID:???
>>421
頑張ってね、いいのできると良いね。先ずは設計図作成からだね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 06:47:25 ID:???
>>422
それもドゥーパに書いてましたぜ先生!
インパクトドライバーってのが3万とかするのがビックリッス!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:17:26 ID:???
>>423
使用頻度が少ない工具はホムセンのレンタルサービスを使え
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:41:54 ID:???
>>423
インパクトで3万だと高級モデルだね。安いのは1万以下であるよ。
違いは電池だね、高い物はリチウムイオンで安いのはニッカドだ。
ニッカドでも十分使えるから安いのでも良いかも。電源が近くにあるなら
電池式じゃなく100Vコンセントつなぐコード付きもある、それも安い。

ドゥーパとかは凝った物が多くて初心者向きじゃない物も多いから気おつけてね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:41:20 ID:8M24CqCP
檜で作ります。たまたま安かったから。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:59:55 ID:???
>>426
やめとけw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:31:32 ID:???
>>426
うちもヒノキで作ったよ。
製材所が近くにあるから安価に購入可能だった。
SPFよりはよっぽどマシ。塗装はインウッドを使用。
メンテを時々やってるから10年経っても張り替えは殆どしてないよ。
植木鉢を直接置いた部分だけ張り替えた程度。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:31:14 ID:54myJ4EW
>>428
私はSPFより安い値段で買えたので、ラッキーでした。私も製材所からの購入です。
叔父さんからの紹介でしたが、叔父さんの家は檜デッキで15年目でまだまだ全然平気でした。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:23:14 ID:x91g+PoX
>SPFよりはよっぽどマシ

もっと別のものと比較してよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:35:57 ID:???
>>430
はぁ?
何でハードウッドとかと比較せにゃならんの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:27:31 ID:???
下を見るなよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:56:35 ID:???
まぁサイプレス(オーストラリア産檜)もそれより硬いと言われる日本の檜も
ハードウッドだからね。

でも値段は入手の仕方によってはACQやSPFなどと変わらないので
その辺との比較は妥当だと思うよ。

ところでウリンに匹敵する硬さと重さの黒檀なんかはどのくらいの耐久性なんだろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:37:33 ID:???
ハードウッドかどうかよりも、日本の檜にはヒノキチオールがほとんど含まれていないから
防カビ、防腐効果が期待できない点がSPFと大して変わらない事が重要
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:58:19 ID:???
結局、広告に乗せられてまんまとウリン材を買った俺が大勝利ってこと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:15:31 ID:???
寒くてウッドデッキとか全然ヤル気しないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:42:48 ID:???
ウエスタンレッドシダーも塗装してる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:56:07 ID:B2iR2cEM
してるよ。
色も揃っていい感じ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:23:58 ID:???
ハードのキットで作りたいけど
なかなか合うサイズがないorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:02:01 ID:???
普通、熱帯雨林の伐採から始めるもんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:55:33 ID:???
>>438
何を塗るの?
防腐剤?
水性塗料?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:48:01 ID:???
インウッドでもキシラでも
好きな物を塗ってねー

床板は2〜3年しか持たないけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:52:59 ID:???
>>442
床板2〜3年ってどんだけ脆いんだよwww
ホームセンターの安い2×材でも買ってきて作ったのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:23:21 ID:???
床材じゃなく塗装の話じゃねーの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:58:25 ID:???
>>442
まぁ、そんなもんじゃないかな。ウチは2年毎に塗重ねているよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:02:40 ID:???
そろそろ暖かくなってくるし、
ぼちぼち作るかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:52:08 ID:???
では、私は3/13日に着手しよう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:33:41 ID:???
ルーバーフェンスを自作するのは大変?
ハードウッドで考えてるんだけど、苦労するかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:54:06 ID:???
ウリン、堅い。
あまりの堅さに笑ってしもうた。

でも、12Vの充電式ドライバドリルしかないから
これで頑張ってウッドデッキを作るよ。
(RYOBIのBD-122だけが相棒)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:17:03 ID:???
おいおい、12Vのインパクトでもウリンに歯が立たんのか
ステンのコーススレッド用意しちまったが、折れそうだなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:11:49 ID:???
12でも14でもウリンは下穴いるだろ・・・


と書いたところで12だとマジに下穴あっても
トルク足りないのか??と、とにかくガンバレ!!
もちろん下穴は開けてるよな・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:29:05 ID:LxmFgOfy
>>449
ドライバドリルで良いと言う人もいるけど
やっぱりインパクトじゃないときついかもな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:39:22 ID:???
>>449
安物でいいからインパクト手配したほうがいいと思う。
作業効率もあるけどドライバドリルは
インパクトよりねじ溝ナメることが多いぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:14:37 ID:???
>>449
5000円のACインパクトドライバ>>>>>>>>>>>>>>>>>高級ドライバドリルだよね。
つかDIYにコードレスってもったいない気がする。頻繁に使うならいいけど使用頻度低いとバッテリーにもよくないし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:08:44 ID:1RaeBTKK
>>454
ちょこっとDIYにはコードレスが手軽でいいじゃないか、。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:48:17 ID:SCIL/lBR
>449
下穴用ドリルビットは鉄鋼用がお勧め。
あと、下穴用に電機ドリルあがると作業が楽。
いちいち、ドリルとビットを取り換えるのは面倒。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:22:11 ID:???
>>455
DIY始めた頃、久々に使おうとしたらバッテリーの充電からはじめなきゃなんてことがよくあったので俺は有線派だなw
コードリール持ってうろつくのは確かにめんどくさいけれどw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:35:38 ID:???
DIY始めたとき、シンコーの安物ACインパクト買った。
それなりに使えるけど、やっぱしコードが邪魔。
ウッドデッキ作るときは絡んでかなりイライラ。
結局コードレス買った。
まあ、人それぞれだけどね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:22:59 ID:???
>>458
インパクトドライバは段取りと片付け次第でそんなに不便感じないけどなあ。
逆にコードないと嬉しいと思うのは丸ノコ。充電式丸ノコってどうなのよ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:38:54 ID:???
ウリンで70uのデッキを自宅に作ったけど

必要な道具
インパクトドライバ (充電だとバッテリの減りが激しいのでコードでやりました)
下穴開けるビット  (面取りも同時に行える物 ホムセンで売ってる)
切断道具      (安全第一で卓上丸ノコかスライド 安物で十分)
クランプ       (百均にあるのでOKとにかく大量に)(サイズの確認)
水平器
水糸
スペーサ       (隙間調整 なんでもOK自作しろ)

ぐらいかな?あんまり必要な道具は少ない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:57:21 ID:???
実際の工事は 柱を根太で挟む工法が楽

基礎編
天場の水平さえ出てるなら高低とか位置とかはアバウトでもOK
木槌とかウリンの柱で叩け

根太編
クランプで挟みまくって仮組みしまくれ(この段階で天板仮置きしてもできる 設計の修正はお早めに)
端と端仮組みで水糸張ってあとはそれに合わせるだけ

天板編
設計の確認は重要 刻んでからのミスは致命的
ここでもクランプで挟んで作業するとミス少ない

隙間の2mmのズレはかなり気になるので慎重に
ビスの位置も水糸でも張った方が良い



・意外と天板以外は適当でも行ける
・根太の仮組みの段階でベニアでも置いて実際に座るなり寝るなりしろ 設計変更したくなるから

そんぐらいかな?
本は買わなくても立ち読みで十分
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:05:52 ID:???
あとハードウッドは硬いの?  硬いです中学生ぐらいカチンカチンです
作業するに当たって電動工具は絶対必要>>460は絶対必要
普通のノコでも切れますが10枚切れば切れ病んでしまいます。

普通の木と違う所
・ドリルやノコの歯がすぐにへたる
・ビス止めが下穴→ビット交換→ビス止め→ビット交換・・・で手間がかかる
・重いので疲れる

ぐらいかな?少し手間が増えますけど普通の木材と難易度は変わりません 
長々とすみません
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:20:18 ID:???
安木材と小さい縁側みたいな物は止めておけ

安物はトータル金額と手間がものすごくかかる
広さは許す限り広くしろ、又は狭くしろ中途半端はゴミ

もしくはSPFで900x1800ぐらいの台を量産してデッキの変わりにする
収納すれば一生物

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:39:39 ID:???
なるほどクランプか
4つくれー買っておこう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:13:59 ID:???
あー、あとどっかのサイトで見て真似したんだけど
いろんな場所のレベル取るのにアルミの中空角棒が便利だった。

2mくらいの長さの角棒を渡して、水平器で水平見ればOK
水遣りよりも簡単なんじゃないか?後で長い定規としても使えるし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:53:27 ID:???
1個500円のクランプ2個より
1個100円のクランプ10個の方が
断然役に立つ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:30:35 ID:???
100均でクランプて売ってるの?工具とかおいてるところかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:42:59 ID:???
売ってるお
しっかりしたのは100円じゃなかったりするけどね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:13:35 ID:???
そうなんだーサンクス!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:21:44 ID:???
Fクランプってので良いのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:54:02 ID:???
いや、GかUだな。もしくはDクランプがいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:46:42 ID:???
俺はL字クランクで脱輪したお
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:06:24 ID:???
Dは揉むだけ Gなら挟めそう? Uって垂れてそうだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:03:34 ID:???
地面からデッキ床の高さがあまり取れず大引と根太を45mm角材にしたいのですが、
束(プラ束)の間隔と根太の間隔はどれくらいが適切でしょうか?
材木はハードウッド材で床板は25mmを予定しています。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:49:53 ID:???
>>474
根太は1尺(303ミリ)が妥当
間隔を伸ばしても(1尺半455ミリ)ってもんだな
束はその倍の間隔でおk

まぁ、素人意見だがね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:05:19 ID:???
>>474
25mm厚なら、根太は700mmぐらいまでよさそうだけど、
45mm角だと、束は600mmぐらいまでがよさそう。
ちなみに、ここで計算
ttp://www.est.hi-ho.ne.jp/atamadekkati/wdkozosyu/KzNedaCal.html

束の方は、根太と大引きがどういう構造で組まれるかにもよるし、
どのくらいの荷重をその根太が受けるかにもよるだろうけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:05:06 ID:???
ウッドデッキ風縁台作成の途中だけど、
12Vインパクトの充電が全く間に合わずに、仕事にならんので中断してきた
ウリンの硬さに対してもインパクトのトルクは申し分ないのだが
下穴開けないと確実にステンレスの柔らかコーススレッドが折れるなw

で、反りや曲がりが酷くて、アウトレット建材買ったから
板がおもっくそカーブしてやがる。天板は修正しようがないかも知れん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:15:31 ID:???
よほど酷い所で買ったな
どんなビス使っても下穴なしは折れるよ

修正は端ビス止めして真ん中で紐でくくって棒でも挿して棒でもさしてギリギリネジって締めたらOK

又は歪みわからんように切って使え
1800だったら600で切れば歪みはわからない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:22:16 ID:???
 
  -------------l--------------   床板
  -------------l--------------
  ------     l      -------   曲がった板   
  ↑   -------l-------     ↑
  ビス        ↑         ビス
          紐で輪作って棒差し込んでネジれ


あぁぁ?わかりにくい?知らんわ やめちまえカス  
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:27:03 ID:???
端のビスはやめとけスペーサ噛ますだけにしとけ
ビスは位置固定のために片方の1箇所だけならいいけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:40:54 ID:???
>>480
両端ビスにした時の不都合な点てどんなものでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:31:38 ID:???
>>481 478〜480まで俺

  -------------l--------------   床板
  -------------l--------------
  口        l         口   ←スペーサー
  ------     l      -------  曲がった板   
  ↑   -------l-------     
  ビス1箇所   ↑         
          紐で輪作って棒差し込んでネジれ

479の不都合は動きにくい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:55:12 ID:???
うpスレの方に、カーポート土間周りが全部終わったら上げようと思ってた縁台の部分だけうp
板の反りはともかく曲がりが酷く、2700の長手の直角に対して裕に20ミリくらい曲がってたんだけど
リー○のアウトレットウリンはこれで材料費17000円くらい。多少安いものの、本来は仕上げには使えないなこれ


縁台下地
http://loda.jp/diyup/?id=144.jpg
縁台完成
http://loda.jp/diyup/?id=.jpg ※小さいステップは元々あった既製品
涙目損傷部拡大 ※裏側はもっと酷い
http://loda.jp/diyup/?id=.jpg

>紐で輪作って棒差し込んでネジれ
昨日、自分で作ってたときこの方法を考え付かず、スペーサーに割り箸+両端にビス打って
力いっぱい押したり、バールでこじったり、ゆがみを直しつつ…
その間に空いた片方の手で下穴+ビス打ちとか強引にやったり…
1人でテコもクランプすらなく、ムチャしたのでいろいろ死ねました
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:58:46 ID:???
リンクみすった
【訂正】
>縁台下地
http://loda.jp/diyup/?id=144.jpg
>縁台完成
http://loda.jp/diyup/?id=145.jpg ※小さいステップは元々あった既製品
>涙目損傷部拡大 ※裏側はもっと酷い
http://loda.jp/diyup/?id=146.jpg
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:09:29 ID:???
画像見れんよ 1000mm当り10mmの曲がりは余裕で修正可能
結構何度も書いてるけどクランプ絶対必須 F型否定されてたけど便利よ
黒くてハンドルキコキコ握る奴も便利
何でも役に立つから投資して損はない道具

とりま乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:59:21 ID:???
あ、そうか
ショボいけど一応リサイズ
>縁台下地
http://loda.jp/diyup/?id=147.jpg
>縁台完成 ※小さいステップは元々あった既製品
http://loda.jp/diyup/?id=148.jpg
>涙目損傷部拡大 ※裏側はもっと酷い
http://loda.jp/diyup/?id=149.jpg


クランプはあった方が断然いいわなー。仮ビス揉むにも一々下穴開けるから、ビット交換の頻度が酷い
それに正直、ヒモをねじってチェーンブロックみたいに使うのは考え付かなかった
「うおらぁ!!」っと、力づくでハードウッド曲げた俺のアホさ加減に泣ける
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:27:36 ID:???
あら素敵じゃない あばたもえくぼってね 
パパが作ってくれたものは最高でしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:50:53 ID:E+O0GWQP
板が曲がってるのかレンズのせいで歪んでるのか、その写真じゃわからんな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:21:45 ID:???
大工と二人で4情位のウッドデッキ作るけど、1日で出来るかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:23:21 ID:???
2700で20の歪みはこの角度じゃわからんでしょ

ビスの頭が出てるみたいだけど
http://www.starminfo.com/2009/products/saraume/58x.html
下穴と皿取りみたいな一緒に出来るビットいいよ

ホムセン行くとドライバと交換しなくても上からはめられる怪しい物も売ってる

個人的には大量にやると必ず先のビットが折れるから
↑のリンクに載ってる様な先だけ交換出来るのが優秀

491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:27:49 ID:???
基礎からだと大変だろうね(程度によるけど)
基礎なしなら余裕

終わらなくても床板張るのみって所まで根太まで作って材料切って面とってやっとけば
後日一人で終わる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:56:15 ID:???
ttp://www.wood-deck.biz/kanagu-2.html

  ↑
ここのステンビス使ったけどホームセンターのとは全然比べ物にならなかったよ
(業者じゃないからね)
頭をねじ切ったりとか一つも無かったし何と言っても後で抜いたり締めなおしたり出来るんです
ビスは太くて丈夫なの用意した方が作業もはかどると思います
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:45:00 ID:???
コーススレッドで重要なのは
足りなくなったときに
すぐに買えるものを!!

余っても使い道ないし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:02:00 ID:???
フレキの皿ビス買えばよかったなと後悔
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:59:47 ID:yMtbBsT9
ミスらなければ「後で抜いたり締めなおしたり出来る」のは普通の事じゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:30:30 ID:YaBszqXu

20m*70m*2500mmのウリン板を縦に切って20m*35m*2500mm×2にしたいんだけど、
普通のチップソーの丸鋸でいけますか?

その際、丸鋸定規が必要だと思うんですが、使い勝手の良いものがあったら教えて下さい。
今検討してるのは、「ttp://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/17956」か
ttp://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/7491」です。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:01:43 ID:???
厚み20mならチェーンソーでも無理だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:09:41 ID:???
>>496
単位はともかくだな
下の長い奴はいろんな場面で重宝するぞ
その案件なら楽勝でぶった切れる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:54:13 ID:YaBszqXu

失礼しました。。。単位はmmです。

あと、皿取錐でお薦めはどこでしょうか?やはりスターM社製?

ビスの螺旋部分の径は色々サイズあるみたいですけど、
ビス本体の径も色んなサイズがあるんでしょうか?

3.5(下穴)×10mm(働き30mm)とかって書いてあるのはどこが10mm?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:03:53 ID:???
スライド丸鋸は高価で場所もとるので
小さめの卓上丸のこを購入しようかと思うのですが、
卓上ではスライドのこの代わりにはならないですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:38:27 ID:???
>>500
主にどんな幅の材を切るかによるでしょ。

普段は卓上丸鋸で済むサイズなら、幅広板のカットは丸鋸定規+手持ちの丸鋸で。
幅広板が多いならスライド丸鋸を。

スライド丸鋸はオークションでも多数出品されてるから、それも検討の余地有り。
俺はレーザーマーカー付きのスライド丸鋸をヤフオクで落とした。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:14:15 ID:???
>>496 丸コノだけで俺は気合で切ったよ 定規より材料の固定が大事

>>499
3.5(下穴)×10mm(働き30mm)  3.5は細い部分10は太い部分 働きは不明(深さ?)
スターMがいいのか知らないけどここ読め
http://www.starminfo.com/2009/products/saraume/58xw.html

ちなみにものすごく折れやすいからビットの換えはホムセンで普通の買ってきてサンダーで加工して流用が安い


>>500 スライドでは束切れないよ
デッキ作るときには卓上の方が優秀  俺はどっちも有るけど卓上+丸のこのコンビがお勧め (スライド+丸のこって用途被ってる)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:36:40 ID:???
502だけど スライドで切れるのも有るけど、でかいし高いって意味ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:28:03 ID:???
俺ぐらいになると丸ノコで全てを済ますな
もちろん卓上欲しいけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:22:30 ID:???
最近はネットで材料買って自分でやるより
材料代以下でやってくれる所が増えたねww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:41:48 ID:???
探せばいるだろうが、そんな手間受けすらしないゴミ職人が使う材木なんか信用できんだろ
防食処理とかも全く信用できないし、安物買いの銭失いが関の山
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:02:25 ID:sgk0PGoL
ウッドデッキというか、
木の骨組みにポリカ波板で出来たカーポートの柱の根本が
腐ってきてほとんど浮いているような状態です。
そこで、柱の根本だけ交換しようかとおもうんですけど、できると思いますか?もちろんDIYで。

柱の根本を30cmくらい切って、新しい柱を入れようかなと。
ただ、プロみたいに切り欠いたりはできないので、既存の柱と新しい柱を2×4材なんかで挟んで
つなげるくらいしかできなさそうなんですけども。
柱はWRCか桧にしようかと思ってます。

アドバイスよろしくお願いします!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:45:21 ID:???
>>507
>新しい柱を2×4材なんかで挟んでつなげるくらいしかできなさそうなんですけども。
>柱はWRCか桧にしようかと思ってます。
たわけものかお前は!
そんなもんはベースプレートを使えベースプレートを!
http://proex.takasho.jp/p_proex10/pageview/pdf/0158.pdf

ったくたわけが!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:36:31 ID:???
いま壁に3方を囲まれた場所のデッキを考えているのですが、

壁際ギリギリの床板をビス止めする時
ビスを打つ位置を壁から何cmくらい離せばインパクトドライバで打てますか?
また壁ギリギリの床板を固定する良い方法あれば聞かせてください。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:45:30 ID:???
>>509
・2センチ
・下から根太からナナメに床板を打つ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:16:54 ID:???
>>509
組み立ててから凹みに押し込めば問題なし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:47:54 ID:???
30cmの長いビットを使うのもいいよ。

>>504
ウッドデッキぐらいになると、いちいち柄や土台をスライドノコのところに
動かすのがかえって面倒だよな。
0.5mm落したい、なんてときはスライドノコは重宝するが。
デッキ材は組み立て後にいっきに切り落とせばキレイに揃う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:30:32 ID:???
>>506
ウリンだから関係ないよ〜
家の庭に材料置いてもらい、アク抜いてからやってもらった
ネットで材料代62万円、消耗品入れたらざっと65万円
そこに見積もり取ったら材工で52万円
R加工とか、物入れとか追加で頼んでも60万

遊んでるよりましだってwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:33:00 ID:???
>>513
なにそこ怖い@@

坪単価が知りたいな
ゴミを格安で仕入れたとしても小売販売価格の半額はありえない
お前が手にする状態で3割引きとして45万
手間15000としても4人

なんてブラック企業?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:21:46 ID:???
>>513
>ネットで材料代62万円、消耗品入れたらざっと65万円
まぁ知恵も腕も道具も何もないゴミカスは業者にでも頼めばいいんじゃ?ってとこ

お前の材料の拾い方と販売サイトの選択からして
間違ってるだろうし、何の参考にも比較にもならなそうだ
バカ丸出しの情報提供ご苦労さん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:39:14 ID:???
>>515
かーちゃんにでも逃げられたのか?
それともニートで結婚もして無いってかww

ネ ッ ト 弁 慶 さ ん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:27:31 ID:???
束石は150mm角のピンコロでは小さいでしょうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:27:47 ID:vrKx3TLR
ウリンデッキの前にウリンフェンスを作ろうと思っていますが、
隣家との地境ギリギリに高さ2.3mで長さ20mって無謀ですか?

フェンス用ブロックを45cmほど埋め、柱は90角を使用予定です。
やはり頬杖は必要ですかね?

ちなみに隣家はブロック塀一段だけ施工しています。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:03:07 ID:???
>>515
くやしいのう、くやしいのうw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:04:29 ID:???
>>518
まず揉めないようにお隣の了解は取ったほうが良い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:10:06 ID:???
>>518
たわけものかお前は!
そんなもんはベースプレートを使えベースプレートを!
http://proex.takasho.jp/p_proex10/pageview/pdf/0158.pdf

ったくたわけが!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:23:01 ID:???
2.3mかぁ  すっごく高いよ高すぎるよ邪魔だよ 実際にベニアとか仮置きしてみ
強度の不安もあるよ DIYだから控え柱は後で付けてもいいけど
最初から作る予定しといた方がいいよ

>>153の嘘がばれて煽ってるのかな?
>>513が本当なら俺はそこに客紹介して小遣い稼ぎたいな そんな業者沢山あるなら教えてくれ
材料仕入れててネットで転売でもいいな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:44:10 ID:???
むしろ、バーゴラの小道のようにフェンス組んで外壁から支持取りゃいいだろ
上は屋根つけて雨よけにしてみたり、
下はアンティークレンガとか枕木敷き詰めとか好きにしやがれよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:37:08 ID:???
じゃもうしょうがないから 小屋作れよ
壁は家に連結したり 独立で防音にしたり好きにしろよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:26:31 ID:???
>>508
たわけものの>>507です。
ベースプレートなかなか良さそうなんですが、90mmの柱用は無いみたいですね。
羽子板付きの束石に固定するのが難しそうですし、今回はパスしようと思います。
あと、結構いい値段するんですねえ。ちょっとびびりました。

で、2×4で挟んで繋ぐのは、ちょっと安易過ぎるので、HCで柱を縦に繋ぐような金物が
あるのか見てこようかと思います。

引き続き、柱を交換したことがある方など、アドバイスよろしくお願いします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:59:07 ID:???
>>525
ちまちまやってねぇで柱ごと交換しろよ HCで安い木材でも10年持つぜ
んでその頃には建替えだろ

車のジャッキの上に長い棒置いて梁とかに当ててジャッキアップで簡単に柱が浮くから
柱交換して金具で固定すりゃ悩む必要なし 終わり
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:02:59 ID:???
>>526
うむ、ごくろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:47:39 ID:ilmiCmeg
518です。
ウッドデッキを作る前に先にフェンスだけをということで質問しました。

隣家への了解なんていりますかね?隣家の室外機が70cmの通路に設置して
ありウチがフェンスすると窮屈になりますが知ったこっちゃ無いですよね?

あとやはり2m位が無難かと思いますね。。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:12:21 ID:???
>>528
ずっとそこに住むなら了解は取った方がいいし、フェンスは余裕で通れるくらいの間隔あけて建てた方がいい。
下手に刺激すると何が飛び出すかわからんぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:15:30 ID:???
>>528
まぁさぞかし隣人が嫌いなんだろうということが読み取れた
知ったこっちゃ無いのくだりが笑えたので、俺が全力でサポートしてやんよ
早速、現場写真うpれよ。トーチカ作らせてやっからよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:33:26 ID:???
>フェンスは余裕で通れるくらいの間隔あけて建てた方がいい

自分の敷地を隣家の通路に使わせるのか?w
境界線は境界線、曖昧にするとさらなる紛争の火種になるぞ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:41:01 ID:???
そういう立地条件もあるだろ
俺んちなど本気出して境界線ぐるっとフェンス回すだけで
隣家2軒は自宅への侵入が完全に不可能なるんだが
取り付け道路を通らせてあげないと可哀相なんだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:25:46 ID:???
取り付け道路は別だろ 今回は家の裏とか横の設定だと思うけど
とりあえず隣には一声かけた方がいい案件 相談する必要はないけど
「うるさくなって迷惑かけますのでこれでも」って決定事項で菓子折り持って行け

関係悪いんだろうけど無言でやると更に悪くなる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:37:28 ID:???
そういや一声とか全然掛けないで、朝っぱらからガーガーやっちまったな
閑静な住宅街過ぎて丸ノコはおろかインパクトでさえうるさく響いて困る
言われてみればウッドデッキ作成までのアク抜き期間、材木を置く場所がなくて
隣家との間の境界基礎に詰んでおいたら、フェンスでも作られると思った隣人がビビって用途を聞いてたな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:22 ID:ilmiCmeg
528です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

我が家は1m50cm程の東側の通路にフェンス設置予定です。
隣家は建売で入居者は決まっていますが、まだ完全に入居していません。
どのような方かはまだ分からない状態です。

設置理由は近所のガキどもの侵入を防ぐのと、我が家の方にもしっかりした
境界線を設けるためです。

一応、下準備(出来るだけの切断・下穴開け)は実家の田舎で気兼ね無くで
きるのですが、我が家までまた材料を運び直すのが大変かなと・・・。

あともし一声かけて室外機の件でイヤだと言われたらどうしたら・・・。
ちなみに我が家も2機の室外機を壁掛けで隣家に向けていますが、1.5mあれば
それほど失礼ではないのかなと思っています。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:09:04 ID:???
あきらめるしかなくね? ってのは置いておいて
安い金網フェンス作って
デッキ部にパーゴラ風壁作ると巨大な壁作らなくてもいいしいいかもね とか次善の策を考えろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:47:00 ID:???
モ、モルタルが高ぇ…
配達1?配合1:4で18000円とか
生コンよりも高ぇーし、手練りは嫌だし話にならねぇ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:40:40 ID:???
ミキサー買え 
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:08:54 ID:???
安くウリン材とか手に入る通販サイト教えろよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:31:50 ID:???
皆さん、屋外のウッドデッキにはどんな塗料を使っていますか?

柵とか木の門柱などにキシラデコールを使ってたけど、匂いはきついし
有害らしいし、なかなか乾かない。
あと最近、キシラは雨水で流れ落ちやすくてダメ、オスモなんかで出してる
外部用塗料がいいなんて話も聞きました。

使いやすい塗料があったら教えて下さい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:45:30 ID:???
>>540
うちのデッキではインウッドを使ってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:47:21 ID:UtpqZ7tk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:22:29 ID:???
うちはインウッドで2年目に塗り替え。
元の木の色もなく黒っぽいままで
>542と同じ結果。

で、何せ高い。ウッドガードが安ければ
それがいいかもね。

インウッドしか使ってないけど、塗りやすさ
乾きやすさは良いと思うよ。ぞうきん塗りできるし
1回塗っとけば伸びるし。

でも、高いT_T
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:47:25 ID:???
はじめまして。
家を購入してから、自宅の庭にウッドデッキを作りたくなりました。
そんなとき、こちらのスレを発見し、一から拝見しております。
ここにはウッドデッキ作成された方、あるいは建築に明るい方が多いようで
勉強させて頂きたく、当面の疑問について恥を承知でおたずね致します。

1. 束柱や根太の適正数

3m*6mのウッドデッキを、床材はウリンで作成しようと考えています。
このとき、束柱や根太は何m間隔で設置した方がよいでしょうか?
できれば強度的に問題のないレベルまで減らし、コスト削減したいです。

2. 材木の種類

床材はウリンを考えていますが、その他の部分、根太や束柱も
合わせた方がベターでしょうか?それとも他の木材で組み合わせても
問題ないでしょうか?皆さんはどうされたかお聞かせ頂けると幸いです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:07:37 ID:???
>>544
束柱や根太はそんなにコストかかんない。
床板がほとんどじゃない?
コスト最優先にするなら床板をWRCにするなりに。

ハードウッドは堅くて重い。けど滅多に替えることはないので
そこはハードでという考えもあるよね。床板は簡単に張り替えられるし。
束柱ハードで床板SPF(おすすめしないけどせめてWRC)という手でも
まったく問題無い。

意外とコストかかるのが塗料とコーススレッドだったなぁ・・・
ステンレスの使ったし :-)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:27:27 ID:???
床板20mmなら実際900mm角に束でいけるとおも
でもサイズ考えたら750x850スパンで束が来る感じでなぃ? 1m間隔でもいけるけど1列減らしただけなのよね
今後考えたらどうしたらいいかわかるよな
束根太は金属にするなら有りかもだけど ウリンで行っとけ

>>539 立米単価のパレット買いしたら安いからどーんと買え 自分で調べろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:37:22 ID:???
>>544
>>476
束とかは、取り替えにくいから床板より耐久性あった方がいいけど、
施工は根太がソフトウッドの方が簡単だね。
下穴を床板分とちょっとだけ開ければいいから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:47:24 ID:???
>>547
お前は材料費以下で施工してもらった奴だろ 面積と坪単価教えてくれよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:34:03 ID:???
リーベと木工ランドはどっちが良いかね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:52:32 ID:???
>>549
俺が聞きたいくらいだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:41:03 ID:GV6iUltj
下穴開ける錐は働きがどれ位のサイズ使ってる?
俺は50mm位を使用予定です。

皿取錐を使用予定だけど、そもそも下穴って床板と根太に同時に開けるの?

店で聞いたら別々に開ける方がいいって言われたけど、別々だと穴の位置
合わないようなことってない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:51:59 ID:???
>>551
絶対に合わない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:03:51 ID:6LUaCfDx
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:08:22 ID:???
床板に下穴
ビスをねじ込み裏から数ミリ出す
根太に乗せてちょっと押す
床板をめくると痕が付いてるのでそこに下穴あける

位置は合うが手間が面倒かつ同一角度で空けるスキル必須

まさか、同時にって両手にドリルじゃないよな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:09:13 ID:???
ドリル+インパクトの2丁持ちが最強
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:43:10 ID:CzK2ixHx
>>555
インクパクトで下穴、ドライバドリルでコースレッド打ち込みでOK?

これって結構な音するのかな?一応静かで住宅密集地なので。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:46:01 ID:???
>>556
それ逆だw
インパクトがビス用。
インパクト一丁でもじゅうぶんだけどね。出来ればコード式で。

音はするけどカカカカン!と乾いた音なので、毎日響くわけでもないから
それほど迷惑じゃないと思う。
日曜大工だな〜ってくらい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:46:08 ID:???
>>556
丸ノコやディスクグラインダーに比べれば気にするまでもない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:42:00 ID:PPVjgEKx
ハードウッドで柱と板の同時下穴開けってあまりしないのかな?

できれば一回でやりたいとこだけど錐が何本あっても足りなさそうですね。。。

ん〜、下穴開けが柱と板の同時開けか別々開けかによって錐の働きの長さが
変わるからどのサイズ買ったらいいかよく分からん・・・。

アドバイス下さい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:15:15 ID:sMmrOyWs
土台(根太)もハードウッド使ってるの・・・?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:22:56 ID:???
>>559
んなもんは、同時でいい同時で
深さが足りなかったら板外して、柱(根太)のみ再度深く下穴開けりゃいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:11:40 ID:???
そんでリーベと木工ランドはどっちが良いかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:20:02 ID:???
>>562
糞だがリーベにしとけ
あくまで糞だがな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:09:56 ID:???
そんなに心配なら
たとえば束柱はリーベで床板は木工と発注先分ければいいじゃん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:53:44 ID:???
>>563
シットな理由をkwsk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:21:23 ID:???
床材の長さは歪みなどを考えて一枚をあまり長くしないほうがいいそうですが、
素人ならだいたい何mくらいを選択するべきでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:37:00 ID:???
>>564
春になったので数%値上げしやがった
送料1万以上買い上げで無料だったのに5万以上になった
何となく調子に乗ってるのではないか
「日本一」等誇大広告が癇に障る
施工スタッフのアフィの写真の女の子が結構かわいいのが
個人的に気になってるからお前は近寄るな


ってところか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:08:55 ID:???
>566
普通、デッキ材っていったら3mか3.6mか4mになるんじゃないの?

反りなんかよりも無駄にならないような長さでとるべき。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:55:07 ID:???
>>564
心配してるわけではなく、良い方を使いたいだけ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:26:37 ID:???
>>569
一長一短
適材適所
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:25:27 ID:gc3pjpXB
ベランダでウッドデッキ作るために高さ調節する
金具でリーベの金具より安いやつありますか?

http://shop.genesis-ec.com/search/result.asp?shopcd=17103&kwd=%8Ex%8E%9D%8Br
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:08:57 ID:???
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:31:40 ID:???
>>571
基礎パッキンなら1個200円からお釣りくる
任意のサイズにカット
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:47:54 ID:???
>>571
http://www.fukuvi.co.jp/product/429.php
これの5A(146mm)までならジョイ本に一個200円代で売ってたけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:39:12 ID:???
錐込隊長より短い、30mmくらいのハードウッド用ビスってありますか?
またコンクリート用のビスとかでも代用できますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:38:53 ID:???
ここだけの話ドリルビスなら下穴なしで余裕 鉄貫通する奴 
キリの代わりにも使えたりもする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:50:44 ID:???
木工にドリルビス
先っちょみればやばいのすぐ分かるのにw
1年位で緩んでくるんじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:09:01 ID:J1wTaiF4
>>572-574
あざーっす!もう一回通販サイト色々まわってみます!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:41:19 ID:???
俺WRCで5年前にウッドデッキ作って犬と戯れたりしてます。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:47:31 ID:???
W=3600
D=3000
床H=400
2面にH900程度のフェンス、一部にステップ
材質=ハードウッド(ウリン、イベ、サイプレス等)

このウッドデッキを作るのに最低限必要な材料費の見積りを誰か頼む
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:47:12 ID:???
>>577
やはり木工用を探すべきなんでしょうか?30mmくらいで何かよいものはないでしょうか?

ホームセンターなどで売ってるSUS410のコーススレッドやビスをハードウッドに使うとネジきれしちゃいますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:35:39 ID:???
>>581
もちろん木工用途のステンビスが良いよ
後はインパクトの使い方次第
30oなら使い方に気を使う事もないし下穴もいらないよ
心配ならどうせ座堀するのだろうから下穴ドリルとセットの奴使うと良い
ホームセンターのステンビスは割高だから金物屋で箱買いすれば?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:54:02 ID:???
ウッドデッキの掃除なんだけどブラシでゴシゴシやっても
良いのかな?それとも雑巾で表面の汚れふきとるだけ?
うちの近所は車の量が多いせいか結構デッキが汚れる・・・
584名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 12:24:47 ID:???
やはりバッテリーには寿命があるので、素人DIYには100Vでちょうど良いかも。
バッテリー交換って思った以上に高くつく
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:16:15 ID:???
バッテリーに1万払うのは悲しいよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:08:44 ID:???
450mmピッチの根太に長さ2500mmの床板をビス止めしていく時、
450mmピッチすべての根太にビスで打ち付けたほうがよいのでしょうか?それとも900mmごとでいけるでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:28:25 ID:???
>>586
900ミリごとでも構わんよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:08:42 ID:???
>583
ウッドデッキの掃除はデッキブラシでゴシゴシやってる。
リブ加工の間に入り込んだ砂なんか普通のほうきでは掃き出せないので、デッキブラシ必須。

船の甲板掃除と同じと考えて良いんじゃない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:58:21 ID:???
別に900ミリごとでも大丈夫だけれど、
強度はあきらかに違いがでます。

1枚の床板の上に荷重がかかったとします。
根太と床板を固定していないと、すべての荷重が根太にかかってきまが、
他の床板と連結してあれば、根太で受けた荷重は他の床板にも分散されます。

ミシミシ音がするのが気になるようであれば、すべて固定するほうが良いとおもいますよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:18:36 ID:???
結局、根太間隔が400mmになる予定で、その根太に床板をすべて打ち付けるとネジだらけになりそうなので一つ飛ばそうと思ってます。
ちなみに床板25mmハード
皆さんはどれくらいの間隔でビス止めしてますか?
結構床板ってギシギシ鳴るものですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:34:04 ID:???
>>590
800ピッチで良いと思う
反りが酷く無い限りギシギシ鳴らないよ
材料2割ロスがもったい無いなら400で押さえたら?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:48:54 ID:IGb+BvjC
>590
浮いてきたり鳴いたらビスを増やせばいいんだよ。
あとから抜いたら汚くなるから、少なめに打って様子を見ればいい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:50:06 ID:???
どうせ最初しかうれしがって使わないから どうでもいいんだよ
使うのはたまーに焼肉と子供だけで負担がないに決まってら
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:17:00 ID:???
近くのホームセンターでWRC売ってないんだけど
どっか通販でおすすめのとこないですかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:22:10 ID:???
>>594
検索すりゃいくらでも出てくるじゃん。
それくらい自分で決めろ情弱
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:53:35 ID:UP8UEEoN
>>595
おすすめ聞いてるんだろ有用性ないレスしか出来ないなら
するなよネットでしかいきがれないウジ虫が

>>594
http://www.woody-rbt.co.jp/
http://www.sunnywood.jp/index.html

どちらも対応早かったよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:57:31 ID:???
メンテの時期がやってきた・・・('A`)マンドクセ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:32:24 ID:???
メンテてみんな年に何回くらいしてるのよ?うちは2回くらいだけど
確かに結構めんどくさい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:12:42 ID:???
ハードウッドでもメンテしてます?
白銀になるのを防ぐおすすめの保護塗料ってありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 06:27:33 ID:???
>>599
うちはジャラオイル,シッケンズ,ノンロット,インウッドを使った。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:56:22 ID:???
>>600
どれもしっくりいかないので色々試してるんですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:46:57 ID:???
>>601
自宅,嫁の実家,お隣さん×2
場所によって変えてみた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:28:23 ID:???
それぞれの塗料の塗り易さや保護力、木色の白銀化の進行具合など是非聞かせてください。
費用対効果ではどれがおすすめでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:55:59 ID:???
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:00:00 ID:???
>>602
隣の奥さんはどうだった?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:44:14 ID:???
>>605でまさかのスレスト
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:06:24 ID:???
くっそ!
俺が金出してやるから実家に住むチビどもにウッドデッキ作ってやるっつったのに
使うわけねーいらねーの一点張りとかナメてんのかksg
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:51:12 ID:???
断ってもなお
俺様が金を出してやる作ってやると言っているのにクソクソナメナメとしつこい人の申し出は
断って正解

相手の視点に立てば、使わないいらないっつったのに俺様が金を出してやる作ってやるの一点張り
「ぜひ作らせてください、費用は全額持ちます作業の手助けも要りません定期メンテも行います
 不要になった際の撤去作業や費用もすべて持たせていただきます、だからぜひ作らせてください」
と頭を下げるのが筋だろう?だが断る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:34:23 ID:???
【調査】DIYウッドデッキ人気に陰り?お金を払ってでも作らせていただく時代に★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:39:41 ID:A6SiqwV9
材をホームセンターで買って知り合いの大工に作らせた。
塗りは自分で。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:25:04 ID:???
>>609
俺もしもしなんだよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:06:25 ID:???
>>611
助かったな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:22:09 ID:7vv2kAYE
1800×3800のウッドデッキをサイプレスで作る予定なんですが、木材だけで14万円って相場的に高いのだろうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:10:32 ID:???
>>613
構造や板厚が分からないから,正確には分からん。
リーベだと25×105×2100の単価が1,895円
3,800÷(105+5)=35
35×1895=66,325

25mm厚の材で床板だけで6.6万は必要。
(30,50,100本セットだと単価は下がる)
これ以外に構造材として根太工法かサンドイッチ工法用に材が要る。
90×90×2,100 5,251円
45×45×2,100 1,251円

あとは自分で判断してちょ

615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:18:20 ID:iJyuckws
>>613
どこで買うのかしらないけど高杉
比較的高いリーベでも>>614くらいで済むのに。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:14:21 ID:???
>>613
ざっと見積もったが木材のみだと8万ってもんだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:44:54 ID:???
45mmウリン材に貫通の下穴を開けるのってかなり大変ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:10:49 ID:???
>>617
充電式だとすぐ回らなくなるw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:44:14 ID:???
振動ドリルやハンマードリルなんてどうだろうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:01:42 ID:???
>>619
縦打撃の振動ドリルとかは、木材に意味ない。
というか、使えん。横打撃のインパクトじゃないと。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:08:01 ID:???
>>619
アホちんめ
622613:2010/04/14(水) 19:56:47 ID:???
まさしくリーベの単価見積なんですが・・・

説明が足りませんでしたね。
・サンドイッチ工法
・根太は38×90で計算しています(根太間500)
・フェンスは沓石から束柱立てて設置して完全自作(フェンス高さ900程)
・床板は>>614さんの通り25×105ですが、2100ではなく3900の1本物で製作予定

ってか、2×Builderというソフト使ってる方いませんか?Zipファイルでよろしければうpします。
そのほうが分かりやすそうなんですが・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:52:03 ID:???
>>622
3900だと重くなるが、大丈夫なのかい?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:02:01 ID:???
>>622
見てみたいんで、
ここでもいいけど、2xBuilder専用うpろだにうpお願い
http://loda.jp/model_2xbuilder/?gal=1
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:55:15 ID:NTxRpL1K
後出し情報多すぎワラタ
626613:2010/04/15(木) 20:14:02 ID:???
とりあえずうpしました。
リーベのサンプルデータをを元に編集した図面です。

フェンス無ければ10万程になるけどそれでも>>616さんの8万には程遠い・・・
627613:2010/04/15(木) 20:15:34 ID:???
すみませんアドレス書き忘れましたw
ここです↓
http://loda.jp/model_2xbuilder/?gal=1
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:47:19 ID:???
大体、板厚が無駄過ぎるわ
束柱 70×70
根太 90×20
天板 105×12
フェンス部 イレクターパイプ

これで十分
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:04:14 ID:???
>>628
お前ウッドデッキ作った事無いだろ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:06:59 ID:???
>>629

628 とは違うけど、これから作るからどれを使えば良いか教えて!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:41:39 ID:???
>>630
いいからとにかく俺を信じろ!!!111
ウリンならそれでもウリンなら…628のケチ拾いでもイケる!!!11

束間隔1200ピッチでサンドイッチ工法
で、その間に1本ステイン塗装済みの安い2×4材でも補強程度に根太代わりに
これで一応600ピッチになる。ステンビスをウリンの根太のみに打てばおk
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:56:59 ID:???
ネダが20ミリ厚だと天板打ち付けるビス位置がシビア杉
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:21:18 ID:???
シビアも糞もどっちみちビス頭の通りを揃えないとダメだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:11:42 ID:???
ネジの並びが±5mmずれててもみっともない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:48:53 ID:???
ちょっとズレてても,結構気になるよなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:37:02 ID:???
ビス頭は素人DIYのほうがキレイに仕上げてそう。
大工が作るとむしろそういう部分が意外と雑になるw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:40:36 ID:???
位置もそうだけど、正確に垂直に打ち込まないとスレッドの先端が根太からコンニチハしちゃうからさ、
20ミリの根太はめんどいよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:45:21 ID:???
ってか、そもそも20mmで根太って言えるのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:45:11 ID:???
>>638
糞ワロタわw
おっしゃる通りだが、20ミリ厚でも90幅程度からあれば十分機能は果たすぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:58:41 ID:???
>>638
木材の種類によっても異なるでしょ。
ウリンなら20mm厚でもサンドイッチ工法だと,結構丈夫でいけると思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:30:54 ID:zksSpprF
サイプレスのデッキって塗装必要かな?、折角の良い香りがキシラ風味になるのが嫌なんだけど、
かと言って無塗装で白っぽくなるのも・・・
キシラみたくキツイ匂いでなく、サイプレスにお勧めの良い塗料って無いかな?
それともサイプレスで作った人はみんな無塗装?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:50:43 ID:???
>>641
水性の紫外線カット塗料
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:28:36 ID:???
デッキの端部の根太は大引から何cmくらいなら飛出させられるでしょうか?
根太の厚みは45mmです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:04:09 ID:???
飛び出させてみて
踏んでみて
不安なら裏から根太打てばいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:25:27 ID:???
連休でウッドデッキ作った奴いねーのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:02:04 ID:???
連休中はずっと仕事
もちろん代休もなし・・・orz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:10:55 ID:???
ウッドデッキ作りたいけど親が作った家だから庭のコンセプトが「和」なんだよな
バンブーデッキでも作るかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:12:58 ID:???
>>647
和風のデッキは十分可能ですよ〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:32:11 ID:???
>>645
既存のデッキを拡張した。1mx3m 
この連休では根太までしかできんかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:48:03 ID:???
>>643
最大の根太間隔の1/3ぐらいまでかな。
ただし、小さいデッキだとウッドデッキ全体が傾くから傷みやすいかも。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:13:34 ID:???
デッキ作ったお。
http://www.wooddeck-builder.com/img/02showroom/p018.jpg

バーベキューやるぞー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:58:05 ID:???
いいね お疲れ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:08:08 ID:???
事情はわかる気がするがパーゴラちょっと細いね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:37:02 ID:???
良い出来ですね。
そのうち、立水栓をデッキに似合うように
改修するのかなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:19:41 ID:???
我が家以上に住宅が密集した状況に見えるんだけど
近隣からバーベキューの煙に対する苦情が来ないかと、人ごとながら心配
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:26:58 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000004-jij-soci

さすがにSPFでは無いだろうが、材質が気になるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:12:52 ID:???
10年前にコンサルの言いなりで作ったんだろな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:46:47 ID:???
>>656
大工が造ったっぽいが、たぶん安い材料なんだろよ。

屋外雨ざらしでは10年でああなるって事だ。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:39:34 ID:gyOtCcDp
ウッドデッキ作るにあたって工具を色々そろえたいんだけど
最低限必要な工具って電動ドライバー、電ノコ、水平器
万力くらいかな?他に何かいります?

それと電動ドライバーはどれくらいパワーのあるもの買えば
良いですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:30:43 ID:???
>>659
それだけあれば取りあえずは出来るよ

電ドラは材がハードウッドで下穴開けてからスレッド撃ちなら、
ドリドラでおk・・20N・mもあれば充分

下穴無しでいきなりスレッド撃ちならインパクト必須・・100N・mは欲しい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:48:52 ID:???
>>660
お礼遅くなったけどありがとう!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:02:30 ID:???
>>660
ドリドラだけで入っちゃうような下穴じゃ
ゆるくて具合が悪いな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:37:10 ID:R0YG7sG9
デッキ作りとか大物の制作で
インパクトとドリドラ どっちかとるなら、インパクトだなぁ。
ドリドラはネジ溝をなめやすいと思う。
シンコーあたりのAC電源インパクトなら¥6000弱だ。
ドリドラが欲しかったら、ACなら¥2000くらいからある。
そのくらいのカネはあるだろ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:22:19 ID:???
安物だとモーター焼けちゃったりする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:33:20 ID:???
>>664
休み休みやってる時間が無いならプロ用だな
ただ、どうせ素人仕事なんて予定通りに行かないから
インパクトだけ奢ってもしょうがないだろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:03:47 ID:???
>>662
ウリンとかで作ったこと無いだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:21:19 ID:???
>>666
知らんけどウリンだとユルユルになるくらいの下穴をあけるのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:05:07 ID:???
>>667
ユルユルで開けるバカはいないだろ
使用するコーススレッドに適応したサイズの下穴を開ければ
中華物のドリドラでも問題なく作業は出来る

想像だけでガセネタを書くのはやめようね
669よめの:2010/05/24(月) 10:17:07 ID:???
ユルユルになった穴は、どうやったらキツキツに直せますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:22:39 ID:???
>>669
嵌め込むモノのサイズを大きくする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:33:21 ID:S2WPqu9E
デッキにフェンスを設置する場合、2m程の柱を立てる時って
一人で立てた後、他の作業する間どうやって支えていたらいい?

よく2方向に倒れないように支えの板を当ててあるけど、
あれって直接柱にコースレッッドとかで止めてあるのかな?

一人で全部しなきゃいけないんだけど無謀?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:53:50 ID:???
>>668
お前がいいと思ってるなら止めはしないが
中華物のドリドラで入っちゃうような下穴は
ユルユルだと思うよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:14:08 ID:???
>>672
>ユルユルだと思うよ
また想像か

やったこと無いなら、これ以上書き込むな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:38:45 ID:???
>>671
全然無謀じゃない
って言うか、DIYerは一人で何でもやってる人がたくさんいる

知恵を使うなり治具を使うなりしてがんばってみぃ

675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:05:41 ID:???
>>671
つ Fクランプ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:45:56 ID:???
>>673
やったこと無かったら書き込んじゃいけないのか?
勝手にルール作るなよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:50:38 ID:???
大体の困ったことってクランプがあれば解決できる精度も上がるし

ねじなんてゆるくていいんだよ デッキなんてどうせ使わないんだから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:43:32 ID:1tE2xpvE
>>676
673じゃないけど
実際にやったことある
ウリンにドリドラで下穴を開けて、インパクトで打ち込んでいたら
インパクトのバッテリーが切れたんでドリドラでコーススレッドを打ってみたら
何の問題もなく打ち込めた

673もやったことあるんだと思う
だから、実際にドリドラで打てることを知っている
676は打ったことがないから想像で言ってる
676は素直に現実を受け入れて、がんばる必要はないと思うよ











と、ここまで書いて分かった
676は他のスレにも出てきた、インパクト万能厨じゃないのか?
だから不毛なことにもむきになってるんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:01:21 ID:???
ドリドラでも結構打てますよ。しっかり押さないといけないけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:22:05 ID:???
ウリンにドリで打てるってどんだけ下穴空けてるの?
空け過ぎだと思う

確か2/3程度の下穴がよかったはず その条件でいけた?木っ端はあるけどドリがないから実験不可能
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:45:10 ID:???
ハードウッド床材の下穴はバカ穴でもいいぐらい
小さすぎる下穴は根太との圧着が甘くなる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:17:30 ID:???
そりゃおめぇ ビスのツルツルの所までねじ込まないからだろ 皿取れ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:22:50 ID:???
>>681
一理あるね
床材以外はどうですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:02:57 ID:???
>>680
ハードウッドの下穴の基本は、コーススレッド長+5mmですよ

685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:16:12 ID:???
太さのこと言ってるんじゃないのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:12:31 ID:???
はね付き束石の上面に窪みがあるけど、あれって水が溜まって束柱の腐食を促進させないんですか?
つか、あの中途半端な窪みの意味は何でしょう?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:43:32 ID:???
ほぞこしらえてはめ込むためじゃないのかね。
始から穴が開いてる場合、必要ないならモルタルで埋めればいいが、
開いてない場合、新たに開けるのは困難だからと想像。
ハネ付いてんだからほぞなんか必要ないとは思うが、
ハネ無しのと同じ生産ラインを使うためにこうなったとか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:02:06 ID:???
製作後3年経過 塗装するなら何がいいのかな?
かっこよくしたいけど ほむせんではなかなかいいのがないし
通販のはサンプルないし・・・・

どなたあおすすめありませんか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:04:47 ID:???
言い忘れました 素材はウリンのリブ加工のデッキです 
現状でもいいのでうが

いじくりまわしたいのがDIY癖なのだろうかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:01:10 ID:???
>>689
おれもそれよく考えるんだけど、
ウリンのような木だと色褪せた感じが魅力だと思う。
ってことはクリア系・・・?

・キシラデは臭いし、ペンキ屋が「キシラは意外と耐久性が無い」と言ってた。

・ノンロットというのを使ったことがあるがこれもすごく臭かった。
匂いが消えるまで2週間ぐらいかかった。

・水溶系ステインは縁側に使ってみた。
匂わないのはいいんだけど、吸い込みが悪いのと重ね塗りすると
塗膜が出来てしまって剥がれやすい。
やっぱシャビシャビな油性のほうが木によく吸い込むし、水も弾くよね。
水溶性の歩く場所には絶対に使わないと思った。

ってことでちょっと高いけどオスモやリボスになるんだろうか?
うちもそろそろ塗りたいので色々考えています。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:19:27 ID:???
キシラフェンスに塗ったら膜が出来てペリペリ剥がれて来た
丸太杉に下地の奴+黒を2度塗り
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:25:55 ID:???
分厚く塗りすぎたのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 05:23:36 ID:???
>>689
ウリンならジャラオイルかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:02:37 ID:LUR62dgI
バーゴラ付きのウッドデッキを作ろうと考えています。家の欠け部分を利用し,壁になるべく近づけようと
思っているのですが,ウリンの様な色落ちする木材だと,家の壁にも色がついてしまうでしょうか。
モルタル壁に吹きつけ塗装してあるのですが,壁にシミが出来てしまうのか気になります。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:28:58 ID:???
出来る可能性はあるとしかいえない
液体だから下に落ちるけど風が当ると飛ぶし

材にこだわるならしばし外に放置してから使うのがベスト
どうせ日曜大工なんだからいいじゃない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:07:17 ID:???
地元工務店の住宅見学会ってのにいってみたら、知り合いの医者の新築だった。
で、けっこうでかいウッドデッキがあったんだが、工務店の若社長が
「ウッドデッキいいでしょう!」みたいな感じで見せてきたんだが…
どうみてもSPF…
やや黒っぽいステイン塗ってたけど。
適当に「いいですね。」とか返事しといたが、あれはかなりぼったくっとるな。
いま思えば「デッキ材はWRCですか?」とかいじめてみるのもおもしろかったかもしれん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:49:17 ID:???
サイプレスかもよ

サイプレス最近押してるけどかなりもろい
虫が食べてたし 本当にいいの??誰か知らない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:47:51 ID:FMOe84O1
見た目がぜんぜん違うだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:02:19 ID:???
>>694
うちではアクが出なくなるまで放置した後に施工したよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:57:13 ID:wmgMgcTg
ウッドデッキに屋根を作ろうと思ってるんだけど、
全体を被せなくて雨どい付けとけば問題ないですよね?

デッキの奥行きが3m。
そこに1.8〜2mの屋根を設ける。
1mほど不足するわけですが、もし問題点があれば教えてください。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:00:43 ID:???
大丈夫だけど 劣化の速度に違いが出る(ハードウッドだと劣化の速度が遅くてわかりにくい)

塗装品だと豆に塗らないとすぐわかる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:22:49 ID:???
屋根ってどういうの考えてるんだろ
波板でしょうか?
瓦?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:31:22 ID:???
うちのデッキもパーゴラ作って、屋根つけたい。
ポリカ波板はカッコ悪いから
ポリカ平板がいいんだけど、高いんだよなあ。
ツインカーボは穴に汚れやムシが入りそうだし。
あと、固定が難しそう、ポリカ伸びるし。
一番の敵は嫁さんだが。
704700:2010/06/05(土) 00:02:11 ID:7ShvyxAb
>>701
そっかー、常に雨や夜露が当たるところと当たらないところでは
変わっちゃいそうですよねえ。
材質を考えてみます。

>>702
アスファルトシングルを検討中。
施工がラクだしオークリッジプロなんか耐久性もあるし。
何にせよ、ちゃんとした建築材料でしっかりとした物にします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:59:00 ID:???
部屋、暗くならないのかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:05:09 ID:MER2GBsk
コレクトデッキってどうなんですか?人工木材の情報が欲しいです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:50:42 ID:???
>>704
母屋と一体なら母屋と同じ屋根材がbestじゃね
中途半端だとちんどんやになっちまうぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:00:35 ID:???
>>707
じゃポリカ波板でw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:19:17 ID:6WGIF4+/
>>705
うちは2.7mのポーチに屋根がかかってる。
もちろん日差しが遮られるんだから何も無いよりは暗いけど
だからといって「暗い」と感じるようなかげり方ではないよ。
むしろ直射日光がモロに入らないので落ち着いた明るさになってる。

2mぐらいだと冬の緩やかな日光が掃出しサッシまで届くだろうから
ちょどいい感じになると思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:28:27 ID:???
屋根がいるのか?
レール引っ張って幕引けるようにしたらいいじゃない安いし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:33:41 ID:???
要る人はいる。
いらない人はいらない。

おれとしては幕とか信じられんな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:41:03 ID:???
そそ いる人はいるだか君はいる人なのかいらないのかもう一度検討してみるんだ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:18:07 ID:???
2x4材を組み合わせて作るとき、三方向に組み合わせるけど
はさむ方法の場合
残り一方向はどうやって組み合わせるの?これは挟まず?
ttp://a-draw.com/1/src/a-draw1_0081.png
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:10:40 ID:???
>>713
シンプソンとかの金具を使えばいいと思うよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:22:50 ID:???
>>713
絵心があるなー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:12:41 ID:???
夏暑いかもしれないけど、樹脂デッキはどうでしょうか??
メンテ楽そうなので・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:28:10 ID:???
樹脂はウリンより高い
見た目がやっぱ偽者
劣化したら悲惨な見た目

メリットは工事が簡単組み立て
ノーメンテ 設計が簡単 見た目は好みがあるかもね

業者が勧めるのは「楽で簡単で計算しやすくて儲かる」から 
>>716が客ならお断って束石だけ設置してもらってハードウッドで自作しろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:34:57 ID:???
>>717
あの・・・
ウリンのほうが儲かりますが?
組み立て手間はそんなに変わりませんが?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:11:25 ID:???
どうやらウリンは値切れそうだな
メモしておこう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:16:11 ID:???
>>719
円高のうちに値切って下さいねw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:04:38 ID:???
はじめまして、自宅の庭にデッキ検討中です。で、ウリンが良いというのはわかっているんですが
セランガンバツというのもあるよ。なんて業者が言っています。
コストパフォーマンス的にどうなんでしょうか??
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:22:24 ID:???
必要な材料を計算して通販で値段調べたら?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:49:13 ID:gGpCdtjQ
ウッドデッキの下はコンクリートを打っておくほうがいい?

724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:15:28 ID:???
>>723
コンクリ打ったほうがいいだろうけど、
防草シートに砂利でもいいんじゃないカナ
ウチのはザバーン+砕石敷いた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:23:07 ID:???
我が家も防草シート+砕石
草は生えてない、もし生えてもカイワレ程度で好天が続くと枯れる。
全面コンクリ打ちは大変そう、コストも作業も。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:32:42 ID:???
>>723
土の保水力や土中の黴の影響で、デッキが腐りやすく、黴びやすくなるから
長持ちさせたいなら、床下のクリアランスは大きく取って風通しを良くし
コンクリに傾斜をつけて打って排水性をあげておけば、大変よろしい

逆に言えば、ウリン等を使えば、土のままでクリアランスも小さく
床下収納等の風通しを悪くするような物を作っても問題ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:49:06 ID:ZSneAdzR
スライド丸鋸って安くていくらくらいであるの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:56:30 ID:???
2年前にデッキとか作るのに
シンコー卓上スライド丸ノコ SSC-190 買った。
コメリ.comで\14800
作りはそれなりだが、素人には十分だと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:23:44 ID:ZSneAdzR
>>728
ありがとう。安いねー探してみます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:25:09 ID:???
こういう治具作ると、普通の丸のこがスライド丸のこ並になる
http://junklife.sakura.ne.jp/index.cgi?e=30&c=2
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:15:24 ID:???
ちょっと質問なんですけどウエスタンレッドシダーなら
皿取しなくてもビスの頭でないように打ち込めますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:25:21 ID:???
若干周りがメリってヒビが入ることがある。
節のところだったら皿取りした方が良い 無理するとコーススレッド折れる
根太とかなら皿取り不要だが、床板はした方がキレイでしょう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:19:15 ID:???
>>732
レスありがとうございます。面倒ですけどがんばってあけます。

あと自分はベランダでウッドデッキを作る予定なんですけど
http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/27632
こういうのってホームセンターで売ってますかね?
ホームセンターの人にプラ木レンって言ったら通じるんですかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:53:41 ID:???
プラ束(ぷらつか)のほうが一般的だと思う。
ベランダデッキに使えるほどHの低いのが置いてあるかな。
たぶん取り寄せになるだろうね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:16:00 ID:???
>>734
自分が探した中ではフクビのプラ木レン0A型が一番低い(31mm〜40mm)ん
ですよねーこれがホームセンターに売ってたら・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:27:03 ID:???
>>735
ジョイフル本田、新田店には売ってた
\210
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:35:06 ID:???
>>733
つ 皿錐
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:35:17 ID:???
>>735
うちの近所のホムセンにはフクビの白い奴が各種あるよ。
んで,より低くしたいときは0A型ので付属の木をハズして
プラスチック部分だけにして,直接根太に取り付けるw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:51:18 ID:???
HC探しまわるのたいへんだから、通販で買ったら。
ここなら1個から買える。
http://item.rakuten.co.jp/kentikuboy/4932-8392/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:44:32 ID:???
通販だと一個買いだったら送料が高すぎるんじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:53:11 ID:???
味見で1個だけ買うならともかく、
ベランダデッキつくるなら少なくても10個くらいは使うだろ。
探しまわる時間と手間考えたら、送料630円くらいは高くはないと思うが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:19:03 ID:???
>>733
屋外なら↓こっちの方がおすすめ
ttp://www.fukuvi.co.jp/product/390.php
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:13:23 ID:ZryQGhU5
うちのベランダ(幅300cm奥行き180cm)にDIYでウッドデッキ
作成しようと思ってるんですけど根太(40×40)の間隔は70cm
くらい空いていても大丈夫ですかね?

根太は300cm幅を3本用意しています。
床板は縦張りになります。
床板は40×141です。

また高さの調節するのにプラ木レンを根太に打ち付けて高さ
調節しようと思ってるのですがプラ木レン同士の間隔は30cm
くらいで大丈夫でしょうか?根太が長くなるのでちょっと心配に
なっています。よろしくおねがいします。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:37:45 ID:???
>>743
材の種類によっても違うんでないかい?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:38:57 ID:???
あ、材料はウエスタンレッドシダーです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:49:38 ID:???
>>743
根太 2x2じゃ細くないかな、2x4の方がいいと思うけど。
根太間隔70cmならまあ大丈夫じゃないかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:26:48 ID:???
>>743
根太だけハードウッドって手はアカンか?
ほんとはもう少し太いのが良いんだけど、何らかの制限があるかも知れないし・・・

間隔は板厚40mmなら70cmでも大丈夫と思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:51:10 ID:qmf/B+U2
最近は安易にSPF材で作ってる人がいるから見ていて怖い。
日本の気候だとヤバいよな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:04:45 ID:???
>>746
やっぱ細いですかねーとりあえず根太をもう一本ふやそうかなぁ

>>747
もう注文しちゃいますたw

とりあえず頼りなさそうなら根太もう一本増やします。
750すいーつ:2010/06/25(金) 05:33:39 ID:HJYz+4Rd
後半見る限り今日は本田調子よかったみたいやな
751すいーつ:2010/06/25(金) 05:34:20 ID:???
誤爆すんまそw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:39:44 ID:???
この時期は塗装の乾燥はどれくらいでいけますかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:08:15 ID:???
>>752
切実な質問が書き込んであるのを見て様々な要素を検討して考えてみたのですが
何に何を塗装してどう使うのかという事がまったくわからないのですが
ここはウッドデッキのスレなので木材にステイン系だと仮定して答えますが

それでも様々な塗料があってメーカーによっても条件が異なります
なので確実にいえる事は

説明文を読んでください

大変難しい事を言ってしまったかもしれないので一言で説明させていただきますと

ググれカス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:28:44 ID:???
>>753
ウエスタンレッドシダーにキシラデコを塗ると仮定して答えてくれ
ちなみに二度塗りしたほうが良いんかな?
ググったけど出てこなかったっす><;
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:30:39 ID:???
検索したら速攻出てくるんですけど
お前が書き込んで欲しい事は

「1度塗りでOK どうしても重ね塗りしたいなら1時間もすればいけるよ」

って自分に都合のいい意見をネットで探してるだけだろうよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:44:32 ID:???
束柱     防腐加工栂
根太     SPF(キシラ塗装)
根がらみ  SPF(キシラ塗装)
床板     WRC(キシラ塗装)

この構成で作ってみたけど・・とりあえず5年は耐えて欲しい
メンテ次第で何とかなりますよね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:18:16 ID:???
全部SPFの安物塗料1度塗りでも乾燥する場所なら余裕で5年は持つ

俺がやるなら金属かプラ束に高耐久の木材か金属の角パイプで根太を作るって方法もあるんだぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:15:37 ID:???
>>754
塗料代考えたら一年後くらいに塗るほうがいいと思うよ
1年一回で、三回塗った頃にはペンキみたいな表面だから
そのあとは剥がれとか見ながら塗ればいいんじゃない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:30:12 ID:???
どんな塗料も10年持つワケじゃないので
いずれ塗り直すことになる。

インウッドは3年目で塗り直した。
外観気にするなら2年目だろうな、てな感じ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:33:35 ID:???
昨日、ウッドデッキを作る準備をしてたんだけど
塗装って予想以上に大変ですな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:22:46 ID:???
>>760
ベランダデッキの人?
私の経験上では一番大変なのは基礎の穴掘り・沓石設置。
塗装はその次くらい。冬だったから、キシラ塗装がなかなか乾かず困った。
ベランダなら作業場所が狭いだろうから、ぶつけてガラスとか割らないようにね。
毛蟹気をつけて、ガンバって。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:42:28 ID:???
ハケは大変だよ コロコロ使え コロコロこrこころ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:49:24 ID:???
ウッドデッキってシロアリ沸かないですか?
タイルデッキにしようか迷ってるです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:05:51 ID:???
木材次第だね
タイルデッキは素足では歩けない外の空間だね 冷たく暑い汚れる
よく似た使い方する場所だけど別の空間って事リビングのノ延長と整備された外の空間)

耐久性重視ならタイルにしたら?施工が悪いとボロボロになるけどなwwwwwwほこりっぽくてカサカサの砂漠にもなりやすい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:48:47 ID:???
>>763
枕木で作ったらどう?
国鉄の廃品なら結構安いよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:35:32 ID:???
人工木材の「樹の木」を検討してるんですが、劣化するとどのようになるのでしょうか。
使用している方、状況をお教え下さい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:13:05 ID:???
白くなる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:25:05 ID:???
>>767
白くなるんですね。暗めの色を考えていたので微妙ですかね...。
やすりとかで削ると復活しますでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:10:51 ID:???
>>765
知り合いから中古国産枕木3本ほどもらったんで
苦労して花壇のエッジングにしてみたが、
思った以上にクレオソート臭くって気分が悪くなったからすぐに返した。
あんなもんでデッキ作ったら重いは臭いはで大変だぞ。
ユーカリの輸入枕木だったら、薬剤無しだけど、高いしやめとけ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:44:04 ID:???
臭かったのは親切にまた上から塗ったんだと思う

771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:08:30 ID:???
>>764
がタイルデッキに出来なかった人のひがみにしか見えないのは
俺だけでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:31:54 ID:???
>>770
防腐剤に発がん物質が含まれるからホントは売ったらダメなのを
鉄道工事業者から無理言ってもらってきてそのままだって聞いたから、
再塗布はしてなかったはず。
花壇作った直後はすごくいい感じで気に入ってたけど、
翌日すんごく臭気が出てきて、部屋にいてもその臭いで頭痛するほど。
素足で歩きたいだろうし、薬剤の使ったのはオススメできん。
後日、レンガ敷きしたときにエッジングでオーストラリア中古枕木(レッドガム)使ったが、
これは臭いもなく大丈夫。しかし高い、1.2mが3980円もした。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:53:01 ID:???
>>771
が自慢のタイルデッキをけなされた人の負け惜しみにしか見えないのは
俺だけでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:19:49 ID:???
4年前に、いつの日か作りたいウッドデッキの練習として、SPFでテーブルを作りました
塗料はインウッドで1年後に重ね塗りしてその後は完全放置してますで、4年と少し経ちましたが
庭に雨ざらしにも関わらずヒビが少々できて色が結構濃くなった位で意外にも長持ちしています
想像を絶するほどモロイと思ってたのですが物や条件にもよりけりで4年はもつものだったのですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:59:39 ID:???
>>774
そんなこと言うと材木屋が必死になって反論始めるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:37:17 ID:???
>>774
材の置かれた環境によってかなり違いが出ますからね。
テーブルの場合は雨で濡れたとしても、その後きちんと乾燥するから
意外と長持ち。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:04:04 ID:???
緑のSPFを土留めに使ってさんざん叩かれた
オレが来ましたよ。

なんともありませんw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:43:25 ID:???
南側の風通しのいい所なら10年でももつ
SPFは馬鹿にされてもしょうがない (実際安物で質感とかも悪い)

デッキは3パターン

すべて高級部材
土台だけ高耐久部材で床板適当
10年で使い捨ての安物

高級だから最高じゃなくて住む人に合う物が最高だろうな
当たり前だけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:30:16 ID:???
デッキの耐久性は、屋根のある、無しでかなり変わるよね
うちは大工さんが作った杉のデッキだけど、屋根があるから15年以上もってる
さすがに、雨の当たる部分は劣化してきたけども
SPFでも屋根付きなら、そこそこもつんじゃないかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:47:39 ID:dCgfBQhX
結論・・・・・
施工された条件によってにウッドデッキの耐久性は大きく変わる

>726,778,779
を考慮せよ

ってことだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:40:05 ID:???
メンテは普通に床板の上だけサンディングしてキシラ塗装だけですよね
分解してパーツ塗りまでするんですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:11:56 ID:???
>>781
床板剥がしてのメンテも俺はやってる。
家の目の前は川があり,田んぼも多い。湿気だらけの環境だから
メンテ1回おきに床も剥がしてるよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:21:00 ID:???
>>782
レスありがとうございます
再組み立てで根太がバカ穴になりそうに思うんですが穴位置もずらすんでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:45:20 ID:???
インパクトドライバと丸鋸の購入予定です。
ケーヨーD2なんかで売っている
5000円以下のものでウッドデッキ作りは問題ないですか?
心配なのは使用する木材は全てウリンなので
安い丸鋸でウリンがカットできるのか?です。
なお、使い捨てになっても構いません。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:53:25 ID:???
安い丸鋸でも切れるにゃきれるけど
丸鋸よりも絶対スライド丸鋸
中古で古くてレーザーマーカーなんていらないから
ヤフオクとかで落としたほうがいい。
4*4切れなくて良いからとにかくスライド。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:31:52 ID:???
使い捨ての覚悟があるなら、ウッドデッキを作るくらいは
持つんじゃないかな

でもチップソーだけはまともな物を使った方がいいな
おすすめはヒタチの黒もしくは緑のテフロン

中古のスライドもおすすめだけど、古いのはブレーキが逝っちゃってる
のが多いから、それだけは確認した方がいいかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:08:53 ID:???
使い捨てでもって言ってるのにスライドとかw
ほんとスライド命だよなこのスレw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:38:19 ID:???

まるの子は俺のオススメはコメリとかカインズに売ってる¥6000ぐらいの卓上丸の子
中古買うなら好きにしなはれ

逆に聞きたいのでがスライド押す理由が知りたい

インパクトは安モノは使い捨てって感覚で能力が十分ならOK  



床板はがす前提ならスノコ作ってそれを取り付け外して塗装システムにしなよ
バラだと穴が馬鹿になって歪んでる板が浮く
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:47:55 ID:???
スライド一度使うと元に戻れん

スライドでなくてもできるけど、あったら何倍も楽だしきれいに出来る。
その差が大きいのが丸鋸とスライド丸鋸。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:56:28 ID:???
丸鋸を物置から引っ張り出すのも億劫なのに
スライドなんて年に何回出すんだ?

楽でキレイなんてしょっちゅう使うヤツの言い草
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:13:57 ID:???
しょっちゅう使わない奴が自分でやったら安いってだけでウッドデッキ作るのかw
どこまで貧乏根性のしみったれなんだ?
スライドすら買えない貧乏人は風呂用スノコ並べとけ
趣味でDIYやってねーなら失敗すっから業者に頼めや
スライドなんて下から2番目のゴルフセットより安いっつーのwww

792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:23:02 ID:???
プ
何か気に障りましたかなw

使い捨てでもの問いにゴルフセットまで飛んじゃう
おつむは痛々しいですよw

一生モノとして大事に使ってくださいねw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:11:36 ID:???
中古でもこのクラスなら5000円も夢じゃない
http://aucfan.com/search1/smix-qC8FB-tl30d-ot1-c28-vmode_0.html

中華の5〜6000円の物よりCPは圧倒的に高い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:42:46 ID:???
そもそもウリンとか素人がDIYで切り刻むのもったいないよ
お金持ち様は本職に丸投げしてくださいませ
その方が絶対に永年満足の代物になります
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:56:55 ID:???
金持ちだったら材なんて何でもいいだろうよ
SPFで毎年作り直したっていい
何せ金持ちなんだから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:47:30 ID:???
>>794
ここはDIY板だ
出ていけカス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:34:02 ID:???
逆にしょっちゅう使うなら丸ノコでもいけるだろうけど
初心者がイキナリ丸ノコを上手に使いこなせるとは思えない
治具作るのにも苦労し使っても綺麗に垂直切り出来なかったり

との理由でスライド買った俺がいる
たまにしか使わないから慣れないし精度も上がらない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:37:31 ID:???
黙ってホムセン丸鋸にしましょう
中古のオクなんてなんの保証もありませんからね
使い捨てにしても馬鹿デカイのは処分も大変ですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:44:45 ID:???
治具作るって、何の治具作るんだよ
綺麗に垂直切りできないって、どんな丸鋸だよ

スライド自慢する意味がわからんw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:08:23 ID:???
このスレって中国製を薦めるの?

それだけは止めとこうよ

まして丸のこだろ
大工道具の中でももっとも危険な道具で、軸ぶれを起こしやすい、場合によっては
最初から起こしている中国製を薦めるなんて・・・キックバックで指落としてもしらねぇぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:20:54 ID:???
>>800
俺もそう思う。

怪我をする確率の低い、ドライバーやペーパーサンダーはいいにしても
マルノコ、カンナ、ルーターは危険だから、たとえ使い捨てでも、安くても中華物はやめとけ

802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:31:08 ID:???
丸鋸で治具使わずにうまく切れる腕もってるのは解った。
でもこれから初めてデッキ作ります〜丸鋸買いますって人に

丸鋸でOKスライドイラネ

とは言えないだろ。あまり使わないからこそスライドだ。
俺はオクで中古機1万で買って散々使ったが今は倉庫に
眠ってる。スライドじゃなくただの丸鋸を買ったとしても
デッキが完成した今となっては倉庫に眠ってる。同じ事。

スライドなくてもまっすぐ切れるしデッキはできる。
でも楽だしきれいに切れるし
これ否定する理由まぢわからん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:00:30 ID:???
>>800
最初から軸ブレてるなら返品交換すればいいだけ
キックバックで指落とすのは自己責任
当たり前のこと

>>802
治具を使わずなんて言ってないだろ
作ると言ってる
楽とかきれいとか否定なんてしてないんだが
ホムセンの丸鋸どうですか?
使い捨てもありです
と言うヤツのアドバイスになってないんだが
スライドありき、選択の余地なしの必死さが痛すぎ
まだ、日立かマキタの丸鋸も検討ぐらいがかわいい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:51:45 ID:???
治具作れる人ならスライドなんていらねーなんて言えるけど
そうでない人はスライド一択。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:57:57 ID:???
>>803
やだねーしみったれた貧乏人の屁理屈はw
ウッドデッキ作るのに何回カットするか考えて見ろや

806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:10:37 ID:???
スライド丸のこ押してる人間って「卓上マルノコ」って知らないのか?

なんでデッキ作るのにスライド機能いるの? 
ただの丸の子を買うなってのは同意する
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:18:40 ID:???
スライド買っちまった悔しさ
一般家庭にスライド
切る回数
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:20:21 ID:???
太い角材切れなくて重くて邪魔なスライド

自慢は300mm幅が切れます!幅広い材料切る事が有る場合なら絶対オススメだけど
でも微妙な300mmなんだよな
900mm切れるなら考えてもいいけど 実際は無駄な機能
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:43:47 ID:???
応用範囲で言えばただのマルノコに軍配が上がるが
精度はスライドの圧勝

質問者は初心者みたいだから、精度の違いはデッキの完成度の違いに
もろに影響してくる

デッキを作ろうとするくらいだから、保管場所に困ることもあるまい

75mm角まで切れる8インチ、スライドでデッキ作製は総てこなせると思うが
90mm角材を使ったり、床材を貼った後で端をそろえて切り落とすつもりなら
ただのマルノコにしておいた方が無難

中華物に興味があるなら
【中国製】安い工具スレ【結構使えるかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065803511/

まともな物に興味があるなら
おすすめの電動工具 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1270083110/

この辺を読んで自分で判断シナハレ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:45:31 ID:???
結局安全と保証が優れていそうな新品でオール日立でスライドと丸鋸とインパクトを
買った俺が正解なのは間違いない(反論は受け付ける)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:03:23 ID:???
スライドと卓上で散々迷ったあげくに三流メーカーの卓上を買った。1万2千円也
小型のデッキ作る分には必要十分でした、完成した後は全く使っていないw
高いスライド買わなくて本当によかった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:57:01 ID:???
>>811
もうちょい色つければ、シンコーかなんかのスライド買えたんじゃない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:17:35 ID:???
キャバクラを3回我慢したら一流の道具買えるじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:37:23 ID:???
完成した後は全く使ってないって言ってるのに、
シンコー買えたとかw

もうね、病気w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:01:39 ID:???
>>811
小型のデッキにしか使わないなら、手ノコで充分じゃね
無駄な買い物したなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:38:07 ID:???
スライド買わなきゃ悪とでも言い様w

もうね、変態w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:11:25 ID:???
「何回カットするか考えてみろ」 とか

もうね、レス思いつかないw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:50:47 ID:???
とりあえず、中華物はやめとけ


819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:25:16 ID:???
中華の安物買って喜んでるような奴は粘着も安っぽいわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:30:46 ID:???
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=462786
シンコー卓上小型マルノコ
これは80mmまでって書いてるけど105mm幅ウリンでも切れる ¥6000




だからスライド押す奴はスライド機能の必要性を書けって言ってるだろ



821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:45:03 ID:???
デッキの床は少し長めに張って最後にまっすぐ墨付けて
スパッと丸のこで切るの方が綺麗に仕上がると思うんだけど
スライドの人は1本づつ寸法合わせて切ってるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:53:53 ID:???
スライド丸ノコは絶対に必要な道具じゃない。
ただ、有るととても便利な道具なんだ。

スライド丸ノコはどんなへたくそが使ってもまっすぐ切れるところが良いんだよね。
普通の丸ノコも持っているけど、俺は治具使わないと丸ノコでまっすぐ切れた試し
がない。

普通の丸ノコの方が応用範囲が広いのは確かだけど、簡単に綺麗に切れるスラ
イド丸ノコは持っていても損はしない道具だと思うよ。
デッキ作った後本当にもう使わないのならオークションで売り払ってしまえばいい。

ただ俺の場合は「まっすぐ切れる」「角度切りがきっちり出来る」この2点で自信つ
いたから色々DIYするようになって、結構使ってる。
素人のDIYって、結構これで苦労すると思うんだ。
ホームセンターで切ってもらえば済むことだけど、自分で切るのも楽しいじゃない。

保管場所取るのと、使用するとき引っ張り出してくるのが面倒なのはちょっと問題
なので、工作部屋持ってる人がうらやましいな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:13:50 ID:???
>>820
直角しか無いデッキ一回作って終わっちゃう奴は中華丸鋸で十分。

お前はもうデッキ作ることも木工作することも無いんだからこのスレに粘着しない二度と来ないでね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:14:06 ID:???
みんななんでどっちも買うって選択肢を選べないの?
大金持ちでなくても買えるでしょ
すくなくとDIYに興味あって今後も続けていくならどっちも買えばいいじゃん
1度だけ節約の為だけにデッキをDIYするならHCで借りれば節約できるだろうし
結果どっちも買えるってならどっちも買うってのが選択肢としてベスト
節約するなら借りればいい
買えるけど買わないってのは気持ちの中だけ買えると思っている人で結果買えない人の意見
だから借りるなり手鋸なり丸鋸なりでやればいい
1度だけのデッキだから丸鋸もスライドもいらん手鋸でいいって人も
1度だけのデッキだからスライドはいらん丸鋸でいいって人も
どっちも一緒
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:28:17 ID:???
>>820
卓上丸のこなんて中途半端な物薦めんなよ。しかも支那製じゃんか

支那人かお前は?


お前の巣はこっち
【中国製】安い工具スレ【結構使えるかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065803511/
826820:2010/07/08(木) 11:20:19 ID:???
ちなみに俺はシンコーもマキタのでかい卓上もスライドも持ってるが
ちょっとした手直しとかの時はシンコー持って行くな 


マルノコ=万能(素人が扱うのは難しい 精度安全性どちらも難しい)
卓上=高精度・安全・簡単(商品によりピンきり)
スライド=卓上を大きくした物(メリットをかける人間がいないので無駄な機能なのは明白)

金があるなら全部買えばいい そんな高いもんじゃない


無条件に国産高級スライド薦める奴の意見は参考程度にって事で
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:31:17 ID:???
連投
デッキ製作にスライドを使ったことはない というか邪魔
使い捨てのマルノコって質問なのだから=デッキ製作したら今後使わないって予想できる
そんな人にデッキ製作にまったく無駄な機能の付いた商品薦めるのはどうよ?

勝手にDIYオタの自分を基準に考えるのは駄目だと思います
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:59:54 ID:???
>>820
自宅にデッキを作ったときは,杉の足場板(240幅)だからスライドじゃないと
面倒くさかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:12:27 ID:???
で?

ウリンでデッキ作る人には何の関係もない情報だよね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:12:10 ID:???
>>828
って事はどんな素材かに関わらず材料の幅等によって
恩恵が受ける事ができますね
幅広い視野を持っている私としては参考になる意見です
ありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:17:27 ID:???
ところで10万未満の予算で、卓上丸鋸か、スライド丸鋸、どっちか1点を買いたいのですが
倉庫も庭もそこそこ広いので置き場には困りません
みなさんならどちらを選びますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:28:05 ID:???
>>820
だから、卓上は中途半端だっていってるだろ
卓上で切れてスライドで切れない物はない
スライドで切れて卓上では切れない物は数知れず

スライドがあれば卓上は存在価値がない

まして820の薦める中華物は国産と比べて、精度、耐久性に難があり
付属のチップソーに至ってはおまけレベル

833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:30:15 ID:???
>>831
スレチ

おすすめの電動工具 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1270083110/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:48:37 ID:???
>>829
で?

板の幅と材料は関係ない話だよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:19:26 ID:???
>>833の冷静な誘導が笑えるwwww  スライド薦める奴って病気なんだな・・・・

俺がシンコー薦めてるのってはるか後方に飛んでしまった>>784の質問に対してなのだが
シンコーで十二分に仕事はできる(切断・精度・安全・価格)
って事言ってるだけなのにな

>>784にあらためてアドバイスは
手ノコ・・・・・・不可能(10本切ればどんなノコも切れ病む)
マルノコ・・・・熟練が必要
卓上・・・・・・・簡単小型安価
スライド・・・・・幅広が切れる高価大型

今後高度なDIYする予定があるならスライドにしたらいいけど俺はスライドは使ってない
あとオクとレンタル使いこなせるなら色々な組み合わせもがある

スライドマニアの人なんかある?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:36:13 ID:???
丸鋸買っておけば、簡易卓上になるヤツあるじゃん
ひっくり返して使うヤツ

結論、>>784にはホムセン丸鋸で十分

スライド厨はスライド自慢するだけ
羨ましいと思えないのが泣けるw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:28:02 ID:???
俺は丸鋸と卓上とスライドを2点だけタダで貰えるとしても絶対丸鋸と卓上を選ぶね
DIYを15年してきてスライドで無いと絶対に出来ないって場面は無かった
工夫すれば十分満足できる
別にスライドが羨ましいとかじゃ無くてタダでもイラネって感じ
勿体無くて買えないとかでも無いし
 知人が日立工機のスライド買った時は丸鋸で十分なのに勿体ね〜
その分いい材料買えばいいのにって言ったら
素人にこそいい道具もいい材料も必要なのでどっちもいい物使うとか言ってた
まぁ素人にはスライドが必須かもねw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:57:28 ID:???
わかったわかった、もういいよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:27:39 ID:???
自分の懐具合を考えて好きなの買えば良いだけ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:02:40 ID:???
>>837
そんなに悔しいのww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:47:37 ID:???
スライドがそんな完璧な商品なら卓上なんて中途半端な機種はもっと地味な扱いでいいのに
実際はスライドって存在感ない何でだと思うよ?

卓上が中途半端なんじゃなくてスライドが中途半端なんだよ

太材切れない時点で存在価値なしなのに
唯一の利点の切れる幅でも400mm程度ってこれまた中途半端
結局マルノコが必要になる

スライド押す奴は道具屋でプロがどっちの道具が売れてるか聞いてこい
納得いかない結果になると思うのでホムセンでも聞いて来いよwwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:37:28 ID:???
>>841
必死だなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:02:28 ID:???
実はスライドのほうが中途半端な道具だったって知った人の最後の発言か
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:54:47 ID:???
決まり文句だが
「こいつは何と戦ってるんだ」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:08:07 ID:???
>>839
懐具合を考えて好きなの買おうとすると
スラ厨がチャチャ入れるんですぅw

丸鋸買おうとすると、貧乏って言うんですぅw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:10:01 ID:???
誰かスライドが完璧な商品だなんて言ったっけか?w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:15:52 ID:???
完璧じゃにくせに、キレイとか正確とか、
何回切ると思ってるんだとか、

やかましいんですぅw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:16:56 ID:???
おっと、
完璧じゃないくせに だったw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:46:56 ID:???
BBQの季節 やっと作ったデッキが活躍する季節になった
殺伐はもういいからお前らのデッキ自慢しろや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:18:22 ID:???
傾斜地の角地、夜ビービキューやったら
舞台のようで小っ恥ずかしくて速攻喰ってやめたw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:43:04 ID:???
>>841
>唯一の利点の切れる幅でも400mm程度ってこれまた中途半端
幅40cmも切れれば充分(すぎる)だと思うけど?
フローリング材なんて30cm程度だし。

確かにデッキ作るだけならスライドは要らんと思うよ。
つか卓上もマルノコもレンタルで良い。普段邪魔になる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:48:03 ID:???
>>836
>丸鋸買っておけば、簡易卓上になるヤツあるじゃん
>ひっくり返して使うヤツ

すまん、ここで言ってる「卓上」ってのは
http://www.diymates.com/e_tools/choice/deskcircularsaw.htm
http://www.diymates.com/e_tools/choice/tablesaw.htm
どっち?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:25:30 ID:???
実際、90mm角の柱なんかは何で切るの?
丸ノコで二回に分けて切ると、微妙に段差できちゃいそうだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:30:41 ID:???
>>852
オレの言ったのは、こんなやつ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cosmobulk/ub-100.html
ホムセンでもっと安いの売ってるはず

このスレで言ってる「卓上」ってのは知らんw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:28:30 ID:???
>>853
90角は良く切るけど、段差はほとんど出来ないよ。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:24:34 ID:???
>>853
スライドとか卓上なら下手でも段差できないよ。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:24:16 ID:???
>>854
デッキ材切るのに反対向けの奴は効率悪いから 
押し切りタイプでしょ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:51 ID:???
>>855
その綺麗に切れるやり方を教えて欲しかったんだけど・・まーいいです

>>856
スライドとか卓上だと二回に分けて切っても綺麗に切れるんですかね?
自分は丸ノコしか持ってないし、90mm角を切ることもほとんど無いんですが
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:55:18 ID:???
>>858
2回にわけて切って・・・って
たとえば最近の7型や8型の卓上やスライドに90mm角の材は入るの?

10型以上じゃないと無理なんじゃ・・・・・

少なくとも俺の8型スライドには入らない
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:45 ID:???
>>859
入るの?って質問返しされても、俺は丸ノコしかもってないから分かりませんよw
んで、ごく一般的なスライドだと入らないから二回に分けて切ることすらできないのか・・

それにしても、DIY板だから、素人の素朴な疑問の解決もままならなくて、
プロから見たら笑っちゃうようなスレ内容なんですかねぇ

そりゃ、丸ノコかスライドかで不毛な争いが続くわけだよなあ

861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:05:03 ID:???
不毛な争い
デッキスレなんだから結論、丸鋸で十分でしょうよ

角材の段差
慎重に丁寧に確実に2回に分けて切るしかない
上手く出来ないのは経験が少ないから
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:26 ID:???
俺はまず切らないことから考える
注文したサイズのまま作る
だから板材なんてほとんど切ってない
ポスト切るのに、マキタの丸のこ買って損した
ホムセンでよかった
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:36:02 ID:???
>>859
俺が持ってるのは日立のC7型なんだが、90の角材は切れるんだが・・・
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:30 ID:???
裏返して切るなら卓上でも150mmx2で300mm幅の板でも切れる計算になるんだけどさ
スラ厨の人間はほんとに病気だな

>>862が一番だろな 材料に無駄が出ないし 
だけどハードウッドは両端切り直ししないといけない種類があるのでご注意を



玄人志向ならマルノコ
道具・DIYオタならスライドって決着でいいんじゃないのか?
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:41:35 ID:???
>>864
お前がそう思ってるならそれでいいじゃなねーのww


両方持ってない俺からすればお前の方が病気。
お前からオタク臭はぷんぷんしてくるよww
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:59:18 ID:???
>>864
別に下らん決着を付ける必要は無い
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:26 ID:???
決着付ける必要はないけど、定期的に沸く
スラ厨がキャンキャンうっさいわw

丸鋸が玄人志向でもないし、道具としてはシンプルで
慣れれば使い勝手が良いし、現場あわせにはもってこい

現場で切らずに工房かなんかで、材料片っぱしから
切っておくにはスライドがいいかもな
あんなもの移動させるだけで萎えるわ
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:32:15 ID:???
普通の丸のこもスライドも持ってるけど、
スライドは比較的安全に作業できるってのは大きい。
丸のこのキックバックは本当に怖い。
スライドも油断はできんけど。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:39:29 ID:???
結論

好きなの買って使って黙ってろw

870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:10:39 ID:???
ウリンの10年以上経過した状態の物見た事ある人いたら感想教えていただきたいです
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:23 ID:???
90mm角材はソーガイド使って手鋸で切ってます

実際は卓上と丸鋸+ジグがあればスライド必要無いっす
工房に飾る自己満足的な意味合いで欲しいかも
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:14 ID:???
>>871
いつまでやってんだよ、奇チガイ。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:37:23 ID:TqvT5rHe
もう本当に卓上厨には参るわ・・・

機能だけを考慮すれば
スライド>>>>>>>>>>>卓上
なのはヴァカでも分かるのに

卓上があればスライドは要らないって、脳味噌が腐ってないか?
どう考えても逆だろ

スライドがあれば卓上は要らない
これは消防でも分かることだぞ

それとスラ厨が定期的に沸いてるんじゃなくて
卓上厨がたった一人だけ居る
まっみんな分かってることだと思うけどさ

あと、スライドVS丸のこじゃないぞ
スライドVS卓上だぞ
スライド+丸のこで卓上は不用品ってことだんべ
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:34 ID:???
しつけースレだなw

永遠やってろw
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:12:32 ID:???
本職でもないのに必要以上の機材は無駄だと言ってるのにスライド厨は馬鹿だろ
軽トラックで事足りる荷物に大型トラックはいらん邪魔なだけ
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:37:49 ID:???
まだやるかw

スラ厨もムダ厨も邪魔だけw
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:57:24 ID:???
>>875
あと軽自動車買っちゃうのもね。
レンタで充分。

でも本職でないからこそ
"無駄"に金掛けるのもありだと思うよ。
工具にいくか、材料にいくかは人それぞれだけど。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:16:29 ID:???
卓上厨おすすめの>820って
メーカー公称じゃ2X4すら
一発で切れないよね?
2X6位は一発で切りたいよなw

メーカーのカタログ見ればどちらが主流で支持されているかは
一目瞭然だけどね

まっ、好きなの買えば。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:18:08 ID:???
>>875
違うだろ
手押し台車を押せば十分・・・丸鋸厨
軽トラで運んだ方が楽・・・スライド厨
こんな感じだな
断然どっちもあった方がいいのは間違いない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:35:39 ID:???
最近通い始めた定食屋に18歳〜20歳位の可愛らしい女の子がいる
やたらコッチをチラチラとチラ見してくる顔はカワイイがあまり俺のタイプではない(俺は綺麗目でキツイ顔が好き)
相手を傷付けないようにそれとなくこっちは付き合うとかそうのは無理って教える方法はあるかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:06:18 ID:???
店でチンポ出せばいいんじゃね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:42:05 ID:???
>>879
おまえの知能は小学生に劣る
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:40:59 ID:???
>>882
根拠の無い批判ですか
あなたの頭脳が優れているのは分かります
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:58:23 ID:???
デッキ如きどんな道具でもできるわ
10坪ぐらい作るならわかるけどどうせ3坪も無いぐらいだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:35:41 ID:???
10坪でも手引鋸で作る事は可能
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:22:35 ID:???
時間短縮や精度向上のための電動工具でしょうが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:27:09 ID:???
>>886
やっぱ丸鋸とスライドはあった方がいいみたいですね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:35:48 ID:D2UXt3ew
清水寺の舞台を作るのに電動工具は使われた形跡がないらしい

もちろん軽トラも
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:57:56 ID:???
>>887
もちろん丸鋸もスライドもあった方がいいに決まってる
ただまともな商品は結構高いからネック
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:59:02 ID:???
つまり清水の舞台作るわけじゃないなら電動工具使って時間を有効に使おうぜってことか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:15:53 ID:???
スライドとかwwww
製材所すら作るれない貧乏人の溜まり場かここは

892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:21:34 ID:???
>>891
日本語でおk
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:34:05 ID:???
>>891
おちつけ
ついでに鏡を見て来い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:42:11 ID:???
国産スライド買うぐらいなら大工が1日で完成させてくれると思うの
機械6万vs手間2万+お茶
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:43:25 ID:???
基礎は自分で作るんだゾ!^^
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:55:37 ID:???
>>894
DIYスレで何を言ってるんだお前は?




それに>793もある
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:24:20 ID:???
>>793が本当に切断能力あるなら選択肢に入れる価値あるだろうけど
大工と一緒にやるって選択肢を真っ先に排除するってのもどうなんだろう

選択肢は多いほうがいい考えるのもDIYの楽しみ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:52:29 ID:???
スラ厨には大工雇った方が安いし精度も上て言ってやれば黙るのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:06:51 ID:???
飛行機乗ったら隣が>>898
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:14:14 ID:???
作るのが楽しくてDIYやってるのに
何が悲しくて金を払ってまで楽しみを放棄しなけりゃならんのだ

これだから卓上厨は・・・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:28:48 ID:???
このスレにHCの中華でも使えますか?って聞く初心者が
皆楽しみのみでやってると思うのか?

金がないけど欲しいじゃ自作ならって人間もそこそこいる
スラ厨のうざいのは





「自分の事しか考えない迷惑な人間」だから





相手の事考えた答えしないから嫌われる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:39:37 ID:???
大体材料費3万位で作ろうって計画してる奴も沢山いるのに
その倍もする道具買う奴っていると思うか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:15:29 ID:???
丸ノコとスライドともにマキタの持ってるけど
切断音が静かなので極力スライド使ってる

どっかL型アングルで丸ノコのスライド治具作ってたHPあったけどURLは忘れた
騒音を考慮しなければあれが最強だと思うけど・・・

所詮、DIYは自己満足なんだから気に入った工具使えばいいんじゃない?
粘着してるのって単なる僻みにしか感じられない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:55:03 ID:???
http://junklife.sakura.ne.jp/index.cgi?e=30&c=2
これだろ

騒音って歯の違いでも変わるけど 基本どちらも五月蝿い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:04:39 ID:???
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:07:47 ID:???
>>904
そうそう!それです。
両方とも純正(購入時のまんま)の歯ですが、五月蝿いちゃ五月蝿いですが
段違いにスライドのほうが静かで集塵付いてるので・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:16:30 ID:???
なんだのかんだの言って、今度は騒音w
いったい何日何時間何本切るわけ?w
デッキスレなんだからデッキ製作でな

ほんとスラ厨ってスレタイ無視でスライド命だよなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:19:36 ID:???
>>901
その改行は池沼の自己アピールですか?

つうか>>900が言ってるのがお前以外全ての奴の意見だと勝手に思えるのは脳みそが腐ってるからですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:54:26 ID:???
と日本語の読めない人間が申しております 
>>901はどう見ても900に対して言ってるもしくはスラ厨って書いてる、何でもスライド勧める痛い奴に対しの発言だろ
言ってる本人も改行してるしかわいそう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:30:40 ID:???
>>901
スラ厨のみに「自分の事しか考えない迷惑な人間」が居る訳ではない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:50:37 ID:???
って言うか

卓上厨って一人だけだと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:06:37 ID:???
スラ厨もタク厨も同じ脳組織だから区別しないw

ただ、スラ厨のほうが若干多いからスラ厨だけ叩くw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:59:10 ID:???
タクはスラに対抗して出てきただけじゃね?
押してる人間3人はいるだろうけど卓上命って主張してる奴いねぇし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:21:03 ID:???
まあ道具を揃えるのもDIYの楽しみの一つなのは否定しない
ほとんど使わない道具でも自分の所有欲を満たすって意味ではアリじゃないかな。
道具所有欲の無いDIYerにオーバースペックなツールを勧めるのはイクナイ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:30:34 ID:/kdmepTd
いい加減スレチな事に気づけよバカ共


916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:33:33 ID:???
>>914のレスで決着つけたらいいと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:06:51 ID:/kdmepTd
>>916
決着なんかつくわけねぇだろ

だからバカだって言ってるんだ

いい加減にしろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:27:56 ID:???
出ました何でも自分基準のスラ厨
>>914を読めば 質問者に最適の道具を提案してあげたらいいって書いてるだけなのに
かわいそうな頭してるんだな人生つらいだろ泣いてもいいんだぞ

919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:52:40 ID:/kdmepTd
>>918
俺はスレチだって言ってるだけだ本格的なバカだなお前は

もういいから黙ってろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:22:41 ID:???
まだやってたのかよw
たしか発端は>>784からだったよな?
どう収拾付けるつもりだよ>>784
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:44:10 ID:???
>>784ですがウッドデッキはなんだかめんどくさそうなので
職人呼んで芝生にしました管理も頼んであります。

芝生は気分がいいです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:48:21 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276846969/
こっち行けやボケナスw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:36:08 ID:DR1Quggk
スライドノコ買ったら幸せになれたよ。
DIY用とはいえあんなに使えるものとは思わなかった。

ま、ウッドデッキ作りにはとうとう使わなかったが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:53:40 ID:???
スライド丸ノコを買ってから
20kgも痩せて、悩んでいたニキビも治り、
初めて彼女もできました。
家族全員で愛用していています。
本当にありがとうございました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:53:21 ID:???
スライドの効能も出たことだし
そろそろウッドデッキの話に戻そうぜ
とりあえずデッキ材の切断工具についてとかどうよ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:34:00 ID:???
釣り針デカ杉w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:03:14 ID:???
>>925
空手チョップ一択
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:58:36 ID:???
うちは身密輸してきたビーバーに切ってもらって啄木鳥に穴空けてもらってる
でもやる事与えとかないと趣味で家を解体し始めるから困る
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:40:42 ID:???
俺んとこは、SPFをシロアリで切出してもらってる
なかなか精度が出ないけど、シロアリのがんばってる
姿を見ると癒される
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:45:44 ID:???
な、死ぬほどつまんないって言っただろ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:55:58 ID:???
死ぬほどつまらないスレにはお似合いw

あと69レスの辛抱w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:57:19 ID:???
そんなスレ見に来るお前が可愛いよ つんでれちゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:16:59 ID:???
早く撒き餌投入でレス消費しろやw

見守っててあ・げ・るw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:23:07 ID:???
デッキを切り株一枚板にしようかと思ってます
設置予定地の真ん中に植樹すれば大丈夫でしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:57:02 ID:???
だいじょーだいじょー


はい次
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:29:39 ID:???
暑いから作業したくありませんどうにかして
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:15:25 ID:???
>>936
まずパンツを脱ぎます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:36:05 ID:???
水の入ったバケツにホースを入れます

そしてホースを肛門に挿入すればヒンヤリ爽やか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:05:21 ID:???
>>936
軽トラに乗ればいいのさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:34:26 ID:???
暑さで誰も作る気が起きないので野外系のDIYは全般過疎なりました
みなさんまた秋に会いましょう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:15:44 ID:???
小さいながらも自作ウッドデッキに寝転んで夜風にあたりながらビールを飲むのが至福の一時
作ってよかったなぁ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:31:00 ID:???
蚊に喰われなきゃね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:30:14 ID:???
>>942
ほんまそれ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:21:00 ID:???
ウッドデッキにも網戸が欲しくなるよな。
大きな蚊帳というべきか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:19:36 ID:???
あとエアコンも欲しくなるし
拡張するときにスライドも欲しくなるかもw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:19:56 ID:???
蚊帳いいねwパーゴラから吊るしてみようかな
かたわらの蚊取り線香の香りも風情がある
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:47:57 ID:lO6hTt2/
このスレを読み始めて1年。
ようやく完成したので張らせてください。

http://iup.2ch-library.com/i/i0124038-1279892827.jpg
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:59:48 ID:???
風呂の洗い場?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:24:14 ID:???
>>947
すげえwww
もうウッドデッキの域超えてるやん
自作露天風呂
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:30:32 ID:???
これはGJ
風呂の水回りも自作でしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:37:56 ID:Eg5TdAnQ
すごいなぁまじでプロ並みだなwてかプロなのか?
あとちょっと気になったんだけどまわりを囲ってるフェンスって
完全に視界を遮断してるのかな?防犯上どうなのかなと
思って。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:06:12 ID:???
>>947
差し支えなければ材料費は如何ほどでした?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:26:36 ID:???
みなさんレスありがとうございます。

>>949
普段は床板をしいておいて、風呂は隠れる仕様になっています。

>>950
屋外の給排水は業者に依頼しました。
5万円ぐらいだったかな。

>>951
全くプロではないです。
初DIYです。
今回設計とデザインは勉強して自分一人でやりましたが、
施工は大工を探して一緒にやりました。
なので完全なDIYとは言えないかもです。
フェンスは一本一本が40mm重なっており、視界は完全に遮って風だけ通るようにしています。
防犯上も特に問題ないと思います。
もともと3方を完全に他の家にふさがれており、
この写真だと分かりづらいですが、基礎が1m、フェンスが2.5mあるため、よじ登るのはかなり困難です。
一応防犯と景観の意味で、竹を下から照らすように19時から翌1時まで間接照明を当てています。
ジャグジーは石を置いてその上にただ置いてるだけです。
リビングから見たときにリビングが続いてるようにしたかったのと、竹を見たかったのと、
隣の家からの視線をできるだけ遮りたかったので(ジャグジーもあるので)フェンスはFLで2.5mにしました。

>>952
木材はオールサイプレスで全部で90万ぐらいでした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:44:02 ID:???
竹ねぇ、ほっとくとエライ事になりそうだなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:39:00 ID:???
>>953
防犯の解釈を間違ってる

周りから見えない家ほど泥棒に狙われやすい

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:59:25 ID:???
90万か・・
マイ露天風呂は魅力だけど悩むな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:25:49 ID:???
一々関係ないことでレスする馬鹿って何処にでも沸いてくるんだな。
まぁゴキブリみたいなもんかww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:32:09 ID:???
>>955
日本語の解釈を間違ってる

視界を遮ったから防犯上問題無いじゃなく、視界を遮ったけど防犯上問題無いって意味じゃねーの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:53:24 ID:???
視界を遮ったら問題有りじゃねーの?w
あの時間帯でライトうp防犯ってのも意味分からんしw

大工と一緒にやって、「良く出来ました」って
言って欲しかったんじゃねw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:20:38 ID:???
>959
いや、おまえが間違ってる。
実際にそこを見に行って防犯や元泥棒に鑑定してもらって
言うならわかるが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:58:42 ID:???
>>947
申し訳ない。見逃してしまったのでもう一度うpきぼんです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:00:52 ID:???
物が物だけに檜材は使うよなぁ
SPFとは言わないけどWRCぐらいで風呂って作れないかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:11:18 ID:???
>>953さん質問
目地の処理ってどうすんの?
職人が作る木桶やまげわっぱは目地の処理一切無しで組み上げると聞くけど
さすがにDIYで風呂桶は目地埋めいるよね?シリコンとか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:17:17 ID:???
視界を遮る=防犯上問題有り
って常識だよ

まぁ警備会社と契約してるか、優秀な番犬でも居るから
防犯上は問題なしなんだと解釈しておこうよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:28:15 ID:???
バスタブを石の上に置いてるだけって言ってるのに、
 目 地 と かw

脳内変換しすぎだろw

966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:36:44 ID:???
脳内変換というより、脳軟化
脳軟化というより、文盲
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:46:46 ID:???
初心者に敷居高くするようなレスするなよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:50:55 ID:???
意味がわかりませんがw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:51:14 ID:???
視界は遮られてるだろうけど外部からは2.5mのフェンス越えじゃあリスク高い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:54:54 ID:???
越えてしまえば、あとは鼻歌だけどなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:56:25 ID:???
スライド丸鋸があればDIYで木桶やまげわっぱ作れるぜ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:02:47 ID:???
くやしいのぉw
973947,953:2010/07/25(日) 22:03:02 ID:???
すみません。僕が防犯上問題ないと言ったばかりに。
当然ながら100%安全ではないので、違う防犯対策も考えてみます。

あとリンクが切れてるみたいですね。すみません。別のうpろだにupしたものを貼っておきます。
・昼間
http://brussels.axfc.net/uploader/Img/l/9746243745/v/Img_89711.jpg

・夜
http://osaka.axfc.net/uploader/Img/l/2673229924/v/Img_89713.jpg

>>954
竹の根は横方向への伸びはものすごいですが、深さは50cmほどまでしか潜らないみたいなので
一応大丈夫かなと思っています。
束間に隙間なく横方向の板を張り、大きなプランターのような状態にしています。
サイプレスといえど、何年も土に接触している状態ですとちょっと心配なため、
さらに波板を入れ、そこに土を入れて直接土が木材に触れないようにしています。
万が一突き破られてもそこは空中のため気にしませんw

>>962,963
画像のリンクが切れていてすみません。
風呂桶はジャグジーを別途購入しています。
実は最初はサイプレスで合決りにして作ろうと思っていたのですが、
手間かかりそうなのでやめました。


前にも書いたように、ここは3方完全に隣家に囲まれており、なおかつ基礎も1mあって
まったく使えない死んだ土地でした。
デッキができてからというものここで過ごす時間が長くなり、生活スタイルが一変しました。
たしかに大工の力を借りてやったのでDIYとは呼べないかもしれませんが、本当に作ってよかったなと思います。
みなさんあたたかいコメントありがとうございます。
974947,953:2010/07/25(日) 22:17:57 ID:???
あ、ちなみに竹はヒメアケボノモウソウチクです。
金明孟宗竹と悩んだんですが、デッキに一番美しく映える長さ・太さ・枝ぶり・葉を考慮してヒメアケボノにしました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:20:07 ID:???
大きなプランターねぇ

底がないんでしょ、どうせなら底も入れとくべきだな

976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:21:04 ID:???
あ、ちなみにうpされても見られませんがw
977947,953:2010/07/25(日) 22:59:50 ID:???
ほんとだ・・・すみません。
再度別のうpろだにうpしました。

・昼
http://upload.jpn.ph/upload/img/u64282.jpg

・夜
http://upload.jpn.ph/upload/img/u64283.jpg
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:15:21 ID:???
webに幼児の裸体を晒すとアグネスに怒られるぞ

と、2ちゃん的煽りを入れてみるw

防犯のこと、竹のこと、水回りや排水、湿気のこと
大きなお世話だが、俺ならやらないw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:56:34 ID:D8peYR7Y
余計なお世話だがウッドデッキなんておれはやらないw

余計なお世話だがDIYなんかおれはやらないw

>978
おまえが言ってるのはこういうことだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:10:43 ID:???
こういう文盲バカばっかw>>979

どこがどう同じ意味に見えるかお前の頭ん中みてみたいw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:30:02 ID:???
ウッドデッキスレって割と大人のスレかと思えば
読解力のないお子様スレなんだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:05:59 ID:???
そりゃ、スラ厨っていう厨房がいるスレだからなw

露天個室温泉旅館風なんて見た日にゃはしゃぐはしゃぐw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:11:10 ID:???
>>947
大工の手が入ってるとは言え、
デザイン・仕上げともキレイに出来てて感心。
うちのデッキにも風呂を仕込みたくなりました。
参考になったよ、うpありがとう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:41:36 ID:???
単芝使う奴は性格悪いな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:02:22 ID:???
単芝厨
スラ厨
卓上厨
丸鋸厨
この4者のクソっぷりは2ch史上最強
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:12:43 ID:???
>>978
お前みたいな糞レス、俺ならやらないww

まぁお前が作ったご自慢の糞デッキをうpしてみなよww
それができねーなら他人の作品にケチつけんな、カス。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:15:31 ID:???
>>982
粘着厨、きめぇ〜。

悔しかったからってここを荒らすのは止めてくれよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:38:41 ID:???
流れブッタ切ってすいませんが
盆休みにウッドデッキを作る予定です
広さは6畳程度で材料はイペの予定です
でインパクトドライバかドライバードリルを購入する予定ですどちらがいいですか?
それと切る道具は丸鋸とスライド丸鋸どっちかを買う予定ですがどちらがいいですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:53:08 ID:DXDomhAi
>>988
ドライバーは二つある方が絶対に良いです。
のこは、一番良いのはあらかじめ木材を買う時に
図面の寸法通りにカットして納品してもらうのが一番
丸鋸かスライドかどっちかほしいならとりあえず丸鋸
で良いと思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:54:49 ID:???
スレ違いかもしれませんが、オーニングを使われている方いますか。
通気性はどうですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:30:40 ID:???
オーニングつけてるよ
通気性?の意味が分からないなぁ
けど日よけの為につけてかなり重宝してます
奮発して電動にしたけどこれまた便利ですよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:33:02 ID:???
>>988
荒れるから工具はあっちな

おすすめの電動工具 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1270083110/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:08:07 ID:???
>>991
レスありがとうございます。
http://item.rakuten.co.jp/d-nextlife/bj-p-002/
画像が小さくてしません。
テラスでイエローのオーニングの張り方をした場合、内側の窓に庭からの風が遮断されないのか
知りたいのです^^
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:42:55 ID:3YSznJup
つぎスレ

【考える】ウッドデッキスレッドRigel.5【楽しさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1280126521/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:52:46 ID:???
>>986
でたうp厨w

ケチつけたように思ったわけだw
「俺なら」と言って感想、意見を言ってもだw

じゃあ、どいつもこいつも褒め倒してやればいいんかw

さすが打たれ弱い厨房w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:56:21 ID:???
>>987
悔しかったってw

何が悔しいのかさっぱり分からんのだがw

この程度で荒らしとは、これまた打たれ弱いw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:45:42 ID:???
>>995
で、その改行は池沼の自己アピール?
まぁ、キチガイに限って空行入れたがるよなww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:53 ID:???
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:01:07 ID:???
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:01:23 ID:???
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.5【楽しさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1280126521/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。