安価な薪ストーブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:13:43 ID:???
200Vの溶接機なら見た目はともかくとりあえずわりと簡単にくっつくぞ、200V無いなら中古のエンジン溶接機なんか良さげ
みなさんもぜひ作ってみよう、ただおれだったらLPガスボンベとか流用してしまいそうな気がするが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:30:50 ID:???
>>933
200Vって3相のことですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:08:29 ID:???
>>934
溶接機自体は単相200用が多いけど三相でも使える、というかうちでは使ってしまってる
ほかにも道具いるから溶接機だけ買ってストーブ出来るかっていうと微妙かもしれんが・・
でも家にすでにサンダーとかジグソーとかあるなら作れる物の幅は広がるよね
たとえば話題のストーブだとダンパーや扉あたりが手間かかってるなあと思う、ヒンジから自作っぽいし。
プロじゃないみたいだけどプロ並みの設備と経験はあるんだろうねきっと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:52:59 ID:JvS7Y8wk
鉄ホイールストーブをパクッてもいいですか?
これは売れると思うんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:02:00 ID:???
駄目だ! アルミホイールストーブの方向で
938ものずき:2009/12/02(水) 21:56:23 ID:???
まねして作ってくれ。いい改良案がわかったた教えてちょ。
でも、手間考えたら売っても儲かんないよw

アルミはハブ取るのが大変だで〜
939814:2009/12/03(木) 00:22:20 ID:qF5pCXue
以前コのスレで使えそうな材料としてテッチンホイルを挙げてた人がいましたが
そのアイディアが形にになったのでしょうか

今日は庭でホンマの時計ストーブを置いてカレーを作りました
おばあさんに「焚き付けには杉の枯葉が最強、古雑誌(笑)新聞?(爆)」って
言われて、早速杉の枯れ枝を集めて実験したら想像以上に燃えてびっくりでした
カレーは大成功で炊きつけも前回より上手くなった
でも、庭でのカレー作りに熱中してしまって
台所で直火で作ってた白米を焦がしてしまった
結果こげたご飯と薪で作ったカレーでキャンプっぽい夕食になった

940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:37:21 ID:???
杉の枯れ枝がいいのは樹液(松脂)が含まれてるから。
カラマツのように松脂が多ければいいかといえばそうでもなく、
松脂が多い分煤が多くなる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:34:16 ID:???
焚き付けには問題ないやろ >松葉でも
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:56:10 ID:hMTyPWiq
>>939
漏れだよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:03:39 ID:hMTyPWiq
時計型は軽いから、キャンプでも持ち運びが楽で良いよね。
煙突で、煙たくないから木炭で無くてもバーベキュー出来るし。

所で、田舎なんだけど、味噌作りで大鍋使うんだけど、ドラム缶切ってカマド作らなきゃいけないのよ。
煙突付けると良いんだけど、困るわ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:47:17 ID:IQYns6kB

そんな時計型なんだけど
火を止めるときどうするのでしょうか?
投入口と空気窓を閉じて
ついでに煙突に蓋をしたのに一時間たってもクスクス萌えてた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:43:03 ID:Ocgnyog+
>>944
つ炭壺に入れる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:17:47 ID:???
たんつぼ って読んでしまった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:31:51 ID:???
火消し壺だったわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:41:52 ID:hMTyPWiq
>>944
ガスや電気と違ってすぐに消えないのよ。急いで外出とかは無理。
だけど、火箸らや十能(せんば)で火消し壷に入れると割と早く消せる。

でも、畳や床の上でやると火がこぼれたりして危ない。
949814:2009/12/05(土) 00:57:03 ID:S8yyngHL
スミッツボやっぱり必要ですね、、、ちなみに鋳物ストーブとかだとすぐ消えたりするのでしょうか?

今日も庭で火起こしの練習をしますた
今日は今年の秋に切り倒しておいたハンノキを使いました
昨日まで雨だったので湿ってましたがそれでも切ったばかりのナラよりは燃えやすかったです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:01:32 ID:lRKkcP0l
>>949
鋳物ストーブとかだとすぐ消えたりするのでしょうか?


変わらないよ、薪はちゃんと乾燥させないとストーブや煙突痛めるよ
含水率計って言うの売ってるからあると便利かも
あと新聞紙固めて薪の代わりに出来るのもあるよ、ペーパーログでググるとわかる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:39:17 ID:/a01Dv7L
含水率計なんて無用。ガラクタを増やすだけ。
自分でこさえた薪を焚くだけ。能書きやッコつけても無意味ってか滑稽。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:36:27 ID:???
>>949
つか薪ストーブってシーズン中は基本消さないよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:54:23 ID:???
確かにストーブに消し壺は不要だな。
夜間に放置できない心配症は薪ストーブはやめた方がいい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:11:07 ID:???
>>951
結構使えるだぜ 中々乾かないヤツもあるし
生乾きは悲惨なのわかるだろww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:55:49 ID:/a01Dv7L
ま、分かるけど。
「今日はあの日なのよ。」って言われてもやりたい時はやるだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:19:16 ID:7iCvqsHz
今日はあの日なのよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:50:14 ID:???
かえって興奮してきますた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:06:23 ID:bbgTNbON
あの日に・・・無理矢理じゃねえかwww

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:52:42 ID:7iCvqsHz
今なんか通ったわね…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:37:20 ID:VW3HoYdH
そこにいるのは誰だ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:12:01 ID:FlDqjSWJ
ドラムカンストーブ作って味噌焚くわ。ストーブ兼焼却炉みたいなの考えてる。
煙突の繋ぎ口がマンド臭いな、120の煙突使いたいが、煙突効果出す為、焚き口
に蓋が出来る構造にしなきゃ、けくむくなるだろな。 
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:01:45 ID:pEySUNgG
ホンマの時計ストーブって入り口側が狭くて
奥が広いけど
撒きは入口側に積むの?
奥に積むの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:57:36 ID:TloUp2CL
今、裸です。
暑いくらいです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:53:06 ID:85xkM67A
あたしも熱いけど今日はあの日だし・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:39:54 ID:???
かえって興奮してきますた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:09:22 ID:FdRdiAEE
あたし男だけど…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:15:18 ID:OQZhz073
むしろ興奮してきますた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:40:26 ID:XfrDTfz9
今夜もパンツ一枚で寝ながらキーボード打ってます。
ストーブの熱で目が痛いですぅ〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:31:29 ID:???
>>962
入り口でしょう。奥だと熱が煙突から逃げるだけ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:33:25 ID:FdRdiAEE
なんで入口のほうがせまいんだろう…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:04:01 ID:???
入り口が狭いと奥までいれたときに根元がギュっとしまっていいよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:39:51 ID:qnnEooDY
アナル
973814:2009/12/11(金) 19:47:07 ID:ncTqe1T5
茶の間じゃなくて自分の部屋に設置することにした
自分の部屋だと窓のすぐ上に木の枝がきてるから
安全のために木の枝をのこごりで切り落とした
足場が悪いからチェーンソーは怖いからのこごりで作業
つかれた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:58:22 ID:???
煮こごり喰いたくなった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:24:42 ID:4F6F65ga
自分の部屋に設置・・・正解◎

自分も2階の自分の部屋に設置して、
裸でベッドにゴロゴロしながらキーボド叩いて
暑くなったら窓全開にして、寝る前に丸太をゴッソリ入れて
パンツ一枚の裸で寝てる。朝起きると寒いけど、
5時くらいまでは暖かいです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:27:01 ID:1qgNO4a+
薪ストーブならティッシュのゴミも燃やせるから、良いよな。
プラ系はダメだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:21:14 ID:e7YFwZa1
>>936
昔、サイトで八万円で、打ってるの見た。
鉄ホイール、余ってるのあったから、作ってみた。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:14:49 ID:Ct4px7l4
ホイル以外に、プロパンガスのボンベとか給湯器のステンレスタンク。
給湯器販売の設備屋さんで焼却炉にしてるみたい。
鉄骨ビルの柱なんかのデカイ□パイプの切れっ端。鉄骨屋で時々見る。
ドラムカンで100Lドラム 大都市周辺ならドラムカン再生屋で安く買えるかも。
ホイルなら大手のスクラップ屋で手にはいるかも。10tトラックのホイルはデカイよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:26:15 ID:???
次スレ立ててきた。

安価な薪ストーブ 2ストーブ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1260613529/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:38:53 ID:???
ドラム缶は薄すぎてダメ
熱ですぐ穴が開く
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:42:20 ID:rkHdrUyG
外のドラムカンは1年半で穴開いた。マジです。
熱で錆が速いです。
982名無しさん@お腹いっぱい。
さっき気がついた。
煙突に穴があいていて火が見えた。
安物とはいえ4シーズン目で穴が空くとわ orz