アーケードスティック自作専用スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
既製品の流用や完全自作によるオリジナルスティック、さらにはオリジナル筐体の作成まで。
Do it yourserf ジョイスティックを自分で作ってみることを趣旨とする玄人志向のスレです。
製作リポートや加工技術情報交換などでまったりといきましょう。

■ お約束 ■
・簡単な質問は、まず検索エンジンを活用して自分で調べましょう
・煽り・荒らし・叩きは完全放置
・市販のスティック、およびそのレバー&ボタンの交換といった話題は「家庭用ゲーム板」のスレでどうぞ
家庭用アーケードスティックスレPart87(現行スレはスレタイ検索で)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222219005/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:38:47 ID:???
■ レバー・ボタン・コンパネ ■
セイミツ工業
http://www.seimitsu.co.jp/
三和電子株式会社
http://www.sanwa-d.co.jp/
マックジャパン
http://www.mak-jp.com/
アールエス
http://www.rs2006.co.jp/
芝商事
http://www.shibashoji.com/

■ 各種電子部品・シャーシ ■
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/index.htm
マルツパーツ館WebShop
https://www.marutsu.co.jp/user/index.php
秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/
エスエス無線
http://www.ss-musen.co.jp/
LEAD リード
http://www.lead.co.jp/rackcases/index.htm
IDEAL 摂津金属工業
http://www.settsu.co.jp/
タカチ電機工業
http://www.takachi-el.co.jp/
ノグチトランス オリジナルシャーシ 2MMシリーズ
http://noguchi-trans.co.jp/index.php?main_page=index&cPath=142_144
ケーブルダイレクト Dsubコネクタケーブル
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/dsub/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:39:20 ID:???
■ 工具・工作機械 ■
秋葉原の工具屋さん 足立工商
http://www.adachikosho.com/
ホーザン
http://www.hozan.co.jp/
シーズンプロショップ
http://engineer.ocnk.net/
プロクソン(PROXXON)専門店 天馬屋
http://cweb-shop.com/tenmaya/

■ 参考サイト ■
slagcoin(英語)
http://www.slagcoin.com/index.html

■ スティックを置くのにお奨めの台 ■
ニトリのデスク 巾120×奥行60×高さ8段階調節(約60・64・68・72・76・80・84・88cm)
ライトブラウン http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6234001
ダークブラウン http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6234002
ホワイト http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6234018
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:45:40 ID:???
>>1
!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:25:11 ID:???
支援保守
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:38:24 ID:???
ニトリのデスクいいね
アストロシティとかのコンパネの高さがたしか65センチくらいだったから
高さ60にして5センチほどの厚みのスティックを用意すればいいわけだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:16:47 ID:ba3RzG72
>>7
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:20:28 ID:???
自作したいんだけど初歩的な事から分かるサイトってある?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:45:54 ID:???
つまりココでは、こーゆうのを作ろうってこと?

ttp://kumachom.net/diary/nicky.cgi
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:21:52 ID:???
>>8
家庭用アーケードスティックスレの1にある関連スレを一通り読んで、
いきなり自作ではなく改造からのスタートが敷居が低いと思うよ。
英語だけど>>3の参考サイトが初歩的なことから詳しく載ってる。

改造ではなかなか成し得ないことを語り合うスレにしたいのではないだろうか。
例えば、
天板までの高さを筐体と同じにとか
ボタン配置を自分好みのオリジナルで作るための加工とか
安定性確保のために机へのスティック装着とか

そういうことだよね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:45:03 ID:???
>>8
俺も改造は何台もした事あるんだけど、
そもそも的なことぜんぜん知らないんだよね

たとえば、ボタン10コ以上ついてるコンパネのコードの中身、
線が10本しかないのにどーやって10コ目以降のボタンのON/OFF制御してるのか?とか
釣りじゃなくてマジでわからん

そのへん知りたいんだけど、バカでもわかるように書いてあるサイトが無い
誰か暇な方ここで教えてください

>>10
俺がよく壁にぶち当たるのは鉄の加工だね
穴も円形以外は俺の家の工具では無理
みんなハンズとかに頼んでるの?
12■ 参考サイト ■:2008/10/25(土) 15:35:16 ID:???
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/
コントローラ嗜好
http://www.pandora.nu/kamonoshiri/kamono/consikou/
ジョイスティック半自作記
http://bellscc-gaa.hp.infoseek.co.jp/entrance.html
ジョイスティックを作ろう!制作レポート
http://kns.fc2web.com/stick_top.html
SIXAXIS乗っ取りスティックの自作
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1367/
My arcade joysticks
http://www.geocities.jp/mitgo2000/stick/stickinfo.html
コントローラ研究室(仮)
http://erwin1.blog64.fc2.com/
NEW-29HomePage 部屋をゲーセンにしよう!
http://new29hp.hp.infoseek.co.jp/
家庭用アーケードスティック色々!?
http://www.geocities.jp/stick_junkee/
ヒラメケワクワク
http://flatz.blog.so-net.ne.jp/archive/c40380552-1
小人の部屋
http://home.e05.itscom.net/minimum/
るいもの戯れ言
http://www.ruimo.com/joystick/index.html
投げキャラ主義。
http://f50.aaa.livedoor.jp/~sumikko/
ドリキャス対応のジョイスティックの作り方
http://morisova.hp.infoseek.co.jp/mecha8.html
ぴこぴこ
http://www.geocities.jp/wing_angel_777/pad_/joy.html
ゲームな日々
http://nketa.s7.xrea.com
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5580/
ジョイスティック自作
http://www.mihr.net/toc.html
http://www.mihr.net/comp/dev/joystick.html
ファミコン帝国
http://famicomteikoku.hp.infoseek.co.jp/teikoku09.htm

slagcoin
http://www.slagcoin.com/index.html
Joystick Vault
http://www.joystickvault.com/
ARCADE FEVER.NET
http://www.arcadefever.net/MYPROJECT/PSX/PSX.html
Lindberg Style Arcade Cabinet
http://virtuafighter.com/forums/ubbthreads.php/ubb/showflat/Number/200070/fpart/1
Custom Sanwa Joystick
http://frozen-studios.com/joystick/
Ultra Awesome
http://ultra-awesome.blogspot.com/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:43:59 ID:???
>>11
金属加工ができる環境を揃えるにはそれなりにコストがかかる
ほんの数台しか作らないのならプロに頼むのがいいかもね
ハンズはそこで買った素材なら加工してくれるんじゃない?
図面は用意しておかないといけないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:34:57 ID:???
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:44:48 ID:???
>>11
キーボードはどうやって制御してると思う?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:10:47 ID:???
いいすれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:22:22 ID:???
>>13
やっぱり店に頼むほうが安いし綺麗にできるかな
部屋で金属加工すると細かい破片が飛び散って怖いんだよね

>>15
ぜんぜんわかりませんw
ボタンいっぱいあるマウスもわからない

あとわからないのがアナログ入力!
ON/OFFの信号以外に一体どんな信号が?
バカですんません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:34:21 ID:???
>>17
たぶん君には向いていない
リアルアーケードプロとか買ってたほうが幸せになれる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:37:38 ID:???
向いてるとか関係ないだろ

自分で調べてやるのが一番だが楽したいってのが本音だろう
今はネットの時代だし
だがひねくれ物が多いから誰も教えてくれない、俺も教える気ない
なんのメリットもないしな

20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:21:19 ID:???
その気質が向いてねぇって話じゃろ。

1から自作なんて作る、楽しみ以外にメリットなんて
無い厄介な趣味なんだから、調べること自体、
推測すること自体が楽しいぜ、えへへぇ?ぐらいじゃないと…

21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:34:47 ID:???
答えたくないならわざわざ書き込まなければいいのに・・・
上から目線の人生相談回答はお前らにメリットあるんだろうか
深呼吸してからもう一回俺の書き込みよく読んで寝てろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:44:19 ID:???
どれよ?w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:01:10 ID:???
テンプレに初心者お断りって書いとけよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:55:03 ID:???
キレるなよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:50:23 ID:???
関連スレ貼っとくね

アーケード筐体総合スレ Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1207238507/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1224379904/
【DPP】ゲームコントローラ21個目【ゲームポート】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196446844/
コントローラスレ 18個目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222444154/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:59:18 ID:9y4T8yzE
age
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:42:01 ID:???
支援保守
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:07:19 ID:???
しかし漢はこなかった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:49:22 ID:???
LS-32を底上げせずに取り付けられるケースで手頃なのは無いかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:32:27 ID:???
いくらでもある
「天板と底板の厚み+4cm」 高さがあればおk
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:47:08 ID:???
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:49:51 ID:???
外側はいいかんじに出来たけど基板に半田乗せられなくて詰んだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:57:44 ID:???
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/27/news016.html
日本アルミットのハンダがいいんだとさ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:20:06 ID:???
電子工作でおすすめの解説本あるかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:59:49 ID:???
ネットの情報で十分だろ
3614:2008/11/17(月) 21:59:16 ID:???
SSバーチャスティックとDCアーケードスティックの配置
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55249.png
をアレンジしたものを作ってみました。よかったら見てください。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55250.png

それにしてもこのスレ過疎ってますなあ…
高品質なスティックが手軽に買えるご時世だから無理もないか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:28:32 ID:3tEyRPTZ
>>36
サンクス!
ドリカス純正ステってすげーレバーとボタンがはなれてるのな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:22:00 ID:???
>>36
55249が見れないんだがorz
3914:2008/11/18(火) 18:43:39 ID:???
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:12:02 ID:???
遅延保守
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 06:24:29 ID:39IrROOp
ホールソーでボタン穴を開けたんだけど、ちょっとサイズがキツかったから
(ボタン自体ははまってるのだが、ボタンを押すと戻ってこない)
なのでヤスリで穴を広げたのだけど、今度は削りすぎてボタンがゆるゆるで回転してしまうように・・・

これってもうアウトかな?補修きかないかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 06:25:10 ID:???
お〜っとさげ忘れ・・・すまん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:46:01 ID:???
>>41
うまくティッシュでもつめれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:41:15 ID:???
ちゃんとボタンのサイズに合ったホルソーなの?
それでいてキツくなるもんなのか不思議だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:00:32 ID:???
>>41
ネジ式はどうよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:31:49 ID:???
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:43:39 ID:???
俺もホールソー使ってるがサイズあってりゃほぼピッタリなはずだが
ヤスリで削るのは必須だからそこでミスるとユルユルになるが
普通にやってりゃキツメになるはず
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:21:44 ID:???
>>41
パテでも使ってみるとかどうだろう。
4914:2008/12/13(土) 01:11:49 ID:???
開発終了しました。
最終版です。受け取ってください。さようなら!
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up5174.zip.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:36:46 ID:???
>>49
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:14:02 ID:???
オペレーター向け情報
http://webgb.hp.infoseek.co.jp/gtech/index.html

同時押しボタン、割りこみ端子の作成方法などが書いてある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:07:25 ID:FZPyndD3
  __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
   `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
      \ヽ`` _ノ `\ <
       |    ( ●)(●)
      . |     (__人__)         あきらめるんだな
        |     ` ⌒´ノ、  __     お前にも家族がいるだろう・・・
.        | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>        常識的に考えて・・・
        }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
        人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
        い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.     }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
      い弌-、  \   }. ゝ-、
.      `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:51:45 ID:???
同時押しがシビアといえばX-MEN CotAの豪鬼使用コマンドだろう
AOUショーバージョン移植してくれんかんのう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:07:18 ID:sN1CfBqP
なにそのAOUショーバージョンって?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:16:11 ID:???
>>54
http://www.vc-net.ne.jp/~yamamoto/xsyoukai.htm
> VAMPIRE HUNTER が発表された AOU ショーで展示されていた version。マグニートーとジャガーノート、そして豪鬼が
> デフォルトで選択可能になっていたようだ。…ようだ、というのは、人が多すぎて実際にプレイしていないから(汗;)。その
> 3人のためのインストも用意されていた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:39:41 ID:+CgwmHr4
チート使えばジャガーとマグニート使えるじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:19:02 ID:???
三科研あたりでコードと端子だけつけたコントローラ基板とか売ってくれないかのぅ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:39:26 ID:???
>>57
ジャンクコントローラで乗っ取りにチャレンジするんだ
気持ちは分かるがな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:13:12 ID:???
やってみたけどどうやってもくっつかないぜあれ
PSのデジタルのやつだけど、
ネットであがってる基板画像と比べて明らかに複雑で細かくて乗せにくかったんだけど
やっぱ時期とかによって中違うのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:51:43 ID:???
>>59
> 時期とかによって中違う
そのとおり。
しかし糞兄純正よりもホリパッドのほうが接点の皮膜を削る必要がないからおすすめだ。

参考

MAMEのすべてがわかる!究極マスター
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4883806650/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:42:45 ID:???
穴開けたいんだが電動ドリル買う金がない俺が思いついた方法

100均に売ってるホールソーと差し替えできるドライバーを合体させて手動で穴開け
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:38:32 ID:ZJnpHR8D
X-ArcadeのPCB仕込んでアダプター揃えれば全対応の神スティックが作れそうだな
X-Arcade買えと言われればそれまでだけど自作スレなのでw
ttp://www.xgaming.com/arcade_parts.shtml
ttp://www.xgaming.com/adapters.shtml
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:56:59 ID:???
乗っ取り基板の固定に使える便利な物を見つけた。
http://www.kk-natori.co.jp/type/pett/index.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:49:48 ID:???
>>63
うまく活用できたらうp頼むわ
普通はみんなエアキャップ巻いて適当に固定だもんな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:07:47 ID:???
ホリパッド2の新品見つけたので20個くらいあったのを全部買い占めた
もちろんアーケードスティックの材料にするためだ
しかしこのパッドが中々使い心地がいいのでもったいなくて調理に踏み切れん…orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:35:28 ID:???
LS-32 SE (SILENT EDITION)ください
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:00:12 ID:???
音は真空に近い空間では伝わりにくくなる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:58:37 ID:E6otCqGY
ホリコマンダーと聞いて
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:29:22 ID:???
ジョイカードはでかいしホリコマンダーは形が最悪だった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:21:03 ID:???
猫ステは天板ステッカー交換できないのかぁ
ストWにあまり興味がない身としてはそこだけがネックだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:02:57 ID:???
>>70
猫ステは天板が「へ」の字に傾斜してるのが癌
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:56:59 ID:???
MA-041B
http://www.ainex.jp/products/ma-041b.htm

ブランド

・ Ainex

製品名

・ マルチ吸音・防音シート 特大

型番

・ MA-041B

JAN

・ 4937925908509今すぐ購入

価格

・ オープンプライス

特徴

・ 日東電工製エプトシーラ採用
・ エプトシーラは合成ゴムEPDMに難燃剤を混合した混和物を発泡させた連続気泡タイプの柔軟な発泡体で、難燃性試験 (UL94/HF-1) の認定を受けています。
・ 他社製吸音材にはない微細で均一な表面の発泡が吸音性能に現れます。
・ 圧縮割合により、吸音・防音・気密材として使い分けることができます。
・ そのまま使用して吸音材、隙間に入れたりつぶして使用して防音材、部品の接合面に使用して気密材として活躍します。
・ あらゆるすき間を埋め、熱・音・振動をシャットアウト。微細セル構造で、圧縮時の応力が小さいため簡単に圧縮でき、被着体の凹凸によくなじみます。この効果によりすぐれた気密性、防音性を発揮します。
・ 耐久性・耐熱性に優れ、PC内部・外部を問わず使用できます。
・ 裏面にはブチルゴム系の超強力接着テープ付。
・ 通常品 (MA-041) の約3倍サイズ

仕様

・ W250×D300×H10mm
・ 2枚入
・ RoHS指令準拠
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:46:58 ID:???
アストロのパネルを入手したんだけど、ケースが無いですよ。
バーチャスティックプロのようなケースを購入出来る所知ってる方
または、ケースを自作した方、情報ください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:51:38 ID:???
VSPのガワ要る?変色してるので、塗装が出来るならいいと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:47:34 ID:???
>>74
73です。ゆずってください。よろしくお願いします。
マックジャパンに聞いてもアストロのケースは販売してないと言われて
困ってたところです。
7674:2009/02/16(月) 21:57:28 ID:???
>>75
ガワと金属の底板だけになるよ?パネルと中の基板は
もう人にあげちゃったので。塗装や工作のフォローも出来ないし。
それでも、良ければメアド書いといて。
7774:2009/02/16(月) 21:57:54 ID:???
>>75
ガワと金属の底板だけになるよ?パネルと中の基板は
もう人にあげちゃったので。塗装や工作のフォローも出来ないし。
それでも、良ければメアド書いといて。
7875:2009/02/16(月) 22:18:14 ID:???
>>74
75です。
その状態でも、大丈夫です。よろしくお願いします。
agre て、ごめんなさい。
7974:2009/02/16(月) 22:27:26 ID:???
メール出しました。前回二重書き子スマン。
8075:2009/02/16(月) 22:41:05 ID:???
>>74
メール返信しました。よろしくお願いします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:21:43 ID:???
ttp://www.acrysunday.co.jp/products/pla_others/index.html#5

このアクリボックス長方形(200*300*50)ってガワによくねーか?
ちと厚みとか見てみないと断定は出来んけど…

だれか検証モトム。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:03:11 ID:???
>>81
こういうケースで完全自作する場合、天板に穴あけてスティックつけることになると思うんだけど、
サンワだと板なし・平板・段付きとあるし、セイミツなら標準ベースとSSベースがあるよね。
アーケードと同じくらいのレバー長にしようとした場合、どのスティック買えばいいんだろう?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:35:10 ID:???
>>82
んー…やっぱりいいだしが試さないとだめかな?w

まぁ平板+取り付けにスペーサーかましで調整が無難じゃないかな。
…それぞれのスティックの突き出し長さとかどっか資料あったっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:39:01 ID:???
…そもそも値段がいくらぐらいかわからんな。
それなりの価格になってしまうなら微妙だしなぁ…。

ちと探してみるわ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:11:20 ID:???
続報。

それそのものではないが、ネットで見つけた指定寸法のアクリル箱作ってくれる店で
同寸法・3mm厚で2500円程度だった。

…これならアリの値段かな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:32:47 ID:???
レバー長さもだけどアーケード準拠で考えた場合の1L8B(1B6B)の配置図とかも欲しいよね。
今だとブラスト(RAP)配置とVEWLIX配置が基本なのかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:10:34 ID:???
薄い鉄板でもネジの頭を出さずに、スティックの取り付けが出来そう
ttps://ssl24.net/~maruei/lineup/00020006.htm?PHPSESSID=1hq4qqvnifn8u7g93if3p27qu3
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:54:32 ID:???
あー、こんなスレがあったんだね。

>1に「既製品の流用」ってあるけど、乗っ取りの話題はこっちでもOKなのかな?
家庭用アケステスレのほうは、最近はTEや猫の海外通販の話ばかりで
読んでいてつらいんだわ。
それに、あっちで、昔、「RAPを持っていない」って書いたら
「貧乏人、乙」って言われたので、あまりいい印象がなくて。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:00:53 ID:???
使い分けが良く分からんけどこっちでいいんじゃない?
向こうでも乗っ取りの話題出てたりするから俺は両方見てるけどね。
9088:2009/02/26(木) 18:51:09 ID:???
>>89
了解。
私も両方見るようにするか。

それだけじゃ何なので、最近やったこと。
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090226184614.jpg
サンワとセイミツのレバーの違いを知ろうかと、
物置に放置してあったVS PROを15ピン化。
RAP3は「貧乏人」と言われてしばらくしてから
Amazonで19%OFFの時に360の乗っ取り用に買った。
PS3は持っていない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:38:19 ID:???
>>87
俺はM4あたりのトラスネジで考えてるなぁ。
それほど邪魔にならんし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:39:44 ID:???
>>86
このスレの最初のほうで誰かが寸法図だしてくれてなかったっけ?
アレってオリジナルかなぁ?

VEWLIX配置は俺も欲しい。
スト4用のスティック作りたいからw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:38:39 ID:???
ttp://www.slagcoin.com/joystick.html
色々調べてたらこんなページ見つけた。
特に7のPanel Layoutがヤバいw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:46:12 ID:???
そこはテンプレに載ってるんだけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:12:04 ID:???
ttp://www.slagcoin.com/joystick/layout/shift36_s.png

コレがVEWLIX配置の8ボタン版っぽいか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:45:23 ID:???
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:51:12 ID:???
8ボタンっていってんじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:00:24 ID:???
>>95のはVEWLIXを元にしてレバー位置離したりボタンの間隔を調整した奴じゃないか?
オリジナルは>>96なんで8ボタン目をボタンがあるであろうところの白○につくれってことだと思うんだけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:52:31 ID:???
>>49のPASSがわかりません・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:00:25 ID:???
思いっきり書いてあるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:22:10 ID:???
>>100
ありがとう
落とせました
レーシックで視力回復を図ろうかとおもいます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:03:22 ID:+PrPQh6a
>>88
あっちのスレ、今は本当につまらないことで埋まっていってるよね。
RAP無くたって自作すればいい・・・って貧乏なオレは思うよ。
安いガワに業務用部品詰め込んでパットから乗っ取り・・・最高だよね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:04:01 ID:???
うお〜ageちまったスマン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:19:29 ID:???
>>98
うん、俺も画像のファイル名みて気がついた。
この配置の6ボタンで作ってみることにする。

天板交換しやすいようにして8ボタン用天板も作るか、
8ボタンで作って目隠し入れるかもちょっと迷ってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:36:32 ID:???
VEWLIX←→ブラストとかじゃないなら目隠しがいいと思う。
ROYDSだかのスティックみたいな交換式も面白いけど
天板にデザインシート置けないし何よりどう作ればいいのかw
106104:2009/02/27(金) 08:53:03 ID:???
>>105

VEWLIXで作るつもりなんだが、出来るだけコンパクトにするつもり(ほぼA4)なので
パームレストに取れるスペース広くする&強度的に6ボタンかなぁ、と。

んで6ボタン配置でも箱○やPS3で使うためには残りのボタンも押せるようにしておかないと
困るゲーム出てくるから、6ボタン+他ボタンを上に並べるのと、8ボタン用天板別にしたほうが…

俺の心が休まるw

ホントはD-subにして外部接続ユニット型にするといろいろ便利なんだろうけど。

独立GNDと共通GNDのコントローラどちらにも使えるようなD-sub型にするには
ボタン側のGND全部独立させといて接続ユニット側のコネクタのGNDをブリッジさせるかどうかで
対応すればできるか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:33:49 ID:???
ttp://www.norrisarcadesticks.com/category_s/20.htm
日本でもこういう自作用ケース出すべきだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:07:43 ID:???
>>107
これ木製?w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:16:57 ID:???
木製だね
まあ傾斜がついてるのとコンパネレイアウトの自由がないからそそらないけど
11088:2009/02/27(金) 19:36:01 ID:???
>>102
>>安いガワに業務用部品詰め込んでパットから乗っ取り・・・最高だよね?

うん。
RAP3をガワ用に買うまでは、HARDOFFで100円で買ったハイパーステッィクを
乗っ取りして使っていたよ。
あの頃は乗っ取り情報も少なかったから、
自分でパターンを追って乗っ取りしたっけ。

サターンのツインスティックが倉庫にあるから、
バーチャロンが出たらこいつもDサブ化して360につなごうかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:43:41 ID:???
>>106

ボタンのGNDを独立させてDサブにするとなると、
15ピンだと完全に足りないよね。

360の旧パッドの乗っ取りでDサブ25ピンを使って
コネクタ化した例がどこかにあったと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:46:40 ID:???
25ピンのは将来の拡張用で独立GNDじゃなかったような?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:48:22 ID:???
25ピンじゃ足りない気がしてきたからJAMMAの56ピンで作ろうと思う
これなら後付けでやりたい放題になるはず
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:01:54 ID:???
>>112
あれ?そうだっけ?
新型有線パッドでの乗っ取りじゃなかったと思うんだけど、
うろ覚えだから間違っていたらゴメン。

>>113
私はNEOGEOとの互換性を考えて
スティックのコネクタ化は無理やりDサブ15ピンに収めている。
NEOGEOスティックがいまだに現役なもので。
共通GNDでもピン数がもうギリギリだよ…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:17:57 ID:???
>>113
25ピンでも上下左右+6ボタン+START+SELECTまではいけるね。
余った1ピン分は+5Vにでも。
8ボタンのスティックだとアウトだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:19:13 ID:???
旧有線は十字キーの共通線が3種類なのでボタン独立させると色々面倒になりそうだ
完全独立でないならDsub25でアナログ以外全部いける
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:48:17 ID:???
>>111
いや、コントローラ基盤によっては共用でGNDが使えないタイプのパターンもあり得るんじゃないか?
それに対応するためにはスティック側もボタン1つあたり2ピン使って全部独立させておけば
基盤側が共通GNDなら共通してる分のピンをブリッジさせれば対応できるのかな、って話で。

>>115
25ピンコネクタの奇数ピンにSIG、偶数ピンをGNDにしておくような感じになるか?
このパターンだと8ボタン+4方向で24ピン使うから方向キー+6ボタン+スタートセレクトで終わる、って話だよな?

>>116
GNDがどれとどれが共通になってるか決まってればいいんだけどなぁ…w
そうじゃないから悩みの種になってるんだよなぁ…w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:37:52 ID:???
複数機種対応にしなければD-sub化する理由っていうかメリットはあんまりないよな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:54:32 ID:???
旧パッドのキノコとスタートのGNDは1本に纏められないかい?

>>118
俺、箱○旧パッド乗っ取って使ってたけど、レバー操作激しくて
線切れたからD-sub化して外付けにしようと考えてる

でも、旧パッドじゃ難しいな
D-sub25PとキボシかD-sub15PにしてもPS系と繋ぐには中間ハーネス作りそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:15:11 ID:???
>>118
あとは、乗っ取ったパッドをパッドとして使うときに
スティックをコネクタから取り外せれば使いやすい、ことくらいかなぁ。

>>119
昔360ホリパッドで乗っ取りしたときのメモによると
Xbox・START
左・上
Y・右・A・LB・下
B・BACK・X・RB
が、それぞれボタンの片側を共有していた。
MS純正の旧パッドも同じ配線かも?

でも、今だったら新型パッドで乗っ取りし直したほうがいいと思う。
2500〜3000円くらいで買えるし、私も新型で作り直した。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:31:54 ID:???
>>120
サンクス!
やっぱ、新パッドか

そうすると、パターンカットした三和レバーをまた加工だな
半田付け苦手な俺としてもう1台作るのはキツイw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:15:09 ID:???
猫とかにあるファンストン端子の端子台(中継ターミナル?)って便利かね?
便利なら俺の自作スティックも付けたいw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:21:06 ID:???
>>121
旧パッドでも25ピンでできるぜ
ABXY,LB,RB,LT,RT,LC,RC,START,BACK,しいたけ,十字
これ全部配線しても1ピン余る

まあ新パッドの方がはるかに楽なんだがな・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:06:25 ID:???
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:28:40 ID:???
>>122
ダイオードを仕込んだコードを作れば
同時押しボタンが簡単に作れるし、入れ替えも簡単。
あと、ホリボタンやVSPROのボタンみたいに
ファストン端子にできないボタンを混在したいときに
いいかもしれない。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:57:39 ID:???
>>122

乗っ取りした基盤のストレス軽減もいいと思う。
基盤と中継ターミナル固定して、その間の配線もしっかりまとめれば
なんかの拍子に配線引っ張ってパターン剥がれ、とかはなくなるんじゃねーか?
俺もそのうち仕込んでみよう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:47:26 ID:???
こ、これは・・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6234429
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:57:56 ID:???
>>127
いいね!出来上がりの完成度はともかく無いから作るの心意気がいいね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:09:26 ID:???
>>127
おもしろいw
玩具みたいな大きさなのにちゃんとプレイできてるのがすげー

ナムステといえばLayoutNamco.aiというのを見つけたんだがファイル壊れてるな
ファイルサイズ878kあるはずが14kしかない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:30:45 ID:???
カラーボックスを利用して作ったらしい。
ttp://bbs80.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/gamehard/12359748240011.jpg
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:20:30 ID:???
カラーボックスって耐久性ないでしょ?
液晶だから出来たんだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:22:50 ID:???
表示出そうぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:16:41 ID:???
セイミツやサンワのスティックやボタンの詳細な寸法ってどっかにないかな?
公式でもボタン径くらいしかわからないからちょっと探してる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:08:15 ID:???
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:44:30 ID:???
>>134
なんというthx。まじ感謝すぎる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:33:42 ID:???
>>134
すげぇ…
…だが三和のレバーの平板ってセイミツのベースとサイズ違うよなぁ…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:58:21 ID:???
サンワ平ベース
ttp://www.arcadeshop.de/images/specs/arcade-jlftp8yt-mounting.gif
セイミツのベースと一部の穴は重なるはず
138136:2009/03/04(水) 12:50:10 ID:???
>>137
超感謝。
…1歩遅かったが次の作るときに役立てるよ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:03:00 ID:???
ちょっと聞いてみるんだけど、セイミツのホムペのOEMコンパネって画像ではボタンやレバー付いてるんだけど、
実際届く商品は天板だけかな?
1万以上するけどボタンとレバー付いてくるんなら自分で加工する手間とか考えたらそう悪くないかなとか思った。

ttp://www.seimitsu.co.jp/oemcontrolpanel/49.gif
コレ買って2P側はSA化とかしてみたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:09:53 ID:???
付いてるに決まってるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:09:01 ID:???
>>140
そうか!ありがとう。じゃあ注文しちゃうぜ。
箱は木製で作るかな、ウチ仏檀屋だし。カシュー塗りとかしたら高級感でるだろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:46:55 ID:???
ttp://www.shibashoji.com/image/syohin/panel/p-6.JPG
ttp://www.shibashoji.com/image/syohin/panel/seimitsu.JPG
個人的にはコレとか気になる
裏面のステーが見てみたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:31:26 ID:???
便乗質問で悪いんだが、セイミツのコンパネって
JLF−TP−8S(段付鉄板タイプ)じゃないと駄目かね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:47:45 ID:???
>142
それは多分コンパネの上に貼り付けるようなタイプだと思うのでレバーの取付ステーとかは付いていないとオモ
取付はコンパネ部に依存だった気がした
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:57:08 ID:???
>>144
ありがとう
いずれ買ってたしかめてみるよ

>>143
VSPの画像を見た限りではそう
ただしセイミツコンパネがVSPと同じかどうかわからん
ネットの情報ではセイミツコンパネにサンワレバーはつくらしいけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:57:01 ID:???
自作ケースでバーチャロンのツインスティック作ろうとしてます
金属加工は素人にはちょっと厳しいので、アクリルか木で天板作ろうかと思ってるんですが
天板の厚さどのくらいあったら十分な強度得られますでしょうか?
アクリル3mmか木製5mmくらいなのかなとなんとなく思ってるんですが
(450mm*250mm程度の天板サイズで結構激しい操作するレバーを2本搭載予定、
スティック周りはデスブレイド並に負荷かかりそうな気がする)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:14:57 ID:???
ついにねんがんのSA化したファイティングスティックをてにいれたぞ!
これでストW勝つる!!!
改造にかかりきりで2日プレイしてないから下手になってそうだがw

ボタンはRGにしたんだけど、天板のボタン穴のでっぱりと、
ボタンの上の所のでっぱり削れば、リーマーで穴広げなくてもすっぽり入るんだな。
ホームセンターにリーマー売ってなかったから正直助かった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:07:10 ID:???
>>143
最近買ったセイミツの業務用コンパネはSSベースで取り付けるタイプだったのでJLF−TP−8YTで取り付けるんだ。

VSPの時代のセイミツコンパネはSSベースじゃないからJLF−TP−8Sで取り付けるんじゃないかな?(未確認)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:56:34 ID:???
バーチャスティックプロでぐぐって上から2番目のページに天板あけたとこの写真とか大量にあった。
けど自分SSベースのレバー持ってないから付くかどうかわかんなかった、サーセンw

写真見てたら乗っ取り用にほしくなるなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:22:01 ID:???
>>146
通常ステならともかくツインステだとアクリル3mmは不安が残るなぁ

既知かもしれないがツインステは専用スレがある
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1235988879/

こっちのがツインステに必要な強度を良く知ってる人がいるかもしれない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:36:47 ID:???
コンパネのレバーの穴って何mmくらいが適当かな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:51:03 ID:???
サブボタン(?スタートとかね)と同じ24φでいいんじゃないかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:16:06 ID:???
>>152
なるほど、そうしてみる
thx
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:57:41 ID:???
>>150
実はそちらのスレも見ていたんですが、既に鉄でのRAPカスタム天板製作が動いてるようでしたし
こちらの質問は材質強度についてだったものでツインスティックに限らない話かなと思って
どちらに行くのがいいかなぁと迷った結果こちらに質問した次第でした
ひとまずTSスレのほうに移動してみます、ありがとうございました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:21:18 ID:???
Atomiswaveも悪くないとおもう今日この頃。
ttp://www.emudreams.pl/forum/index.php?showtopic=2318
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:42:22 ID:???
>>155
アトミス配置=サンワオリジナル?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:27:29 ID:???
ヴェルタースオリジナルは一度に食い過ぎると吐きそうになる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:53:21 ID:???
電動ドリルただでもらったから、ホールソー買えば自作ケース作りまくれる夢広がりんぐーとか思ったけど、
ネットで見たらホールソー結構高いな、4000円くらいするの。
30mmと24mm買うとしたら8000円か・・・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:26:31 ID:???
>158
2k円くらいで買えるよ
ドリルは小さい奴だとホールソーで空けるにはちと役不足な場合もあるから気をつけろ


この辺の埋め込みボックスはガワに使えるんではなかろうか?
http://denko.panasonic.biz/Ebox/bousai-net/products/17.html

チト高いけどw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:50:09 ID:???
>>159
そっか、2000くらいでもあるのか!今月貧乏だから助かるわ、ありがとう。

俺も最近適当な大きさの箱見たら脳内で自作用にしちゃってるわw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:17:29 ID:???
うちは30mmと24mmのホールソーあるからタカチのアルミケース見る度に自作の衝動にかられる
アクリルでアケステのガワを作った人がいるくらいだからアルミならツインスティックもいけるかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:35:30 ID:???
なんかもう別に箱じゃなくても、こんなんに直で穴開けてしまえばいいような気がしてきた。やばい。

http://www.officebusters.com/itemimages/18825_1.jpg
中古家具で3675円だって。安いの探せばいくらでもありそうだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:04:37 ID:HACqwuHY
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:07:25 ID:???
机から自作か・・・モニターもよさげなの使ってるなあウラヤマシス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:29:58 ID:???
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:48:31 ID:???
>>158
ホルソーよりステップドリルを購入してみては?
1本で様々な大きさの穴が開けられ、28Φの穴を
30Φにするにも都合いい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:58:14 ID:???
ステップドリルって力加減とかどうなの?使用感を聞きたい
24φとかあけるの微妙じゃない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:14:14 ID:???
>>166
知らなかったからちょっとぐぐって見たけど、便利そうだなあ。
ホールソーより高いけど、それぞれの穴の大きさのホールソー買うこと考えたら値段は悪くないかも。
形もドリルっぽくていいなw
167さんと同じく使用感気になる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:19:42 ID:???
>>165
まじばかだなwwww
ようつべのは見ててにやにやした。すげえ楽しそうだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:21:12 ID:???
SSバーチャステ2台まるごと埋め込みはどうかとおもった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:33:26 ID:???
>>167
>>168
穴が大きくなる段階ごとに、カクって手応えが有る。
個人的には、ハンドドリルでホルソー使うよりも
ステップドリルの方が綺麗な穴が開くと思う。
172171:2009/03/09(月) 20:40:18 ID:???
URL貼らないけど、ヤフオクで\2000台で売ってる業者もいるので
それを利用するのもありかも。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:40:32 ID:???
>>171
ありがとう、すごくよさそうだな。
お金ないから給料日まで買えなさそうだが、教えてくれて有難う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:22:46 ID:???
>>155
近所のゲーセンの3rdがそのコンパネでした。
あまりシックリ来ませんでしたがw

というわけで全然流行らないアトミスウェイヴ配置をXY図面座標値にしてみました。
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up5580.rar.html
(転載・再配布等ご自由にどうぞ)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:30:27 ID:???
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:32:49 ID:???
>>175
かっけえ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:26:59 ID:???
>>174

どうもありがと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:03:17 ID:5qiyvRoj
http://www.cheapassgamer.com/forums/showthread.php?t=175921
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:34:41 ID:???
>>178
なんだよ、スレ違い荒らしかよ3次元に興味ねーんだよ、本当にありがとうございましたとか思って下のほう移動したら違ってた。
でもこんなの作る勇気ねえw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:57:37 ID:???
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:23:37 ID:???
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:00:34 ID:???
ドラえもん吹いたw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:55:34 ID:???
手元に箱○無線コンしか無いんだが、新型・旧型の違いある?
確か、共通GNDでいいんだよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:45:14 ID:???
FPS用にマウス乗っ取りした奴いる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:20:54 ID:???
本当にスティックでFPSをやりたいのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:25:15 ID:???
若干スレチになるかもしれないんだけど、
札幌でファストン端子の#110買える場所ってあるかな、#187は見っけたんだけど、、

これさえそろえばPS3用RAP3をXBOX360用改造してしまいたいんだ、、、
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:47:03 ID:???
クルマのパーツ屋(オートバックスとかそういう系)か、オーディオ扱ってるところにボタン持って行って
「ここに合う平型端子を所望する!」
とか言えば出てくると思うよ。いや、マジで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:01:39 ID:???
>>186
ちょいとぐぐってみたけど、ヨドバシの通販ページにあった。
店舗にお取寄せも出来る的なこと書いてあったんで、どしても店で買いたいなら札幌店で聞いてみたら?
ふつーに通販頼んだ方が早そうだがw
あ、送料取られるか。

ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000283874/index.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:54:18 ID:???
>>185
スティック+トラックボールは欲しいかも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:56:34 ID:3cvtw7Tn
自作の前に改造に慣れようとしているのだが、ちょっと教えてほしい
ps3版のVFHGをxbox360用に乗っ取りしようとしているのだが
基板からレバー(セイミツ)につなげる時に、(レバー側に接続する)コネクターをどうするのかと悩んでいるのだが、
ここにいる人達はそのコネクターも自作しているの?

191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:01:02 ID:???
>>190
俺だったら端子はスルーしてレバー基盤の端子に直で半田付け。
交換が面倒になるけどwファストンにするのだるいし。
つーかちょうど今俺もRAP3を箱○用にしてる所だ。
お互い頑張ろうな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:14:25 ID:???
>>191
すごい参考になったwマジサンクスw
お互い頑張ろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:15:06 ID:???
>>187 >>188
指摘ありがとー。
明日にでもカーショップ行って聞いてみる!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:46:59 ID:???
楽天Booksだと取り寄せ状態だけど、3/31まで注文すれば送料無料だって。
もっとも、金メッキでなくても良い&2セット以上買うのであればマルツの通販
使った方が総額では安くなっちゃうけどね。

http://item.rakuten.co.jp/book/5125379/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:20:00 ID:???
>>190
VFHGはそのまんまじゃLS-32つかんぞ
ステー外すのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:33:09 ID:???
>>195

マジか・・・ちょっとググってくる
レスサンクス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:35:26 ID:???
今ググって来たのだが、VFHGをセイミツレバーに換装する場合、RAP2みたいにレバー部分が短くなりすぎて換装できないのか、
それとも構造的に換装できないのかわからなかった。
前者の場合の解決方法は見つけたが、底上げする場合のいい例がなくてちょっと途方にくれてますわw
底上げをしている画像が載っているサイトとかあれば紹介していただきたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:51:20 ID:???
>>197
VFHGじゃなくてVSHGじゃね?
解決策例ちょろっと探したけど見つからんかったサーセン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:09:00 ID:???
>>198

わざわざ申し訳ない。VSHGねww間違えてたわww
もう一回調べてみる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:12:02 ID:???
ダイソーの木工用ホールソー24φって2ミリ弱の鉄板でも穴あく?
RAPに開けたいんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:26:49 ID:???
2ミリ弱もあったら材質にもよるが1つ開けばいい方じゃないかな
鉄なら無理。ステンも無理。アルミならホールソー1個で1つ開くかも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:02:11 ID:???
>>190
三和のレバー用ハーネスでいいんじゃね?
ちょっと値段は張るけど。

セイミツもコネクタとピン配置かわらねーよな?

…ってあれ?セイミツの基盤型ってレバー用ハーネスまでセットとか言わなかったっけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:54:29 ID:???
>>202
ハーネスって言うんですね
ハーネスでググったら、取り付け方普通に書いてありましたwマジサンクスw
ひとつ聞きたいのだがGNDという用語の意味がよくわからないので教えてほしい。
ハンダをつける設置面とか書いてあったり、GNDはマイナスつまりアースだ!とか書いてあったりwいまいちよくわからないんだよな・・・。
共通GNDとか用語もあるし、NOOBには敷居が高いw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:01:25 ID:???
>>203
NOOBらしくググって来い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:23:27 ID:???
>>199
ゲームセンターに明日はあるの?っていうblogの2007年4月2日にアーケードの三和用天板をセイミツ用にする方法が書いてあった。
参考にはなるかも。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:35:06 ID:???
>>204
おk。根詰めてみる

>>205
これはすごい参考になったwありがとう。
ドリルも買わないとな・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:13:12 ID:???
現在スト4用にPS用のHORIファイティングスティック(8ボタン)をXBOX360に乗っ取り改造しようと思っています。
基盤の表裏の画像が乗っているのでこちらを参考にしていますが分からない点があります。
http://www.slagcoin.com/joystick/pcb_diagrams/360_diagram1.jpg

LCとRCがありますがこれらはLT・RTボタンのCOMMON側ということなのでしょうか?
スティック側のボタンは基盤に直はんだになっていてボタンすべてでCOMMON側が共通になっています。
LT・RTボタンをスティックのボタンに割り当てる場合、割り当てるスティックのボタンは、共通になっている
COMMONから切り離して画像のLC・RCから専用にCOMMON配線しなければならないのでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:19:55 ID:???
>>207
LCとRCってスティック押しのLSとRSかと。
トリガーはLT、RTとあるから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:40:38 ID:???
俺も文系なんでGNDっていまいちわかんないんだけど、
要は信号がボタンまで行けばいいんだけど、念のためにボタンから信号を逃がすのがGNDっていう理解でおk?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:51:48 ID:???
>>209
GNDと信号線(SIG表記が多い?)が繋がるとそのボタンが押されたって処理になる。
んで、ICチップ側の処理として、どの足から繋がってるGNDが繋がったか区別がある
独立GNDと、GNDを共通にしてSIGだけ別々に管理してるパターンがある。

イメージとしてはSIGまで行ってるボタン押された信号がGND通って処理用ICに戻る感じ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:56:26 ID:???
>>209
電子回路での電気が流れ着く先とでも思ってくれ(厳密には違う)

G がんばれば
N なんでも
D できるよ!

とスイーツな人達は仰ってます。
212207:2009/03/11(水) 16:03:27 ID:???
>>208
ありがとうございました。
ちょうど裏側になってますね。

XBOX360のGND側はLT/RT含め、全部共通にしても問題ないという事なのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:00:28 ID:???
>>212
アナログ系(LT/RT及び左右スティック)は別にとらんと危ないね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:10:38 ID:???
>>210 >>211
うっすらと判ったような気がする、さんきゅー。
6個ボタンがあってハーネスに端子が7個あったら1個が共通GNDで他が信号線ってことだな、たぶん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:22:59 ID:???
皆GNDGND言ってるけど360の場合共通線はVccな

ボタン繋ぐ程度なら何も変わらんが
他に何かしようとする時は注意した方がいい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:32:26 ID:???
>>214
そだね。
大体はボタン数×2(独立GND)かボタン数+1(共通GND)、つーのが多い。

たまに癖のあるのが一部独立、って場合。

箱○有線コンの新版だと上でも言ってるけど
アナログ系のは独立らしい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:34:24 ID:???
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:35:15 ID:???
┌─┬─┬─┐ ←これが共通Vcc
│  │  │  │
+  /  /  /
電  │  │  │
−  ○  ○  ○
│  │  │  │
└─┴─┴─┘

┌─┬─┬─┐ ←これが共通GND
│  │  │  │
+  ○  ○  ○
電  │  │  │
−  /  /  /
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:07:25 ID:???
>>218
バカにもわかるようにわざわざ図解にしてくれてありがとう。優しいな。

\(^o^)/だが意味が分からない\(^o^)/

時間かかって大変だろうからもういいよ。ありがとね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:18:58 ID:???
>>213,216
ありがとうございました。
他のブログなんかを見ても独立して取ってますね。やっぱりやばいからなんでしょうね。

独立して取る場合、ファイティングスティック基盤から直付けされているボタンを外すか
基盤のパターンを切断する作業が必要になってしまいましたが
とりあえず基盤パターン切断して乗っ取りしてみたいと思います。

長々とありがとうございました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:07:50 ID:???
小学校の理化レベルだろw

電気は+から流れて-にいく。
車とかバイク乗らんの?
家で雷防止のアース線とか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:12:19 ID:???
理科
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:20:29 ID:???
まぁ、乗っ取りだけなら「共通線」でいけるかどうか、だけだから
そのラインがGNDかVcc/Vss(他)かはどうでもいいけどなw
ただ「共通線=GND」って考えは良くない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:33:28 ID:???
おk把握
とりあえず「共通線=GND」って考えは良くない。 だけ覚えといて、
必要になったらほかの事勉強します。
なんか今日はためになったわ、ありがとう皆。

さあ今日もこれからリード線切って皮むいて半田付けする仕事がはじまるお・・・・・・
ボタン10個とか、最近のゲーム機多すぎだよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:31:14 ID:???
箱パッド裏側からボタン(ファストン端子)に繋ぐとき、ファストン端子側は二本繋ぐ場所がありますよね?
その場合箱○パッドの対応した一つのハンダ位置から、二本リード線を出す必要があるってことですか?

226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:43:07 ID:???
>>225
違う。

片方は乗っ取りの信号取りの位置から、もう片方はGNDで表記されてるところに繋ぐ。
各ボタン用の接点とGNDの間にボタンを入れるんだ。

(上でGNDでなくVccだと言う指摘もあるが、ここではあちこちにある資料にのっとって
GNDと表記します)
227226:2009/03/12(木) 08:47:22 ID:???
したがってGNDのところには各ボタンからの線が集まる形になるな。

これは基盤から複数線出してもいいし、1本の線出てるのにいくつも端子つけてもいい。


俺は後者でやってる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:53:13 ID:???
>>226
すごくよくわかったwマジサンクス
GNDの意味も氷解した
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:08:28 ID:???
後もう一つ、
>>1本の線出てるのにいくつも端子つけてもいい
てあるけど、どんな配線を使えばいい?名前とか教えていただけるとありがたい。
たびたびすまん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:32:19 ID:???
>>229
すこしは自力で調べろよ。


紙にボタンとレバーの端子を書いて
共有線をぜんぶ一筆で繋げ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:01:06 ID:???
>>229
繋がってればどんなのでもいい、としかいえねーなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:10:27 ID:???
…そーいやここの住人はリード線、どういうの使ってるんだ?

俺は使わなくなったLANケーブルバラして使ってるんだが、
ケーブル皮膜が半田付けの熱でかなり縮むのがちょっと気になる。

この線使いやすいよ!ってのあったら教えてくれるとうれしいぜ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:15:26 ID:???
>>232
同じくおすすめのリード線があったら教えて欲しい
今はホームセンターで10Mの買ってやってる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:21:23 ID:???
先日亡くなったPC電源を燃えないゴミに出したのを悔やんでる。
なるべく細いより線なら何でも良いんじゃないの?
単線よりもより線の方がずっと良いだろうな。
・柔軟性がある、ハンダのりやすい、断線しにくい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:24:35 ID:???
HDDとかFDDとかのフラットケーブルとかどうなんでしょう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:36:08 ID:???
HDDやFDDよりは太い、カラーフラットケーブルの単価の安い奴を使ってる。楽に隣の線を切り離せる奴。
でも、微妙に線が細いからファストン圧着の時に頼りない。共通線なんかで2,3本挿しの時はちょうどいいんだけどね。
あと、乗っ取り用はジュンフロン線の0.26を使ってるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:56:01 ID:???
>>236

ファストン圧着の後に半田流し込んでおくと安心だよ。

0.26って細そうだな…ってジュンフロン線って単線か?
取り回しとか大丈夫?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:52:24 ID:???
ググってジュンフロン線使ってる写真見てきた。
結構取り回ししやすそうね。
今度試してみるわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:59:25 ID:???
箱○パッドの乗っ取りで疑問があるのだが
箱○パッドのLT RTのGNDは
http://www.slagcoin.com/joystick/pcb_diagrams/360_diagram1.jpg
にあるピンクの丸印に繋げばいいのかい?
それとも可変抵抗内にある二つの接続位置の一つがGNDになっているということですかね?
後者の場合何も考えずに、可変抵抗内からでた二つのリード線を、それぞれファストン端子に繋げるだけでOKなのかな・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:06:11 ID:???
リボンケーブル使ってたけど↓
ttp://cart1.fc2.com/user_img/s/sec1977suzuki/108_3_41.jpg

捩れる時に端から切れるので今はリード線とlanケーブルだわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:12:47 ID:???
■ お約束 ■
・簡単な質問は、まず検索エンジンを活用して自分で調べましょう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:16:42 ID:???
>>239
ちょっと前にその画像貼ってた者だがやっぱり基本はWikiの方見た方が良いようだ。
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/16.html
LT/RT以外は新コン画像の黄色と各ボタンヶ所
アナログは旧コン画像のLT1・LT2とRT1・RT2からそれぞれ取る
らしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:26:55 ID:???
>>242
わざわざ申し訳ない。なぞが解けたサンクスw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:29:44 ID:???
>>239
こんな感じやね
ttp://obn.sakura.ne.jp/20081122_stick1.jpg

LT RTで線4本いる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:43:23 ID:???
>>244
やっぱ画像で見ると分かりやすいね
Wikiの方にも転載しちゃったよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:44:25 ID:???
>>244
これはwなんという分かり易さ。本当にありがとう。速攻保存した
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:53:19 ID:???
ってことは「上下左右10ボタン+共通線」でD-SUB 15P化してるスティックから
Xbox360パッドのLT/RTの乗っ取りはできないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:00:37 ID:???
上下左右10ボタン+共通線ならあと4本残ってるんじゃ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:02:01 ID:???
なんで4本残るんだよw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:36:09 ID:???
箱○パッド全部乗っ取りたい場合って
アナステ6*2、トリガ2*2 で16本
十字 ABXY LB/RB LRアナステ押込 START/BACK/しいたけ 共通Vcc で16本
パッドからリード線を合計32本伸ばす、で合ってますでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:40:47 ID:???
>>248
上下左右で4ボタンなんだぜ?w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:12:47 ID:???
レバーについているベースは、装着しないでレバーを設置した場合何かデメリットでもある?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:20:27 ID:???
>>250
入力部はそれでおk
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:43:37 ID:???
微妙な質問なのだが、まちがえてレバー買っちゃって
セイミツのLS-32-01はコネクターピンにつながないといけないんですかね?
側面のそれぞれの四隅にある金属部にハンダ付けでもおk?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:59:00 ID:???
それぐらい自分で判断できないようじゃ先が思いやられるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:02:28 ID:???
>>254
NOだ
理由は自分で考えよう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:07:27 ID:???
つか、何に繋ぐかで答えが変わってくるんだが

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:41:33 ID:???
>254
LS-32-01とか基板タイプのレバーは、配線基板を
使ってスイッチ4個8本の端子をコネクタピン5本にまとめてある。
どういうふうにまとめてるのかを確認してからじゃないと
配線できない。

ということで、一度バラして構造をよく見てみよう。

360のアナログスティックとかにつなぐ場合は、まとめてあるのを
物理的にどうにかする必要が出てきます。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:07:25 ID:???
>>255
おっしゃる通り・・・

>>256
もっと調べてみるわ

>>257>>258
FSEX2をセイミツ化していて、レバーを繋げば完成ってところでレバーのミスに気づいたw
FSEX2の基板からレバーに向かって8本の線が出ていて、ググッたところ各線に対応しているものはわかったのだが、
まとめwiki(DOA4ステ改造)に4本のGND線を一つにまとめ、GND線1本+4本でコネクタピンに繋いだらしいのだがうまくいかなかったらしい。
これはDOA4スティックだけの話なのか、それともFSEX2系のすべてに当てはまるのかが分からなかったので。
LS-32みたくLS-32-01も繋げないのかと思って質問しました。

長文スマン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:24:23 ID:???
>>259
底蓋はどうすんの?スペーサーかます?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:26:46 ID:???
>>260

ですねスペーサーをかます予定です。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:27:29 ID:???
FSEX2系列で一緒。パターンカットしてそれぞれのスイッチごとに配線。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:29:37 ID:???
>>262
FSEX2系は一緒か・・・wパターンカットしてみます。
レスサンクス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:33:49 ID:???
電気苦手なんだけどさ、ICみたいなところのピンに直接半田付けとかでなんとかならんのかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:41:38 ID:???
>>264
苦手な人がICに直付けは危険だよ。
最悪だと熱でICが壊れる。

ICの足が繋がってる先を見つけるんだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:47:27 ID:???
あぁ、ゴメン、言葉足らずだった。
レバー側のパターンカットせずになんとかならないのかな、って意味だった。
せっかくサンワ・セイミツで共通のコネクタがあるのに簡単に交換できないのが勿体ないと思ってさ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:58:16 ID:???
電気苦手とか言う奴がなんでしゃしゃり出てきてんのかね

今の所HORIから出てる360用のスティックは全部同じ処理が必要
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:17:32 ID:???
>>266
コネクタの端子は5本だから信号線4GND1で、
どの端子がどのスイッチに繋がってるか基板見て確かめるか、
てきとーにつなげて確かめるかすれば苦手でもわかるんじゃない?

と、昨日図解も理解できなかったバカがてきとーに言ってみるテスト。
多分上に書いてる事も高確率で間違ってるw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:21:43 ID:???
パターンカットって、基板上で一体化されたGND線をそれぞれ四つに独立させるということでFA?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:34:33 ID:???
パターンカットが判らなかったら、基板とマイクロスイッチの半田を取って分離しろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:56:43 ID:???
>>1すら読まないゆとりはリストカットしろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:12:31 ID:???
まあおちつけ。
とりあえずRAP3乗っ取りで使わなくなった俺のPS3用基板の使い方でも考えるんだ。
オレはもう寝るけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:10:56 ID:???
たしかにレバーやボタンの交換は家庭用アケステスレの担当だしなぁ。
レバーやボタンの話になると信者っぽい人が出てくることが多いし、
購入方法の話が多くなりそうだし。

>>272
うちも360用にRAP3を乗っ取ったのでPS3基板が余っている。
360用にした時点でPCでも使えるし、PS3は持っていないし、
使い道はなさそう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:16:08 ID:???
>>272
オクとかに出せば売れるんじゃない?
つかオクとかで見つけて安かったら買っちゃうよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:23:21 ID:???
アケステスレはEXESの発売予定で荒れ気味だから、変な回答があったら怖いというのはある
実際ここのスレの人の方が回答の的を得てるし、厳しい反面安心できる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:50:51 ID:???
ぐぐる前に質問する人はテンプレの既製品の流用ってとこを拡大解釈してるんだろうな。
すぐしたに質問する前にぐぐれって書いてあるのにな。
でもつまんない質問でも、自分が知ってるよりもいい解決方法書いてくれたりする人がいるから、
ちょっとくらいならいいかなーと思う。どうせスレ進行遅いし。

>>274
オクはめんどいけど捨てるのはもったいないから、送料そっちもちならタダであげるよ。
いるなら住所書いてメールくれ。あ、ホリボタンも10個くらい余ってるけど、いる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:52:53 ID:???
>275
あっちは絶えず見えない敵と戦っているからなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:26:57 ID:???
ホリボタンのスイッチは三和の安いボタンと互換性があるから持ってるw
つーか、半田直付けした時、溶けて壊れたけどホリスイッチ使ってる
俺の感覚だとガワが三和ボタンだと見分けが判らん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:30:11 ID:???
互換性つーかスイッチ自体は同じだし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:53:17 ID:???
>>272
Dサブ化して、ほかのスティックやパッドをつなげられるようにすれば、
PCでも連射が簡単に使える。
パッドで連射があるものは少ないから、多少は役に立つかも。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:53:22 ID:???
スイッチ一緒なのかwじゃあ交換用にもっとこう。RGしか持ってないから知らなかった、教えてくれてありがとう。

あと、自分の思い込みでRAP3とストWスティックは同じ基盤かと思ってたんだけど、
Wiki見るとRAP3はボタンがファストン端子でストWは基盤直づけで違うみたいだな。
余ってるのはストWの基盤なんだが、いらんかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:59:46 ID:???
>>280
D−sub化はやったことないからいつかやってみたいけど、X箱以外ゲーム機持ってないし、
PCもゲームにはあんまり使わないから、今の所はいいや。
でもご意見ありがとう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:02:57 ID:???
PS3用基板のGND教えてくれ
ホットボンド取らないとよくわからん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:41:43 ID:???
RAP EX SEの再販の発送が18日頃みたいだから、
そしたらレバー、ボタンの交換方法教えて君が大量発生するだろうな。

みんな今からググレカスって言う練習しとこうぜ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:42:10 ID:???
>>283
PS3用基板って、何のPS3用?

RAP3(Amazon仕様)の基板部分だったら
撮っておいたのがあるからUPできるけど。
SIXAXISとかDUALSHOCK3だったら
持っていないからわからない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:45:32 ID:???
>>284
吹いたww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:52:47 ID:???
>>285
RAP3の基板です
お願いします
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:54:31 ID:???
>>284
RAP EXと違って半田付けなんだよなw
ファストン端子漬ければ余裕か
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:07:34 ID:???
EXSEもボタンはファストンだが?
レバーがハンダ付けなのはEXも同じ事
290285:2009/03/13(金) 16:17:28 ID:???
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:22:10 ID:???
EXSE買いました。
ボタンとレバー代えたいんですけど
これどうやって天蓋はずしたらいいんですか(><
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:24:32 ID:???
>>290
乙っす
D-サブ化やってみよう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:33:20 ID:???
>>291
ぱぱかままにきいてみようね
294174:2009/03/13(金) 17:42:13 ID:???
オリジナル配置にちょこっと変更を加えて1up5598にアップしなおしました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:31:11 ID:???
ここのスレのお陰で、FSEX2のセイミツ化に成功した。
みんなマジでありがとう、今度はD-sub化に挑戦してみます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:14:20 ID:???
アクリル板に三和レバーJLF-TP-8Yをつけたいんですけど
どの位置にネジをとめればいいですかね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:09:40 ID:???
基板タイプ鉄板なしだっけ?
位置ってのが固定用のネジ穴のことなら65mm間隔で2つ、M4で固定する感じ。
ただし天板からボールまでの距離がゲーセンと違うんで
スペーサかますなり間に板挟むなりして調整。

アクリルに固定ってことはガワから自作かい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:12:07 ID:???
ネジ止めの位置も自分で決められない奴が自作なんてするなよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:07:08 ID:???
>>297
ガワはバーチャステです。あとで鉄板付き買えばよかったと後悔。
明日M4買ってやってみます。

>>298
そうっすね。でも今スティック売ってないんで、頑張ってるところです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:30:59 ID:???
ちなみに俺が計ったレバーの長さだと23ミリぐらい

‖←この部分

5円玉と10円玉の間ぐらいやね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:58:29 ID:???
うお、丁度知りたかった!
それって天板からボール?
それともディスクからボール?
サンワとセイミツでレバー長は一緒かな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:59:09 ID:???
>>301
セイミツのほうがレバーが短いので、セイミツがガワにべったりつけるのに対して
三和は5〜6mm前後浮かせて同じぐらいのボール位置になるはず。

俺はRAP3の長さに合わせで、天板のツラからボール下端で23mm目安にしてる。
三和の段有りベース板をベース裏返しにしたらどうなるかな?とか思ってるんだが現物を
見たことがないので不明。

多分ベース鉄板と台座を繋ぐためのネジ穴が皿ネジの頭用にもんであるから裏返せないと予想w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:23:28 ID:???
やっとRAP3の箱舞○化完了した!
後は天板を上側から取り外しできるようにしたいんだけど、みんなどうやってるんだ?
裏側のナットを側に接着したりしてるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:30:15 ID:???
>303
穴拡張してウェルナット
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:47:09 ID:???
>>304
こういうのがあるとは知らなかった。サンクス!
ちょっとホームセンターまで行ってみるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:02:22 ID:???
しかしほんとに組み立てキットみたいなのが欲しくなるときがある…

ガワと天板にバリエーションがあって、ボタンやレバーは代表的なメーカーのがぽん付け可。

基板も定型サイズで各プラットホーム用とかな…。

あとは天板に貼るステッカー用の印刷用紙までw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:15:21 ID:???
>>304
ウェルナットじゃ天板側の出っ張り多くて天板浮かない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:25:43 ID:???
>307
天板ごと挟むw
ていうか天板の穴が外ギリギリだから内側に拡張するのがメンドイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:28:24 ID:???
>>308
あー、なるほどwww


でも今度はネジが邪魔っぽいなwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:00:51 ID:???
>>303
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3173620
この動画で紹介しているけど、
ツメ付きナットと両面テープを使うのも手軽でいい。
うちのRAP3とVS PROはこの方法を使っている。

というか、この質問も定期的に湧いてくる気がする。
家庭用アケステスレのちょっと前のスレにもこの動画を張ったし、
wikiにも載っている動画なんだけどなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:36:44 ID:???
>>310
一番最後におまけって感じで収録されてるから見逃しやすんだろうな、
みたいな寛容な心で許そうぜ。ちなみに俺もこれの真似しようとしたけど、
変な形のナットが近所のホムセンになくて断念。
いいんだ、開けるのに手間かかったほうがかわいいし。

ところで今日三和からボタンとファストン端子が来るんだけど、
普通の電工ペンチで端子かしめれるのかな、こんなやつ↓
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000ARRZLK/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3828871&s=kitchen
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:52:40 ID:???
■ お約束 ■
・簡単な質問は、まず検索エンジンを活用して自分で調べましょう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:45:43 ID:???
箱○の8ボタン配置って
B X Y LB
A LT RT RB

これが鉄板かな?
配置がいろいろあるけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:55:51 ID:???
>>313
ぱぱかままにきいてみようね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:32:33 ID:???
>>311
オープンバレル端子用ならなんでも良し
>>313
特に不自由は無い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:47:22 ID:???
圧着する時、遅いリード線だと抜けるか皮膜が切れるのでテープで補強してから圧着したほうがいいかも
頻繁に抜き差ししなければ大丈夫だけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:35:35 ID:???
>>313
格ゲーで使うなら、LBとRBはどっか上とか別のトコに配置した方が、
押し間違えなくていい気がする。

>>315
おk把握、ありがとう。

>>316
テープで補強の発想はなかった。
やってみる、ありがとう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:21:47 ID:???
ちょっと小径のボタンを使いたいなと思ったんですが
サンワのSDM-20/SDM-18、セイミツのDS-412みたいなサービススイッチって
押した時の感触は通常のボタンと同じでしょうか?
それともバネ硬めのグっと押し込まないといけないタイプ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:32:46 ID:???
昔ゲーセンでバイトしてた頃の記憶が確かなら、サービスボタンも感触同じだったような。

そんなことより
ファストンかしめるのに電工ペンチ買って来たと思ったら圧着ようだったでござるの巻。
俺バカスwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:54:58 ID:???
>>319
ありがとうございます
マージャン用ボタンも視野に入れて検討してみます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:51:57 ID:???
>>319
ええんちゃう?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:42:05 ID:vAz4RNbV
>>321
いや、これを買わなくてはいけなかったのだが
ttp://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/kogu/wirest01.jpg

買ったのはこんなんw
http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/kogu/wirest02.jpg

吊ってくる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:31:29 ID:???
>>311
フランジナットとか、普通のナットより外径が大きい奴なら大体大丈夫だぜ?

コツとしては、最初から締めすぎないこと。
締めすぎると、厚みのある両面がつぶしれてネジ穴にはみ出したりするから
ネジに両面が干渉>あけようとしたらナットごと回るコンボになるぜ。

両面がしっかり接着されるまでは仮締めぐらいで場所あわせのみが無難だと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:35:54 ID:???
個人的には裏まで肉付けして、直接樹脂素材にタップ切りしてもいいかな、と思ってる。

調べたらプラリペアでネジ穴復活させるやり方とかでいけるんじゃないかなー、とも。
アクリルの筒とかをネジ穴裏に接着して穴を作って、プラリペアのネジ穴復活法で
ねじ山作り。

…筒を接着するところがうまくできるかどうか、かな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:30:50 ID:???
>>323 >>324
おまいらほんと色々知ってたり思いついたりするなあ。
仕事オワタら電工ペンチ買いなおしに行くから、そのとき一緒に探して見る、ありがとう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:38:37 ID:???
>324
ボルトに556吹いてプラリペアを盛れ
ただプラリペアは接着面積が小さいとパキっと取れるからどうかと思う
俺はツメ付きナット(フランジナットでも可)にサンパッチシート(紫外線硬化方のFRPシート)で固定を考えている

>325
カー用品売り場にあるエーモンの圧着ペンチセットがいいよ
ちなみにカーオーディオ(スピーカー線)用の端子で太い奴がレバー、細い奴ばボタンだからぱーつ屋が近くになくても入手可
327324:2009/03/15(日) 12:34:21 ID:???
>>326

うん、だから補強もかねてアクリルの筒を先に付けておく。
筒の内側にネジ穴作るようにプラリペアで形成するんだ。
328303:2009/03/15(日) 12:37:37 ID:???
ホームセンター行ってきたんだけどウェルナットがなくて
代わりにターンナット ttp://www.ifwakai.com/turn.htm ってのを発見。
側の穴を大きくしてからこいつで天板を上から固定できました。

一応報告まで。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:21:02 ID:???
>>328
あ、コレM4用あるのか。
うちの近場のホームセンターだとM5以上しかなかったから断念してた。

M4用取り寄せてみよう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:45:29 ID:???
>>327
あ、同じ事考えてる人がいたw
明日リペア買って帰れたらやってみる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:51:55 ID:???
俺は横着して袋ナットを裏にホットボンドで付けてるわw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:44:06 ID:???
>328
天板を頻繁に開け閉めするならインプルナットの方が向いてない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:02:21 ID:???
>>332
どっぢも、ナットに接着剤つけて固めちゃえばOKだと思うんだぜ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:54:43 ID:???
ゲーセンと同じ環境を作るには
http://bbs80.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/gamehard/1235974824/l50

どうせなら、ここまでしたい
今はパソコンデスクで妥協
335330:2009/03/16(月) 23:14:45 ID:???
プラリペアは買えなかったけど、ポリカーボネイトのナットx2と
プラの丸座金をアクリル接着剤で固めたらうまくできた。
着け外しも試してみたけど問題ないみたい。
念のため、今夜一晩は乾燥のために放置しておく。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:43:11 ID:???
>>318
手元にSDM-20しかないですけど、
普通のボタンとは押したときの感触は全く違いますよ。
おっしゃる通り、バネ硬めのグっと押し込まないといけないタイプです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:46:26 ID:???
天板の固定だけでもいろいろ方法を考え出すんだなぁ。

ツメ付きナットと両面テープのいいところは
天板などに加工がいらないので初期状態に戻せるということ。
修理に出したり、中古で売ったりするようなことがあっても安心。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:15:14 ID:???
>>337
と、思うだろうが甘いんだぜ。

ニコで紹介されてるクラスの強力両面だと、半ば樹脂を溶かしつつ接着されてたりするから
剥がすのもなかなか辛いし。

まぁ天板開けるようなこと考える連中ならほぼボタン交換はしてるだろうから
修理に出すのはどのみち同じ条件じゃねぇか?

さらに言えば、ボタンとレバー以外が壊れる頃なら修理より買い換えじゃねーかとw
中古売りならオク出せば「便利になってる」ってのは弱みにはならねぇだろ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:28:06 ID:???
>>294
おとせないんだがもう消したのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:03:03 ID:???
>>339
落とせたぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:40:41 ID:8rgEW8rS
俺はホリRAP1配置好きだけどな
8ボタンあっても右6個メインと考えればサブボタンが邪魔にならない
それにバイソンでターンパンチかますのが大好きなんでL2にキック×3を割り当てれば
親指でタメれて快適なんだぜ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:05:09 ID:???
わざわざ上げて言う事ではない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:31:00 ID:s1sml2WH
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:27:11 ID:???
アストロの地面からレバーまでの高さってどのくらいだかわかる方いませんか?
スティック台を作ろうと思っているのです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:31:31 ID:???
>>344
筐体スレで聞いてくれば?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:32:50 ID:???
その質問も既出なんだけどね
コンパネまで65センチ
椅子43センチで筐体サイズになる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:43:41 ID:???
アストロシティの全体は
H1445xW750xD905

テーブルまで650ということか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:48:56 ID:???
>>346
ありがとうございます!
これからホームセンターいって木材買ってきます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:55:37 ID:???
てか>>334
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:05:08 ID:???
ここは静穏化について語ろうぜ
夜中やると家族から苦情くる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:49:26 ID:???
>>350
スティックから響くならなかに絶縁体を詰める

のせた台にひびくならゴムシートを下に敷いてみるとか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:00:24 ID:???
絶縁体って、例えばどんなのがあるのかね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:11:56 ID:???
ブチルゴムとか

発砲ウレタンでも詰めとけばいいんでね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:45:45 ID:???
アケコン改造とかは紙ねんどとかエアコンパテ詰めてるね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:37:08 ID:???
DIY防音室+ゲーセンの雑音を収録した環境CD
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:33:31 ID:???
SE買っといてサンワレバーに換えるヤツ許せねえ。
セイミツレバーが欲しくてSE望んでたのに買えなかった人だっているのに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:51:02 ID:???
>>356
気持ちはわからなくもないけど、
レバー・ボタン交換の話はスレ違い。
こっちは自作や乗っ取りのスレ。

それに、そういう荒れそうなネタは
こっちに持ち込まないでほしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:22:40 ID:???
流れ無視で、RAP3用アクリル天板でキタ━(゚∀゚)━!!!!!
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090320161804.jpg

あとは天板用イラストなんですが、痛スティックに使えそうなひだまりスケッチな画像どっかいないでしょうか、、、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:26:43 ID:???
>>358
レバー側のアクリル2枚目はスペーサ代わり?
ボタン付近はなぜ箱っぽくなってる?
痛スティックにするなら天板2重構造にして挟めば良かったのに。
ひだまりは誰好きなのさ。スレ違いだけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:30:21 ID:???
スケルトン仕様にしないんなら強度的に鉄板+アクリルの方がいいと思うな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:31:55 ID:???
>>359
2枚目はスペーサー兼、補強です。レバー上部の長さがこれによりRAP3と大体同じになります。
ボタン側の箱も梁の役割をさせていて補強役です。

2mmアクリル板だと単体では若干たわむ感じがしたのでこうなってます。
さらにこの上に0.1mm塩ビ板を用意しているので絵を挟み込む準備は出来ています。

ひだまりはさえとゆのw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:17:52 ID:???
>>361

俺も2mmアクリル板で天板自作したが、やっぱり剛性不足なのか
ボタン叩いたりしたときの音がやたら違和感ある。
同じような補強は入れてはおいたんだが。

今度はアルミの1.5mmあたりに手を出してみるつもり。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:01:37 ID:???
>>358-362
なるほど、いい事を聞いた。
ちょうどVIEWLIX配列でスケルトン天板作ってるところだから参考にさせてもらうよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:05:12 ID:???
クリア天板なら電飾だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:53:44 ID:???
>>62
遅レスだが360アダプターも出そうだし
バーチャスティックプロあたりを総三和化してコレ仕込んだら最高だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:55:31 ID:???
|ω・`)ノ あぷろだの中の人です。天板あぷろだやりたいけどすぐに著作権の問題出てくるだろうなぁ

>>358
ELシートくり抜いて絵を作ったりしても面白そう
関係ないけど俺、宮ちゃん派
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:19:08 ID:???
海外の奴がセイミツのクリアボタン使って光らしてるけど、使にくそうw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:37:34 ID:???
>>353
遅レスだが…

発砲ウレタンてあーたwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:00:29 ID:???
>>134
レバーの長さを考慮し天板直付けなら
三和レバーなら板10ミリ、セイミツ4ミリでクリアパネル1oでなんとかなるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:41:04 ID:???
>>369

それはどこからの数字だい?
一応、俺はRAP合わせでやってる。
三和レバーの平版ベースだが、天板含めて8mm(2mmアクリル板×4)で
天板表面<−>ボール下弦がおよそ23mmになってるぜ。

天板が2mm板、レバーのベース板と天板の間に2mmアクリル板を3枚。
もう一枚挟んだらちょっと短く感じそうだなぁ…。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:44:05 ID:???
>>370
あ、んでボールが35mmとして天板ツラからレバー頂点58mmぐらいの計算だな。
天板の上にはインクジェット用紙1枚+カバーのPPシート1枚。

たしかゲーセンもこんなもんじゃなかったか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:13:02 ID:???
■JLF−TP−8Y

ボール下から土台まで34ミリ
34-23ミリ=11mm
アクリル1oとして10ミリ
ベース有りならマイナス1.5o これで天板8.5ミリか
余裕を持って天板は7mm〜8mmぐらいだな
長けりゃワッシャを挟めばいい。

■LS-32

ゲーセンで計った俺の資料(笑)によると
22.5ミリぐらいの長さ(100円玉ぐらい)だった(三和より短い)

ボール下から土台まで27.5ミリ
27.5mm−22.5mm=5mm
アクリル板1o挟むとして、4
1o余裕を持たして天板は3ミリぐらいがベストか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:16:06 ID:???
古いプラスティックの黄変を戻すRetr0brite
ttp://jp.makezine.com/blog/2009/03/unyellow_old_plastics_retr0brite.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:14:28 ID:???
防音について考える

アケステの音は主にプラスチックの音と金属の音。
つまり、空気伝播音。
真空状態が一番いいのだが、無理なので防音効果として考える
基本は

○質量が重いもの
材料は木材やプラスチックよりも石膏ボードとかの方が理論上は音が小さくなる。

○厚さが薄い物よりも厚いもの
土台を厚くする

○隙間を作らない
・遮音材(グラスウールやスタイロフォーム、防音シート)
・吸音材(吸音フォーム、ウレタンフォーム系他)
これらを隙間に詰める

○YAMAHA アビテックス
ttp://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/index.html
ブルジョア用

良きアケステライフを!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:53:39 ID:???
>>373
これは地味に凄いな

レシピは

・高濃度の過酸化水素水  (30%は劇薬だが薬局で購入可能)
・酸素系漂白剤        (ワイドハイターの粉末)
・ゲル化剤           (キサンタンガム)

と言ったところかな?
最適な分量が不明なので詳しい情報を持っている人がいると嬉しいんだが…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:44:33 ID:???
>>375
http://slashdot.jp/science/09/03/04/0028213.shtml

Retr0BrightのProjectサイトにあるよ(もちろん英語だけど)
どっかの通販会社が商品化してくれると手軽なんだけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:48:37 ID:???
>>373
まっさきにファミコン思い出したw

今でも動いてるけど、オリジナルカラーになっちゃってるからなw
これ使って綺麗にしてやりたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:56:20 ID:???
例えば…例えばの話だよ?
ABSでオリジナルのガワを有志募って作るぜ!って言った場合、
幾らくらいまでなら出せる?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:11:55 ID:???
小型の物で3千円、アーケードコンパネサイズで6千円くらい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:26:17 ID:???
3000円はさすがに無理なんじゃね?
基本オーダーメイドでそれを少しでも安くするために集めるんだろうし。
タカチのプラケース見てると・・・5000円くらいかなあ。
デザインとか拡張性次第ではもうちょっとなら出せるかも。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:28:33 ID:???
>>378
最低どの位の材料費かかるのかわからんからなんとも言えない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:28:38 ID:???
汎用の箱で使えそうな奴を模索した方が現実的な気がします
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:18:10 ID:???
人によって好みが違うから販売しても苦情だけくるだろう
TEに近い物を出せれば2万ぐらいで売れそうな気はするけど
アルバイトか残業をした方が自分のためになると思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:06:53 ID:???
レバーのマイクロスイッチの赤いポッチにグリス塗ったら
動作が軽くなって音も静かになった気がする

ボタンもグリス塗るか迷う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:14:06 ID:???
ぬっちまえぬっちまえ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:01:11 ID:???
新品でもグリス塗ってるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:44:51 ID:???
グリスって新品だからこそ塗るもんじゃないのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:05:24 ID:???
セイミツのLS-32-01買ったら最初から練乳みたいなグリスが塗ってあったんで
そのまま使ってるが、塗り直した方がいいのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:15:03 ID:???
>>378
本体部分は色を付ける程度に留めておいて、

天板の上に印刷した何かを貼り、上にクリアアクリル板を乗せるという構造の方が無難かな。
穴の位置をきっちり合わせたりするのが面倒かも知れないけどね。
クリアが分厚くなるとスティックの動きとかに不都合が出るので薄めで。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:17:26 ID:???
油のグリスを入れると埃が寄ってきて地雷。 塗るならシリコングリス。

エアガンの動作をスムーズにする為に、元々セットに入ってたりするし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:06:41 ID:???
RAPにしろ他のスティックにしろ天板が四角じゃないから加工が面倒なんだよな。
2mmくらいのアルミか鉄の板 + 痛絵紙 + 0.5mmくらい?のアクリル?塩ビ?ポリカ?板
って感じで乗せられる丁度いいケースとかあればいいんだけどなぁ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:35:46 ID:???
>>391
アイリスオーヤマのコンテナボックスとかでいいんじゃないか?

B-4.5が幅33.4、奥行20、高さ10 くらいで500円くらい

393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:19:10 ID:???
ttp://www.askul.co.jp/p/233245/

探してみた。リンク置いておく

アイリスオーヤマのコンテナボックスいいね。

このスレ読みながら、ちゃぶ台だと微妙に狭くて
2台のスティックおけないなと思っていたところだった。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:21:18 ID:???
Boxなどちょうどいいサイズのはだんだん分かってきたのですが、
天板は皆さんどうしていますか?

ボタン配置とか上手に図面にしたりとかどうやって、さらにどこかに
アクリル板または鉄板の加工をどうお願いしてるのか

自分で全部やるもんでしょうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:24:31 ID:???
ポリプロピレンはスティックの土台としてはやわらかそうな気がする。
実際に使ってる人がいるなら使用感を聞いてみたいな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:56:37 ID:???
土台は木工に限る・・・のかもなぁw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:12:34 ID:???
>>395
昔、間に合わせで100円ショップのカゴ(PP製)でスティックを
作った事があるけど意外とそれなりに使えた。
でも安く上げようとするならともかく、天板に2ミリもの金属板を
使うようなとき場合にはミスマッチだと思うなぁ。

>>396
サイズとかを決めて素人が作るなら木工が一番な気がする。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:18:09 ID:???
>391
みんな既存筐体使う場合、鉄板の切り出しどうしてんの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:23:28 ID:???
ここ見て木製のスティック作りたいけど、めんどくさいんだよな
ttp://slagcoin.com/joystick.html

道具まで買うと結構、金かかるし
既製品の改造のほうが楽
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:35:05 ID:???
A4サイズのスティック作ると
後々、痛スティックが楽かなとw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:32:43 ID:???
だから>>378なのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:50:28 ID:???
ttp://www.hands-net.jp/goods/5907-001013006
こういうので組んだりできないかなあとかちょっと妄想
表面段になってるから穴開け面倒そうだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:00:27 ID:???
アルミは軟鉄より加工がむずいよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:24:59 ID:???
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:45:03 ID:???
>>403
どのアルミと比較して軟鉄が楽なの?
強度(粘り?)と加工性が両立できるならアルミにこだわる必要はないしね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:25:12 ID:???
>>402
今まさにそういうので作ってる。ヤフオクで安く大量に出品されてるやつ。
キズモノとかで500円ぐらいで売ってた。
側板は樹脂+MDF(固いボール紙みたいなやつ)でできてて、穴開けは特に問題無かったよ。
407174:2009/03/28(土) 05:51:28 ID:???
アトミスウェイブの配置、かなり間違ってました。
作ってしまった人(多分いないだろうけど)ゴメンナサイ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:50:23 ID:???
>404
そういえば昔ネタで鳩時計で作ったよ
文字盤にレバー仕込んで屋根にボタンつけた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:29:22 ID:???
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x71701773

サイズ的にちょうど良さそうだぜ?w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:16:45 ID:???
ガワは油絵の額縁どうよ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:37:59 ID:???
海外ののっとりみてると基板にこれ使ってるのが多いから
ちょっと気になって調べたらバカ安ワロタ。
ttp://www.gamestop.com/Catalog/ProductDetails.aspx?sku=802511
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:36:47 ID:???
やっすいねぇ 買いたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:52:04 ID:???
FSTEのガワってとっても美味しそう
食べちゃいたい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:49:44 ID:???
自作しようと思って三和のHP見にいったらボタンが意外に高くて驚いた。
一つ500円とかこんなもんなん?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:13:53 ID:???
>>414
そんなもん。

隈無く見れば500円じゃないのもあるが。
耐久性能違うしな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:39:12 ID:???
自作スティックで自分(家族でも)が使う程度だったらRGじゃなくていいと思うよ。
初代PSの頃に作った奴のスティックもボタンも未だに健在だし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:54:14 ID:???
普通ゲーセンで使われてるのはOBSF-30(ハメ込み式)やOBSN-30(ネジ式)
型番にRGが付いてるのはリードスイッチ採用で値段が倍以上違う
タッチも全然違うしゲーセンのタッチがいいならRGは無いな

耐久性も家で使う分にはそこまで気にする必要は無い
ボタンかスイッチの予備を何個か持っとくだけで十分
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:57:36 ID:???
>>417
ボタンもタイヤみたいにローテートすりゃいいんだが
結構面倒だもんな

AやBボタンの消耗とLRじゃえらく違うと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:45:49 ID:???
>>415-417
サンクス。
自作すんの初めてだけどちょっとやってみるわ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:55:14 ID:???
奥澤
ttp://www.case-okuzawa.co.jp/
ケースも平板もリーズナブル
オーダーメイドも!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:01:43 ID:???
話題無さすぎだろw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:11:34 ID:???
メタルラックにコンパネ装着
http://kotsubu.net/repo/68.html
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:32:08 ID:???
>>421
今、時期的に賑わっている関連スレは↓くらいかな?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1237274857/l50
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:51:59 ID:???
>>422
そのサイトいいね!
連射とか同時押しとかためになる
ブックマークに入れたわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:32:58 ID:WnsMIIaT
こっちで汎用自作キットでるよ。
ttp://heartland.geocities/tagirai/raps.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:43:41 ID:RRgHUf8d
見れないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:01:46 ID:WnsMIIaT
.jp が抜けてた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:04:05 ID:???
jp入れても見れないわけだが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:09:31 ID:WnsMIIaT
ごめんなさい。
ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/rapts.html
きっと見れる?
謎天板ってやつね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:45:05 ID:RRgHUf8d
見れた。穴は自分で開けろってか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:15:49 ID:WnsMIIaT
めんどーなのは外周のRじゃん。
後はどーってことないし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:17:33 ID:???
そもそもRAP持ってる人が対象だから好きなところに穴開けたい人向けじゃない?
ちょっぴり興味あるけど1.6mm鋼板にデカイ穴開けるのは、電動工具恐怖症の俺には厳しいか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:24:49 ID:???
手動じゃ大変だね。
おれは3500の買うけど、スト4とかやる人にはいいかなと思ったんだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:52:32 ID:???
鉄板に直に穴あけてレバー取り付けか
まだ、アクリル加工のほうが・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:18:33 ID:???
>>429でアクリルパネルも出すみたいだけどね。
やれば分かるけど、穴あけなんて全然大したことない。乗っ取りのほうが数段面倒。
むしろヒビとか入らない分、鉄が安心。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:52:10 ID:???
天板とガワ適当に作ってみた。次は恐怖の半田だ…。
初めての場合は炭素接点側からやった方が楽なのかな?
gndとか配線が良く分からないぜ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:13:12 ID:???
俺は炭素接点から取ったな
びっくりするくらい簡単で、その後アクリルしこしこ削りながら作った天板の方が辛かったわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:39:03 ID:???
簡単とか面倒とかは、手元の道具がどれだけ揃ってるかによるだろ。
鉄板に穴あけられるドリルそろえてる奴がどんだけいるんだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:25:46 ID:???
>>438
君と議論してもナンセンスすぎて何にもならないな
オムツが取れたらまたいらっしゃい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:43:19 ID:???
>>439
貴方は何と闘ってるの?
441デュラハン:2009/04/06(月) 21:54:44 ID:???
オツムが取れたのでやってまいりました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:19:57 ID:???
>>436
俺はむしろハンダ付けは余裕だけどガワがなんともならん。
本当は全自作してみたいんだがorz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:40:06 ID:???
セイミツレバーが乗る天板出してくれりゃボタン配置RAP初期型でも買うのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:52:35 ID:???
アケステに新聞紙詰めたら、ボタン音小さくなるね
レバー近くにあるボタン2つがまだうるさいけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:24:35 ID:???
LS-32の架台(青プラ)からコンパネ表面までの距離は4ミリが標準と考えてOK?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:51:04 ID:???
>>445
考えるんじゃない
感じるんだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:53:39 ID:???
>>445
天板の厚みで変わる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:50:29 ID:???
俺も気になる バーサスコンパネの詳しい仕様書があったら欲しい
ベースの厚みが1.6mmで天板も同じくらいの厚と考えたら3mm強じゃなかろうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:05:43 ID:???
天板に溶接されてる鉄板の事を考えてなかった・・・ 4mm超えるかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:07:45 ID:???
4月4日になかった文章が4月4日の更新として記載されている気がする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:51:31 ID:???
>>445
>>449
VSPアストロの場合だと段付鉄板厚1.5_、段付鉄板と天板鉄板とのスキマ1.5_、天板鉄板1.0_、
そして天板シールがおよそ0.2_?で合計4.0_強ですね。
もちろんコンパネの種類によって若干違うでしょうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:40:11 ID:???
アクリル板にドリルで穴開けるのにも油差した方がいいみたいですが、
使う油ってミシン油みたいなのでいいんでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:11:50 ID:???
>>452
ミシン油でも大丈夫だが

切削油を使うのが良いと思うが
小売にあったかどうか…

454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:19:10 ID:???
秋月の4段可変変速度連射装置・キット
ttp://www.aki-den.jp/kit_manual/pdf_data/L12_4vs.pdf

まぁ、四段じゃなければもっと楽な回路図がネット上には腐るほどあるがね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:25:50 ID:???
>>453
ありがとうございます。今度ホムセン行って聞いてみます>切削油
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:13:19 ID:???
ミシン油、自転車のチェーンオイル、車のエンジンオイルとかでも可。
粘度高めで揮発しない感じならだいたい大丈夫。
100均にも家庭用機械油みたいな名前であったりするよ。
ミシン油やチェーンオイルとして使えるようなの。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:02:46 ID:yRjgJFg1
コテ先をカッターにしてアクリル切りたい(ホットカッター?)のだが、20Wじゃ弱すぎるかね??
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:26:30 ID:???
1mm厚切るのでもその倍は欲しい感じだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:48:49 ID:???
>>451
測ってくれたのかな ありがとう
今使ってるのがアクリル2.5mm+SSベースだからちょうどいい位だわ
レバーの位置が若干低いかもって思ってたけどこれですっきりした
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:45:05 ID:???
ターミナルつか端子台って外人が好んで組み込んでるけど
猫ステみたいにファストン化してるのに
間にわざわざ入れるメリットって何があるのか、誰か教えて。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:26:43 ID:???
不意の事故で引っ張っちゃっても基板・はんだ面にダメージが行きにくい。
ボタン配置の入れ替え、同時押しボタンの設定、連射回路の割り込みなどの拡張性確保。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:46:17 ID:???
トン。なるほど、ちゃんと理由あるのね。
何個か買ってはみたものの、リード線が長くなるだけで
もったいないし意味ないんちゃうかと思ってたよ。
使ってみるわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:28:04 ID:???
配線すっきり。作業がしやすい。が地味ながら一番の効用だと思うわ。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:25:01 ID:???
ホムセン行って電動ドリル買ってきたぜ。さて週末はスティック作りだ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:06:41 ID:???
いいなぁ

ホールソー使いたくて 電動ドリル探しているけど
何を選べばいいか基準とか全くわかんない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:50:49 ID:???
>>465
俺も。オススメとかあったら教えてほしいです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:30:36 ID:???
力のあるモーターを使う道具はあまりに値段が安いものはオススメできないよ。というか値段相応。
自分はマキタのドリルを使っている。業務用のステンレスコンパネの穴あけにも使える。

ただ、アクリルや薄い鉄に穴をあける程度ならそこまで高いのは必要ないかも・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:45:00 ID:???
謎のメーカー製ドリル刃〇〇点セットとかいうのはセンターが出てなくて使い物にならん
そこそこ安くていいのはリョービじゃないかな 俺もマキタ欲しいぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:54:49 ID:???
あと、複数持つ気がないなら有線がいい
刃がちゃんとしてればパワー不足で困る事はまあ無いんじゃないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:22:11 ID:???
安くて充電式のドリルだけは止めておいたほうがいいね
安いドリル買うなら>>469のように100V使用のやつにしとくのが吉
ホームユースなら>>468と同様にRYOBIはオススメ
マキタは確かに良いんだけど、仕事で毎日使うような人じゃない限り値段も高いしオーバースペック気味

471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:17:35 ID:???
うわーい ありがとう!

リョビ?探してくるよ
ヤフオクで100円とかの電動ドリルセットとか出てたから買うか?とか
思ってたけど ここできいといてよかった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:20:36 ID:???
464ですが、自分が買ったのはリョービのFDD-1000です。\3,980でした
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:36:19 ID:???
日立の12mmの刃まで対応する振動付きドリルを使っている俺は明らかにオーバースペック
これで3mmくらいの下穴を正確に開けるのは苦労するw

充電ドリルは下穴とかネジ止め用途以外は無理
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:51:48 ID:???
俺は糞重たいインパクトドライバーしか持ってなかったんで
2000円でコードレスの買った。
アクリル板はこっちでやってる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:13:24 ID:???
天馬屋で3月末まで15万人セールやってたのか
テーブルドリルとバンドソウ欲しいぜ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:40:36 ID:???
RAP2の外側にDサブ用の穴空けやってるんだけどめっちゃ疲れる
やはりミニ四駆用のハンドドリルとニッパーでは無謀だったか
天板は加工する気ないけど、ハンディリーマーでボタン穴空けとかはさらにしんどいんだろうな
ドリル買おっかな・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:37:08 ID:???
>>476
ここは自分で考え行動する気概のある者が集うスレ
ゆとりが独り言ぼやく場所じゃないんだよ
まあ、後押しして欲しいなら今回はオレがしてやろうじゃないか

迷うくらいなら ド リ ル 買 う な
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:20:45 ID:???
お前家庭用アケスレの方で叩いてた奴だろw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:19:28 ID:???
向こうのスレ、つまらなくなったな

ちなみに1から工具揃えて全自作すると
転売屋から買っても安かったりするw
まぁ、趣味だからいいんだけど
楽しいし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:56:27 ID:???
>>478
477だが
誰のことを言ってるのか知らないがそいつあ人違いだ
むこうは最近は専ら流し読みでROMってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:29:57 ID:???
>>477
最低
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:50:31 ID:???
箱のFSEXを三和化しようとして失敗…。

残ったガワ(三和ボタンを無理やりはめ込んだ。多分もう取れない)。
中途半端に削った三和レバー(壊れてはいない)。

こいつらはまだ何かに活かせますか?

乗っ取りならいけるかなと…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:45:40 ID:???
そもそもどう失敗したのかが書いてないじゃないか…
(どんな作業をして、どうして失敗と判断したかも)

何らかの理由で基板をダメにしたと推察されるが、
今の技術で乗っ取りに挑戦したら傷口を広げるだけな気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:06:39 ID:???
482です。

>>483
すみません。。。忘れてました。

詳細は、仰るとおりハンダ付けの最中失敗しまして、ついてるチップが取れてしまいました。
(ハンダがチップの方に飛んでしまい、それを取ろうと思ったらチップも取れてしまいました)

>今の技術で乗っ取りに挑戦したら傷口を広げるだけな気がする。
やはりそうですか・・・。
逆にこんなもんでも需要はあったりしますかね?

ジャンク品でオークションに出そうかなぁとも思ってまして・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:35:37 ID:???
>>484
基盤が壊れているうえに、ガワも使えない・・・。
こんなものに需要があると思えるとはオメデタイ頭してるね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:43:23 ID:???
それじゃチップ生きてるか判らないし、生きてたとして戻すのも大変ですね…

残された部品は乗っ取りなどで生かせると思いますが、
(送料+利益を払う程の)需要があるかは判らないですね。
個人的にはFSEX2を持ってなかったら気になる所ですが、
持ってるので不要です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:29:49 ID:???
>476
プラ相手なら半田コテで大まかに穴あけてヤスリで整形
有害物質を吸引しないようになw

>479
揃える工具を100均で調達なら安く上がるがそれなりのものを揃えると高くなりそうな悪寒
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:33:46 ID:97/Czx43
>>482
ボタンは固いだけで反対側から押し出せるんじゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:40:30 ID:???
正直にありのままを書いてジャンク扱いで出品するか、
HORIに泣きついて有償修理を頼むか。
どのみち三和がいいんだったらオクに出して、新たにTE買ったら?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:44:45 ID:???
>>488
FSEX2系はボタンの穴の直径が1mm小さい上に回り止めのツメがあるので、
それらを削らないと通常のボタンは入らない。
ろくに加工をしないままボタンを押し込んだとしたら、
ボタンを壊す覚悟でないと取れないと思う。


>>484
ボタン穴の拡張が必要なので、
FSEX2系は、ガワとしては中の下かなぁ。
RAP EXよりもコンパクトなことが持ち味だけど、
基板が壊れているんだったらかなり微妙。
オークションに出すんだったら、
HORIに修理してもらってから出したほうが得かも。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:49:31 ID:???
>>487
溶かしたガス吸っちまって「目が!目がー!」ってなったの思い出した。
火事になるとこういう状態で死ぬんだろうな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:53:31 ID:???
>>476
ドリルがないんだったら、
外周からニッパーやカッターで切り込みを入れて台形に削るのが楽。

ボタン用に追加の穴を開けるんだったら確かにドリルがほしいけど、
DCスティックみたいに穴を広げるだけだったらヤスリだけでもいける。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:40:14 ID:???
ハンダなんて経験あるのみ、逆に言えば
最初は失敗して当たり前・失敗しなきゃうまくならんと思うので、
思い切ってのっとりに挑戦するほうがいいんじゃねーかな。

ちょうど今は360パッドが安くなってて、2500〜3000円で買えるしな。
いいタイミングじゃねーかと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:09:34 ID:???
>>482
俺も失敗したよ。
最終的に新基盤買ってのっとりした。尼の安いコントローラーは新基盤だった
495482:2009/04/12(日) 19:30:02 ID:???
皆さん有難うございます。

やはりちょっと考えが甘かったですね・・・反省します。

とりあえずオークション等でジャンクとして出さず、
無駄に銅線とかあまってるので、最後に乗っ取りがんばってみます。

有難うございました。

>>494
乗っ取りの方が技術入りそうですが、実際してみてどうでしたか?
今の気持ちだと怖くてまた失敗しそうで・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:09:25 ID:???
安心してくれ。俺は家にあった無線1こと旧型有線2こ壊したから。
で、尼で買って新基盤。成功。たぶん新基盤ならいけるはず。
新基盤はlt rt 以外はgndが橋渡しできるから楽でしたよ。それと表から配線するより裏のほうがいいかも。
裏で失敗したら表でヤスリかけるか-ドライバーで削ればいいし。実際裏のパターン剥げて表でやったけど表も簡単だった。
でもデジタルキーはちっさいからあんまり触りたくないかな、

こんな感じ。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:19:08 ID:???
天板加工について質問です。
自作でよくある天板を2枚重ねにして間に紙を挟むようなタイプの場合、
加工の時点で2枚重ねにして一緒に穴を開けたりするのが一般的なんでしょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:39:55 ID:???
箱◯パッドのトリガー抵抗外ししてて、片方は悪戦苦闘しつつも外せたんだが、
もう片方の足に半田吸い取り線が絡まってパターン剥離orz
パターン剥離ってどんなんになるのかイマイチイメージ湧かなかったけどようやくわかった。ホントに"剥がれる"んだな・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:14:57 ID:???
>>497
私がRAPEX天板の上に乗せるアクリル板(2mm)を加工した際の作業手順は
こんな感じでした。一般的かどうかは分かりませんが、ご参考になれば幸いです。

1.保護シートを貼ったままのアクリル板にRAPEX天板を裏返して乗せてセロテープで固定
2.鉛筆orマジックで穴と外周にアタリをつけてからRAPEX天板を外す
3.アタリをつけた保護シート側から、保護シートを貼ったままドリル穴明け
3.アタリをつけた保護シート側から、保護シートを貼ったままシャーシリーマで穴拡張
4.アタリをつけた保護シート側から、保護シートを貼ったまま半丸ヤスリで穴仕上げ
5.保護シートを外してアクリル板を洗浄
6.アクリル板とRAPEX天板を重ねて追加工する部分をマジックで塗る
7.マジックで塗った部分を半丸ヤスリで削り落とす
8.アクリル板を洗浄
あとは6〜8の繰り返しです。

補足
シャーシリーマは無くても出来ますが、半丸ヤスリは無いと泣きを見ますw
アクリル板は傷つきやすいので、保護シートはなるべく貼っておく方が綺麗に仕上がります。
アクリル板はドリルの刃が板を抜ける際にとても割れやすいので、
複数枚作りたい場合も1枚ずつ加工する方が確実だと思います。
天板に穴あけをする前に、余った材料で練習すると失敗しにくくなります。
あまり居ないと思いますが穴をボール盤で加工する場合、φ4前後のドリルなら
2000回転ぐらいがオススメです。500回転ぐらいだと抵抗が増えて板が割れやすくなります。


なお余談ですが、拙作の出来上がりはこんな感じです。
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090413020702.jpg
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:31:45 ID:???
>499
なにげにキーボード自慢も兼ねてるだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:07:09 ID:qm6o+s44
写り込んだだけだろ。ゲーマーなら標準装備だし。
三和だセイミツだとこだわる人間が、安キーボード使ってガマンできるわけがない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:50:28 ID:???
レバー、ボタン、キーボード、マウス
全部サンワがこのスレ住人のデフォ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:16:10 ID:???
俺のキーボード(HHK2)は当時約 5 万出して買ったぜ
当然レバーは LS-32
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:27:05 ID:???
長文失礼します。
>>498だけど何とか配線終わった。だけどやっぱりトリガーの挙動がおかしい。
http://hmd.blog.ocn.ne.jp/_summyhouse/2008/03/xbox360_d9c7_1.html
調べてみたら↑の人と同じ(LTの可変抵抗)部分のミスだったので、真似して真ん中の足からTP10にジャンプさせたんだけどこれのせいかな?
両トリガーを同時押しした際のみにRTが押されるようになってて、これはRTの部分にジャンプさせちゃったって事だろうか。
ちなみにトリガー部分以外は全て正常に動きます。
何か分かる方いませんでしょうか
505504:2009/04/13(月) 14:44:17 ID:???
すみません、TP10からちょっと上にあるTP9に繋ぎ直したらバッチリでした
TP9=Lトリガー、TP10=Rトリガーみたいです
長文書いといて自己解決申し訳ありませんでした
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:20:58 ID:???
>>502
そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
507497:2009/04/13(月) 16:14:20 ID:???
>>499
ありがとうございます。参考になりました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:43:29 ID:???
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4427.jpg
STARTボタンを2つのボタンに割り当てたいんですが、上の画像のように
接続してもOKなんでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:59:39 ID:???
>>508
OK
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:46:37 ID:???
>>508
その絵を見て、駅弁スタイルに見えた俺は逝って来る
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:48:52 ID:???
>>510
お前のせいでw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:00:32 ID:???
>>510
思う存分逝ってこいw
513508:2009/04/13(月) 23:53:56 ID:???
>>509
ありがとうございます。
この配線でOKとわかって安心しました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:41:42 ID:???
3日掛けてようやくRAP2のマルチ化(箱○、Wii、PS2)終わった
とりあえずLANケーブルをほぐした線は二度と使わないと決めた。固すぎて取り回しがしにくすぎる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:06:14 ID:???
カテ5Eのやつかな。
あれは、被服剥いてる最中に刺さってウザかったw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:56:40 ID:???
油断すると指に刺さって痛い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:13:59 ID:???
リード線を剥く時、中の線が何本か切れてしまったんだけど
電気が通っていれば問題無い?
コレが原因で遅延したりとかは無いと思うんだけど
そこんところどうでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:30:09 ID:???
こういう用途なら、少し細い線に化けたと思えば問題なし。
これがAC100Vとかだったら、あまり良くない。

オーディオに使うんだったらヤツらが黙っていないから気をつけるんだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:47:40 ID:???
基板との接着面積(ハンダ量)とか、線自体の強度に影響することがないとも言い切れないんで、
できればやり直した方がいい、こともある。
何mmくらいの線で、何本くらいのうち、何本を切ったか、で変わるかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:54:08 ID:???
>>518
ありがとう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:57:35 ID:???
>>518
電気工事だち芯線に傷つけると欠陥工事あつかいだしな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:57:50 ID:???
>>519
連レススマン。
0.5mmぐらいの線で7〜10本はある中で、大体3〜4本は切れていると思う。
一応軽くねじって通電させて見たら電気は通ったから問題ないとは思うんだけど・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:16:27 ID:???
>>522
乗っ取り程度だったら電気的にはあんまり問題ないよ。
問題になるとすれば強度的なもの。
ちゃんとハンダでくっついてて、ホットボンドとかで保護してあるなら多分平気だよ。

不安になるくらいだったらやり直す方が精神衛生上よろしいがw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:35:48 ID:???
ライターで焼けば完璧
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:50:04 ID:???
何十回も皮膜剥かなきゃならんのに、ちょっと切りすぎたくらいでやり直してたらいつまで経っても終わらん
ってことで大雑把にバシバシ切ってるよ
ホットボンドは特別な存在です
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:44:15 ID:???
何十回もやるからこそストリッパ買ってきたw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:30:17 ID:???
電工ペンチなんて安いもんだし1本持って置いて損はないぜ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:52:18 ID:???
いい工具は時間と手間も節約できるし、仕上がりもキレイになって言う事なし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:22:20 ID:???
スティック改造していると、工具も色々(必要ないものまで)ほしくなって困るのはオレだけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:19:18 ID:???
俺も最初はホールソーにしようか、リーマー買うか、ヤスリで我慢するかとか
さんざん迷って逐次投入してきたけど、結局は全部一通り買いそろえたな。

1回改造してなんとか成功させると、次への課題が見えてきて
そら腕も経験もない素人が、ろくに道具も揃ってなくてうまいこといくはずないし
手間暇考えたら結局は安くつくと思い知らされたよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:29:01 ID:???
なんかむっかしのHORIのPS1FSがおっこちてた!
これは箱パッドの乗っ取りをしろとのおぼしめしなのか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:08:55 ID:???
今まで工具らしい工具全然持ってなかったけど
ツインスティック自作するのにドリルやらリューターやらホルソーやら電工ペンチやら色々揃えたぜ
作業効率全然違うしやはり道具の力は偉大だなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:31:27 ID:???
XBOX360の有線コンを乗っ取ろうとしているんだけど、裏側、RBの所が
ハンダ何回乗っけても導電しない。失敗したハンダを除去するために
結構長い時間コテをあてすぎたのだけど、これってもう回路が死んだって事かな?
一応ボタンを押せば導電するんだけど、どなたか対策などを教えていただけないでしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:51:23 ID:???
ABXYとかのちっこいポイントを熱しすぎてパターン剥離とかならともかくとして
RBのスイッチ足へのはんだ付けミスるってことはなかなか考えにくいけど
(スイッチ自体が生きてるならパターン剥離とかもなさそうだし)
使ってるリード線が断線してるとか、信号線と共通Vcc間違えてはんだ付けしてるとかないかしら
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:04:57 ID:???
ハンダ場所は合っていると思います。何度も確認したので。
とりあえず、回路が死んでいないって事なら、やはりハンダミス
って事見たいなので、もう少し挑戦して見ようかと思います。
どうもありがとうございました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:44:24 ID:???
>>533
RBのポイントの上って、トリガーのプラパーツがかぶさっていると思ったけど、
プラパーツは外してる?
そのままだとかなりハンダ付けの邪魔になるはず。

私はDサブ化してパッドとしても使いたかったので、
プラパーツを無理やりずらしてハンダ付けしたけど。

あと、>>534も書いているけど、
RBのポイントと共通線のポイントが隣り合っているので間違えやすい。
プラパーツを外していない場合、RBのポイントはかなり奥のほうになる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:59:56 ID:???
>529
工作する奴全般に当てはまる
個人的にはボール盤を買ったら世界が広がったw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:12:59 ID:???
ボール盤かなり欲しいけど置き場所がなくてなかなか手が出せないぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:33:00 ID:???
箱○パッドの乗っ取り完了したんだが、ボタン配列が一般的な箱○用スティックと違っていることに気付いた
XYRB
ABLB
の6ボタン配列にしちゃった
まあ今時キーコンフィグないアケゲーもまずないし、別にいいよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:37:41 ID:???
>>536
トリガーの部分だけ外して、強引にやったのがやはりまずかったようです。
もうあきらめて、表側のRBボタンボックス(?)から信号線を取ることにしました。
いろいろとありがとうございます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:52:25 ID:???
>>539
ファストン端子繋ぎ変えればいいだけの話では…と思ったけど
ボタンに直でリード線ハンダ付けしたんかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:06:05 ID:???
>>541
マルチ化してるからそれやっちゃうと今度は他のハードでおかしくなっちゃうんですよね
パッドの方の配線はホットボンドで固めちゃったし、何よりもうあの基板は弄りたくないっていう
不都合に感じたら変えたらいいよね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:30:05 ID:???
多分その配置でも困ることはないと思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:38:54 ID:???
>>542
手っ取り早く済ませるならパッド基板からDsubに伸ばしてるリード線切って繋ぎ換えかなーとは思うけど
まージョイスティック使うようなゲームでその6つのボタンを自由にアサインできないってこたないだろうし
問題ないかと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:50:13 ID:???
>>543-544
ありがとう、このままにしときます
作業が終わった後、既製品の画像見て軽く絶望したのよ
RAPEXの画像しか見たことなかったから、あんな変態みたいなボタン配列になってるとは思わなんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:53:47 ID:???
箱○でキーコンフィグ無くて困ったのは知ってる限りではR-Type Dimensionsくらいかなあ

ところでシューティング用に限定するとして、三和レバーに八角ガイド付けたらどんな感じだろう
自分の好みでは、ホリのいいレバー(ナムコステとか鉄拳4ステ)>三和レバーなんだけど
三和レバー1つ余ってるので、ガイド変えて8方向に正確に入力しやすくなるなら変えてみようと思ってる
使ってる人もしいたら教えてくださいませ

547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:27:27 ID:???
好みだな
八角ガイドでいいって人とセイミツが良いって
そんなに高いもんじゃないから使ってみれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:39:35 ID:???
個人的にサンワの8角ガイドは至高の1品。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:29:58 ID:???
東北に住んでるのでガイド代より送料の方が高くつくものでなw
100円前後で近場で手に入るサターン用リアルアーケードVFとかを見かけたら
レバー交換用の予備として確保してたりするw
でもせっかくだから試してみるよ。レスありがとう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:10:39 ID:???
近くのゲーセンでオトメディウスプレイしてくるといいよ
確かアーケードと同仕様っていう触れ込みのオトメ棒がサンワ+八角ガイドだったから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:41:56 ID:???
乙女棒買ったけど俺には八角ガイドは合わなかったな
四角ガイド単品は三和通販じゃないと買えないみたいで困ってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:53:38 ID:???
>>546
三和の八角ガイドは斜めのストロークはそのままに
上下左右の倒しこむ角度が四角ガイドより深く成るの(上下左右も斜めと同じになる)ので注意。

よく使い込まれた四角ガイドな感じになるのでそのへんは好みで。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:26:23 ID:???
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:34:05 ID:???
テトリスとか三和の四方向使ってると反動で跳ね返りまくっていやになる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:44:19 ID:???
サンワレバーは本当にチョンチョンと一方向にレバー入力するとはねるよね・・・
ちなみにオレは8角ガイド使ってもその症状は変化なかった。
テトリスでも泣いたしSTGの安置やラインあわせをする時も泣かされる。

セイミツのレバーつかうとそんなこと全く起こらないんだよな・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:04:15 ID:???
>>555
レバーがバカになってんじゃないか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:27:52 ID:???
猫FS使ってバーチャの道場使ってちょっと調べてみた。


一秒間20回の連射はほんとに丁度20回で安定。
しかし連射の間隔のパターンが押すたびに毎回違う。
レバーは猫オリジナルで>>555氏の症状有り

558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:39:13 ID:???
デススマ棒ちょこちょこ復活するんだな。
今予約できるし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:41:33 ID:???
スレ間違えました。
すいません
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:39:56 ID:???
ネジボタンって、はめ込み式みたいにツメはついてるの?
出来れば胴は真っ直ぐの方がいいんだけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:41:39 ID:???
>>560
書き方おかしいな。
回転防止のツメの方です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:08:27 ID:???
三和でテトリスはほんと無理。逆方向暴発しまくり。
4方向セイミツRAPを専用で用意するのが吉。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:20:56 ID:???
>>562
自作スレでRAPとかバカですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:58:59 ID:???
某所の試作人ですが、アルミケースとか需要あります?
某天板の予約が好調で、社長がやる気になってるのですがw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:20:24 ID:???
あーRAP天板がちょうどハマる箱あるとちょっと欲しいかもしれん…けど
実際どんなもんだろうなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:25:20 ID:???
>>564
箱用でアルミと無線化と連射でセイミツレバー三和ボタンおながいします
見た目も絵とか書かないでね。
あ、あと音も夜使えるように静穏化してね!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:27:43 ID:???
レスどうもです。もっと色々聞かせてくださいな。
>>566
無線化とか連射とかは工場も畑違いというか自分で用意すべしw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:33:38 ID:???
形とか値段によるな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:04:42 ID:???
TEやナムステみたいなやや薄型傾斜ケースはほしいかも、
サンワとセイミツ両対応天板セットだとかなり欲しい
目指せTEぐらいの心意気で・・・・欲張りすぎですかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:07:36 ID:???
>>564
ガワだけで売るって事?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:20:34 ID:???
セイミツサンワ対応は実績あるので問題ないですね。
某天板が約3000円でしたから、アケステ天板は4000円強くらいかな。
配列等まったく一緒だと色々と問題ありなので製作代行とかで。

傾斜も問題ないですね。

個人的に(やるのが面倒)ガワのデザインが問題です。
シンプルかつデザイン性も必要だと思いますし。
質実剛健なのは好みじゃないので。

>>570
そうです。今は具体的な話まではないですけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:25:40 ID:???
>>571
このスレの住人をメイン対象にするなら質実剛健が良いと思うぞ。
既成の品じゃ納得できない人達ばかりだから自作をしているわけで
ある程度自由が効いて、アレンジができる物なら長く売ることもできると思うし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:42:10 ID:???
シグマみたいな箱っぽいのも好きは好き
カド部分を丸くできればかっこよくなる・・・かなぁ

あと天板開き簡単仕様は是非。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:52:23 ID:???
TEを越えるものを作って欲しいねえ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:57:45 ID:???
>>564
天板が楽に開閉できるのがいいな
大きさは、VSHGぐらいが希望

あと、ケースじゃないけど、ビュウリックス版のRAP天板とか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:05:07 ID:???
個人的にはRAP天板と互換性があるよりも、加工が容易な(例えば)300*200の鉄板を
天板として利用できる箱、の方が魅力を感じるなぁ。
そして金属ケースよりもプラ(ABS)の方がいいなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:07:03 ID:???
RAP用ビュウリックス配置の天板と天板保護用のアクリル板は需要多そうだね
個人的にもあれば買うかな

578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:12:33 ID:???
ビューリックスの奴はすぐにでも出来ますけどね。
色々問題ありそうなので見送りましたが。

パッド&スティック掲示板で出ていた図面でよければメール貰えればやりますよ。
1点物だと高くなるのでいくつかまとめてになりますけどね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:15:02 ID:???
ABS製は天地がひっくり返らないと無理ですねぇ。
800tで金型1000万クラスらしいので。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:34:28 ID:???
>>578
いま猫社製品は手に入りにくい上、ストIVアップデートの日付も決まったから
ビュウリックス天板の需要はあると思う
製作代行って形で募集かければ、それなりに集まるんじゃないかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:47:08 ID:???
>>578
あの図面はボイチャのところの四角い枠を上下左右に1ミリ広げないと
天板が歪むみたいに書いてあったと思うので
その辺りを対策したやつなら需要多いと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:47:59 ID:???
>>576の言う「加工しやすい長方形の鉄板を利用できる」ってのはいいな。
RAP天板の何が面倒ってあの形状をまず作らないとならないことだし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:58:12 ID:???
RAP天板の下側曲面にあわせたスペーサーみたいの作って
普通の長方形で天板作って装着 or RAP天板+スペーサーで装着みたいな箱あったら
割と便利かなーとかちょっと思った
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:28:17 ID:???
じゃ特注天板製作代行とかで一番下で募集してみようかな。

>>581
あの図面を使用するのはスティック穴と30Ф穴だけで、
他は全部自前の図面でぴったりあわせてます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:35:32 ID:???
膝のせより卓上派のおれは傾斜無いほうがしっくりくるな
初代PSファイティングスティックなんかだと手首が痛くなる
それにマウス台なんかだと傾斜調整できるものもあるし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:41:53 ID:???
猫ステのように手前一部が傾斜しているのはいいけど
PSやSS時代のFSみたく、全体が傾斜しているのは嫌だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:57:14 ID:???
傾斜が調整出来ればみんな幸せになれるかな?
途中から傾斜ってのは難しいだろうけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:00:05 ID:???
>>584
あの図面を作った者です。
あれ、スティック穴とボタン穴の位置関係は本物とかなり違うから(天板画像見ればわかると思うけど)、その辺は気をつけてね。

>>他は全部自前の図面でぴったりあわせてます。
むしろ俺もその企画に乗りたいわw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:53:44 ID:???
ケースはシンプル=ベストじゃないかなと。

>>588
代行なんで指示もらってやりますが、謎天板をカスタムすれば良いものができますよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:31:01 ID:???
ttp://www.slagcoin.com/joystick/layout.html
これでいいんじゃないかと
591588:2009/04/17(金) 22:52:34 ID:???
>>589
謎天板保護パネルの貼り合わせでなんか作ろうと思っていたので、4枚買うと思うよw

>>590
その図面って、ものすごく見にくいっていうか、使いにくいのよね・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:56:30 ID:???
>>588
お待ちしてますw
一発工作になるので私は自信ないっすけど^^;>>謎アクリル
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:36:07 ID:???
ダイソーのクラフト紙管ラック MDF棚板いいかも。
100円でツインステ天板2枚分取れるし剛性も中々のもの!

サイズ:約38.6×38.6cm/厚さ:3mm/耐荷重量:約5Kg
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:27:03 ID:???
PS3のスティックを自作しようと思ってるのですが、
共通GNDのPS3パッドってありますかね??
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:31:15 ID:???
適当なUSBパッド
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:26:52 ID:???
MDFって湿気にテラ弱スな材質と聞いたんだけど
塗装してる間に塗料吸ってサイズ変わってしまうとか大丈夫かな
無塗装だと手汗や湿気でオワタになりそうだし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:20:01 ID:???
>>596
カビが生えたりしたら嫌だな
アクリルかラミネート重ねるしかないか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:42:44 ID:7qMRQzkF
MDFは木屑を固めて板にしたものだから塗装も天板にも向かない。
ガワとしてならありだけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:51:18 ID:???
塗料を吸い込みやすいので塗りやすいとはいえないが、MDFに塗装してる例はけっして少なくないし、
カッティングシートの類を貼って処理することも珍しくないんだがな。
海外では普通にDIYアケ筐体の材料として使われてるし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:52:49 ID:???
ほんと、このスレ面白いな。
今度はMDFか、試してみたくなるじゃないか^^
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:39:05 ID:7qMRQzkF
筐体としては良いよ。防音性も高いし。
でも3mmで天板とかは全然無理。
穴開けてる時点で割れるというより崩れる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:42:36 ID:???
ビュウリクスのレバー穴、ボタン穴配置図ってどこら辺にあったでしょうか?
スレ見回してもみつからないんだす
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:54:05 ID:7qMRQzkF
604602:2009/04/18(土) 18:54:10 ID:???
自己レス
>590にて見つけました

このレイアウトは、アーケードのレイアウトを取得し、先頭の行を右に1ビットシフト。
.これは、正確なレイアウト台東Vewlixキャビネットで使用されます。
インデックスとは、下のボタンを中指に、互いに接近しているよりも36ミリメートルは
三和ねじナットを買い物カゴに追加し、ボタンで動作しないので注意してください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:56:47 ID:???
>>603
ありがとうです。
穴出しして寸法計らないと駄目なのですね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:18:36 ID:???
謎天板カスタムについてHP更新しましたので興味ある方はどうぞ。

一番下に目立たなく書いているのでよろです。

アルミケースも某天板がひと段落したら検討していくかもです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:21:09 ID:???
>>588
急遽、仕様変更したので、謎保護アクリル1mmは1次生産のみの対応となります。
よろしくです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:20:39 ID:???
>>607
了解、予約メール送りました。
609174:2009/04/18(土) 23:35:49 ID:???
懐かしの自作ジョイスティック用ケース(5年以上前の広告です)
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up24469.jpg



オリジナル配置テキスト版もよろしく。
base64->lzh
J8ktbGg1LYcAAAC8AAAAAACSOoAAEUFMUFNcMUw2Qls4MV0udHh0s+MAdFNTjago9kp6J7JQP//t
zqhqioCqCrwJR9wYZhdGRGYxAcGya8DbdfgBhNLC/zLWkB7mItY1n/3Lxdib2s3gQi6e6ad/1+X2
XrK7FJptgFaTiN8/W0DJ7iSMx7gOAqPpmj0WwmPrVHnFdqo1lsPkqy1LHgBIji1UZcQKyxR8gKMV
HzA42qMnmy1saDUtiAAAALwAAAAAAJI6gAARQUxQU1wxTDZCWzk5XS50eHQFWQB0U1ONqCj2Snon
slA//+3a1DVFQFUFXgSj7gxphdGRGYxAcGya8DbdbADCaWOHmOxHD4MRWpav/uN92RtWrgBCLJbr
n3/YZ/Y+s7skkm2gUIMI2y9bgNDYSQkPeB2PqProj1PdIfaiPSK70R1lsfkaS07HiBOJhWzZcgJ7
aj5gZW1H0BCsqMAA
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:47:11 ID:???
>>609
なんなんだその3列3段の変態配列はwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:08:54 ID:???
2800円て結構安いとおもったが、しっかりボタンやスティックで儲けるのねw
個人的には値段高くても作りのいいガワが欲しい
イメージとしてはシグマ雷神↓のハーフサイズかな
ttp://www.setup-japan.com/sub/siguma.htm
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:05:54 ID:???
儲けるなにもパーツの値段は昔から殆ど変わっとらん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:11:37 ID:???
RAP向けのセイミツサンワ共通の天板だしてくれよー
可能ならビュウリックス配置で
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:51:46 ID:???
>>613
おいおいここはDIY板だぜ、ないなら作ればいいんだぜ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:49:10 ID:???
通販スレから流れてきたんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:16:45 ID:???
スレの勢い的にビューリック○は難しいような気がしますね(汗

アルミケースは社長がやるきになってるからなぁw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:35:44 ID:???
家庭用スレと違ってここは流れも遅いしね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:51:36 ID:???
>>616
個人的にはビューリック○は出れば買うけど、出なくてもあまり残念じゃないって位ですね。
自分みたいにアストロ1P配置が結構不満って層は少なそう。

ケースはRAPがそれなりに出来がいいので、それを超える出来か、ニッチな要求に
応えるものでないと難しいかも。(四角天板仕様、コンパクト、開閉しやすいとか)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:29:32 ID:???
四角天板仕様でひんやりしないガワなら1万くらいでも欲しい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:37:04 ID:???
ひんやりしないって難しい注文ですねぇw
素直に膝にタオルを掛けてはどうですか^^;
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:48:51 ID:???
むしろ俺はひんやりする方が欲しい。
長時間おいてても温くならないヤツ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:56:30 ID:???
>>621
無茶ぶりすぎwww勘弁してちょw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:57:46 ID:???
中に保冷剤をぶち込んでおけばいいんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:04:59 ID:???
結露でいろいろオワタになる予感
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:05:14 ID:???
>>623
使用上の注意書き「必ず冷凍してから使ってください」ですねw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:23:36 ID:???
とりあえず天板試作人氏にはトリップを注文したいw
627天板試作人 ◆5leTDVh6YY :2009/04/19(日) 21:41:21 ID:???
やったことないんですが、これでOK?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:44:48 ID:???
おk
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:43:15 ID:???
>>623
そうか、アルミの側に保冷剤用のポケット付ければいいんだな!
これなら自分で出来るな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:57:19 ID:inU8ea6u
だから結露して水浸しになって故障するって。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:06:12 ID:???
アルミなのはいいけど、板?鋳造?削りだし?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:01:15 ID:???
           _ヽー-、 ,. -;z.__
          ,>  `   ′ ' ∠._
          /            <
           イ      ,、     ヾ
         │  , ,.イ ハ. ト、   |   
             | .ィ/ニソ 'エ、ヽ |    
         r'コ| { 9 .  9 } |Fヽ  
           |にl| `ー ,」 L ー '  l|-リ   
           ヽニ| 、_"‘‐u‐’´"_, |ン   社長がやる気になってるw
            |.ト、二ニニ二ノ!|
           ,.l.ヽ.ー‐-rー─;ノ.l,、
      _,  -‐''::「l.\ ̄二 ̄.//|::`'ー- ._
  ,、-‐''":::::::::::::::::.:| \. ` ー ' / .|:::::::::::::::::::`''ー-,、
  /::l:::::::::::::::::::::::::::::l.  \  /   .|::::::::::::::::::::::::::::/::l
. /::::::l:::::::::::::::::::::::::::::l     ×     l:::::::::::::::::::::::::::/ ::::l


        /⌒丶/ ̄`ヽ   
       __ノ 二 彡⌒ ミヽ\   
     ノ ノ 丿  n、ヽ ミ ヽ l |
    ( (( ノノ }.} |ニ\_ヾ. ヽミヽ  
    ) ノ / ノノ工ヽ ̄ 廾ヽヽヾ)
    //〃゙ n イ彳 oヾ j´oヾ!)) )   
   ヽヽ) ) |f| l `==' | l`==''| {((       
   ノ〃 / |fl;l ┐__'‐u-'__r | )) )
  { 彡 )jヾハ |「lココココ| |〃 /   やるざんす……!
  ヽ丶/ |.ハ.ヾェェェェェリ |、ヾ )
-‐'" ̄l   l\.ハ  `¨二¨´ l \(     
    |  | \`ー―‐r一' |   \
   ,|   |     \ /l   |     \     
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:12:25 ID:???
>>630
外側にポケットをつけてそこに保冷剤をいれるなら
中にタオルなり水分を吸収できる物を入れておけば大丈夫でしょ。
中にポケットをつけて入れると、その周りにタオルをいれないと
いけないからかなりのスペースが必要になるとは思うけど。
静穏化もできてちょうど良くなったりして・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:37:05 ID:???
>>609
81と99ってどういう違い?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:44:09 ID:???
>>633
水分含んだタオルは電気通しますけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:48:09 ID:???
ファンを付けて冷やすのはどうか
というかなんでそこまでして冷やしたいんだw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:07:49 ID:???
RAPとか猫、TE辺りの天板って材質は何だろう?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:10:36 ID:???
SS材
639621:2009/04/20(月) 21:01:15 ID:???
なんでこんなに食い付きがいいのか俺も知りたいw
でも、ヒンヤリするのって欲しくない?
640174:2009/04/20(月) 21:27:04 ID:???
>>634
レバーとボタンのスペースが違うだけです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/43624.png
広いほうがゆったりしますが、狭いほうにも右端のボタンにアクセスしやすいというメリットは
ありますね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:53:01 ID:???
>>938
加工したらメッキ加工か塗装しないと表面から錆びてしまうみたいね
素人には扱いが難しそう
642天板試作人 ◆5leTDVh6YY :2009/04/21(火) 15:37:08 ID:???
家の回線規制されちゃいましたので、レスあまり出来ません。
すんません。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:30:31 ID:???
このスレの閑けさがたまらなくすきw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:44:27 ID:???
物作る人ならスレ進行速度的にもこういう落ち着いた環境でイイと思うよ
家庭用アケステスレはちょっとカオス過ぎ
仕事が暇になったんで、私も来週から天板作成にはいりまーす
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:47:58 ID:qi/BEcgv
箱コン乗っ取りをするのですが、アナログ入力以外を完全に再現するためにコンパネ上に必要なボタン入力はABXY、LT1LT2、RT1RT2、アナログ左右の押し込み、キノコ、スタート、バックの計13ボタンあればいいのでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:55:11 ID:???
十字パッドを忘れているぞ あとトリガ(LT/RT)はアナログ
なのでデジタル入力部分は

上下左右 ABXY LB/RB LC/RC(押し込み) START BACK しいたけ
の15箇所かな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:50:49 ID:???
アクリルだけど、RAP用ビュウリックス天板がヤフオクに出てるな
ここに反応したか?w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:29:47 ID:???
>>641
レス番は>638だよな?
SS材は材料費安いけど、確かに表面処理しないと錆ちゃうな。
SUSなら錆びないだろうけど加工が、ね。
チタン...
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:01:48 ID:???
>>647
気になって見に行ってしまったw
かなり本気で作ってあってビビったわ。
7ボタンなのがちょっと・・・

とか書くと8ボタンヴァージョン出たりすんのかな?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:45:00 ID:???
頼めば空けてくれそうな希ガス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:45:07 ID:qi/BEcgv
>>646THX
vewlixの6ボタンコンパネを使うつもりなので残りの5ボタンを配置するレイアウトを考えやす。
TEみたいな8ボタン配置は邪魔だしね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:24:41 ID:???
>>647
見た。樹脂なのが×
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:48:03 ID:???
アクリルだとマジで強度無いよ
たわむし割れるしすぐ傷つく
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:57:19 ID:???
2000円なら試しに買ってみてもいいかもくらいだが
5000円とかになるなら買わないな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:02:41 ID:???
オクの話題は控えようぜ
テンプレには禁止とかないけどさ
656天板試作人 ◆5leTDVh6YY :2009/04/23(木) 02:07:33 ID:???
Viewlix天板、オク見ましたけど、激安ですねぇ^^;
ありえない安さなので高くなるかな?

うちの企画のほうは参加者一桁^^;
ちょっと無理かも><

アクリルのは3mm厚あるのでガワとツラじゃないけど、それ以外完璧っぽ。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:15:21 ID:???
>>656
こっちスレは見てない人もいるから、あっちスレでも聞いてみるといいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:47:31 ID:???
>>656
その一桁のうちの一人です^^
無理に企画実現しなくていいからね。
赤字出してまでやるこっちゃないよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:25:46 ID:???
今は公式スティックの情報待ちの人が多いだろうから、発注数が
少ないのは仕方ないと思います
改造出来る技術があるなら、公式スティックの価格の事を考えると
試作人さんの企画は十分魅力的なものですから自信をもって良いかと

オクは出品者が専門家なら格安なのも頷けるし、オクには職人本人が
色々な作品作って出品してたりしますから、スタート価格が安いのは
その辺が理由かもしれませんね
カテゴリを問わず、本職のワンオフ物は出来が良ければ凄い落札価格に
なるのをよく見ます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:35:26 ID:???
発注が少ないのは、ビュウリックス天板だけでしょ
661天板試作人 ◆5leTDVh6YY :2009/04/23(木) 15:08:07 ID:???
某TS天板は沢山注文いただきました(ありがたや)

ビューリックスの方には申し訳ない思いですが、
継続はしていきますのでよろしくです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:36:44 ID:???
アストロ配置やバーサス配置でも困らん
ビューリックスが主流になったら考える
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:55:06 ID:???
アストロやエアロシティに使われていた飛び出しの薄いボタン
エアロボタンとかセガボタンっていわれてたの あれってどこのボタンなんでしょう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:19:47 ID:???
セイミツじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:26:27 ID:???
レスありがとう 押した感じや薄さは似てると認識してたのですが
ボタン外周とボタンのクリアランスが現行のセイミツボタンより小さい印象だったんです
でもセイミツだったのかもしれません 
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:59:15 ID:???
セイミツはボタン外周が黒/各色あるから黒外周の奴はクリアランスが大きく見えるんじゃないかと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:19:16 ID:???
GW中にACのオラタンコンパネをバーチャスティックプロに
埋めてみるわけだが、これ売ったら売れるかな。
原価3万以上かかってるから3万以上でしか売れないけどw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:34:58 ID:???
今までSSやDCの素材を使った物しか出ていないから
どれぐらい上がるものか一度みてみたいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:38:01 ID:???
出品してみたらいいじゃん
おれも見てみたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:28:29 ID:???
ここで買ったの?
ttp://www.mak-jp.com/supply.html(右下)
671天板試作人 ◆5leTDVh6YY :2009/04/24(金) 09:34:18 ID:???
>>657
盛り上がっているうちに一度営業してきます^^;

>>658
ありがとうです。
TSのほうはまだ償却できてないですが、公式TS買ったと思ってやってるのでOKです。
ビューリックスはTS天板の図面が流用できるので
割と楽に作れそうです。

>>659
もし公式が出ないとなると、ある意味うちが最後の砦でがんばるしかないなと思ってます。
TSのほうも完璧なもの届けて満足してもらえるようがんばります。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:31:44 ID:???
>>670
そこの写真が今ある在庫だと思ってるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:39:11 ID:???
セイミツ白キャップ黒ボディーボタンを塗装して三和のグレーボタンみたいに出来るだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:50:53 ID:???
>>673
塗装は接触するところから剥げ落ちそうだけどね…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:59:33 ID:???
>>674
塗るのではなく染めればいけるかな?
ちょっと値段張るけど染めQって奴すごそう
http://www.diy-tool.com/fs/diy/someq-aerosol264p
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:16:57 ID:???
尼の方が送料無料だ 俺もポチろうかと思案中
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:41:28 ID:???
ガワを作る時の天板って木だとどの位の厚さにすれば耐久性はばっちり?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:47:05 ID:???
何の木を使うかによってもだいぶ変わるんじゃない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:57:03 ID:???
一般的に本棚やイス、机などに使用される安目の木材辺りでお願いします。
正直種類がありすぎて、どんなものを使えば良いかもわからないし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:39:20 ID:???
木でアケステは作ったことないから参考にはならないかもしれないけど、
厚さ1cmくらいあればかなりがっしりとした箱が組めるよ。
ここまで厚いとレバーを付ける部分はかなり削って薄くしないといけないだろうけど・・・。

画像掲示板のほうには5mmで作ったって人もいたね。
ホームセンターとかで実際に板触ってみて判断するといいかも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:30:38 ID:???
>>680
いろいろと参考にさせていただきます。ありがとうございました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:10:31 ID:???
1台ぐらいは樫か檜で作ってみたいねw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:40:11 ID:???
うぉぉぉぉぉぉっぉぉ
9800万でEDいってしまう俺のばか!
適当にやってたらこれぐらいが限度のような気がしてきた。
3億点とか解除できる気がしねぇ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:01:23 ID:???
デスマ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:05:03 ID:???
すんません。デスマですw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:41:15 ID:???
ACだとスコアラーが5億くらい出してたかも。
箱だと10倍は出るとか出ないとかw
気合で避けろ!それでもダメならあきらめろ!頑張れw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:32:55 ID:???
スレチな雑談増えたな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:03:07 ID:???
この前の過疎に比べれば伸びが良くなったとも言うかもわからん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:27:24 ID:???
リューターって価格どのぐらい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:43:22 ID:???
安けりゃなんでもいいってのなら100均で買えなくもない
ホムセンで適当に探したら2〜3000円くらいからあるんじゃないだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:56:16 ID:???
模型用で簡易に使うのだと1万円以下
同様で普通に使うのだと2〜3万
歯医者さん用、ゼロ1つ追加

でも、まさかコンパネ用の穴開けしようとしてないよな?
バリ取り程度と言ってくれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:24:03 ID:???
>>681
画像掲示板の木箱セイミツっていうのだったら自分です。
厚さ5mmでも気にならず遊べています。
折角なので材料を。

天板と底板は250*300*5mmのアガチス材を使用。
値段が上記のサイズ二枚で1000円くらい。
5mmだとLS-32でも天板削らずに十分スティックの長さがあります。
そのままだと耐久性が不安だったので、横に一本横板と同じサイズの桟を入れました。
おかげで押し込もうとしても、たわんだりはしません。

ちなみに横板は桐の集成材で厚さ15mmの高さ55mm。
値段は500円くらいで、柔らかくて加工はしやすい。
横板の厚さは12mm以上有った方がネジ入れるのに安心だと思います。

材質については>>680も言うとおり、
ホームセンターで実際に触って気に入った物で良いんじゃないでしょうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:44:30 ID:???
2mmアクリル天板にリーマーで穴開けしてるが結構大変だ
24φの穴ひとつ開けるのに1時間弱かかる。
次作るときは素直にホルソー使おう…しかしこうして工具が増えていくんだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:17:19 ID:???
木材でコンパネ部をそっくり作ると、金属で作ったとき特有の冬冷たくて嫌
ってのがなさそう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:37:55 ID:???
>693
今すぐダイソー行ってこいよ
アクリルならダイソーの100円の木工用のホルソーで十分だ
696693:2009/04/26(日) 17:52:45 ID:???
>>695
ありがとう。30φの穴をあと八つ開けなきゃならんと思っただけでめげそうだったんだw
今日はもう作業できないので、今度ダイソー行ったとき見てみるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:10:52 ID:???
アクリルの天板だけじゃ強度低そうだな…
ttp://www.slagcoin.com/joystick/example2.html
こんな風にガッシリした板の上に透明アクリルをのせるようにする方がいいと思うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:14:05 ID:???
はめ込み式のボタンを「はめ込める限界厚」ってどの位か分かる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:25:31 ID:???
きっちりハメたいなら2ミリ以内かな>>134を見るかぎり
5mmだった時は抜けそうだった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:05:16 ID:???
ゲーセンのコンパネって表面の化粧板込みで2mm以内なのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:38:30 ID:???
RAP天板も2mm弱だからそんなもんじゃないかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:12:36 ID:???
>>696
拙者がダイソーで在庫聞いた時は、ホールソーは採算取れないので販売終了だと言われたでござるw
店によっては在庫が有るかもしれないけど、無い時はホームセンターで近い径を探すのがいいかと。
作業ガンガレ!!
参考までに、自分が作業した時は
φ24ボタン穴はφ4.6ドリルで内径をなぞるように空けてからニッパーで繋いで半丸ヤスリで仕上げ
φ30ボタン穴はφ25ホールソーで空けた穴をシャーシリーマで拡張して半丸ヤスリで仕上げました。
多少高くても、φ30のホールソーを買うべきだったと後悔w


はめ込み式ボタンの限界厚の話が出ていたので、
聞かれてないけど手持ちのネジ式(セイミツPS-14-KN)をはかってみました。
ボタンの外ネジ部が16mm、内ネジの固定パーツが6mm
固定パーツの内ネジ部がボタンの外ネジ部に全部かかる状態で、物を挟める隙間がだいたい10mm弱
なので不完全ネジ部を考慮して、挟む物の合計が7〜8mmならイケそうです。
もちろん挟む物は薄い方が安定するとは思いますが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:55:38 ID:???
まぁでも逆さにしてもポロっと抜けるものでもないし
カチっと嵌っていなくてもそこまで気にするほどじゃないよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:19:48 ID:???
>697の意味を改めて痛感した
当て木しなかったらアクリルにヒビ入っちゃったよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:27:35 ID:???
上の方で書いてあった長方形天板+木製ガワってのが良さそうだったんで
完全自作を開始したんだけど、VEWLIXとかシティとかの天板下端から
レバーとかボタンとかまでの距離分かる人いませんか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:56:07 ID:???
既出だな
>>1から読め
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:24:15 ID:???
初歩的な質問ですが
ラップ2SAで、PS本体とラップの基盤を接続してるコネクタどうやって外します?
そのまま引っ張るだけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:55:59 ID:???
いっそのこと質問禁止に
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:29:01 ID:???
>>706
探してみたけど見当たらないぞ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:45:17 ID:???
>>709
読んでないか、探してないだろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:04:00 ID:???
>>710
床から天板までの距離はあったけど天板の端からレバー・ボタンまでの距離はないと思うんだけど・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:20:15 ID:???
そこまで拘るのか…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:43:00 ID:???
100円やるからゲーセン行って図って来いw
某ブログの人に聞けば、掲載してくれるかもね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:46:21 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:アーケードスティック自作専用スレ Part1
キーワード:距離





抽出レス数:4
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:56:36 ID:???
ゲーセンと同じ感じでやりたいなら加工とか大変な気がするけどな
VEWLIX配置とかで適当に置くんじゃ駄目なんか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:59:17 ID:???
こだわるからこそ自作するんじゃないの?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:02:06 ID:???
自分で計測すれば全て解決。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:06:00 ID:???
>>705
「天板下端からレバー・ボタンまでの距離」というのがよくわからないんだけど、
天板の手前側の端からボタンまでとかの距離ということ?
それともジョイスティック本体の厚さという意味?

言葉通りの意味だったら前者だと思うんだけど、
それだったら画像掲示板に上がっている
天板のデザインを参考にすればいいんじゃない?
ほかにもこのスレ内でも天板のデザインのリンクはあったと思うし。
もし後者なのだったら、RAPやバーチャスティックPROの厚さが7cm、
ファイティングスティックSSが4cm、コナミハイパースティックが4.5cmくらい。
一般にファイティングスティックはスティック交換すると
若干の底上げが必要だから、5〜6cmで大丈夫なんじゃないかな。

まぁ、せっかくの自作なんだし、
自分の手に合わせて使いやすいように作るのが一番だと思うけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:17:31 ID:???
>>702
情報ありがとう。
近くのダイソーに行ったらφ24とφ30が1個ずつあったので、
買っておいた。
でも、「木工用フォスナードリルビット」という名称だったけど、これでいいのかな。
それとも、これとは別にちゃんと「ホールソー」という商品があるのかな。
穴の底も削るように刃が付いていて、ホールソーとは微妙に違う気もするんだよね…。

で、さすがに100円ということはなくて、525円と630円だった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:24:26 ID:???
フォスナービットは丸穴をあけるんじゃなくて丸い面を削る工具だよ・・・
穴開けられないこともないけど・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:25:23 ID:???
俺それで穴あけたわ
すんごい削りカスでたぜw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:33:16 ID:???
穴開けといえばステップドリルの話題がちょっとだけ出てたね。
綺麗な穴が開くらしいから購入してみようかな。
723719:2009/04/28(火) 16:34:11 ID:???
>>720
あー、やっぱりそうだよね。
でも、ほかにそれらしいものは見当たらなかったんだよね。
ダイソーに本物の「ホールソー」はあるのか?
>>702の言うように生産終了しちゃったのか?

>>721
私も天板を作るとしたらアクリルか塩ビ板だろうから、
そのときはこれを使ってみるよ。
鉄板加工はPCケースを改造したときに
ドリルの刃を何本もおしゃかにしちゃって懲りた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:39:41 ID:???
>>722
ダイソーだと16mmまでのが\2100(税込)

ちょっとお高い。
725719:2009/04/28(火) 16:50:33 ID:???
>>724
適当にググっていたら30mmまでのステップドリルが2380円であった。
30mmのホールソーも1700円くらいで見つけた。
まぁ、どれも送料や代引き手数料がかかるから、+800円くらいになるけど。

フォスナービットで失敗したら、ちゃんとした工具も買ってみるか。
726707:2009/04/28(火) 16:51:36 ID:???
すみません。あのコネクタの抜き方教えてください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:56:52 ID:???
ダイソーと言えば半田ごてが廃番になって現品のみって張り紙してあったのに驚いたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:12:30 ID:???
>>726
引っ張れ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:45:09 ID:???
RAP2SA持ってないけど
基板とスイッチを繋いでるのはファストン端子だろうけど
本体と基板を繋いでる場所は半田付けしてあるんじゃないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:59:59 ID:???
>>729
いや、「PS本体とラップの基盤を接続してるコネクタ」だから、
どちらかというとPSのコントローラー端子に接続するケーブルの
根元のことだと思うんだけど。
>>705もそうだけど、何を聞きたいのかよくわからない質問が多いなぁ。

ちなみに私もRAPはRAP3しか持っていないので答えられない。
731730:2009/04/28(火) 22:02:25 ID:???
>>729
あぁ、ごめん。
ちゃんと答えていたね。
寝ぼけていた。
732707:2009/04/29(水) 00:34:15 ID:???
基盤の裏にある白いコネクタのことです。
引っ張るだけだと固くて強引に引っ張るとなんか壊れそうで…
ものが高価だから慎重になってるというか
なんか普通に引っ張るだけみたいですね。
あしたやってみます。
733702:2009/04/29(水) 01:52:16 ID:???
>>719
フォスナードリルビットは底が平らな丸穴が開けられます。
穴の内側全部を面で削り落とすので抵抗が大きく、材質が熱を持ちます。切り粉も多いです。
私もアクリル2mmにボール盤でフォスナードリルφ30を試しましたが、
ドリル貫通時に板が割れたので諦めましたw
(ボール盤の回転数が合っていなかっただけだとは思いますが)
ホールソーっていうのはこれですね。大きな貫通穴が開けられます。
穴の内周だけを削り落とすので抵抗が少なく、切り粉が少ないのが特徴です。
ttp://www.mizutank.jp/holesow.html

>>732
私はRAPEXしか持っていないので参考にならないかもしれませんが、
ケーブル側のコネクタ端部を左手でつまんで持ち上げると同時に、
コネクタの平らな面の溝に右手中指の爪を入れて上げると、割と簡単に外せました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:18:20 ID:???
http://tgn.himitsukichi.com/archives/1565
これで評判よければ日本でも普通に販売されるようになるのかな
これをPS,360,PCの3つ共有にしてみたい・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:08:23 ID:???
>>732

http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090313161546.jpg
写真はRAP3だけど、こんな感じの白いコネクタかな。
コードを持って引っ張ると断線する可能性があるので、
つまみにくいけどコネクタ部分をつまんで作業すればOK。

コネクタのオスメスのすき間にツメを差し込んで、すき間を広げると楽。
コネクタの白いプラスチックは軟らかい素材なので、
ちょっと強く作業しても大丈夫。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:58:03 ID:???
スティックの自作とは関係無いけど、加工の話なのでちょっと

自分、金型屋さんで寸法補助記号は数字の前なわけですよ。
2-C0.5、4-R2、6-φ30、t3.5、□90と。
逆になぞ書いたら、加工間違えるだろ、とえらく怒られちゃうわけで。
(心の中じゃ、これをどう間違えるんだよっ!と突っ込むけれど)
でも、むこうのアケステスレだと穴記号を30φと書いてあるのね
セイミツ、サンワの両Webサイトでそう書いてあるから、なのだそうだけど
なぜかなと思ったらこういうわけだったのね
http://caliper.mech.saitama-u.ac.jp/koujou/2002/2002-seizu.html

1973年から変わったのでした。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:22:01 ID:???
鉄拳5スティックの天板外してA3スキャナで取り込んだぜ
グェッヘッヘッwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:59:05 ID:???
RAP2くらいのサンワ/セイミツ両対応なステーの寸法とかはありませんか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:03:54 ID:???
どこから変な質問厨が湧いてくるんだか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:36:38 ID:???
アクリル天板の上に重ねるつもりで透明塩ビ板を買ってきたが、
保護シートが貼られてないやつだったので加工している間に結構傷がついてしまった。
何かうまいこと傷を目立たなくする方法ないかな
とりあえず市販のプラ用傷取りシートみたいなのを試してみるつもりだけど…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:38:01 ID:???
>>740
途中で止めると白くなるが根気があるならコンパウンドで磨く。
ただ労力考えると保護シート付きの塩ビで作り直しがらくだと思う。
クリア塗料とかで多少は誤魔化せるが手を長時間置くことを考えると微妙。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:51:55 ID:???
傷が気になるなら加工前に養生すればいいだけの話だと思うのだが

つか、どっちにしても使ってる間に傷らだけになるぞ?
743740:2009/05/01(金) 23:16:01 ID:???
>>741-742
ありがとう。問題の塩ビ板単体で見ると傷がついているように見えたものの、
下に適当なイラストを敷いてみると意外と目立たなかったので、
ひとまずこのまま完成させてから考えてみます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:55:53 ID:???
うっかり改造してしまったようです。
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008596/20090501027/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:28:51 ID:???
>>744
面白い記事だね
詳しく解説してあるから改造初心者には(ツインステじゃなくても)役に立ちそう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:31:15 ID:???
>>744
アナログスティックのほうを乗っ取っているので、
普通よりも面倒くさいことをやっているなぁ。
でも、電圧とかの数字も出ているし、
普通の乗っ取りの情報としてもかなり参考になった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:56:25 ID:???
>>740
上から保護シート貼り付けるとあまり目立ちませんよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:09:44 ID:???
初期RAPの鏡面の傷保護には何がいいと思う?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:32:15 ID:???
アレはもう諦めの心を手に入れるしかないとおもうわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:56:08 ID:???
把握した
もう天板作ろうかなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:22:32 ID:???
なにこの痔炎臭いやりとり
ゆとりは幼稚園からやり直せ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:04:24 ID:???
ファストン端子ってマジどこ売ってんだよ…
誰かたすけt
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:06:42 ID:???
普通に電気工具とか売ってるお店でも扱ってるけど?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:39:39 ID:???
>>752
つ タウンページ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:12:41 ID:???
JLF-TP-8S(サンワの段付鉄板タイプ)ってトライかマックジャパンの店頭で買えたっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:45:34 ID:???
>>752
ホームセンターでもカーオーディオのスピーカー用端子として扱っているけど、
高いんだよね。
2〜3個だったらいいんだけど、ボタン交換だと大量に必要だからねぇ。

ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/4.html#id_e7b190f8
wikiに載っているけど、マルツの通販は安いと思う。
秋葉とかの店舗に取りに行けるなら送料もかからないし。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:14:51 ID:???
>>752
アケパーツについてるプラスチックのカバーがほしいなら

三和
ttp://www.sanwa-d.co.jp/p_etc2.htm

セイミツ
ttp://www.seimitsu.co.jp/terminal/index.htm
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:59:23 ID:???
>>752>>757

ありがとうございます、
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:41:52 ID:???
>799
とりあえず半田小手は15wを薦めておくw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:36:53 ID:AwjpIB2U
>>748
上から透明で同じ大きさのアクリルパネルなりプラ板なりを張っつける
天板との間に絵を挟むと自前の痛コンパネのできあがり
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:47:33 ID:???
薄く仕上げたいならカッティングシートとか
工務店とか行けば1mいくらの
ベタベタしそうだから、おすすめはしないけどw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:28:04 ID:???
自分は自作絵の上にカッティングシート貼って使ってるけど、ベタベタした感じはないよ。
ただ、裏側にはスティック固定用のステーとかあって、貼ること自体が困難だと思う。
貼れたら裏から穴を抜けばいいから、傷つける事はないと思うけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:08:17 ID:???
http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090506000037.jpg

このスレ始め、先人の皆さんがもたらした情報のおかげで自分にも自作スティックが作れました。
電気関係の知識もなければ工作の技術もなく、当初はどうなることかと思ったが意外と何とかなるもんだ
次は何作ろうかなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:19:32 ID:???
いいねぇ
既製品の改造もいいけどやっぱ自作は一味違うよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:14:26 ID:???
>>763
愛着が沸くからって飾るなよw
使い倒してやれ

7年使ってるレバーがヘタってきたからGWに替えるか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:57:48 ID:???
ボタンとスティックから伸びる導線を途中で二つに分離させて一つはRAPの内部にxbox360の基盤を置きXBOX360の基盤に配線して、もう一つはD-SUB25PにつなげてPS3で使用したいと思っているのですが導線を二つに分離しても動作するのでしょうか?
http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090506075723.jpg
こんな感じに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:34:05 ID:???
>>766
いろいろと突っ込みたい図だけど、言いたいことはわかった。

この場合だと、PS3で使っているときに360コントローラーの回路が影響して
誤動作する可能性がある(360側の電源が入っていないとしても)。
PS3コンをDサブ25ピンで接続するなら、
360コンもDサブ接続にするのが無難。
特に360は共通線がVcc、PS3は共通線がGNDなので、
万一両機種を同時に接続してしまったときが怖い。

ダイオードを使ってもいいかもしれないけど、
共通線の+-が逆なのと
ダイオードの電圧降下でアナログ系が誤動作しそうなのが怖い。

まぁ、私も2回路共存は試していないから絶対にうまくいかないとも言えないけど、
やるなら完全に自己責任で。
本体側のヒューズを飛ばすくらいの覚悟はしておいたほうがいい。


本スレでもたまに2回路共存の質問が出るけど、同一人物?
そのたびにやめたほうがいいって答えているんだけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:06:15 ID:???

回答ありがとうございます。同一人物じゃないですよ。
やっぱり危ないですかね。

http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090506100349.jpg
こんな感じで途中で分離させてD-SUB25Pにつなげばいいですよね?

あとRPA3にしいたけボタン用の穴を追加したいんですが、電動ドリルで小さい穴を開けてあとはリーマーで削ればきれいにできますかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:14:18 ID:???
前にファストン端子がなくて困って書き込んだ人です、マルツにありました。みんなありがとう、
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:37:23 ID:???
>>768
>やっぱり危ないですかね。

2回路共存ができれば便利だし、やりたい気持ちはわかるよ。
ダイオードやリレーを使えばできるだろうから、
「(自己責任で)どんどんやれ」とは言いたい。
私もXE-1FCの連射回路を流用して
連射付きATARIジョイスティックを作ったりしたしね。
そのかわり、スティックやパッドの改造の失敗で
FCやPCエンジン、PS、DCのヒューズを飛ばしたし、
2回くらいメーカー修理のお世話になったことがあるけど。


>こんな感じで途中で分離させてD-SUB25Pにつなげばいいですよね?

これだと場合によってはPS3と360とで同時に接続できてしまうから、
安全にいくならRAP側のコネクタは1個にして、
PS3と360とでそのつどつなぎ替えたほうがいい。
「なぜ危険か」がわからないんだったら、特に。

シイタケ用の穴開けは増設するスイッチの径によってやり方はいろいろ。
小さい押しボタンなら>>768の方法でいいし、
φ24やφ30のボタンだったら円の内周に沿って穴を開けてヤスリで仕上げたり、
ホールソーを使ったりするほうが綺麗にできると思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:14:10 ID:???
>安全にいくならRAP側のコネクタは1個にして
これに関しては考えていたんですけど、こうした場合PS3とXBOX360ではボタンの数が一緒でもGNDの割り振りがそれぞれ違うからコネクタ一つではできないかと考えいてるのですがどうなんでしょうか?
それか、RAP3の基盤はxbox360と同様にLT、RT以外は共通GNDなんですかね?

24のボタンつけるのでホールソーほしいですが出費が嵩むので
電動ドリルで小さい穴開けてリーマーで広げようと思います。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:41:54 ID:???
>>771
360基板に何を使うかにもよるかな。
新型有線パッドだったら、
上下左右・ABXY・LB・RB・START・BACK(SELECT)・Xbox+デジタル系の共通線
LT・RT+アナログ系共通線
でいけるから、Dサブ25ピンだったらピン数は十分だと思う。

PS3は持っていないからよくわからないけど、
ttp://www.slagcoin.com/joystick/pcb_diagrams/ps3_diagram2.jpg
各ボタン+共通GNDでいけるようだし。

360のほうに旧型有線パッドやFSEX2とかの基板を使うんだったら、
かなり面倒。
(Xbox・START)+共通線、(上下・RB)+共通線とか、
けっこう共通線を調べないとピン数が足りなくなる。

私はでかけるので、あとはほかの人に任せる。
GW中に作っているんだったら、まぁ、がんばれ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:47:40 ID:???
>>771
>RAP3の基盤はxbox360と同様にLT、RT以外は共通GNDなんですかね?

あれ? RAP3?
PS3用コントローラーを使うんじゃなかったの?
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090313161546.jpg
RAP3の基板は全部共通GNDだと思うよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:56 ID:???
2回路共存、おれにとって旬な話題過ぎてびっくりした
結局やめといてファストン端子で繋ぎ変えるということにしたけど満足してる

だけど、調べていく中でスイッチ的なもので箱コンとPSコンに切り替えるってのがあった
あれなら安全に2回路共存にするのと同じように便利なコントローラーが作れそうだなと思った
今回はおれが乗っ取り初めてで知識がなくて難しそうだったから見送ったけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:56:23 ID:???
遅延有りなら結構簡単に作れる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:06:05 ID:???
>>774
それはある意味正解なんであんま気にしない方がいいよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:11:32 ID:???
チラ裏だけど
個人的にアケステ1つじゃ何かと不便だから
もう1個作るか買うかw

2つあると便利だよw色々と
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:13:42 ID:???
>>773
試してみないとわからないもんだよ・・・

初代鏡面RAP、GNDをスイッチで切り替えるようにして箱○用に乗っ取ったが、元の基板側に
保護のためのダイオード入れたら反応しない。しょうがないからダイオード部分ショートさせたら
動いたという今日の俺。

基板見ただけで共通GNDだと思いこんだ結果が無駄な時間だった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:10:56 ID:???
面倒でもやっぱりテスタ使わなきゃ、テスター
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:27:13 ID:???
>>778
共通線だけ切り替えた場合、
二股になっている回路側の方が悪さをしそうな気がするんだけど、
それは大丈夫なのかな?
あと、PS2と360だと共通線の+-が逆だから、
ダイオードも逆向きにしないとダメだよね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:21:14 ID:???
近所のホムセンにアルミ複合板というのが売ってたけど、これ天板にどうだろう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:51:21 ID:???
多分、屋外の看板とかで使われる奴だと思うんだけど、
ポリエチレンとかのシートをアルミ材でサンドしたものだろうから強度はそんなにないはずだよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:25:33 ID:???
紙粘土で十分
784778:2009/05/07(木) 19:32:07 ID:???
>>780
それを危惧して逆方向にダイオードを入れたんだけど、電流の方向が同じだった
=初代RAPと箱○パッドの共通線の極性が一緒。どちらも共通Vccです。

そのうちPS用のチップが壊れるんじゃないかな?
連射機能を無視すれば面倒なことしないで、おとなしくつなぎ替えるほうが無難。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:50:38 ID:???
>>784
>=初代RAPと箱○パッドの共通線の極性が一緒。どちらも共通Vccです。

これって新型のMS製有線パッドの話?
だとしたら、また基板が新しくなっているのかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:31:00 ID:???
元々新revパッドは共通線Vssじゃない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:51:36 ID:???
768ですが。
色々考えた結果こんなのになりました。
また今度時間が取れたらps3とのマルチにしてみます。(ps3持ってないけど

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou75495.jpg


アドバイス下さった方ありがとうございました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:38:46 ID:???
画像アップ板のリンクをここのテンプレに貼れたら
あのスレ開く必要無くなるんだけどなぁ。
管理人さん、見てたらこっそり許可して下さい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:44:41 ID:???
>>788管理人じゃないけど、これ?

アーケードスティック改造ページ (画像あぷろだ&アキバMAP)
 ※直リンは弾かれるので、h抜き推奨
 ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/

確かに向こうよりは使いでがありそう
1あたり貼ってくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:46:28 ID:???
あと、前スレも見れんのでいらない気がする
画像うp板とwikiぐらいで賄えそう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:13:58 ID:???
>>788
うん、それです。
でも、管理人さんが許可しない(このスレ見て無い)ようだったら、
テンプレに入れるのは控えたほうがいいんじゃないかなぁ?
一応、「家庭用アーケードスティックスレ『連動』〜掲示板」だし。

なんと言うか、(今は変わってしまったとはいえ)本家に対して不義理(?)みたいな・・・
まぁ、蝙蝠野郎の自分が言う事ではないですけれども。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:33:19 ID:???
こっちに貼ってもいいと思うよ
というかスレも板も2chに借りてるわけじゃん
で、ぶっちゃけ、ボタン交換は改造じゃないとか決めたのはスレ住人で2chは関係ない
でも、家庭用板で改造ネタを扱うのはガイドラインに違反してますよね?
で、ボタン交換は改造かどうかって考えたらHORIからしたら改造ですよね
向こうのスレは今はステの情報交換の話題が多いからいいけど
半分以上が交換や乗っ取りネタになったら完全にガイドラインに抵触しますよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:18:44 ID:???
この板ID出ないのが不便だから次スレ裏技・改造板あたりにする?
もっとふさわしい板知ってたら意見たのむ

ちなみにあぷろだの中の人は>>366でみかけたよ(本物?)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:00:17 ID:???
裏技・改造板がいいとおもう

家庭用板のスレもそうだけど
ガイドライン無視しておいて
転売屋はどうとか、質問はどうとか言っても説得力が全く無いです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:24:36 ID:???
家庭用板も元々は改造スレみたいなもんだったけどな
RAPが出てきて、あーなっちまったけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:40:51 ID:???
ガイドライン自体はそんなに強制力があるものじゃないが…
まぁ改造板でいいんじゃね?

ぶっちゃけ専ブラ使ってりゃどこの板にあろうが
あんま変わらんしね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:52:02 ID:???
>>795
昔から見てる人だと今のあそこは売買情報スレ
使い勝手を良くしたり、元々の狙いだったアーケードスティック環境に近づけるって
本質がおかしくなってる
本来ならここの話題こそゲハが正しいんじゃないかと思うが、あの通りだからな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:54:24 ID:???
本スレを本来の流れに戻したいってのはあるな。
だから、売買情報スレを作るとかも考えるけどどうだろう?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:57:39 ID:???
転売屋が常時してる時点で無理だね
裏技・改造板のツインスティックスレのほうが本来のスレっぽいw
天板業者は来てるけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:31:38 ID:???
あれは業者じゃねーだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:54:58 ID:???
まぁ、社長がどうとか言ってるし、
個人の趣味の範囲とも言えないけどねぇ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:34:26 ID:???
業者だな
社長がイケイケらしいから会社ぐるみ
ボッタクリか良心的な価格の違いだけ
個人が1から道具揃えて鉄板加工するぐらいなら良心的なだけ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:05:14 ID:???
本来の流れって家庭用で乗っ取りがどうとか語るのは
スレ違いだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:28:29 ID:???
本来つーか昔の姿って意味っしょ。
今更どうしようもないし、単に懐かしがってるだけかと。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:34:11 ID:???
>802
あおったり、過激な書き込みをしているわけでもないし
適当な価格で取り引きしてくれるなら問題ないけどね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:43:16 ID:???
他人の力を借りるなんてDIY精神に反する
ま、原材料採取からとか無理だがw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:30:01 ID:???
今日、30年後にスティック作り始める予定で杉の苗を植えました。
今からどんな箱にしようか楽しみです。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:50:48 ID:???
>>807
期待してる。肥料とかの話はスレ違いなので他でやってな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:05:45 ID:???
ワロタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:37:31 ID:???
ベニヤにしようぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:50:47 ID:???
もちろん土も自作ですよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:08:31 ID:???
無理につまらん書き込みしなくていいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:42:41 ID:mQh9sSsH
どーなーたーかー、TEの天板ステッカー作って売ってくれろ。
おらに、オラニ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:00:15 ID:???
>>813
自分で作っても難しいことは何もないから簡単だぞっと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:47:45 ID:mQh9sSsH
>>814
不器用+知識なし=お願いします。どなたか。材料費+αで。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:33:45 ID:???
ID:mQh9sSsHは荒らし
しかも確信犯だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:38:25 ID:mQh9sSsH
>>816
荒らしたならすいません。ここの人なら作れると思って。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:39:33 ID:???
そもそもなんのイラストがいいのか。
+αはいくらを想定してるか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:40:59 ID:???
PCとプリンターあれば作れるんだからがんばって作ってみろよ
作るための情報とか知識ならここの人たちはきっと貸してくれるさ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:02:08 ID:mQh9sSsH
これといったイラストはまだ現実味がなかったので考えてませんでした。
+αは作るのがどのくらい大変か分からないので3000円くらい?です。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:43:38 ID:???
安すぎて作ってやる気になれないね。
保護用のカッティングシート代で半分持っていかれてしまう。

これでも見てオナってろ
ttp://forums.shoryuken.com/showthread.php?t=175293
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:10:41 ID:ZzEuS9AK
材料費+3000円ってことだろ?
3時間で作れれば、時給1000円になるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:31:38 ID:???
DIY板で作ってくれってアホか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:00:08 ID:dR2s/jTS
DIY板とかよくわかりません。でも材料費とは別に3000円って意味です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:10:08 ID:???
>>824
ここがDIY板なんだが・・・
というかお前画像掲示板でも作ってくれって言ってないか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:39:02 ID:???
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:58:07 ID:dR2s/jTS
すいません。違う所で材料+やり方教えてもらったので消えます。
みなさん、すいませんでした。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:51:50 ID:???
独りで騒ぐだけ騒いで、
何をどういう風な方法で解決したか具体的に書かず、
自分勝手に消えてゆく人ってのは、
本当に腹が立つなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:14:08 ID:???
>>828
ツインスティック自作や家庭用アケステスレに普通紙で綺麗に云々言ってるやつじゃねぇんかな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:20:25 ID:???
昨日自分で作るならここの人らは教えてくれるって書き込みあったのに作ってくれだけ言ってたな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:52:35 ID:???
自分で出来ないなら諦めろってこった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:43:15 ID:???
昨日からガワ制作を始めたんだが、意外と楽しいな。
三和レバー&ボタン、有線コントローラー乗っ取り予定で作ってます。
でも、道具類を揃えていくと、結構な額になるのが難点だねぇ。
買った方が安ry…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:58:24 ID:???
>>832
気にしたら負けだが
経験と技術は何かに生かせるハズ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:02:58 ID:???
1つスティックを完成させると、それを使い込む前に次は何作ろうかという方に考えが行ってしまう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:46:12 ID:???
ガワまで作ってる人はホント凄いな。
完成の際にはぜひ見せてもらいたい。
836832:2009/05/15(金) 00:53:15 ID:???
>>835
一応、ニコ動に「作ってみた」という感じで動画をアップロードするつもりで、
制作状態を写真に撮りながら作ってます。
28cm×45cm×10cmというサイズですが、安定感があって良いかも…と自分に言い聞かせてます。
でも、見たら苦笑しますよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:11:34 ID:???
イインダヨー。
作ることに意義がある。
過去の家庭用ゲー板のアケステスレをみたまえ、
”揖保の糸”がそこにあった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:17:36 ID:???
作り始めると止まらなくなっちまうのが男の子ってもんさ。
自分は壊れた初期型PS2で箱○用スティックを作成中。
8ボタンにしたら結構ギリギリw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:48:03 ID:???
サイズはA3ぐらいがいい
840832:2009/05/16(土) 04:14:48 ID:???
ついつい、のめり込んで徹夜してしまうんだなぁ。
ガワ制作は、7割くらい進みました。
素材の状態で形にして様子を見ていた時は、強度などの不安がありましたが、
出来上がってくると、なかなかドッシリとした安定感が出てきました。
ニヤニヤしちゃいますね。

今日、アマゾンからxboxの有線コントローラ、
オークションからファストン端子が到着する予定なので、
ガワの中身レイアウト制作に移れます。
841838:2009/05/16(土) 10:19:40 ID:???
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:47:06 ID:???
乙。
中身が気になるので見たい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:53:18 ID:???
>>841
すげえw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:38:34 ID:???
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:45:24 ID:???
意外と使いやすそうだな
中身は確かに見てみたいかも
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:02:21 ID:???
中身を詳しく
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:17:31 ID:???
>>844
微妙に違くね?レバー位置とか、
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:21:14 ID:???
ネジ式ボタン買ったらナットが付いてなかったんだけどこれって店側のミスだよね?
もう一回アキバ行くのめんどくさ過ぎる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:21:14 ID:???
>>841
GKが見たら発狂するぞw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:30:05 ID:???
次は誰かがPS3や360で作ったり・・・
見た目的にはPS3のほうがテカテカしてていいかも?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:52:21 ID:???
PS3は曲面が多くてあれじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:47:01 ID:???
箱○で作ったのはどっかで画像見たことある
故障したやつの中身取り出して埋め込んだんだろうな
853838:2009/05/16(土) 21:05:37 ID:???
>>844
違う人だよ。
でも、きっかけはその画像。
ちょうどPS2が壊れてどうしようかと思っているところでその画像を見たので思い立った。

中身の写真はちょっと待ってくれ。
かなり飲んで帰ってきているので、ちゃんとばらせる自信がないw
反響がいいので鯖にBLOGスペース作って製作途中で撮った画像をあげようか検討中。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:07:39 ID:???
>>848
何処で購入したかは知らないけれど、
商品を手で取ってレジで買う所だったら、確認していない自分が悪い。

ガラスケースの中に在って、店員さんに欲しいモノを言って取り出して貰う所だったら、
店員さんのミス。

あと、店頭で購入したのなら、その場で確認しないと無駄足を踏む事になるよ。
特に電子パーツの類は、小さいから自分も店員さんも間違える可能性もあるし。
855832:2009/05/16(土) 21:10:31 ID:???
>>853
仕上がりが綺麗で、なんかカッコイイなぁ。
僕のとは雲泥の差だ…w

個人的な質問で申し訳ないですが、
その折り畳み式の可動作業台、便利ですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:16:30 ID:???
何か最近DIYらしくなってイイ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:49:12 ID:xgrLH0th
液晶スレもゲハ民に乗っ取られたからなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:01:46 ID:???
家庭用アケステもゲハが沸きまくったりしてるね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:52:22 ID:???
変換についての質問なんですけど
ゲームキューブやwii用のスティックをPS2に変換するコネクタとかは販売されていませんよね。
だとすると自作するしかないと思うんですけど、かなり難しそうですけど可能でしょうか?
なにか解説してあるサイトとか、やり方を書いてあるサイトなどは存在しますか?
また代行してくださる業者とかはありますでしょうか。
スレ違いでしたら無視してください。
860838:2009/05/17(日) 00:52:04 ID:???
>>855
もとがPS2だし、綺麗なのは当然で俺の腕がいいわけじゃないよw
筺体はものすごく硬いし、そのうえホールソーとの摩擦熱で溶けるから、ドリルのトルクが喰われて苦労した。

作業台は凄く使いやすいです。
マジお勧め。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:40:54 ID:???
>>859
オスならコントローラーから、メスなら本体から、パーツの為にバラしてひっぺがす。
コネクタがあればいいからジャンクで十分。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:43:01 ID:???
>>859
無視してくださいとあるのに反応してゴメン
ほしがっているものはズバリGC→PS2変換器だと思われるからスレ違なんだが
おそらく存在しないものだからそのためのスレも存在しないと思われるので

GC→PS2変換器を作るためにはGCのコントローラの通信方法と
PS2のコントローラの通信方法を理解した上で
マイコンチップ(PICとかAVRとか)でその2つを変換(翻訳)するプログラムと
そのマイコンが動くような基板の回路設計をする必要がある
(単にそれぞれの端子を導線でうまく結べばどうにかなるレベルではない)

これを自分で作りたいというのなら大いに応援するところだがかなり大変だろうね
それでも作りたいっていうならスレ立ててみたらいいんじゃないかな?

あと業者に頼む場合だけど、新品の自動車が買えるくらいの予算が必要のような気がする
オーダーメイドは吊るしに比べて著しく高いのが社会の常

なんでそんなものがほしいのか書いてないのでわからないけど
乗っ取りとかD-SUBマルチ化とかでスティックのほうを改造したほうが解決に近いと思う
そちらならこのスレの守備範囲だし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:21:53 ID:???
>>861-862
スレ違いでしたか。なのに答えていただいて申し訳ございません。
PSのコントローラーをGCとかwiiで使えるようになるコンバーターが販売されていたので
逆も簡単なもんだろうと鷹をくくっていました・・・。
完全に初心者の私には無理そうですね。

なぜ変換したいかというと、近所の店でGC用のキャリステUを500円で売っているのを発見
いたしまして、
「500円で買って、PSコントローラー余ってるしうまくつなげれば
総額1000円ぐらいで作れるんじゃないか」という甘い考えでした。

中高の技術の時間でやったハンダゴテしか扱えない私には無理な話ですね。
D-SUBマルチ化とかもググって見ましたが、たしかにそれを使ってがんばったほうが
楽そうではありますが、端子の値段みて笑いました。

素直に多少高くてもRAPSAとか買ったほうがいいと思いました。
ありがとうございました。
864862:2009/05/17(日) 04:38:50 ID:???
>>863
D-SUBマルチ化をあげたのはGC用としても使いたいんじゃないかと邪推したからであって
PS2専用にしてもいいならD-SUBマルチ化は不要

不要なもしくはハードオフとかで\100とか\200とかで売ってるPSパッドを乗っ取ればいいよ

http://www23.atwiki.jp/ac_stick/ のリンク集のSSバーチャスティックやVSPのPS化あたりを参考にすれば
学校の技術の時間の半田作業とそんなに変わらないレベルでできるはず

まあ、純粋にゲーム遊ぶためならRAPとか買ったほうが早いけどね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:59:39 ID:???
>>864
なるほど。専用にしちゃってOKだと思うので
あまってるコントローラーの基盤だけとっちゃって、
それぞれ割り当てたいスティックのキーの箇所につなぐだけでできるのかしら・・・。
いろんな自作している方のHP徘徊してみます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:19:10 ID:???
>>854
その主張は詐欺が容認される事になるので駄目
製造者責任法にも反する

最後の二行には同意だけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:26:26 ID:???
>>866
すまん、ジャンク品を買う感覚で答えてた。
店が品物の管理が出来ていないとか他にも色々あるね。
868838:2009/05/17(日) 16:22:09 ID:???
記録に撮っといた画像は殆どブレ&ピンボケですたw
使えそうな画像だけBLOG風にまとめた。
内部が知りたいとか、リクエストくれた方々には感謝です。

ttp://arcadestickdiy.sknzw.com/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:26:32 ID:???

でも、ゲハ厨の発狂コメが来るかもしれんから注意されたし
870838:2009/05/17(日) 16:48:54 ID:???
>>869
忠告thx
しばらく様子みて、酷いようならコメ出来ないようにする。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:01:59 ID:???
>>868
乙です。
LS-32の固定法とか良く参考になりました。
872832:2009/05/17(日) 19:14:58 ID:???
>>868
GJ!&乙です。
光るシイタケの加工とか参考にさせて頂きます。


僕は今、コントローラの乗っ取り配線をしてます。
ホットボンド買って、初めて使ってるんですが、なかなか難しい&楽しいですなぁ。
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090517191035.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:06:59 ID:???
>>848だけど正直、店の人が出してくれたとき違和感を感じたのに何も言えなかった自分が悪いと思ってる

ワイヤーストリッパーも買っちまった、もういくら使ったかなんて考えたくないw
874832:2009/05/17(日) 20:30:58 ID:???
>>873
普通はそこまで気にしないからねw
でも、何か代用品で対処できるんじゃないかな?
ペットボトルの蓋は計ってみたら小さかったけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:53:11 ID:???
>>848
少数なら送ってやっても良いが、全部かな?
876848:2009/05/17(日) 21:39:23 ID:???
このスレの住人優しすぎだろ…
またアキバに同人誌でも買いに行くだろうからそのとき交渉してみます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:48:40 ID:???
交換しても色や磨耗も気にせずそのまま使えるのがナット
予備ボタン買えばそれでこまらんね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:14:16 ID:???
>>876
交渉するなら、レシートは忘れずに持って行けよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:10:53 ID:???
ってか、普通に電話するなりFAXするなりして訳話したら?
お店だって在庫見れば止め輪の数と合わないからあれ?って検討つくんじゃないの?
もともとボタンと止め輪と別個で売ってるんだっけか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:29:20 ID:???
ゆとりに構ってつまらんレスつけるな
消防が親に相談するレベルだろ>>848
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:03:30 ID:???
ちょっとしつもん

ttp://www.slagcoin.com/joystick/pcb_diagrams/ps2_diagram1.jpg
↑の[8-Common]ってのがスタートセレクトアナログボタンのグランドで
[9-Common]ってのがそのほかのボタンのグランドなんだよね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:03:26 ID:???
それだと、どう考えても色分けした意味が不明だろw

心配ならテスター買うのが一番だよ
883832:2009/05/18(月) 17:11:38 ID:???
完成しました。
約A3サイズ450x280x110(mm)で、総重量2260gという具合ですw
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090518170849.jpg

大きめの段ボール箱を切り出して、16層に積み重ねて強度を増しつつ、
更にメンテナンス性を考慮し、天版面の開閉はもちろんの事、
天版を閉めた後のボタン配線を整理できる様に、底面も開閉可能にしました。
底面はブロック状に切り出した段ボールの鍵を填め込む事で、
不意の開閉を防ぐ事ができるギミックを仕込んであります。
(でも、まだ2cmくらい開いちゃうので、もう一工夫必要かも)

基本的に、直線的な切り出しは普通のカッターで。
ボタンの穴や細かい所はデザインナイフを突き刺して切り抜くという感じです。
接着には木工用ボンドを使用しました。

あと、天版は段ボールのままだと、手汗でベコベコに凹んだりするので、
アクリサンデー「PET樹脂板(サンデーPET)0.5mm 450x300」を使いました。
そのままだと寂しいので、天版ステッカー代わりにイラスト描いて挟みました。
普通紙を使うというアイデアは、>>829 氏の書き込みを参考にしました。

段ボール、加工が簡単ですし、材料費も格安で良いですよ。

…(´・ω・`)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:35:47 ID:???
>>883
強度はこれだけ重ねてあれば問題なさそうだけど、音はどんな感じなのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:36 ID:???
無茶しやがって・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:45:26 ID:???
>>883
むしろgjだw

出来るかなを思い出したわw
887832:2009/05/18(月) 17:52:58 ID:???
>>884
強度は、レバーとボタンの間に片足立ちしてみたら、若干凹んだくらいです。
段ボール特有の波形の隙間が潰れる程度でしょうか。

音はどうなんですかね。普通のアーケードスティックを触った事がないので解らないですが、
xboxのパッド・コントローラーを思いっきりガシャガシャ操作するより、ちょっとうるさいかも。
レバー音とボタン音があるので、比較は出来ないですが…。
段ボールの隙間から漏れてる様な感じはします。
ただ、プラスチックよりは素材により振動が押さえられるので、騒音はマイルドになるかも。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:25 ID:???
>>887
乗ったんかい・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:13:23 ID:???
これからの季節、湿気に注意だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:25:04 ID:???
ガワ作ったらのっとりしてくれるかな。
891881:2009/05/18(月) 20:43:07 ID:???
とりあえず8のほうに共通グランド当てて乗っ取ったけど
スタート押すとスタート+全ボタン
セレクト押すとセレクト+全ボタン入力
なんて変な状態に
コントローラーは生かしてるからこれでいいか・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:13 ID:qqUi8gbX
>>883
すごいな。
でもボタンの配列がオリジナル?なんだね。
各指をどう置くのか知りたい。
893838:2009/05/18(月) 22:00:24 ID:???
>>883
GJ!
発想が素晴らしい。

こちらは防振テープを買ってきて重量とバランス調整を実行。
安定感抜群。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:22:42 ID:???
>>865です
今日色々なゲーム屋やホームセンター回ってハンダとかPS1コントローラーとか入手して
GC用キャリステ2を乗っ取ってる最中なんですけど、調べてもどうしてもわからない部分が
出てきたので質問があります。
PS1純正コントローラー(Playstation 1 Digital Philippines)の基盤につなぐ予定ですけど
キャリステ側からは1ボタンあたり2本の銅線(短いリード線みたいな物)が出てるんですけど、それをリード線で
基盤に1ボタンにつき2箇所につなぐのでしょうか。
それとも片方はGNDだから まとめて別の場所につなぐ(?)のでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:32:08 ID:???
調べが足りない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:10 ID:???
>>894
>>3を参照
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:55:35 ID:???
wikiの掲示板、揉めてるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:56:47 ID:???
あるスティックをマルチ化したいのですが、15ピンで大丈夫でしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:40:50 ID:???
>>895-896
英字のサイトを完全にスルーしてました・・・。
乏しい英語力を翻訳で補いながら理解してみたところ、各々のボタンを
グラントで結び、そのつながった1本をPSコントローラーの基盤のグラントに
つなぎ、ジョイスティックから出ている4本のグラントをPSコントローラーの基盤
のグラントに結ぶ。
つまりグラントとは1つのラインで基盤、ボタン、スティックをつなぐイメージでよろしいのでしょうか・・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:06:20 ID:???
>>899
難しく考えすぎじゃない?
基本的に各種ボタンは2本の線で繋げばOK。
コントロールのGNDは共通になってるのが多いので、共通の部分は纏めて1本で使用すれば良い。
纏める事で、「上下左右×2本」が「上下左右+GNDの5本」で済む。

テスターが在れば通電状態で、線同士の組み合わせが調べられるから、
安いので良いから、一つ買って持っていた方が良いかもね。
電池の残量とか調べる事もできるし便利だよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:06:18 ID:???
教えてクソ 五大要素
 
1.読まない
2.調べな い
3.試さない
4.理解力が足りない
5.人を利用することしか頭にない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:37:08 ID:???
6大要素だな。
もう一個付け足しておいてくれ。

6.ご丁寧に事例を列挙する人が現れ る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:35:23 ID:???
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
4. 良いボケが思いつかない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:24:35 ID:???
大体が2か3だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:13:27 ID:???
じゃぁ俺は 5の面倒臭いだな
情報が小出しになってる場合が多いし、幾つかの情報を貰っても、
そこから先を自分で調べずに甘えて更に質問してくるだろうから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:27:32 ID:???
>>898
スティック名を明かさないのは、何か理由があるのか。
15ピンというのは、Dサブ15ピンによるコネクタ化のことか。

まぁ、スティック名はともかく、マルチにする機種名がわからないと答えにくい。
ほとんどのゲーム機は共通線1本で足りるけど、
360はデジタルとアナログで共通線を分ける必要がある。

共通線1本なら8ボタンのスティックでも15ピンでいける
(上下左右+START+SELECT+8ボタン+共通線で計15)。
共通線2本の360と共通線1本の機種とのマルチだったら、
いろいろ考える必要がある。
907832:2009/05/19(火) 19:22:53 ID:???
>>892
自作なんで、ボタンの配置もオリジナルですw
「青・黄・白を人差し・中・薬指」、「緑・赤を親指」、「右下の白を小指」
滅多に使いませんが、「上と右上の白を薬指で対応」という感じです。
中央段のボタン間隔がちょっと広かったのが失敗でした。もう少し狭めておけば…。

>>893
ありがとうございます。
レバー音の消音化に、ちょいと防振・防音シートとか真似して使ってみようかと思います。


しかし。
レバー使ったからと言って、上手くなる訳もなく…(´・ω・`)
とりあえずスーパーコンボは出るようになった。
908832:2009/05/19(火) 21:06:35 ID:???
ニコニコ動画に制作動画が上がってますね。
くそ〜先越されたw

Dsub15pinによる箱コントローラー中継タイプの様です。ツインスティックも手がけてますね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7092072
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:59:24 ID:???
>>900
なるほど、ありがとうございます。
テスター中学校で作ったけど・・・、実家の押入れにあるかもしれません。

とりあえず完成。あとは実際に動くかテストしたらホットボンドでとめて
完了だ!楽しみ♪
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:22:09 ID:???
>>906

ありがとう。因みにバーチャスティックです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:50:38 ID:???
どのバーチャスティックだよ
いっぱい種類あんぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:28:54 ID:???
>>908
ちょおお!
すみません、その動画上げたの自分です。

是非、動画うpしてください。
自分は知識あんまり無いんで、
なんかネタ動画ぽくするしかありませんでしたorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:45:25 ID:???
>>911
SSバーチャスティック
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:37:26 ID:???
>>913
こ れ は ひ ど い
質問に答えてねーよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:14:41 ID:???
>>914
失礼。セガ製です。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:34:22 ID:???
SSバーチャステも前期・後期・VSPとあるから
そのうちのどれなの?ってことじゃないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:37:04 ID:???
>>912の動画で使われてるようなアケコンパネが
オレのよく行くゲーセンの隅にボタンとレバーが半分ついた状態で放置されてるんだが

ああいうのって店的には処分に困ってたりするのかな…
それとも使う予定あるけどしまう場所がないだけなのかな

いらないならオレがもらいたいぜぇぇ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:12:11 ID:???
>>917
ゴミの日待ちかもしれないから、店員さんに聞いて、早めにゲットするがよろしい。
3000円くらいで譲って貰えませんか?と聞けば、
要らないから持っていってと…そんな感じになるかもしれん。
明日にでも時間を作って突撃するんだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:14:10 ID:???
>>917
馴染みの店なら多分譲ってもらえるよ。
おれ、昔ゲーセンでバイトしてて、そういう客いたし。
あとは、その店の店長しだいか。

ただ、パーツが死んでる可能性があるよ
920832:2009/05/21(木) 16:49:20 ID:???
ニコニコ動画に製作動画をアップしました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7109479
多少、演出過多な部分もありますけど、ガワ製作の参考になればと思います。
…段ボールですが。

>>912
私も学生時の技術家庭科で得た知識程度しかないです。
あの動画は好きなので、冒頭部分で引用させて頂きました。
小芝居が入っていますけどw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:39:37 ID:???
>>920
先ほど確認して速攻リンク貼りました。(´ー`)ノ
画像うp掲示板にスティック画像上げてた方だっだんですね。
知ってましたよ、そのスティックw

スティック&動画編集乙です!
ではでは(´∀`)


922838:2009/05/21(木) 20:37:36 ID:???
>>920
乙でした。
動画作れる方がすげーと思うぜw
俺にもそこまでやれる気合いが欲しい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:07:02 ID:???
ケチってダイソーのホールソーもどき買ったら全く穴開かなかった
どっかに安いホールソー売ってないかなあ・・・
1回スティック作るために3000弱するの買うのもアレだし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:07:47 ID:???
>>923
買って、穴あけて、オークションで売る
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:19:05 ID:???
>>923-924
死ね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:21:48 ID:???
質に入れた方がよくないか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:22:52 ID:???
>>923
使ったこと無いけど、相手が悪かったんじゃない?
ダイソーの100円で刃(歯)がついている奴は、SPFとかやわらかい奴専用と思ったほうが良いかも。

ちなみに、ダイソーのホールソーもどきって、どこで売ってた?
ダイソー最大の店舗、ギガ町田に行っても無かった。

最近工具系のラインナップがどんどん変わってく。
150mmのFクランプも無くなったし(100mmのしかない。)

あと、安いホールソーって言うと、木工専用の
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/511DWGJ793L._SS500_.jpg
こんなのがあるけど、(参考価格アマゾンで800円チョイ。)

同じもの、使っているけど。
ベニヤを2枚、ボンドでハッつけたものでも、穴が開く。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:43:49 ID:???
ホールソーもどきってたぶんフォスナービットの事だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:32:12 ID:ILm63q+o
ダイソーは過剰在庫の買取とかで入荷するだけだからその時
買い逃すと同じものはもう手に入らないよ。

似たようなものならまた入荷するだろうけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:20:16 ID:???
バーチャスティックプロのボタンが穴のツメにガッチリ引っ掛かって取れない、ボタンを破壊するしか無いのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:24:05 ID:???
フォスナービットの話もツメの話もガイシュツなのでこのスレで検索してみて。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:34:36 ID:???
>>930
回せ。

手だと辛いので、布等を挟んでペンチで掴むとかしろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:48:52 ID:???
360コンを乗っ取ったんだけど、ごくたまに特定のボタンが効かない事がある。
USBを抜いて刺しなおしたり、ちょっと待ったりすると普通に使えるのだが
考えられる原因は何でしょうか?
ハンダの乗っ取りが甘いとか、銅線が長すぎとかでそういうことが起きる?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:07:13 ID:???
そういうのは、片っ端から試して一個一個原因を
切り分けていくしか無いよ。

・ハンダが上手くいって無くて取れそうになってる
・絶縁が上手く出来て無くて、ちょくちょくショートしてる
ってのが一番ありえそうだから、特定のボタンを
・乗っ取りやり直し ・乗っ取りポイントを裏表変えてみる
・共通線側を別のところから取ってみる
てなところからとっかかるのがいいんじゃないかな。

効かないってのがRTLTで、可変抵抗?取り外してます。
というしょうもないオチも考えられますが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:40:10 ID:???
>>933
まず、どのボタンなのか特定して…

ボタンそのものの故障を疑う
断線してないかチェック

あとは>934氏も書いてるとおり、一個一個チェックしていくしかない

それと常識範囲内なら、銅線が長すぎで効かなくなることは無いはず
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:28:23 ID:???
>>934-935
ありがとうございます。効かないボタンはスタートだったり
Aボタンだったり共通線を使っているところです。
基本的には問題なく使えているので、絶縁辺りが妖しそうと
辺りを踏んでチェックしてみたいと思います。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:36:46 ID:???
>>933
昔の本スレで乗っ取りの配線が電波を拾って誤動作したとかいう事例があったので、
銅線は短いに越したことはないと思う。
まぁ、かなり特殊な例だと思うけど。
うちのRAP3の乗っ取りは1mくらいのフラットケーブルで引き伸ばしているけど、
2台作って両方とも360やPCで動いているし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:36:27 ID:???
乗っ取りの配線が電波を拾って誤動作ってすげえな
そんなことあるのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:57:18 ID:???
ほとんどありえないと思うよ

そのときの話も特に異議が出なかったので
そうかもしれないという流れになっただけ

測定機とかで細かくチェックしたわけじゃなかったしね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:08:34 ID:???
ちょっとまて、RTLTの黒いやつって取っちゃダメなのか?
RTLT使わなきゃ問題ないよな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:48:27 ID:???
>>940
微妙な抵抗値の変化でアナログスティック側に誤入力が発生する場合がある。
アナログスティックで移動できるゲームなんかだと勝手にあらぬ方向に動くから、
ちゃんと外した場合は10kΩの固定抵抗を挟む事。
LTRTはZ軸の最小値と最大値で拾ってるみたいだから、これも抵抗挟まないと
押した事にならないかも。
取りっぱなしの状態なら、ついでに確認してもらえると助かる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:48:50 ID:???
>940
可変抵抗取り払うと信号入りっぱなし状態になるはず
ゲームによっては不具合でるかもね

自分も一回取ったままLTRTなしで配線したけど、
バグで同時押しを認識しない怒首領蜂大往生BLEXとか
ボタンいっぱい使うデススマイルズMBLのVer1.1とかで動かなかったから付け直したし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:50:15 ID:???
可変抵抗とっぱらったら微小な入力が、不安定に・常時発生し続ける
(絶縁状態が入力OFFではない)

ゲーム中一切トリガを無視できる設定にできるなら大丈夫だと思うけど
メッセージとか名前入力とかには支障は出るな
ダッシュボードとかしいたけメニューってトリガ入力完全に未使用だっけか?
素直に可変抵抗付け直しておくか、新たに10kΩくらいの抵抗を端子間に噛ませとけばいいんじゃね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:53:12 ID:???
自作2号機作ろうと思ったけど手間と材料費考えたらRAP2SA買うのが無難って結論になった
ガワとして優秀だからそのままD-sub化すればいい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:13:14 ID:???
>>941-943
スト4やる分とメッセージ入力に関してはなんも問題なかった
自分格ゲープレイヤーでスティックはブレイブルー用に用意したやつだからたぶん大丈夫でないかと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:24:18 ID:???
>>945
2D格闘は大丈夫かもしれないけど、キャリバーやデドアラ、VFはだめだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:38:09 ID:???
配線はまとめて束にして捻ると外部からの影響を緩和する働きもあるので
おかしいと思ったときはおまじない程度の感覚で試してみるのもオススメ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:58:40 ID:???
そろそろ、次スレのテンプレを検討する?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:11:06 ID:???
>>1-3,12から削るものと追加するものだな
とりあえず「次スレは970を踏んだ人が立てること」の一文はいるな
それと裏技・改造板でOK?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:14:34 ID:???
>>949
板移動する必要あるのか?
いらん客を招くことに成りそうだが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:32:34 ID:???
移動しなくてもいいんじゃね?
家庭用アケステスレなんてもう転売厨とゲハ民ばっかだしここはこのままのほうが・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:14:22 ID:???
板移動すると変なのが湧くから現状維持を希望
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:35:52 ID:???
DIY板のガイドラインに抵触してそうだから移動した方が良い
って話じゃなかった?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:02:07 ID:???
5月にTE出回る話はどうなった?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:35:45 ID:???
>>954
それは家庭用ゲーム板で
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:10:50 ID:???
>>950-952
移動すると変なのがわくという根拠は?
改造板はゲハみたいに酷いわけではなそうだが。
DIYでもID出れば別にいいんだがageage進行だと文句言う奴出てくるしな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:15:05 ID:???
>>956
既に改造板も酷い。
でも、ID出た方がいいという意見には同意。
ID出てればNG指定できるしな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:30:44 ID:???
電子工作板とかあったっけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:34:52 ID:???
電気・電子板というのがあるけどちょっと空気が違うしなー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:26:46 ID:???
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090525231849.jpg
なんとか自作スティックできた
配線より箱作るほうが大変でした

ID出なくてもいいんじゃない?
一日のレス数も少ないし、問題ないと思う

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:24:01 ID:???
>>960
GJです。
素材は鉄板系ですか??

…僕の段ボール筐体、作り直すかなぁw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:29:40 ID:???
>>960
いいねーコレ!
サイズはどんなもんです?
手が置きやすそう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:20:45 ID:???
段ボールは縦に使う方が強度出るんじゃね?
964960:2009/05/26(火) 11:23:27 ID:???
>>961
素材はMDFボードと2mmのアクリルです
つや消し黒のラッカースプレーで塗装しました
>>962
天板はA4サイズで高さが5cmほど
ボタンに小ネズミを入れるのを優先した結果、手元が少し狭いです

作ったばっかりなのになんで新しいボタンと電動ドリルにホルソー買ったんだ・・・
作るのが楽しくて手段と目的が逆転してきた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:35:28 ID:???
>>964
天板止めてるビスの受けはどうやってますか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:51:11 ID:???
>>965
MDFボードだから爪付きナットじゃないかな
967960:2009/05/26(火) 13:08:45 ID:???
>>965
側板が12mmで、下穴を開けて木ねじを入れただけです
何度も開閉していると少し緩くなってきている気がしますが、
天板がずれたりはしないので問題無いと思います
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:01:07 ID:???
ID出ると自作自演が面倒になるからこの板のままでいい。
因みにバーチャスティックです
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:40:39 ID:???
>>968
それを防ぎたいからIDが出て欲しいわけだが・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:41:20 ID:???
改造板いいじゃない?
姉妹スレといえるツインスティック自作スレもいい感じだぞ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1242977279/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:57:50 ID:???
ここで自作自演するメリットってあるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:00:35 ID:???
自作はしても自演は意味ないなw

つか、>>970 970を踏んだなら次スレ準備宜しく。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:05:35 ID:???
>>970
いや、そのスレに集まる年齢層高いよ?
なんせ10年前のゲームだし・・・・
974970:2009/05/27(水) 12:33:44 ID:???
たてたよ

アーケードスティック自作専用スレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243394276/

DIY板派だった人たちすまんね
意見は平行線のままだったので今回はID出るメリットを選んでみた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:47:28 ID:???
>>974
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:26:17 ID:???
>>974

現在棚板と格闘中、電気工具の力は偉大だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:44:41 ID:???
>>974

IDは実際どうなるか試してみないと解らんからね。
次スレもまったり行こう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:56:52 ID:???
>>974

>>976
似たような事をしている予感w
俺はダイソーのMDF棚板だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:14:34 ID:???
高さ1.5cmの奴かな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:04:51 ID:???
>>979
おっと、違ったようだ。
俺のは100円の紙筒ラック用の3mm厚棚板w
完成したらまとめBLOG更新します。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:45:25 ID:???
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090527224351.jpg
棚板厚すぎワロス
塗装するか考え中
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:19:08 ID:???
ボタン配置がゆがんでない?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:21:39 ID:???
右下とスタートセレクトは適当にあけた
結構後悔してる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:31:42 ID:???
せっかく広いんだしもう少し離したほうが良かったな
985980:2009/05/28(木) 00:37:14 ID:???
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:46:29 ID:???
>>985
すばらしい
できれば作り方教えてくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:33:06 ID:???
>>981
GJ!jojo!!
木材の加工は大変そうだぁ。ホールソーとか工具は何を使用?

>>985
どこかで見た作業と思ったら、PS2をアケステに…の方でしたか。
面白い素材ですね、安いし。
私も次のガワ製作を考案中ですw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:26:02 ID:???
>>985
見た目もすごくいい
でも材質的にたわんだりしない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:30:09 ID:???
3mmのアルミ板ならそこそこの強度があったが高い
ステンレスはさらに強度があった
木材だとどうだろうね
990980:2009/05/28(木) 21:13:57 ID:???
>>988
全然大丈夫。
本気で台パンとかしたら割れると思うけどね。
それは使い方というか、ゲームの遊び方が悪いからね。
991988:2009/05/28(木) 22:07:26 ID:???
なるほど
それにしてもアルミ板とかにくらべて驚異のコスパだよなw
明日にでも百円ショップ寄ってみよう
他にもガワとか工具とか使えそうなものあるかもしんないし
992981:2009/05/29(金) 00:16:52 ID:???
>>987
ボタン穴はホルソーで、レバー穴はドリルで適当にあけた後ヤスリで整えました
そのままだと板が厚すぎるのでダイソーのノミで裏から1cmほど掘り下げました

ゲーセンと高さを合わせることしか考えてなかったのでかなり荒削りw
もっとデザインを練ってからもう一個作ろうかな

>>985
ブログも拝見しました
荒削りとありましたがきれいな仕上がりですね
ボタン、レバーのGNDってどうやってまとめてますか?
993980:2009/05/29(金) 00:59:53 ID:???
>>992
仕上がりを褒めてくれる人は多いけど、手に取ってみるとかなり荒いのさ。
乗っ取りではなくRAPEXの天板交換だけなので、配線関係は端子を着けただけだよ。
端子はニチフの防水形ピン端子と絶縁被覆付差込形接続子(FAタイプ)を使用。
994980:2009/05/29(金) 01:04:42 ID:???
あ、PS2スティックの方の事だったかな?>>992
だとしたら、>>993に書いた差込型端子でコードを連結してるだけ。
土曜日まで待ってもらえれば、BLOGに画像上げるよ。
995992:2009/05/29(金) 08:48:42 ID:???
>>993
ボタンとレバーから出てる十数本の導線を束ねてGNDに繋ぎますよね、
その部分をどうしてるか気になって
まとめて端子に圧着して一本にしてるということですか?
いつでもいいので、ブログにupしてくれると助かります
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:36:28 ID:???
ワイン つまみ かぶせ 埋メハラ
997980:2009/05/29(金) 23:37:42 ID:???
>>995
画像乗せたよん。
ttp://arcadestickdiy.sknzw.com/2009/05/29/DSC00812.jpg

全体的に読みにくいBLOGでスマヌ。
ちょっとMT勉強してみるわ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:06:14 ID:???
>>997
ありがとうございます
デイジーチェインいいですね、真似してみます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:21:34 ID:???
PSコンを乗っ取ってもPS2じゃ使えないよね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:12:34 ID:???
>>999
ゆとりしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。