934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:50:40 ID:V186aql0
メールにて日立に問い合わせました。返事がきません。
>>931 開けてみて中をのぞいてごらん。
いずれにせよオイル注油口だな。
俺ならミシンオイルを数滴たらしてみる。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:25:37 ID:hpYNlbb8
>>931 開けてみて中をのぞいてごらん。
いずれにせよオイル注油口だな。
俺ならザーメンを数滴たらしてみる。
振動用グリス入れろ。
日立工機の看板のある店で純正品を買うことを勧める。
日立の新しいインパクト、弱モードだと従来の9.6Vくらいの使用感かな?
本体軽くてよさげだけどパワーあるのもネジの頭飛びやすくなるのでちょっと気になってます。
日立のDMRからDMLに買い換えたけど、
若干軽くなった気はする。
新機能?とかいう電池少なくなると突然止まる仕様はやめてほしいな。
あと2mm打ち込みたいときに止まるからブチキレw
そのくらいは我慢しましょう・・・・
予備のバッテリーあるんでしょ?
予備のバッテリは当然あるけど
置いてる場所から離れて仕事してることがほとんどだし
たいていは電源のある場所に充電してあったりするから
たった数oのために足場の高いとこから降りて往復しなきゃならんことがね。
時間のロスでしかないし。
予備のバッテリ持ち歩くのはカンベンだね。そうでなくても腰袋が重(ry
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:02:00 ID:PuGai8Vm
スレチガイだが腰袋って嫌い 現場移動のたびに外したり付けたりするとその度にポロポロ道具が散らばるので
道具は妹が使ってた買い物袋に入れて 作業中はその時必要な道具だけ厳選して作業着のポッケに詰め込んで
作業してる 天井裏入るときはどうせ腰袋なんてつけれないし、逆に普段は脚立の下に道具の入った買い物袋
を置いておけば問題ナッシング 場合によっては予備のバッテリも当然買い物袋に入れてきます
手廻し用の普通のドライバー携行しろ
あるいは電動用ビットを手廻しできるハンドル
バッテリーより軽い
上り下りより手間が少ない
何より安い
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:34:48 ID:1ckoQOxf
継ぎ足し充電OKが売りなんだから年柄年中継ぎ足せよ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:35:52 ID:qLsgQ8Iu
あと数ミリなら電ドリを手でくいっと捻ってやれば良いんでないかと
>>945
>>948 電ドリならともかくインパクトじゃ無理ぽ
最後の一本の残り数ミリなら、あきらめろ。
そうそう起こることじゃない。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:21:23 ID:6vKE06PN
あきらめて、そのまま帰って、
現場監督or棟梁から怒られてあぼ〜んのヨカーン。
なぜ帰るw
あきらめついたら、降りてきてバッテリ換えろよ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:28:56 ID:LrkMI5/r
初めて、電動ドリルドライバーを知った。
今年の1月に、HCで意味も無く、何かに使えるだろうと1200円程度の電動ドリルドライバーを買った。
組み立て家具、電気製品の分解組み立てに使って便利さを知ってしまった。
8月に自転車の分解に使って、重くて回らないねじを無理をして押し付けていたらガリガリと異音がしだした。
分解すると、製遊星歯車がバラバラに折れていた。
まさか、歯車がプラスチックとは。
でも、使用方法をわきまえ、無理をしなければこの程度のドリルドライバーでも使えると思った。
必需品であり、新しいのが必要との思いから新しいのを最近買った。
リョービのCDD−1010という電動ドリルドライバー。
でも、することが無い。毎日眺めてばかり。
とりあえず目についたネジを緩めてみる
目が外れたらどうするんだ!
それは目を固定しているネジだ
目に付いているネジでは無い
>>953 じゃあ明日から現場に来い。
安全靴とヘルメットは忘れんな。
俺が住んでるマンション外壁改修中で単管抱き足場が組んであるんだが
インパクトの出番が無いから17のソケット付けて締めたり緩めたりしたい衝動に駆られる
標準締め付けトルクは350kgf・a位だっけ
まあ思うだけでやらないけどさ
リョービのドリドラって現場で使い物になるの?
ちなみに俺はFDD-1000を買ったのが嬉しくて、特に必要も無い縁台が毎週増え続けてますがw
この程度のドリドラでもDIYだと充分すぎ。
きつそうな時は下穴開ける手間はありますけど。
>>957 大爆笑!(^_^) 職人の気概を見せて頂きました。
そうか?
DIY板で 「現場に来い!」 ってw
なんだよぉ そりゃー
「後楽園で僕と握手!」と一緒じゃね?
飯場でエロビデオ見てるのを見つけて幻滅する訳だな
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:08:11 ID:rqeTMkk5
チンポ握ってなかったのか?
ハンマードリルと振動ドリルってどう違うのですか?
山で岩に穴あけて(10-12mm)アンカー埋め込む為に購入したく、
松下電工 12V充電ハンマードリル EZ6802N22Kか
日立工機 12Vコードレスロータリハンマドリル DH15DV
を検討してましたが、
ボッシュ バッテリー振動ドリルPSB 14.4V型
ってのが安くて軽いので・・・パワー不足かな。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:25:04 ID:YbMvl6yf
振動 万能選手
ハンマー コツコツ固いの専門選手
岩にアンカー打つならハンマーじゃないと大変だよ
ハンマーは取り回しが大変でもパワーのあるACのが
結局は使い勝手がいい気がする
っと言うか何本打つか解らないけど、バッテリーだと電池足りなさそう
24Vのハンマーと丸鋸あるけど、結局両方ともホコリ被ってAC使ってるな
振動は12Vのバッテリでも問題ないが
つーか、幾つ穴を開けるのか知らんが、レンタルすればヨイのでは?>ハンマードリル
読む限り、買って頻繁に使うようには見えないが
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:14:07 ID:sGSjvLdU
インパクトドリルとは何か、分かりやすく教えていただけませんか?
まじですorz
>>966 法面の補修?でもそれなら会社で知っている人がいるだろうし・・・
966の用途にかなり興味。もしかしたら、ビレイポイントのアンカー?
だとしたら少しだけ仲間(^_^)v
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:12:17 ID:aXPHsdvR
>>969 手で回すときにフン、フン、フンと回すのがインパクト
手首を捻ってう〜んと回すのがドリル
ぬるーぽとまわるのがドリルガッ ガッとまわるのがインパクト
>>970 ビレイポイントのアンカーです。トラッドルートの整備なので日に10程度穴が
開けられればよいのですが。アプローチが大変なのでできるだけ軽いものが
欲しいのです。
・松下電工 12V充電ハンマードリル EZ6802N22K
・日立工機 12Vコードレスロータリハンマドリル DH15DV
どちらが評判良いでしょうか?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:10:40 ID:FsNlOH4g
12Vは辞めておけ ACが嫌でバッテリにするのなら24Vにする
いくら軽くて持ち運びは楽でもパワーが無ければ余計疲れるぞ
山の中なのでACは・・・
充電はどうするんだ?
多分12Vのやつでは連続して10コも穴を開ける事は出来ないと思うが
その度に山を上がったり下がったりするのか?
んじゃ、発電機買うほうが先だな。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:28:37 ID:G7mNI1+K
発電機持ち運ぶのもかなり大変かと...
24Vでバッテリ2,3個持ち運ぶのが正解かな
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:05:24 ID:axJW4YZK
日立かヒルティの充電タイプだね。
日立の24ボルトをネット通販で安くなってるのを狙うべし。
ビットはヒルティがよい。
バッテリは二つは持っておいたほうがいいだろうね。
落下防止用のゴムひもなんかも買っておいたほうがよさそう。
トラッドルートってのが何かわからんが天然の石はコンクリートより硬いだろうから電気を沢山使いそうだ。
山(岩?)登りでドリル使うとは知らなかった。
↑次スレヨロ
>>979 水をかけながら空けないとビットの先端が無くなります>石
982 :
980:2005/10/01(土) 20:04:37 ID:???
モツカレー