なるほどな。去年の施工時、ちょうど真夏だったんだが、
へたなところを踏むと表面の砂みたいなのがズルっとはげて
しまい、張り直したことがある。
ちなみに今はアスファルトシングルではなくガラス繊維のファイバーシングルが主流です。
防火性、耐久性が向上しているそうです。建築士あたりはスレートよりもお勧めみたい。
やはりアスファルトシングルには問題があったのか
使わなくてよかった
瓦にしたいけど、どこで売ってるのかわからない。
価格も分からないし。
ホムセンで瓦売り出さないかな。
>>955 何処に売ってる買って,そりゃぁ瓦屋さんだろ・・・w
近所に○○瓦とか○○瓦工業ってお店ないか?
近くには製造してる所は無さそう。
個人への販売はあまりしないようだし。
近くの屋根工事やさんでは値段が高かったし。
通販だと送料が高いし。
瓦屋か屋根工事屋かわかりにくい
瓦は練り土が必要になるからな。
結構重いぞ。
スペースシャトルが空飛んでる時代に屋根に土載せてるのか・・・と考えていたあの頃。
防水シートがなかった時代、、なのか?
♪僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう
この曲を聞いた時のショックときたら。
左官が道でこねた練土を中継リレーしながら屋根の上まで放り上げるのも知らないんだろうな。
鉄腕ダッシュのダッシュ島でやってたな
菊間の菊銀さんの瓦、棟梁だった爺さんが自分の家で使ったけど、意外に長持ちしなかったらしく
今は別の瓦に葺き替えてある
>>957 個人への販売をしないってことはないよ。以前台風で瓦が飛んだときに
買いにいったことがあるから間違いない。
それとよほど田舎でもない限り、半径数十キロいないにかわら屋さんは
あるはず。ネットに載ってなければ黄色いタウンページみればたいてい
載ってる。
一応、屋根屋さんのようなところへ問い合わせしたら、個人でも多めの量販売可能だった。
ただ、具体的な値段は回答なし、種類によって違うとしか。
そこでは、もう製造されてないと、セメント瓦1枚300円だった。
相場として、新品焼き物瓦1枚いくら?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 04:29:46.99 ID:fIn6K+OQ
セメント瓦は古い建物を解体した時に得られるのを使い回している
のが現状。だからタダの場合もあるし、商品として扱う場合は割高。
普通の瓦は1枚いくらというより平米とか坪あたりで教えてくれる
はず。棟とか役物は単価が出せるはず。あとナンバン漆喰とかも必要に
なるから問い合わせれば教えてくれるよ。でもある程度の規模以上だと
施工もその業者がするのが前提だから回答を渋るところもあるかもね。
DIYブログや電工ブログ的な趣味ブログ書いてる人は、なんでもかんでも乱暴な人が多い気がするw
偏見だろ
ブロガーは自分見て欲しいっていう自己顕示欲の塊
そのかなではおとなしい部類
>>965 コメントの内容には触れないが、なぜ今このスレにその話題?
今回は強度が全部コーススレッドのような物が頼りなので、
不安があって、瓦ではなくトタンで済ます事にした。
作ったものは3*2mのヒサシのような物。
屋根材いろいろ調べたけど、板金屋根も、アスファルトシングルも
施工面積が狭いと余り物が多く意外と高くつきそう。
>>968 波板が嫌いじゃなければ、オンデュリンのクラシックかオンデュビラが扱いやすかった
オンデュリン、ググったら、耐久性や扱いやすさ、値段とも候補に入るのだが、
近くに売ってないし、通販だと高くつくし、厚さ3mmだと、上を歩けそうにない。
波板の上を歩こうなんて考えない方が良い。どだい無理。
太い母屋(もや)がある部分なら踏めるけど。
急こう配にすれば雨漏りリスクもがくんと減るわけだが
なぜか日本では少ないね。カヤ葺きの時代を除いて。
北海道なんか平らな屋根多いよね
大阪なのになぜかスイスのコテージみたいな急勾配屋根の
戸建て多いぞ
>>965 確かに建築法違反自慢や
テンプレのようなネトウヨや
日常の怒り(読者的に、どっちも悪く感じる事案)を書いている人多いですね
別に急勾配にしなくても特に雨漏りとかしないけど。
結露とかは普通にあるしすきま風もあるけど。
過疎だからあとわずかでも満杯にならないな。
埋めるか?
急勾配で雨漏りリスク減るけど、修理大変そう。
結局、ヒサシはガルバ波板で済ませた。やはり、これが簡単だね。
0.27厚だから、下地あれば十分歩けるし。
ただ、満足感に難ありだけと。
>>980 波板で急勾配の屋根とかみたことないな。
どれくらいの角度を言ってるの?
できれば写真もみたい。
誤解を招く書き込みだった。
ガルバ波板で作ったのはゆるい勾配。15-17度。
45度はありそうな屋根とか見かけるけど、釘が抜けたら瓦落ちそうだし、
修理で屋根歩けない
何度じゃなくて何寸勾配かで言ってくれ
45度は10寸勾配、1尺に対して1尺だよ
かね勾配と言ったほうがプロみたいで格好いいですよ
伝わらないと意味無いじゃんDIY板って素人多いんだろ
かね勾配とか久しぶりに聞いた。実際そういう急勾配を使うケースとか
かなり稀だし。普通の瓦ならたいてい五寸勾配程度。コロニアルなんかだと
三寸勾配でもいける。波板だと二寸以下でも可能。
波板だと1.5〜3寸っていうね
夏にベランダにポリカ庇付けたけど3寸勾配にしたわ
市販のアルミカーポートは1.7寸くらいだったわ
おれ一昨年カーポートを波板で自作したけど、
長さ5.5メートルで高さの差が40センチくらいしかない。
つまり1寸勾配以下だね。まあ、雨の日の乗り降りで濡れ
なきゃ良いだけなんでそれで充分役立ってる。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:09:35.75 ID:dmQ838ER
波板は波板専用スレがあるからね。
派生した話が悪いとは言わないが、波板だと
「フルリフォーム」ってよりは「部分リフォーム」
の話になるかな。
今時の新築の場合、屋根はコロニアルが多いの?
おれんちは昔ながらの焼いた瓦だからな。
やはり自分で全部葺き替えるのはむずかしいかな?
とっくに新スレも立ってることだしそろそろ埋めようぜ
そだね
埋め
梅
昆布
しいたけ
適当に2点の高さ決めてるから、何寸勾配かわからない。
後から角度を計るものを当てて計った。
三角関数が出来れば簡単に分かるでしょ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。