■工具箱〜ツールBOX〜工具入れ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:24:27.41 ID:???
大工道具用の箱は木製のが多いけど、
自動車整備用となるとほぼ皆無なんじゃないかな?

オレが知っている木製工具箱はKTCのやつくらい。
ttp://66tool.blog20.fc2.com/blog-entry-87.html
とは言うものの当然廃盤になって久しいが・・・

っていうか、ぜひ自作の木製工具箱の画像UPしてください!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:33:30.20 ID:???
大工さんは工具箱は自分で作れるからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:45:21.40 ID:???
>>952
初めて見たけど
凄くかっこいいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:37:17.29 ID:???
どことなく自演の匂いがw
956951:2011/03/16(水) 00:32:25.23 ID:???
>>952
返答ありがとうございます。しかし16万円とは・・・
木製シャッターとか技術力高過ぎで
こんなの見せられたら自分が作ったものなんて恥ずかしくてup出来ませんよ(^^;
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:01:15.40 ID:ulicY5RC
>956
画像見たけどこれはコレクター的な顧客向けに
少し高級に作ってるから量産の割りに高価になってる。

まあ、同じ形でも本気で本物の高級な物を作ろうとしたら
その5倍は黙って掛かるけどね。w

でも、シャッターの部分を扉にしたりして実用だけで考えたら、
ワンオフでもこのくらいで特注できると思うよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:13:19.48 ID:???
>>957
工具箱マニアとしては持っておきたい代物なのかな
オレは980円のトラスコのブルメタのが好きだ
コンパクトで壊れにくいし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:57:00.96 ID:???
保持
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:53:39.33 ID:???
工具満載にしてるとスチールの箱では持ち運びがキツくなってきた
体鍛え直すか・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:46:00.46 ID:B+YfVA3Y
あんまり付いてるの無いけどショルダーベルト必須だよね。

ベルトは自分で太さとか肩パッドとか選びたいから、
ベルト通す仕様にだけして欲しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:16:53.71 ID:???
学生の時の机の引き出しを工具箱にしてます
車庫に置いてます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:19:45.65 ID:???
>>958
トラスコの箱って東洋スチールのヤツ?
http://www.toyosteel.jp/

近所のホムセンではトラスコのばっかり。
出来れば「TOYO」と入ってるヤツが欲しい。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:46:21.50 ID:???
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1295752923/417

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 14:46:57.07 ID:6T5/Yans0
Best tool chest ever!
http://www.liveleak.com/view?i=710_1301768433

965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:51:45.00 ID:0gMPa2w7
KIKAIYAのステンレスキャビネットが新モデルに!
なんと一番肝心な材質がSUS304からSUS430に!

はぁ〜。。。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:34:19.77 ID:m+WjQso2
どこに書き込んでよいのかわからないので,ここでお願いすることにしました。
工具箱を踏み台(ステップ)として利用できるものをご存じありませんか?
スナップオンにステップストールというものがありますが,
大きすぎて利用が難しいと考えました。
希望としては,高さが25pぐらいで,縦横が25p×30pぐらいがよいです。
ご指導をお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:37:49.89 ID:???
アイリスオーヤマ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:43:51.22 ID:???
>>966
踏台としてだと多少不安定だが
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BP2CBO
この手の椅子付き工具袋つかってる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:00:12.65 ID:AaHfy/Qt
リングスターのドカットで決まりだな!
ttp://www.abit-tools.com/ippin_pages/air2/ring_doka_a.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:35:57.26 ID:???
tesu
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:03.94 ID:???
http://www.astro-p.co.jp/photo/2003000001433.jpg
これのキャスター外してとかどう?
注意書きには乗っかるなって書いてあるけどな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:39:19.98 ID:???
工具箱ってゆうのはー
男の子がお化粧道具を整理してしまっておくのにちょうどよいって
ききました
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:59:48.33 ID:???
krl756bのキャンペーン中に買ったけど、krl756cが納入されました。何が違うか知っている方がいらっしゃいましたらお教えください。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:56:49.40 ID:???
ところで、次スレどうすんの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:27:53.19 ID:???
>>973
キャンペーンで買ったってことはバンセから?
バンセに聞けば判るんでは?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:26:47.54 ID:???
<<975
納入時に聞いてみたのですが、詳しい事は、わからずじまいでした。(マイナーチェンジしたとか言っていました。)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:45:01.33 ID:OrpfL7M1
ハンドルが違うんじゃなかったっけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:53:00.23 ID:3RdRVaGo
これって日本で手に入るんでしょうか?

ttp://www.garagejournal.com/forum/showthread.php?t=74478
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:49:06.78 ID:KEYfZjnK
工具箱が欲しくてたまらない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:16:16.64 ID:???
>>978
スタンレーだな。ブラック&デッカーと合併したとこだよな。

これが同等品かな?高い・・・^^;
http://mactools.jp/products/detail.php?pid=12
マックツールズはスタンレーのグループ企業みたいよ。

同等品だけどスタンレーの渋いロゴと違ってマックツールズのロゴは派手でなんか好きになれんな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:28:08.60 ID:KEYfZjnK
>>980

情報ありがとうございます!
高いですね^^;
俺もスタンレーの佇まいの方が好きですw
どこの買うか色々悩みまくりです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:02:26.47 ID:???
質問なんですがhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwbb_Aww.jpg
みたいなトレイを作りたいんですが、
ホームセンターを見てもスポンジ?みたいな素材が売ってないです。
これってどうやって手に入れれば良いでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:53:05.42 ID:???
>>982
http://www.gomushop.com/products/detail.php?product_id=39&PHPSESSID=7b1eca708b1218376f7522c2bc8cc503
こういうのを買って、彫刻刀等で削って自作すれば出来るだろうと思って
ゴム買ってみたけど、上手に削れなくて処分した、苦い思い出がある
根気と器用さに自身があれば、やってみてはどう?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:19:16.58 ID:???
ゴムは刃物を水で濡らしながら切ると切りやすい。
ネオプレンなら大きめのカッターでOK。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:48:07.40 ID:???
>>982
ホームセンターいろいろ探せばあるはずだけどな〜。
大きなお店行って店員さんに聞いてみなよ。

ウレタンシートとかウレタンスポンジとかポリウレタンスポンジとかウレタンフォームとか
呼び方はいろいろだけど硬さや弾力の違いで数種類売ってると思うよ。
硬質な奴ほど高い。たぶん。

あんまり柔らかい奴とかは工具を固定出来ないから固めの奴とか
低反発ウレタンとかがいいだろうね。あればゴムスポンジとかもいいね。

入手性の高さから考えて低反発クッションの中身って手もあるよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:52:56.11 ID:???
かなり匂いがキツイので要換気だけど、ヒートカッターで加工するとスイスイ切れるよ。

ダイソーに315円で売ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:01:04.16 ID:???
みなさんありがとうございます!!
根気はないのでウレタンシート探してみます。
何件か大型店まわってそれっぽいコーナーを探してはみたのですが・・・
また店員さんに聞いてみます。

低反発系って手もあるんですね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:35:51.34 ID:???
ttp://www.edoboritool.com/

ここで売ってるミノラックってどうよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:09:35.95 ID:???
>>987
ダイソーのEVAスポンジシートもなかなか使えるよ!
カッターでサクサク切れるし。

>>988
現物を見たけど微妙かな。。。
全部ブロックで組めばある程度しっかり組めるけどゴツくなる。
ラバーベースを使うと結構グダグダ・・・
990テンプレ作ってみた:2011/05/17(火) 05:22:34.60 ID:???
スレタイ:
■工具箱〜ツールBOX〜工具入れ■2箱目

本文:
●メーカー一覧【海外】
Beta ttp://www.beta-tools.com/beta/index_en.html
FACOM ttp://www.facom.com/fr/home.php
FESTOOL ttp://www.festool.de/Seiten/index.aspx
HAZET ttp://www.hazet.com/
MACTOOLS ttp://www.mactools.com/
PROXXON ttp://www.proxxon.com/
RAACO ttp://www.raaco.com/raaco/index2.asp
SIGNET ttp://www.signetcanada.com/
SNAP-ON ttp://www.snapon.com/
STACK-ON ttp://www.stack-on.com/
STAHLWILLE ttp://www.stahlwille.com/
STANLEY BLACK & DECKER ttp://www.stanleyblackanddecker.com/
USAG ttp://www.usag-tools.com/
WATERLOO ttp://www.waterlooindustries.com/

●メーカー一覧【国内】
アイリスオーヤマ ttp://www.irisohyama.co.jp/
京都機械工具(KTC) ttp://ktc.jp/
ストレート ttp://www.straight.co.jp/ ttp://itabako.jp/
東洋スチール ttp://www.toyosteel.jp/
前田金属工業(TONE) ttp://www.tonetool.co.jp/
ホーザン ttp://www.hozan.co.jp/
リングスター ttp://www.ringstar.co.jp/
991テンプレ作ってみた:2011/05/17(火) 05:25:43.19 ID:???
>>823-825を元にレスによく出るメーカーだけまとめてみたんだけど、どうでしょうか。
工具メーカーは沢山あって、すべてテンプレに乗せると大変なので有名どころだけ
掻い摘んでみました。
992ちょっと訂正、ペリカンを含めた。:2011/05/17(火) 05:51:23.46 ID:???
スレタイ:
■工具箱〜ツールBOX〜工具入れ■2箱目

本文:
●メーカー一覧【海外】
Beta ttp://www.beta-tools.com/beta/index_en.html
FACOM ttp://www.facom.com/fr/home.php
FESTOOL ttp://www.festool.de/Seiten/index.aspx
HAZET ttp://www.hazet.com/
MACTOOLS ttp://www.mactools.com/
PELICAN ttp://www.pelican.com/
PROXXON ttp://www.proxxon.com/
RAACO ttp://www.raaco.com/raaco/index2.asp
SIGNET ttp://www.signetcanada.com/
SNAP-ON ttp://www.snapon.com/
STACK-ON ttp://www.stack-on.com/
STAHLWILLE ttp://www.stahlwille.com/
STANLEY BLACK & DECKER ttp://www.stanleyblackanddecker.com/
USAG ttp://www.usag-tools.com/
WATERLOO ttp://www.waterlooindustries.com/

●メーカー一覧【国内】
アイリスオーヤマ ttp://www.irisohyama.co.jp/
京都機械工具(KTC) ttp://ktc.jp/
ストレート ttp://www.straight.co.jp/ ttp://itabako.jp/
東洋スチール ttp://www.toyosteel.jp/
ホーザン ttp://www.hozan.co.jp/
前田金属工業(TONE) ttp://www.tonetool.co.jp/
リングスター ttp://www.ringstar.co.jp/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:23:06.49 ID:???
プラノの入れてあげて〜。
PLANO http://www.planomolding.com/
994>>990-992:2011/05/17(火) 08:33:55.19 ID:???
>>993
立てられなかったのでプラノ入りでいいので次スレ立ててくださいお願いします。
ちなみに、海外メーカーはアルファベット順、日本メーカーは五十音順です。
995テンプレ訂正2:2011/05/17(火) 08:38:55.75 ID:???
スレタイ:
■工具箱〜ツールBOX〜工具入れ■2箱目

本文:
工具箱・道具箱について語りましょう。
前スレ
■工具箱〜ツールBOX〜工具入れ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1096458675/

●メーカー一覧【海外】
BETA ttp://www.beta-tools.com/beta/index_en.html
FACOM ttp://www.facom.com/fr/home.php
FESTOOL ttp://www.festool.de/Seiten/index.aspx
HAZET ttp://www.hazet.com/
MACTOOLS ttp://www.mactools.com/
PELICAN ttp://www.pelican.com/
PLANO ttp://www.planomolding.com/
PROXXON ttp://www.proxxon.com/
RAACO ttp://www.raaco.com/raaco/index2.asp
SIGNET ttp://www.signetcanada.com/
SNAP-ON ttp://www.snapon.com/
STACK-ON ttp://www.stack-on.com/
STAHLWILLE ttp://www.stahlwille.com/
STANLEY BLACK & DECKER ttp://www.stanleyblackanddecker.com/
USAG ttp://www.usag-tools.com/
WATERLOO ttp://www.waterlooindustries.com/

●メーカー一覧【国内】
アイリスオーヤマ ttp://www.irisohyama.co.jp/
京都機械工具(KTC) ttp://ktc.jp/
ストレート ttp://www.straight.co.jp/ ttp://itabako.jp/
東洋スチール ttp://www.toyosteel.jp/
ホーザン ttp://www.hozan.co.jp/
前田金属工業(TONE) ttp://www.tonetool.co.jp/
リングスター ttp://www.ringstar.co.jp/
996993:2011/05/17(火) 10:44:11.76 ID:???
オレも次スレ立てれなかた。。。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:00:51.35 ID:???
立てられなかったのでスレ立て依頼してきた。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303638182/953
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:18:50.91 ID:IhErTzAv
依頼したら立ててくれました。依頼を受けてくれた方に感謝。

■工具箱〜ツールBOX〜工具入れ■2箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1305627306/l50
999993:2011/05/17(火) 20:42:53.93 ID:???
>>997
>>998
スレ立て乙!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:43:30.96 ID:???
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。