>>939 電気街に行け。元ニノミヤMac館にご希望の店があるから。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:27:07 ID:4dmZeCon
昨日の嵐で、セメント瓦が一部飛ばされました
それで、自分でなおそうとホームセンターに片っ端から
電話して聞いてみたんですけど、どこにもおいてない。
瓦店ってのがあるんですけど、施工がおもで小口売りしてくれる
店が見つからない、トホホ
どなたか、しりませんか、セメント瓦を小口売りしてくれるところ
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:13:04 ID:wyftTNh9
ベントキャップのバタフライ式防火ダンパーの温度ヒューズが
掃除中に壊れました。メーカー不明、72℃です。
しかたがないので、今は文具用クリップでとめてます。
どこで売ってるか教えてください。
>>941 一個くらい売ってくれると思うけどなぁ…
駄目ならもうひとつはずして型をとって自作は?
>>942 それが何だから判らない。ぐぐっても出てこない。
>>941 まったく同じのを探すのは多分無理。
同じ形でよければ、瓦屋にいって、同じのクレって言えば、
あまっていればタダでくれると思う。
>>941 家建てた工務店に問い合わせて、瓦だけ買えばいいよ。
>>942 ヒューズくらいどこでも売ってるんじゃない?
ホームセンターでも電気屋でも。
代用品としては、クリップはやめて、細めのハンダ線にしとこう
温度上がると切れてくれるから。
948 :
942:04/12/08 18:14:26 ID:???
>>947 ありがとうございます。
お店できいてみます。
>>947 ヒューズって温度ヒューズでしょ?
温度ヒューズは使用目的によっていろいろな形があるよ。
でないと温度がちゃんと伝わらないから。
950 :
◆iyEWv6x.OU :04/12/12 08:06:25 ID:btI+IPkK
>>941 地域を書き込まないと、調べようが有りません。
>>950 TAKEには聞いてねぇんだヨ! ヴォケが。
TAKE?
誰?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:09:46 ID:wM277pIh
>946
メーカー名はわかってるんで瓦屋にあたってみます。
955 :
◆iyEWv6x.OU :04/12/12 13:03:25 ID:btI+IPkK
TAKE?
誰?
956 :
◆iyEWv6x.OU :04/12/12 13:07:22 ID:btI+IPkK
解説です。
951や953は、「機械工学板」で暴れまわっている、有名ストーカー犯罪者です。
病気のようなので、係わり合いにならない方が、宜しいと思われます。
957 :
◆iyEWv6x.OU :04/12/12 13:11:01 ID:btI+IPkK
解説です。
この病人が暴れまわっているため、今の「機械工学板」は、全くの閑古鳥状態になってきました。
DIY板にも、波及しないように、何らかの手を、先に討たれた方が宜しいと思われます。
958 :
◆iyEWv6x.OU :04/12/12 13:19:57 ID:btI+IPkK
解説です。
この人間の書き込みはどれかを、識別するのは簡単です。
ヴォケが。とか、もって逝け。とか、
乱暴な言葉使いしか出来ないので、すぐに判ります。
この人間が登場してくると、板全体が急激に過疎になります。
みんなで協力して、追い出す方法を、考えましょう。
なんか良いアイデアは無いですかね。
959 :
◆iyEWv6x.OU :04/12/12 13:25:14 ID:btI+IPkK
解説です。
それから、自作自演や、釣り質問ばかりしているようです。
今回の解答も、連続書き込みの感じがしますよね。
そうとう暇な人間なんでしょう。(笑い
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:34:53 ID:/2pII/YR
色んな板を回ってこいつがいかに基地外であるか理解出来た。
ここを荒らしたことを公開させるためにも荒らし報告に行ってきます。
961 :
equip ◆cqcOtqdSY6 :04/12/12 22:44:06 ID:Zy5Py0rg
炉の中の炎を見たいのですが、親指と人差し指出わっか作るくらいの
大きさの耐炎ガラス、もしくは雲母、マイカ等知っているひといませんか?
市販のストーブ用だとチョッと耐熱温度が足りません。
とりあえず炉の仕様くらい書いとこうや
TAKE?
誰?
>>963 >さっさと機械板に帰れ
他人に、さしずなどすな。
偉そうに。。
一体、何様のつもり。や。
>>963 ← 二度とDIY板には顔出すなーーー!!!。
967 :
963:04/12/15 18:13:59 ID:vYx2PHrp
私が悪うございました。はい。
馬鹿にレスすると削除依頼が通らないから間抜けを見ても無視して下さい。
スレッドの趣旨と無関係な荒らし書き込みをしてる奴は、当然削除可能なので。
>>951 と
>>953 ← 最初に荒らしだすのは、いつもこの野郎なんだよね。
良くこんな野郎が「削除人」やってるよな。ホンマあきれるわ。
971 :
◆czmXA/3NiE :04/12/15 20:28:06 ID:vYx2PHrp
あげ
すみません、亜鉛を溶かして反応させるために亜鉛の金属が必要なのですが
亜鉛板など亜鉛金属なら何でもいいのですが手に入れる方法はないでしょうか?
どこそこに売っている。売られてる何々は亜鉛出来ているなどで
出来ればあまり高くない方法あれば・・わがままいってごめんなさい
973 :
ε( ゚ U ゚)β ← 検索好きのおじさん。:04/12/17 21:01:11 ID:FTJbNDiE
自作自演するなよ。TAKEが...
低脳↑から見れば、自作自演に見えるほど、優秀な解答である、と言うこと。
>>970 ぜんっぜん話が見えないんだけど。
削除人って何のこと?
あんたがTAKEな訳?
>>972 亜鉛を溶かした酸なりを、下水処理するなよ。
重金属溶液だからね。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:53:15 ID:HDeQkEre
アクリルをフォトフレームのように中に宣伝文句でも書いて
2枚合わせて屋外で使おうと思ってるのですが
雨に濡れた場合に水が浸透してしまいます。
(ぴったり合わさったものに水分がしみこむことを何と言いましたっけ?w)
これを防ぐために、フォトフレームの外側に透明で柔らかく密着し接着はしない素材で枠を作り
中の素材を囲むように大外に挟もうと考えています。
何か良い素材を知りませんか?
何かあったような気がするのですが思い出せません(汗
ポリグリップは?
どこから水がはいるの?アクリル面?つなぎめ?
>>979 それは真っ先に考えました。w でも透明じゃないですし…
それに形が板状なものが加工しやすくて良いです。
>>980 アクリルと挟まれたラミネートした画像の間です。
ホットボンドで溶かせばだめかな?
Π←こんなの(アルミ)がHCにあるよ。厚みが合えば、かぶしても
いいと思うんだけど
>>978 ビニールテープ。ちょっとべたべたするけど。
毛細管現象
温度調整した半田ごてでアクリルを溶かしてくっつける。 タイヘンそうだ
水が入らないように、あらかじめミシン油でも染み込ませておく とか
材料じゃないね。
透明シリコンコーキング
○や板状のシリコンパッキング
なんかどう?
>>982-987 おー、みなさんありがとう。
一番簡単のはシリコンパッキンかもしれませんね。
ネットで調べたところちょっと高いですが、簡単に消耗するもんではないですし
しかしちょっと透明度が悪いような気がしますが…
今HCに売っているテーブルカバー用のビニール?で試しているところです。