じゃぁそれをヘッジする為に職人へ
直接頼めばいいじゃない。
>>920 その通り
不動産屋プロデュースの分譲住宅で施工してる業者に声を掛けてみる。
喜んで飛び付く、各専門の職人達もすぐ集めてくれるし
設計や建築申請もちゃんと専門がいる。
要は不動産屋が右から左してる部分を自分でやるだけで
同じ家でもグッと安く、或いは同じ値段で遥かに立派な家が建つ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:14:28 ID:Q5lzk1C2
気楽なもんやね。
誰が監理するの?
建築士?設計と監理で建築費用の10%
とか払うの?え?それもボッタクリとかいうの?
監理料ケチって施工不良がでたらどうするの?
直営での工事が不可能とは言わないけど、
少なくとも921さんには、たぶん無理。
現場で働いてくれる職人さんたちへのリスペクトがまるっきり感じられない。
建築申請なんて書いてるところからしても
門外漢みたいだし、想像と聞きかじりだけでいい加減なこと書かない方がいいよ。
こういう人が現場でビー玉転がして大工さんを
激怒させてるんだろうね。
そう、よかったねぇ( ̄∇ ̄;)
家の塗り替えの時、分譲販売した不動産屋で
業者を紹介してもらった。
新築みたいに綺麗になってさ、これで75万は安いねって
職人さんに言ったら
25万で請け負ったとさ
電話一本で仕事させて仲介料金50万も抜くとは・・・。
それがまさに建設業界
ビー玉転がすと大工さん怒るの? なぜ?
ビー球が転がらないほどまったいらってのは無理だよ。
どうしたって完璧な水平にはならない
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:40:57 ID:6OmqmSZ9
>>924 不動産屋の見てくれって水商売とかヤクザとかと変わらないだろ。
ろくな人材がいない業界なんだよ。
929 :
924:2006/07/29(土) 23:11:33 ID:???
この不動産屋から家買った時も
これなら安いねって思った
今は深く考えない事にしてる。
劇的リフォーム
番組最後に出る建築費、何時も予想より可也安い。
不動産屋挟んだ売り物件で値段を知る事が主だからだろうな。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:10:16 ID:xXe6/Av7
>>927 なぜ、俺んちの各部屋はビー球とまるんだ?
水平器くらい買えよ なるべく長い奴を。
内装 外装 特殊仕様 総建築費 坪単価
1 増築10坪 杉板・クロス サイディング 和室、ロフト付き 200万円
2 ガレージ 総2階20坪 なし トタン スライディングルーフ 130万円
3 集会所 20坪 杉板 杉板 トイレ、キッチン付き 360万円
4 わしの巣 4坪 杉板 杉板 デッキ5坪付き 120万円
ttp://www8.plala.or.jp/katz-i/
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:32:47 ID:/MnKgz1u
ログハウスが高価という人もいるけど、物によるよ。
山梨の白州、国道20号線沿いに600万でログが展示されてる。
違いはログそのものの太さが細いみたい。
600万は高価すぎ。
2x4でDIYなら200万で済む。
ていうか床面積によっても値段が違いすぎるだろ。
ログハウスキットにしても、犬小屋のログハウスキット(数万円)や
電話ボックスみたいな大きさのログハウス(物置用、10万円)から
10人以上が泊まれる大規模なキット(1000万円超え)まであるし。
200万ぐらいなら一階10畳・ロフト5畳ぐらいのログハウスキットが買える。
(ただしキッチン・トイレ・バスとかの設備はオプション)
ログハウスは断熱材入れるのが面倒
屋根はともかくログで壁に断熱材入れるなんて、なんか意味無い。
ログって床下・天井(屋根)以外に断熱材って入れられるの?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:14:06 ID:R683iTsM
ところでこんなの見つけた。
ttp://crest.arch.kyushu-u.ac.jp/ レンガをモルタル使わずにボルトと鋼プレートで固定して積み上げるという工法で、
素人でも積み上げOK、シミュレーションでは建築コストは2×4と同等以下、
地震に対する強度もちゃんとあるそうだ(阪神大震災クラスでも大丈夫)。
(ただしレンガは焼成した後に専用の機械で切削した専用のもの)
「関連資料のダウンロード」にある「『朝日新聞』掲載の記事(704KB)」によれば
40坪(80畳)の平屋の外壁組むのに一家四人が週末使って一ヵ月半で費用は300万とのこと。
10畳ぐらいの小屋にすれば基礎・床・外壁・内壁・断熱材・屋根込みで300万に収まる希ガス。
この工法を使えばログハウスキットみたいにレンガの家キットとか作れそうだな。
ただ、ログハウスと違って重いので、小さな小屋でも基礎はしっかり作る必要がありそうだ。
ログハウスに断熱性があるなんて迷信だよ
ALCのほうがずっとまし
壁二重にしてその間を空気層と断熱層にすればいいんじゃね?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:33:34 ID:tYf99qTj
あのモンゴルの遊牧民が住んでるテント(パオ)はいくら位で出来るのかな?内装結構豪華だけど。現地に行けば結構安そう…でも輸送費がバカ高そう…
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:38:49 ID:lMnafEu9
池の田んぼに大きく作る
>944 パオ使った飲食店があるらしいけど
日本は湿気ですぐだめになるから大変らしいよ。
>>947 駄目になるのは布?それとも柱?それとも両方?
951 :
944:2006/09/06(水) 04:11:04 ID:yF/RQTwE
>946 >949
有難うございました☆家具付きでその値段ならお得ですね!なんかめっちゃ欲しくなってきました!
>>944 現地だと3万円から10万円。大きさで値段が決まるそうだ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:28:16 ID:lwNxYBZt
誰かまじで流用建材沢山いらないか?
京都府舞鶴市まで来てくれると家1件分余裕で建材あります。
MDF合板規格外サイズ、ドア、窓枠規格外(骨材代わりに)、ケーシング、
長期在庫フローリング、プリントベニヤ板、カット合板、クロゼットのドアのみ
など・・
まじレス希望!
偶にここをのぞくのでよろしく!
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:30:42 ID:lwNxYBZt
続き
ただし軽や乗用車なんかでの引き取りや配達は不可
1t以上の車で来てくれる人に限ります。
ごみではないので安心してください。
それは、格安で譲っていただけるということですか?
それと、タイミングは?
今、借家が確保できるか、それとも土地を探すかという
段階なんで、いつまで待っていただけるかにもよります。
もし、都合やタイミングその他が合えばトラック借りて
行きます。
956 :
京都の人:2006/09/07(木) 18:24:56 ID:y3/TAxxq
953、954です 以後、京都の人で書き込みます
>>955
格安というより物を見て気持ち程度いただけるのならありがたいです。
引き取りは別にいつでも問題ありません。ちょっとやそっとで無くなる量でもないです
・・・・でも早ければ早い方が助かります。
色々あって私は処分したいので引き取ってくださるのであればどなたでも
もらってください。
捨てるには勿体無いが売るほどのものでは無いです。diyで利用される方には
いい物だと思います。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:03:10 ID:TB1JFvgx
オレも欲しいなぁ。
場所が遠すぎだ
959 :
944:2006/09/08(金) 08:18:07 ID:Jb4xFDWw
>>952 アリガd
いつかモンゴルに行く機会が有ったら必ず‥‥
960 :
955:2006/09/08(金) 10:10:57 ID:???
>956 京都の人さん
当方、検討している土地が冬期は建設も資材の保管も
まったくままならない地域なんで、来年の春以降とかでも
よろしいんでしょうか?
もし、それまでに土地が確保できて、材料がまだ残っている
ようでしたら、よろしくお願いします。
961 :
京都の人:2006/09/08(金) 16:20:28 ID:Uxv7O+TL
>960あれば何時でも差し上げますよ!
ヤフオクで取引して今年の春に三重〜取りに来てくれた方がいらっしゃったが
トラック1台なのでまだまだ在庫は豊富!
皆様お待ちしています。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:16:55 ID:XGiLCWUy
age
>>961 在庫=ガラクタってことでおk?
画像うpしてくれるとありがたいんだが。
964 :
京都の人:2006/09/13(水) 15:30:17 ID:WwuYeKyy
ヤフオクかなんかでUPできる方法考えます。
ちょっといま忙しいのでしばらく待ってください。
>>963 ガラクタといえばガラクタだが建材のB品とか
長期在庫、返品もの、工場ででた端材合板です。
予算300万円で立派な家を建てる方法 としたら最高じゃないですか?
見た目は綺麗よ!
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:31:26 ID:GP4H7s5u
道路沿いの土地1u 4百円て広告に載ってたけど安いかな?
その情報だけで判断するのは難しいと思うよ
>>966 具体的にどういう場所?地方都市の郊外ニュータウンの外れで電気、水道、下水道
(浄化槽や汲取だと意外と費用掛かる)が最低限完備されてて、地目がちゃんと宅地
で軟弱地盤じゃなけりゃ(田んぼをに砂を数十センチ盛ったぐらいなら無問題)
買いかな?
実は買ったという土地の大部分が法令上の「河川敷」で
建築物が建てられる領域はほんの一部という(ry