迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
823名無しさん@お腹いっぱい
クールブラインドというアルミすだれより優れもの発見しました。
ttp://www.dinos.co.jp/special/hou/eco/index.html
アルミのようにギラギラ光らず良いかも。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:31:10 ID:4yVfcleO
そこにあったこれが激しく気になる

屋外用霧クーラー「ミスティクール」 ¥14,490(税込み)
http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?DISP_NO=005063062009&GOODS_NO=543466

ふろの残り湯をこれでまけたらECOなんだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:33:15 ID:4yVfcleO
826名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 22:12:34 ID:c2VeZnzC
上の3個を組み合わせれば最強なのか?

アルミすだれの不満点を解消している
クールブラインドが激しく気になる。

これからの残暑に活躍しそうだし、近所迷惑にもならないようだし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:20:31 ID:???
投資しただけの効果が得られるのかな。
普通のスダレでいいんじゃねぇの?安いし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:11:53 ID:???
>825
高杉。
1枚あたり1000円ってなんですかそれ。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:36:58 ID:???
なんですか!あなた達っ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:44:37 ID:???
一枚9000円かあ
見た目が気になる人にはいいんだろうが
コストパフォーマンス的には採用できねえなあ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:08:21 ID:???
>アルミ製の日よけシートは熱を吸収して熱くなりますが、本製品は日光を反射し、熱くなりにくいのが特徴。

ってあるけれど、これだとアルミで反射しきれない赤外線はアルミすだれより多くなって
赤外線透過や通気性で暑くならないだけじゃないの?
それより霧吹くホースの方がきになるわ
832名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 21:56:41 ID:jY5wU4sa
多分、クールブラインドとやらは可視光線や紫外線も反射しつつ
赤外線領域まで満遍なく反射するんじゃないの?
この素材自体は、農業用の遮熱シートにも使われているみたいだし、
トヨタレクサスの太陽光対策の保護シートにも採用されているぐらいだからね。
西日なんかの直射日光にはかなり効くんじゃないの


たしかに、アルミは熱を吸収しってのはおかしいな。
どちらかと言えばアルミは熱を吸収すると熱伝導率が良いため裏側に熱さ(輻射熱)を伝えます。
と言う感じか

霧吹くホース劣化しないのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:57:40 ID:???
霧吹いても湿度高いと効果薄そう
東京だとこの時期は湿度80%くらいで、蒸散する余地20%しかない
立米で最大6gくらいしか蒸散しないだろうから、日よけとあわせないと無駄な抵抗としか…
6g蒸散として3kiくらいの蒸発熱
しかもそれだけ蒸発したら湿度100%になっちゃうしなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:09:34 ID:???
たぶん>>781みたない方式で、
蒸発熱で日よけ冷やして、そこを通過する空気が冷却されるような方式じゃない涼しくないかと
(要は開放型冷却塔と一緒)

そもそもドライミストって、小さい水滴が肌に触れると体温を奪ってすぐに蒸発する事で、
体表面を冷やすというもの
だからドライミストは、冷却対象が「浴び」ないと意味がほとんどないよ
835名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:44:28 ID:2PwzIMEY
やっぱクールブラインドがNo.1だな。
なんてったてレクサス様に使われているらしいしな。
まぁ、ウサンクサイNASAの技術云々よりかデュポンのほうが信頼できる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:07:22 ID:aQLKsXGl
test
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:14:11 ID:aQLKsXGl
ようやくアクセス拒否の呪縛から解放されたとおもたら、
わしのスタンスは「エアコン嫌い」だということがはっきりしてきた。
遮光シートも散水チューブもけっこうだが、
「開放的な夏なのにどうしてエアコンかけて部屋に閉じこもるのか?」
というここが唯一のポイントだったのだよね。
となると、ミストアンドクールが5千円で売っていようと、
もはやわしにはあまり魅力はない。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kokua/mistcoolkit.html

エアコン嫌いにとっては冷風扇が妥当な選択だということがわかってきた。
日本では評判がすこぶる悪いが、欧米では evaporative cooler ということで
けっこうエコ派には評判がいいみたいなのだね。
エアコン嫌いの人の選択肢としては冷風扇がいいかのも。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:04:53 ID:???
冷風扇専用
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1185281770/

冷風扇自体は良いとは思うのだが
買うなら
内部が掃除しやすいもの 水受けタンク できれば内部のフィルターも取り外し洗えるのも
抗菌剤もしくは紫外線などで抗菌対策されているものかどうかを確かめて
を買うことをお勧めする。

抗菌剤はケチるなちゃんと期限内にお交換
一度悪臭を放つようになってしまったらゴミ以外の何者でもなくなる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:12:27 ID:aQLKsXGl
>838

冷風扇という名前は同じでも、中身は千差万別、ピンからキリまでのようだ。
本物のミストを使ってるのはフカダックのトルネード方式のウォータークーラー
だけみたい。技術の先進性は買うが、はたしてどれだけの違いが?

http://www.tsuhanclub.co.jp/kisetu11/sutera/sutera.html
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:38:40 ID:???
断熱しっかりして弱冷房かけるのが一番
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:44:43 ID:???
そりゃ気温高くても湿度が欧州のように低けりゃ、開放的な夏や冷風機で満足できるけど
この湿度じゃ冷風機が人気無いのもしょうがない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:49:02 ID:???
遅ればせながら、寒冷紗を二階南西に設置
上部はなんとか留められたけど、下部は留めるところがないから、
カーテンのようにつり下がっているだけ
これは通気性があるから下止めなくても、はずれて飛んでいくことがないと
思うんだけど、どうでしょ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:55:37 ID:???
ビルの屋上にホースにつながれたスプリンクラーで放水しているのを見かけた。
これはつかえる?と思ってトタン屋根にホースを設置できないか考え中。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:03:29 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/baroness/tk-g199/
こんなのをホースにつなげて屋根の上に設置
4時過ぎから屋根に水をまくと2度くらい屋根の温度が下がるし。
ミスト効果で涼しさ倍増
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:07:35 ID:???
http://www.diy-tool.com/fs/diy/c/garden22
スプリンクラー沢山あり過ぎて迷ってしまう
タイマー付きもあるらしい
846842:2008/08/11(月) 15:42:22 ID:w230F9hq
寒冷紗すごい!
取り付けたとたんに気のせいかかなり涼しく感じてたんだけど、
とりつけた面とつけてない所の部屋側から触った壁の温度が
体感温度で2度は違う!

うちは雨戸なので窓枠も木枠
木に釘など使いたくないので窓枠にとりつけるものかけを使ってみました
ただ、雨戸が閉められなくなるので、サッシ用のものが2cmの気の枠にはめられたら
そちらを使おうかと思ってます

とりつけてある下がトタン屋根なので、寒冷紗を留めるところがなくて困ってましたが
トタンはマグネットが使えることを発見したのでマグネット式のフックかけかすだれかけを
使おうと思います

台風以外の多少の風だったら下を留めてなくても大丈夫な感じなんですけどね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:19:34 ID:???
スダレだけでは我が家の西日には無意味でした・・・
スダレ+雨戸の場合
ガラス窓とカーテンも閉めておいた方が断熱できますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:17:48 ID:???
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1052953956/
土ケチではなくなるけど"寒冷紗"っていうアルミネットが評判みたいです
ttp://item.rakuten.co.jp/isgkikaku/10000548/

土ケチならブルーシートですよね
12畳のブルーシートの薄型はホームセンターで350円
2畳のブルーシートの薄型は100均にある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:18:31 ID:???
>>848
誤爆
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:10:49 ID:???
>847
雨戸を閉めるなら
ガラスもしめた方が良いだろうね

しかし、スダレの2枚重ねとか
スダレと他の日よけを組み合わせてる使うなどの工夫も有りなのでは

とにかくスダレ部分で日光の熱を吸収反射させて
窓などの外壁に熱を持たせない状態にする方が良いと思うよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:22:52 ID:???
>>850
なるほど、スダレの二枚重ねですか。
金具が古いので重さに耐えれるか不安ですが
まだ売ってたらやってみます。

スダレ+網戸+ミラー&遮光カーテンでは室温35℃でしたが
上記に+雨戸では30℃でした。
明日はガラス戸も閉めてみます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:21:01 ID:???
>>848
寒冷紗は個別の商品名じゃなくて
農業用具の名前な

日よけ霜よけや地面の保温に使用するシート状のモノの総称
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:09:20 ID:???
動かない空気の層を作ると熱が伝わりにくいから
雨戸閉めて窓閉めたら効果あると思うよ
障子やカーテンしめれば更に空気の層が出来て熱が伝わりにくいだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:51:03 ID:lTpLpXaA
このスレ見て久しぶりに倉庫の遮光ネットだしたわ w
軽くて風通しいいから、外側は、遮光ネット 内側はスダレだと最強かも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:54:51 ID:???
スダレと寒冷紗貼り合わせればいいじゃない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:11:16 ID:???
屋根の上に30cmぐらいの金具をたくさん取り付けて
そこに寒冷紗を取り付けようと思っている。

でも作業が暑いから秋口ぐらいかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:24:19 ID:???
そして翌週台風で吹き飛ぶわけだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:34:15 ID:???
>>857
何箇所も固定するから大丈夫だと思ってるんだけど。
実際どのくらいの数が必要かわかんないなー。
台風きてみないことには
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:16:20 ID:???
逆に考えるんだ
無駄に固定せず
大風が吹いたときには
普通に飛んでいくように簡易固定にする。
隣近所に飛ばないように
一カ所だけ引っ張っても大丈夫な部分に固定して置く

ヘタに強固な固定をしてしまい
風に煽られ軒先や屋根を傷めてしまっては
そっちの方が出費が高く付くかもよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:19:40 ID:???
頑丈に取り付けすぎて屋根が飛んで行ったらお金かかるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:58:07 ID:???
おー、なるほどねー。
そーしたほうが良さそうだ。
ありがとう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:06:01 ID:ezNV5Y2x
すだれ巻き上げみたいなのを寒冷紗につけるとか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:37:30 ID:???
>855
意味ない。
>861
そんなんで簡単に吹き飛ぶならハウスの屋根に張れないでしょ。
寒冷紗自体がどんだけ風透かすか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:40:18 ID:???
寒冷紗は弛ませて張ると余計風圧かかって屋根危ないんだよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:53:51 ID:???
屋根裏の断熱性を改善した方がいいような
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:30:23 ID:j0e6TjLN
屋根スプリンクラーはどうよ?
10度くらいは違うそうだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:30:54 ID:j0e6TjLN
うち井戸水だからできるかお
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:46:04 ID:j0e6TjLN
屋根散水スプリンクラー設置の効果
http://www.kyowakg.com/cd/sprinkler.html

http://sprinkler.jp/yane-sansui-system.html
こんなのをつけるらしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:57:33 ID:???
>>863
台風の時はシートや寒冷紗は外す
ハウス毎もってかれたらどうすんだボケw


>>866
散水コスト>断熱施工するコスト
工場なら構造上や内部での発熱量の問題で意味もあるだろうが
個人宅の屋根でやる意味はない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:41:10 ID:???
>>869
>散水コスト>断熱施工するコスト
散水ホース1980円見つけたのでやってみます
井戸水だから水道代はかかんないです

もっと早く思いつけばよかったよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:30:22 ID:???
しょっちゅう水撒いてると屋根の耐久性に問題出そうだね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:32:36 ID:???
>>871
午前中と3時すぎてからにしてみます
スプリンクラーだったら、タイマー付きで、時間になったら散水するのもあるけど高いので手動で
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:26:29 ID:hwUps9pl
http://store.shopping.yahoo.co.jp/engei/21393.html
タカギ散水チューブ これの10メートルで屋根に水をまきまくる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:44:24 ID:L+Qo7Xi/
>869
普段からたるまして張るもんじゃねえだろ 文盲が。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:02:36 ID:???
ttp://www.hostagardens.jp/archives/2005/10/29/post/
コストの面でもヘブンリー植えるのが1番
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:10:21 ID:???
>>874
自分の文盲を自己紹介しなくていいからw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:42:52 ID:sRhAvDbj
>>864
ぴんと張った方が貼らないよりも風圧少ないんですか?
そう言えば、帆船で帆を張る時はぴんと張らないで多少たるませてますね
878名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 19:32:21 ID:???
多少たるませないと風がたまらないから進まないんだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:59:34 ID:???
>>878
なるほど
そういえば近所の農家の家も寒冷紗を家の日よけ代りに使ってますが、
ピンと貼って紐でしっかり固定してたです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:17:38 ID:???
緩く張るとフラッターおこして余計な力がかかるという問題も
今年の夏は魚網+西洋朝顔+自動散水でそれなりに過ごせた
まだ咲いてるけど、今月中ごろで終わりにするかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:22:34 ID:???
レスが減りだすと、秋を感じるスレッドだね…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:42:30 ID:???
まだまだ暑いので戻ってまいりますた
トタン屋根なんですうちって

室内の壁の熱を断熱シートで抑えるレスがありましたよね
過去レス見てきます
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:52:45 ID:???
>>873
水道料がかかるしクーラー以上に水道料がかかる可能性はないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:16:50 ID:???
あげ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:45:59 ID:???
で、あなたは熱中症の危険を顧みず、暑いのを我慢して夏を過ごす選択をされたんですね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:21:15 ID:???
寒いよ・・・
どうやって西日を取り込むかを真剣に考えないと・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:22:11 ID:1WZUs4U2
つフリース
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:55:58 ID:hht9g/cQ
去年は出遅れて、(セミ)ドライミストを導入できなかったので、今のうちに準備しておきたい。
で、いろいろ調べてみると、本物のドライミストはコンプレッサーが必要なので、安くても4〜5万はかかりそうだ。
ヤフーショッピングに例の「ミスト・アンド・クール」が出ているが、けっして安くない。
この製品はホースが1/4インチのものでお手軽タイプ。ノズルは6つ。
ヤフーオークションにセットが出ているが、メーカー不明、ノズル4つで約5K。
ひとつ面白いものを見つけた。ヒーリングミストというのだが、お値段お手頃、問い合わせたら6月から発売とのこと。
http://www.rakuten.co.jp/blooming/1931042/
粒子は60〜80ミクロン。ちなみにミスト・アンド・クールは40ミクロン。
輸入する場合、米国アマゾンだと、mist and cool のもので、acehardwareoutlet で扱っているものだけは輸入できる。送料は約33ドル。
このエース・ハードウェア・アウトレットの専用ページでも扱っているが、こっちのほうが安い。送料は問い合わせていない。
http://www.acehardwareoutlet.com/(2mn2oo55ve0wre55hasv0ybr)/Default.aspx
ミスト・アンド・クールの本社でも販売しているが、PayPal で支払い可能。送料は確かめてない。
5〜10個輸入すれば安くなりそうだが(1アイテム追加3ドルのみ)、オークションかけるの面倒だし。
http://www.mistcooling.com/products.htm
ご参考までに。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:36:52 ID:EzdBimLK
実際に輸入できるかコンタクトしてみた。
結果、エース・ハードウェア・アウトレットは、自社のホームページに品物はあるが、
手続きを進めると品切れといわれた。季節外で品切れなのか、海外発送が建前だけなのかは不明。
同社のアマゾンの品物も、購入手続きに入ると、輸出規制で海外に発送できないとのこと。
結局、詳しく調べていないが、上記のミスト・アンド・クール本社から買うか、
あるいは国内のヒーリングミストにするか、という選択肢しかないのか。
もうひとつ、Misty Mate という関連会社があり、ここでは携帯用のボトル式ミストとか、わりとまともな製品をつくっているが、ここの通販で手続きを進めると、送料がUPSで38ドルという法外なものだが、だいたいアメリカからの輸入は30ドル以上はかかる。
おそらくここは輸入が可能だと思う。
http://mistymate.com/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:08:15 ID:oxDt1mJE
>709
>>706さんが買った遮光率80パーセントのネット(2x2m)2枚というのは、農業用のですか?
それともオーニングという名前で売られているものですか?

見てないと思うが、今日、カーマ・ホームセンターで、例のガーデンシェードを見つけた。1枚が1780円。去年は品切れのときがあったので、早めに買っておいた。
楽天などには同じ会社の同じ名前の製品があるが、色や遮光率が違っているので、気をつけたほうがいい。
いちおう、同封されていた印刷物の主な内容を書いておく。
------------------------
ちょっぴりお洒落な日よけ「ガーデンシェード」
夏のガーデニング用日よけとして。
紫外線よけにも……。
周囲補強当て布付。
周囲固定用ハトメ穴(12ヶ付)
強い日差しを遮りながら
ご家庭の目隠しにもなります。
アウトドア&キャンプでの日よけに。
ダークグリーン色
遮光率約85%
サイズ幅1・7m×長さ2m
MARSOL 森下株式会社ホーム&ガーデン事業部
0120−530−335
--------------------------
高級品のように柄物ではないが、寒冷紗の真っ黒よりはずっと良い。
目の細かさも寒冷紗の5〜10倍くらい細かい。
なにより、寒冷紗の50%の遮光率と比べるとぜんぜん違う。
http://www.marsol.co.jp/products/home_garden/sunsade/index.html

ついでながら、余った寒冷紗は、幅1mに切って、手すりを覆うつもり。
じつは、軒からシェードを張っても、手すりを覆っていないと、ベランダの床面に直射が当たり、
夜間になっても輻射熱がある。
シェードやのれんを使うなら、ベランダ床面への直射日光も対策しないとダメだね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:48:37 ID:???
今年はちょっと本格的に対策するぞ。
木造(軸組)二階建ての二階の寝室が夏は夜中でも暑苦しいんだ。
手始めに天井点検口を付けてみたけど、中に入り込むのはやっかいそうだ。
現状は天井断熱、小屋裏自然換気であることが確認できた。
そこで小屋裏に換気扇設置、さらに野地板裏に断熱材(屋根断熱)の予定。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:03:35 ID:TP8dOoWN
∬∬●緑のカーテン●∬∬
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227495620/
家覆うほども出来るので早めに仕込みどうぞ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:37:50 ID:???
虫が大の苦手な自分には無理。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:25:17 ID:???
虫キライとかバカじゃね。
ttp://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/KANKYOU/img/midori1.jpg
これくらいやると建材に畜熱しないから、やっぱ涼しいだろうな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:33:35 ID:???
日本の朝顔は伸びるの早いけど、枯れるのも早い
ヘブンリーブルーやフライングソーサーなんかの西洋朝顔と混ぜて植えると期間が長くて良いよ
紐でなく防鳥ネットはって絡ませると面になってよく茂る(小さいうちに芯を摘んで分岐させるとより効果的)
今年も南から西にかけて植えたので、夏場の1Fは涼しく過ごせる予定
昼も温度上がらないし、夕方に外壁含めて散水すれば一気に温度が下がる
害虫はハダニくらい 対策は背丈くらいのうちに殺虫剤で防除するのと水を切らさないこと

2階に関しては屋根裏換気扇をつけている
うちも天井断熱だけど、これでかなり違うよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:02:53 ID:72gjqTUl
>888

エース・ハードウェア・アウトレットで
ミスト・アンド・クールのDIYキットを注文した。
送料は後からメールで知らされたが、$35.47だった。
これに了承(approve)するとの返信を送った。

ミスティメイトの製品は、アマゾンの一般の評価だと、あまりよくない。
たぶんミスト・アンド・クールのほうがまともかもしれない。

国内のヒーリングミストというやつだが、販売を再開したが、お試しの安いのが消えている。

その他に、ヤフオクへの出品
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ecus7

それから、ここはかなり良心的にやっているようだ。
http://cart.mist-japan.com/

あと、DIY派には、エバーグリーンで販売している、
イスラエルのプラストロという会社の「FLF フォガーローフロー」
という製品はどうだろうか?
ミストスプレイヤーよりも、「FLF」のほうが粒子が細かくて70ミクロン。
塩ビパイプへの取付方法の説明もある。
低圧用なので家庭の水道でも使えそうだ。
http://shop.everweb.biz/index.php?main_page=index&cPath=31
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:14:03 ID:lJseKEF3
エース・ハードウェア・アウトレットでの注文だが、
在庫切れで、6月8日に入荷とのことだったが、
9日に問い合わせると、またもや入荷待ちで、今度は6月23日ということで、
やってられんのでキャンセルした。
アメリカの通販でもまともなところはちゃんと対応するんだけど、
ここは信用していいものかどうか。
やってられんので、ミスト・アンド・クールの本社にて注文した。
ペイパルにての支払いで、送料が29ドル、
あれ、こっちのほうが送料が安い。
---------------------
1/2 inch Do-It- Yrself Professional Outdoor cooling Kit
Item # MC552 $42.99 USD
------------------
本社は以下なんだけど、
いろいろなデータも完備してるし、
それなりに信用できるのではなかろうか。
http://www.mistcooling.com/products.htm

参考までに。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:54:45 ID:???
マンション最上階の西向き、半端ない暑さです。『クールブラインド』ってブラインド、断熱率が高いけど価格も高い。どなたが付けてる方、値段の価値ありますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:32:46 ID:???
すみません。クールブラインド、少し前に書いてありますね。よく読んで見ます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:54:49 ID:???
>>898
家は俺の部屋だけ壁の半分ほどが窓のうえ西日地獄
『クールブラインド』値段以上の価値があるよ。

部屋が暗くならないしね、涼しくてちょうどいい薄暗い田舎の平屋の一軒屋な感じになる
雨もはじくし、風は通すし、目隠しになるし、軽いし
真夏が楽しみだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:00:21 ID:???
>>900
情報ありがとうございます。今年のバージョンは断熱率もさらにアップしたようですし、暗くならないのもいいですね。思い切って買ってみます!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:06:51 ID:???
今年は自然薯も植えてみたけど、朝顔より伸びが速いし、昼間にしおれない
余り虫つかないしムカゴとれるし悪くないかも
回りからくる熱風を遮れるわけじゃないけど

さらに天井換気+屋根散水して32℃→29℃にはなっている
日が暮れてから屋根散水すると夜はかなり楽
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:24:17 ID:???
国の政策として
都市部住宅地限定でも良いから
夕方の屋根散水を義務付けしろ。

それだけできっと夜の外気温下がるはず。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:07:06 ID:OpLgoMob
1/2インチのセットが、約1週間で到着しますた。
さすがにアメリカ製らしく無骨な造りだが、
250psiの耐圧ホースなので、それなりに丈夫なものだろう。
水道との接続は、3/4インチのコーンアダプタを
同径のねじ付蛇口とつなぐ仕様なので、
適当な接続パーツを用意しなければならない。
日本の水道器具も国際規格のインチねじなので、
アダプタ類もなんとか入手できると思う。
1階から2階に引くので、途中にコックというかバルブというか、
要するに止水栓を入れようと思うのだが、適当なのがあるかどうか。
設置したらまたデータを公開するつもり。
ちなみに、ミストクーリング・コムの姉妹サイトの
クラウドミスター・コムには技術的なデータがけっこうあるので参考になる。
http://www.cloudmister.com/

余談だが、アメリカではガーデンレストランのような
エアコンが使えない屋外施設で使われているらしい。
また、中庭やパティオでバーベキューをしたりするような文化なので
もともと、それなりに需要があるのだろう。
もちろん乾燥地帯が多いということもあるのだが、
盛夏なら湿気の多い日本でも使えそうなのに、
なぜか家庭用の低圧セットをつくるメーカーがないのは不思議。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:04:52 ID:OpLgoMob
米国製のミストキットを日本の水道に
どうつなぐかということを考えもせずに輸入したが、
日本の水道管もインチ規格なのだそうだ。
基本的には、屋外のネジ付蛇口につなぐようになっていて、
セットの先端はネジ付蛇口に合うような
3/4インチのメスネジアダプターになっている。
日本の住宅事情だと、屋外の蛇口からホースで延長する
ことが多いと思うが、このホースの先端のホースジョイントと
米国ミスト製品のコネクタをそのままつなぐことはできない。
ホースジョイントにパチッとはめ込むニップル(オス)を
もっている変換部品が必要になる。
この変換部品は一方がニップルで、
もう一方が3/4インチのオスネジになっている。
これに適合するのを探すと、
カクダイの「ネジニップル」がいいということになる。
タカギにはそのような製品は見当たらなかった。
また、タカギのホースジョイントの
ホースを固定する部分の径が同じなので試してみたが、
微妙に合わなかった。
もしかしたらメートル規格なのかもしれない。
ほかには、ガルディナにも3/4インチのネジ付コネクターがある。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:09:59 ID:???
よしずがこんなに効果があるとは思わなかった。
窓だけでなく、外壁もある程度覆えると更に効果がある。
温度にして2、3度は確実に違う。
風が通らなくなるかと思ったがそんなこともないね。
収納場所にこまるかと思って躊躇してたけど、シーズン過ぎたら捨てることにした。
一枚千円程度、うちの地域だと粗大ゴミで400円いるけど
この快適さに支払う代金と考えりゃ安杉
風で倒れるかな、とおもたけど結構な風でも意外と大丈夫。
台風とか、明らかに風が強く吹くのがわかってるときだけは丸めて寝かせておこうと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:29:28 ID:???
「アルミすだれ」だまされたと思って使ってみて下さい。
http://www.rakuten.co.jp/anmakuya/567577/

908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:17:20 ID:???
アルミすだれ使いたいのだが
住宅地、尚かつ 自部屋の窓が隣の玄関先に隣接してるから
迷惑になること間違いなし状態だからなぁ・・・・・。

反射が少ないものじゃないと使えない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:36:49 ID:???
めんどくさがって
スダレを付けるのをサボっていたのだが
ここ2〜3日の暑さに耐えきれず。
スダレ買ってきて付けた。
毎年思うのだがスダレって偉大。

昨日までパネルヒーターだったガラス窓がが室温だよ
窓から襲ってきていた熱線が無くなったよ。
先人の知恵は偉大だ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:10:57 ID:lCVRKOA5
ミストを設置したので、報告汁。
チューブは1/2インチで、ふつうのホースよりいくらか細いが、
250psiに耐えられるつくりなので(水道は40psiくらい)、
けっこう頑丈にできていて、手で押したぐらいではへこまない。
水滴の大きさだが、水道直結だと低圧なので、やはり霧雨よりは細かいが、
山の霧や雲よりは粒が大きいという感じだ。
目測だが、秒速1〜2メートルぐらいで落下する。
なので、数分もするとベランダの床が濡れてくる。
写真で見ていると、円錐形に噴射されるように思うが、
実際に設置してみると、わずかな風でも霧のように流れるので、
風向きによっては家のなかに流れ込んでくる。
網戸を閉めれば8割方防げるが、気になるならバスタオルでも敷いたほうがいい。今年はそれでしのぐことにして、250psiにも耐えられるので、来年はポンプを中古で入手してつないでみようかと思案中。完全なドライミストなら濡れることはないだろう。
だから理想的には、壁面から1メートル以上に設置するのがいい。ミストが落下するので、高さは2・5から3・5メートルが効果的。地上に上向きに設置すると50センチぐらいしか上がらなかった。
とにかく2〜3度ぐらいの冷却効果は体感できる。水量も、ノズルひとつにつき1時間に2リットルぐらいだから、6ノズルだと12リットル、5時間噴射するとしたら60リットルになる。ポリタン3個分だから、知れたものではなかろうか。
ところで、ドライミストというのは濃美防災の登録商標なので、米国製のミストセットの輸入業者は、クレームをつけられる前に、この名前を使うのはよしたほうがいい、と老婆心ながら。
ポンプを入れれば濡れない霧になるが、手垢のついた、英語では通用しない登録商標など使うより、細霧冷房とか、ミストクーリングとかにしたらどうだろうか。
"dry mist"で検索しても、ほとんどアメリカのサイトはヒットしないはずだ。つまりドライミストというのはジャパングリッシュなのだ。"mist cooling"や"misting system"だとたくさん米国サイトがヒットする。
ということは、これは持論なのだが、ミスト冷却は日本の独自技術ではなく、むしろ欧米の技術のパクリ、穏当に言えば技術導入なのではなかろうか?
例えば、自分が取り寄せた製品のミストクーリング社など、「ミスティングのための高圧水ポンプの分野では30年の実績がある」そうだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:34:01 ID:lCVRKOA5
"dry mist"で検索してみると、圧倒的に日本サイトが多い。
冷房目的の製品の名前に使っているのは1、2例ぐらいだ。
イギリスでは化粧品のスプレーにドライミストというのがある。
米国で冷房目的で"dry mist"と冠しているのは、米国内では問題ないとしても、
輸入したら問題になるのか、それともカタカナで「ドライミスト」はいけないのか。
あるいは、ポンプを入れれば明らかに濡れない霧、乾いた霧になるわけだけど、
それをドライミストですといったら、商標権の侵害になるのか、
それともクレームをつけたほうが商標権の濫用なのか、
あーー暑苦しくなってきたわ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:40:13 ID:???
日本の水は高度的にそう高くはないが
それでも霧状にして長時間噴射させていると
目詰まりとかしないのかな。
手軽に手入れが出来るのか
また、そういう面でのメンテナンス部品ってすぐ手に入る物なの?。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:56:39 ID:lCVRKOA5
(1)ナイフやドライバの平らな面でノズルのステンレスの部分をこする。
だめなら、
(2)LIME AWAY! または CLR のようなカルシウムも溶かす洗剤に一晩つけておく、
と書いてあるね。(mistcooling.com)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:22:47 ID:kd/xf5Ju
2階ななめ屋根で、寒冷紗をとりつけるのに苦労してたが、つっぱり棒で屋根どうしをつっぱらせて
その間に貼る方法を考えた
こういう市販のつっぱりオーニングも考えたんですが、
http://www.666-666.jp/product/3289.html?gf_mpc=1043
下が斜めの屋根で安定が悪いのと、万一飛んで行った時が怖いのでやめた

つっぱり棒じたいに命綱をつけておいて、はずれた時でも下におちないようにしておけば安全かと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:26:08 ID:???
2本のつっばり棒の間に寒冷紗を2枚重ねて貼る
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:16:21 ID:TmjH0fBC
アルミすだれで窓を全部おおったら部屋が暗くならないの?
スダレとアルミすだれとどっちが部屋が暗い?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:39:45 ID:???
赤外線カットフィルム、結構効果あるよ。
すだれとかが似合わない洋風のお住まいにおすすめ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:36:34 ID:???
はい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:43:03 ID:YzUdCeaf
age
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:30:43 ID:???
これからの季節、風呂の床が冷たいんだけどどうしたら良い?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:52:08 ID:W4tZCpry
シャワーのいちばん熱いのを
5分間だしっぱなしにするといいよ。
ちょっとしたサウナ状態になる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:30:12 ID:KxqTXXp1
今から来年の西日対策を考えています
西側に家が建ってないので真横から西日が当たります
今年は初めてだったので朝顔、風船カズラで緑のカーテンやったけど西日で葉が黄色くなって落ちてしまいました
なのでヨシズを立てて乗り切ったけど
来年はもっとお洒落に日除けしたいなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:57:44 ID:+iGt5VoP
キッチンの窓の柵にスダレを横にして日除けした
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:42:23 ID:???
まだあったのかこのスレ。毎年みてるなオレ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:48:38 ID:???
今年はニトリでブラインド買ってみた。700円。
羽がプラスチックだから遮光性はあんまりなかった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:16:48 ID:???
プレハブ暑くて死にそう・・・。

安物で断熱材はもちろんなし。
屋根の下側がそのまま天井になっている状態。
スタイロフォームを天井に貼ろうかと思いましたが屋根をどうにかしたほうがいいかもと思いまして
そこで相談なんですが、
1 よしず+防風ネット(緑色の計り売りしてるやつ)
2 よしず+寒冷紗+防風ネット
3 寒冷紗+防風ネット
はどれが効果あるでしょうか。
防風ネットは下に敷いたものが飛ばないようにするために効果あるかなと思い選択しました。

アドバイスお願いします。
窓の方はすだれをする予定です。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:17:33 ID:hu3Zs62o
プレハブはやばいよね。夏も冬も。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:13:24 ID:???
プレハブは断熱材入れようが何しようが暑いもの。
エアコンつけなきゃ、とても居られない。今のエアコンは付けっぱなしでも
電気代大したことないでしょう。


他には屋根と壁に水を流すのが一番効果ありそう。

雲南百薬かゴーヤで覆ってしまうとか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:53:21 ID:???
100円ショップで鏡かアルミテープ買って張り付けてみるのはどうか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:20:08 ID:Y4RxBFuo
よしず・アルミすだれで満足できず
上で出ているクールブラインド愛用中だが非常に満足。
しかし、洋風たてすタイプとやらが登場とのこと
欲しい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:28:36 ID:Y4RxBFuo
930ですが、補足です。
上のクールブラインドとは楽天で「クールブラインド効果」とか言っている
緑ストライプ柄の偽者とは違いますので悪しからず。
本物クールブラインドには突っ張り式なんて無いですし
本物は生地が真っ白で部屋が暗くなりにくい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:57:23 ID:???
出る杭は打たれる人生なんだね
最後の勝利者になるのは実るほど頭を垂れる稲穂人生を送った人だね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:25:17 ID:SL2qwh8/
丸型ミストファンが送料込みでなんと3280円、
迷わずポチしてしまった。市価1万円前後だよ。急げ!
http://item.rakuten.co.jp/kureyonkan/10012462/
写真を見るかぎりフカダック等の製品とほぼ同じようだ。
メリットは超音波によるミスト発生、
丸型ファンなので風が強い割りには
音が静かそうだということかな。

じつは去年はフカダックのFC-2051を使っていた。
ポンプで水をくみ上げてフィルターの上から流すやつです。
欠点はファンの力が弱い、ファンの音がうるさい、
水がチョロチョロチョロチョロとしみったれた音がする、
意外に場所をとる、などなど、ほかにも細かい欠点がある。
ただ、今年は保冷剤の大きいのを入れて使ってみるつもり。
その点、この丸型ミストファンはタンクだから
保冷剤は使えないかもしれない。
どちらも中途半端な代物だが、
エアコン嫌いの漏れには十分に使えそうだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:22:52 ID:???
湿度が高い日本の夏にはこんなん使い物にならねーよw

湿度上げてどうするよwカビ生えるし。

まともな脳があるならこんなの買わない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:35:28 ID:???
打ち水も効果あるし、いいんじゃないの?

エアコン好きの自分は素直にエアコン使うけどさ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:30:10 ID:???
こういうのは日本の気候には合っていない。
湿度の低い、暑いところでのみ役に立つ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:19:01 ID:???
夏の北海道とかか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:43:40 ID:K/9vcVTW
翌日には到着したので使ってみたが、
フカダックのFC−2051と比べるとずっといい。
ファンはいちおうプロペラなので音は2051よりは静か、
といっても普通の扇風機よりはうるさいが。
風力は十分に実用範囲。
なによりいいのは霧がもくもくと目に見えて出てくること。
これだけでも涼しい。
とはいえ、昨日は気温自体が涼しかったのでまた暑い日に試してみる。
心配はレジオネラ菌等の加湿器病かな。
数日おきに掃除したほうがよさそうだ。
とにかく、縦型の霊風扇(上から水を流すやつ)よりも、
こちらを強くおすすめする。

そういやあ、サンヨーから気になる製品が出た。
その名も「ミスト・ファン」、基本は加湿器のようだ。
2万円は微妙だが、
殺菌機能もあるので加湿器病対策は万全のようだ。
1台4役とあるが、霊風扇としても使えそうだ。
http://jp.sanyo.com/news/2010/05/24-1.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:16:37 ID:???
長文ご苦労だが、まったくの板違い。
さようなら。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:21:43 ID:O9EfiXna
西日の当たる部屋で
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:22:06 ID:j2XjbjHb
西日が熱い理由を百文字以内で答えなさい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:35:47 ID:RNrVOSs5
それよりだれか早いとこ次のスレをつくったらどうだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:51:44 ID:???
暗いと不平を言うよりも、進んでお外に出かけましょう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:27:22 ID:qm2WfF8W
外出して帰ると熱気がすごい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:48:03 ID:???
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:58:25 ID:???
エアコンなんてまったく根本的な解決にならない。
後ろ向きな対策だ。

ちなみにウチは
・小屋裏の熱気を換気扇で排気
・夜は室内の熱気を換気扇で排気、外壁に開けた穴から外気を導入
この二点で寝苦しさがずいぶんなくなったよ。
エアコンの効きもいいし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:33:26 ID:???
家具板の関連スレ
西日で部屋が暑いんですが
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/990707616/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:44:26 ID:???
>>945
そこ、どうせ使われてないから、集まった情報のまとめスレに使っちゃおう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:30:24 ID:???
真東の玄関が暑い!
部屋は西日で暑い!

寒冷紗買って覆ってしまいたいわ
部屋側の壁一面
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:32:27 ID:d2MrxotR
階段上の屋根裏点検の入り口に、換気扇を取り付けて
室内の熱気を屋根裏に逃がすと、室内温度も下がるし
屋根裏の温度も下がると思うんですが・・・
どうですかねぇ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:42:03 ID:EvgxpjaR
窓にアルミホイルを張って太陽光をマホカンタ。
向かいのやつざまぁww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:11:29 ID:???
>>950
屋根裏の一番暑い空気を外に抜くのが抜けてるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:41:18 ID:???
>>952
別にむりやり抜かなくても小屋裏に空気を送り込めば、その分軒天の穴
とかから勝手に外に抜けるよ。

しかし、950の方法は単体ではそれほど効果が見込めるとは思えない。
室内の天井に近い部分は別に熱気があっても困らないし、小屋裏の温度を
下げて熱気(輻射熱)を室内に取り込まないようにするのが目的なら
小屋裏の温度を下げるのと同時に天井断熱の強化が必要だと思う。
(むしろ、こちらの方が費用対効果は高い)
現状の天井上の断熱材が、50ミリとか100ミリのグラスウールなら、もう
一層100ミリ乗せてごらん。
「夜になっても室内が暑い」という状況はかなり改善されると思うよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:23:47 ID:xONQcGSY
>>953
今度の休みにでも、屋根裏に上がって
断熱材の厚みを測ってみます。
今流行りの、銀色のシートじゃ駄目かな?
あれなら、100金でも手に入るんだけど・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:59:29 ID:vUdMIhYd
太陽関係ねえしw夜も真昼と気温変わらん
夜も常に30度越えじゃ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:59:30 ID:???
>>954
断熱材は隙間なく設置するのがコツ。
現状のグラスウールに直交するように新たにもう一層敷くとかなり
隙間を減らせる。
銀色シートはためしたことないから効果のほどはわからないな。

>>955
典型的な輻射熱だね。
アナタにも天井断熱の強化をおすすめするよ。

本当は屋根に遮熱塗料塗ったり、野地板の裏側(垂木の間)に断熱材
付けたりして屋根断熱もすればいいんだろうけど、作業的には面倒だ
からねえ。 屋根からコロコロっと落ちたりしたらシャレにならんし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:09:39 ID:???
>>954
そんなもんが役に立つ訳ねーじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:13:07 ID:???
鉄骨2階建てで屋根が陸屋根なんだが、
屋根のメンテナンスかねて遮熱塗料を2年前に塗った。

かなり効果高いね、素足では歩けないほど焼けるコンクリートが、素足で歩けるレベルになった。
あくまでも塗ってるときに塗って乾燥した面と無塗装面で比較しただけだけどね。
完全に遮熱は出来ないから、コンクリが焼ける速度を遅らせてるだけなんだろうけどね。
2Fの室内側から天井触っても、天井の焼け具合がかなり抑制された。

しかし今年の連日の35℃越えは、遮熱塗料だけでは焼ける時間稼ぎでしかないので、
やはりエアコンの能力ギリギリ負けるらしく、午後2〜3時にはジリジリ室温が上がり出すんだな。

ということで陸屋根にブロックで15cmほど浮かせた状態で寒冷紗を張ってみることにした。
資材は揃えてきたんだが、時間切れで来週施工予定。

こんなことなら7月に施工したかった、もう少ししたら夏終わるのにねぇ・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:21:29 ID:???
>>958
お、いい情報ありがとう。
我が家も鉄骨3階建てで陸屋根、今の時期、晴天の日はエアコンが
効きづらいほど屋根が暑くなる。屋根というか屋上付けちゃったもんで。

今は大きめのターフを張って日陰を作り、定期的に打ち水して
凌いでるんだけど、遮熱塗料は良さそうだね。
ずっと塗ってみようと思いつつ、まだ踏ん切りがつかなかったんだけど、
自分でできるもんかな。ちょっと挑戦してみる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:02:18 ID:???
961959:2010/08/25(水) 09:48:02 ID:???
>>960
ありがd!と思ったら、
昨日カキコした直後に、遮熱塗料でググって見つけたブログだったw
ばっちり参考にさせていただくでありんす!

とりあえず、屋上を掃除せんといかんです。
今週末はまず、デッキブラシでごしごしするかな。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:25:46 ID:???
寒冷紗施工した。
資材不足で予定の2/3しか施工できなかったが、今日の暑さでもエアコンの効きは良好。
http://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/295497/1249023/note.aspx

海苔養殖してるかのような写真になったがw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:35:34 ID:???
西日に茹だる小松基地も助けて!!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283616537/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:34:17 ID:0/y9Yyqz
2階の屋根が焼けて南西の部屋の暑さがはんぱない。
以前もここに書いたんだけど自分の部屋の横の屋根に散水ホースを設置したら
今涼しい風が吹きぬけてて、期待以上の効果に驚いている。
水道代は、井戸水だからかからない。電気代がかかるが。
あとは2階に工務店に頼んで散水ホースを設置すれば5度は違うのでは。
加えてえて南西壁に寒冷紗を設置すれば軽井沢状態になると思われーw
湿度が上がって不快ということもない。

散水ホースは1800円くらい(10メートル)
つぎたしたら水圧の加減で使えないかもしれないがもう一本買ってくる!
扇風機してたらいい風がー

965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:45:27 ID:0/y9Yyqz
>以前もここに書いたんだけど自分の部屋の横の屋根に散水ホースを設置したら
>今涼しい風が吹きぬけてて、期待以上の効果に驚いている。
以前ここに2階南西部屋トタン屋根の家で西日とトタン屋根が焼けて暑いので
寒冷紗つけたいと書いたのでした。
散水ミストホースを1階の屋根、自分の部屋の横に設置したのアは今日です。

1時間前とぜんぜん涼しさが違う!
トタン屋根は日光で焼けると触れないほど熱くなるが、散水後ははだしで歩ける
くらい。
部屋の天井を触ったら熱い。
2階の屋根に散水ホースを設置すれば屋根が焼けないから1階と同じ温度になるかも


すいません、あまりの効果に2回も書いてしまいましたーw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:47:10 ID:0/y9Yyqz
NHKのDIY番組よりも為になるスレだ!
ここ見なければ散水ホースを屋根に設置するのを考えなかった。
ここに書いてくれた人ありがとう!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:51:20 ID:AuN33X+O
西日の当たる部屋で汗まみれでセックス
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:37:48 ID:gM5k+a0/
窓と室外機のところに、すだれ?を付けた。
これだけで相当違うんだな。
残暑も乗り切れそうだ。
来年は、夏の到来前に抜本的に対策しよう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:57:23 ID:???
今年も例によって網張ってアサガオとゴーヤを家の南面と西面に生やした
エアコン負荷低減効果はかなりある 窓際輻射熱が無い
プランターだから去年は午後になると葉がぐったりでハダニが湧く
今年、自動給水化してマシになった
フロートバルブタンク+重力落下式 (点滴風)

でも、夕方には葉水をかけた方が良い スプリンクラーまでは付けなかった
ゴーヤは次々成って食べるの追い付かないので良くない
キュウリにしとけばまだ良かったかなー

屋根散水は苔が生えて屋根材が痛む可能性があるので、自動でなく人力
屋根裏に温度計入れて見ながら散水して、一気に冷やしてすぐ乾燥するのを狙ってる
天井断熱で屋根裏換気扇も入ってるから、それで十分みたい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:08:25 ID:???
>>969
うちのプランターに2本植えたゴーヤは1ヶ月ぐらい毎日食っても食っても追いつかない状態だったけど、
最近は土の肥えが無くなってきたようでだんだん小さい実しか実らなくなってきた。
でも窓の日差しを遮って多少暑さを軽減する効果は確実にあるね。
971964:2010/09/11(土) 14:39:23 ID:???
>>969
>屋根散水は苔が生えて屋根材が痛む可能性があるので、自動でなく人力
一日5時間くらいだからトタン屋根や雨どいに苔は生えないと思うんですけど
梅雨時に、1日5時間くらいは雨が降ってますが苔が生えたことないので

さっきまで2階が暑かったんですがまた散水したらすずし〜〜〜です


972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:44:16 ID:???
井戸水使ってる人!散水ホースまじめにおすすめします!


屋根の上でなくても効果的です
窓の側に散水ホースを置いて水をミスト状に巻くと、とたんに涼しい風が吹いてきます。
あまり湿度が高くなく、気温が高い日に特におススメ!


追記
私の部屋は2回の南西にあるんですが、散水ホースを設置しているのは2回の屋根ではなく、
1階の屋根で私の部屋の横です
家が凸型なので、私の部屋の横は平屋です
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:51:23 ID:???
そろそろ茹で上がる頃かな。どれどれ・・・ おっ!いい具合だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:48:35 ID:???
ことしは厳冬だってばっちゃがいってた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:05:30 ID:???
西日の差す物件を購入または借りた馬鹿な>>1が悪い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:07:24 ID:Z2BdTrrL
1 名前: ウホッ!いいDIY・・・ 投稿日: 03/05/15 08:12 ID:rzl21979
     燦燦と降り注ぐ太陽、薄いカーテン防御を突破して襲い来る
     熱射光線と小さなベランダから跳ね返りくるわけの分からん
     熱い風。 最強にクーラー付ければ、20000円を越える請求書。
     すだれを付ければ部屋は真っ黒、心は鬱々。 何か対策ないじゃろか?

7年前のスレ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:42:57 ID:???
とうとう、7年の歴史にピリオド打つ時期にさしかかっているのか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 05:57:53 ID:???
さよなら・・・・・・
迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!! スレ。

僕の琴線に全く触れなかったスレだったけど、
>>980レスに達して24時間以内にレスがないとdat落ちする仕組みを聞いて、
いてもたってもいられなく書き込んでしまった。

だが、別に後悔はしていない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:36:07 ID:???
>>978
来年も夏はやってくるんだぜ?

迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1288733727/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:39:33 ID:???
 
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:40:14 ID:???
 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:46:53 ID:???
ところで>>1は茹で上がったのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:40:51 ID:???
夏を涼しく過ごせるようにすると冬寒くなるから
季節に応じて簡単に取り替えたり出来るようなやり方が良さげだな。
高気密な部屋づくり、って観点でも良いだろうけど
春と秋は窓ぐらい開けたいわなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:29:05 ID:???
俺たちの終らない闘いは続くのか…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:16:20 ID:???
>>984
満足しちゃったらそれ以上の進化は望めないんだぜ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:21:01 ID:orjCuIfc
「暑い」「寒い」だけで私の7年が終わるなんて、ジョーダンではありません。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:34:00 ID:???
>>986
見栄えが悪くならないような方法も、ってことかw
新スレのテーマにするか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:19:32 ID:???
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:47:03 ID:???
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:55:48 ID:???
ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:53:21 ID:???
ume
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:57:15 ID:???
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:56:57 ID:???
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:06:08 ID:???
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:09:42 ID:???
uma
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:34:46 ID:???
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:15:55 ID:???
umi
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:48:22 ID:???
>>987
賛成 byそうだ京都に行こう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:53:40 ID:???
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:54:53 ID:???
2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。